!extend:on:vvvvvv:1000:512
モンスターハンターワールド専用の質問スレです
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします!
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・でもある程度は自分の状況は詳しく書いた方が回答者も答えやすいよ
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明
※前スレ MHWの質問に全力で答えるスレ119
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1624097165/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
MHWの質問に全力で答えるスレ120
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af54-KB7d [60.127.51.122])
2021/09/02(木) 16:01:33.92ID:WgQilyaX02名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr99-KB7d [126.255.22.151])
2021/09/02(木) 16:34:53.82ID:+2/QJ/IVr よくある質問
【システム・アイテム関連】
Q:予約特典どこ
A:マイルームのルームサービス行け
Q:探索で発見したのにフリークエスト出ない
A:ハンターランクが足りてないと無理
Q:ショートカットが元に戻るんだけど
A:アイテムマイセットにショートカットも登録されてるから
ショートカット登録後にアイテムマイセット作り直せ
Q:右下に表示されるアイテムの順番を変える方法は?
A:オプションでアイテムポーチ開いて△
これもアイテムマイセットに登録されてるから設定したらアイテムマイセット登録しとけ
Q:クエストの隣の吹き出し何?
A:依頼クエスト
クリアすれば食材の入手や設備の強化などが行われる
Q:各設備従業員の雑談長すぎ
A:×ボタンで会話をキャンセルできる
Q:右上に出る緑色のマークは何?
A:チャット未読あり
Q:モンスターのフンどうやって増やすの?
A:増やせないから錬金でこやし弾を増やそう
Q:配信バウンティの???って何なの
A:進行度不足などの場合にその様な表記になります
(星5のランク時に配信バウンティが星7のクエストクリアなど)
Q:乗りどうなってんのこれ
A:ミニマップの周りの白い部分を見よう
赤みが差したら攻撃が来る合図なので移動かR2で耐える
怯ませる毎に白い部分が消え、3回怯ませればフィニッシュ
でかいガイドは進行で消えるが操作ガイドONなら右上に表示されてる
Q:全体マップのモンスターアイコン横のプラスマイナスって何?
A:プレイヤーとモンスターの高低差
Q:力の護符・爪、守りの護符・爪は重複する?
A:ポーチに入れてれば護符・爪ともに効果がでる
Q:クエスト一覧の青クリアと赤クリアって何?
A:青クリアは暫定で出現条件を満たしていなくて未クリア有り 赤クリアは全てクリア
Q:捕獲しても特殊闘技場クエストが出ない
Q:フリーが埋まらない
A:救援を「星◯ フリークエスト」で検索して未クリアの闘技場クエ等が出てくるまで根気よく検索
星4の陸珊瑚テトルーと星6〜7の研究施設の依頼クエストは見落としがち
特殊闘技場や古龍クエストはランダム出現
Q:過去の祭りで配信された重ね着はどうすれば手に入りますか
A:現状では入手不可。同じ時期に再配布されるかは不明
Q.集会所のBGMがずっとFFのままなのですが、手負いの魔獣クリアしないと鳴り止まないんでしょうか?
A.そうです
【システム・アイテム関連】
Q:予約特典どこ
A:マイルームのルームサービス行け
Q:探索で発見したのにフリークエスト出ない
A:ハンターランクが足りてないと無理
Q:ショートカットが元に戻るんだけど
A:アイテムマイセットにショートカットも登録されてるから
ショートカット登録後にアイテムマイセット作り直せ
Q:右下に表示されるアイテムの順番を変える方法は?
A:オプションでアイテムポーチ開いて△
これもアイテムマイセットに登録されてるから設定したらアイテムマイセット登録しとけ
Q:クエストの隣の吹き出し何?
A:依頼クエスト
クリアすれば食材の入手や設備の強化などが行われる
Q:各設備従業員の雑談長すぎ
A:×ボタンで会話をキャンセルできる
Q:右上に出る緑色のマークは何?
A:チャット未読あり
Q:モンスターのフンどうやって増やすの?
A:増やせないから錬金でこやし弾を増やそう
Q:配信バウンティの???って何なの
A:進行度不足などの場合にその様な表記になります
(星5のランク時に配信バウンティが星7のクエストクリアなど)
Q:乗りどうなってんのこれ
A:ミニマップの周りの白い部分を見よう
赤みが差したら攻撃が来る合図なので移動かR2で耐える
怯ませる毎に白い部分が消え、3回怯ませればフィニッシュ
でかいガイドは進行で消えるが操作ガイドONなら右上に表示されてる
Q:全体マップのモンスターアイコン横のプラスマイナスって何?
A:プレイヤーとモンスターの高低差
Q:力の護符・爪、守りの護符・爪は重複する?
A:ポーチに入れてれば護符・爪ともに効果がでる
Q:クエスト一覧の青クリアと赤クリアって何?
A:青クリアは暫定で出現条件を満たしていなくて未クリア有り 赤クリアは全てクリア
Q:捕獲しても特殊闘技場クエストが出ない
Q:フリーが埋まらない
A:救援を「星◯ フリークエスト」で検索して未クリアの闘技場クエ等が出てくるまで根気よく検索
星4の陸珊瑚テトルーと星6〜7の研究施設の依頼クエストは見落としがち
特殊闘技場や古龍クエストはランダム出現
Q:過去の祭りで配信された重ね着はどうすれば手に入りますか
A:現状では入手不可。同じ時期に再配布されるかは不明
Q.集会所のBGMがずっとFFのままなのですが、手負いの魔獣クリアしないと鳴り止まないんでしょうか?
A.そうです
3名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr99-KB7d [126.255.22.151])
2021/09/02(木) 16:35:22.25ID:+2/QJ/IVr 【仲間への怯み攻撃一覧】
●吹き飛ばし
ガンス:竜撃砲
ヘビィ:竜撃弾、拡散弾
●かち上げ
大剣:斬り上げ
ハンマー:アッパー、溜めアッパー(溜め2)、回転強アッパー
チャアク:斬り上げ
スラアク:斬り上げ
●尻もち(怯み軽減3で無効)
大剣:真・溜め斬り全般
片手剣:溜め斬り
ハンマー:滑走縦回転からのフィニッシュ、溜め3叩きつけ、ジャンプ叩きつけ、叩きつけ(餅つき)の最後
ガンス:竜杭砲の最後の爆発
ランス:突進、飛び込み突き、カウンター突きとパワーガードから派生の突き
スラアク:(零距離)属性解放の爆発
チャアク:超高出力属性解放斬り
ライト:斬裂弾
ヘビィ:斬裂弾
操虫棍:飛円斬り
●怯み(怯み軽減1で無効)
・上記以外全て
【その他】
Q:○○でやめていましたが久々に復帰します。何したらいいですか。
A:イビルジョー(武器)→ナナ・テスカトリ(武器・防具・装衣)の順でやって
あとは、歴戦王マムタロト(鑑定武器・防具)、ベヒーモス(防具)、各種歴戦王(防具)を好きなのから
但し歴戦王はイベント配信なので注意。
Q:転身の装衣ほしいけど烈日クエが出ない
A:アイスボーン始めるとベリオ倒すまでストーリー進めないと特別任務は出ないみたいよ
【おまけ】
・○○に勝てない!と質問する場合は使用している武器種や現在の進捗状況を加えて書くことで答えてもらいやすくなります
●吹き飛ばし
ガンス:竜撃砲
ヘビィ:竜撃弾、拡散弾
●かち上げ
大剣:斬り上げ
ハンマー:アッパー、溜めアッパー(溜め2)、回転強アッパー
チャアク:斬り上げ
スラアク:斬り上げ
●尻もち(怯み軽減3で無効)
大剣:真・溜め斬り全般
片手剣:溜め斬り
ハンマー:滑走縦回転からのフィニッシュ、溜め3叩きつけ、ジャンプ叩きつけ、叩きつけ(餅つき)の最後
ガンス:竜杭砲の最後の爆発
ランス:突進、飛び込み突き、カウンター突きとパワーガードから派生の突き
スラアク:(零距離)属性解放の爆発
チャアク:超高出力属性解放斬り
ライト:斬裂弾
ヘビィ:斬裂弾
操虫棍:飛円斬り
●怯み(怯み軽減1で無効)
・上記以外全て
【その他】
Q:○○でやめていましたが久々に復帰します。何したらいいですか。
A:イビルジョー(武器)→ナナ・テスカトリ(武器・防具・装衣)の順でやって
あとは、歴戦王マムタロト(鑑定武器・防具)、ベヒーモス(防具)、各種歴戦王(防具)を好きなのから
但し歴戦王はイベント配信なので注意。
Q:転身の装衣ほしいけど烈日クエが出ない
A:アイスボーン始めるとベリオ倒すまでストーリー進めないと特別任務は出ないみたいよ
【おまけ】
・○○に勝てない!と質問する場合は使用している武器種や現在の進捗状況を加えて書くことで答えてもらいやすくなります
4名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr99-KB7d [126.255.22.151])
2021/09/02(木) 16:36:05.89ID:+2/QJ/IVr 【装備・スキル関連】
Q:スキルLvってどうすれば上がる?
A:同じスキルを複数装備すれば上がる
防具自体のスキルレベルを上げる方法はない
Q:スロットのマークの違い何?
A:スロットレベル
スロットのレベルより装飾品のレベルが高いと装着できない
Q:属性武器のステータスが灰色なんだが
A:そのままだと無属性で属性解放ってスキルで有効化
Q:装備のαとβとγって何?組み合わせてもシリーズスキル発動するの?
A:αはスロット少なめの代わりにスキルが多め
βはスロット多め代わりにスキルが少なめ
γはイベントクエストで強化モンスターな分スキルなどが強め
αとβとγの組み合わせやレウスとリオソなど同一のシリーズスキルであれば発動する
Q:素材と揃ってるのにオウビートパピメル出ないんだがバグ?
A:オウビートは男性専用でパピメルは女性専用(スキルは同一)
Q:装飾品/カスタム強化素材でない・・・
A:イベクエを除くと歴戦クエストの紫色の報酬枠で出る
危険度1(メインが星6モンスター):なぞ/光る
危険度2(メインが星7モンスター):光る/古/風化/(猛者)
危険度3(メインが星8モンスター):古/風化/(猛者)/(英雄)
※括弧は武器のカスタム素材
装飾品についてはフリーなどでもたまに出る
イベクエで装飾品やカスタム強化素材が出るものが配信されることがある
Q:なぞの珠とかって何が出るの?
A:以下のレア度の装飾品が出て下にいくほどレア度高い珠が出やすい
なぞの珠はレア6までの珠
光る珠はレア7までの珠
古い珠はレア8までの珠
風化した珠はレア8までの珠
Q:歴戦やっても使ってない武器のカスタム強化の素材しかでないよ?
A:歴戦1,000回はまわしてからまたきて
Q:装飾品を集めたい
A:マスター歴戦がおすすめ
レア度8以下も問題なく出る...ハズ
次いで上位危険度3>上位危険度2
狩りやすさが売りだが4スロが出ないのがネック
イベントクエストで装飾品出やすいのもあるからお好みでどうぞ
【さいごに】
祝・PC版のMHWが発売されました。
しかしPS4とPCでは異なる部分も多々あります。
質問の際は、できるだけ自分が”PCなのかPS4なのか”を明記するようにしてください。
Q:スキルLvってどうすれば上がる?
A:同じスキルを複数装備すれば上がる
防具自体のスキルレベルを上げる方法はない
Q:スロットのマークの違い何?
A:スロットレベル
スロットのレベルより装飾品のレベルが高いと装着できない
Q:属性武器のステータスが灰色なんだが
A:そのままだと無属性で属性解放ってスキルで有効化
Q:装備のαとβとγって何?組み合わせてもシリーズスキル発動するの?
A:αはスロット少なめの代わりにスキルが多め
βはスロット多め代わりにスキルが少なめ
γはイベントクエストで強化モンスターな分スキルなどが強め
αとβとγの組み合わせやレウスとリオソなど同一のシリーズスキルであれば発動する
Q:素材と揃ってるのにオウビートパピメル出ないんだがバグ?
A:オウビートは男性専用でパピメルは女性専用(スキルは同一)
Q:装飾品/カスタム強化素材でない・・・
A:イベクエを除くと歴戦クエストの紫色の報酬枠で出る
危険度1(メインが星6モンスター):なぞ/光る
危険度2(メインが星7モンスター):光る/古/風化/(猛者)
危険度3(メインが星8モンスター):古/風化/(猛者)/(英雄)
※括弧は武器のカスタム素材
装飾品についてはフリーなどでもたまに出る
イベクエで装飾品やカスタム強化素材が出るものが配信されることがある
Q:なぞの珠とかって何が出るの?
A:以下のレア度の装飾品が出て下にいくほどレア度高い珠が出やすい
なぞの珠はレア6までの珠
光る珠はレア7までの珠
古い珠はレア8までの珠
風化した珠はレア8までの珠
Q:歴戦やっても使ってない武器のカスタム強化の素材しかでないよ?
A:歴戦1,000回はまわしてからまたきて
Q:装飾品を集めたい
A:マスター歴戦がおすすめ
レア度8以下も問題なく出る...ハズ
次いで上位危険度3>上位危険度2
狩りやすさが売りだが4スロが出ないのがネック
イベントクエストで装飾品出やすいのもあるからお好みでどうぞ
【さいごに】
祝・PC版のMHWが発売されました。
しかしPS4とPCでは異なる部分も多々あります。
質問の際は、できるだけ自分が”PCなのかPS4なのか”を明記するようにしてください。
5名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr99-KB7d [126.255.22.151])
2021/09/02(木) 16:36:42.40ID:+2/QJ/IVr テンプレ終了
6名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d54-LVD6 [126.225.73.248])
2021/09/02(木) 18:59:27.41ID:p03PECs10 >>1乙ギガンテ
7名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr81-pZWJ [126.158.252.247])
2021/09/03(金) 05:25:44.75ID:nHK3uZn9r >>1
皇金のスレ立て・乙
皇金のスレ立て・乙
8名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-b4bS [126.147.156.141])
2021/09/03(金) 08:08:50.87ID:bxP2igx/0 スレ立て乙
テンプレがワールドでずっと止まってるの笑えるな
今更上位カスタム関連とか使うやつもおらんしジョーナナ討伐とかもしないし
まぁええか
テンプレがワールドでずっと止まってるの笑えるな
今更上位カスタム関連とか使うやつもおらんしジョーナナ討伐とかもしないし
まぁええか
9名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-T+Vf [43.232.19.62])
2021/09/05(日) 19:26:01.74ID:/9NLLItt0 解放体力、超心体力が欲しくて滅日回ってますがこれより狙いやすいクエストってありますか?
10名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5523-llEN [116.67.138.62])
2021/09/05(日) 19:45:19.71ID:LOlNoI2Y0 レア11に限定するならゴールデントロフィーの方が良い
11名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-T+Vf [43.232.19.62])
2021/09/05(日) 20:15:24.79ID:/9NLLItt0 ラージャンですね!かなり苦手なんですが練習がてらやってみます
12名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3bd-xmjW [221.118.101.55])
2021/09/05(日) 23:36:05.95ID:ITUnTxin0 WORLD始めたんですが、RISEみたくキャラの息づかい聴こえる様に出来ますか?ちなみにPCです
13名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad7b-GZvu [106.73.4.1])
2021/09/06(月) 02:12:13.11ID:LkBuGG6E0 崖を登る効果音を書き換えて、本来の音+ボイス音のファイル差し込んだらできると思いますよ
14名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-ya1Y [126.141.181.230])
2021/09/06(月) 11:08:11.16ID:sudKOG+a0 ゾラ来た時アステラに流れるBGMの名称は何でしょうか?
検索しても出てこなかった
検索しても出てこなかった
15名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-ifcB [14.9.65.34])
2021/09/06(月) 17:23:03.72ID:b6EcYppJ0 >>14
作戦会議2 〜 緊迫
作戦会議2 〜 緊迫
16名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-ya1Y [126.141.181.230])
2021/09/06(月) 18:03:16.44ID:sudKOG+a0 >>15
ありがとうございます!
ありがとうございます!
17名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-JdLD [60.127.51.122])
2021/09/06(月) 21:09:44.85ID:hw1KI8JY0 ヴァルハザクと戦ってるときに受ける、ぴしゅーん!ぴしゅーん!ってスリップダメージは、何かで防げますか?
耐瘴3積んでったけどダメでした
耐瘴3積んでったけどダメでした
18名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5523-llEN [116.67.138.62])
2021/09/06(月) 21:22:06.40ID:ZsriSrXK0 >>17
精霊の加護で多少減らせる
精霊の加護で多少減らせる
19名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa13-T8ij [111.239.173.52])
2021/09/06(月) 21:47:50.94ID:erGrrP7Ka20名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-JdLD [60.127.51.122])
2021/09/06(月) 22:14:02.53ID:hw1KI8JY021名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp81-T+Vf [126.33.193.102])
2021/09/07(火) 00:17:51.69ID:gx4gFvRMp ラージャンの飛び上がって両手叩きつけの対処方法が分かりません、、
太刀で上手くみきれないのでライトに逃げたら普通の回避では範囲外に避けられませんでした、、、
太刀で上手くみきれないのでライトに逃げたら普通の回避では範囲外に避けられませんでした、、、
22名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad7b-GZvu [106.73.4.1])
2021/09/07(火) 01:15:24.15ID:4tB0A0Me0 回避距離積めばOKです
23名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-ya1Y [126.141.181.230])
2021/09/07(火) 02:58:07.22ID:V51kVC4T0 ジャンプした時ハンターのいた地点に落ちてくるから武器しまって手前に向かい走ってみろ
24名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp81-JdLD [126.193.108.151])
2021/09/07(火) 06:22:53.37ID:4h+bJIg+p >>21
雑魚助な俺は緊急回避してるよwww
雑魚助な俺は緊急回避してるよwww
25名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-idm9 [1.72.2.178])
2021/09/07(火) 06:51:37.85ID:bszX2BMvd26名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b7c-a4CD [153.205.78.245])
2021/09/07(火) 08:50:20.18ID:lAhSSue+0 >>21
あれ腕と衝撃波の多段だから気持ち遅めに見切って腕と衝撃波の両方を見切る様にすると安定で
あれ腕と衝撃波の多段だから気持ち遅めに見切って腕と衝撃波の両方を見切る様にすると安定で
27名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ba4-/op0 [153.232.16.142])
2021/09/07(火) 12:15:54.33ID:z3MjnTk00 回避性能距離どっちも無しで試してきたけど飛び上がったの見てから手前にコロリンするだけで大丈夫だったよ
28名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d5a1-EsR/ [180.25.98.150])
2021/09/07(火) 15:40:22.71ID:XSxHWh0o0 両手叩き付けはタイミング覚えれば、見切り斬りでゲージ上げ出来る割と分かりやすいモーションだから練習してみるのも良いかもね
29名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-0lhk [106.154.129.2])
2021/09/07(火) 16:05:57.62ID:D1nJnQt1a >>20
分かるわー。ガンバれ!
分かるわー。ガンバれ!
30名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp81-T+Vf [126.33.197.189])
2021/09/07(火) 18:50:02.28ID:4ZAko71Tp 激昂ラージャン回答くれた方ありがとうございました
何度かチャレンジしてるのですが見切りタイミングはまだ掴めてません、、今のところ緊急回避で逃げてますコロリン回避はタイミングが良く無いのか方向が良く無いのか100%喰らってます
何度かチャレンジしてるのですが見切りタイミングはまだ掴めてません、、今のところ緊急回避で逃げてますコロリン回避はタイミングが良く無いのか方向が良く無いのか100%喰らってます
31名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-T8ij [106.129.73.213])
2021/09/07(火) 18:59:20.86ID:2dNkzLi+a 性能か距離付ければ良いんでは?素で回避するのはムズいぞ
32名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d5a1-EsR/ [180.25.98.150])
2021/09/07(火) 19:01:42.42ID:XSxHWh0o033名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-ZU2I [49.97.96.212])
2021/09/07(火) 19:14:46.38ID:d2I/8oChd 100%食らうってラー側か横に転がってるんじゃないの
ジャンプ見て下降した瞬間にまっすぐ離れるように転がるだけで安定しないか
ジャンプ見て下降した瞬間にまっすぐ離れるように転がるだけで安定しないか
34名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83cf-T+Vf [101.142.136.196])
2021/09/07(火) 19:43:32.41ID:MlBgNN1b0 まあタイミング覚えて見切り成功させるのが多分一番楽
音でも判断しやすいしあれならカメラ上に向けて目視で見切ってもいい
音でも判断しやすいしあれならカメラ上に向けて目視で見切ってもいい
35名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd1b-1+1S [218.217.42.112])
2021/09/07(火) 20:38:54.41ID:FCwTqnhG0 PCsteam版ですが手動でオフラインにできますか?
放置してるとオフラインになりあすが手動でオフラインにしたいです
放置してるとオフラインになりあすが手動でオフラインにしたいです
36名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2309-8qru [125.194.55.211])
2021/09/07(火) 20:44:51.76ID:z+71hnxE0 >>30
地上にいる間は常時補足中だから動いても無駄、飛んでから走り出せば回避出来るだろ
それでも回避できないのなら年齢的にアクションゲームは難しいってことだから
大人しくIB引退して、ヨボヨボのおじいちゃんは早起きしてゲートボールでもやってろ
地上にいる間は常時補足中だから動いても無駄、飛んでから走り出せば回避出来るだろ
それでも回避できないのなら年齢的にアクションゲームは難しいってことだから
大人しくIB引退して、ヨボヨボのおじいちゃんは早起きしてゲートボールでもやってろ
37名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b88-lTmm [111.99.147.196])
2021/09/07(火) 21:35:12.42ID:u8vkSY3H0 肉質無視攻撃はダメージ計算上、「肉質100%に攻撃する」と同義ですか?
38名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5523-llEN [116.67.138.62])
2021/09/07(火) 21:56:26.88ID:lcsrY7zG0 違う
39名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b88-lTmm [111.99.147.196])
2021/09/07(火) 22:46:28.81ID:u8vkSY3H0 >>38
Riseの例で申し訳ないのですがスラアクの属性開放フィニッシュはモーション値×切れ味×攻撃力となっていて
これは上記の計算式で肉質100を殴るのと同義だと思ったのですが違っていますか?
(IBだと徹甲や拡散も同様の式だと思いますが)
Riseの例で申し訳ないのですがスラアクの属性開放フィニッシュはモーション値×切れ味×攻撃力となっていて
これは上記の計算式で肉質100を殴るのと同義だと思ったのですが違っていますか?
(IBだと徹甲や拡散も同様の式だと思いますが)
40名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-T8ij [106.128.112.19])
2021/09/07(火) 23:25:54.87ID:p+Rj6yVga 肉質100と言うより肉質を参照しないと言う方が良いかな?まあ間違っては無いが
41名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-nLWn [125.14.124.36])
2021/09/08(水) 06:39:37.10ID:dlqn+6Ja0 >>30
回避性能3くらいあると安定すると思うよ
基本的には距離を開けすぎないこと
ライトなら中距離をちゃんと維持するだけでラージャン戦はかなり変わる
でラージャンが飛んだら後ろに歩く
歩いていればラージャン本体の攻撃は当たらない
なので衝撃波をそのまま歩いている方向へ回避して避け
ラージャンが地面に付く瞬間くらいで回避するといい
回避性能3くらいあると安定すると思うよ
基本的には距離を開けすぎないこと
ライトなら中距離をちゃんと維持するだけでラージャン戦はかなり変わる
でラージャンが飛んだら後ろに歩く
歩いていればラージャン本体の攻撃は当たらない
なので衝撃波をそのまま歩いている方向へ回避して避け
ラージャンが地面に付く瞬間くらいで回避するといい
42名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp81-VIgK [126.182.197.155])
2021/09/08(水) 07:42:46.17ID:bOkQVRCup >>35
ゲーム起動中PCをスタンバイ状態にして戻す
ゲーム起動中PCをスタンバイ状態にして戻す
43名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-idm9 [1.72.2.102])
2021/09/08(水) 08:59:23.09ID:98aNzKqkd >>30
太刀ならそれを見切り可否で難易度が大幅に変化する
ハードは録画機能あるし、動画記録し再度タイミングをエアプレイしてズレを確認するといいよ、錬気ゲージあることが前提だから注意
タイミングは飛んだら○、突いた動作が終わった辺りでラージャ方向で見切り
太刀ならそれを見切り可否で難易度が大幅に変化する
ハードは録画機能あるし、動画記録し再度タイミングをエアプレイしてズレを確認するといいよ、錬気ゲージあることが前提だから注意
タイミングは飛んだら○、突いた動作が終わった辺りでラージャ方向で見切り
44名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp81-T+Vf [126.33.209.124])
2021/09/08(水) 12:54:32.00ID:FOtrAg4rp 激ラーアドバイスくれた方ありがとうございます。
見切り斬り1回決められてからちょくちょく成功するようになってきました。
軸ずらしで回るように動くクセがあるのでコロリンも横だったり懐に入り込むようにしてたのが被弾原因でした。
連続気功派も結構な被弾率なので横への回避クセを矯正中です。
なお抜刀大剣を使ったら驚くほど楽でした。。。
見切り斬り1回決められてからちょくちょく成功するようになってきました。
軸ずらしで回るように動くクセがあるのでコロリンも横だったり懐に入り込むようにしてたのが被弾原因でした。
連続気功派も結構な被弾率なので横への回避クセを矯正中です。
なお抜刀大剣を使ったら驚くほど楽でした。。。
45名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-JdLD [60.127.51.122])
2021/09/08(水) 14:05:33.95ID:vzVq5+5p0 一つのクエで2匹以上の大型モンスターを倒すクエストでさ、目標に狩るべきモンスターの名前がちゃんと1匹ずつ書いてあるクエストと、全てのモンスターって雑に描かれてるやつとあるけど、なにが違うん?
46名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b30-llEN [153.170.138.234])
2021/09/08(水) 14:18:34.38ID:PNfPSZj10 全てのモンスターは出てくる全てのモンスター
名前有りは、関係無いやつも出てくる
名前有りは、関係無いやつも出てくる
47名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-JdLD [60.127.51.122])
2021/09/08(水) 14:37:59.10ID:vzVq5+5p048名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b30-llEN [153.170.138.234])
2021/09/08(水) 14:50:09.08ID:PNfPSZj10 そう
49名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd1b-1+1S [218.217.42.112])
2021/09/08(水) 20:56:28.60ID:xYv88RjK050名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83cf-8qru [101.142.8.240])
2021/09/08(水) 23:17:23.09ID:43BYMyVB0 DOSとかフロンティア 2ndGやってMHWI来たんですけど
なんかオンライン感がないというかソロゲー+α な感があって物足りない感じがあるんですけど
グラは凄く綺麗なんですけどそれ以外のコミュニケーション面はやはり時代の流れですかね
なんかオンライン感がないというかソロゲー+α な感があって物足りない感じがあるんですけど
グラは凄く綺麗なんですけどそれ以外のコミュニケーション面はやはり時代の流れですかね
51名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-ya1Y [126.141.178.102])
2021/09/08(水) 23:49:06.72ID:3G5/Qr7O0 フリチャが使いにくくチャット中動けない仕様も相まってコミュニケーションはかなり希薄だよ
DOSやFみたくチャットしながらワイワイ狩る文化もまったくない
社会人多いサークル入れば昔ながらのノリの人そこそこいる
ただ昔のモンハンとは完全に別物だと割り切らんと中々厳しいと思う
DOSやFみたくチャットしながらワイワイ狩る文化もまったくない
社会人多いサークル入れば昔ながらのノリの人そこそこいる
ただ昔のモンハンとは完全に別物だと割り切らんと中々厳しいと思う
52名も無きハンターHR774 (ワッチョイ edbc-yad0 [202.223.14.156])
2021/09/09(木) 00:42:50.29ID:V21k43hr0 >>50
適当な集会所入ってもほぼコミュニケーションなんてないし皆んなが好き勝手やってる
マルチやりたいだけなら救難信号がメインで一部例外モンスターの時だけ集会所を利用してる状態
それでもまあ自分に合ったサークルに入れば楽しくワイワイやれるよ
俺は救難信号→チャットのみサークル→VCサークルとやってきた
今でも同じ目的のメンバーで集まってVCしながらアイスボーンやって楽しんでる
適当な集会所入ってもほぼコミュニケーションなんてないし皆んなが好き勝手やってる
マルチやりたいだけなら救難信号がメインで一部例外モンスターの時だけ集会所を利用してる状態
それでもまあ自分に合ったサークルに入れば楽しくワイワイやれるよ
俺は救難信号→チャットのみサークル→VCサークルとやってきた
今でも同じ目的のメンバーで集まってVCしながらアイスボーンやって楽しんでる
53名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-JdLD [60.127.51.122])
2021/09/09(木) 08:23:26.35ID:hpc5Ovi30 属性耐性値って、+20にしてやられにならないようになったあとは、いくらあげても意味ないの?それともあげればあげるほど属性ダメは減る?
54名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-yad0 [106.129.219.43])
2021/09/09(木) 08:47:49.48ID:piSVn5Xia55名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-JdLD [60.127.51.122])
2021/09/09(木) 08:52:04.63ID:hpc5Ovi3056名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb55-Qep2 [121.114.144.7])
2021/09/09(木) 13:02:50.20ID:ZfG+Iwf50 PS4のVCにボイスチェンジャー機能があればネカマも楽しくVCで盛り上がるんだろうけどな
想像するとキモすぎるけど
想像するとキモすぎるけど
57名も無きハンターHR774 (ゲマー MMab-GZvu [219.100.182.53])
2021/09/09(木) 13:29:51.13ID:mj1dC9nBM バ美肉で可愛く発音するのは技術がいるからな
58名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83cf-8qru [101.142.8.240])
2021/09/09(木) 19:22:00.45ID:PnRU0vDS059名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr81-JdLD [126.253.248.135])
2021/09/09(木) 19:33:22.49ID:pgwECXR9r ワイ、1ヶ月前くらいに始めて今MR98
これまで完全ソロ
すげえ楽しい
これまで完全ソロ
すげえ楽しい
60名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-a4CD [106.130.49.196])
2021/09/09(木) 20:45:42.13ID:CY5UNIETa んで質問は?
61名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-T+Vf [43.232.19.62])
2021/09/09(木) 22:47:46.15ID:a+Tg+7JF0 古代竜神の錬金術の霊脈3の解放条件わかる方いますか?
アルバ倒したところで解放されていないのでミラ討伐でしょうか?
アルバ倒したところで解放されていないのでミラ討伐でしょうか?
62名も無きハンターHR774 (スップ Sd73-Zr6T [1.72.4.109])
2021/09/10(金) 06:14:43.78ID:SgXT4LuGd >>61
とりあえずエンコンとか特任を全てやってからやないかな?最後のアプデの頃だから、ミラ討伐か王カーナまでやると出るかと
とりあえずエンコンとか特任を全てやってからやないかな?最後のアプデの頃だから、ミラ討伐か王カーナまでやると出るかと
63名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 117d-gxqX [58.70.76.233])
2021/09/10(金) 10:33:41.07ID:Tnf0/jLd0 >>61
ミラ後です
ミラ後です
64名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMeb-i8+z [133.106.179.30])
2021/09/10(金) 11:56:19.30ID:jjGV7trmM RISEで10年振りに復帰したのですが、W,IBもやってみたいと思い、PS4は持っていないためPS5が買えたらやろうかと思っていました。しかし一向に買える気配がないので、推奨スペックはクリアしているPCでやってみようかと思うのですが、質問があります。
・オンラインでやる場合PCとPSではサーバーが違ったりするのでしょうか?
・switchのプロコンはsteamのゲームによっては使用できると見たのですが、W,IBでは使用できますか?
・RISEでも4武器種しか使っていなくて、新しい武器に挑戦したりまだ出来ることはあるのですが、それでもW,IBオススメだよ、と背中を押すご意見なとあればお願いします
・オンラインでやる場合PCとPSではサーバーが違ったりするのでしょうか?
・switchのプロコンはsteamのゲームによっては使用できると見たのですが、W,IBでは使用できますか?
・RISEでも4武器種しか使っていなくて、新しい武器に挑戦したりまだ出来ることはあるのですが、それでもW,IBオススメだよ、と背中を押すご意見なとあればお願いします
65名も無きハンターHR774 (オッペケ Src5-u92J [126.253.248.135])
2021/09/10(金) 12:30:18.63ID:nsUxzhEGr >>64
同じく10年ぶりにライズでモンハン復帰したものです。
ライズが面白かったので一通りライズを終わらせた後、お盆頃にIBに移ってきました。ライズのHRは350くらい、IBは今、HR120、MR100です。
以下、個人の感想です。
「現時点でのライズ」とMHW:IBのコンテンツ量は比較にならないです。ストーリーや演出、NPCの存在感、装飾品やスキルを活用しないと進めない難易度、どれをとってもMHW:IBの方が断然上です。スイッチを悪く言うように聞こえるかもしれませんが、子供やモンハン初心者も幅広く楽しめる設計のライズとゲーマーも満足できる質と量を兼ね備えたMHW:IB、これはスイッチとPSのハードのターゲットの違いが明確にでているのではないかと思います。
300時間経ってもまだまだやりたいことがあるMHW:IBはすごいなぁと思いました。
ライズはモンスターの捜索がなかったり、クーラー/ホットドリンクがなかったり、戦闘に特化したのか、楽しい不便さを切り捨てたのかわかりませんが、自分には少し物足りなく感じるところもありました。その点MHW:IBは、古い体質の自分のようなプレイヤーに刺さるのだと思います。
ツシマDLCまでの繋ぎ、と思ってMHW:IBに手を出したのに、まだツシマやってません^_^
同じく10年ぶりにライズでモンハン復帰したものです。
ライズが面白かったので一通りライズを終わらせた後、お盆頃にIBに移ってきました。ライズのHRは350くらい、IBは今、HR120、MR100です。
以下、個人の感想です。
「現時点でのライズ」とMHW:IBのコンテンツ量は比較にならないです。ストーリーや演出、NPCの存在感、装飾品やスキルを活用しないと進めない難易度、どれをとってもMHW:IBの方が断然上です。スイッチを悪く言うように聞こえるかもしれませんが、子供やモンハン初心者も幅広く楽しめる設計のライズとゲーマーも満足できる質と量を兼ね備えたMHW:IB、これはスイッチとPSのハードのターゲットの違いが明確にでているのではないかと思います。
300時間経ってもまだまだやりたいことがあるMHW:IBはすごいなぁと思いました。
ライズはモンスターの捜索がなかったり、クーラー/ホットドリンクがなかったり、戦闘に特化したのか、楽しい不便さを切り捨てたのかわかりませんが、自分には少し物足りなく感じるところもありました。その点MHW:IBは、古い体質の自分のようなプレイヤーに刺さるのだと思います。
ツシマDLCまでの繋ぎ、と思ってMHW:IBに手を出したのに、まだツシマやってません^_^
66名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-1O8y [1.79.89.212])
2021/09/10(金) 13:49:30.34ID:3ryMLFOzd
HR79片手剣使ってミラボレアスを削り切れません
68名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-A2M3 [126.147.156.141])
2021/09/10(金) 14:58:34.94ID:hdQV4uuh0 >>64
PCとPSではサーバーは違うのでクロスプレイ等は出来ない
PCはPCだけ、PSはPSだけでオンラインプレイが出来る
PCの方は分からないので憶測になるけどMHWでもプロコンは使えるはず、結構な人がプロコンでやってるらしいので
PCとPSではサーバーは違うのでクロスプレイ等は出来ない
PCはPCだけ、PSはPSだけでオンラインプレイが出来る
PCの方は分からないので憶測になるけどMHWでもプロコンは使えるはず、結構な人がプロコンでやってるらしいので
69名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-A2M3 [126.147.156.141])
2021/09/10(金) 15:01:05.74ID:hdQV4uuh0 >>68
途中送信すまん
武器に関してはライズと違う点があるので操作に慣れるまでは大変だと思うけど慣れればどれも楽しいから一通り触ってみるといいよ
個人的には太刀 大剣 ハンマー あたりが初心者にはオススメ
途中送信すまん
武器に関してはライズと違う点があるので操作に慣れるまでは大変だと思うけど慣れればどれも楽しいから一通り触ってみるといいよ
個人的には太刀 大剣 ハンマー あたりが初心者にはオススメ
70名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-A2M3 [126.147.156.141])
2021/09/10(金) 15:05:12.22ID:hdQV4uuh0 >>67
兵器などを使っても削りきれないなら火力不足か手数不足だと思う
装備やスキルが分からないとなんとも言えないし気になるところは多いけどフォールバッシュやジャスラ途中止めを隙見て使っていけばいいダメージ出るんじゃないかな
どの武器種でも言えるけど離れるより張り付いてた方が事故率は低いので、なるべく張り付いた状態でモーションを見て避けれるようになるとバクステジャスラとかも多用出来るようになるはず
兵器などを使っても削りきれないなら火力不足か手数不足だと思う
装備やスキルが分からないとなんとも言えないし気になるところは多いけどフォールバッシュやジャスラ途中止めを隙見て使っていけばいいダメージ出るんじゃないかな
どの武器種でも言えるけど離れるより張り付いてた方が事故率は低いので、なるべく張り付いた状態でモーションを見て避けれるようになるとバクステジャスラとかも多用出来るようになるはず
71名も無きハンターHR774 (ゲマー MM8b-5vIl [219.100.180.120])
2021/09/10(金) 15:08:30.47ID:mrQNGlI6M steam版はプロコンでできるし
プロコン用のキーコンフィグにするmodもあった気がする
プロコン用のキーコンフィグにするmodもあった気がする
73名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-A2M3 [126.147.156.141])
2021/09/10(金) 16:10:51.67ID:hdQV4uuh0 >>72
龍属性強化はあまり必要ないかな
見切り7挑戦7攻撃4〜弱特3超会心3に回避性能、加護、整備、火耐性あたりを入れればワンパンは免れるし回避もしやすい
特に回避性能5あればほとんどフレ回出来るから立ち回りやすいがお好みで
兵器使わずにやく70000を削るのはかったるいから開幕隠れ身大砲とかもしてみるといいかもね
やり方はYouTubeにごろごろあるから見てくれ
龍属性強化はあまり必要ないかな
見切り7挑戦7攻撃4〜弱特3超会心3に回避性能、加護、整備、火耐性あたりを入れればワンパンは免れるし回避もしやすい
特に回避性能5あればほとんどフレ回出来るから立ち回りやすいがお好みで
兵器使わずにやく70000を削るのはかったるいから開幕隠れ身大砲とかもしてみるといいかもね
やり方はYouTubeにごろごろあるから見てくれ
74名も無きハンターHR774 (ゲマー MM8b-5vIl [219.100.180.120])
2021/09/10(金) 16:12:21.89ID:mrQNGlI6M steam版で普通の上位マムってどこから受注できますか?
