X



【MHRise】モンスターハンターライズ HR870

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c363-tWce [36.3.206.230])
垢版 |
2021/10/12(火) 12:15:54.33ID:56pFoRbw0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円 税 / ダウンロード版 7,264円 税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
https://www.capcom.c.../monsterhunter/rise/

・モンスターハンターライズ:サンブレイク
https://www.monsterh...om/rise-sunbreak/ja/

・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/

・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part23
https://fate.5ch.net...i/hunter/1632885966/

【MHRise】マルチ募集スレ
http://fate.5ch.net/...i/hunter/1616403830/

【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part5
http://fate.5ch.net/...i/hunter/1620810022/

前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR869
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1633793734/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/14(木) 09:49:41.04ID:AHkiF3Paa
>>653
セーブ移行できたらすぐやること無くなるからまた最初からやろうぜ
俺switch版1000時間のぐらいやったけど楽しみだわ
2021/10/14(木) 09:50:15.53ID:H+cPB/O9M
>>656
断言する、絶対に無い
2021/10/14(木) 09:55:18.62ID:mK1soIG3d
フレもライズ離れちまったし一人で最初からやり直すわ
2021/10/14(木) 09:56:33.61ID:u+ybRB3+0
サンブレで使いたい武器種練習するのにちょうどええわpc版
2021/10/14(木) 09:58:36.28ID:GJkAidnW0
サンブレ同時発売ぽいから人が分散するの嫌だな
2021/10/14(木) 10:03:34.74ID:Iu9LhG+vp
よく考えたらもう一度百竜やらなきゃならんってだけでPC版に乗り換える気分じゃ無くなってきた
2021/10/14(木) 10:06:08.57ID:ZFXuQ9UV0
クソスペPCの俺頭を地面に擦り付けながら低みの見物
2021/10/14(木) 10:07:46.17ID:2YrkCous0
オンボPCでも60fpsならなんとか行けるな
ただ時折ガクッと不安定になるから結局Switch版よりストレスになる
665名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-Ivbr [106.129.82.23])
垢版 |
2021/10/14(木) 10:08:39.26ID:XIxXxbOEa
百竜は銅鑼があと1,2個あったら別によかったんだけどな
リアフレとじゃれるには設備使って戦うの楽しいけど結局ソロだと1,2weavは銅鑼ならしてnpc置いてそれでも足りなきゃしょうがなく設備を使う状態だし
2021/10/14(木) 10:10:39.82ID:2YrkCous0
まあサンブレ待ちでいいかな
村に上位救済クエくるだろうから
わざわざPCで同じことやる気にならん
2021/10/14(木) 10:11:50.07ID:mDO30p+Ap
以前と違って今PC無くてもそう不便じゃ無くなったしな
ゲームやるためだけだわ活用してんの(ワールドしかしてねーけど)
2021/10/14(木) 10:16:19.74ID:xEiTxlXi0
ウルトラワイドにすると左右数十ドット黒帯表示されるんだけどおま環かな?
2021/10/14(木) 10:16:46.32ID:2YrUlL120
体験版ダウンロードした!
フレとやるのがめちゃ楽しみだ!
2021/10/14(木) 10:18:43.56ID:2YrUlL120
>>654
4人で鼻くそフルバ決めるとめちゃ強くて気持ちよかった
ガンランスなんだし鼻くそも砲撃で射出出来たらもっと気持ちよくなれた
671名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9a6e-52Kq [211.135.20.253])
垢版 |