75名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d955-u92J [220.221.0.239])
2021/09/10(金) 16:40:07.63ID:lPCyJ61L076名も無きハンターHR774 (スップ Sd33-09P4 [49.97.96.212])
2021/09/10(金) 16:48:54.71ID:cZDaJbgLd >>72
大砲と連射バリスタがかなりのダメージソースになるから装備とかスキル揃ってない時は最大活用
大砲は隠れ身、連射バリスタは転身辺りが定番だから撃つときは装衣に砲撃手珠付けると良い
連射バリスタは撃ち切れば10分で再使用できるし兵器ダメージ蓄積で大ダウンも取れる
どうしてもキツければMR100まで上げてカスタム強化で回復付ける
大砲と連射バリスタがかなりのダメージソースになるから装備とかスキル揃ってない時は最大活用
大砲は隠れ身、連射バリスタは転身辺りが定番だから撃つときは装衣に砲撃手珠付けると良い
連射バリスタは撃ち切れば10分で再使用できるし兵器ダメージ蓄積で大ダウンも取れる
どうしてもキツければMR100まで上げてカスタム強化で回復付ける
77名も無きハンターHR774 (ゲマー MM8b-5vIl [219.100.180.120])
2021/09/10(金) 16:48:57.31ID:mrQNGlI6M >>75
先程集会所いったら歴戦王マムしかなかったのです
先程集会所いったら歴戦王マムしかなかったのです
7864 (テテンテンテン MMeb-i8+z [133.106.179.30])
2021/09/10(金) 16:50:58.01ID:jjGV7trmM ありがとうございます
すごい背中を押されました‥
PCでやるとなるとTVに長いHDMIケーブルで繋ぎたいなとか、そうなると不恰好だなとか色々考えていましたが、それを上回るボリュームと楽しさがありそうですね
慣れたswitchのプロコンが使えるのもありがたいです
週末にでも環境を整えようかと思います
すごい背中を押されました‥
PCでやるとなるとTVに長いHDMIケーブルで繋ぎたいなとか、そうなると不恰好だなとか色々考えていましたが、それを上回るボリュームと楽しさがありそうですね
慣れたswitchのプロコンが使えるのもありがたいです
週末にでも環境を整えようかと思います
79名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b1bc-fMpy [202.223.14.156])
2021/09/10(金) 16:55:13.40ID:R4NpBHus081名も無きハンターHR774 (ゲマー MM8b-5vIl [219.100.180.120])
2021/09/10(金) 18:05:25.78ID:mrQNGlI6M82名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d955-aIS6 [220.221.0.239])
2021/09/10(金) 18:16:44.60ID:lPCyJ61L0 いまって、実装時にマルチ前提だったコンテンツには全部ソロ用の救済策が実装されたの?
できたらコンテンツごとに状況を教えてもらえると助かります。
ムフェト
アルバトリオン
マムタロト
ミラボレアス
ベヒーモス
あとなにかオンライン前提のっていましたっけ
できたらコンテンツごとに状況を教えてもらえると助かります。
ムフェト
アルバトリオン
マムタロト
ミラボレアス
ベヒーモス
あとなにかオンライン前提のっていましたっけ
83名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-iVWC [126.141.178.102])
2021/09/10(金) 18:24:08.01ID:3fgk04c60 ムフェト ソロ用難易度実装された
アルバトリオン 元からマルチモンスではないので変わりなし
マムタロト マスターの武器でソロでも以前よりサクっと狩れる
ミラボレアス 元からマルチモンスではないので変わりなし
ベヒーモス マスターの武器でソロでも以前よりサクっと狩れる
アルバトリオン 元からマルチモンスではないので変わりなし
マムタロト マスターの武器でソロでも以前よりサクっと狩れる
ミラボレアス 元からマルチモンスではないので変わりなし
ベヒーモス マスターの武器でソロでも以前よりサクっと狩れる
84名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b1bc-fMpy [202.223.14.156])
2021/09/10(金) 18:38:41.10ID:R4NpBHus085名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d955-aIS6 [220.221.0.239])
2021/09/10(金) 18:43:16.20ID:lPCyJ61L086名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-wMGJ [106.128.128.71])
2021/09/10(金) 18:47:25.61ID:7JR2OIeUa 後エンシェントレーシェン
コイツも変更は無い
コイツも変更は無い
87名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 33cf-aIS6 [101.142.8.240])
2021/09/10(金) 19:26:17.06ID:q5tXfHXH0 クラッチアッパーがトレーニングだとほぼ上手く行くのですが
実戦だと3割も成功率ないのですが
鍛えればかなり成功できたりするもんでしょうか?
実戦だと3割も成功率ないのですが
鍛えればかなり成功できたりするもんでしょうか?
88名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-pu/6 [106.128.187.115])
2021/09/10(金) 19:47:55.99ID:FBPZz2WOa アッパー出始めの判定が無くて後半のアッパー登り切る頃の方が判定がデカイ
これを覚えておくと当てやすくなる
これを覚えておくと当てやすくなる
89名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-u92J [60.127.51.122])
2021/09/10(金) 20:39:34.51ID:mqN3RrlY0 マムタロトやってみたけどなにが面白いのかまったくわからないね、これ
配信始まるの楽しみにしてたけど、導きの地に戻るわ
配信始まるの楽しみにしてたけど、導きの地に戻るわ
90名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 117d-gxqX [58.70.76.233])
2021/09/10(金) 20:48:45.69ID:Tnf0/jLd091名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7bfe-BsVk [119.240.158.227])
2021/09/10(金) 21:59:21.90ID:qk3C4tXS0 マスマムソロ、激ラーヘビィで最終エリアまで行けるようになって
角は折れるけど乙ったり時間切れしたりでクリアができません
およそガ強付けてゲロもらってガードでハマって死ぬんですけど
これならガ強つけないほうがいいですかね?
それともなんかいい逃げ方ありますか?
角は折れるけど乙ったり時間切れしたりでクリアができません
およそガ強付けてゲロもらってガードでハマって死ぬんですけど
これならガ強つけないほうがいいですかね?
それともなんかいい逃げ方ありますか?
92名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1343-NTWj [27.80.204.64])
2021/09/10(金) 22:12:15.11ID:7uMpoGeR0 久々に出戻ったんで色々忘れて困ってますわ。
歴戦個体って紫の痕跡集めれば見つけられるんでしたよね?他に段取りありましたっけ。
歴戦個体って紫の痕跡集めれば見つけられるんでしたよね?他に段取りありましたっけ。
93名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-UpaC [14.9.65.34])
2021/09/10(金) 22:48:46.33ID:5t+7a+gf0 >>92
歴戦個体の痕跡を拾うだけでなく歴戦個体の部位破壊や狩猟達成時にも調査クエストのレポートが発生することかあります
余談ですがv4.0以前では痕跡以外の方法が通常個体の調査クエストに派生してしまうため非常に入手が面倒でした
歴戦個体の痕跡を拾うだけでなく歴戦個体の部位破壊や狩猟達成時にも調査クエストのレポートが発生することかあります
余談ですがv4.0以前では痕跡以外の方法が通常個体の調査クエストに派生してしまうため非常に入手が面倒でした
94名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-wMGJ [106.128.128.226])
2021/09/10(金) 23:18:07.10ID:hUebuWXFa >>93
やっぱ仕様変わってたんだ。W初期に止めてIBで戻ったら歴戦調査やけに出るなと思ったら
やっぱ仕様変わってたんだ。W初期に止めてIBで戻ったら歴戦調査やけに出るなと思ったら
95名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-N3Zu [106.130.58.197])
2021/09/10(金) 23:29:36.83ID:FPTqUA5Ya >>91
そもそもマスマムの肉質がガンナーに優しくない
獣神ってことは徹甲ヘビィか通常3だと思うけど、徹甲は角折るためのもので角折ったあとは近接に変えれば良いよ
通常3運用ならガ強より回避距離で範囲外に逃げる方が安全
そもそもマスマムの肉質がガンナーに優しくない
獣神ってことは徹甲ヘビィか通常3だと思うけど、徹甲は角折るためのもので角折ったあとは近接に変えれば良いよ
通常3運用ならガ強より回避距離で範囲外に逃げる方が安全
96名も無きハンターHR774 (ゲマー MM8b-qFnQ [219.100.182.253])
2021/09/10(金) 23:55:19.51ID:iK7eNuiOM ボウガンに逃げれるメンタルあるならパンパンセミしたほうが安全だし簡単だし強い
97名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4930-RHIs [222.227.243.74])
2021/09/11(土) 02:50:21.32ID:GtXkZ1HM0 >>89
楽しさに関する質問と捉えるけど、上位マムはマルチで(仲間内とかで)やった方がおそらく楽しい
マスマムが楽しくないならただPSがないだけだと思う
感想が言いたいだけならWの初心者スレあるからそっち行って来い
楽しさに関する質問と捉えるけど、上位マムはマルチで(仲間内とかで)やった方がおそらく楽しい
マスマムが楽しくないならただPSがないだけだと思う
感想が言いたいだけならWの初心者スレあるからそっち行って来い
98名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d9ac-xJJl [220.105.66.24])
2021/09/11(土) 03:59:18.19ID:vSdjRw8s0 装備マイセットを変更するとき、重ね着装備の設定を反映しますか?という質問を毎回されてストレスです
アイテムのショートカット連動の確認のように設定で省略することは可能でしょうか?
アイテムのショートカット連動の確認のように設定で省略することは可能でしょうか?
99名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-A2M3 [49.106.202.227])
2021/09/11(土) 08:15:05.69ID:WXlnRwQ9d >>98
重ね着の登録確認の省略は出来ない仕様
重ね着の登録確認の省略は出来ない仕様
100名も無きハンターHR774 (スップ Sd33-09P4 [49.97.96.212])
2021/09/11(土) 09:12:40.88ID:uXTbQBpDd >>91
ゲロは横向きガードすればノックバックで範囲外に出れる
最終エリアは中央の柱と傾斜を盾にしながら撃つとブレスやゲロをかなり防げる
あそこは開発の悪意の塊が凝縮された落石という糞が最大の障壁だと思う
ゲロは横向きガードすればノックバックで範囲外に出れる
最終エリアは中央の柱と傾斜を盾にしながら撃つとブレスやゲロをかなり防げる
あそこは開発の悪意の塊が凝縮された落石という糞が最大の障壁だと思う
101名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 93bd-54+d [221.118.101.55])
2021/09/11(土) 13:11:05.26ID:5NPDOhj80 導きの地まで来ましたがモチベーションはっ下がって着ました。今作で一番エロい衣装教えてください。
102名も無きハンターHR774 (スップ Sd33-sSyz [49.96.232.53])
2021/09/11(土) 17:30:35.76ID:UeAEVZlld 今更初プレイ中でガーディアンシリーズゴリ押しでゾラ2回目までクリアしたところ
性能的に装備換装が視野に入ってくるのはどのあたりからでしょうか
性能的に装備換装が視野に入ってくるのはどのあたりからでしょうか
103名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-wMGJ [106.128.129.76])
2021/09/11(土) 17:42:42.12ID:SmDMwuIva >>102
マスターランク行くまで
マスターランク行くまで
104名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b1bc-fMpy [202.223.14.156])
2021/09/11(土) 17:50:46.41ID:pRiia5Lc0 >>102
ガーディアンならそれ強化するだけでワールドクリア出来る
強すぎるから早く進めたいのでなければ使わない方がモンハンを楽しめると思う
でもまあ楽しみ方は人それぞれだし時間も有限だからガーディアン使うのも全然悪くないけど
ガーディアンならそれ強化するだけでワールドクリア出来る
強すぎるから早く進めたいのでなければ使わない方がモンハンを楽しめると思う
でもまあ楽しみ方は人それぞれだし時間も有限だからガーディアン使うのも全然悪くないけど
105名も無きハンターHR774 (オッペケ Src5-CzbO [126.158.218.251])
2021/09/11(土) 18:10:47.95ID:H4TrJfXCr 久しぶりにアイスボーン復帰したいんだけど救難信号システムってまだ息してる?ライズに流れてそうだけど人来るかな
106名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spc5-pu/6 [126.158.32.124])
2021/09/11(土) 18:20:52.57ID:YKx5R6mVp >>102
そのままストーリーに沿って進めるとマスターランクに入ってすぐに実写版モンハンとのコラボイベントやりますかってチュートリアルが出てくる。それをクリアするとアルテミスという装備が作れるようになるのでそこまではガーディアンでOK。
剣士だったら次はカイザー3部位くらいまではアルテミスで行けると思う。
そのままストーリーに沿って進めるとマスターランクに入ってすぐに実写版モンハンとのコラボイベントやりますかってチュートリアルが出てくる。それをクリアするとアルテミスという装備が作れるようになるのでそこまではガーディアンでOK。
剣士だったら次はカイザー3部位くらいまではアルテミスで行けると思う。
107名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b61-sSyz [119.240.210.23])
2021/09/11(土) 19:06:25.17ID:YA/lHtv90108名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-u92J [60.127.51.122])
2021/09/11(土) 19:17:24.20ID:SqlHOxm50109名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-u92J [60.127.51.122])
2021/09/11(土) 19:39:57.37ID:SqlHOxm50 マム太郎10戦くらいやったかな
ぜんぜんほしい武器でないわ
各属性揃えるのに何戦くらいしたらいいのかねぇ、これ
ぜんぜんほしい武器でないわ
各属性揃えるのに何戦くらいしたらいいのかねぇ、これ
110名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM73-u7e0 [193.119.148.193])
2021/09/11(土) 20:56:32.42ID:u2iQDmYzM 60匹くらい討伐で欲しい武器種が揃った
使わない武器種が2.3種先に揃ってたけど…
大古龍骨が足りなくなるから先にマムのマカ材料集めとくといいよ
使わない武器種が2.3種先に揃ってたけど…
大古龍骨が足りなくなるから先にマムのマカ材料集めとくといいよ
111名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-wMGJ [106.128.129.190])
2021/09/11(土) 21:51:46.03ID:sp6kI+B/a 俺は160狩っても王チャアクが出ない…
112名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13f0-et1o [123.222.57.21])
2021/09/12(日) 00:46:03.25ID:YZaiTP9R0 上位のマムやりだしたけど
これって毎日痕跡集めからやり直さないとならんの?
これって毎日痕跡集めからやり直さないとならんの?
113名も無きハンターHR774 (ゲマー MM8b-qFnQ [219.100.182.253])
2021/09/12(日) 00:47:04.60ID://tb3+pOM 痕跡集めなんてもうやってないから毎日やらなくていいと思う
114名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13f0-et1o [123.222.57.21])
2021/09/12(日) 01:10:33.41ID:YZaiTP9R0 サンクス
115名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f17b-5vIl [106.73.4.1])
2021/09/12(日) 02:13:58.94ID:9TUPK8rx0 ワールド本編クリアしたからマムやり始めたけどキツイ
116名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-u92J [60.127.51.122])
2021/09/12(日) 03:24:45.33ID:Pm8KeqDt0 皇金めんどいけど、覚醒はもっとめんどいの?
同じくらい強いなら覚醒に集中したほうがいいのかな
ちなみに弓
同じくらい強いなら覚醒に集中したほうがいいのかな
ちなみに弓
117名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-+sjx [125.14.124.36])
2021/09/12(日) 05:18:20.26ID:oJ/DzfTu0 >>116
弓はまず皇金を龍以外の4属性は集めておいておいた方がいい
ムフェト一式と皇金弓で簡単に高火力が出せる
覚醒武器も使い方によって高火力が出せるけど武器にシリーズスキルの冰龍の神秘入れなきゃいけないので作るのが大変
皇金弓より弱いからそれを上回る攻撃スキルを入れる必要がある
装備はムフェト一式
ドラゴン4部位
ムフェトドラゴン
ドラゴンラヴィーナ
とか色々選択肢があるから楽しいと思うよ
ムフェトアルバとかムフェトテンタクルとかでも遊べる
弓はまず皇金を龍以外の4属性は集めておいておいた方がいい
ムフェト一式と皇金弓で簡単に高火力が出せる
覚醒武器も使い方によって高火力が出せるけど武器にシリーズスキルの冰龍の神秘入れなきゃいけないので作るのが大変
皇金弓より弱いからそれを上回る攻撃スキルを入れる必要がある
装備はムフェト一式
ドラゴン4部位
ムフェトドラゴン
ドラゴンラヴィーナ
とか色々選択肢があるから楽しいと思うよ
ムフェトアルバとかムフェトテンタクルとかでも遊べる
118名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d928-p/5t [220.96.70.8])
2021/09/12(日) 05:30:41.65ID:h50wNxXO0119名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-N3Zu [106.130.41.169])
2021/09/12(日) 05:53:10.64ID:Dxl60fyMa >>116
覚醒使うなら強化で属性全振りにシルソル4部位で真属性会心つけてやっと皇金フルムフェトに勝てる
覚醒使うなら強化で属性全振りにシルソル4部位で真属性会心つけてやっと皇金フルムフェトに勝てる
120名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-u92J [60.127.51.122])
2021/09/12(日) 06:04:08.14ID:Pm8KeqDt0121名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-62GZ [126.225.68.103])
2021/09/12(日) 07:09:20.29ID:HEOKJlBJ0 弓はマスターマムと創世実装されてガイラの追加強化できるようになってからはマム武器一強
122名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 135f-L85v [61.206.79.218])
2021/09/12(日) 07:28:59.41ID:YKsAp/UA0123名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ba4-m40g [153.232.16.142])
2021/09/12(日) 08:23:57.43ID:O1M4QPuZ0 >>120
ソロだとムフェトは討伐そのものと報酬2つの意味で相当きつい
逆にマルチなら覚醒は武器揃えるのも強化も楽
武器は狙った種別のを最低1〜2個貰えるし5体も倒せば武器1つフル強化と優秀な龍紋防具一式が揃うくらい
マルチは火やられ無効にして防具フル強化で砕光武器持ってくりゃ問題ない
ソロだとムフェトは討伐そのものと報酬2つの意味で相当きつい
逆にマルチなら覚醒は武器揃えるのも強化も楽
武器は狙った種別のを最低1〜2個貰えるし5体も倒せば武器1つフル強化と優秀な龍紋防具一式が揃うくらい
マルチは火やられ無効にして防具フル強化で砕光武器持ってくりゃ問題ない
124名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-u92J [60.127.51.122])
2021/09/12(日) 12:05:28.52ID:Pm8KeqDt0 マムの結果画面でスリンガー40回とかなってる人ってなにするとこうなるの?
ムービーを飛ばせる時と飛ばせない時があるけど、周回でも飛ばさない人いるのかな
最初から角に攻撃を集中させるのはなんのため?
ムービーを飛ばせる時と飛ばせない時があるけど、周回でも飛ばさない人いるのかな
最初から角に攻撃を集中させるのはなんのため?
125名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b1bc-fMpy [202.223.14.156])
2021/09/12(日) 12:27:22.09ID:+X8GLj2Q0 >>124
強化撃ちとか使ってたんじゃない?大剣とか真溜め出す時によく使う
例えば3人で出発した後にすぐ4人目が途中参加した場合は開幕のムービーがスキップ出来ない
上位なら黄金と一部破壊をしてエリア4の大角耐久を減らすため
MRなら破壊と剥ぎ取り報酬目当てかな
強化撃ちとか使ってたんじゃない?大剣とか真溜め出す時によく使う
例えば3人で出発した後にすぐ4人目が途中参加した場合は開幕のムービーがスキップ出来ない
上位なら黄金と一部破壊をしてエリア4の大角耐久を減らすため
MRなら破壊と剥ぎ取り報酬目当てかな
126名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 117d-gxqX [58.70.76.233])
2021/09/12(日) 13:02:04.34ID:4ncWKWok0127名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-u92J [60.127.51.122])
2021/09/12(日) 13:11:55.15ID:Pm8KeqDt0 >>125
なるほどー、それぞれ理由があるんだね、ありがとう
ロード時間のTIPSでは、金の弱点は火って書いてるけど、実際には雷の方がより効果的なの?
目のアイコンが黄色でもぶっとばしできるときとできない時があるのはどんな理由?
解き放った後、キャンプに戻って着替えるのと、戻らずに属性あってなくても戦い続けるのはどっちがいいのかな、いつもは着替えにもどってる弓。移動時間結構ロスなのかなー
なるほどー、それぞれ理由があるんだね、ありがとう
ロード時間のTIPSでは、金の弱点は火って書いてるけど、実際には雷の方がより効果的なの?
目のアイコンが黄色でもぶっとばしできるときとできない時があるのはどんな理由?
解き放った後、キャンプに戻って着替えるのと、戻らずに属性あってなくても戦い続けるのはどっちがいいのかな、いつもは着替えにもどってる弓。移動時間結構ロスなのかなー
128名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4930-RHIs [222.227.243.74])
2021/09/12(日) 13:33:02.52ID:+h7CXc8b0 >>124
マムだから違うとは思うけどガンランスの起爆竜杭は誘爆一回がスリンガー一回で計算されるからそれも可能性としてはある
マムだから違うとは思うけどガンランスの起爆竜杭は誘爆一回がスリンガー一回で計算されるからそれも可能性としてはある
129名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 117d-gxqX [58.70.76.233])
2021/09/12(日) 13:38:35.22ID:4ncWKWok0 >>127
火は硬化状態を赤熱化させるために有効なわけで、黄金剥がしは雷
上位なら赤熱化はエリア1にて胸に爆弾ってのが手っ取り早い
ボマー3の4人x2個+αで赤熱すると思う
上位での武器着替えは、追跡レベル次第かと。極端な話Lv6の4人なら睡爆で削れるから着替え要らない
Lv1なら、着替え時間の関係上、エリア2→エリア3で氷に着替えるケースが多い
火は硬化状態を赤熱化させるために有効なわけで、黄金剥がしは雷
上位なら赤熱化はエリア1にて胸に爆弾ってのが手っ取り早い
ボマー3の4人x2個+αで赤熱すると思う
上位での武器着替えは、追跡レベル次第かと。極端な話Lv6の4人なら睡爆で削れるから着替え要らない
Lv1なら、着替え時間の関係上、エリア2→エリア3で氷に着替えるケースが多い
130名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13f0-et1o [123.222.57.21])
2021/09/12(日) 14:26:05.73ID:YZaiTP9R0131名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sae3-wMGJ [111.239.172.155])
2021/09/12(日) 14:54:45.31ID:R30awGbDa132名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b1bc-fMpy [202.223.14.156])
2021/09/12(日) 15:45:49.70ID:+X8GLj2Q0 >>127
マムは特殊で上位とMRでかなり変わるから質問する時はどっちか分かるようにしてもらえると助かる
最終エリア用の装備に着替えるのはとても有効だけどタイミングがかなり重要
上位で解き放った後に着替えるのはクエスト失敗に影響するくらい時間のロス
MRなら解き放った後でもいいけどマルチなら全員同時に最終エリアに入場出来るようにしたい
マムは特殊で上位とMRでかなり変わるから質問する時はどっちか分かるようにしてもらえると助かる
最終エリア用の装備に着替えるのはとても有効だけどタイミングがかなり重要
上位で解き放った後に着替えるのはクエスト失敗に影響するくらい時間のロス
MRなら解き放った後でもいいけどマルチなら全員同時に最終エリアに入場出来るようにしたい
133名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 117d-gxqX [58.70.76.233])
2021/09/12(日) 21:17:43.10ID:4ncWKWok0 >>131
赤い目は、マム以外では誘導可能状態だけど、マムでは怒り状態だよ
赤い目は、マム以外では誘導可能状態だけど、マムでは怒り状態だよ
134名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spc5-pu/6 [126.158.55.172])
2021/09/12(日) 21:20:02.52ID:4LtZSitXp 攻撃珠2が泣くほど欲しいんですが今だとどのクエスト回るのが効率いいですか?
135名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-u92J [60.147.202.250])
2021/09/12(日) 21:23:32.60ID:5via0/a70 イベクエの滅日って言うテオのクエストかな
散弾ヘビィ得意ならクシャルが頭ハメ出来て早いよ
俺はボウガン下手くそ過ぎるから滅日で集めたよ
散弾ヘビィ得意ならクシャルが頭ハメ出来て早いよ
俺はボウガン下手くそ過ぎるから滅日で集めたよ
136名も無きハンターHR774 (スップ Sd33-pxW5 [49.97.23.145 [上級国民]])
2021/09/12(日) 21:23:53.90ID:Y6qNlNOed137名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spc5-pu/6 [126.158.55.172])
2021/09/12(日) 21:29:34.04ID:4LtZSitXp138名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-u92J [60.147.202.250])
2021/09/12(日) 21:33:41.93ID:5via0/a70 >>137
慣れれば鳴神より滅日の方が早いよ
俺は滅日やり始めた頃は12分とか掛かったけど最後の方は5分位で倒してた
上手い人は3分台で倒してるし立ち回り見ながら練習がてらやってると楽しいよ
苦に思ったら途端にやる気無くすからほどほどにね
慣れれば鳴神より滅日の方が早いよ
俺は滅日やり始めた頃は12分とか掛かったけど最後の方は5分位で倒してた
上手い人は3分台で倒してるし立ち回り見ながら練習がてらやってると楽しいよ
苦に思ったら途端にやる気無くすからほどほどにね
139名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-u92J [60.127.51.122])
2021/09/12(日) 21:50:03.28ID:Pm8KeqDt0 昨日から1.5日、まるまるずーっとマム太郎やった
当たりとされる弓は5種類あるのに結局1つもでなかったよ
おれのアイボに皇金弓が実装されているかを確認する方法を教えてください
当たりとされる弓は5種類あるのに結局1つもでなかったよ
おれのアイボに皇金弓が実装されているかを確認する方法を教えてください
140名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6976-Mj/8 [180.32.138.210])
2021/09/12(日) 22:41:38.91ID:Za24TJEt0 >>139
で、質問は?
で、質問は?
141名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-wMGJ [106.128.113.71])
2021/09/12(日) 22:46:01.28ID:o0Lj7ob5a >>133
tipsにはそうあるけど内部的には変わってないよ。エリア1では発見状態にならない関係上怒ってもアイコンは赤くならない
tipsにはそうあるけど内部的には変わってないよ。エリア1では発見状態にならない関係上怒ってもアイコンは赤くならない
142名も無きハンターHR774 (オッペケ Src5-u92J [126.253.248.135])
2021/09/12(日) 22:51:30.66ID:OL4Kt/d8r143名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 117d-gxqX [58.70.76.233])
2021/09/12(日) 23:21:49.25ID:4ncWKWok0144名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-u92J [60.127.51.122])
2021/09/13(月) 06:07:01.19ID:4zcmNt2A0 臨界ブラキに苦労しています
MR101
被弾多くて回復に手間が取られてそのうちミスって乙る感じです
感覚よりもブラキの当たり判定が広い気がしたので回避を積んで挑戦していますが倒せる気配がありません
自分ならこうするかなとか、アドバイスお願いします
装備と発動スキルはこんな感じです
エーデルエスタ属性強化2、不動、転身
氷属性7、体術7、爆破やられ耐性3、体力増強3、見切り3、スタ急3、回避性能2、回避距離2、整備2、加護1
真属性加速
MR101
被弾多くて回復に手間が取られてそのうちミスって乙る感じです
感覚よりもブラキの当たり判定が広い気がしたので回避を積んで挑戦していますが倒せる気配がありません
自分ならこうするかなとか、アドバイスお願いします
装備と発動スキルはこんな感じです
エーデルエスタ属性強化2、不動、転身
氷属性7、体術7、爆破やられ耐性3、体力増強3、見切り3、スタ急3、回避性能2、回避距離2、整備2、加護1
真属性加速
145名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-u92J [60.127.51.122])
2021/09/13(月) 06:09:29.34ID:4zcmNt2A0 連投すみません
開幕は不動つけて頭傷2回してから壁ドン2回、怒ったら転身にしてチマチマ削りながら時間稼ぎつつ怒りが収まるのを待ってまた壁ドン、1-2回怯ませることができている程度です
開幕は不動つけて頭傷2回してから壁ドン2回、怒ったら転身にしてチマチマ削りながら時間稼ぎつつ怒りが収まるのを待ってまた壁ドン、1-2回怯ませることができている程度です
146名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-u92J [60.127.51.122])
2021/09/13(月) 06:14:17.78ID:4zcmNt2A0 火耐性が-15だった、、、これも原因かな
ちょと装備もう一度見直します
ちょと装備もう一度見直します
147名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13f0-et1o [123.222.57.21])
2021/09/13(月) 06:18:47.09ID:yBwAUcwG0 ラージャンの徹甲榴弾自動装填でガードヘビィ
148名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spc5-u92J [126.193.85.127])
2021/09/13(月) 06:39:06.36ID:yyVWNqQup 不動は多段ヒットするからぶっ飛ばしたら脱いだ方が良いよ
だから不動か転身どっちか抜いて耐熱入れた方がまだいいかも
弓の立ち回りは分からないすまん
だから不動か転身どっちか抜いて耐熱入れた方がまだいいかも
弓の立ち回りは分からないすまん
149名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f17b-wjL+ [106.73.13.33])
2021/09/13(月) 06:41:24.22ID:Osl82nNp0 最近一度も開封せずに積んでたMHWはじめて今古龍の痕跡追うようなクエストの途中なんだけど
ライズ発売されてからWHWの人口ってどうなった?もしくはどうなっていく?
ライズ発売されてからWHWの人口ってどうなった?もしくはどうなっていく?
150名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-u92J [60.127.51.122])
2021/09/13(月) 07:00:33.16ID:4zcmNt2A0 >>148
ありがとう
不動はぶっとばし終わったら即脱ぐようにしています
シルソル一式だと耐火が20になって、耐火の装飾品つけなくてよくなったけど、溶岩地帯止まりでした
でも、中距離を保つと比較的被弾しづらい感じがわかってきたのでまた挑戦してみます
ありがとう
不動はぶっとばし終わったら即脱ぐようにしています
シルソル一式だと耐火が20になって、耐火の装飾品つけなくてよくなったけど、溶岩地帯止まりでした
でも、中距離を保つと比較的被弾しづらい感じがわかってきたのでまた挑戦してみます
151名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sae3-wMGJ [111.239.172.155])
2021/09/13(月) 07:21:27.53ID:XhOJwHPRa 氷刃ベリオ倒せるなら蒼世一式作ったら良いのでは?弱特付いてるし耐性も防御力も悪くない上にシルソルよりスロットも良い
回避性能はLv2だけなら付けなくても良い
回避性能はLv2だけなら付けなくても良い
152名も無きハンターHR774 (ゲマー MM8b-5vIl [219.100.180.120])
2021/09/13(月) 08:33:08.20ID:ERowArgfM153名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 91db-xJJl [122.24.80.23])
2021/09/13(月) 08:47:22.22ID:jC3VJ+bP0 ゲーム内VCについて質問です
名前の横にあるメガホンマークが白のメンバーはVCオンでこちらの音声が聞こえる
メガホンマークが赤で×がついているメンバーはVCオフでこちらの音声は聞こえない
この二つは分かるのですが、どちらのマークもついていないメンバーは発言は出来ないけどこちらのVC音声は聞こえているという事でいいのでしょうか?
名前の横にあるメガホンマークが白のメンバーはVCオンでこちらの音声が聞こえる
メガホンマークが赤で×がついているメンバーはVCオフでこちらの音声は聞こえない
この二つは分かるのですが、どちらのマークもついていないメンバーは発言は出来ないけどこちらのVC音声は聞こえているという事でいいのでしょうか?
154名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-1F0D [106.154.122.34])
2021/09/13(月) 09:12:56.92ID:zSL2l5jIa >>150
カイザーにしなさい。
カイザーにしなさい。
155名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 117d-gxqX [58.70.76.233])
2021/09/13(月) 10:13:24.21ID:3vrqckFN0 >>149
救難具合は2月から大して変わってなくて最近はちょっと低ランクが増えてる印象(サブキャラか新人かは分からない)
マスターのイベクエや導きは普通に人集まる
マスマムが来たので上位マムは過疎。ムフェトは多人数部屋1〜2に1人部屋が数個って感じ(夜)
救難具合は2月から大して変わってなくて最近はちょっと低ランクが増えてる印象(サブキャラか新人かは分からない)
マスターのイベクエや導きは普通に人集まる
マスマムが来たので上位マムは過疎。ムフェトは多人数部屋1〜2に1人部屋が数個って感じ(夜)
156名も無きハンターHR774 (オッペケ Src5-62GZ [126.156.253.13])
2021/09/13(月) 10:14:10.47ID:YorDPeIIr >>144
罠使ってる?
罠使ってる?
157名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-A2M3 [126.147.156.141])
2021/09/13(月) 11:20:54.12ID:YVOSl2bE0 >>144
弓で当たりやすい攻撃といえば部位に粘菌付与状態での広範囲爆破(腕なら地面殴った後に直線爆破、頭なら2回頭突き直線爆破3回目でカーブする爆破みたいなやつ)だと思うのでひとまず粘菌を落とすように心がけてみよう
スリンガー可燃弾などでも落とせるので活用
立ち位置としてはハンターから見てブラキの左側、時計回りになるように意識すれば右フックや頭突きも避けやすい
腕頭のダウンを序盤に使うか終盤に使うかは任せるがスリップダメージが命取りになりやすい終盤に使った方が事故死は少ないかな
まぁダウンしたらしたでチャンスなのであまり気にしすぎず
飛びかかり等はブラキに向かってCSしてればすり抜け可能
サイドステップもブラキのいた場所に行くようにすれば意外と良い位置になる
田植えはガバホーミングなので時計回りにCS→CSすれば当たることは無い
尻尾側に行き過ぎると尻尾ビターン(粘着付与状態で爆破あり)が来るのであまり行き過ぎず後脚付近から尻尾は狙えばビターン来ても前足側に行けばいいので対処が楽
あとは罠も使ってスタンや毒麻痺睡眠狙えれば行けるんじゃないかな
不動よりは耐熱の方が良いし、壁ドンのためなら開幕転身来て閃光投げた方が咆哮しないからしやすいかも
弓で当たりやすい攻撃といえば部位に粘菌付与状態での広範囲爆破(腕なら地面殴った後に直線爆破、頭なら2回頭突き直線爆破3回目でカーブする爆破みたいなやつ)だと思うのでひとまず粘菌を落とすように心がけてみよう
スリンガー可燃弾などでも落とせるので活用
立ち位置としてはハンターから見てブラキの左側、時計回りになるように意識すれば右フックや頭突きも避けやすい
腕頭のダウンを序盤に使うか終盤に使うかは任せるがスリップダメージが命取りになりやすい終盤に使った方が事故死は少ないかな
まぁダウンしたらしたでチャンスなのであまり気にしすぎず
飛びかかり等はブラキに向かってCSしてればすり抜け可能
サイドステップもブラキのいた場所に行くようにすれば意外と良い位置になる
田植えはガバホーミングなので時計回りにCS→CSすれば当たることは無い
尻尾側に行き過ぎると尻尾ビターン(粘着付与状態で爆破あり)が来るのであまり行き過ぎず後脚付近から尻尾は狙えばビターン来ても前足側に行けばいいので対処が楽
あとは罠も使ってスタンや毒麻痺睡眠狙えれば行けるんじゃないかな
不動よりは耐熱の方が良いし、壁ドンのためなら開幕転身来て閃光投げた方が咆哮しないからしやすいかも
158名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-+sjx [125.14.124.36])
2021/09/13(月) 11:40:01.51ID:1e5yDSwl0 >>144
まず臨界ブラキに火耐性は必要ありません攻撃は爆破属性です
加護とかあるといいかも
爆発のダメージが大きいですがブラキ自身のパンチなどはそこまでではないです
なので正面から少しずれた中距離を保ちとにかく粘菌を丁寧に落としていってください
無駄にCSしないようにとにかく丁寧に立ち回ることを意識するといい
装備はいいと思います
皇金氷があればもっといいかも
被弾が多いってことなので各攻撃を避けられるようにしばらく観察して避けられるように練習
まず臨界ブラキに火耐性は必要ありません攻撃は爆破属性です
加護とかあるといいかも
爆発のダメージが大きいですがブラキ自身のパンチなどはそこまでではないです
なので正面から少しずれた中距離を保ちとにかく粘菌を丁寧に落としていってください
無駄にCSしないようにとにかく丁寧に立ち回ることを意識するといい
装備はいいと思います
皇金氷があればもっといいかも
被弾が多いってことなので各攻撃を避けられるようにしばらく観察して避けられるように練習
159名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f904-Mll8 [118.104.16.216])
2021/09/13(月) 22:15:22.93ID:80xEmp+O0160名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f904-Mll8 [118.104.16.216])
2021/09/13(月) 22:16:32.45ID:80xEmp+O0 なんで自分の声も聞かれないし相手の声も聞こえないと思っていて大丈夫です。連投すんません
161名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMd3-y+So [153.147.0.121])
2021/09/14(火) 07:20:38.37ID:fhBzU1rXM アイスボーンに入りましたがカガチ亜種とかベリオロスとか、どうにも弓と相性が悪い気がします。頭動き過ぎでなかなか当てられないのですが上手い戦い方教えて下さい
162名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-+sjx [125.14.124.36])
2021/09/14(火) 08:23:40.33ID:CacAwehQ0163名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 91db-xJJl [122.24.80.23])
2021/09/14(火) 08:26:48.62ID:PdM6uaMx0 >>159
ありがとうございます、集会所の仕様については概ね理解できました
ところで救難参加のクエスト中でもマーク有り無しが混在するのですが、その場合もマーク無しのプレーヤーには音声が届かないのでしょうか?
ありがとうございます、集会所の仕様については概ね理解できました
ところで救難参加のクエスト中でもマーク有り無しが混在するのですが、その場合もマーク無しのプレーヤーには音声が届かないのでしょうか?
164名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-u92J [60.127.51.122])
2021/09/14(火) 09:10:36.65ID:8/MAe/AT0 >>161
弓そのものだけで戦おうとすると相性悪いのかもね
TA動画あげてるような腕前の人たちのようなプレイを目指しているなら敵の動きとそれへの対処を覚える練習を重ねるのがいいと思う
とにかく弓で進みたいだけなら壁ドンや罠を使えば武器による相性なんてないようなもの
一番強い個体のベリオロスでさえ、その時点で作れる武器をちゃんと作っていれば、頭傷からの壁ドン*2で怒ったら剛射控えめのチマチマ削りしてるとスタミナ切れてハアハアするようなる
そこまでいけばあとは消化試合みたいになる
弓、楽しいよね
弓そのものだけで戦おうとすると相性悪いのかもね
TA動画あげてるような腕前の人たちのようなプレイを目指しているなら敵の動きとそれへの対処を覚える練習を重ねるのがいいと思う
とにかく弓で進みたいだけなら壁ドンや罠を使えば武器による相性なんてないようなもの
一番強い個体のベリオロスでさえ、その時点で作れる武器をちゃんと作っていれば、頭傷からの壁ドン*2で怒ったら剛射控えめのチマチマ削りしてるとスタミナ切れてハアハアするようなる
そこまでいけばあとは消化試合みたいになる
弓、楽しいよね
165名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-A2M3 [126.53.52.109])
2021/09/14(火) 16:06:51.46ID:wQkgllGv0 >>161
カガチ亜種はたしか傷ありなら尻尾も肉質柔くなるからそっち狙うのもあり
ベリオは棘壊さないと延々と無邪気に走り回る犬だから罠置いて爆弾置いたり猫に眠らせて貰ったりすればかなり楽になる
剛射は欲張らず、前腕と頭の間付近(近〜中)を陣取りタックルや尻尾なぎ払い、ブレスを誘発させて頭にCS剛射とか良き
走り出したらスリンガー貫通弾などで阻止すればいいし、腕に傷つけてスリンガー貫通弾の千々矢やるとめっちゃ気持ちいいから大きな隙の時はオヌヌメ
回避性能3以上あれば尻尾なぎ払い以外の近接技はベリオすり抜け回避出来るからもし枠あるなら回避性能入れるといいよ
カガチ亜種はたしか傷ありなら尻尾も肉質柔くなるからそっち狙うのもあり
ベリオは棘壊さないと延々と無邪気に走り回る犬だから罠置いて爆弾置いたり猫に眠らせて貰ったりすればかなり楽になる
剛射は欲張らず、前腕と頭の間付近(近〜中)を陣取りタックルや尻尾なぎ払い、ブレスを誘発させて頭にCS剛射とか良き
走り出したらスリンガー貫通弾などで阻止すればいいし、腕に傷つけてスリンガー貫通弾の千々矢やるとめっちゃ気持ちいいから大きな隙の時はオヌヌメ
回避性能3以上あれば尻尾なぎ払い以外の近接技はベリオすり抜け回避出来るからもし枠あるなら回避性能入れるといいよ
166名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 33cf-0MLo [101.142.8.240])
2021/09/15(水) 00:37:16.38ID:KL93GT340 グラフィックとか、モンスターの動き フィールドの作り込み
自然そしてハンター、モンスターとの調和 俺達はみんな生きている
素晴らしい世界感で感動してるんだけど
スタンプが妙にセンスないっていうか安っぽいというか
そこらの3流デザイン専門学校の卒業課題レベルなのは気のせいかね?
自然そしてハンター、モンスターとの調和 俺達はみんな生きている
素晴らしい世界感で感動してるんだけど
スタンプが妙にセンスないっていうか安っぽいというか
そこらの3流デザイン専門学校の卒業課題レベルなのは気のせいかね?
167161 (ワッチョイ 81b8-y+So [210.236.95.151])
2021/09/15(水) 00:58:50.56ID:52OZiTDg0 みなさんありがとうございます。ベリオロスの棘のことは全く気にしてなかったので意識していこうと思います。カガチ亜種はベリオロスほどじゃないんですが、普通種と違って尻尾硬いのがやりづらいですね…
168名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f904-Mll8 [118.104.16.216])
2021/09/15(水) 01:55:23.66ID:vo+zdZVb0 >>163
それは多分救難やクエスト参加してるプレイヤーがいてあなたは集会所にいるパターンじゃないですか?
それならそのマークがついてない人が参加してるクエストのホストがクエスト終了してクエストのセッションが解散されてるけどそのマークがついてないプレイヤーがリザルト画面で止まっていたりして階層自体は集会所にいるけどクエストから戻ってきてないからクエスト中や救難参加中の表示ままでメガホンマークだけ戻ってきてるって状態だと思います。
なのでマークついてれば多分音声は聞こえてると思います。
それは多分救難やクエスト参加してるプレイヤーがいてあなたは集会所にいるパターンじゃないですか?
それならそのマークがついてない人が参加してるクエストのホストがクエスト終了してクエストのセッションが解散されてるけどそのマークがついてないプレイヤーがリザルト画面で止まっていたりして階層自体は集会所にいるけどクエストから戻ってきてないからクエスト中や救難参加中の表示ままでメガホンマークだけ戻ってきてるって状態だと思います。
なのでマークついてれば多分音声は聞こえてると思います。
169名も無きハンターHR774 (オッペケ Src5-u92J [126.253.248.135])
2021/09/15(水) 06:18:36.20ID:CZgxIfkyr 3日くらい前に臨界ブラキのアドバイスを頂いたものです。おかげさまで今やっとクリアできました、いろいろ教えてくれてありがとうございました
結局ブラキの動きを読んで避けながら攻めることはあまりできるようになりませんでした
開幕頭傷からの壁ドン2回その後も黄色になったら即壁ドン狙い、粘菌剥がし、今回はじめて使った睡眠ビンからのタルG2一矢起爆、自分とオトモの罠フル活用、鬼神Gと硬化Gとそれぞれのタネ、ステージが変わるたびにキャンプに戻って補充、防具カスタムで防御1000超など、考えられることは全部やってやっと勝てた感じです
もうやりたくないけどブラキ防具すげえ優秀なんですね、、、頭と体分の素材しかないや
これを周回とかムリ
結局ブラキの動きを読んで避けながら攻めることはあまりできるようになりませんでした
開幕頭傷からの壁ドン2回その後も黄色になったら即壁ドン狙い、粘菌剥がし、今回はじめて使った睡眠ビンからのタルG2一矢起爆、自分とオトモの罠フル活用、鬼神Gと硬化Gとそれぞれのタネ、ステージが変わるたびにキャンプに戻って補充、防具カスタムで防御1000超など、考えられることは全部やってやっと勝てた感じです
もうやりたくないけどブラキ防具すげえ優秀なんですね、、、頭と体分の素材しかないや
これを周回とかムリ
170名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spc5-u92J [126.158.79.106])
2021/09/15(水) 07:22:29.43ID:m7ZLr20gp171名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d928-p/5t [220.96.70.8])
2021/09/15(水) 07:26:23.54ID:lewa4zFw0172名も無きハンターHR774 (オッペケ Src5-62GZ [126.253.133.204])
2021/09/15(水) 08:25:25.81ID:8gVpVdc5r >>169
睡眠樽爆一矢はマルチでやると地雷扱いされるかもしれないから注意ね
眠らせると起きた直後は非怒り状態だから
壁に近いなら頭クラッチぶっ飛ばし
ぶっ飛ばす位置が分かってるなら壁際に樽爆置けば樽爆ダメージ+壁ドンダメージ+ダウン中タコ殴りダメージで
樽爆2倍ダメージなんか比にならないくらいダメージ稼げるよ
睡眠樽爆一矢はマルチでやると地雷扱いされるかもしれないから注意ね
眠らせると起きた直後は非怒り状態だから
壁に近いなら頭クラッチぶっ飛ばし
ぶっ飛ばす位置が分かってるなら壁際に樽爆置けば樽爆ダメージ+壁ドンダメージ+ダウン中タコ殴りダメージで
樽爆2倍ダメージなんか比にならないくらいダメージ稼げるよ
173名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 91db-xJJl [122.24.80.23])
2021/09/15(水) 08:46:06.06ID:6dftiedD0 >>168
説明不足で済みません、自分が参加している救難クエストで他のホストやゲスト参加者のマークが混在している場合についてでした
そしてどうやらVCオン設定でヘッドセットをコントローラーに挿していない状態だとマークなしになるようであると確認できました
回答頂きありがとうございました
説明不足で済みません、自分が参加している救難クエストで他のホストやゲスト参加者のマークが混在している場合についてでした
そしてどうやらVCオン設定でヘッドセットをコントローラーに挿していない状態だとマークなしになるようであると確認できました
回答頂きありがとうございました
174名も無きハンターHR774 (スップ Sd73-Zr6T [1.72.2.122])
2021/09/15(水) 10:18:21.60ID:/jXvsVqId >>169
乙、初めはしんどいよね
近接なら足傷もして何回もこかせダウン狙えるけど、弓なら上部尻尾付け根狙いや、手と頭傷後に狙って怯みと破壊ダウンが一番いい
強化ビン常に補充しながら使い、麻痺か睡眠ビンを最終で使うとより楽になる
強打の装衣で頭剛射ダウンも使うとなおいい
慣れるとじたばたブラキで終わる
乙、初めはしんどいよね
近接なら足傷もして何回もこかせダウン狙えるけど、弓なら上部尻尾付け根狙いや、手と頭傷後に狙って怯みと破壊ダウンが一番いい
強化ビン常に補充しながら使い、麻痺か睡眠ビンを最終で使うとより楽になる
強打の装衣で頭剛射ダウンも使うとなおいい
慣れるとじたばたブラキで終わる
175名も無きハンターHR774 (オッペケ Src5-u92J [126.253.248.135])
2021/09/15(水) 14:12:18.69ID:CZgxIfkyr 最近始めたもんでコンテンツの順番がわからないまま進めてるんだけど、皇金が優秀な武器種使ってるなら、皇金とれたら覚醒はスキップしても問題ないよね
176名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b30-1Y4m [153.170.138.234])
2021/09/15(水) 14:17:35.48ID:qTM2zYcw0 うん
177名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-+sjx [125.14.124.36])
2021/09/15(水) 14:17:37.54ID:ABCY6v2K0 >>175
弓使ってるの?
弓使ってるの?
178名も無きハンターHR774 (スップ Sd73-Zr6T [1.72.2.122])
2021/09/15(水) 14:20:37.11ID:/jXvsVqId179名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f904-Mll8 [118.104.16.216])
2021/09/15(水) 19:29:02.01ID:vo+zdZVb0 >>173
偉そうに言っときながら間違ってたようです、すみません
偉そうに言っときながら間違ってたようです、すみません
180名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-u92J [60.127.51.122])
2021/09/15(水) 20:34:35.60ID:soce++2A0 金色とかガイラ、皇金でも使わなそうな不用品を売って後悔した、って見た気がするんだけど、売る他に活用できる道があるの?
181名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-qFnQ [14.11.197.128])
2021/09/15(水) 20:40:40.69ID:+o8PXcJd0 M級のマム素材ででM級武器として強化できる
ただまあそれで使用に耐えうる物も少ないが
ただまあそれで使用に耐えうる物も少ないが
182名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-62GZ [126.94.234.238])
2021/09/15(水) 22:37:17.61ID:Rvkz+NQP0183名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 117d-gxqX [58.70.76.233])
2021/09/15(水) 23:55:59.82ID:wfyzivv60184名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 33cf-0MLo [101.142.8.240])
2021/09/16(木) 01:18:39.47ID:g/9pn5yU0 属性ライト使ってるんですが
スキルの属性強化ってできるだけ盛った方がいいですか?
スキルの属性強化ってできるだけ盛った方がいいですか?
185名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9981-ZZG3 [124.150.203.224])
2021/09/16(木) 02:19:10.30ID:gWUFCsjl0 すいません、ムフェトの剛翼って偵察任務でオトモのぶんどりで出ますか?
186名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sae3-wMGJ [111.239.173.92])
2021/09/16(木) 02:47:29.11ID:wl80WUUEa >>185
偵察任務でムフェトの素材は一切出ない
偵察任務でムフェトの素材は一切出ない
187名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-A2M3 [49.106.211.159])
2021/09/16(木) 05:40:58.21ID:0LIgJ6hZd >>184
属性ライトに限らず属性攻撃をする武器種は属性攻撃強化は最大、龍紋一式がテンプレみたいなもん
特にライトなら龍紋に属性強化は切っても切れない存在なのでどっちか外すだけでダメージがガクッと下がる
属性ライトに限らず属性攻撃をする武器種は属性攻撃強化は最大、龍紋一式がテンプレみたいなもん
特にライトなら龍紋に属性強化は切っても切れない存在なのでどっちか外すだけでダメージがガクッと下がる
188名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-u92J [60.127.51.122])
2021/09/16(木) 07:41:56.44ID:0FXd1GT+0 180に答えてくれた先輩ハンターの皆さんありがとう
装備としての活用方法があることがわかりました
ガチャの素材になったり、そう言う意味でリサイクルできるってことはないんですね
装備としての活用方法があることがわかりました
ガチャの素材になったり、そう言う意味でリサイクルできるってことはないんですね
189名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9981-ZZG3 [124.150.203.224])
2021/09/16(木) 09:32:40.47ID:gWUFCsjl0 >>186
ありがとうございます。おとなしく次のイベント開催待ってます。
ありがとうございます。おとなしく次のイベント開催待ってます。
190名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83cf-QiSa [101.142.8.240])
2021/09/17(金) 19:15:11.34ID:63ABhxUA0 MHFでヘビィやっててアイスボーンでもやりたいんですけど
ガード性能とかシールドで武装して戦車みたいにするのがデフォなのですか?
ガード性能とかシールドで武装して戦車みたいにするのがデフォなのですか?
191名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3c3-dBa3 [115.37.2.139])
2021/09/17(金) 19:31:35.52ID:jh8pMYT00 >>190
WIBへようこそ、大体その考えで合ってるよ
あと担ぐ武器次第では回避ヘビィ、遊びだけど強い頭クラッチ抜刀ヘビィとかある
貫通徹甲散弾はエンコンでも良く見かける
でも他の武器もぶっちゃけ強いし楽しいから、せっかくだし色々試すのもありです
WIBへようこそ、大体その考えで合ってるよ
あと担ぐ武器次第では回避ヘビィ、遊びだけど強い頭クラッチ抜刀ヘビィとかある
貫通徹甲散弾はエンコンでも良く見かける
でも他の武器もぶっちゃけ強いし楽しいから、せっかくだし色々試すのもありです
192名も無きハンターHR774 (ゲマー MM2b-KXEG [219.100.182.253])
2021/09/17(金) 19:31:44.56ID:uzNm42oBM えーヘビーやんのぉ
193な (ササクッテロラ Sp61-KXEG [126.158.73.40])
2021/09/17(金) 20:05:11.34ID:Rh8arxvFp 若干弱体化したけどモンスターがスタンしたら拡散祭りも悪くない
194名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-zK1M [43.232.19.62])
2021/09/18(土) 22:07:50.53ID:PLv0MSG00 特殊任務のミラも1度クリア後は挑戦不可ですか?
195名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2391-zK1M [125.101.249.247])
2021/09/18(土) 22:55:27.27ID:rUSrjVBu0 はい
196名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c554-Ory1 [60.147.202.250])
2021/09/19(日) 11:14:38.81ID:3T6/I1CE0197名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-k3Ra [1.75.159.155 [上級国民]])
2021/09/19(日) 11:47:06.98ID:FGoIOuyId 邪眼なしでもドラゴン防具2部位は作れるはずだから装備していくとかなり楽になる
198名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr61-Ory1 [126.157.93.197])
2021/09/19(日) 12:50:28.11ID:r6H1SI9tr MR100以上の人が上位マムに行く理由ってなに?
マスターマムいけるなら行く意味ないと思うんだけど、上位部屋のほうはあってもマスターマム部屋って少ないよね
マスターマムいけるなら行く意味ないと思うんだけど、上位部屋のほうはあってもマスターマム部屋って少ないよね
199名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-k3Ra [1.75.159.155 [上級国民]])
2021/09/19(日) 12:57:38.37ID:FGoIOuyId 重ね着つくるためとか
200名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e570-Zuoy [182.21.113.84])
2021/09/19(日) 13:16:16.25ID:27AO9oqf0 上位マムって今はマスター装備での一撃周回ばかり?
痕跡集めから始める部屋が全然なくて詰んだ
痕跡集めから始める部屋が全然なくて詰んだ
201名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMa3-ADJj [153.158.98.85])
2021/09/19(日) 13:17:10.50ID:2B5T5CWmM PS5でやってるんだけどPSホームのタイトル画面にアイスボーンじゃなくてワールドのトロフィーが見えてるのってバグってる感じ?
202名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac9-XrKf [106.128.135.200])
2021/09/19(日) 13:20:27.98ID:Zd8m5deoa >>198
マスマムの錬金結果に絶望した人
マスマムの錬金結果に絶望した人
203名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cdbc-qBMg [202.223.14.156])
2021/09/19(日) 14:56:29.08ID:saUKjcTJ0 >>198
王マム行く理由は色々あるけどマスマムの部屋が少ないのはソロでも倒せるからだと思うぞ
王マム行く理由は色々あるけどマスマムの部屋が少ないのはソロでも倒せるからだと思うぞ
204名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-zK1M [43.232.19.62])
2021/09/19(日) 18:15:42.61ID:odxIjgkw0205名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed7d-6eJ9 [58.70.76.233])
2021/09/19(日) 19:12:05.56ID:6zm+iErh0206名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed7d-6eJ9 [58.70.76.233])
2021/09/19(日) 19:31:24.54ID:6zm+iErh0 >>200
野良はほぼ一撃狙い。というかワールド時代から野良マム部屋は殴り痕跡
(戦闘しつつ、逃げられた時の為に痕跡も拾う)が主流
当時の痕跡部屋は、5chなど外部の掲示板等で手順決めて人集めて鍵部屋でやるのが普通だった
痕跡部屋は、極端な話16人が1回痕跡集めるのと、1人が16回分痕跡集めるのが同じだから
人集めないとメチャ効率悪い。で、故に今は人が集まらないから痕跡部屋が建たない
痕跡部屋は、16人で一斉に翼竜で出発すると瞬間が一番楽しかった
一撃部屋は、もちろん角折った時が一番楽しかった
野良はほぼ一撃狙い。というかワールド時代から野良マム部屋は殴り痕跡
(戦闘しつつ、逃げられた時の為に痕跡も拾う)が主流
当時の痕跡部屋は、5chなど外部の掲示板等で手順決めて人集めて鍵部屋でやるのが普通だった
痕跡部屋は、極端な話16人が1回痕跡集めるのと、1人が16回分痕跡集めるのが同じだから
人集めないとメチャ効率悪い。で、故に今は人が集まらないから痕跡部屋が建たない
痕跡部屋は、16人で一斉に翼竜で出発すると瞬間が一番楽しかった
一撃部屋は、もちろん角折った時が一番楽しかった
207名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23f0-UrAu [123.222.57.21])
2021/09/19(日) 21:29:06.96ID:yiaDUlKA0 任務のアルバをソロでやってて最低限の抑制→角折り2回まで行って結局やられるんけど
アルバ残り体力まだまだ残ってる感じ?
アルバ残り体力まだまだ残ってる感じ?
208名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb28-RSaa [153.240.163.131])
2021/09/19(日) 21:40:04.48ID:2Y7YU5Bz0 宵闇の方でやってるのか?残り1/3〜半分くらいの印象ではある
暁の凱還でやれば多分2回折る前に死ぬ
暁の凱還でやれば多分2回折る前に死ぬ
209名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23f0-UrAu [123.222.57.21])
2021/09/19(日) 22:04:10.13ID:yiaDUlKA0 一回目の氷弱点のほうです
210名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e570-Zuoy [182.21.113.84])
2021/09/19(日) 22:13:19.50ID:27AO9oqf0211名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cdbc-qBMg [202.223.14.156])
2021/09/19(日) 22:37:19.31ID:saUKjcTJ0212名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb7c-rH7y [153.205.78.245])
2021/09/19(日) 23:13:11.02ID:dMMtPgx10 >>210
1折りやるなら部位破壊数を調節しないと最終エリア行けないか時間切れになる
マムは第2エリア以降5部位破壊ごとに黄金をまとい直す
んで第3エリアで15部位破壊&角1段階以上かつまとい直してから5部位目破壊で最終エリアに移動してくれる
だから目安は第1は5、第2は9、第3は1でちなみに角は部位破壊数に含めないよ
1折りやるなら部位破壊数を調節しないと最終エリア行けないか時間切れになる
マムは第2エリア以降5部位破壊ごとに黄金をまとい直す
んで第3エリアで15部位破壊&角1段階以上かつまとい直してから5部位目破壊で最終エリアに移動してくれる
だから目安は第1は5、第2は9、第3は1でちなみに角は部位破壊数に含めないよ
213名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed7d-6eJ9 [58.70.76.233])
2021/09/19(日) 23:18:13.11ID:6zm+iErh0 >>210
王マムは仕様が特殊故に色んな対策や戦術生まれので、一撃スレのテンプレは参考になると思う
今はスレ落ちたけど「マム・タロトをレベル1で撃破する集会所スレ」でググればいくつか過去スレ見つかるよ
王マムは仕様が特殊故に色んな対策や戦術生まれので、一撃スレのテンプレは参考になると思う
今はスレ落ちたけど「マム・タロトをレベル1で撃破する集会所スレ」でググればいくつか過去スレ見つかるよ
214名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-zK1M [43.232.19.62])
2021/09/20(月) 01:26:40.67ID:A7hMa6P40 >>207
武器種によるけど角折抑制が最低限の場合、3回目のジャッジメント後の氷/炎→龍の時に倒せるイメージ
とはいえ時間による属性変化だからずっと逃げてたらその限りではないかな
何種かやったけど1番楽だったのは貫通ヘビィで死なないようにペチペチしてたら2回のジャッジメントで乙後、3回目の龍属性で倒せて属性抑制とは?ってなった
武器種によるけど角折抑制が最低限の場合、3回目のジャッジメント後の氷/炎→龍の時に倒せるイメージ
とはいえ時間による属性変化だからずっと逃げてたらその限りではないかな
何種かやったけど1番楽だったのは貫通ヘビィで死なないようにペチペチしてたら2回のジャッジメントで乙後、3回目の龍属性で倒せて属性抑制とは?ってなった
215名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23f0-UrAu [123.222.57.21])
2021/09/20(月) 01:32:36.33ID:nasm+DnF0216名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23c3-UkQa [123.48.225.2])
2021/09/20(月) 03:05:17.89ID:ec7iifeH0 アイスボーン初期にイャンガルルガ倒してやめて最近復帰したんですが
ミラボレアス倒すには
まずMR100まで上げて防具強化した方がいい感じですか?
メイン武器は太刀なので臨界ブラキの装備は作りました装飾品は集まってません
地帯レベルは6まで上げてあります
ミラボレアス倒すには
まずMR100まで上げて防具強化した方がいい感じですか?
メイン武器は太刀なので臨界ブラキの装備は作りました装飾品は集まってません
地帯レベルは6まで上げてあります
217名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb28-RSaa [153.240.163.131])
2021/09/20(月) 03:18:28.05ID:Ph09pyeT0 >>216
やるべきかで言えばやるべきに決まってるけど、MR100までは相応に時間が掛かるのは昔から変わってないからね
やってみたら案外どうとでもなるかもしれないのでとりあえず挑んでみて決めよう
参考までに、ブラキウムレベルの装備であればカスタム強化なしのフル強化だけでも怒り時の大技以外で即死はほぼない
やるべきかで言えばやるべきに決まってるけど、MR100までは相応に時間が掛かるのは昔から変わってないからね
やってみたら案外どうとでもなるかもしれないのでとりあえず挑んでみて決めよう
参考までに、ブラキウムレベルの装備であればカスタム強化なしのフル強化だけでも怒り時の大技以外で即死はほぼない
218名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d7b-DLZs [106.72.181.240])
2021/09/20(月) 08:12:52.00ID:pEO3srsz0 steam版ワールドをxbox パッドでやりたいのですがRTボタンのボウガン発射を連射にする方法はありますか?
jtkも機能せず、steamコントローラー設定も○ボタン4つしか設定出来なく困ってます。
jtkも機能せず、steamコントローラー設定も○ボタン4つしか設定出来なく困ってます。
219名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMa3-YKEz [153.159.26.14])
2021/09/20(月) 08:34:16.21ID:A1bEr/qBM PC版でマウスとキーボードを使っています。弓でクラッチする際Qキーで構えるのですが、その時中央に赤いターゲットが出て強制的に敵を画面にロックしてしまい、とても困るのですが対処法ありませんか?
220名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4580-qDHA [124.41.84.13])
2021/09/20(月) 08:44:49.82ID:D5E8D8N10221名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e570-Zuoy [182.21.113.84])
2021/09/20(月) 11:58:56.73ID:VuI/aOTR0222名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd18-VRIB [202.216.156.148])
2021/09/20(月) 13:35:19.03ID:rjdOwsSX0 ガンランスについて質問します
砲撃メインでの戦闘は放射が強い事を別のスレで教えて頂きました
覚醒爆破のガンスにとりあえず砲撃(放射2)とスロット強化を付けてみました
残りの覚醒能力は何付けるのがオススメですか?
砲撃メインの場合、攻撃強化はあまり意味ない事は別のスレで教えて頂きました
となると切れ味強化辺りが無難ですか?
回答よろしくお願いします
砲撃メインでの戦闘は放射が強い事を別のスレで教えて頂きました
覚醒爆破のガンスにとりあえず砲撃(放射2)とスロット強化を付けてみました
残りの覚醒能力は何付けるのがオススメですか?
砲撃メインの場合、攻撃強化はあまり意味ない事は別のスレで教えて頂きました
となると切れ味強化辺りが無難ですか?
回答よろしくお願いします
223名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d7b-DLZs [106.72.181.240])
2021/09/20(月) 14:20:09.24ID:pEO3srsz0 どなたか
>>218 お願いします
>>218 お願いします
224名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3576-SP/z [180.32.138.210])
2021/09/20(月) 14:57:51.56ID:pofd97Ge0 >>223
スレチ
スレチ
225名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2328-U9fS [219.100.86.74])
2021/09/20(月) 14:58:24.86ID:FHEMB0AI0 >>218
Switch用の有線ホリコンでやってるけどZRボタンの連射出来ますよ
俺にはXboxコンだとトリガーが使いづらかった
大きさほぼ同じだし大して違和感無く使えるから有線ホリコン買うのもありかと
Switch用の有線ホリコンでやってるけどZRボタンの連射出来ますよ
俺にはXboxコンだとトリガーが使いづらかった
大きさほぼ同じだし大して違和感無く使えるから有線ホリコン買うのもありかと
226名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d7b-DLZs [106.72.181.240])
2021/09/20(月) 15:06:09.81ID:pEO3srsz0227名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d1e-tti9 [160.86.116.104])
2021/09/20(月) 15:26:34.19ID:c5kAwBOt0228名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr61-7JnL [126.253.217.162])
2021/09/20(月) 15:31:43.30ID:qPzCACYAr >>226
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.169【MHW
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1631157085/
こっちでいいんじゃないかな
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.169【MHW
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1631157085/
こっちでいいんじゃないかな
229名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd18-VRIB [202.216.156.148])
2021/09/20(月) 15:57:01.30ID:rjdOwsSX0 >>227
ありがとうございます
おっしゃる通り防具はドラゴン一式を予定してます
質問させて頂いたのは防具の方のスキルではなく武器に付ける覚醒能力の残りの枠を何にしたらいいのかな?って質問です。
紛らわしくて申し訳ありません
ありがとうございます
おっしゃる通り防具はドラゴン一式を予定してます
質問させて頂いたのは防具の方のスキルではなく武器に付ける覚醒能力の残りの枠を何にしたらいいのかな?って質問です。
紛らわしくて申し訳ありません
230名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d69-EeOo [122.132.137.88])
2021/09/20(月) 16:22:06.49ID:NoF/koBv0231名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb30-BB6g [153.170.138.234])
2021/09/20(月) 16:50:52.46ID:hvOVk5eT0 >>229
つけるスキル決めてから考えた方が良いよ。
武器4スロ1個としてこんだけいけるし。
オススメは砲撃 斬れ味 攻撃×3
回避距離UPLv3, ガード性能Lv5, ガード強化Lv1, 耳栓Lv5, 超越(黒龍の伝説+4), 集中Lv3, 砲術Lv5, 心眼/弾導強化Lv1, 超会心Lv3, 見切りLv7, 弱点特効Lv3, 砲弾装填数UPLv1, 気絶耐性Lv3, ひるみ軽減Lv1, 回避性能Lv4の検索結果 2件 (0.071sec)
つけるスキル決めてから考えた方が良いよ。
武器4スロ1個としてこんだけいけるし。
オススメは砲撃 斬れ味 攻撃×3
回避距離UPLv3, ガード性能Lv5, ガード強化Lv1, 耳栓Lv5, 超越(黒龍の伝説+4), 集中Lv3, 砲術Lv5, 心眼/弾導強化Lv1, 超会心Lv3, 見切りLv7, 弱点特効Lv3, 砲弾装填数UPLv1, 気絶耐性Lv3, ひるみ軽減Lv1, 回避性能Lv4の検索結果 2件 (0.071sec)
232名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb30-BB6g [153.170.138.234])
2021/09/20(月) 16:53:42.00ID:hvOVk5eT0 簡単にいうと
攻撃か会心をスキルで伸ばすなら武器にスロット追加は有り得ない。
覚醒項目で伸ばせる火力>4スロ1個で伸ばせる火力 だから。
攻撃か会心をスキルで伸ばすなら武器にスロット追加は有り得ない。
覚醒項目で伸ばせる火力>4スロ1個で伸ばせる火力 だから。
233名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd18-VRIB [202.216.156.148])
2021/09/20(月) 17:58:32.67ID:rjdOwsSX0234名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd18-VRIB [202.216.156.148])
2021/09/20(月) 19:50:10.50ID:rjdOwsSX0235名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b523-BB6g [116.67.138.62])
2021/09/20(月) 20:17:00.18ID:ZDGybZpK0236名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23c3-UkQa [123.48.225.2])
2021/09/20(月) 20:32:55.45ID:ec7iifeH0 >>217
ありがとう頑張ってみるわ
ありがとう頑張ってみるわ
237名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd18-VRIB [202.216.156.148])
2021/09/20(月) 20:33:56.19ID:rjdOwsSX0238名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c554-Ory1 [60.147.202.250])
2021/09/20(月) 20:44:47.89ID:DLB30g2Z0 渾身攻撃とか渾身2を出して欲しかった
239名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83cf-P0JL [101.142.8.240])
2021/09/20(月) 22:07:04.88ID:DWyzon+k0 ひるみ軽減の3って
ランサーの突進 ガンスの竜撃砲 ハンマー縦3ホームランも
防げますか?
ランサーの突進 ガンスの竜撃砲 ハンマー縦3ホームランも
防げますか?
240名も無きハンターHR774 (アウアウキー Sa51-6z3A [182.251.76.251])
2021/09/20(月) 22:19:57.47ID:LcqKbuZXa241名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83cf-P0JL [101.142.8.240])
2021/09/20(月) 22:36:15.52ID:DWyzon+k0242名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 65a1-cmNC [118.4.50.116])
2021/09/20(月) 23:20:23.28ID:EpTlZlEU0 そう言えば受身珠って味方の吹き飛ばしにも効果ある?
243名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d1e-tti9 [160.86.116.104])
2021/09/21(火) 00:10:36.20ID:cMeVNNU00244名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd43-dBa3 [49.98.13.65])
2021/09/21(火) 06:17:31.87ID:pMNsOlTnd245名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp61-Ory1 [126.247.114.236])
2021/09/21(火) 06:49:16.37ID:b729eqRUp 突然のバレンタインデイキッスは草
246名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f588-YfWG [14.101.106.93])
2021/09/21(火) 07:24:34.82ID:HgL5gvTR0 クエ主がかち上げぶっ飛ばしマンに突然キッスしてたら笑ってしまう
247名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d7b-A35w [106.73.4.1])
2021/09/21(火) 07:37:17.27ID:EM+l9S050 えんだああああああああああああ
248名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb7c-rH7y [153.205.78.245])
2021/09/21(火) 08:25:49.82ID:GFNqZGa/0 新手のキス我慢選手権か
249名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c554-Ory1 [60.127.51.122])
2021/09/21(火) 22:16:43.24ID:KCNjRsV10 導きのククルヤックの落とし物には地質学は効かないのですか
いや別にもういいんだけど、なんかこいつの落とし物は2回拾えなくて気になる
いや別にもういいんだけど、なんかこいつの落とし物は2回拾えなくて気になる
250名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac9-XrKf [106.128.131.167])
2021/09/21(火) 22:40:51.20ID:hC7ixR3Ka251名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b523-BB6g [116.67.138.62])
2021/09/21(火) 22:42:04.10ID:/QbuoFcv0252名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23b2-EMRP [219.103.23.88])
2021/09/22(水) 01:26:30.47ID:63RVy5H50 え?ということは導き地質学の2回拾えるのって、救済措置的なものじゃなくてバグに近い仕様だったの?
253名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa13-XrKf [111.239.173.152])
2021/09/22(水) 02:29:32.22ID:jgA+2lbca >>252
まあそう言うことです。因みにワールドの頃からある仕様
まあそう言うことです。因みにワールドの頃からある仕様
254名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3538-IsSb [180.146.50.124])
2021/09/22(水) 04:33:30.24ID:PMYSkubt0 ワールド全クリして今からアイスボーン買いたいんですけどまだ人口っていますかね?
255名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d7b-A35w [106.73.4.1])
2021/09/22(水) 04:41:41.62ID:I7Tj4oh90 アイスボーンの方が人はいる気がする
救難出せばまぁ埋まる程度には
ただ、ムフェトみたいなので16人はちとキツイ
救難出せばまぁ埋まる程度には
ただ、ムフェトみたいなので16人はちとキツイ
256名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c554-Ory1 [60.127.51.122])
2021/09/22(水) 05:46:52.33ID:8EQiBR4P0 マムタロトからムフェトに切り替わるのは金曜日だっけ?