2021/10/14(木) 10:23:16.00ID:uq43QujB0
>>668
何とも思わずプレイしてたけど言われてみれば謎の黒帯あるな
2021/10/14(木) 10:28:50.29ID:6MxV5TOO0
>>650
これ間違い探し扱いは流石にテクスチャの意味わかってんのかレベル
元がしょっぱいのは同意するし比較画像それなんかいとかツッコミどころはあるけど
673名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2f3b-kjhc [210.136.66.249])
垢版 |
2021/10/14(木) 10:31:29.33ID:wnGi/kDd0
>>666
Steam版買ったところでどうせやることが少ないのは同じだしな
俺も今夜体験版だけはやるつもりだが、どうせ周りのフレが買わないモンハンを選ぶことは無いしな
サンブレイク待ちだわ
2021/10/14(木) 10:34:30.85ID:jmnp1yAc0
PC版体験やってきたけど、これSwitchだと30FPSでやってるんだろ笑
根性だよな笑
てか、もうモンハンは飽きたわ笑
速攻で体験版アンインストールした笑
2021/10/14(木) 10:34:42.63ID:ioKp5fXG0
>>656
クロスセーブはデータを企業側が管理するかオフラインのゲームじゃないとチーターがね…
PCで弄ってスイッチに移行すれば誰でも簡単にノーリスクで出来てしまう
2021/10/14(木) 10:38:48.31ID:2DtzWzMG0
Switch版はスルーしてPC版からやるのが正解やな
Switch版もやってPC版もやるやつのモチベにはドン引き
2021/10/14(木) 10:38:48.40ID:moMpXlSg0
マガイマガドたおせねぃーわ
くそつよ
678名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e34b-SWHk [182.164.58.100])
垢版 |
2021/10/14(木) 10:43:28.12ID:UeOd2cIT0
マジでサンブレと同時発売してくれキッズはSwitchで住み分けできるし
2021/10/14(木) 10:46:10.27ID:We90DLLmp
スイッチは30も出てないやろ
2021/10/14(木) 10:50:07.20ID:ZFXuQ9UV0
お守りができてからは2周目やる気にならないわ
お守り掘りが苦痛すぎる
2021/10/14(木) 10:50:10.56ID:nHDO4gzR0
高フレームレートは魅力だけどスイッチのスリープも快適なんだよな
どちらをメインにするか迷うな
2021/10/14(木) 10:53:58.73ID:GJkAidnW0
>>678
同じ夏発売だから同時かもね
683名も無きハンターHR774 (オッペケ Sreb-8mcd [126.157.119.42])
垢版 |
2021/10/14(木) 11:06:11.70ID:iNWY8Xk6r
Switch版はSteam版の踏み台って判明したからサンブレも中身スカスカは確定やな
2021/10/14(木) 11:07:22.39ID:wnGi/kDd0
>>678
サンブレはSwitch版とSteam版が同日に発売することが決まってるよ
そういう意味じゃなくて、Steam版の発売を遅らせてライズとサンブレイクを同時発売しろってこと?
2021/10/14(木) 11:08:05.96ID:6MxV5TOO0
ストアページのムービーのバルファルクの質感おもちゃ過ぎて草生える
2021/10/14(木) 11:10:20.41ID:pB3sWKyKa
別に縛ってた訳じゃないけどメインランスしか使ってなかったから他武器で始めるの楽しみ
2021/10/14(木) 11:11:54.94ID:k0TYAZLM0
ワールドより軽いね
Ryzenの内蔵GPUでもフルHD60FPSイケるやん
BFみたいにグラボ売るために無駄にスペック釣り上げてないみたいでよかった
2021/10/14(木) 11:12:24.43ID:SZF39hRB0
ボタンが反転してるけどどうすればSwitchと同じに出きるの?
2021/10/14(木) 11:15:44.47ID:wnGi/kDd0
>>688
ワールドの製品版ではゲーム内の設定で○×入れ替えってのがあった
体験版でそれがあるかは分からんが、まあ製品版にはその機能があるよ
2021/10/14(木) 11:16:28.65ID:a+O6hkeC0
体験版でもオプションの中にあるぞAB入れ替え
2021/10/14(木) 11:17:27.35ID:QF38Juu70
帰宅してテストプレイしたので報告
3440×1440pのウルトラワイドの3080で全設定最高にして144fps張り付き確認
あとafterburnerが使えない言ってる人はsteamの掲示板見てみ外人が解決策出してる
afterburnerの設定押して「オンスクリーンティスプレイのタグ」→「詳細情報」→「ステルスモードon」にすればフレームレート表示できるよ
2021/10/14(木) 11:19:25.77ID:GJkAidnW0
ほへー
最近はPCでもゲーム出てるし
真面目にゲーム用にいいやつ買おうかな
相場とかよくわからんけど
2021/10/14(木) 11:19:48.04ID:WQE0cl/O0
ぶっちゃ4Kにするとモデリングとテクスチャのショボさが際立つ
2021/10/14(木) 11:24:24.00ID:984dfHB70
私はモンハン続けるよ私はモンハン続けるよ私はモンハン続けるよ
私はモンハン続けるよ私はモンハン続けるよ私はモンハン続けるよ
私はモンハン続けるよ私はモンハン続けるよ私はモンハン続けるよ
695名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c791-BB9R [122.217.166.81])
垢版 |
2021/10/14(木) 11:29:49.39ID:NPqGze4b0
めちゃくちゃぬるぬる
スイッチ用ソフトなだけあってPCでの動作は快適っすね
気になったのがデュアルショック4で竜撃砲撃ったらコントローラーの振動がリアルで感動した。撃ち終わった後グワングワン振動するのすごいかっこいい。元からあったのかな?モンハン自体ちょっと久しぶりだから覚えてないや
2021/10/14(木) 11:29:53.22ID:SZF39hRB0
>>690
決定の入れ替えだけじゃないの?
回避がAでアイテム使用がXなのは変えられないのかな
2021/10/14(木) 11:32:41.08ID:a+O6hkeC0
>>696
それXboxコントローラーのボタン配置の表記だからややこしいけど操作自体は従来と全く同じだよ
2021/10/14(木) 11:32:42.54ID:8VqWNlSNd
pc版良いなぁおま掘りとか言う最虚無コンテンツやらなくて済むなんて
2021/10/14(木) 11:35:09.34ID:9UswnBw10
体験版起動してもすぐに落ちるんだけどなにか不具合でてる?
2021/10/14(木) 11:37:47.56ID:D6q1FXwb0
ロビー誰もいなくてマルチいけねえぞオイ!
2021/10/14(木) 11:39:34.92ID:uixat7V3d
こことツイッターを流し見した感じ
アンチウィルスやグラボ系のツール、マルチディスプレイでの複製表示辺りが悪さしてるかもしれないらしい
2021/10/14(木) 11:39:51.94ID:SZF39hRB0
Switchのボタンレイアウトを使用にしてるのによくわからないわ
703名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ba88-nXFm [59.129.100.200])
垢版 |
2021/10/14(木) 11:43:50.98ID:SRQ+odsO0
PC版に移りたいけどクロスセーブ/プレイに対応してないのは痛いよな。
最悪フレンドは切ってもいいけど、1から装備を整えるのは辛い。
2021/10/14(木) 11:45:00.54ID:1iZ1NPNi0
windows7だからか起動しねぇ
スペックも10指定だからさすがにもう無理なのか・・・
2021/10/14(木) 11:45:25.27ID:H+cPB/O9M
ライズ自体はヌルいんだから追い付くのはそう難しくないだろ、護石はゴミ化するから放置でもいいだろうし
2021/10/14(木) 11:46:23.57ID:9UswnBw10
>>704
Windows10だけど起動してもすぐに終了する
2021/10/14(木) 11:46:35.72ID:L2E5ciJHM
>>702
ライズがそれに対応してないっぽいから、ボタン配置はXboxのままでボタンの位置だけが動いてる感じになってるみたい
Steam側でボタンコンフィグして、決定ボタン入れ替えるしか今はないんじゃないかな
2021/10/14(木) 11:46:49.76ID:QF38Juu70
>>699
ESET入れてる?
ESETとめちゃくちゃ相性悪いからDEMO版のexeを対象外にしないとタイトルメニュー前に落ちるね
それとグラボocツール系とReShadeの同時使用もアカン
どちらかなら問題ないが両方使うとクエ出発時に落ちる
2021/10/14(木) 11:46:50.21ID:GJkAidnW0
20万くらいでいいPC買える?
2021/10/14(木) 11:47:18.70ID:GtIHQ6Vs0
win8だからだめだったわ…まあスイッチで問題ないし買い換えたらsteamやるか
2021/10/14(木) 11:49:17.90ID:H+cPB/O9M
>>704
7時代のPCじゃOS乗せ替えてもキツいだろうな
推奨スペック満たしてないだろ
2021/10/14(木) 11:49:39.64ID:/0iYggFkd
ワールドの時もWindowsDefenderが過剰反応してcpu使用率が爆上がりしたりしてたしPGがいちいち無能すぎるんよ…
2021/10/14(木) 11:51:57.69ID:+GVO/K840
>>700
部屋立てるとぼちぼち来てくれるかな?
2021/10/14(木) 11:55:53.83ID:9UswnBw10
>>708
うん