257名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM99-m8kv [114.168.3.158])
2021/09/22(水) 08:18:42.36ID:ondfV8hpM そう
258名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr61-Ory1 [126.157.244.97])
2021/09/22(水) 09:17:52.08ID:z3DfoPwNr >>257
ありがとう
今週金曜日からかぁ
その日初挑戦なんだけど、乙りまくって迷惑かけたくないのだが、スキルや装備はどんな感じでいったらいいかね
今一番火力ありそうなのは皇金氷弓+シルソルだけどこれだと生存スキルほぼつけられないからナシとして
皇金氷はいいとして、初心者は少しでも乙りにくい防具やスキルでいくほうがいいよね
ありがとう
今週金曜日からかぁ
その日初挑戦なんだけど、乙りまくって迷惑かけたくないのだが、スキルや装備はどんな感じでいったらいいかね
今一番火力ありそうなのは皇金氷弓+シルソルだけどこれだと生存スキルほぼつけられないからナシとして
皇金氷はいいとして、初心者は少しでも乙りにくい防具やスキルでいくほうがいいよね
259名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9554-jeuB [126.53.52.109])
2021/09/22(水) 09:41:22.91ID:c9wioYOe0 >>258
マスマムなら弾肉質うんちだから近接担げるならそっちがいい
最初のエリアは氷ほとんど通らんからミラや臨界ブラキ武器あればそっちが望ましい
火耐性、加護、耐熱の僧衣など使ってとにかくゲロブレスのスリップダメージを抑えればどうにでもなる
回避距離つけてさっと範囲外回避するのもあり
あとは火力スキル盛って胸 腕 頭を狙ってけばおけ
マスマムなら弾肉質うんちだから近接担げるならそっちがいい
最初のエリアは氷ほとんど通らんからミラや臨界ブラキ武器あればそっちが望ましい
火耐性、加護、耐熱の僧衣など使ってとにかくゲロブレスのスリップダメージを抑えればどうにでもなる
回避距離つけてさっと範囲外回避するのもあり
あとは火力スキル盛って胸 腕 頭を狙ってけばおけ
260名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr61-Ory1 [126.157.244.97])
2021/09/22(水) 10:27:50.75ID:z3DfoPwNr261名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cdbc-qBMg [202.223.14.156])
2021/09/22(水) 11:53:05.34ID:N+cVXhwd0 >>258
王の雫の避け方分かってて乙らなきゃ好きでいい
推奨スキルは破壊王、体力増強、火耐性20とかかな
よく分からないうちは閃光や麻痺睡眠乗りとかは取らず攻撃だけするのが無難
第一層は蔦や落石に追い込むために同じ方向から攻撃する事が求められる
もし1人だけ反対から攻撃してるなら流石にやめた方がいいよ
敵視取っちゃったらムフェトをなるべく動き回らせないよう立ち回って
王の雫の避け方分かってて乙らなきゃ好きでいい
推奨スキルは破壊王、体力増強、火耐性20とかかな
よく分からないうちは閃光や麻痺睡眠乗りとかは取らず攻撃だけするのが無難
第一層は蔦や落石に追い込むために同じ方向から攻撃する事が求められる
もし1人だけ反対から攻撃してるなら流石にやめた方がいいよ
敵視取っちゃったらムフェトをなるべく動き回らせないよう立ち回って
262名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed7d-6eJ9 [58.70.76.233])
2021/09/22(水) 12:21:07.72ID:XlQ6jwzC0263名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp61-Ory1 [126.157.3.74])
2021/09/22(水) 12:25:47.07ID:q1NGYShsp 1ステはムフェトの左脚から攻撃した方が良いよ
敵視って言うのがあってその敵視を取るとひたすら自分に攻撃して来るから頭を攻撃して向きを変えさせない方がいい
離れると追いかけてくるからメンバーがだるい事になるし腹下とかにいるとドーナツ型の広範囲爆発しまくりで皆攻撃すらままならないから注意してね
最終ステで王の雫やるとガスが3ヶ所位に湧くからそこに誘導する為に離れるのはOK
でもステージの端から端とかになるなら辞めた方がいいからそこは臨機応変に
敵視って言うのがあってその敵視を取るとひたすら自分に攻撃して来るから頭を攻撃して向きを変えさせない方がいい
離れると追いかけてくるからメンバーがだるい事になるし腹下とかにいるとドーナツ型の広範囲爆発しまくりで皆攻撃すらままならないから注意してね
最終ステで王の雫やるとガスが3ヶ所位に湧くからそこに誘導する為に離れるのはOK
でもステージの端から端とかになるなら辞めた方がいいからそこは臨機応変に
264名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd43-dBa3 [49.98.13.12])
2021/09/22(水) 12:32:47.43ID:qJnakZLxd >>258
臨海ブラキやってないなら先にそっちやる
あるなら爆破弓の方がいい
ムフェトは弾肉質、属性共に悪いからね
ムフェト防具一式でゴリっと属性値上げて、やっと属性物は使える位だから
そんな訳で初回は皇金の属性会心を活かせないので、破壊を含めて爆破がいい
立ち回りや装備は上記で言ってる感じ
臨海ブラキやってないなら先にそっちやる
あるなら爆破弓の方がいい
ムフェトは弾肉質、属性共に悪いからね
ムフェト防具一式でゴリっと属性値上げて、やっと属性物は使える位だから
そんな訳で初回は皇金の属性会心を活かせないので、破壊を含めて爆破がいい
立ち回りや装備は上記で言ってる感じ
265名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cba4-I/Yj [153.232.16.142])
2021/09/22(水) 15:37:23.90ID:I+Yj9HRg0 ムフェトはワンパン即死しないよう防具最大強化して回復は秘薬を調合分含めてと大粉塵と毒煙玉も持って行く
秘薬粉塵は蒸気10倍をちょっと回せば余りまくるし燃料は3回法でググる
溜めブレス来たら足を止めてキ-ン音がしたら左右どっちかにコロリン
歩きからの逆方向コロリンはマルチだとラグのせいか安定しない
本スレの1〜2個過去スレでムフェトの話題出てたからそのレスも役立つと思う
秘薬粉塵は蒸気10倍をちょっと回せば余りまくるし燃料は3回法でググる
溜めブレス来たら足を止めてキ-ン音がしたら左右どっちかにコロリン
歩きからの逆方向コロリンはマルチだとラグのせいか安定しない
本スレの1〜2個過去スレでムフェトの話題出てたからそのレスも役立つと思う
266260 (ワッチョイ ed55-P0JL [58.89.43.60])
2021/09/22(水) 18:31:05.34ID:8Th2n/ee0 たくさんアドバイスありがとう
ここはやさしいインターネッツですね
雫は岩の陰に隠れるんだよね、破壊王、体力増強、火耐性20つけていってくるよ
野良でタゲ取るほど攻撃できなそうだからタゲとって迷惑かけることはなさそうかな
臨界ブラキの弓を作れる素材余ってたので作ってみたよ、だからシルソルとはいったんお別れだ
属性弓しかつかってこなかったから防具全部見直すよ
勢いあまって偵察任務にソロで行ってみたよ
1乙したけど撃退できたよ
羽を狙うと視点があがって敵が見えづらくなって戦いにくいね
早く明日にならんかなー
ここはやさしいインターネッツですね
雫は岩の陰に隠れるんだよね、破壊王、体力増強、火耐性20つけていってくるよ
野良でタゲ取るほど攻撃できなそうだからタゲとって迷惑かけることはなさそうかな
臨界ブラキの弓を作れる素材余ってたので作ってみたよ、だからシルソルとはいったんお別れだ
属性弓しかつかってこなかったから防具全部見直すよ
勢いあまって偵察任務にソロで行ってみたよ
1乙したけど撃退できたよ
羽を狙うと視点があがって敵が見えづらくなって戦いにくいね
早く明日にならんかなー
267名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b523-BB6g [116.67.138.62])
2021/09/22(水) 18:51:46.50ID:3ga/idiy0 弓はムフェトに対して一番微妙だけど
弓に拘りがあるなら頑張って
弓に拘りがあるなら頑張って
268名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed55-P0JL [58.89.43.60])
2021/09/22(水) 18:58:35.95ID:8Th2n/ee0 ついでにもう一つ
コンテンツの難易度というか、順番というか、位置づけ?を知りたいんだ
0)ストーリークリア
1)M1〜3、導き地帯1-3
2)M4・5、導き地帯4-6、弱めの歴戦
3)M6、導き地帯7、強めの歴戦
4)歴戦古龍、二つ名個体(氷刃佩くベリオロスとか)
5)臨界ブラキ・激高ラージャン
6)マムタロ、ムフェト
7)アルバトリオン
8)ミラボレアス
みたいな順番なのかな
コンテンツ全部で揃ってから始めたので次どれじゃってなるんだよね
コンテンツの難易度というか、順番というか、位置づけ?を知りたいんだ
0)ストーリークリア
1)M1〜3、導き地帯1-3
2)M4・5、導き地帯4-6、弱めの歴戦
3)M6、導き地帯7、強めの歴戦
4)歴戦古龍、二つ名個体(氷刃佩くベリオロスとか)
5)臨界ブラキ・激高ラージャン
6)マムタロ、ムフェト
7)アルバトリオン
8)ミラボレアス
みたいな順番なのかな
コンテンツ全部で揃ってから始めたので次どれじゃってなるんだよね
269名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d7b-A35w [106.73.4.1])
2021/09/22(水) 19:08:34.71ID:I7Tj4oh90 >>268
コンテンツをやり尽くすならマスターランク行く前に上位歴戦王が入りそう
コンテンツをやり尽くすならマスターランク行く前に上位歴戦王が入りそう
270名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac9-rH7y [106.130.56.151])
2021/09/22(水) 19:30:50.38ID:pEZgm3ZOa271名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa13-XrKf [111.239.179.141])
2021/09/22(水) 19:53:13.42ID:e9k7y3Dua クエストの難易度なら極ベヒはアルバと同等位かな
272名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed7d-6eJ9 [58.70.76.233])
2021/09/22(水) 22:50:43.36ID:XlQ6jwzC0 >>268
後半はそんな感じ。クリア後は基本的に導きの地で
オウガ→ガルルガ→角折れキリン→ラージャン(熔山解放)→オウガ亜(氷雪解放)→臨界ブラキ辺りでまずひと段階
ムフェト→マム→アルバ→ミラ
イベ全解放の今なら、マムには臨界ブラキ装備で行っていいし、アルバには氷刃ベリオ武器で行ってもいい
フリーの装衣強化クエや激昂やってもいいし、壊れライトのストスリ作ってもいい
ただ導きはMR49まではレベル4、MR69まではレベル5、MR99まではレベル6というストッパーがあり
MR100でレベル7解放で、念願のレア12武器の回復カスタムが出来るようになるから
MR2桁時は、鳴神等をちまちま進めて、強敵はMR100まで待ってからでもいいよ
もちろんMR99以下でムフェト等に挑むのもいい
後半はそんな感じ。クリア後は基本的に導きの地で
オウガ→ガルルガ→角折れキリン→ラージャン(熔山解放)→オウガ亜(氷雪解放)→臨界ブラキ辺りでまずひと段階
ムフェト→マム→アルバ→ミラ
イベ全解放の今なら、マムには臨界ブラキ装備で行っていいし、アルバには氷刃ベリオ武器で行ってもいい
フリーの装衣強化クエや激昂やってもいいし、壊れライトのストスリ作ってもいい
ただ導きはMR49まではレベル4、MR69まではレベル5、MR99まではレベル6というストッパーがあり
MR100でレベル7解放で、念願のレア12武器の回復カスタムが出来るようになるから
MR2桁時は、鳴神等をちまちま進めて、強敵はMR100まで待ってからでもいいよ
もちろんMR99以下でムフェト等に挑むのもいい
273名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMeb-m8kv [163.49.204.206])
2021/09/22(水) 23:09:53.47ID:ZUxyb8/iM 金冠狙いで通常ネルギガンテの調査レポート集めたいんですが痕跡集めイベントが一番効率いいですか?
274名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa13-XrKf [111.239.179.141])
2021/09/22(水) 23:38:43.97ID:e9k7y3Dua 歴戦王をストーキングもしくは倒しまくるのもあり
安全に行くなら痕跡クエかな
安全に行くなら痕跡クエかな
275名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c554-Ory1 [60.127.51.122])
2021/09/22(水) 23:52:25.45ID:8EQiBR4P0 他人の集会所検索の条件にミラボレアスがないんだけど、特別任務クリアしないとでてこないんでしたっけ?
276名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9554-zH/Y [126.94.243.118])
2021/09/23(木) 03:33:26.51ID:XrySoUpB0 ムフェトとかマムで他人の装備覗かせてもらうと、最近は破壊王1すらついてない人増えてるよね
偏見だけど、海外の人に多いイメージ
偏見だけど、海外の人に多いイメージ
277名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f588-YfWG [14.101.106.93])
2021/09/23(木) 05:00:16.86ID:OPG91VFL0 >>273
通常キリン、もしくは歴戦キリンのクエスト
モンスターライドしてマップ開いてキリンからチェック外すと痕跡自動追尾になるからあとは50分間◯ボタン連打してるだけで危険度3の調査レポートめっちゃ溜まるよ
通常キリン、もしくは歴戦キリンのクエスト
モンスターライドしてマップ開いてキリンからチェック外すと痕跡自動追尾になるからあとは50分間◯ボタン連打してるだけで危険度3の調査レポートめっちゃ溜まるよ
278名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9554-7JnL [126.209.55.215])
2021/09/23(木) 05:25:38.50ID:31X83buI0279名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-dBa3 [1.75.255.217])
2021/09/23(木) 06:42:51.51ID:MSm5oe24d >>275
普通に特任協力願いの人がミラ部屋くるよ
ミラ部屋を限定するなら、ストーリー的に救難呼べます!までやらないかんかもね
たまに他の部屋でミラ特任やる人いるけど、参加者したくてもストーリー進めないと参加出来ないから
ミラ物語進めて、陽気な推薦組と一緒にクエ進めてから検索してみるといいかも
普通に特任協力願いの人がミラ部屋くるよ
ミラ部屋を限定するなら、ストーリー的に救難呼べます!までやらないかんかもね
たまに他の部屋でミラ特任やる人いるけど、参加者したくてもストーリー進めないと参加出来ないから
ミラ物語進めて、陽気な推薦組と一緒にクエ進めてから検索してみるといいかも
280名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM59-m8kv [210.138.208.106])
2021/09/23(木) 08:02:25.76ID:dpBps+kmM281名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c554-Ory1 [60.127.51.122])
2021/09/23(木) 11:17:14.91ID:f15BAkZV0282名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp61-Ory1 [126.35.148.181])
2021/09/23(木) 12:22:07.05ID:k8fozr2np 頑張ってね
頭破壊出来るようになるまでひたすらに練習よ
頭破壊出来るようになるまでひたすらに練習よ
283名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b55-Ory1 [223.217.73.145])
2021/09/23(木) 13:12:23.29ID:zaVG66wG0284名も無きハンターHR774 (オッペケ Srbf-hgqa [126.157.244.97])
2021/09/25(土) 09:03:05.27ID:rcgmNnigr 弓にとって、防具の龍紋とドラゴンはどっちが優秀なん?
285名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf54-XYxj [126.209.26.54])
2021/09/25(土) 09:10:31.93ID:VwauM1bi0286名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b18-4xRg [202.216.156.148])
2021/09/25(土) 12:52:08.59ID:2EwNY2/W0 質問です
@鎧玉の救済クエストは闘技場ティガレックス亜種のクエストで合ってますか?
A蒸気の燃料の救済クエストは闘技場ジンオウガのクエストで合ってますか?(ひょっとして導き地で採掘した方が効率良かったりします?
)
B調査団ポイントの救済クエストは存在しない?(これもやっぱり導きの地で骨を漁るのがベスト?)
C蒸気機関を10倍で回しているのですが最近スチームチケットの出る確率が低いような気がしますが気のせい?
以上、よろしくお願いします
@鎧玉の救済クエストは闘技場ティガレックス亜種のクエストで合ってますか?
A蒸気の燃料の救済クエストは闘技場ジンオウガのクエストで合ってますか?(ひょっとして導き地で採掘した方が効率良かったりします?
)
B調査団ポイントの救済クエストは存在しない?(これもやっぱり導きの地で骨を漁るのがベスト?)
C蒸気機関を10倍で回しているのですが最近スチームチケットの出る確率が低いような気がしますが気のせい?
以上、よろしくお願いします
287名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f23-T4lN [116.67.138.62])
2021/09/25(土) 13:20:43.79ID:a79R+E3y0 >>286
@あってる
Aあってる
石炭掘りの効率だけならそのクエだけど
最終的に導き素材をしっかり集めるなら、その過程で石炭も集まるから時間の無駄。
B導き骨漁りが効率良い。イベントクエの凍地花集めも良い。
ホラー定食に換算術が入ってるから、発動させるとよい。
導き素材集めるなら導きで骨漁りが結果的に最高率。
C祭り時3%弱、祭りじゃないとき2%弱
@あってる
Aあってる
石炭掘りの効率だけならそのクエだけど
最終的に導き素材をしっかり集めるなら、その過程で石炭も集まるから時間の無駄。
B導き骨漁りが効率良い。イベントクエの凍地花集めも良い。
ホラー定食に換算術が入ってるから、発動させるとよい。
導き素材集めるなら導きで骨漁りが結果的に最高率。
C祭り時3%弱、祭りじゃないとき2%弱
288名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b18-4xRg [202.216.156.148])
2021/09/25(土) 13:23:46.29ID:2EwNY2/W0289名も無きハンターHR774 (スップ Sd42-rkum [49.97.96.128])
2021/09/25(土) 19:27:24.15ID:Jbp20dJOd290名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b754-hgqa [60.127.51.122])
2021/09/25(土) 19:51:04.80ID:48b/kev80 >>285
ありがとう
両方作って試してみた
たしかに龍紋は火力あるけどピーキーすぎて運用が面倒だね、結構自傷ダメも気になるし
体力積まなくてよくて、いろんな構成がとれるドラゴンのほうが自分には合っているようです
ありがとう
両方作って試してみた
たしかに龍紋は火力あるけどピーキーすぎて運用が面倒だね、結構自傷ダメも気になるし
体力積まなくてよくて、いろんな構成がとれるドラゴンのほうが自分には合っているようです
291名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b754-hgqa [60.127.51.122])
2021/09/26(日) 10:41:06.48ID:gGSb7KpT0 基本的なことですみません
奪気って、打撃じゃない武器(太刀とか弓とか)につけてもまったく効果ないですか?
奪気って、打撃じゃない武器(太刀とか弓とか)につけてもまったく効果ないですか?
292名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f23-T4lN [116.67.138.62])
2021/09/26(日) 11:17:19.54ID:ZIQ2E+Wq0 >>291
うん
うん
293名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b754-hgqa [60.127.51.122])
2021/09/26(日) 11:25:16.00ID:gGSb7KpT0 >>292
ありがとう
ありがとう
294名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b7d-+CG1 [58.70.76.233])
2021/09/26(日) 11:53:32.51ID:Lr79UNyy0295名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 47cd-URvN [118.241.251.2])
2021/09/26(日) 18:14:12.90ID:eko0qjgo0 二つ質問させてください
よろしくお願いします
1. 複数モンスター狩るのがクリア条件になってるのありますけど(例:不動の装衣獲得クエスト)、これは通常よりも各モンスターのHPは低くて少し刈りやすくなっているのか、それとも通常と同じHPなのかどちらでしょうか。
スキル火力共にまだまだで高火力出せる自信ないので受注を避けること多くて。
2. クエストの参加人数を4とか複数にしてる方は基本誰でも参加していいという人がほとんどでしょうか。
勝手に入っていいもの迷ってます
今アイスボーンラスボス手前でまだまだペーペーなのですがそろそろマルチもやってみたいなと思い
よろしくお願いします
1. 複数モンスター狩るのがクリア条件になってるのありますけど(例:不動の装衣獲得クエスト)、これは通常よりも各モンスターのHPは低くて少し刈りやすくなっているのか、それとも通常と同じHPなのかどちらでしょうか。
スキル火力共にまだまだで高火力出せる自信ないので受注を避けること多くて。
2. クエストの参加人数を4とか複数にしてる方は基本誰でも参加していいという人がほとんどでしょうか。
勝手に入っていいもの迷ってます
今アイスボーンラスボス手前でまだまだペーペーなのですがそろそろマルチもやってみたいなと思い
296名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f23-T4lN [116.67.138.62])
2021/09/26(日) 18:27:41.00ID:ZIQ2E+Wq0297名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 47cd-URvN [118.241.251.2])
2021/09/26(日) 18:46:56.01ID:eko0qjgo0298名も無きハンターHR774 (スッップ Sd42-u3F+ [49.98.218.227])
2021/09/26(日) 23:15:31.95ID:3uz1f4Dld 操虫棍でMR60、ミラに絶望
少なくともMR100までミラはお預けかなという感触ですが、ろくに武器防具を整えずに進めてきたので今後を見据えて作っておきたい武器や人気のスキルやテンプレ構成があれば教えて下さい
所持武器は防衛隊、クロムトライデント、氷刃ベリオ棍の3本
防具はアルテミス2死ハザク2の回復装備
、秘薬量産体制できたので火力装備に切り替えたいが選択肢がわからず
猛爆ブラキ、激昂ラージャン未クリア
マム、ムフェト手付かず
導きの地は最低限しか触っていない
以上です よろしくお願いします
少なくともMR100までミラはお預けかなという感触ですが、ろくに武器防具を整えずに進めてきたので今後を見据えて作っておきたい武器や人気のスキルやテンプレ構成があれば教えて下さい
所持武器は防衛隊、クロムトライデント、氷刃ベリオ棍の3本
防具はアルテミス2死ハザク2の回復装備
、秘薬量産体制できたので火力装備に切り替えたいが選択肢がわからず
猛爆ブラキ、激昂ラージャン未クリア
マム、ムフェト手付かず
導きの地は最低限しか触っていない
以上です よろしくお願いします
299名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c628-nrBX [153.240.163.131])
2021/09/26(日) 23:26:57.91ID:L5Y8PF8E0300名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 92cf-pveB [101.142.8.240])
2021/09/26(日) 23:51:45.91ID:6cO782KV0 導きの地に最近辿り着いてクグッて睡眠武器壁ドンで素材を集めるのを始めてみたんですが
地帯レベルをそこまで気にしない場合 1匹を倒し切らずに
登場モンスを複数壁ドンして集めて離脱したほうがいいですか?
地学スキルの落とし物2つは今はもう修正されてます?
よろしくお願いします
地帯レベルをそこまで気にしない場合 1匹を倒し切らずに
登場モンスを複数壁ドンして集めて離脱したほうがいいですか?
地学スキルの落とし物2つは今はもう修正されてます?
よろしくお願いします
301名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f76-FRQe [180.32.138.210])
2021/09/26(日) 23:58:10.09ID:F/qVIKK10 >>300
倒さず離脱する理由がわからん
大抵はモンスターが死ぬか逃げるかするまで続ける
レベル変動させたくないならレベル固定すればいい
今も2回バグはある
ただし特定の条件で1回になる(骨系が抽選に含まれない場合)
倒さず離脱する理由がわからん
大抵はモンスターが死ぬか逃げるかするまで続ける
レベル変動させたくないならレベル固定すればいい
今も2回バグはある
ただし特定の条件で1回になる(骨系が抽選に含まれない場合)
302名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf54-EfSp [126.53.52.109])
2021/09/27(月) 04:29:04.85ID:HPXuhHYv0 >>298
ミラに行くならまずはカイザー、ブラキ、エスカ、マムガイラあたりは作成した方がいい
カイザーブラキはドラゴンが来るまで最前線の火力装備
エスカも部位毎にスキルが優秀なので虫棒なら腕αは作りたい(強化持続3付きなので)
マムガイラも早食い 2部位で根性などと生存面で優秀な上、ドラゴン4部位マムガイラ足といった組み合わせでもよく使われる
武器は臨界ブラキの武器がオススメ
猟虫ボーナスがついてるのも良いし火力も申し分ない
スキルは火力テンプレに火耐性、加護、整備はつけた方が楽になる
加護整備は3でもいいしお供にぶんどり刀持たせてミラから素材剥ぎ取って2部位分作って極意発動させるのも有り
隠れ身大砲や虫棒の動き方が動画でも上がってるのでそっち参考にした方が早い
ミラに行くならまずはカイザー、ブラキ、エスカ、マムガイラあたりは作成した方がいい
カイザーブラキはドラゴンが来るまで最前線の火力装備
エスカも部位毎にスキルが優秀なので虫棒なら腕αは作りたい(強化持続3付きなので)
マムガイラも早食い 2部位で根性などと生存面で優秀な上、ドラゴン4部位マムガイラ足といった組み合わせでもよく使われる
武器は臨界ブラキの武器がオススメ
猟虫ボーナスがついてるのも良いし火力も申し分ない
スキルは火力テンプレに火耐性、加護、整備はつけた方が楽になる
加護整備は3でもいいしお供にぶんどり刀持たせてミラから素材剥ぎ取って2部位分作って極意発動させるのも有り
隠れ身大砲や虫棒の動き方が動画でも上がってるのでそっち参考にした方が早い
303名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b754-hgqa [60.127.51.122])
2021/09/27(月) 06:49:04.92ID:q7eGePFB0 斬れ味って、どう言う時に減るの?
1ヒットしたら一定の値が減るのかと思ってたんだけど違う?
トレーニングエリアの柱を何回殴ったら斬れ味が一段階落ちるのか調べようと思ったんだけど、136回、126回、91回とすごい幅がでたんだよね
1ヒットしたら一定の値が減るのかと思ってたんだけど違う?
トレーニングエリアの柱を何回殴ったら斬れ味が一段階落ちるのか調べようと思ったんだけど、136回、126回、91回とすごい幅がでたんだよね
304名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c628-nrBX [153.240.163.131])
2021/09/27(月) 06:59:03.60ID:aef2UM+00 >>303
それ業物か超越発動してない?
あのスキルの書き方だと分かりにくいけど、業物の効果は消費する確率を落として消費を抑えるものだから実際には消費回数にバラつきが出る
超越は業物を含むので同じ効果あり
それ業物か超越発動してない?
あのスキルの書き方だと分かりにくいけど、業物の効果は消費する確率を落として消費を抑えるものだから実際には消費回数にバラつきが出る
超越は業物を含むので同じ効果あり
305名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b754-hgqa [60.127.51.122])
2021/09/27(月) 07:03:29.44ID:q7eGePFB0 >>304
アーっ
ごめん、その通り超越発動してました、ありがとう
なんでこんなにブレるのかと不思議でした
余ったスロットに付けるのを匠にしてはどうかと思って確認してたんだけど、業物あるなら他にしようかな、、、
アーっ
ごめん、その通り超越発動してました、ありがとう
なんでこんなにブレるのかと不思議でした
余ったスロットに付けるのを匠にしてはどうかと思って確認してたんだけど、業物あるなら他にしようかな、、、
306名も無きハンターHR774 (スッップ Sd42-u3F+ [49.98.218.227])
2021/09/27(月) 13:14:33.75ID:yymcyHJKd307名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b7d-+CG1 [58.70.76.233])
2021/09/27(月) 13:20:48.18ID:49938Gj50 >>300
睡眠壁ドン戦術の場合、落とし物は最大30個だから、落とさなくなったらあとはご自由に
火力装備に着替えて討伐迄やってもいいし、帰還して次のモンスやってもいいし
特定モンス連続狙い撃ちなら、退散玉で立ち去らせて、再度誘き出してもいい
近接武器だと上限来るまでに瀕死になる事も多いけど、睡眠弾運用ならダメージそんなに入らないから
先に上限来て意味の無い睡眠になっちゃう事多い
レベル上げなら罠ハメが効率良いから、素材収集時は固定でいいよ
睡眠壁ドン戦術の場合、落とし物は最大30個だから、落とさなくなったらあとはご自由に
火力装備に着替えて討伐迄やってもいいし、帰還して次のモンスやってもいいし
特定モンス連続狙い撃ちなら、退散玉で立ち去らせて、再度誘き出してもいい
近接武器だと上限来るまでに瀕死になる事も多いけど、睡眠弾運用ならダメージそんなに入らないから
先に上限来て意味の無い睡眠になっちゃう事多い
レベル上げなら罠ハメが効率良いから、素材収集時は固定でいいよ
308名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6291-Kqys [43.232.19.62])
2021/09/27(月) 13:39:49.58ID:9SIAGj900 >>300
睡眠壁ドンなら弾補充を3〜4回もしたらなかなか寝にくくなるから徹甲弾ペチペチして落とし物拾いながら討伐すると計40〜50個くらい集まるかな。
一回の登場モンス全部回らなくても、素材が必要なやつだけでいいと思う。実際全く使わん素材とかあるし。
睡眠壁ドンなら弾補充を3〜4回もしたらなかなか寝にくくなるから徹甲弾ペチペチして落とし物拾いながら討伐すると計40〜50個くらい集まるかな。
一回の登場モンス全部回らなくても、素材が必要なやつだけでいいと思う。実際全く使わん素材とかあるし。
309名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b7d-+CG1 [58.70.76.233])
2021/09/27(月) 15:12:16.22ID:49938Gj50 >>307
追加。地質学は修正されていなくて今でも有効だから
骨素材が出る場合なら、最高30個の落とし物を計60回拾えるよ
骨素材が出ない(1回しか拾えない)のは、非歴戦且つ、現在の地帯レベルが
そのモンスの適正レベルより2以上大きい場合なので、例えば森7のドスジャとか
あと「危険度3+ティガ亜」以外のモンス素材は、高位モンス素材から錬金できるから
今必要な分(最低1個)だけ持っておけば、足りなくなったら後から危険度3辺りから錬金できる
素材はカスタム用途だけでなく、重ね着やパーツ強化分も忘れないようにね
追加。地質学は修正されていなくて今でも有効だから
骨素材が出る場合なら、最高30個の落とし物を計60回拾えるよ
骨素材が出ない(1回しか拾えない)のは、非歴戦且つ、現在の地帯レベルが
そのモンスの適正レベルより2以上大きい場合なので、例えば森7のドスジャとか
あと「危険度3+ティガ亜」以外のモンス素材は、高位モンス素材から錬金できるから
今必要な分(最低1個)だけ持っておけば、足りなくなったら後から危険度3辺りから錬金できる
素材はカスタム用途だけでなく、重ね着やパーツ強化分も忘れないようにね
310名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8314-pJ9V [114.171.140.4])
2021/09/27(月) 19:00:32.06ID:uV3dcQPa0 激ラー徹甲ヘビィのテンプレスキル構成を教えて下さい
311名も無きハンターHR774 (スップ Sd62-vzde [1.75.159.155 [上級国民]])
2021/09/27(月) 19:04:54.06ID:DvdTy/MKd312名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8314-pJ9V [114.171.140.4])
2021/09/27(月) 19:05:14.85ID:uV3dcQPa0 >>311
ありがとうございます
ありがとうございます
313名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b55-hgqa [58.89.43.60])
2021/09/28(火) 18:49:13.92ID:Wog7p2zy0 黄金羅刹に行くならどれがよさそうですか、ラージャン恐怖症のJKです
ミラザーゲスパノン(雑に強い)
アデュラルエッジ(太刀だけど取り敢えず弱点属性)
砕光の暁刀(爆破も効きそう)
ミラザーゲスパノン(雑に強い)
アデュラルエッジ(太刀だけど取り敢えず弱点属性)
砕光の暁刀(爆破も効きそう)
314名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa7a-Tdzs [111.239.179.128])
2021/09/28(火) 19:04:52.93ID:hceB8BLba315名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c6a1-UzFq [153.180.66.223])
2021/09/28(火) 19:25:44.55ID:mPHryXfl0316名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 92cf-pveB [101.142.8.240])
2021/09/28(火) 19:51:40.72ID:YjpXJ2Bx0 爆破属性を薦めてる記事結構あるんですけど
今も強いんですか? あとランス使いなんですが
無属性クルルとホウテンゲキのみを使用しています
特に効く属性があるモンスターの場合 火水氷雷竜の方がDPS出ますか?
今も強いんですか? あとランス使いなんですが
無属性クルルとホウテンゲキのみを使用しています
特に効く属性があるモンスターの場合 火水氷雷竜の方がDPS出ますか?
317名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4bbc-OzIs [202.223.14.156])
2021/09/28(火) 20:09:17.62ID:oOT+1mr40 >>316
今はミラ槍一択
ランスの属性はおまけ、物理火力が大事なので弱点属性に合わせる必要はない
爆破が強かった時だって物理火力の高い武器が爆破属性だっただけ
ただしアルバトリオンなど属性が戦闘に影響あるモンスターには属性槍を持って行く事もある
まあアルバはソロならミラ槍で行った方が早く討伐出来るけどね
今後作るなら臨界ブラキ→ミラ槍でいいと思うよ
今はミラ槍一択
ランスの属性はおまけ、物理火力が大事なので弱点属性に合わせる必要はない
爆破が強かった時だって物理火力の高い武器が爆破属性だっただけ
ただしアルバトリオンなど属性が戦闘に影響あるモンスターには属性槍を持って行く事もある
まあアルバはソロならミラ槍で行った方が早く討伐出来るけどね
今後作るなら臨界ブラキ→ミラ槍でいいと思うよ
318名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf54-EfSp [126.53.52.109])
2021/09/28(火) 20:10:20.17ID:klEMum2u0 爆破は問答無用で爆破ダメージ出るからダメージソース的には強い
でもそれを持ってしてもミラ武器に勝てないからミラ武器で良くねってなる
ランスならそれこそミラランスとアルバ用に抗菌火氷あればあとはいらんレベル
臨界ブラキや氷刃ベリオはミラまでの繋ぎで優秀だから作っても損はしない
でもそれを持ってしてもミラ武器に勝てないからミラ武器で良くねってなる
ランスならそれこそミラランスとアルバ用に抗菌火氷あればあとはいらんレベル
臨界ブラキや氷刃ベリオはミラまでの繋ぎで優秀だから作っても損はしない
319名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c6a1-UzFq [153.180.66.223])
2021/09/28(火) 20:14:47.81ID:mPHryXfl0 >>316
超短期的なら、肉質に関係なく固定ダメージが期待できる爆破武器も駄目では無い
臨界ブラキ武器が物理ダメージ近接武器種の場合、大抵ミラアルバの次点になるので使い勝手がいいのは確か
…が、どんな記事読んだかわからんけど、更新滞って古い記事そのままな所もあるし信用は大きくしない方が良いと思う
最終的に技量が上がるにつれダメージ差し込む効率が上がるのでミラ武器至上になる場合が多い
今無属性クルルって事は真・黒龍持ってないんだろうし、砕光の噴槍作るのも良いと思うよ
超短期的なら、肉質に関係なく固定ダメージが期待できる爆破武器も駄目では無い
臨界ブラキ武器が物理ダメージ近接武器種の場合、大抵ミラアルバの次点になるので使い勝手がいいのは確か
…が、どんな記事読んだかわからんけど、更新滞って古い記事そのままな所もあるし信用は大きくしない方が良いと思う
最終的に技量が上がるにつれダメージ差し込む効率が上がるのでミラ武器至上になる場合が多い
今無属性クルルって事は真・黒龍持ってないんだろうし、砕光の噴槍作るのも良いと思うよ
320名も無きハンターHR774 (スッップ Sd42-nrBX [49.98.152.246])
2021/09/28(火) 20:26:12.27ID:M4oNKy24d 砕光武器は頭さえ壊せば狩らなくていいのもデカいしな
いや理屈の上ではミラもそうなんだけど耐久とぶんどり確率がね……
いや理屈の上ではミラもそうなんだけど耐久とぶんどり確率がね……
321名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spbf-hgqa [126.182.10.233])
2021/09/28(火) 20:51:33.75ID:gUA/6bwep ぶんどりで頑張ってる内に立ち回り覚えられるから結局は討伐出来るようになるよ
隠れ身着てオトモ指示だけしてる人は知らんけど
隠れ身着てオトモ指示だけしてる人は知らんけど
322316 (ワッチョイ 92cf-pveB [101.142.8.240])
2021/09/28(火) 21:15:28.73ID:YjpXJ2Bx0 現状記載してなかったですね すいません
最近やっと任務ラージャンがでてきて導き火山が出た所です
クルル槍に会心と回復でカスタムでしばらく進めてみます
最近やっと任務ラージャンがでてきて導き火山が出た所です
クルル槍に会心と回復でカスタムでしばらく進めてみます
323名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 833c-Lj/m [114.170.83.246])
2021/09/28(火) 22:49:29.61ID:LDEHb1Go0 ライトボウガンの質問ですが
ミラ装備除いて貫通弾で遊ぶ場合黒羽と覚醒武器はどちらが良かったりしますか?
もしくは他にオススメあれば教えていただきたいです。
ミラ装備除いて貫通弾で遊ぶ場合黒羽と覚醒武器はどちらが良かったりしますか?
もしくは他にオススメあれば教えていただきたいです。
324名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a2f0-Mk+B [123.222.57.21])
2021/09/29(水) 06:32:33.28ID:62BlwvX80 もしかしてレアモギー狙いって死ぬほどしんどい?
325名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf54-XYxj [126.209.1.151])
2021/09/29(水) 06:52:14.02ID:bdwWOWFL0 >>324
生物学者発動する飯食って導き行って
昼→夜か夜→昼に変わる数分でレアモギー出現ポイントに行って
隠れ蓑の装衣着て近づいてチェック
1地帯に2ヶ所ポイントがあるから
上手く行けば2地帯4ヶ所くらいはチェックできる
生物学者発動してれば昼夜切り替わるタイミングでどこか1ヶ所には必ずレアモギー出現してるんじゃなかったかな
生物学者発動する飯食って導き行って
昼→夜か夜→昼に変わる数分でレアモギー出現ポイントに行って
隠れ蓑の装衣着て近づいてチェック
1地帯に2ヶ所ポイントがあるから
上手く行けば2地帯4ヶ所くらいはチェックできる
生物学者発動してれば昼夜切り替わるタイミングでどこか1ヶ所には必ずレアモギー出現してるんじゃなかったかな
326名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf54-XYxj [126.209.1.151])
2021/09/29(水) 06:52:51.49ID:bdwWOWFL0327名も無きハンターHR774 (アウアウキー Saa7-utRi [182.251.42.183])
2021/09/29(水) 06:58:37.80ID:4FviCZota レアモギーはネコの生物学者つけて地帯レベル7だと体感的にかなり出やすく感じたからそこまでしんどくないよ
環境生物集めだと別なやつの方が気が狂うかと思ったなあ
ツキノハゴロモっていうんですけどね
環境生物集めだと別なやつの方が気が狂うかと思ったなあ
ツキノハゴロモっていうんですけどね
328名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a2f0-Mk+B [123.222.57.21])
2021/09/29(水) 07:12:14.58ID:62BlwvX80 >>325-327
ありがとう
ありがとう
329名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf54-W7uW [126.39.145.237])
2021/09/29(水) 08:42:46.05ID:w5Z8/ZAB0 まだワールド始めたばかりなんですが
昨日救難にきてくれた太刀のひとがモンス討伐後に
段差のところで高い所からピョンと跳ねながら太刀を振ってまたそのまま高いほうの段差へ
着地するという動きを何回も繰り返していました
自分も太刀使っているのでその後適当に段差のところでボタンいろいろ押して同じ動きしようとしましたが
どうしても同じ動きはできませんでした
どう操作すればできるのかわかるかたいたらご指導おねがいします
昨日救難にきてくれた太刀のひとがモンス討伐後に
段差のところで高い所からピョンと跳ねながら太刀を振ってまたそのまま高いほうの段差へ
着地するという動きを何回も繰り返していました
自分も太刀使っているのでその後適当に段差のところでボタンいろいろ押して同じ動きしようとしましたが
どうしても同じ動きはできませんでした
どう操作すればできるのかわかるかたいたらご指導おねがいします
330名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b754-hgqa [60.127.51.122])
2021/09/29(水) 08:46:18.34ID:RJbW16nX0 >>329
どこのステージ?
どこのステージ?
331名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf54-W7uW [126.39.145.237])
2021/09/29(水) 08:51:05.46ID:w5Z8/ZAB0 >>330
そのひとは古代樹の真ん中あたりのエリアでたくさん段差があるところでやってました
そのひとは古代樹の真ん中あたりのエリアでたくさん段差があるところでやってました
332名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf54-EfSp [126.53.52.109])
2021/09/29(水) 09:04:13.92ID:z/O9gjXe0333名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf54-EfSp [126.53.52.109])
2021/09/29(水) 09:06:39.27ID:z/O9gjXe0 降りた時というか段差へ回避行動を行った時にR2だな
コマンドとしてはハンターの後ろにカメラがあると見て ×→スティック↓ +R2 の繰り返し
コマンドとしてはハンターの後ろにカメラがあると見て ×→スティック↓ +R2 の繰り返し
334名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf54-W7uW [126.39.145.237])
2021/09/29(水) 09:20:41.55ID:w5Z8/ZAB0 329です
今試しにやってみたらできました
みなさんありがとうございました
今試しにやってみたらできました
みなさんありがとうございました
335名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b7d-+CG1 [58.70.76.233])
2021/09/29(水) 09:50:03.32ID:4/xRX1f20 >>324
地帯レベル5以上にして、猫飯の生物博士発動させて
「導き行ってレア居なかったら、他エリアに探索に行って、すぐ導きに戻る」
を繰り返す
・次の朝夕までに時間かかるので、朝夕待ちより、探索リホイップの方が早い
・拠点に帰還したら生物博士の効果切れるため帰還はしない
・生物博士は生物学者より発生確率が上
(そもそも学者は日替わりなのでランダム。博士は食材集めてお食事券で確定)
地帯レベル5以上にして、猫飯の生物博士発動させて
「導き行ってレア居なかったら、他エリアに探索に行って、すぐ導きに戻る」
を繰り返す
・次の朝夕までに時間かかるので、朝夕待ちより、探索リホイップの方が早い
・拠点に帰還したら生物博士の効果切れるため帰還はしない
・生物博士は生物学者より発生確率が上
(そもそも学者は日替わりなのでランダム。博士は食材集めてお食事券で確定)
336名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a2f0-Mk+B [123.222.57.21])
2021/09/29(水) 09:56:51.73ID:62BlwvX80337名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82c3-xa7Q [115.37.2.139])
2021/09/29(水) 17:59:51.34ID:93Gfgoum0 双剣使いの方、スキル確認願いますか?
対ミラ戦
【パターン1】
攻撃/見切り/挑戦/回避/整備/超心/
弱特/フルチャ/災禍→全てフル
【パターン2】
挑戦/回避/超心/弱特/災禍/気絶
→全てフル
攻撃5/全開6/龍属4/見切り3/
耐属2/距離2
どっちがベターですか?
どっちもダメなら、言うならばこのパターンで、どのスキルが要る要らないなのか修正の程教えて下さい。
何が正解が分からなくなりました…
対ミラ戦
【パターン1】
攻撃/見切り/挑戦/回避/整備/超心/
弱特/フルチャ/災禍→全てフル
【パターン2】
挑戦/回避/超心/弱特/災禍/気絶
→全てフル
攻撃5/全開6/龍属4/見切り3/
耐属2/距離2
どっちがベターですか?
どっちもダメなら、言うならばこのパターンで、どのスキルが要る要らないなのか修正の程教えて下さい。
何が正解が分からなくなりました…
338名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82c3-xa7Q [115.37.2.139])
2021/09/29(水) 18:01:47.36ID:93Gfgoum0 >>337の追記です
武器はミラ双剣です、申し訳ありません。
武器はミラ双剣です、申し訳ありません。
339名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2243-pveB [27.80.204.64])
2021/09/29(水) 18:47:18.46ID:70QcD3sO0 属性ダメージって、エフェクトで爆発したり電撃や炎が出たときに発生してるんですか?