esetを使ってる
2021/10/14(木) 11:55:55.11ID:xEiTxlXi0
>>671
なんだろね?仕様なのかな…
716名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9659-GJBa [39.110.205.55])
垢版 |
2021/10/14(木) 11:57:16.14ID:DMSVhIEn0
このままだとPC側はチーターだらけでスイッチ側はゆうただらけになるとかいう地獄なんだろうな
2021/10/14(木) 12:01:48.33ID:GtIHQ6Vs0
それはそれで混ざったら魔境やんけ
2021/10/14(木) 12:01:49.84ID:UtPxCg1Mp
Steam版にはセーブ引き継ぎ出来ないのか…
綺麗なのは魅力的だけど一からやり直しはさすがに無理だな
2021/10/14(木) 12:02:01.36ID:QF38Juu70
>>714
コンピュータ保護のリアルタイムなんちゃらとHIPSの項目で対象外にできるからやってみ
2021/10/14(木) 12:03:23.15ID:GtIHQ6Vs0
PC側でお守り作る裏技とかありそうじゃね?
2021/10/14(木) 12:04:19.75ID:9UswnBw10
>>719
ありがとう

試してみる
2021/10/14(木) 12:05:22.64ID:A2kHD7MA0
reshade使えるだけでもpcのがいいな
2021/10/14(木) 12:12:58.75ID:We90DLLmp
after burnerを裏で走らせてると
表示も出ないしゲームも落ちるな
チート対策か?
2021/10/14(木) 12:15:25.71ID:9UswnBw10
esetを切ったら起動できた

144fpsのヌルヌルで快適過ぎる
2021/10/14(木) 12:16:27.50ID:jmFh32q1a
GKゲハガイジがPC版なんて駄目だって言い張ってた割に盛り上がっとんな
2021/10/14(木) 12:19:00.33ID:QF38Juu70
>>723
ステルスモードにするとfps表示できるよ
ただreshadeと同時使用すると落ちる時と落ちない時がある
俺は画質取ってafter burnerはしばらく封印する
2021/10/14(木) 12:19:10.77ID:We90DLLmp
ヌルヌルやけど
グラはアイスボーンに遠く及ばんな
のっぺり感がすごい

4kでやると余計にのっぺり感が強調されるな
728名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Speb-YQ5l [126.166.92.86])
垢版 |
2021/10/14(木) 12:20:05.88ID:YqzEQaJ9p
サンブレ待ちって言ってる人達は無印ライズのPC版のデータ無いとサンブレイクもPC版できないってことわかってるんかな
2021/10/14(木) 12:21:21.94ID:We90DLLmp
サンブレはさすがにpc版やな
同初やし
スイッチは30フレームも出てないし
画質も荒いからキツすぎる
2021/10/14(木) 12:22:05.27ID:GtIHQ6Vs0
その改行はなんなん
2021/10/14(木) 12:22:12.19ID:p5wXCsNdp
(アフターバーナーってなんなんだ…)
2021/10/14(木) 12:23:11.13ID:wnGi/kDd0
>>728
俺はフレとやる前提だからSwitch一択、Steam版は体験版だけやる
他の人は知らん
2021/10/14(木) 12:24:04.38ID:GJkAidnW0
>>731
そらセガが誇る名作ゲームよ
2021/10/14(木) 12:24:31.60ID:GtIHQ6Vs0
ムーンブレイクも発表するんだろ?はやくしろよ
2021/10/14(木) 12:26:07.34ID:yEaRRQyUa
多分PC版出ても3日もすれば飽きそう
ライズに関してはもはやフレームレート以前の問題
2021/10/14(木) 12:27:13.48ID:4RYAewEE0
サンブレの予知夢見たわ
新モンスター ゾルティクスヤック
モチーフ エクトプラズム