340名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4fa1-UzFq [180.49.194.85])
2021/09/29(水) 18:47:54.32ID:YzKriTIo0 >>337
双剣使いじゃ無いけど、一つ言えるのはフルチャはシャッター後に使い物にならなくなるから、着替えが必要
ついでに言わせて貰えば、その2パターンは攻撃重視生存重視で分かれてて、どっちがと言われても腕によるとしか言えないと思う
双剣使いじゃ無いけど、一つ言えるのはフルチャはシャッター後に使い物にならなくなるから、着替えが必要
ついでに言わせて貰えば、その2パターンは攻撃重視生存重視で分かれてて、どっちがと言われても腕によるとしか言えないと思う
341名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4fa1-UzFq [180.49.194.85])
2021/09/29(水) 18:53:26.97ID:YzKriTIo0342名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4e-D4fD [133.106.57.17])
2021/09/30(木) 01:12:59.22ID:Zmz9LqsVM W:IBを始めて日が浅いのですが、ソロ狩をしていると何度か同じハンターがクエに参加して助けてくれます
狩りをしている最中に集会所に参加しました、とクエストに参加しましたのメッセージが連続して出るのでたまたま同じ集会所に居たというわけではなさそうです
ランダムに集会所に入ってランダムに低ランクの手伝いをしているとしたらすごい確率だと思うのですが、フレンド以外でも特定のハンターのいる集会所に入ることは出来るのでしょうか
ちなみにPC版なのですが低ランクはそれだけ少ないってことなのですかね
狩りをしている最中に集会所に参加しました、とクエストに参加しましたのメッセージが連続して出るのでたまたま同じ集会所に居たというわけではなさそうです
ランダムに集会所に入ってランダムに低ランクの手伝いをしているとしたらすごい確率だと思うのですが、フレンド以外でも特定のハンターのいる集会所に入ることは出来るのでしょうか
ちなみにPC版なのですが低ランクはそれだけ少ないってことなのですかね
343名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf54-EfSp [126.224.140.107])
2021/09/30(木) 05:30:28.80ID:YJPUyaDW0 >>342
受付から 別の集会所へ移動 → 同行履歴から直近のハンターの集会所へ移動
というのは出来てその人が鍵かけた部屋やサークルじゃなければ行ける
低ランク帯は救難が少ないから同じ人が入ってきやすい印象はある
受付から 別の集会所へ移動 → 同行履歴から直近のハンターの集会所へ移動
というのは出来てその人が鍵かけた部屋やサークルじゃなければ行ける
低ランク帯は救難が少ないから同じ人が入ってきやすい印象はある
344名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4e-D4fD [133.106.134.72])
2021/09/30(木) 09:45:01.32ID:jdWzL4tMM345名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2f7b-QFb1 [14.10.102.64])
2021/09/30(木) 10:19:20.55ID:+P//BEsf0 今セールで安くなっているので買おうかと思っているのですが、
これってワールドだけでも楽しめますかね?
それともワールドクリア後以降の追加コンテンツ、アイスボーンもやらないと楽しめないのでしょうか?
セットになっているマスターエディションを買った方がいいのでしょうか?
ワールドだけなら半額で済むから買ってもいいかなと思い質問させていただきました。
これってワールドだけでも楽しめますかね?
それともワールドクリア後以降の追加コンテンツ、アイスボーンもやらないと楽しめないのでしょうか?
セットになっているマスターエディションを買った方がいいのでしょうか?
ワールドだけなら半額で済むから買ってもいいかなと思い質問させていただきました。
346名も無きハンターHR774 (アウアウキー Saa7-OzIs [182.251.66.116])
2021/09/30(木) 10:49:23.42ID:4VgPlksHa >>345
ワールドだけでも楽しめるよ
ただしアイスボーンを導入しないと一部制限されるアクションがある
具体的にはクラッチクロー関連なんだけどこれの有無で狩りの難易度がけっこう変わる
ただこれはアイスボーンで追加された新アクションで昔のワールドはこれ無しで皆楽しんでた
それと現在のワールドにはアイスボーン発売頃に追加された救済装備の防衛武器・防具がある
これはかなり強い装備でこれさえあれば他の装備は要らないくらいの性能なのに序盤から手に入る
ある意味バランスブレイカーで本来のワールドの狩りを楽しみたいならあえて使わない方がいいかもしれない
ワールドだけでも楽しめるよ
ただしアイスボーンを導入しないと一部制限されるアクションがある
具体的にはクラッチクロー関連なんだけどこれの有無で狩りの難易度がけっこう変わる
ただこれはアイスボーンで追加された新アクションで昔のワールドはこれ無しで皆楽しんでた
それと現在のワールドにはアイスボーン発売頃に追加された救済装備の防衛武器・防具がある
これはかなり強い装備でこれさえあれば他の装備は要らないくらいの性能なのに序盤から手に入る
ある意味バランスブレイカーで本来のワールドの狩りを楽しみたいならあえて使わない方がいいかもしれない
347名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b7d-+CG1 [58.70.76.233])
2021/09/30(木) 10:53:35.10ID:Q1iIdc7V0 >>345
ワールドだけでも(ワールド分は)楽しめるから、最初からアイボーやるつもり時のみセット品買えばいい
アイボーは後からDLCで買う事も出来るので、遊んでて気に入ったのならその時買えばいい
あとマルチは下位・上位の救難は少ないので、基本ソロで進める事になると思う
たまに暇なカンスト勢が来て勇者様してくれるかもしれない
ワールドだけでも(ワールド分は)楽しめるから、最初からアイボーやるつもり時のみセット品買えばいい
アイボーは後からDLCで買う事も出来るので、遊んでて気に入ったのならその時買えばいい
あとマルチは下位・上位の救難は少ないので、基本ソロで進める事になると思う
たまに暇なカンスト勢が来て勇者様してくれるかもしれない
348名も無きハンターHR774 (オッペケ Srbf-hgqa [126.157.244.97])
2021/09/30(木) 11:45:18.34ID:p4+A+JRhr >>345
おすすめします
346、347も言ってることだけど、今からワールドを進めるならほぼソロプレイメインになるし、アイスボーンに行きたくなってもコンテンツがで揃ってる以上、急ぐ必要はない
そういうスタイルなら救済武具はゲームの寿命を縮めるだけだから、素材を集めつつコツコツプレイスキルと装備を積み重ねてこなれて倒せる敵が増えていく本来のモンハンの楽しさを思い切り味わえるはず
そこまでやったらアイスボーン欲しくなると思うけど、そこまでやらない可能性も考えると単体で買うのがおすすめ
まったくその道をこの2ヶ月で辿った2021期団が私です
おすすめします
346、347も言ってることだけど、今からワールドを進めるならほぼソロプレイメインになるし、アイスボーンに行きたくなってもコンテンツがで揃ってる以上、急ぐ必要はない
そういうスタイルなら救済武具はゲームの寿命を縮めるだけだから、素材を集めつつコツコツプレイスキルと装備を積み重ねてこなれて倒せる敵が増えていく本来のモンハンの楽しさを思い切り味わえるはず
そこまでやったらアイスボーン欲しくなると思うけど、そこまでやらない可能性も考えると単体で買うのがおすすめ
まったくその道をこの2ヶ月で辿った2021期団が私です
349名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa7a-S/Ph [111.239.173.42])
2021/09/30(木) 11:55:24.33ID:2zJkesGla プレステなら中古でワールドのディスク版買う方がDLより圧倒的に安い
気に入らなきゃ売り飛ばせるしな
PCは知らん
気に入らなきゃ売り飛ばせるしな
PCは知らん
350名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMd2-hPRA [153.250.86.113])
2021/09/30(木) 12:19:25.57ID:ZDy0izOTM PS4のワールドだけなら500円くらいで売ってるしとりあえずやるならそれでいいんじゃないかな
結局マスターエディションまでディスクで買った21年9月団ですた
結局マスターエディションまでディスクで買った21年9月団ですた
351名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b754-hgqa [60.127.51.122])
2021/09/30(木) 12:32:51.30ID:+VEET+qR0 ちなみにPS4版ワールドリリース時に買って、ほとんどらやなかったのはロード時間のせい
できたらPS5、なくてもSSD換装おすすめ
できたらPS5、なくてもSSD換装おすすめ
352名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9b-JgJb [106.133.45.243])
2021/09/30(木) 13:02:02.64ID:Y1zx0v35a353名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2243-pveB [27.80.204.64])
2021/09/30(木) 14:44:46.26ID:54Hpc0iS0 火属性や水、氷、電撃などの属性武器で攻撃した場合、
モンスターは何らかの状態異常になっているのでしょうか?
エフェクトに意味はあるのですか?
モンスターは何らかの状態異常になっているのでしょうか?
エフェクトに意味はあるのですか?
354名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spbf-T4lN [126.158.8.132])
2021/09/30(木) 14:57:01.20ID:K/Wa3E0up355名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b7d-+CG1 [58.70.76.233])
2021/09/30(木) 15:37:46.83ID:Q1iIdc7V0 >>353
ワールドのモンスター側は属性やられにはならない
ただモンスの状態を変えやすい場合はある。火武器で攻撃すると赤熱状態になりやすくなるやつ
エフェクトは特に武器重ね着来てからは、いちいちメニューから確認せずとも
今何属性の武器担いでいるかの判断にはなる
ワールドのモンスター側は属性やられにはならない
ただモンスの状態を変えやすい場合はある。火武器で攻撃すると赤熱状態になりやすくなるやつ
エフェクトは特に武器重ね着来てからは、いちいちメニューから確認せずとも
今何属性の武器担いでいるかの判断にはなる
356名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2243-pveB [27.80.204.64])
2021/09/30(木) 19:16:55.85ID:54Hpc0iS0357名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f23-T4lN [116.67.138.62])
2021/09/30(木) 21:34:16.62ID:tydK8cJK0358名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 92cf-pveB [101.142.8.240])
2021/09/30(木) 21:46:40.40ID:hP5fego+0 任務の臨界ブラキ ラージャン徹甲ヘビィで半日ほどトライアンド乙で
ようやく30分で初クリアできたんですが
動画を見ていると10分以内早い人は5分以内に終わっていて
マルチだともっと楽に行けますか? それとも?
貫通特化のほうがDPS的には高いんでしょうか
ようやく30分で初クリアできたんですが
動画を見ていると10分以内早い人は5分以内に終わっていて
マルチだともっと楽に行けますか? それとも?
貫通特化のほうがDPS的には高いんでしょうか
359名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf54-EfSp [126.224.140.107])
2021/09/30(木) 21:58:58.07ID:YJPUyaDW0 >>358
徹甲は固定ダメージなのでそのダメージソースである砲撃術、攻撃などのスキル、猫の砲撃術で火力を底上げする必要がある
罠や麻痺睡眠なども上手く使えば10分くらいで足引きずるくらいにはなるはず
狙うのは通常ゴリなら頭でスタン、闘気硬化は尻尾攻撃で解除
激昂なら頭付近でおけ
行動見てたら分かると思うが攻撃後に隙があるのでそこを狙ってリロードなどはするように
激昂ヘビィ使ってるなら通常弾強化も入れればLv3も撃てるのでダメージソースにはなる(そのかわり会心3種入れたりしないと火力は落ちるのとエイムがめんどい)
ゴリはわりと体が小さいので貫通使うくらいなら散弾のが合ってる気がする
徹甲は固定ダメージなのでそのダメージソースである砲撃術、攻撃などのスキル、猫の砲撃術で火力を底上げする必要がある
罠や麻痺睡眠なども上手く使えば10分くらいで足引きずるくらいにはなるはず
狙うのは通常ゴリなら頭でスタン、闘気硬化は尻尾攻撃で解除
激昂なら頭付近でおけ
行動見てたら分かると思うが攻撃後に隙があるのでそこを狙ってリロードなどはするように
激昂ヘビィ使ってるなら通常弾強化も入れればLv3も撃てるのでダメージソースにはなる(そのかわり会心3種入れたりしないと火力は落ちるのとエイムがめんどい)
ゴリはわりと体が小さいので貫通使うくらいなら散弾のが合ってる気がする
360名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd5f-ThMt [1.75.252.141])
2021/10/01(金) 13:30:46.02ID:T8LhU8axd >>358
貫通か散弾の方がDPSも高い
徹甲でもいいけど、ブラキ攻略中であれば装備的に火力が微妙だろう
ダウン中は拡散、頭狙いダウンプラス腕と足の破壊ダウンを交互に使い分けてダウン増やす撃ち方がいいだろうね
ムフェトあるなら迫撃と狙撃、ないならカガチとオウガで貫通か散弾をやってみるのもいい
弾は尻尾付け根狙いが基本になる
貫通なら頭から尻尾付け根、散弾なら付け根オンリーでも怯みまくるから楽しい
慣れるまでオトモかかしでヘイト散らして安全位置で撃つってのもある
マルチでヘビィは微妙、ずっとヘイトされて削られまくってしんどい経験が多々あったから、事故防止含めて近接担ぐかな
貫通か散弾の方がDPSも高い
徹甲でもいいけど、ブラキ攻略中であれば装備的に火力が微妙だろう
ダウン中は拡散、頭狙いダウンプラス腕と足の破壊ダウンを交互に使い分けてダウン増やす撃ち方がいいだろうね
ムフェトあるなら迫撃と狙撃、ないならカガチとオウガで貫通か散弾をやってみるのもいい
弾は尻尾付け根狙いが基本になる
貫通なら頭から尻尾付け根、散弾なら付け根オンリーでも怯みまくるから楽しい
慣れるまでオトモかかしでヘイト散らして安全位置で撃つってのもある
マルチでヘビィは微妙、ずっとヘイトされて削られまくってしんどい経験が多々あったから、事故防止含めて近接担ぐかな
361名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e37d-Lesx [58.70.76.233])
2021/10/01(金) 14:41:09.91ID:8HPfU2og0 >>356
具体的に何の武器を属性解放するのかにも依るけど、属性解放する機会は少ないと思う
基本的に物理は、会心100%に近付けるのを最優先で(アイボーで渾身入れるなら5まで入れる)
次が超会心で。攻撃は余裕があればでいいかと
(多くの場合、会心100%後は、攻撃7より超会心3の方が攻撃力が大きい)
もちろん増弾とか体術とか武器種特有の優先スキルもあるならそれをも考慮して
具体的に何の武器を属性解放するのかにも依るけど、属性解放する機会は少ないと思う
基本的に物理は、会心100%に近付けるのを最優先で(アイボーで渾身入れるなら5まで入れる)
次が超会心で。攻撃は余裕があればでいいかと
(多くの場合、会心100%後は、攻撃7より超会心3の方が攻撃力が大きい)
もちろん増弾とか体術とか武器種特有の優先スキルもあるならそれをも考慮して
362名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr77-n8yJ [126.157.244.97])
2021/10/01(金) 17:12:46.45ID:IfrVHYdPr 弓装備なんだけど、最終的には、
武器は、ミラ弓、皇金ガイラ、覚醒の3グループ
防具は、ドラゴン、シルソル創世、龍紋(ムフェト)
のどれかにるんよね?
1)皇金+ムフェト
属性会心+龍紋で火力一番
自傷ダメージなどピーキー
2)覚醒+シルソル創世
覚醒と真会心で火力そこそこ、皇金+ムフェトが火力100なら90くらいか
自傷などのデメリットはなく使いやすい
3)ミラ弓+ドラゴン
弓自体の攻撃力が高く、皇金+ムフェトが火力100なら85くらいか
敵の属性に左右されない使い回しは最強、スロット豊富で多彩な構成がとれる強味もある
こんな感じなのかな
どれから整備していこうかな
武器は、ミラ弓、皇金ガイラ、覚醒の3グループ
防具は、ドラゴン、シルソル創世、龍紋(ムフェト)
のどれかにるんよね?
1)皇金+ムフェト
属性会心+龍紋で火力一番
自傷ダメージなどピーキー
2)覚醒+シルソル創世
覚醒と真会心で火力そこそこ、皇金+ムフェトが火力100なら90くらいか
自傷などのデメリットはなく使いやすい
3)ミラ弓+ドラゴン
弓自体の攻撃力が高く、皇金+ムフェトが火力100なら85くらいか
敵の属性に左右されない使い回しは最強、スロット豊富で多彩な構成がとれる強味もある
こんな感じなのかな
どれから整備していこうかな
363名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf30-iToQ [153.170.138.234])
2021/10/01(金) 17:23:16.69ID:gI8fF3qL0 ミラ一式で想像してる火力は、しっかり火力積まんと達成できないぞ
結果的に大して快適スキルは積めない
結果的に大して快適スキルは積めない
364名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7354-M6T9 [126.224.140.107])
2021/10/01(金) 17:32:21.05ID:KJ395dur0 >>362
俺はもう龍紋抗菌、ドラゴンミラ弓のセットしか作ってないな
属性担ぐ相手は抗菌で良いしミラとかやるならミラ弓で良いし
覚醒ももう使わなくなってお蔵入りだ
ドラゴンの強みって火力スキルに体術5スタ急あたりも積めれるからスタミナかんりがかなり楽になるのがありがたい
龍紋も武器出しで会心30盛れて抗菌の素会心も含めたら見切り抑えて体術盛れるのがデカい
あとはドラ2龍紋3の複合も使いやすかったりするかな、火力落ちるけど快適にはなる
俺はもう龍紋抗菌、ドラゴンミラ弓のセットしか作ってないな
属性担ぐ相手は抗菌で良いしミラとかやるならミラ弓で良いし
覚醒ももう使わなくなってお蔵入りだ
ドラゴンの強みって火力スキルに体術5スタ急あたりも積めれるからスタミナかんりがかなり楽になるのがありがたい
龍紋も武器出しで会心30盛れて抗菌の素会心も含めたら見切り抑えて体術盛れるのがデカい
あとはドラ2龍紋3の複合も使いやすかったりするかな、火力落ちるけど快適にはなる
365名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr77-DJ4O [126.253.232.31])
2021/10/01(金) 17:45:36.19ID:EHQzKBBNr366名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5354-n8yJ [60.127.51.122])
2021/10/01(金) 21:49:47.26ID:u1mecCWc0367名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffcf-ZYQJ [101.142.8.240])
2021/10/01(金) 22:31:39.33ID:Zw+v4J980368名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5354-n8yJ [60.127.51.122])
2021/10/02(土) 07:41:07.91ID:HeM0C6sI0 挑戦者込みのダメージ検証したいんどけどトレーニングエリアではできないよね?
369名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3bc-Asto [202.223.14.156])
2021/10/02(土) 08:38:30.63ID:3Ta/c7gu0370名も無きハンターHR774 (スップ Sd5f-pTWp [1.75.159.155 [上級国民]])
2021/10/02(土) 10:01:22.47ID:3qcaUNKyd 会心率は達人の煙筒で攻撃力は種やらで上げるのがいいかと
371sage (ワッチョイ ffcf-ZYQJ [101.142.8.240])
2021/10/02(土) 11:42:45.64ID:d2FXEz1B0 HR125 MR90で 導き3〜6レベル 臨ブラ終わった位なんですが
フリクエもだいだい埋め終わりました 次挑むのはムフェト辺りでしょうか?
生産武器に少しカスタム強化した物しかないんですが
MR100まで上げてコトネギとかで武器作った方がいいでしょうか?
フリクエもだいだい埋め終わりました 次挑むのはムフェト辺りでしょうか?
生産武器に少しカスタム強化した物しかないんですが
MR100まで上げてコトネギとかで武器作った方がいいでしょうか?
372名も無きハンターHR774 (スフッ Sd5f-M6T9 [49.106.202.237])
2021/10/02(土) 12:25:24.02ID:ez17j3CPd >>371
その段階なら鳴神回して装飾品集め兼ランク上げをした方がいい
ムフェト行ってもいいけどソロじゃなけりゃ時間帯見て部屋建てた方がソロよりは効率良い
鳴神、さらばジンオウガ、黒轟竜は傷つかない あたりをやってアイテム稼いでるうちに99になるから解放クエクリアして 導きLv7、滅日等の兵器場古龍で装飾品、玉ネギで大霊脈玉 などを集めるといい
その段階なら鳴神回して装飾品集め兼ランク上げをした方がいい
ムフェト行ってもいいけどソロじゃなけりゃ時間帯見て部屋建てた方がソロよりは効率良い
鳴神、さらばジンオウガ、黒轟竜は傷つかない あたりをやってアイテム稼いでるうちに99になるから解放クエクリアして 導きLv7、滅日等の兵器場古龍で装飾品、玉ネギで大霊脈玉 などを集めるといい
373名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr77-JAZD [126.179.111.199])
2021/10/02(土) 12:26:49.84ID:RljtZovNr374名も無きハンターHR774 (スップ Sd5f-573P [49.97.96.128])
2021/10/02(土) 12:28:25.41ID:9AU5f88Pd >>371
鳴神回しつつMR100まで上げて砕光武器に回復カスタム→ムフェトで防具一式揃えるのが良いんじゃないかな
覚醒武器は水ライトだけで良い
あとは滅日イベで珠集めつつ氷刃佩くベリオロスorマム週に皇金氷取ってアルバ→ミラ
鳴神回しつつMR100まで上げて砕光武器に回復カスタム→ムフェトで防具一式揃えるのが良いんじゃないかな
覚醒武器は水ライトだけで良い
あとは滅日イベで珠集めつつ氷刃佩くベリオロスorマム週に皇金氷取ってアルバ→ミラ
375名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a318-v+TK [202.216.156.148])
2021/10/02(土) 14:06:54.16ID:R0slnQLO0 装飾品って錬金で入手出来るものも含めると何ページの何個まで埋まりますか?
376名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5f-e1QA [49.98.218.88])
2021/10/02(土) 14:13:34.22ID:r0rx9dQKd >>375
401個なので9ページ目の1個でコンプ
401個なので9ページ目の1個でコンプ
377名も無きハンターHR774 (スップ Sd5f-pTWp [1.75.159.155 [上級国民]])
2021/10/02(土) 14:17:19.84ID:3qcaUNKyd 404個じゃない
9ページ目の4個目まで
9ページ目の4個目まで
378名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5f-e1QA [49.98.218.88])
2021/10/02(土) 14:30:28.10ID:r0rx9dQKd あ、削減とか受け身とか忘れてたわ
ごめんちゃい
ごめんちゃい
379371 (ワッチョイ ffcf-ZYQJ [101.142.8.240])
2021/10/02(土) 14:43:14.97ID:d2FXEz1B0 皆さんアドバイスありがとうございます
もう一つ教えて欲しいのですが
ムフェトの地脈用に封竜力のある武器の用意も必須ですか?
よろしくお願いします
もう一つ教えて欲しいのですが
ムフェトの地脈用に封竜力のある武器の用意も必須ですか?
よろしくお願いします
380名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3bc-Asto [202.223.14.156])
2021/10/02(土) 15:11:56.81ID:3Ta/c7gu0381名も無きハンターHR774 (ゲマー MM7f-h644 [219.100.181.137])
2021/10/02(土) 15:41:23.61ID:ctfsv4vsM 部屋主の意向次第だけどムフェトに龍封力を嫌う人すらいる
@エリア1は地脈エネルギーの枯渇がクリア条件
→無意味とは言わないけど武器のごり押しから落石と床怯み狙って2分ちょい。わざわざ龍封力いる?
Aエリア2は総ダメージが条件
→火力稼げや。ただし、怯み率には関係する
Bエリア3
→龍封力怯みで雫の盾発生キャンセルから確定全滅あるからやめて
こんな感じ
@エリア1は地脈エネルギーの枯渇がクリア条件
→無意味とは言わないけど武器のごり押しから落石と床怯み狙って2分ちょい。わざわざ龍封力いる?
Aエリア2は総ダメージが条件
→火力稼げや。ただし、怯み率には関係する
Bエリア3
→龍封力怯みで雫の盾発生キャンセルから確定全滅あるからやめて
こんな感じ
382名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a318-v+TK [202.216.156.148])
2021/10/02(土) 15:42:19.41ID:R0slnQLO0383名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffcf-ZYQJ [101.142.8.240])
2021/10/02(土) 15:53:47.23ID:d2FXEz1B0 >>380
ありがとうございます
ありがとうございます
384名も無きハンターHR774 (スップ Sd5f-pTWp [1.75.159.155 [上級国民]])
2021/10/02(土) 19:10:16.12ID:3qcaUNKyd >>382
一応だけど武器防具から装飾品を全部外してから数を数えてみてね
一応だけど武器防具から装飾品を全部外してから数を数えてみてね
385名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp77-n8yJ [126.193.23.146])
2021/10/02(土) 19:46:46.30ID:lq/njxkap 引っ越ししたから来週金曜までデザリングでソロでしか遊べんわ…
ゴルトロ→ミラ→ゴルトロ→ミラ…と繰り返してる
ゴルトロ→ミラ→ゴルトロ→ミラ…と繰り返してる
386名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e37d-Lesx [58.70.76.233])
2021/10/02(土) 20:50:19.75ID:vAk5kOO20387名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a318-v+TK [202.216.156.148])
2021/10/02(土) 21:31:44.55ID:R0slnQLO0388名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5309-FPgh [60.236.22.64])
2021/10/03(日) 13:02:07.58ID:Qsoq/mvM0 角竜の力
遠距離武器の近接攻撃の威力、気絶させやすさが飛躍的に上昇する
これによって徹甲榴弾の気絶させやすさは上がる?
遠距離武器の近接攻撃の威力、気絶させやすさが飛躍的に上昇する
これによって徹甲榴弾の気絶させやすさは上がる?
389名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp77-iToQ [126.167.58.15])
2021/10/03(日) 14:30:06.97ID:12D+MxOap 上がらない、ボウガン殴り△○同時押しだけ
390名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5354-n8yJ [60.127.51.122])
2021/10/03(日) 14:41:10.28ID:P1y3IZRy0 弓のアレは?
391名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa9f-x8JM [111.239.173.42])
2021/10/03(日) 14:46:33.52ID:e/LfgCWMa >>390
矢切でも効果は有る
矢切でも効果は有る
392名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5354-n8yJ [60.127.51.122])
2021/10/03(日) 15:30:54.92ID:P1y3IZRy0393名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5309-FPgh [60.236.22.64])
2021/10/03(日) 15:43:48.93ID:Qsoq/mvM0394名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 93a1-VYpw [118.2.29.183])
2021/10/03(日) 15:55:20.79ID:LrTjIDE80395名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f43-slNU [27.80.204.64])
2021/10/04(月) 20:48:25.02ID:GLVi0trv0 アルテミス装備はワールドの防衛隊装備と同じ位置付けでしょうか?
初心者救済的な。
初心者救済的な。
396名も無きハンターHR774 (スップ Sd5f-pTWp [1.75.159.155 [上級国民]])
2021/10/04(月) 21:07:48.18ID:FolRtHKud397名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f62-nEMQ [125.196.135.64])
2021/10/05(火) 04:22:58.66ID:bTe3W1H+0 パソコン(steam)版でオンラインが安定して遊べないのですが解決策教えてください
集会所での合流は出来るんですがフレンド4人とクエスト開始後、83-MW1エラーで切断され離脱する(ソロクエストで継続は出来る)
通話してるDiscordも不安定等、接続してるネットワーク全てが不安定になってゲーム内で切断されると安定して喋れるようになります
二人でクエスト開始等も試してもダメだったので、プレイしてる人達と回線相性が悪いという理由でもなさそうです
ルーター変更前は全画面中に最小化して裏で動作すると切断される程度の不安定さでゲームはまだ出来たんですが
WG2600HS2に変更した後はどのクエストに行っても切断されるようになりました
ルーター買い替えても不安定なのは変わらない、むしろ悪化してるので
何か間違った設定をしてるんだと思うのですが、どうすれば改善が見込めますか?
OS:Windows 10 Home 64ビット
GPU:GeForce RTX 2080 SUPER
CPU:AMD(R) Ryzen 7 3700X
メモリ:DDR4-2666 8GB×2
回線:ビッグローブ光
現ルーター:WG2600HS2(2021年7月購入)
前ルーター:Aterm WG1200HS3(処分済)
集会所での合流は出来るんですがフレンド4人とクエスト開始後、83-MW1エラーで切断され離脱する(ソロクエストで継続は出来る)
通話してるDiscordも不安定等、接続してるネットワーク全てが不安定になってゲーム内で切断されると安定して喋れるようになります
二人でクエスト開始等も試してもダメだったので、プレイしてる人達と回線相性が悪いという理由でもなさそうです
ルーター変更前は全画面中に最小化して裏で動作すると切断される程度の不安定さでゲームはまだ出来たんですが
WG2600HS2に変更した後はどのクエストに行っても切断されるようになりました
ルーター買い替えても不安定なのは変わらない、むしろ悪化してるので
何か間違った設定をしてるんだと思うのですが、どうすれば改善が見込めますか?
OS:Windows 10 Home 64ビット
GPU:GeForce RTX 2080 SUPER
CPU:AMD(R) Ryzen 7 3700X
メモリ:DDR4-2666 8GB×2
回線:ビッグローブ光
現ルーター:WG2600HS2(2021年7月購入)
前ルーター:Aterm WG1200HS3(処分済)
398名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f09-YzDs [125.196.212.225])
2021/10/05(火) 08:52:05.67ID:azMuZfcf0 ルーター変えて悪化したんだからむしろ環境面の問題の可能性が高いような…
他のソフトに影響でてるんだし単に回線が細すぎるのでは?
他のソフトに影響でてるんだし単に回線が細すぎるのでは?
399名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM37-kSLT [150.66.86.146])
2021/10/05(火) 10:26:17.66ID:GV0XiU3PM ライトボウガンで属性弾運用するなら防具はムフェトが最善でしょうか
400名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr77-n8yJ [126.158.192.51])
2021/10/05(火) 10:39:46.97ID:DmJTxRRcr 状態異常の蓄積値について教えてください
某wikiには、「作品によってはモーション毎の判定なのか、攻撃ヒット毎の判定なのかという違いもある」とありました。アイスボーン(の弓)の場合、蓄積値は与ダメと関係しますか?
例えば剛射で一度に50ダメ*6当てた時の蓄積値と、ため打ちで20*3当てた時のそれとは同じ?それとも前者のほうが多く溜まりますか?
書いてて思ったんだけどテオとか弱点以外は与ダメがゼロになる部位に対する攻撃では、ビンでもエフェクトでないよね、たしか。ってことは与ダメと蓄積値は関係あるってことなのかな
某wikiには、「作品によってはモーション毎の判定なのか、攻撃ヒット毎の判定なのかという違いもある」とありました。アイスボーン(の弓)の場合、蓄積値は与ダメと関係しますか?
例えば剛射で一度に50ダメ*6当てた時の蓄積値と、ため打ちで20*3当てた時のそれとは同じ?それとも前者のほうが多く溜まりますか?
書いてて思ったんだけどテオとか弱点以外は与ダメがゼロになる部位に対する攻撃では、ビンでもエフェクトでないよね、たしか。ってことは与ダメと蓄積値は関係あるってことなのかな
401名も無きハンターHR774 (スフッ Sd5f-aTYs [49.106.207.3])
2021/10/05(火) 10:41:14.36ID:wuH2YldXd402名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp77-iToQ [126.166.127.244])
2021/10/05(火) 10:54:58.10ID:dw31hILXp403名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr77-n8yJ [126.158.192.51])
2021/10/05(火) 11:14:20.85ID:DmJTxRRcr404名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef25-OxeY [119.10.202.10])
2021/10/05(火) 15:07:04.87ID:EHv48SDp0 最善はドラゴン、火力なんか最低限でいい。便利スキル詰め込めない装備はクソ
405名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f62-nEMQ [125.196.135.64])
2021/10/05(火) 15:10:40.36ID:bTe3W1H+0 >>398
Aterm WG1200HS3はipv6のポート開放に対応してなくて買い換えました
WG2600HS2でポート開放してマイクラサーバー稼働して4人以上4〜5時間遊んだ事がありますが問題おきたことないです
回線テストした結果こんな感じで
MHW以外で問題起きた事はあまりなく細いとは考えにくいんですが
さすがに回線変えるのはハードル高くてこちらにきたんですが回線変えるしか選択ないんですかね?
https://i.imgur.com/D59aj6A.png
Aterm WG1200HS3はipv6のポート開放に対応してなくて買い換えました
WG2600HS2でポート開放してマイクラサーバー稼働して4人以上4〜5時間遊んだ事がありますが問題おきたことないです
回線テストした結果こんな感じで
MHW以外で問題起きた事はあまりなく細いとは考えにくいんですが
さすがに回線変えるのはハードル高くてこちらにきたんですが回線変えるしか選択ないんですかね?
https://i.imgur.com/D59aj6A.png
406名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp77-OxeY [126.166.111.137])
2021/10/05(火) 17:30:34.18ID:+UByJY4kp CS機体と違ってPC環境はおま環おまソフが多いから適切に返せないのよ
とりあえず変化した点を戻したら程度のアドバイスしかできないぜ
とりあえず変化した点を戻したら程度のアドバイスしかできないぜ
407名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 237b-c8Z6 [106.72.175.129])
2021/10/05(火) 18:00:12.27ID:gnPA6BnD0408名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 733d-2tVS [36.2.1.70])
2021/10/05(火) 19:09:46.10ID:OrtBIPpq0 horizonのイベクエって今は受注できないんですか?
見当たらないんですが、もしかしてウィッチャークエクリアしてないとダメでしょうか。
別スレに誤爆しちゃいましたがこちらで質問させてください
見当たらないんですが、もしかしてウィッチャークエクリアしてないとダメでしょうか。
別スレに誤爆しちゃいましたがこちらで質問させてください
409名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7354-M6T9 [126.224.140.107])
2021/10/05(火) 19:15:19.48ID:TFY0p1mm0 >>408
PS4ならワールドで 試練 と ノラの深奥 が
アイスボーンで 凍てついた大地 クリア後→生き残り クリア後→ファイアブレイク
が受注可能になる
PCはそもそもホライゾンクエがないので注意
PS4ならワールドで 試練 と ノラの深奥 が
アイスボーンで 凍てついた大地 クリア後→生き残り クリア後→ファイアブレイク
が受注可能になる
PCはそもそもホライゾンクエがないので注意
410名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7354-M6T9 [126.224.140.107])
2021/10/05(火) 19:16:11.92ID:TFY0p1mm0 ウィッチャークエとは関係ないのでイベクエを見れば分かるはず、依頼者もコラボ先の名前が使われていたりするので
411名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 733d-2tVS [36.2.1.70])
2021/10/05(火) 19:44:05.62ID:OrtBIPpq0412名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f62-nEMQ [125.196.135.64])
2021/10/05(火) 19:44:21.83ID:bTe3W1H+0 >>406
裏で作業するとゲームが切断される問題はルーター変更前からあるので戻せても完全には解決しないんですよね
弱点とか装備とか、ゲームしながらMHWについて調べたい瞬間あるのに、それが出来ない事実に代わりはないので
>>407
1 Steam 旧UI起動化>試してない
2 Big Pictureモードの無効化>無効にしてる
3 iPv4化>出来ればせずに対処したい(ipv6のが原則使い勝手が良いため、切り替えるのが大変なため)
4 集会エリアのプライベート化>救援で遊ぶ等根本的な問題が解決しない
6 ポート開放>ipv6は解放できるポートが指定されていて、書かれてる番号ではそもそもポート開放できない
今遊んでるメンバーにもビッグローブ光で遊んでる人が居るので、(地域差の可能性はあるが)プロバイダの問題と考えるのは難しい事
その記事のコメント欄に改善されたと書かれてる人が一人もいなく信憑性が薄いこと
集会所エリアで30分〜1時間うろうろする分には切断もされず同じ空間には存在出来ること(クエストに出発すれば即切断される)
他の人はなぜなにも設定せず遊べてるんだろう?
何か競合してるソフトとかがあるのかなとも思ったんですが、そんな感じでもなさそーですかね
ipv6で安定して遊べるゲームじゃないんですかね?ipv4で試しに出来るかやってみます
裏で作業するとゲームが切断される問題はルーター変更前からあるので戻せても完全には解決しないんですよね
弱点とか装備とか、ゲームしながらMHWについて調べたい瞬間あるのに、それが出来ない事実に代わりはないので
>>407
1 Steam 旧UI起動化>試してない
2 Big Pictureモードの無効化>無効にしてる
3 iPv4化>出来ればせずに対処したい(ipv6のが原則使い勝手が良いため、切り替えるのが大変なため)
4 集会エリアのプライベート化>救援で遊ぶ等根本的な問題が解決しない
6 ポート開放>ipv6は解放できるポートが指定されていて、書かれてる番号ではそもそもポート開放できない
今遊んでるメンバーにもビッグローブ光で遊んでる人が居るので、(地域差の可能性はあるが)プロバイダの問題と考えるのは難しい事
その記事のコメント欄に改善されたと書かれてる人が一人もいなく信憑性が薄いこと
集会所エリアで30分〜1時間うろうろする分には切断もされず同じ空間には存在出来ること(クエストに出発すれば即切断される)
他の人はなぜなにも設定せず遊べてるんだろう?
何か競合してるソフトとかがあるのかなとも思ったんですが、そんな感じでもなさそーですかね
ipv6で安定して遊べるゲームじゃないんですかね?ipv4で試しに出来るかやってみます
413名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3ff0-0dBp [123.222.57.21])
2021/10/05(火) 19:46:27.36ID:5DaL0UZP0 ビッグローブはマジで低速すぎてネットサーフィンするだけでも苦痛でビビった
地域差とか色々あるのかもしれんが
地域差とか色々あるのかもしれんが
414名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 337b-kSLT [14.12.6.194])
2021/10/05(火) 19:57:33.53ID:N3Vinzch0 ミラボレアスのライトボウガンは何の弾運用で使えるのでしょうか。徹甲榴弾だとムフェトのほうがよいと感じます。
415名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b3a1-VYpw [180.52.128.180])
2021/10/05(火) 20:13:46.40ID:iQ7BlOXh0 >>414
黒龍翼弩は物理弾が色々速射出来てお得だけど、他の特化したライトに敵わず中途半端
ミラ武器らしからぬ武器倍率の弱さで、ミラ素材で作れる武器の中で最弱と言っても良い
どうしても使いたい人は斬裂速射とかたまに見るかな…太刀の自分としては勘弁してほしかったりするがw
黒龍翼弩は物理弾が色々速射出来てお得だけど、他の特化したライトに敵わず中途半端
ミラ武器らしからぬ武器倍率の弱さで、ミラ素材で作れる武器の中で最弱と言っても良い
どうしても使いたい人は斬裂速射とかたまに見るかな…太刀の自分としては勘弁してほしかったりするがw
416名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffcf-slNU [101.142.8.240])
2021/10/05(火) 20:20:11.22ID:/EOK9kXv0 片手剣の旋回切りについて教えてください
攻撃を出した後 Lスティックの正面以外の方向+△(steam版はY)で発動
であってますか?
モンスターで試すと軸がブレるというか明後日の方に進んでしまいます
ズレた所を起点として狙いたい所として使うべきでしょうか?
よろしくお願いします
攻撃を出した後 Lスティックの正面以外の方向+△(steam版はY)で発動
であってますか?
モンスターで試すと軸がブレるというか明後日の方に進んでしまいます
ズレた所を起点として狙いたい所として使うべきでしょうか?
よろしくお願いします
417名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 337b-kSLT [14.12.6.194])
2021/10/05(火) 21:33:33.86ID:N3Vinzch0 >>415
ありがとうございます。参考にします
ありがとうございます。参考にします
418名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffcf-slNU [101.142.8.240])
2021/10/05(火) 22:15:57.84ID:/EOK9kXv0 416ですが動画等で自己解決しました。
419名も無きハンターHR774 (スップ Sd5f-pTWp [1.75.159.155 [上級国民]])
2021/10/05(火) 23:22:33.47ID:LDedjR9Gd420名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef8c-7baw [175.177.44.227])
2021/10/06(水) 02:41:15.42ID:nj4IZQUL0 質問です
MR70〜99での導きの地は各地帯レベル6迄ですが、
森、荒地、珊瑚、瘴気、溶岩、氷雪の地帯レベル合計(最大値)はいくつでしょうか。
MR100以上はwikiに合計29と書いてありましたが
MR99迄のものは見つかりませんでした。
*散弾ハメ等の地帯レベル上限上げはしていない前提です
MR70〜99での導きの地は各地帯レベル6迄ですが、
森、荒地、珊瑚、瘴気、溶岩、氷雪の地帯レベル合計(最大値)はいくつでしょうか。
MR100以上はwikiに合計29と書いてありましたが
MR99迄のものは見つかりませんでした。
*散弾ハメ等の地帯レベル上限上げはしていない前提です
421名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf7c-X7Ol [153.205.78.245])
2021/10/06(水) 04:59:46.35ID:Iq8KcZBs0 MR99以下の上限は知らんけどそもそもMR100以上の上限は27だよ
422名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef88-iWIj [175.132.254.212])
2021/10/06(水) 17:06:01.40ID:Yqs0u+Wh0 質問です
アンジャナフの宝玉が全然出ません
基本的には金枠複数の調査クエストまわしてるんですが、イベクエなどで出やすいクエストとかあれば体感でもかまわないので教えていただけないでしょうか
アンジャナフの宝玉が全然出ません
基本的には金枠複数の調査クエストまわしてるんですが、イベクエなどで出やすいクエストとかあれば体感でもかまわないので教えていただけないでしょうか
423名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp77-n8yJ [126.35.206.56])
2021/10/06(水) 17:33:31.23ID:YIrPMFBlp マカ錬金の金チケか天チケで交換出来るよ
424名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d3e0-2tVS [92.203.160.198])
2021/10/06(水) 18:33:54.77ID:YctxDLIT0425名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f43-slNU [27.80.204.64])
2021/10/06(水) 21:38:06.56ID:bwbAJefq0 護石で迷ってます。
攻撃スキル3と精霊の加護3
どちらのほうが魅力ありますか?
使ってる武器は太刀です。
攻撃スキル3と精霊の加護3
どちらのほうが魅力ありますか?
使ってる武器は太刀です。
426名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffcf-slNU [101.142.8.240])
2021/10/06(水) 22:08:37.78ID:Covx4CJ/0 導きの地のモンスターについて質問です!
救難マルチは経験あるのですが
導きはソロのみです
導きもマルチにすると複数仕様になりますか?
救難マルチは経験あるのですが
導きはソロのみです
導きもマルチにすると複数仕様になりますか?
427名も無きハンターHR774 (スップ Sd5f-pTWp [1.75.159.155 [上級国民]])
2021/10/06(水) 22:51:57.55ID:yX9vrp6pd >>425
最終的に5まで上げられる攻撃の護石のほうがいい
最終的に5まで上げられる攻撃の護石のほうがいい
428名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b376-3M9I [180.32.138.210])
2021/10/06(水) 23:52:17.20ID:m67iDONM0 >>426
はい
はい
429名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef88-iWIj [175.132.254.212])
2021/10/07(木) 01:06:18.32ID:sgjgcA8i0430名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5313-sNUQ [124.47.107.217])
2021/10/07(木) 03:56:01.61ID:mAqdDwgy0 火水氷雷と麻痺を作りつつそれぞれ1本ずつあればどうにかなると思ってたら予定通りに全然いかない
途中まで作っておいても無駄にはならないので色々手を出しておくべき
途中まで作っておいても無駄にはならないので色々手を出しておくべき
431名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e37d-Lesx [58.70.76.233])
2021/10/07(木) 07:22:17.02ID:D+ifUp7o0 >>425
護石は欲しくなったらその時Tから作ればいいので
特に必要性を感じないけど持っておきたいってなら、その人の好みや進度に依る
攻撃3 = 基礎攻撃力+9 (猫メシの攻撃UP中が+10)
加護3 = 25%確率でダメージ50%削減
なので、あんまり被弾しないのなら攻撃、被弾しやすいなら加護って感じかな
護石は欲しくなったらその時Tから作ればいいので
特に必要性を感じないけど持っておきたいってなら、その人の好みや進度に依る
攻撃3 = 基礎攻撃力+9 (猫メシの攻撃UP中が+10)
加護3 = 25%確率でダメージ50%削減
なので、あんまり被弾しないのなら攻撃、被弾しやすいなら加護って感じかな
432名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa97-Rs0+ [106.128.186.23])
2021/10/07(木) 08:23:27.82ID:xrVJsfAqa マムタロト実装後少しやってやめてたけど今復帰してオンラインに人いますか?スラアクとチャアクメインで使ってましたが問題無いですかね?
433名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e37d-Lesx [58.70.76.233])
2021/10/07(木) 09:19:58.34ID:D+ifUp7o0 >>432
上位マム(歴戦王マム)は少ないけどマスターマムは多い(マスマムはそれなりの時間帯で救難信号出せば普通に人集まる)
昔ほどの、痕跡部屋にあったような武器種偏重は無いよ。王マムは昔意通り属性で、マスターマムは物理でね
上位マム(歴戦王マム)は少ないけどマスターマムは多い(マスマムはそれなりの時間帯で救難信号出せば普通に人集まる)
昔ほどの、痕跡部屋にあったような武器種偏重は無いよ。王マムは昔意通り属性で、マスターマムは物理でね
434名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa97-hSDK [106.128.73.32])
2021/10/07(木) 16:02:43.12ID:eLRQ3WXXa 今からマムタロトの武器が欲しかったらマスターランクのマムタロトを倒して素材を錬金するのが1番効率が良いのでしょうか?
435名も無きハンターHR774 (スップ Sd5f-573P [49.97.96.128])
2021/10/07(木) 16:12:52.00ID:tEyvHCEod >>434
YES
コンプを目指したり運悪く狙ったブツが出ないと70〜80匹くらい狩るハメになるから覚悟は必要
モーション分かるまでは事故防止に火耐性上げていくと良い
属性特化するならムフェト防具一式もセットになる
YES
コンプを目指したり運悪く狙ったブツが出ないと70〜80匹くらい狩るハメになるから覚悟は必要
モーション分かるまでは事故防止に火耐性上げていくと良い
属性特化するならムフェト防具一式もセットになる
436名も無きハンターHR774 (スップ Sd5f-IgA/ [49.97.110.105 [上級国民]])
2021/10/07(木) 16:29:16.93ID:FFJ5EQ44d 太刀の練習してるんですが入力に同時押し(特殊納刀・見切り・鬼刃突き?など)が多いのでL1L2の入替を繰り返しながらなかなかしっくりこずに迷ってます
最終的にはどちらかに慣れるしかないんだけど太刀で上手い人は入替有無どちら派が多いんでしょうか?
最終的にはどちらかに慣れるしかないんだけど太刀で上手い人は入替有無どちら派が多いんでしょうか?
437名も無きハンターHR774 (スップ Sd5f-IgA/ [49.97.110.105 [上級国民]])
2021/10/07(木) 16:31:30.77ID:FFJ5EQ44d 失礼、R1R2の間違いでした
参考までに知りたいです
参考までに知りたいです
438名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e37d-Lesx [58.70.76.233])
2021/10/07(木) 16:54:23.63ID:D+ifUp7o0 >>434
王マム痕跡部屋を16人で回すのが一番効率良かったけど、今ではまず人が集まらないので
マスマム素材錬金がお手軽で早い
マスマム赤熱後は、近接ならほぼ全身が柔らかくなるので
カブカカブに物理盛が相性良い。如何に早く赤熱化させるかがカギ
王マム痕跡部屋を16人で回すのが一番効率良かったけど、今ではまず人が集まらないので
マスマム素材錬金がお手軽で早い
マスマム赤熱後は、近接ならほぼ全身が柔らかくなるので
カブカカブに物理盛が相性良い。如何に早く赤熱化させるかがカギ
439名も無きハンターHR774 (アウアウキー Sa37-Asto [182.251.62.26])
2021/10/07(木) 17:11:13.46ID:Z6N5GgMia440名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa97-hSDK [106.128.74.80])
2021/10/07(木) 17:27:43.82ID:z0KA9Uzca441名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 337b-kSLT [14.12.6.194])
2021/10/07(木) 19:16:36.33ID:tFno9B6g0 レア食材のアツアツハツを取ったのに食材の選択肢に載りませんでした。バグなんて軽々しく言いたくないですがそんな事象あるのでしょうか。
再度、陸珊瑚の台地に真珠貝増殖中で取りに行きましたがプラチナパールが出ません。
再度、陸珊瑚の台地に真珠貝増殖中で取りに行きましたがプラチナパールが出ません。
442名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa9f-x8JM [111.239.173.186])
2021/10/07(木) 20:10:18.80ID:wSHkoXhJa443名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f62-nEMQ [125.196.135.64])
2021/10/07(木) 21:49:59.21ID:K78v+5nf0444名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffcf-slNU [101.142.8.240])
2021/10/07(木) 22:15:39.38ID:6vlZ/kiI0 導きの地の地帯レベル上げっておすすめありますか?
過去動画をくぐると上から117777 171777みたいなのをよく見かけます
とりあえず森林を7にして傷ガルとかの固有素材は集めました
マカ交換でまかなえる所は下げて汎用性のあるモンスの地帯を上げる感じですかね?
過去動画をくぐると上から117777 171777みたいなのをよく見かけます
とりあえず森林を7にして傷ガルとかの固有素材は集めました
マカ交換でまかなえる所は下げて汎用性のあるモンスの地帯を上げる感じですかね?
445名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-2VRv [126.77.142.210])
2021/10/08(金) 02:43:56.89ID:hLnMRfFw0 全てのラージャンはガンスのおやつって本スレにあったが
何とか倒せてはいるけど未だに苦手
使用武器系統:ガンス
所持武器:黒龍以下強めなのは一通りに回復カスタム1
挑む際の防具:黒龍aβ混成4部位、足だけマム
主な発動スキル:攻撃7、見切り7、挑戦7、ガ性5、加護5、ガ強、心眼、回避距離2、超心3
立ち回り:殴り主体のフルバかチクボン、ため砲撃は苦手
何回でも乙れる導きで慣れるしかないのでしょうか?
何とか倒せてはいるけど未だに苦手
使用武器系統:ガンス
所持武器:黒龍以下強めなのは一通りに回復カスタム1
挑む際の防具:黒龍aβ混成4部位、足だけマム
主な発動スキル:攻撃7、見切り7、挑戦7、ガ性5、加護5、ガ強、心眼、回避距離2、超心3
立ち回り:殴り主体のフルバかチクボン、ため砲撃は苦手
何回でも乙れる導きで慣れるしかないのでしょうか?
446名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb76-KXpM [180.32.138.210])
2021/10/08(金) 02:56:02.88ID:eB4ag0eY0 >>445
はい
はい
447名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73c6-AOQC [92.202.29.209])
2021/10/08(金) 03:04:53.05ID:a0tzpT0c0 公式サイトで祭りについて、季節に合わせた祭りを2週間毎に開催とありますがどういう意味ですか?
2周間区切りで季節毎の祭りが常時発生ってことです?
2周間区切りで季節毎の祭りが常時発生ってことです?
448名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73c6-AOQC [92.202.29.209])
2021/10/08(金) 03:25:13.97ID:a0tzpT0c0 自己解決しました。2週間祭りやって2週間無しのローテーションになるようですね。
449名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-oYrG [126.224.140.107])
2021/10/08(金) 07:44:30.80ID:O5IjFclh0 >>445
ガンスやるならガードより回避型の方が安定するよ
性能5距離3積んで攻撃に合わせてチクボンするだけ
ちなみに個人的にだけど通常はチクボン、激昂は溜め砲撃の方がやりやすい
あとゴリラの場合弱点である頭が硬い腕でカバーされてるから殴りを混ぜるより固定砲撃した方が楽
殴りガンスならそのスキルでいいけど砲撃主体なら砲撃5増弾スリンガー装填数集中はほぼ必須だから別に組んだ方がいいよ
ガンスやるならガードより回避型の方が安定するよ
性能5距離3積んで攻撃に合わせてチクボンするだけ
ちなみに個人的にだけど通常はチクボン、激昂は溜め砲撃の方がやりやすい
あとゴリラの場合弱点である頭が硬い腕でカバーされてるから殴りを混ぜるより固定砲撃した方が楽
殴りガンスならそのスキルでいいけど砲撃主体なら砲撃5増弾スリンガー装填数集中はほぼ必須だから別に組んだ方がいいよ
450名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-oYrG [126.224.140.107])
2021/10/08(金) 07:46:20.20ID:O5IjFclh0451名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 077d-yI9m [58.70.76.233])
2021/10/08(金) 10:01:00.35ID:lH0VxCtD0 >>444
全素材最低1つ集めるとして、錬金不可な歴戦素材が取れる地帯は
森以外の5か所だけど、初期で7に出来るのは3か所なので
まず3か所を7にして必要素材集め終わったら、残り3か所を7にするパターンが多い
(7を落とす前にレアモギー狙いもあり)
A)森荒地瘴気を7 → 珊瑚熔岩氷雪を7 割と有名
B)森荒地珊瑚を7 → 瘴気熔岩氷雪を7 属性重視
C)荒地珊瑚瘴気を7 → 森熔岩氷雪を7 レベル合計の上限を上げる目的でドスジャ・プケ乱獲
A)の亜流で、珊瑚を7 → 珊瑚を4に落とし、森荒地瘴気を7 → 珊瑚熔岩氷雪を7ってパターンもあり
まず全武器に回カスだけ優先的に付けた上で、そこから順番に進める方法
拡張は必須なので、最終的に熔岩氷雪を7にする人が多い。残り1つはその人の好み
歴ネギは他素材錬金の材料にもなるので乱獲されやすい
狩っていくとそのうち4地帯目が7に出来るからそこは好みで
錬金不可な歴戦素材は以下の地帯で必要分確保しておくといいかと
荒地 金
珊瑚 ネロ、キリン、銀
瘴気 ハザク、ティガ亜
熔岩 テオ、ナナ、クシャ、バゼル、ラー
氷雪 オウガ亜、ネギ(他地帯は歴戦・通常がランダム)
カーナは5か所、ジョーは全箇所の地帯に出るため余り気にしなくていい
全素材最低1つ集めるとして、錬金不可な歴戦素材が取れる地帯は
森以外の5か所だけど、初期で7に出来るのは3か所なので
まず3か所を7にして必要素材集め終わったら、残り3か所を7にするパターンが多い
(7を落とす前にレアモギー狙いもあり)
A)森荒地瘴気を7 → 珊瑚熔岩氷雪を7 割と有名
B)森荒地珊瑚を7 → 瘴気熔岩氷雪を7 属性重視
C)荒地珊瑚瘴気を7 → 森熔岩氷雪を7 レベル合計の上限を上げる目的でドスジャ・プケ乱獲
A)の亜流で、珊瑚を7 → 珊瑚を4に落とし、森荒地瘴気を7 → 珊瑚熔岩氷雪を7ってパターンもあり
まず全武器に回カスだけ優先的に付けた上で、そこから順番に進める方法
拡張は必須なので、最終的に熔岩氷雪を7にする人が多い。残り1つはその人の好み
歴ネギは他素材錬金の材料にもなるので乱獲されやすい
狩っていくとそのうち4地帯目が7に出来るからそこは好みで
錬金不可な歴戦素材は以下の地帯で必要分確保しておくといいかと
荒地 金
珊瑚 ネロ、キリン、銀
瘴気 ハザク、ティガ亜
熔岩 テオ、ナナ、クシャ、バゼル、ラー
氷雪 オウガ亜、ネギ(他地帯は歴戦・通常がランダム)
カーナは5か所、ジョーは全箇所の地帯に出るため余り気にしなくていい
452名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Speb-cknD [126.33.140.154])
2021/10/08(金) 15:43:23.19ID:2CgPQHuxp あとは地帯レベル7だと金冠出現率が歴戦調査5枠並みだから傷ガルルガや古龍みたいな調査クエ狙いにくいやつはそこで粘るのもいいな
呼び出して自マキで確認した後お目当てのじゃなかったら追い返す高速チェックもできるし
いらん話かもしれないけど
呼び出して自マキで確認した後お目当てのじゃなかったら追い返す高速チェックもできるし
いらん話かもしれないけど
453名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2355-K0oZ [118.21.146.16])
2021/10/08(金) 15:54:14.12ID:jVb+8JnO0454名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-oYrG [126.224.140.107])
2021/10/08(金) 17:55:08.32ID:O5IjFclh0 >>453
全モンスに言えるっちゃ言えるんだけど、ゴリラはノーモーションで攻撃してくる事が多いので手数はいつもより抑えつつ確実に当てれるように意識すれば被弾前に回避しやすくなるのでそこも練習してみるといいかも
慣れたら全攻撃がステップ回避出来るからずっと密着出来るし竜撃砲のチャンスも分かるようになるから頑張れ
全モンスに言えるっちゃ言えるんだけど、ゴリラはノーモーションで攻撃してくる事が多いので手数はいつもより抑えつつ確実に当てれるように意識すれば被弾前に回避しやすくなるのでそこも練習してみるといいかも
慣れたら全攻撃がステップ回避出来るからずっと密着出来るし竜撃砲のチャンスも分かるようになるから頑張れ
455名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6acf-GJBa [101.142.8.240])
2021/10/08(金) 18:51:22.49ID:PcPPlixI0456名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2fb8-8Tbm [210.236.95.151])
2021/10/08(金) 20:45:07.34ID:b44kz55y0 幽体の兵長、ベル・ボルカをコントロールしている状態で対戦相手が予顕したらどうなりますか?
457名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2fb8-8Tbm [210.236.95.151])
2021/10/08(金) 20:45:18.18ID:b44kz55y0 ごめんなさいスレ間違えました
458名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b7b-F/Cj [14.10.102.64])
2021/10/09(土) 12:56:48.36ID:yANUitWz0 最近steamでワールドの方だけ購入してプレイしているのですが、
装備の所持数が1ページ25個×4ページの合計100個しか持てません。
これってどうすれば拡張できるのでしょうか?
装備の所持数が1ページ25個×4ページの合計100個しか持てません。
これってどうすれば拡張できるのでしょうか?
459名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-Z2lb [118.159.22.85])
2021/10/09(土) 13:03:48.70ID:4xxFzzxQ0460名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ba09-BB9R [125.196.212.225])
2021/10/09(土) 13:05:07.71ID:dllHVAHN0461名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6acf-GJBa [101.142.8.240])
2021/10/09(土) 18:25:11.46ID:WX7On+GE0 導き金レイアって睡眠壁ドンってできないんですか?
ハンターが同じエリアにいる限り眠らない的な事が攻略に記載されていました
闘技場での金レイアはさくさく眠ったのですが
ハンターが同じエリアにいる限り眠らない的な事が攻略に記載されていました
闘技場での金レイアはさくさく眠ったのですが
462名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-ygqM [106.128.114.181])
2021/10/09(土) 18:33:47.46ID:UnIozAe3a463名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cba1-EsYS [180.49.193.170])
2021/10/09(土) 18:35:09.23ID:zpDTLBWe0 >>461
モンスターは所謂ドクロマーク状態の時に寝床に戻って寝るわけだが、金レイア(銀レウス)は出現したエリアから動かない
つまりドクロが付いたらその場で寝る…のだが、当然ハンターが居ると寝ないので常時起きてるって事になる
これは体力減少時の行動であり、睡眠の状態異常には関係が無い
なので睡眠属性の武器、もしくは睡眠弾を持っていけば眠らせて壁ドンをすることが出来る
モンスターは所謂ドクロマーク状態の時に寝床に戻って寝るわけだが、金レイア(銀レウス)は出現したエリアから動かない
つまりドクロが付いたらその場で寝る…のだが、当然ハンターが居ると寝ないので常時起きてるって事になる
これは体力減少時の行動であり、睡眠の状態異常には関係が無い
なので睡眠属性の武器、もしくは睡眠弾を持っていけば眠らせて壁ドンをすることが出来る
464名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6acf-GJBa [101.142.8.240])
2021/10/09(土) 19:51:00.11ID:WX7On+GE0465名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-ygqM [106.128.112.10])
2021/10/09(土) 20:24:00.06ID:1yhtY3USa466名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83f7-8lwr [150.31.4.182])
2021/10/09(土) 20:44:14.21ID:xLRg/zI/0 狩猟笛の練習で闘技大会をやっているのですがツィツィヤック相手にAランクすら取れません
普段使っている大剣や片手剣に比べて全く火力が出せないのですがどういうところを意識したら良いのでしょう?
普段使っている大剣や片手剣に比べて全く火力が出せないのですがどういうところを意識したら良いのでしょう?
467名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f7bc-cDwR [202.223.14.156])
2021/10/09(土) 21:06:53.51ID:dKfN4oeT0468名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9a41-/i9b [211.2.44.128])
2021/10/09(土) 21:08:30.04ID:72TBYvZl0 ツィツィヤック言うとろうが
469名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f7bc-cDwR [202.223.14.156])
2021/10/09(土) 21:10:12.74ID:dKfN4oeT0 うわー恥ずかしい、勘違いすまん
470名も無きハンターHR774 (ワッチョイ baf0-thXL [123.222.57.21])
2021/10/09(土) 21:12:23.36ID:eDwFt0oF0 流れに草
471名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-ygqM [106.128.113.236])
2021/10/09(土) 21:22:28.65ID:ndEnqXava472名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83f7-8lwr [150.31.4.182])
2021/10/09(土) 22:45:05.94ID:xLRg/zI/0473名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83f7-8lwr [150.31.4.182])
2021/10/09(土) 23:46:24.34ID:xLRg/zI/0 ダメだあと1分が縮められない
今日は諦めてもう少し立ち回りを見直してみます
今日は諦めてもう少し立ち回りを見直してみます
474名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b45-IQou [110.4.231.14])
2021/10/10(日) 00:01:32.46ID:ac8me8CF0 モンハン未経験です
ps4で買おうと思ってますがマスターエディションとデジタルデラックスとあってマスターのほうが発売日遅いのにデジタルのほうがマスターよりついてる物多く見えて値段も同じです
どっち買うのが正解なんでしょうか
ps4で買おうと思ってますがマスターエディションとデジタルデラックスとあってマスターのほうが発売日遅いのにデジタルのほうがマスターよりついてる物多く見えて値段も同じです
どっち買うのが正解なんでしょうか
475名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b7b-Wt2A [14.9.65.34])
2021/10/10(日) 00:17:17.92ID:x20btGTN0 >>474
そもそもの内容が違います
マスターエディションとはモンスターハンター:ワールド本編と追加シナリオDLCのモンスターハンターワールド:アイスボーン(ボリュームからして実質本編2)が一緒になったセットです
デジタルデラックスとは本編とは関係のない見た目のみを変える有料DLCセットが個別に買うより安く入手できるセットのことを指します
仮にワールド版のデジタルデラックスを購入したとしてもアイスボーンをプレイすることはできません
そもそもの内容が違います
マスターエディションとはモンスターハンター:ワールド本編と追加シナリオDLCのモンスターハンターワールド:アイスボーン(ボリュームからして実質本編2)が一緒になったセットです
デジタルデラックスとは本編とは関係のない見た目のみを変える有料DLCセットが個別に買うより安く入手できるセットのことを指します
仮にワールド版のデジタルデラックスを購入したとしてもアイスボーンをプレイすることはできません
476名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5a-ZMwM [49.98.217.107])
2021/10/10(日) 01:20:23.91ID:VEx5EFm9d 鑑定武器について
基本的に皇金だけキープしとけばとりあえず良いだろうと踏んでいますが、武器種問わずガイラ金色でもキープしたいものがあれば教えてください
基本的に皇金だけキープしとけばとりあえず良いだろうと踏んでいますが、武器種問わずガイラ金色でもキープしたいものがあれば教えてください
477名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b45-IQou [110.4.231.14])
2021/10/10(日) 01:23:16.45ID:ac8me8CF0 すみません勘違いしてました
マスターエディションが本編とアイスボーン拡張、デジタルデラックスは本編なしでアイスボーン拡張とアイスボーンデラックスキットでいずれも3990円ですね
マスターエディションデジタルデラックスってのが本編と拡張とデラックスキットで4990円なので選ぶならマスターエディションかデラックスキット入りのマスターエディションデジタルデラックスですがデラックスキットってのは必要ですか?
マスターエディションが本編とアイスボーン拡張、デジタルデラックスは本編なしでアイスボーン拡張とアイスボーンデラックスキットでいずれも3990円ですね
マスターエディションデジタルデラックスってのが本編と拡張とデラックスキットで4990円なので選ぶならマスターエディションかデラックスキット入りのマスターエディションデジタルデラックスですがデラックスキットってのは必要ですか?
478名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa72-ygqM [111.239.173.120])
2021/10/10(日) 01:55:57.57ID:iR2fULPLa479名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e7c-mwdB [153.205.78.245])
2021/10/10(日) 05:22:09.77ID:Ma9y5DQj0480名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b45-IQou [110.4.231.14])
2021/10/10(日) 05:52:10.84ID:ac8me8CF0481名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9313-jQKV [124.47.107.217])
2021/10/10(日) 06:18:46.17ID:9Ooq14QX0 ソロで遊び続ける覚悟がないなら人来たらラッキー程度じゃね?
何処かに所属しようとしないと基本ソロだと思ってる
何処かに所属しようとしないと基本ソロだと思ってる
482名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b45-IQou [110.4.231.14])
2021/10/10(日) 06:21:13.77ID:ac8me8CF0 ライズの配信見てたら野良同士で集まってクエスト行ったりできると言ってましたがそれはライズのみってことですか?
それとも人口減ったからゲーム外で募集しない限りゲーム内だけで野良で組むことはほぼない感じですかね?
それとも人口減ったからゲーム外で募集しない限りゲーム内だけで野良で組むことはほぼない感じですかね?
483名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9313-jQKV [124.47.107.217])
2021/10/10(日) 07:23:34.23ID:9Ooq14QX0 XXまでの部屋立ててクエスト張り合って遊ぶ従来のモンハン
ライズは救援(クエスト開始後に飛び込み参加)がメインの遊び方+部屋立て
ワールドは痕跡集めという仕込みをやる必要があって当時それを聞いて手を出したのは最近
初モンハンなら好みで選ぶとして人と遊ぶのを優先するならライズだと思う
ライズは救援(クエスト開始後に飛び込み参加)がメインの遊び方+部屋立て
ワールドは痕跡集めという仕込みをやる必要があって当時それを聞いて手を出したのは最近
初モンハンなら好みで選ぶとして人と遊ぶのを優先するならライズだと思う
484名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b88-Jwzk [14.101.106.93])
2021/10/10(日) 07:32:01.31ID:IDFQXxi40 >>482
救難っていうシステム使えばクエストごとに一期一会で野良同士が協力する事はできるよ
救難から同じメンバーで連戦となると自分から声かけるとかしないと無理かな
マム・タロト、ムフェト・ジーヴァ、ミラボレアスあたりのモンスターはそれ専用の野良部屋がある事が多いけど今から始めるとなるともう少し先の話になるだろうしなあ
それと男で女キャラ使ってるのは珍しくないね
女キャラで中身が男だったからってフレ切られるならむしろヤバい奴が離れてくれてラッキーだと思った方がいいよ
救難っていうシステム使えばクエストごとに一期一会で野良同士が協力する事はできるよ
救難から同じメンバーで連戦となると自分から声かけるとかしないと無理かな
マム・タロト、ムフェト・ジーヴァ、ミラボレアスあたりのモンスターはそれ専用の野良部屋がある事が多いけど今から始めるとなるともう少し先の話になるだろうしなあ
それと男で女キャラ使ってるのは珍しくないね
女キャラで中身が男だったからってフレ切られるならむしろヤバい奴が離れてくれてラッキーだと思った方がいいよ
485名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a88-7Svj [61.26.220.226])
2021/10/10(日) 07:54:37.09ID:yk8aef5B0 >>480 >>482
SFVさくらは100時間〜程度かかると思う
必要な素材は上位チャレンジクエ(HR12以上)、上位イベントクエ(HR50以上)で入手可能だが、HRを30以上に上げられるのはWorldのラスボス討伐後になる
前者はクエスト固定装備かつ野良救援が無い
後者はアイスボーン中盤級の敵と戦うことになる
初モンハンだとどちらも初見ソロクリアは結構厳しいから同行者を募るか、腕を磨くか、装備を集めるかする必要もある
フレ切るとか切らないとかはお互いの人間性による
チャットやボイスチャットを使わなければ性別なんて気にされんだろ
野良は外国プレイヤーも多いし、定型文・スタンプだけ使う方が円滑に進む
人の多い時間帯なら救難信号出しておけば大抵誰かが入ってくる
難度高いクエほど速攻で入ってくる
SFVさくらは100時間〜程度かかると思う
必要な素材は上位チャレンジクエ(HR12以上)、上位イベントクエ(HR50以上)で入手可能だが、HRを30以上に上げられるのはWorldのラスボス討伐後になる
前者はクエスト固定装備かつ野良救援が無い
後者はアイスボーン中盤級の敵と戦うことになる
初モンハンだとどちらも初見ソロクリアは結構厳しいから同行者を募るか、腕を磨くか、装備を集めるかする必要もある
フレ切るとか切らないとかはお互いの人間性による
チャットやボイスチャットを使わなければ性別なんて気にされんだろ
野良は外国プレイヤーも多いし、定型文・スタンプだけ使う方が円滑に進む
人の多い時間帯なら救難信号出しておけば大抵誰かが入ってくる
難度高いクエほど速攻で入ってくる
486名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b45-IQou [110.4.231.14])
2021/10/10(日) 08:24:34.60ID:ac8me8CF0 みなさんありがとうございます
とてもわかりやすいです
一応確認ですがモンハンはストーリークリアしてからが本番とききましたがその認識でいいんですか?
さくらは本編クリア後アイスボーン中盤くらいまでがんばってやっととれるとのことですがたっぷり使えると思ってていいんですかね
とてもわかりやすいです
一応確認ですがモンハンはストーリークリアしてからが本番とききましたがその認識でいいんですか?
さくらは本編クリア後アイスボーン中盤くらいまでがんばってやっととれるとのことですがたっぷり使えると思ってていいんですかね
487名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b45-IQou [110.4.231.14])
2021/10/10(日) 08:26:22.43ID:ac8me8CF0 あと自分が遅すぎてそのころにはライズの追加コンテンツがきてワールドが過疎になったとしてもモンハンは一人でも十分遊べるゲームだと思ってていいんでしょうか?
あとテクニックを磨けとのことですがアクションrpgみたいに自分が強くなったら連打してるだけというわけではなくセキロのように腕がないとクリアできない感じになってますか?
あとテクニックを磨けとのことですがアクションrpgみたいに自分が強くなったら連打してるだけというわけではなくセキロのように腕がないとクリアできない感じになってますか?
488名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 077d-yI9m [58.70.76.233])
2021/10/10(日) 08:48:47.61ID:IMQK9fon0 >>476
趣味の範囲でいいのなら、弓以外なら武器種にもよるけど
「ガイラ8の要覚醒だけど状態異常値が高い物」「ガイラ7の覚醒不要で状態異常値が高い物」でくらいかな
実際ビルド組んだのは、麻痺と睡眠くらい(結局、皇金とニュクスに戻ったけど)
趣味の範囲でいいのなら、弓以外なら武器種にもよるけど
「ガイラ8の要覚醒だけど状態異常値が高い物」「ガイラ7の覚醒不要で状態異常値が高い物」でくらいかな
実際ビルド組んだのは、麻痺と睡眠くらい(結局、皇金とニュクスに戻ったけど)
489名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 077d-yI9m [58.70.76.233])
2021/10/10(日) 09:12:18.62ID:IMQK9fon0 >>482
救難システムが始まったのはワールドからで1クエストだけの野良パーティで遊ぶ事は出来る。というか今はそれが主流
クエスト終了後の60秒間(捕獲は20秒)にチャットして再戦する事は可能だけど、殆どは無言で解散のパターン
例外は、アイボーラスボスの前座戦で、多くはそのメンツでラスボスに挑むことが多い
野良で連戦する事があるのは、導き救難くらいかな。あれはクエストじゃなくて探索だから、同一メンバーで
周回出来るし、任意のタイミングで帰ったり入ったりできる
集会所はマム・ムフェト用は大抵建ってる。高難度クエや導きも見かける
マスターのマムは救難出来るので集会所マムは上位に行ってる人も居る
救難システムが始まったのはワールドからで1クエストだけの野良パーティで遊ぶ事は出来る。というか今はそれが主流
クエスト終了後の60秒間(捕獲は20秒)にチャットして再戦する事は可能だけど、殆どは無言で解散のパターン
例外は、アイボーラスボスの前座戦で、多くはそのメンツでラスボスに挑むことが多い
野良で連戦する事があるのは、導き救難くらいかな。あれはクエストじゃなくて探索だから、同一メンバーで
周回出来るし、任意のタイミングで帰ったり入ったりできる
集会所はマム・ムフェト用は大抵建ってる。高難度クエや導きも見かける
マスターのマムは救難出来るので集会所マムは上位に行ってる人も居る
490名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 077d-yI9m [58.70.76.233])
2021/10/10(日) 09:20:57.57ID:IMQK9fon0491名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b88-Jwzk [14.101.106.93])
2021/10/10(日) 09:29:11.21ID:IDFQXxi40 >>487
ストーリー部分はチュートリアルなんて話はよく聞くし実際そんな感じ
一部モンスターを除いてソロでも大丈夫
その一部モンスターでさえソロで倒す人もいるよ
テクニックに関してはどちらかというとセキロ寄りかな
武器種にもよるとは思うけどモンスターに合わせた挙動が求められる場面が多いね
ストーリー部分はチュートリアルなんて話はよく聞くし実際そんな感じ
一部モンスターを除いてソロでも大丈夫
その一部モンスターでさえソロで倒す人もいるよ
テクニックに関してはどちらかというとセキロ寄りかな
武器種にもよるとは思うけどモンスターに合わせた挙動が求められる場面が多いね
492名も無きハンターHR774 (アウアウキー Sa73-cDwR [182.251.62.202])
2021/10/10(日) 10:02:35.98ID:3Q14kmIfa >>487
知識と装備でも変わるけどプレイヤースキルも必要
今はワールド駆け抜け用の防衛隊装備があるからアイスボーンまで多少のゴリ押しは出来る
でもこれ強すぎるからモンハンの醍醐味を楽しみたいなら使わない方がいい
ストーリークリアまでがチュートリアルとは聞くけど実際はその過程も楽しいからね
まあサクラ装備が目当てなら防衛隊でさっさと進めるのも有りだと思うよ
知識と装備でも変わるけどプレイヤースキルも必要
今はワールド駆け抜け用の防衛隊装備があるからアイスボーンまで多少のゴリ押しは出来る
でもこれ強すぎるからモンハンの醍醐味を楽しみたいなら使わない方がいい
ストーリークリアまでがチュートリアルとは聞くけど実際はその過程も楽しいからね
まあサクラ装備が目当てなら防衛隊でさっさと進めるのも有りだと思うよ
493名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b45-IQou [110.4.231.14])
2021/10/10(日) 10:13:43.82ID:ac8me8CF0 わかりやすい
ありがとうございます
最後にライズのかけりむしについてですけどあれないからワールドが劣るわけではないですよね?
むしろワールドのほうが飛び回らないから昔ながらのクラシックなモンハンというイメージでいいですか?
ありがとうございます
最後にライズのかけりむしについてですけどあれないからワールドが劣るわけではないですよね?
むしろワールドのほうが飛び回らないから昔ながらのクラシックなモンハンというイメージでいいですか?