頭の肉質が斬17/打20/弾30のクソモンスター
2021/10/14(木) 12:27:49.78ID:uI2rB65ba
普段ガタガタ言いながらsteam版きたらしっかりやってるお前らすき
738名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-afUo [106.128.100.160])
垢版 |
2021/10/14(木) 12:28:52.47ID:r7cM9Dvga
PC関連マジで疎くて買おうと思って調べても何言ってるかさっぱり分からなくて毎回諦めてるんだけど
どうやったらそんな分かるようになるんだ?情報源とかあるん?
2021/10/14(木) 12:29:21.13ID:9UswnBw10
>>738
情報源ってなに?

普通にPC買えばいいじゃん
2021/10/14(木) 12:29:47.59ID:5Hyw/JzS0
3060tiでフルHD環境だがfps安定しないな
製品版だと最適化進んで200fps張り付けるかねぇ
2021/10/14(木) 12:29:55.65ID:4RYAewEE0
ノーパソしか持ってないめう!!!
2021/10/14(木) 12:30:23.88ID:ELONAzNfa
きっちりやるというよりただの乗り換えだぞ
60fps以上に目が慣れたら30fpsは見ていられなくなるからな
2021/10/14(木) 12:30:28.35ID:yEaRRQyUa
おーさすがに綺麗だな、ヌルヌルだしこりゃ別もんだわ→体験版やり尽くして「うん…」ってなるやつ多いんじゃないかな
結局グラよくてもそんなものはすぐ慣れてしまうものだ
2021/10/14(木) 12:30:28.37ID:uI2rB65ba
>>738
昔DVD出たばかりの頃、メカオンチのおじさん達がエロDVDのために学んだように、必要にかられたら自然とわかるようになる
2021/10/14(木) 12:30:46.42ID:QF38Juu70
>>731
画面上にフレームレート表示させたりグラボocできるツールよ
新作ゲームで不具合でることよくある
2021/10/14(木) 12:31:40.91ID:uI2rB65ba
>>731
ガンランスの新スキル
747名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-afUo [106.128.100.160])
垢版 |
2021/10/14(木) 12:32:20.16ID:r7cM9Dvga
>>739
その普通が分からないんだよ
本体だけで済むんなら良いけどなんかちゃんとやるなら色々周辺機器がいるんだろ?
その上数十万もするから博打で買うわけにもいかんし
2021/10/14(木) 12:33:28.84ID:4RYAewEE0
お前ら俺を置いてPCに行くのか?
クロスプレイできないんだぞ?
2021/10/14(木) 12:33:54.82ID:U3rfb+seM
周辺機器はコントローラーぐらいじゃね
知識ないなら20万ぐらいのゲーミングPC買ったら間違いない
2021/10/14(木) 12:34:04.13ID:GJkAidnW0
>>747
ドスパラとかの店員に聞く方が早いよ
2021/10/14(木) 12:34:54.33ID:9UswnBw10
>>747
周辺機器はゲーミングモニター、ゲーミングマウス、ゲーミングキーボード、ゲーミングマウスパッド、ゲーミングリストレスト、ゲーミングヘッドセット、ゲーミングサウンドカードを買ったけど

モンハンライズやるだけならコントローラーで十分だと思うよ
2021/10/14(木) 12:36:15.02ID:ZFXuQ9UV0
>>747
知識無いなら家電量販店行って店員に3DゲームがサクサクできるPCくださいって言えばいいだけじゃね?
2021/10/14(木) 12:36:49.29ID:uI2rB65ba
>>752
絶対ゴミみたいなPC売り付けられそうだな、電源とか
2021/10/14(木) 12:37:17.14ID:s66X7PABa
ゲーミングチェアとゲーミングデスクも買っとけ
2021/10/14(木) 12:37:23.71ID:U3rfb+seM
家電量販店はアカン
2021/10/14(木) 12:38:11.39ID:4RYAewEE0
前別のとこで買ったPCが使いにくかったんでとか付け加えれば騙し難いっしょw
2021/10/14(木) 12:38:16.09ID:H+cPB/O9M
>>751
ゲーミングゲーマー雇って完全自動化プレイしよーぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況