494名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ba09-BB9R [125.196.212.225])
2021/10/10(日) 10:44:15.41ID:Vn+yJoSb0495名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5354-/i9b [60.127.51.122])
2021/10/10(日) 10:59:57.95ID:HBqjTE9X0 今年期団なもんで配布された装飾品持ってくて、今、滅日に通学してるんだけど、攻撃II狙いで行くのは滅日で合ってる?そろそろテオ300匹だけど一つも持ってなくて折れそうですよ
496名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b23-SR4g [116.67.138.62])
2021/10/10(日) 11:05:54.36ID:8jKOv4GV0 滅日含めた兵器置き場クエ3種で良いよ
497名も無きハンターHR774 (スププ Sd5a-oYrG [49.98.76.97])
2021/10/10(日) 12:23:17.02ID:vyRhoBPMd >>495
俺も滅日お手伝いで100ちょいはしたけど攻撃は見なかったな
出るとは思うけど確率は少し低いかも
個人的にレア装飾品ドロップはミラやゴルトロなどの高難易度クエでよく見かける
ミラは100ちょいで攻撃U2個、達人U3個、他レアU 複数個出てる
ゴルトロも100までに攻撃U3個は見た、もういらねーって嘆いてたから覚えてる
あくまでも確率なので脳死周回なら滅日が1番かもね
俺も滅日お手伝いで100ちょいはしたけど攻撃は見なかったな
出るとは思うけど確率は少し低いかも
個人的にレア装飾品ドロップはミラやゴルトロなどの高難易度クエでよく見かける
ミラは100ちょいで攻撃U2個、達人U3個、他レアU 複数個出てる
ゴルトロも100までに攻撃U3個は見た、もういらねーって嘆いてたから覚えてる
あくまでも確率なので脳死周回なら滅日が1番かもね
498名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2355-K0oZ [118.21.146.16])
2021/10/10(日) 12:31:49.44ID:Vm4TGy8c0499名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5354-/i9b [60.127.51.122])
2021/10/10(日) 12:54:08.55ID:HBqjTE9X0500名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ba09-BB9R [125.196.212.225])
2021/10/10(日) 12:54:11.74ID:Vn+yJoSb0501名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ba09-BB9R [125.196.212.225])
2021/10/10(日) 12:59:52.97ID:Vn+yJoSb0502名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-ygqM [106.128.118.159])
2021/10/10(日) 14:29:39.65ID:o4J1mjnTa 攻撃U系の出る確率は封じから0.1%らしい
これは1000個に1個の確率だから300匹で出なくてもまあ妥当な確率
これは1000個に1個の確率だから300匹で出なくてもまあ妥当な確率
503名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5354-/i9b [60.127.51.122])
2021/10/10(日) 15:07:18.07ID:HBqjTE9X0504名も無きハンターHR774 (スププ Sd5a-oYrG [49.98.76.97])
2021/10/10(日) 15:21:41.01ID:vyRhoBPMd >>500
まぁそうなんだけど高難易度だと確率アップでもあんのか?って思うほどよく見かけるんだよな
そんな訳ないし言うように偏ってるだけなんだけど気晴らしに別クエや歴戦調査やったらポロッと出たりもするしそういう意味では他クエも有用だよね
飽きるし
まぁそうなんだけど高難易度だと確率アップでもあんのか?って思うほどよく見かけるんだよな
そんな訳ないし言うように偏ってるだけなんだけど気晴らしに別クエや歴戦調査やったらポロッと出たりもするしそういう意味では他クエも有用だよね
飽きるし
505名も無きハンターHR774 (オッペケ Sreb-8pIE [126.161.82.110])
2021/10/10(日) 15:47:40.27ID:s9v2w4OIr ゴルトロの封じからはレアの中でも排出率低いのが選ばれてる印象があるな
506名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa72-ygqM [111.239.180.172])
2021/10/10(日) 16:00:49.49ID:E6p8S1GMa507名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f7bc-cDwR [202.223.14.156])
2021/10/10(日) 16:28:36.55ID:ZUfs1Yha0 まあ今は封じ刻まれからレア装飾品が出る確率変わってるけどね
某サイトを信じるなら封じからレア12が出る確率は0.27%でレア11が出る確率が22%
レア11の方が確率低いのは刻まれたからも0.13%で出るからと思われる
某サイトを信じるなら封じからレア12が出る確率は0.27%でレア11が出る確率が22%
レア11の方が確率低いのは刻まれたからも0.13%で出るからと思われる
508名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f7bc-cDwR [202.223.14.156])
2021/10/10(日) 16:29:17.05ID:ZUfs1Yha0 ↑刻まれからレア11が出る確率0.22%ね
509名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f7bc-cDwR [202.223.14.156])
2021/10/10(日) 16:30:42.49ID:ZUfs1Yha0 ↑あー訂正でも間違えてるよごめん「封じ」から「レア11」が出る確率が0.22%ね
510名も無きハンターHR774 (オッペケ Sreb-/i9b [126.254.232.210])
2021/10/10(日) 16:45:58.90ID:sGUZmygCr 周回ルートにゴルトロも入れるかぁ
ラージャン嫌いなんだよなぁ
この苦手意識をまずなおさねばならぬな
ラージャン嫌いなんだよなぁ
この苦手意識をまずなおさねばならぬな
511名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5354-/i9b [60.127.51.122])
2021/10/10(日) 16:51:12.28ID:HBqjTE9X0 >>509
そんなに低くなくね?
たぶんその確率は攻撃IIとか、レア11とか12とかの確率じゃなくて、特定の装飾品がでる確率だよね
それならわかる
ラージャンに太刀でいくとしたら武器は氷属性太刀じゃなくて、ミラ太刀でいいよね?弓なら皇金風漂かな?
そんなに低くなくね?
たぶんその確率は攻撃IIとか、レア11とか12とかの確率じゃなくて、特定の装飾品がでる確率だよね
それならわかる
ラージャンに太刀でいくとしたら武器は氷属性太刀じゃなくて、ミラ太刀でいいよね?弓なら皇金風漂かな?
512名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f7bc-cDwR [202.223.14.156])
2021/10/10(日) 17:32:31.32ID:ZUfs1Yha0513名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 077d-yI9m [58.70.76.233])
2021/10/10(日) 19:20:29.84ID:IMQK9fon0 アプデで封じからグレード5が出る確率が3%→8%に上がりました
故にレア12U系の特定の珠がが出る確率は0.267%
レア12複合系の特定の珠がが出る確率は0.533%です
故にレア12U系の特定の珠がが出る確率は0.267%
レア12複合系の特定の珠がが出る確率は0.533%です
514名も無きハンターHR774 (ゲマー MM66-cknD [219.100.182.253])
2021/10/10(日) 19:49:28.81ID:9b5Xzsd0M 耐属珠IIやIIIはいつ実装されますか?
515名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c7a1-EsYS [122.22.223.188])
2021/10/10(日) 20:17:44.60ID:cdK3Tii10 アキラメロン
耐属は複合珠で付けるもんだ
耐属は複合珠で付けるもんだ
516名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM16-dq8z [133.106.38.182])
2021/10/11(月) 16:29:07.58ID:/ViSZGJ5M ハンマーを使っているのですが、モンスターの捕獲可能なタイミングが分からず討伐してしまうことがよくあります
左下の心電図?の振れ幅が小さくなったら、と見たのですがそのタイミングで罠を使っても捕獲出来なかったりします 疲労したときも振れ幅が小さくなるということなので、疲労と混同しているのだと思います
マップを凝視してドクロマークを見逃さないようにしていても倒してしまうのですが、何かコツなどありますでしょうか
左下の心電図?の振れ幅が小さくなったら、と見たのですがそのタイミングで罠を使っても捕獲出来なかったりします 疲労したときも振れ幅が小さくなるということなので、疲労と混同しているのだと思います
マップを凝視してドクロマークを見逃さないようにしていても倒してしまうのですが、何かコツなどありますでしょうか
517名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ba09-BB9R [125.196.212.225])
2021/10/11(月) 16:33:49.40ID:bkFPQNnW0 >>516
心電図は疲労もありますし、瀕死でも怒り時は大きく振れるのであまり当てにしない方がいいです
ガイドレベル(研究レベルではありません)が最大でないとドクロマークは出ませんので捕獲を狙う際は気をつけるといいです
心電図は疲労もありますし、瀕死でも怒り時は大きく振れるのであまり当てにしない方がいいです
ガイドレベル(研究レベルではありません)が最大でないとドクロマークは出ませんので捕獲を狙う際は気をつけるといいです
518名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdfa-ygaH [1.75.250.5])
2021/10/11(月) 16:47:22.74ID:BkPiv4UMd519名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM16-dq8z [133.106.38.182])
2021/10/11(月) 18:07:13.14ID:/ViSZGJ5M520名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6acf-GJBa [101.142.8.240])
2021/10/11(月) 18:29:10.71ID:br80z0Ll0 今度ムフェトに初めて初挑戦するんですが
やりやすい武器とかってありますか?
片手、ランス、ハンマー、ライト、ヘビィを使っています
悉ネギあたりの武器が要りますか?
あとムフェト初心者部屋みたいなトコに入るのがいいのでしょうか?
沈黙の了解等あれば教えてください
やりやすい武器とかってありますか?
片手、ランス、ハンマー、ライト、ヘビィを使っています
悉ネギあたりの武器が要りますか?
あとムフェト初心者部屋みたいなトコに入るのがいいのでしょうか?
沈黙の了解等あれば教えてください
521名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f7bc-cDwR [202.223.14.156])
2021/10/11(月) 19:00:54.45ID:gVNq+6nv0 >>520
ライトかな
一層目はストームスリンガーが強い
二〜三層目は覚醒水ライトが定番だけどアルドミナでもいい
ただし属性ライトが本領発揮するのは全身ムフェト防具にしてから
だから最初は近接でもいいかもね
スキルは破壊王、体力増強、火耐性20以上あればまあ問題ない
とりあえず部屋入って乙らず攻撃していれば迷惑かける事はないと思うよ
2戦目は1戦目と同じメンバーでやりたい人もいるからそこに入ると蹴られる可能性はある
ライトかな
一層目はストームスリンガーが強い
二〜三層目は覚醒水ライトが定番だけどアルドミナでもいい
ただし属性ライトが本領発揮するのは全身ムフェト防具にしてから
だから最初は近接でもいいかもね
スキルは破壊王、体力増強、火耐性20以上あればまあ問題ない
とりあえず部屋入って乙らず攻撃していれば迷惑かける事はないと思うよ
2戦目は1戦目と同じメンバーでやりたい人もいるからそこに入ると蹴られる可能性はある
522名も無きハンターHR774 (スップ Sd5a-eHsz [49.97.96.128])
2021/10/11(月) 19:10:35.82ID:nLOqqcJId 慣れるまでは片手ハンマーライトみたいな機動性の高い武器種が良い
武器は臨界ブラキで良いけど防具は最大強化と火やられ対策に破壊王必須
ソロで一層のギミックと王の雫と溜めブレスの対処覚えたらどんどん野良突撃
あとムフェトの腹下潜るのは全方位爆発誘発で全員の手が止まるから止めたほうが良い
雫の壁作らせる用に意図的にやる場合もあるけど基本無し
あと秘薬調合分と粉塵も持参
武器は臨界ブラキで良いけど防具は最大強化と火やられ対策に破壊王必須
ソロで一層のギミックと王の雫と溜めブレスの対処覚えたらどんどん野良突撃
あとムフェトの腹下潜るのは全方位爆発誘発で全員の手が止まるから止めたほうが良い
雫の壁作らせる用に意図的にやる場合もあるけど基本無し
あと秘薬調合分と粉塵も持参
523名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b88-Jwzk [14.101.106.93])
2021/10/11(月) 21:17:12.44ID:cgKjJvCK0 >>520
初めてのムフェトならワールドワイドの大人数部屋がおすすめ
傷つけを絶やさない、毒は使わない、乗るのは3層目の3つに気をつけたいところだけどどんな立ち回りでも装備でも誰も何も言わないから流れを知るには気楽でいいよ
初めてのムフェトならワールドワイドの大人数部屋がおすすめ
傷つけを絶やさない、毒は使わない、乗るのは3層目の3つに気をつけたいところだけどどんな立ち回りでも装備でも誰も何も言わないから流れを知るには気楽でいいよ
524名も無きハンターHR774 (ワッチョイ baf0-thXL [123.222.57.21])
2021/10/11(月) 22:32:20.06ID:Tvv6hFEi0 youtubeで導きの全地帯7にしてるサムネがちょいちょい出てくるんだけどできるの?
動画を見てみても地帯のLvの上げ方くらいしかやってなくてわからない
動画を見てみても地帯のLvの上げ方くらいしかやってなくてわからない
525名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1a04-BH8Y [115.38.146.253])
2021/10/11(月) 22:35:16.99ID:6An7D6qK0 P2Gが最後の者ですが、ふとまたやりたくなったんですが・・・オフラインモードってあります?
つまり完全オンゲーだとサ終でデータ残せない系?残せる系?
つまり完全オンゲーだとサ終でデータ残せない系?残せる系?
526名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-lCUf [126.243.103.175])
2021/10/11(月) 22:39:24.58ID:HWlvbV750 >>525
データは自前保存なのでオフ専でもできるけど、オンラインじゃないと出来ないクエストや一部要素はあるからそこは割り切り
データは自前保存なのでオフ専でもできるけど、オンラインじゃないと出来ないクエストや一部要素はあるからそこは割り切り
527名も無きハンターHR774 (オッペケ Sreb-s+Mc [126.158.239.241])
2021/10/11(月) 22:40:39.14ID:id2lS1Cvr528名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2ea1-EsYS [153.182.183.218])
2021/10/11(月) 22:47:30.16ID:LYb8kt2k0 >>524
出来る
導きのモンスターを1体狩るごとに導きの総レベル上限がほんのちょっとずつ上昇している
しかし全地帯レベル7は数にして6000体ものモンスターを狩らねばならないので、実際にやるのは並大抵の事では無い
出来る
導きのモンスターを1体狩るごとに導きの総レベル上限がほんのちょっとずつ上昇している
しかし全地帯レベル7は数にして6000体ものモンスターを狩らねばならないので、実際にやるのは並大抵の事では無い
529名も無きハンターHR774 (ワッチョイ baf0-thXL [123.222.57.21])
2021/10/11(月) 22:50:45.40ID:Tvv6hFEi0 >>528
ありがとう
ありがとう
530名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1a04-BH8Y [115.38.146.253])
2021/10/11(月) 22:59:07.93ID:6An7D6qK0531名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 077d-yI9m [58.70.76.233])
2021/10/12(火) 07:55:39.84ID:2UMVT5l60 >>520
初ムフェトなら部位狙いとか色気出すよりも、まず討伐目指して感覚掴むのが良いかと
初心者部屋とか設定されてない事が多くて大抵は無設定
16人居る野良のムフェト部屋でも全員ムフェトやってるわけでなく2パーティくらいしか出て無い時もある
武器はその中だと片手ハンマーライトかな。機動力ある方がいいよ。臨界ブラキ武器や無ければネギや金で
ライトは覚醒水+フルムフェト揃える迄は火力出ないけど、近接では狙いにくい背や翼狙えるのが大きい
生存は体力3及び、火耐性20以上か耐属3あると拘束されたときに生き残りやすい
ガチ勢が居ない今は落石も閃光も殆ど見かけないし、割と各自好き勝手にやってる事が多いので
野良なら参入ハードルは低いと思う。暗黙のルールとしては2周目の割り込みには気を付けてね
で、やり方が分かってきて報酬狙いになってきたら外部掲示板で募集しているようなムフェト部屋行くといいと思う
初ムフェトなら部位狙いとか色気出すよりも、まず討伐目指して感覚掴むのが良いかと
初心者部屋とか設定されてない事が多くて大抵は無設定
16人居る野良のムフェト部屋でも全員ムフェトやってるわけでなく2パーティくらいしか出て無い時もある
武器はその中だと片手ハンマーライトかな。機動力ある方がいいよ。臨界ブラキ武器や無ければネギや金で
ライトは覚醒水+フルムフェト揃える迄は火力出ないけど、近接では狙いにくい背や翼狙えるのが大きい
生存は体力3及び、火耐性20以上か耐属3あると拘束されたときに生き残りやすい
ガチ勢が居ない今は落石も閃光も殆ど見かけないし、割と各自好き勝手にやってる事が多いので
野良なら参入ハードルは低いと思う。暗黙のルールとしては2周目の割り込みには気を付けてね
で、やり方が分かってきて報酬狙いになってきたら外部掲示板で募集しているようなムフェト部屋行くといいと思う
532名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73c6-AOQC [92.202.29.209])
2021/10/12(火) 08:59:27.37ID:tG3D6sLo0 >>525
P2Gと同じでデータはローカル保存なのでサ終後も遊べます
ただし配信クエはP2GみたいなDLC方式ではなくオンライン時のみプレイできる仕組みなので終了後も変わらなければイベクエはプレイ不可になる可能性はあります
P2Gと同じでデータはローカル保存なのでサ終後も遊べます
ただし配信クエはP2GみたいなDLC方式ではなくオンライン時のみプレイできる仕組みなので終了後も変わらなければイベクエはプレイ不可になる可能性はあります
533名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 077d-yI9m [58.70.76.233])
2021/10/12(火) 09:15:06.78ID:2UMVT5l60 >>525
オンラインで出来るのは、マルチプレイとアプデとイベントだからイベントクエスト以外はローカルで遊べます
実際ネットに繋がない状態で始めると部屋建て(探し)やイベントクエストが出来なくなります
オンラインで出来るのは、マルチプレイとアプデとイベントだからイベントクエスト以外はローカルで遊べます
実際ネットに繋がない状態で始めると部屋建て(探し)やイベントクエストが出来なくなります
534名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-X7Tm [106.128.104.219])
2021/10/12(火) 12:09:39.91ID:8JrvdYdxa535名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d688-tlNH [175.132.254.212])
2021/10/12(火) 14:24:57.52ID:jc2StuR60 マルチの暗黙の了解的なのが怖くて一度もやったことがないんですが、マルチじゃないとクリアできないようなクエストを無視して、ソロでやれることだけでストーリーって進められますか?
536名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ba09-BB9R [125.196.212.225])
2021/10/12(火) 15:10:21.00ID:gCCSq5IN0537名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d688-tlNH [175.132.254.212])
2021/10/12(火) 15:15:15.76ID:jc2StuR60538名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23cd-m4ki [118.241.251.50])
2021/10/13(水) 08:13:26.46ID:HI3/YMkX0 臨界ブラキに挑戦してるのですが、被弾のほとんどが突進してからの右(左)フックなのがわかりました
これで結構致命的なダメージになるか、乙っちゃいます
それ避けるにはあえてブラキに向かって回転ですかね?
これで結構致命的なダメージになるか、乙っちゃいます
それ避けるにはあえてブラキに向かって回転ですかね?
539名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Speb-/i9b [126.253.118.232])
2021/10/13(水) 10:12:06.24ID:pqgEwvSfp 回避5付けるか回避の装衣着れば適当に避けても大丈夫じゃない?
540名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd5a-ygaH [49.98.11.229])
2021/10/13(水) 11:51:09.76ID:DyavsNPfd >>538
その意識であってる
基本的に近くにいて、振り上げた側に飛び込むような感じ
ブラキから見て、手から前と斜めに当たり判定あって、足から後ろはないって事を分かると理解して貰えると思う
ただ、そのままだと尻尾ビタンがあるから、真横から頭の間の位置取りを意識して攻撃
武器種でちょいと違うけど
その意識であってる
基本的に近くにいて、振り上げた側に飛び込むような感じ
ブラキから見て、手から前と斜めに当たり判定あって、足から後ろはないって事を分かると理解して貰えると思う
ただ、そのままだと尻尾ビタンがあるから、真横から頭の間の位置取りを意識して攻撃
武器種でちょいと違うけど
541名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a5f-UCVQ [27.98.5.104])
2021/10/13(水) 16:32:17.38ID:RuDGrRSm0542名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e30-SR4g [153.170.138.234])
2021/10/13(水) 16:51:43.86ID:T1aDLVN80 >>541
IB導入してゲームを進める
IB導入してゲームを進める
543名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23a1-EsYS [118.2.100.215])
2021/10/13(水) 17:16:56.00ID:BxvBi8+l0 >>541
祭りの時はバウンティ4つ目5つ目がマスターランクの依頼なので、IB導入が必要
祭りの時はバウンティ4つ目5つ目がマスターランクの依頼なので、IB導入が必要
544名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a5f-UCVQ [27.98.5.104])
2021/10/13(水) 17:55:21.48ID:RuDGrRSm0545名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23cd-m4ki [118.241.251.50])
2021/10/13(水) 20:19:46.41ID:HI3/YMkX0546名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a43-GJBa [27.80.204.64])
2021/10/13(水) 21:19:30.39ID:FTt+YA7M0 アイスボーンストーリー中断して
太刀の天上天下無双太刀をつくりました。
アイスボーンクリアには武器として十分ですか?
太刀の天上天下無双太刀をつくりました。
アイスボーンクリアには武器として十分ですか?
547名も無きハンターHR774 (スップ Sdfa-i5Xq [1.75.159.155 [上級国民]])
2021/10/13(水) 21:22:49.79ID:1qHcgKi4d ストーリークリアという意味でなら十分
548名も無きハンターHR774 (ゲマー MM66-cknD [219.100.182.253])
2021/10/13(水) 21:52:45.78ID:tLnYQcA8M 全然十分じゃないよよわよわだよ
549名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa72-ygqM [111.239.172.45])
2021/10/13(水) 22:04:26.28ID:GORNxCB6a 天天とか防衛隊武器より弱いじゃん…
550名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a43-GJBa [27.80.204.64])
2021/10/13(水) 22:51:48.91ID:FTt+YA7M0 先ほど天天で質問したものです。
皆さまレス感謝いたします。自己解決いたしました。
鉄刀神威Uと防衛隊で頑張ります。
皆さまレス感謝いたします。自己解決いたしました。
鉄刀神威Uと防衛隊で頑張ります。
551名も無きハンターHR774 (オッペケ Sreb-2LWD [126.193.184.119])
2021/10/13(水) 22:57:17.86ID:TyEeBCJmr デスギアの重ね着はもう入手不可ですか?
552名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa72-ygqM [111.239.172.45])
2021/10/13(水) 23:16:05.02ID:GORNxCB6a553名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5655-2LWD [223.217.29.164])
2021/10/14(木) 00:22:35.99ID:41JSE8qz0554名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 237d-HD1u [118.241.53.15])
2021/10/14(木) 00:35:17.77ID:EFh3kMDU0 >>553
アプデ終了した現在は全イベクエが常設になってるから大丈夫だよ
アプデ終了した現在は全イベクエが常設になってるから大丈夫だよ
555名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb28-G1Bi [180.46.6.133])
2021/10/14(木) 02:30:26.84ID:HuDgUTZs0 次のイベントは何がきますか?
556名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee38-fhpj [121.81.241.135])
2021/10/14(木) 06:13:01.09ID:rEaK6kuE0 回避の装衣について質問です
見切り斬りを成功させた時に回避の装衣の効果は発動しますか?
見切り斬りを成功させた時に回避の装衣の効果は発動しますか?
557名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a43-5ery [27.80.204.64])
2021/10/14(木) 06:24:46.59ID:okldpdPI0558名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 077d-yI9m [58.70.76.233])
2021/10/14(木) 10:06:46.18ID:HfcIA83d0 >>555
22日からアステラ/セリエナ祭ですね
22日からアステラ/セリエナ祭ですね
559名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdfa-ygaH [1.75.249.47])
2021/10/14(木) 10:31:59.51ID:C3ujt52bd560名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7718-BqT3 [202.216.156.148])
2021/10/16(土) 14:00:20.08ID:/Uqf6paD0 モンスターからドクロマークが出たので捕獲を試みたのですが1回目は何故か失敗
2回目の罠にはまったところで即捕獲成功になりました
クエストはゴールデントロフィーでした
今まで2回目位こんな現象が起きてます
ドクロマーク=捕獲可能ではないのでしょうか?
麻酔は背中にほぼ密着した状態できっちり2回使用してます
素材目的ではなく早くクエスト回したいだけなのでそこまで捕獲にこだわってはいませんが理由判る方いますか?
2回目の罠にはまったところで即捕獲成功になりました
クエストはゴールデントロフィーでした
今まで2回目位こんな現象が起きてます
ドクロマーク=捕獲可能ではないのでしょうか?
麻酔は背中にほぼ密着した状態できっちり2回使用してます
素材目的ではなく早くクエスト回したいだけなのでそこまで捕獲にこだわってはいませんが理由判る方いますか?
561名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d7a1-7/+M [180.49.195.100])
2021/10/16(土) 15:59:59.23ID:1l135EpX0562名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7718-BqT3 [202.216.156.148])
2021/10/16(土) 16:22:19.11ID:/Uqf6paD0563名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM3f-QmAc [193.119.175.8])
2021/10/16(土) 16:24:07.36ID:RDrJOOtPM 秘薬を自動調合にしているのにクエスト中にショートカットの秘薬のマークにバツがついて調合出来ない時があります。
自動調合が外れているのかと確認したのですが外れていないようでした
同じような経験をした方いますか?
改善方法などあれば知りたいです
自動調合が外れているのかと確認したのですが外れていないようでした
同じような経験をした方いますか?
改善方法などあれば知りたいです
564名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa5b-3xzG [106.129.63.231])
2021/10/16(土) 16:28:19.34ID:DUjVVZG9a565名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d7a1-7/+M [180.49.195.100])
2021/10/16(土) 16:34:48.27ID:1l135EpX0566名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 177d-7vvp [118.241.53.15])
2021/10/16(土) 16:42:37.29ID:NlfbKSgH0567名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ff0-ab71 [123.222.57.21])
2021/10/16(土) 16:51:10.36ID:Pe+73PGq0 特定の硬直中とかで調合できないこと言ってる気もする
568名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM3f-QmAc [193.119.175.8])
2021/10/16(土) 16:58:03.57ID:RDrJOOtPM >>563 です
材料使いきったかと思ってポーチをみるとあるんですよね
毎回そうなるわけではなくて、ベヒーモスとかと戦っている時になったので何か条件があったりするのかと‥
走りながら秘薬のショートカットを何度も選んでもバツのままで結局回復薬グレートで乗り切るはめになります
モンスが移動してから同じようにショートカットを選ぶと調合出来たりもして、なんなん?て感じです
ちなみにPC版です
材料使いきったかと思ってポーチをみるとあるんですよね
毎回そうなるわけではなくて、ベヒーモスとかと戦っている時になったので何か条件があったりするのかと‥
走りながら秘薬のショートカットを何度も選んでもバツのままで結局回復薬グレートで乗り切るはめになります
モンスが移動してから同じようにショートカットを選ぶと調合出来たりもして、なんなん?て感じです
ちなみにPC版です
569名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8f-QmAc [133.106.206.199])
2021/10/16(土) 17:01:30.61ID:n93NKXDCM570名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa5b-TS7s [106.128.115.61])
2021/10/16(土) 17:25:36.47ID:L0lcmHeSa >>568
単にエクリプスメテオでアイテム使用不可になってるだけじゃないの?
単にエクリプスメテオでアイテム使用不可になってるだけじゃないの?
571名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1fcf-iLt3 [101.142.8.240])
2021/10/16(土) 18:37:37.16ID:FreWG4G80 導きについて質問です
歴戦素材所持していて通常種をスルーしてしまっている場合
歴戦素材から変換できますか?
歴戦素材所持していて通常種をスルーしてしまっている場合
歴戦素材から変換できますか?
572名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f09-3xzG [125.196.212.225])
2021/10/16(土) 18:44:37.64ID:G9m8q80y0573名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f77d-KUiw [58.70.76.233])
2021/10/16(土) 20:16:13.32ID:ISOOKomi0 >>560
ラージャンは、通常時は落とし穴が効かず、闘気硬化状態ではシビレ罠が効かないので
罠そのものが無効になってたのでは
ドクロアイコンで捕獲可能
https://game.capcom.com/manual/MHW/ja/ps4/page/2/3
ラージャンは、通常時は落とし穴が効かず、闘気硬化状態ではシビレ罠が効かないので
罠そのものが無効になってたのでは
ドクロアイコンで捕獲可能
https://game.capcom.com/manual/MHW/ja/ps4/page/2/3
574名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-NL7m [60.127.51.122])
2021/10/16(土) 20:33:19.94ID:+wfIR14s0 ドクロマークで捕獲できないってのはなんだろうね
自分の認識では、ドクロマークが出るのは残20%で捕獲して可能なのは残25%以下、みたいに、ドクロ出るより先に捕獲できる状態になってるもんだと思ってたが
自分の認識では、ドクロマークが出るのは残20%で捕獲して可能なのは残25%以下、みたいに、ドクロ出るより先に捕獲できる状態になってるもんだと思ってたが
575名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7718-BqT3 [202.216.156.148])
2021/10/16(土) 21:27:12.49ID:/Uqf6paD0576名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf88-zS++ [175.132.254.212])
2021/10/16(土) 21:39:13.66ID:ZhdmQax90 尻尾を切った後どうしても見つけられなくて、モンスターに乗って地図の尻尾マークを行き先指定してみたんですが
到着地点でモンスターがクルクル回転しだして、尻尾はやっぱり見つかりませんでした
これは何が原因なのでしょうか?
また、尻尾を見つけやすくする方法があったら教えてください。
到着地点でモンスターがクルクル回転しだして、尻尾はやっぱり見つかりませんでした
これは何が原因なのでしょうか?
また、尻尾を見つけやすくする方法があったら教えてください。
577名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1fe4-K4FR [117.18.215.143])
2021/10/16(土) 21:48:37.56ID:lUv3fFq50 皇金弓は上位マムをかなり回してたらマスターマム行かなくてもマカ錬金で作れますか?
本スレでは版違いと思いこちらにレスしました
お分かりになる方いらしたら教えてくださいm(_ _)m
本スレでは版違いと思いこちらにレスしました
お分かりになる方いらしたら教えてくださいm(_ _)m
578名も無きハンターHR774 (スップ Sd3f-W83r [1.75.159.155 [上級国民]])
2021/10/16(土) 22:10:35.89ID:9uKKYSfCd >>577
本スレには質問撤回したことかいておいたほうがいいんじゃないかな
本スレには質問撤回したことかいておいたほうがいいんじゃないかな
579名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8f-QmAc [133.106.206.199])
2021/10/16(土) 22:11:37.21ID:n93NKXDCM580名も無きハンターHR774 (オッペケ Srcb-g49f [126.194.196.158])
2021/10/16(土) 22:24:55.99ID:BQ7Xmedxr ハンターランクが上がると出てくるクエストが
何故かクリア済みになっていたのですがどんなカラクリがあるんでしょうか
受注できないはずのバゼルギウス2匹とキリンがクリア済みになってます
何故かクリア済みになっていたのですがどんなカラクリがあるんでしょうか
受注できないはずのバゼルギウス2匹とキリンがクリア済みになってます
581名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa5b-TS7s [106.128.115.160])
2021/10/16(土) 22:32:50.47ID:2frSkAspa582名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1fe4-K4FR [117.18.215.143])
2021/10/16(土) 22:49:41.79ID:lUv3fFq50583名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f09-3xzG [125.196.212.225])
2021/10/16(土) 22:55:53.71ID:G9m8q80y0 >>580
その2つはHR上限解放のためのクエスト
アイスボーンのストーリーに突入するとHRは自動的に上限解放されるからその2つもクリア扱いになる
一応ゲーム内チュートリアルのどっかに書いてあったはず
その2つはHR上限解放のためのクエスト
アイスボーンのストーリーに突入するとHRは自動的に上限解放されるからその2つもクリア扱いになる
一応ゲーム内チュートリアルのどっかに書いてあったはず
584名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d7a1-7/+M [180.49.195.100])
2021/10/16(土) 22:58:20.93ID:1l135EpX0585名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff2f-rQhA [153.183.186.138])
2021/10/16(土) 23:14:19.92ID:HMzfS0Uq0586名も無きハンターHR774 (オッペケ Srcb-g49f [126.179.114.6])
2021/10/16(土) 23:18:09.80ID:H645EuXEr587名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff2f-rQhA [153.183.186.138])
2021/10/16(土) 23:20:53.52ID:HMzfS0Uq0 >>579
秘薬使いきった状態で何か採取しちゃってアイテムポーチに空きが無くなってるとか?
秘薬使いきった状態で何か採取しちゃってアイテムポーチに空きが無くなってるとか?
588名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1fe4-K4FR [117.18.215.143])
2021/10/16(土) 23:20:58.65ID:lUv3fFq50589名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8f-QmAc [133.106.206.199])
2021/10/16(土) 23:51:47.86ID:n93NKXDCM590名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b73c-IoVm [114.170.83.246])
2021/10/17(日) 00:07:34.70ID:2wTvT9fc0591名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8f-QmAc [133.106.206.199])
2021/10/17(日) 02:42:33.49ID:+bdil1LYM >>590
先ほど乙ってキャンプに戻ってすぐ携帯肉を食べた後も同じ現象になりました
ポーチを見たら空きはあったのでおかしいなぁと思いつつ再度ショートカットを試したら調合出来たので、そういう何かのアクションの直後のせいなのかもしれません
一拍置いてから試すようにしてみます
先ほど乙ってキャンプに戻ってすぐ携帯肉を食べた後も同じ現象になりました
ポーチを見たら空きはあったのでおかしいなぁと思いつつ再度ショートカットを試したら調合出来たので、そういう何かのアクションの直後のせいなのかもしれません
一拍置いてから試すようにしてみます
592名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spcb-pgBI [126.157.3.225])
2021/10/17(日) 06:13:41.92ID:SC7lWikep 既出だとは思うのですが、急に体力が食糧食べても125以上上がらなくなってしまったのですが、バグでしょうか?
593名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sadf-TS7s [111.239.181.49])
2021/10/17(日) 06:32:08.50ID:cg8dO+xca 体力?スタミナ?どっちだ?
594名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-pgBI [60.147.58.180])
2021/10/17(日) 06:47:41.49ID:eWcNjr9Z0 ごめんなさい、スタミナです
595名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d776-6/7N [180.32.138.210])
2021/10/17(日) 08:22:52.16ID:FZ2htJA10 >>592
スタミナ上限は150もしくは200のはずだが、スタミナ上限を200にするにはシリーズスキルのスタミナ上限突破もしくは黒龍の伝説超越が必要
そのスキルが着いた防具からついてない防具に着替えてスタミナ上限が150になっている状態ではない?
スタミナ上限は150もしくは200のはずだが、スタミナ上限を200にするにはシリーズスキルのスタミナ上限突破もしくは黒龍の伝説超越が必要
そのスキルが着いた防具からついてない防具に着替えてスタミナ上限が150になっている状態ではない?
596名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-pgBI [60.147.58.180])
2021/10/17(日) 11:40:25.34ID:eWcNjr9Z0 >>595
装備変更で体力上限が上がって175となっていて、それに気づかずスタミナゲージの見え方が体力より25低い状態だったので勘違いしていました、すみません
装備変更で体力上限が上がって175となっていて、それに気づかずスタミナゲージの見え方が体力より25低い状態だったので勘違いしていました、すみません
597名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1fcf-4HJo [101.142.8.240])
2021/10/17(日) 14:34:57.29ID:EihuWuHY0 導き117771まで来たのですが
歴戦レイアを倒していない事に気が付きました
森林荒地いずれかを再び5にするかマルチで戦える事を祈る位しか方法はないですか?
PC版ですがよろしくお願いします
歴戦レイアを倒していない事に気が付きました
森林荒地いずれかを再び5にするかマルチで戦える事を祈る位しか方法はないですか?
PC版ですがよろしくお願いします
598名も無きハンターHR774 (アウアウキー Sa2b-sb4T [182.251.232.196])
2021/10/17(日) 15:10:32.60ID:l1GG1oVZa >>597
面倒でなければ何処かの地帯のレベルを1に下げ荒地地帯のレベルを7まで上げてしまう方が良いかと
面倒でなければ何処かの地帯のレベルを1に下げ荒地地帯のレベルを7まで上げてしまう方が良いかと
599名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5754-PTmD [126.94.243.118])
2021/10/17(日) 16:23:02.47ID:kCDU7Vcg0 瘴気はラドバルキンが部位破壊しまくれるからすぐあげれるし、一旦瘴気下げても良いんじゃないかな
600名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1fcf-4HJo [101.142.8.240])
2021/10/17(日) 18:38:18.81ID:EihuWuHY0601名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b7b8-9Rl0 [210.236.95.151])
2021/10/17(日) 19:47:47.34ID:vT2rMA/a0 ずっと弓だけ使ってきましたが、そろそろ他の武器にも手を出そうと考えています。近接で、弓が苦手な相手に有利な武器がいいと思うのですが何がおすすめでしょうか?
602名も無きハンターHR774 (オッペケ Srcb-+TWd [126.166.252.219])
2021/10/17(日) 20:10:54.13ID:C/iUBcPvr603名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f77d-KUiw [58.70.76.233])
2021/10/17(日) 20:53:19.32ID:qj1fyjcz0604名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b7b8-9Rl0 [210.236.95.151])
2021/10/18(月) 02:35:44.57ID:NHCsSDLp0605名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdbf-3G6p [49.98.11.55])
2021/10/18(月) 05:45:53.91ID:/V97cnv1d606名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1755-fX99 [118.21.156.170])
2021/10/18(月) 16:29:20.29ID:b0vO1P1l0 イヴェルカーナの痕跡を集め終わったところです
フリークエストはマスターランク★3が出てる状態
イビルジョーのクエストが出てないことに気づき
そういえばイビルジョーの痕跡を集めてなかったことを思い出しました
もしかしてもう痕跡は集めることができないのでしょうか?
フリークエストはマスターランク★3が出てる状態
イビルジョーのクエストが出てないことに気づき
そういえばイビルジョーの痕跡を集めてなかったことを思い出しました
もしかしてもう痕跡は集めることができないのでしょうか?
607名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5754-KIiI [126.209.53.130])
2021/10/18(月) 17:03:15.89ID:/Mi6ocLC0 >>606
飢餓ジョーの方かな?フリークエ見たけど飢餓ジョーのクエは見当たらないので調査クエかイベクエが主になるはず
ジョー自体星5からなので古龍討伐
あたり(Mランク21〜)から痕跡出るんじゃなかったか
もしくは痕跡は出るけどクエスト関連はそれ以上からかも
飢餓ジョーの方かな?フリークエ見たけど飢餓ジョーのクエは見当たらないので調査クエかイベクエが主になるはず
ジョー自体星5からなので古龍討伐
あたり(Mランク21〜)から痕跡出るんじゃなかったか
もしくは痕跡は出るけどクエスト関連はそれ以上からかも
608名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1755-fX99 [118.21.156.170])
2021/10/18(月) 17:20:37.14ID:b0vO1P1l0 >>607
ありがとう!!
ありがとう!!
609名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9713-86i9 [124.47.107.217])
2021/10/18(月) 18:33:32.73ID:CtDE8uii0 ジョーならその任務落ち着いたら痕跡集めの流れになって探索先で遭遇した
正直もう見たくない程度にストーカー
正直もう見たくない程度にストーカー
610名も無きハンターHR774 (ゲマー MM4f-uTua [219.100.182.253])
2021/10/18(月) 19:37:00.18ID:9JaH/BYmM マルチミラボレアス全然クリアできないじゃんお前ら下手すぎん?
611名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ff0-ab71 [123.222.57.21])
2021/10/18(月) 19:44:08.81ID:NMh8L8lU0 氷炎魔剣ヴィルマクスってうんち?
アルバのとき弱くねって思ったけどマムでは思ってたより強かった
マムに爆破が美味いのもあるとは思うけども
アルバのとき弱くねって思ったけどマムでは思ってたより強かった
マムに爆破が美味いのもあるとは思うけども
612名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b7a1-7/+M [114.171.125.186])
2021/10/18(月) 19:58:30.60ID:paJ5F3ne0 >>611
ヴィルマクスがうんちかどうかは運用による
例えば氷属性弱点を含む多数クエとかだと、一々着替えず乱入されても平気と言うメリットもある
タイマンだと、当然他の特化型の方が強くなるので、使い分けは必要
ヴィルマクスがうんちかどうかは運用による
例えば氷属性弱点を含む多数クエとかだと、一々着替えず乱入されても平気と言うメリットもある
タイマンだと、当然他の特化型の方が強くなるので、使い分けは必要
613名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d755-iq3Z [180.9.65.128])
2021/10/18(月) 20:00:24.38ID:W4L0NXqy0 銀の錬金チケットで装飾品集めればいいってどっかで聞いたけどセリエナ祭の時しかいかんのか?
せっかく導き採掘の仕様理解して蒸気ポイントためたのに・・・
せっかく導き採掘の仕様理解して蒸気ポイントためたのに・・・
614名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b7a1-7/+M [114.171.125.186])
2021/10/18(月) 20:20:01.91ID:paJ5F3ne0615名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sadf-TS7s [111.239.181.49])
2021/10/18(月) 20:32:15.46ID:8Nu/FQrta616名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ff0-ab71 [123.222.57.21])
2021/10/18(月) 23:09:06.90ID:NMh8L8lU0 >>612
サンクス
サンクス
617名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f43-a4Ri [27.80.204.64])
2021/10/18(月) 23:23:59.02ID:Dbr+wz6O0 クエストと探査で、モンスター素材の報酬に差はありますか?クエストしでか出ない素材ありますか?
618名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff38-pzgh [121.81.241.135])
2021/10/18(月) 23:33:27.03ID:xkwzT7ua0 MR100まで最短で上げる方法ってありませんか?
619名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17d0-mwfO [118.241.151.221])
2021/10/18(月) 23:45:34.74ID:IWbB8oWP0 たくさんやる
620名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97c6-5jKM [92.202.29.209])
2021/10/19(火) 00:49:33.75ID:oU0xGxmR0 アイスボーンストーリークリア前に抜刀カーナテンプレ、クリア後すぐにグラシュオグルをとりあえず制作した状況です。
ほぼソロ専ですがここからステップアップとしておすすめの武器や防具はありますか?
ほぼソロ専ですがここからステップアップとしておすすめの武器や防具はありますか?
621名も無きハンターHR774 (スププ Sdbf-yICH [49.98.230.251])
2021/10/19(火) 01:16:49.96ID:VnoRFZG3d そろそろ特任ミラボレアスやるかと思ってんだけど最初の隠れ身砲撃は一人でやらずに野良救援が来るまで待ってた方がいい?
622名も無きハンターHR774 (ゲマー MM4f-uTua [219.100.182.253])
2021/10/19(火) 01:40:39.79ID:Wzln2ReiM いや、野良が来る前に一人でやった方がいい
623名も無きハンターHR774 (スププ Sdbf-yICH [49.98.230.251])
2021/10/19(火) 02:06:04.90ID:VnoRFZG3d やっぱそうだよね
ダウン時に複数人でボコボコにしたいとこだけどせっかくの貴重な大ダメージ源野良では統制取れないしね
ダウン時に複数人でボコボコにしたいとこだけどせっかくの貴重な大ダメージ源野良では統制取れないしね
624名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d755-iq3Z [180.9.65.128])
2021/10/19(火) 02:49:58.04ID:N+1smAhM0625名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f09-3xzG [125.196.212.225])
2021/10/19(火) 06:51:45.12ID:Gss0mXEe0626名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spcb-NL7m [126.33.142.122])
2021/10/19(火) 07:40:30.36ID:Jqi3qG61p627名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdbf-3G6p [49.98.9.131])
2021/10/19(火) 08:35:51.48ID:ohE5adcld >>617
クエと探索に差はある
調査クエ→モンス素材、ポイント繁殖、飯素材
イベント→ランクや鎧玉、装飾珠
任務/フリー→痕跡や捕獲や練習
探索→痕跡、乙し放題、飯素材、生物探し(昼夜条件の為)
こんな感じだから、探索はコンプ系以外の需要は少ないと思う
クエと探索に差はある
調査クエ→モンス素材、ポイント繁殖、飯素材
イベント→ランクや鎧玉、装飾珠
任務/フリー→痕跡や捕獲や練習
探索→痕跡、乙し放題、飯素材、生物探し(昼夜条件の為)
こんな感じだから、探索はコンプ系以外の需要は少ないと思う
628名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sadf-TS7s [111.239.181.182])
2021/10/19(火) 09:36:52.94ID:cKxihNl1a >>623
と言うか大砲のダメージは固定なのでマルチでやるとダメージが半分以下になる
と言うか大砲のダメージは固定なのでマルチでやるとダメージが半分以下になる
629名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97c6-5jKM [92.202.29.209])
2021/10/19(火) 14:47:21.45ID:oU0xGxmR0 >>625
ありがとうございます。メインはこのまま大剣の予定なので臨界ブラキ作ってみます。
ありがとうございます。メインはこのまま大剣の予定なので臨界ブラキ作ってみます。
630名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM7b-UAxA [114.170.200.101])
2021/10/19(火) 18:32:01.36ID:gnvHHOyrM >>617
上竜骨とか堅竜骨とかの素材は基本探索では手に入らずクエストの報酬のみ
上竜骨とか堅竜骨とかの素材は基本探索では手に入らずクエストの報酬のみ
631名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa5b-hmWX [106.128.191.138])
2021/10/19(火) 18:40:16.24ID:EVZcYNoca 3からスラアクのパンパンとチャアクは今でもオンで通用しますか?マムタロト少しやって辞めたので現状が知りたいですナナは両武器で倒してます
632名も無きハンターHR774 (スップ Sd3f-W83r [1.75.159.155 [上級国民]])
2021/10/19(火) 19:30:30.29ID:1f3tYd/qd 通用するの意味がわからんけどマルチで割と見かけるし使っても全然問題ない
633名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d788-LbBo [14.101.106.93])
2021/10/19(火) 19:39:58.14ID:s4dPGxcH0634名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa5b-hmWX [106.128.191.146])
2021/10/19(火) 20:41:27.21ID:kjVQ/FuWa 歴戦イヴェルとアルバはチャアクで行く!(゚∀゚)ラヴィ!!のbgmをんーんんーんって鼻歌歌いながら超出を決めたらラヴィ!って言うのが楽しい
635名も無きハンターHR774 (ゲマー MM4f-uTua [219.100.182.253])
2021/10/19(火) 21:12:19.40ID:Wzln2ReiM むしろパンパンセミはある程度の戦力が約束されてるからマルチじゃ歓迎だよ。それ以下の雑魚ばっかだからな
636名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d77b-WRkz [14.12.6.194])
2021/10/19(火) 23:27:52.15ID:UxlyZ1fu0 導きの地の特殊痕跡は一度モンスターに会わないと?倒さないと?取れないのでしょうか
637名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d77b-uTua [14.11.197.128])
2021/10/19(火) 23:29:07.06ID:CwwHanzw0 一度でも会えば錬金できるようになりますね
なので退散玉や導き帰還導きでローテとか
なので退散玉や導き帰還導きでローテとか
638名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d77b-WRkz [14.12.6.194])
2021/10/19(火) 23:34:19.46ID:UxlyZ1fu0 >>637
必ず一度会わないといかんのですね。歴戦紅蓮バゼルギウスでねえ、、、
必ず一度会わないといかんのですね。歴戦紅蓮バゼルギウスでねえ、、、
639名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spcb-NL7m [126.33.142.122])
2021/10/20(水) 07:30:27.25ID:mgTGETlUp 紅蓮バゼルの痕跡が手に入るモンスターをとにかく狩る
レウス亜種ブラキアンジャナフ亜種
調べたらこの3匹だったから頑張って狩ってくるか自然湧きを待つ
ちなみにわかってると思うけど溶岩地帯7じゃないと歴戦紅蓮バゼルは出ないよ
それ以外は呼び出してもただの紅蓮バゼル
レウス亜種ブラキアンジャナフ亜種
調べたらこの3匹だったから頑張って狩ってくるか自然湧きを待つ
ちなみにわかってると思うけど溶岩地帯7じゃないと歴戦紅蓮バゼルは出ないよ
それ以外は呼び出してもただの紅蓮バゼル
640名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f77d-KUiw [58.70.76.233])
2021/10/20(水) 09:14:26.72ID:9lKUJQzY0641名も無きハンターHR774 (オッペケ Srcb-K4FR [126.253.142.212])
2021/10/20(水) 11:59:17.72ID:eZq3TbxNr クラッチで傷つけると会心率も上がるのでしょうか
642名も無きハンターHR774 (ゲマー MMdf-4axQ [103.90.18.11])
2021/10/20(水) 12:06:19.45ID:G4e06eNCM 弱点特効が発動している場合は、元の肉質が27以上なら上がります
643名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa5b-vS8n [106.129.39.229])
2021/10/20(水) 12:06:47.50ID:xkkhZzzEa >>641
弱特つけてて傷付けでその肉質まで行く部位ならば
弱特つけてて傷付けでその肉質まで行く部位ならば
644名も無きハンターHR774 (オッペケ Srcb-+TWd [126.157.249.118])
2021/10/20(水) 13:24:23.72ID:3pxz9KFrr >>641
もう少し丁寧に説明した方が良さそうなので、
キズ付けて変化するのは物理の肉質で、その結果ダメージ量は変化するが、会心率は変化しない。
肉質の変化量は計算式があり、一部のモンスターは肉質の変化に補正がかかる。
肉質が変化した結果、45を越えると弱特が効き、弱特の会心率がのる。
もう少し丁寧に説明した方が良さそうなので、
キズ付けて変化するのは物理の肉質で、その結果ダメージ量は変化するが、会心率は変化しない。
肉質の変化量は計算式があり、一部のモンスターは肉質の変化に補正がかかる。
肉質が変化した結果、45を越えると弱特が効き、弱特の会心率がのる。
645名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f55-rQhA [125.204.57.87])
2021/10/20(水) 16:04:56.60ID:MkNf7Oso0646名も無きハンターHR774 (オッペケ Srcb-K4FR [126.253.142.212])
2021/10/20(水) 18:14:49.26ID:eZq3TbxNr 弱特3つけて他の部分で50%届かせればいいわけですね
アドバイスありがとうございます!
アドバイスありがとうございます!
647名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMbf-UJka [49.239.64.160])
2021/10/20(水) 22:28:30.41ID:LwVt37N6M 傷ガルルガの最大金冠って何が効率いいですか?
648名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d77b-uTua [14.11.197.128])
2021/10/20(水) 23:19:48.28ID:/smb2e0J0 導きの森を7にしてマカ錬金痕跡で呼んで倒すのを繰り返すのがいいよ不屈でノーリスクに攻防が延ばせて安定するし
こっちを見たらすぐキレるモンスターじゃないならハンターの背丈を基準に大きさを目算できるんだけど
こっちを見たらすぐキレるモンスターじゃないならハンターの背丈を基準に大きさを目算できるんだけど
649名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d788-LbBo [14.101.106.93])
2021/10/21(木) 00:34:04.50ID:je5Hcdpg0 傷ガルルガは古代樹の調査クエ持ってたらエリア5で地面にクチバシを突き刺してから13.5歩が銀冠もしくは最大金冠だから出るまでストレージマラソンという手段もあるよ
650名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-pgBI [60.147.58.180])
2021/10/21(木) 00:42:31.25ID:OVnIjEdO0 質問なのですが、文化交流:ガジャブーの言語調査が出てこなくて困っています。テトルーとは4つともオトモダチになり道具をいただきました。
攻略サイトを見るとこれで老練の獣人族学者が出てきて、進めるとの事なのですが、この老練の獣人族学者が出てこないです。
何か考えられる理由はありますでしょうか?
攻略サイトを見るとこれで老練の獣人族学者が出てきて、進めるとの事なのですが、この老練の獣人族学者が出てこないです。
何か考えられる理由はありますでしょうか?
651名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf88-zS++ [175.132.254.212])
2021/10/21(木) 01:04:43.06ID:D3xSBFDd0652名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM7f-9Rl0 [153.249.115.139])
2021/10/21(木) 01:29:16.71ID:Ljz3J7vPM653名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f2b-6i8c [219.111.103.141])
2021/10/21(木) 01:54:50.46ID:PV+tIasQ0 >>650
自分のオトモに話しかけて「!」を全部消す とか? モンスターライドのフラグが残ってるかも、、
自分のオトモに話しかけて「!」を全部消す とか? モンスターライドのフラグが残ってるかも、、
654名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f2b-6i8c [219.111.103.141])
2021/10/21(木) 01:59:01.30ID:PV+tIasQ0655名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-pgBI [60.147.58.180])
2021/10/21(木) 10:07:16.94ID:OVnIjEdO0 みなさんありがとうございます。
御提示いただいた案を早速トライしてみます。
御提示いただいた案を早速トライしてみます。
656名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f72b-6i8c [58.138.16.220])
2021/10/21(木) 10:35:05.25ID:2Ll+T7xj0 >>650
自分のオトモに話しかけて「!」を全部消す とか? モンスターライドのフラグが残ってるかも、、
自分のオトモに話しかけて「!」を全部消す とか? モンスターライドのフラグが残ってるかも、、
657名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9713-86i9 [124.47.107.217])
2021/10/21(木) 10:44:24.89ID:SuEsa6Cl0 ガジャブーの件、ワールドの内容だっけ
面倒がって放置してたら稀によく流れ弾にやられてたのを思い出した
アイスボーン任務完走(最初のMR開放)で手遅れかもしれないけど触ってみよ
面倒がって放置してたら稀によく流れ弾にやられてたのを思い出した
アイスボーン任務完走(最初のMR開放)で手遅れかもしれないけど触ってみよ
658名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-pgBI [60.147.58.180])
2021/10/21(木) 14:35:48.53ID:OVnIjEdO0 みなさんありがとうございました。
無事解決出来ました。テトルーと仲良くなったのはいいのですが、各地の調査員の頼みごとをこなしていませんでした。
探索で行かないと出ないのか、ソロ終わってからはマルチばかりやっていたので気づきませんでした。
無事解決出来ました。テトルーと仲良くなったのはいいのですが、各地の調査員の頼みごとをこなしていませんでした。
探索で行かないと出ないのか、ソロ終わってからはマルチばかりやっていたので気づきませんでした。
659名も無きハンターHR774 (オッペケ Srcb-qebH [126.167.66.57])
2021/10/21(木) 16:12:48.43ID:VXv9AJn6r 双剣の鬼人化状態の怯み耐性って怯み軽減3と同等で合ってたっけ?
660名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5754-h8sq [126.241.250.159])
2021/10/21(木) 18:42:11.27ID:wihPSFem0 プーギーが邪魔です
クエストボードからどかす方法はありませんか?
クエストボードからどかす方法はありませんか?
661名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f55-rQhA [125.204.57.87])
2021/10/21(木) 18:53:13.89ID:WLUfPaJP0 プスー
662名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 77bc-SZuW [202.223.14.156])
2021/10/21(木) 18:53:46.66ID:a6SZZjt80663名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd3f-FjaP [1.75.250.200 [上級国民]])
2021/10/21(木) 20:08:35.48ID:0w9RG/kRd アルバの調査まで来たけど倒さないで先にミラぶんどりは出来ないですかね?
664名も無きハンターHR774 (オッペケ Srcb-+TWd [126.157.245.94])
2021/10/21(木) 20:09:31.08ID:wC0D0+syr >>660
抱えて食堂に持っていくと嫌われる
抱えて食堂に持っていくと嫌われる
665名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d788-LbBo [14.101.106.93])
2021/10/21(木) 20:40:05.72ID:je5Hcdpg0666名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd3f-FjaP [1.75.248.138 [上級国民]])
2021/10/21(木) 21:03:52.72ID:Cxx0zv3Nd667名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d13-JNSU [124.47.107.217])
2021/10/22(金) 04:51:55.12ID:xfiz/2TR0 マムタロトてラスボス後ログに流れてきたけど今日というかログボ更新までです?
ここ見てボワボワオトモダチまで進めてMR歴戦も目立ち始めて
まず特別任務クリアを目指すべき?(角折れクリアのみ、これすら苦戦した
ここ見てボワボワオトモダチまで進めてMR歴戦も目立ち始めて
まず特別任務クリアを目指すべき?(角折れクリアのみ、これすら苦戦した
668名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc3-5k8c [1.75.248.60])
2021/10/22(金) 06:13:30.88ID:0qXbV/JFd >>667
はい、今日な9時からムフェトです
はい、今日な9時からムフェトです
669名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-5HkG [61.26.220.226])
2021/10/22(金) 06:33:10.99ID:0BwLSU790 >>667
朝には別のイベントに入れ替わっちゃうけど、2週間後にはまたマムになるから急いでやる必要はない
あとマム武器はマム素材を消費して強化するシステムになってて、排出直後はレア6〜8相当の性能しか無い
本領発揮はMR終盤だから今は安心してアイスボーン本編を進めてくれ
朝には別のイベントに入れ替わっちゃうけど、2週間後にはまたマムになるから急いでやる必要はない
あとマム武器はマム素材を消費して強化するシステムになってて、排出直後はレア6〜8相当の性能しか無い
本領発揮はMR終盤だから今は安心してアイスボーン本編を進めてくれ
670名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spc9-dI8C [126.193.60.145])
2021/10/22(金) 07:49:13.56ID:TsfTaUh8p 今日久々にムフェトやろうかな
たまに王の雫見たくなる
たまに王の雫見たくなる
671名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMe3-bO/w [153.237.113.216])
2021/10/22(金) 08:43:23.94ID:n5p0N/HwM >>660
集会所をメインに使って用がある時だけ戻るようにしとけば気にならない
今となってはどうでもいい情報だけど
さんざん嫌われてたクソブタがIB発売後のアプデでハート全開ですり寄ってきやがったの思い出した
集会所をメインに使って用がある時だけ戻るようにしとけば気にならない
今となってはどうでもいい情報だけど
さんざん嫌われてたクソブタがIB発売後のアプデでハート全開ですり寄ってきやがったの思い出した
672名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f57b-6iJw [106.72.175.129])
2021/10/22(金) 09:10:28.47ID:9DJUqHHe0 >>660
調理場に連れて行っても嫌われて纏わりつかなくなるよ
調理場に連れて行っても嫌われて纏わりつかなくなるよ
673名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b28-oDfo [153.252.71.145])
2021/10/22(金) 11:06:40.68ID:tcNy+edc0 >>660
あんな可愛いのに邪魔だなんて酷いです
あんな可愛いのに邪魔だなんて酷いです
674名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d57d-OyHA [58.70.76.233])
2021/10/22(金) 11:11:51.14ID:fqH43Iht0675名も無きハンターHR774 (オッペケ Src9-EJD7 [126.157.250.34])
2021/10/22(金) 12:13:10.09ID:m9sUS/V6r ムフェトの質問です。
1回目に戦うときと、2〜3回目で地脈エネルギーのゲージが少し減った状態で戦うので、討伐の難易度は変わるでしょうか。
1回目に戦うときと、2〜3回目で地脈エネルギーのゲージが少し減った状態で戦うので、討伐の難易度は変わるでしょうか。
676名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-MHzB [49.98.50.2])
2021/10/22(金) 12:30:59.96ID:FJeta0CWd >>675
はい
はい
677名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spc9-dI8C [126.166.47.108])
2021/10/22(金) 12:42:12.50ID:B0um2Hmup 豚さんはお祭りの時クルルヤックが頭に乗ってるのは可愛いと思ったけど基本シカトだな
今日料理長のところ持って行ってみよ
今日料理長のところ持って行ってみよ
678名も無きハンターHR774 (スフッ Sd03-XeCr [49.104.24.93])
2021/10/22(金) 13:16:49.38ID:VpTc1oe2d >>675
1週目はゲージマックスからの開始なので枯渇〜移動までが長い
2週目〜討伐はゲージが3割〜減ってるので枯渇〜移動までが早い
移動が早ければそれだけ次の層で時間が使えるので討伐がしやすくなる
結果的に難易度は下がる
1週目はゲージマックスからの開始なので枯渇〜移動までが長い
2週目〜討伐はゲージが3割〜減ってるので枯渇〜移動までが早い
移動が早ければそれだけ次の層で時間が使えるので討伐がしやすくなる
結果的に難易度は下がる
679名も無きハンターHR774 (オッペケ Src9-EJD7 [126.157.250.34])
2021/10/22(金) 13:20:25.78ID:m9sUS/V6r >>676
やっぱり、ソロでも3回目くらいから楽に倒せるので、かなり違いがでてくるみたいですね。
やっぱり、ソロでも3回目くらいから楽に倒せるので、かなり違いがでてくるみたいですね。
680名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d57d-OyHA [58.70.76.233])
2021/10/22(金) 13:30:45.74ID:fqH43Iht0 >>675
ムフェトは体力が減ると地脈エネルギーを吸収して体力を回復する
吸収された分地脈エネルギーは減っていき、枯渇するともうムフェトは吸収できなくなるので下層へ移動する
地脈エネルギー満タンから始めるよりも減った状態から始めた方が、枯渇するタイミングは早くなるので
ムフェトとの戦闘自体は変わらなくても、結果的に討伐は簡単になる
ムフェトは体力が減ると地脈エネルギーを吸収して体力を回復する
吸収された分地脈エネルギーは減っていき、枯渇するともうムフェトは吸収できなくなるので下層へ移動する
地脈エネルギー満タンから始めるよりも減った状態から始めた方が、枯渇するタイミングは早くなるので
ムフェトとの戦闘自体は変わらなくても、結果的に討伐は簡単になる
681名も無きハンターHR774 (オッペケ Src9-EJD7 [126.157.250.34])
2021/10/22(金) 13:43:56.33ID:m9sUS/V6r あのゲージは、フィールドのエネルギー量を示すゲージでありながら、ムフェトが吸収てきるエネルギー量にも関係してるということですね。
682名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMe3-7dZQ [153.249.115.139])
2021/10/22(金) 19:09:21.31ID:0RGT3vVXM 導きの地に行けるようになりましたが、ここからどうすればいいのかピンときません…上げたい地帯に対応するモンスターを狩る、でいいのでしょうか?キャンプ開放するのがいいのかな?
683名も無きハンターHR774 (ゲマー MMcb-MsXg [219.100.180.225])
2021/10/22(金) 19:37:06.39ID:ziJk0j7YM 睡眠装備を作る
684名も無きハンターHR774 (オッペケ Src9-EJD7 [126.157.250.34])
2021/10/22(金) 20:04:33.52ID:m9sUS/V6r685名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d54-XeCr [60.70.229.170])
2021/10/22(金) 20:10:35.23ID:k5YzUKEJ0 >>682
他の人も言うように導きは武器のカスタム強化と防具の限界突破をするためだけの場所
6地帯あるが実際によく使われるのは4地帯、珊瑚 瘴気 溶岩 氷雪
森林と荒れ地は限定モンスターも少なくそいつらの素材もあまり必要にならないので優先度は低い(とはいえ素材集めはしたほうが後が楽)
ひとまず出てくるモンスターを狩って行き素材と誘き出しの痕跡を集める
それから欲しいカスタム、カスタム素材を調べて対応した地帯に出るモンスターを狩ってレベル上げする
そんだけ
他の人も言うように導きは武器のカスタム強化と防具の限界突破をするためだけの場所
6地帯あるが実際によく使われるのは4地帯、珊瑚 瘴気 溶岩 氷雪
森林と荒れ地は限定モンスターも少なくそいつらの素材もあまり必要にならないので優先度は低い(とはいえ素材集めはしたほうが後が楽)
ひとまず出てくるモンスターを狩って行き素材と誘き出しの痕跡を集める
それから欲しいカスタム、カスタム素材を調べて対応した地帯に出るモンスターを狩ってレベル上げする
そんだけ
686名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d13-JNSU [124.47.107.217])
2021/10/22(金) 20:21:03.42ID:xfiz/2TR0 マムタロト関連のアドバイスに感謝しつつ
導きの地入りからの特別任務、原種より亜種(特殊個体)連戦に草生えそう
わんわんお亜種とか原種と碌に戦わず挑まされて3乙
何故か帰還後2体追加しますとか
これMRの数値依存でそもそも追加要素だから?同時実装ならあり得ない展開だと思うの
導きの地入りからの特別任務、原種より亜種(特殊個体)連戦に草生えそう
わんわんお亜種とか原種と碌に戦わず挑まされて3乙
何故か帰還後2体追加しますとか
これMRの数値依存でそもそも追加要素だから?同時実装ならあり得ない展開だと思うの
687名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-4DLp [111.239.180.214])
2021/10/22(金) 21:04:57.98ID:RO4PW8m4a >>682
後は導きで骨塚と鉱石のレベルを上げるのをお忘れ無く
どちらもカスタム、パーツ強化で必要になる
鉱石から取れる龍脈炭で蒸気資源管理所回せばある程度消費アイテムに困らなくなる
導き以外だと激昂ラージャン、猛りブラキ、ムフェト、マムタロトも行ける
コイツらも防具、武器共に優秀なのでどうぞ
ミラとアルバは高難度なのでオススメしない
後は導きで骨塚と鉱石のレベルを上げるのをお忘れ無く
どちらもカスタム、パーツ強化で必要になる
鉱石から取れる龍脈炭で蒸気資源管理所回せばある程度消費アイテムに困らなくなる
導き以外だと激昂ラージャン、猛りブラキ、ムフェト、マムタロトも行ける
コイツらも防具、武器共に優秀なのでどうぞ
ミラとアルバは高難度なのでオススメしない
688名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e343-iBLV [27.80.204.64])
2021/10/22(金) 22:16:12.90ID:huUtpPBv0 ティガレックス装備で満足感スキルレベル3を手に入れました。
下手くそにとっては、かなり強いスキルですよね?
なにか活用できるいいアイデアがあれば教えてくださいませ。
下手くそにとっては、かなり強いスキルですよね?
なにか活用できるいいアイデアがあれば教えてくださいませ。
689692 (ワンミングク MMe3-7dZQ [153.249.115.139])
2021/10/22(金) 22:22:06.69ID:0RGT3vVXM みなさんありがとうございます。カスタム用なんですね。
そもそもまだ装備が不十分なので、導きの地はのんびりやりつつ通常のクエストやっていこうと思います。
そもそもまだ装備が不十分なので、導きの地はのんびりやりつつ通常のクエストやっていこうと思います。
690名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-4DLp [111.239.180.214])
2021/10/22(金) 22:49:38.73ID:RO4PW8m4a691名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d54-VSYE [60.101.221.198])
2021/10/22(金) 22:55:12.49ID:cx2os5C/0 復帰勢です
今週からムフェト童貞を卒業しようと思うのですが、最初はどういう部屋に入ってどのような立ち回りをすればよいでしょうか
使用武器は片手か虫棒 ドラゴンは揃ってます
ストスリも持ってはいますが、ボウガン自体使ったことがありません
今週からムフェト童貞を卒業しようと思うのですが、最初はどういう部屋に入ってどのような立ち回りをすればよいでしょうか
使用武器は片手か虫棒 ドラゴンは揃ってます
ストスリも持ってはいますが、ボウガン自体使ったことがありません
692名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d76-MHzB [180.32.138.210])
2021/10/22(金) 23:03:01.30ID:wS1rxmHB0 >>688
下手くそならなおさら、戦闘に有利なスキルを積むべきだと思うが
下手くそならなおさら、戦闘に有利なスキルを積むべきだと思うが
693名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4dc6-PHPd [92.202.29.209])
2021/10/23(土) 05:12:47.36ID:Sk1tHhZg0 >>688
回復目的ならキノコのほうが便利だと思うよ
回復目的ならキノコのほうが便利だと思うよ
694名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d57d-OyHA [58.70.76.233])
2021/10/23(土) 10:16:30.21ID:wArVI5zp0 >>682
基本、導きの地の探索では、導き出現モンスでしか手に入らない素材を集めるためにいく。用途は
・武器、防具のカスタム強化用
・護石用
・武器のパーツ強化用
・武器の重ね着用
・チャーム用
また蒸気機関の燃料が手に入りやすいので、それ目当ての人も居る
モギー(環境生物)捕まえてマイルームで鑑賞する人も居る
キャンプ解放すると、珊瑚瘴気熔岩に行くのが楽になる
探索だと乙気にしなくていいため、任意のモンス誘き出せるようになったら新しく使う武器の試し切りに行く人も居る
基本、導きの地の探索では、導き出現モンスでしか手に入らない素材を集めるためにいく。用途は
・武器、防具のカスタム強化用
・護石用
・武器のパーツ強化用
・武器の重ね着用
・チャーム用
また蒸気機関の燃料が手に入りやすいので、それ目当ての人も居る
モギー(環境生物)捕まえてマイルームで鑑賞する人も居る
キャンプ解放すると、珊瑚瘴気熔岩に行くのが楽になる
探索だと乙気にしなくていいため、任意のモンス誘き出せるようになったら新しく使う武器の試し切りに行く人も居る
695名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d54-JCEz [60.151.26.34])
2021/10/23(土) 10:17:55.50ID:8kJABtrw0 アルバを飛ばせない方法ってありますか?
696名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d76-MHzB [180.32.138.210])
2021/10/23(土) 10:23:42.21ID:uEf0zUTr0697名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d57d-OyHA [58.70.76.233])
2021/10/23(土) 10:25:12.87ID:wArVI5zp0 >>688
今作はキャンプで補充が可能になったので、回復薬・秘薬がぶ飲みな人でも
枯渇したらキャンプに戻ればいいので、さほど重要なスキルではなくなった
がぶ飲みする人でも、むしろ早食い3の方が有り難いかもしれない
闘技場やアルバ戦では、人によっては有用
今作はキャンプで補充が可能になったので、回復薬・秘薬がぶ飲みな人でも
枯渇したらキャンプに戻ればいいので、さほど重要なスキルではなくなった
がぶ飲みする人でも、むしろ早食い3の方が有り難いかもしれない
闘技場やアルバ戦では、人によっては有用
698名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d54-JCEz [60.151.26.34])
2021/10/23(土) 10:32:15.44ID:8kJABtrw0699名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d57d-OyHA [58.70.76.233])
2021/10/23(土) 11:02:32.82ID:wArVI5zp0 >>691
ガチ勢が居なくなった最近の野良部屋はカンスト勢でも割と適当に回している人が多い
火耐性20付けて人多い部屋入って空いているPTに混ざる感じ。居なきゃ自分で受注して人待つ(誘う)
適当な分、何周もすると思うので割り込みしない(されない)ように気を付けて
ガチ勢が居なくなった最近の野良部屋はカンスト勢でも割と適当に回している人が多い
火耐性20付けて人多い部屋入って空いているPTに混ざる感じ。居なきゃ自分で受注して人待つ(誘う)
適当な分、何周もすると思うので割り込みしない(されない)ように気を付けて
700名も無きハンターHR774 (オッペケ Src9-5dX9 [126.253.176.118])
2021/10/23(土) 11:36:12.41ID:httcRRySr まだアイスボーンのストーリークリアしてないんですがクリア後にボウガンを使うならジンオウガのヘビィかイャンガルルガのライトを作るのがいいんでしょうか?
クリアしたばかりでもすぐに作れそうなものがいいんですがこれ以外にもありそうなら教えてほしいです
クリアしたばかりでもすぐに作れそうなものがいいんですがこれ以外にもありそうなら教えてほしいです
701名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-UC9l [1.75.159.155 [上級国民]])
2021/10/23(土) 12:08:53.53ID:URtfFTKod702名も無きハンターHR774 (オッペケ Src9-EJD7 [126.157.248.213])
2021/10/23(土) 12:37:49.48ID:5K3LKSWVr >>700
どのタイミングで作れたか覚えてないけど、ナナのライト(弾丸節約付くやつ)の出番が多かった。睡眠でアルバの角尻尾破壊マラソンとか、導きで睡眠ぶっ飛ばしで使った。
水雷速射にも対応してるし、地味に長く使ってた。
どのタイミングで作れたか覚えてないけど、ナナのライト(弾丸節約付くやつ)の出番が多かった。睡眠でアルバの角尻尾破壊マラソンとか、導きで睡眠ぶっ飛ばしで使った。
水雷速射にも対応してるし、地味に長く使ってた。
703名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd7b-jJQV [14.12.6.194])
2021/10/23(土) 13:36:38.89ID:XM9rdScO0 ドラゴン装備で挑戦者7つけてるのをよく見ますが、攻撃7よりも効果が高いのでしょうか。
704名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e309-WU2P [125.196.212.225])
2021/10/23(土) 13:43:13.24ID:vo36koZ80705名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMc3-sX/F [193.119.174.93])
2021/10/23(土) 13:46:30.76ID:bf2LlSp1M >>703
攻撃7: 基礎攻撃力+21、会心率+5%
挑戦7: スキル発動中、基礎攻撃力+28・会心率+20%
なので数値的には挑戦のが強い
挑戦者は敵が怒ってる時にしか効果が無いけど、スキルが切れた時はぶっ飛ばしてずっと怒り状態を維持できる
ぶっ飛ばしタイミングもはかれるしすぐ怒らせる事も出来る、攻撃力の伸びも良いという一石三鳥なスキル
攻撃7: 基礎攻撃力+21、会心率+5%
挑戦7: スキル発動中、基礎攻撃力+28・会心率+20%
なので数値的には挑戦のが強い
挑戦者は敵が怒ってる時にしか効果が無いけど、スキルが切れた時はぶっ飛ばしてずっと怒り状態を維持できる
ぶっ飛ばしタイミングもはかれるしすぐ怒らせる事も出来る、攻撃力の伸びも良いという一石三鳥なスキル
706名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3df8-kr9p [110.5.37.56])
2021/10/23(土) 13:59:24.64ID:3rRdEwQn0 狩猟笛の演奏しつつ殴るとかのコンセプトが面白いのでサブキャラでやってみようか考えているのですが、
やっぱりマルチ前提(みんなを強化してみんなで殴る)の調整ですか?
それともソロでも十分行けるのでしょうか
強いとまではいかなくてもそれなり・そこそこの火力があるならやってみようかと思うのですが…
やっぱりマルチ前提(みんなを強化してみんなで殴る)の調整ですか?
それともソロでも十分行けるのでしょうか
強いとまではいかなくてもそれなり・そこそこの火力があるならやってみようかと思うのですが…
707名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e309-WU2P [125.196.212.225])
2021/10/23(土) 14:03:58.54ID:vo36koZ80 >>706
マルチの時の方が輝くけど、マルチ専用な調整ではないよ
マルチの時の方が輝くけど、マルチ専用な調整ではないよ
708名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd7b-jJQV [14.12.6.194])
2021/10/23(土) 14:10:47.92ID:XM9rdScO0709名も無きハンターHR774 (オッペケ Src9-5dX9 [126.253.176.118])
2021/10/23(土) 14:13:19.19ID:httcRRySr710名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa11-4DLp [106.129.109.188])
2021/10/23(土) 15:04:34.67ID:+AVAyjoLa711名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3df8-kr9p [110.5.37.56])
2021/10/23(土) 15:54:22.38ID:3rRdEwQn0712名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3f0-cKSH [123.222.57.21])
2021/10/23(土) 16:13:03.32ID:ZA2bTyEn0 皇金双剣のパーツ強化って攻撃力と属性どっち伸ばすのが一般的なの?
713名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d76-MHzB [180.32.138.210])
2021/10/23(土) 16:16:33.21ID:uEf0zUTr0 >>712
属性
属性
714名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3f0-cKSH [123.222.57.21])
2021/10/23(土) 16:24:34.08ID:ZA2bTyEn0 ありがとう
715名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d4b-5xQs [118.241.249.45])
2021/10/23(土) 17:25:59.75ID:d4+ID/Pj0 ジンオウガ亜種(装飾品救済クエストのやつ)部屋みたいなのは今はあまり活発じゃないんですかね
マルチでやれば周回しやすそうと思ったのですが、自分でクエスト受けてから集めるなら救援出すしかない感じですかね。
マルチでやれば周回しやすそうと思ったのですが、自分でクエスト受けてから集めるなら救援出すしかない感じですかね。
716名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d4b-5xQs [118.241.249.45])
2021/10/23(土) 17:34:34.18ID:d4+ID/Pj0 あ、間違えました。
歴戦ジンオウガですね、装飾品救済クエ
歴戦ジンオウガですね、装飾品救済クエ
717名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e309-WU2P [125.196.212.225])
2021/10/23(土) 17:39:36.54ID:vo36koZ80718名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d4b-5xQs [118.241.249.45])
2021/10/23(土) 18:35:56.07ID:d4+ID/Pj0719名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-08ZS [126.94.243.118])
2021/10/24(日) 08:44:40.34ID:ggbCQ6ni0 >>715
あとはクエスト傾向がイベントクエストのイベクエだけやる集会所も1〜2部屋あるから、そこ入ってクエ貼れば誰かしら入ってくれると思うよ
いろんなクエ貼る人いるから安定して誰か来るわけじゃないけどね
あとはクエスト傾向がイベントクエストのイベクエだけやる集会所も1〜2部屋あるから、そこ入ってクエ貼れば誰かしら入ってくれると思うよ
いろんなクエ貼る人いるから安定して誰か来るわけじゃないけどね
720名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa11-Jx+z [106.154.125.243])
2021/10/24(日) 09:19:20.02ID:dD53UY2ea >>688
プラス早食いでアイテムかなり節約出来るぞ。
プラス早食いでアイテムかなり節約出来るぞ。
721名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d57d-OyHA [58.70.76.233])
2021/10/24(日) 10:35:37.84ID:Saujqw4T0 >>716
今はあまり活発じゃない。集会所で事前に連携して、散弾罠ハメ周回は殆ど見かけなくなった
鳴神は救難メイン、兵器庫ならイベント部屋で割と見掛ける
どっちにしろ救難出して周回するのがいいいかと
あと数は少ないけど導き部屋もわりと見掛ける方だから
回カス目当てなら珊瑚7の人に頼むのもありかと
救難だと下手すりゃ放置ホストも居るからね
今はあまり活発じゃない。集会所で事前に連携して、散弾罠ハメ周回は殆ど見かけなくなった
鳴神は救難メイン、兵器庫ならイベント部屋で割と見掛ける
どっちにしろ救難出して周回するのがいいいかと
あと数は少ないけど導き部屋もわりと見掛ける方だから
回カス目当てなら珊瑚7の人に頼むのもありかと
救難だと下手すりゃ放置ホストも居るからね
722名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d13-lhxT [124.47.107.217])
2021/10/24(日) 15:01:51.54ID:laJMt0zj0 調査クエを受けると残り回数が1減って自動セーブ、削除しても保存するまではリセット出来ますよね?
間違えて削除したと思ってロードすると未登録調査クエが全部消えてて慌ててリセット
再度ロードしたら元通りに
何が起きたのでしょうか?記憶媒体(HDDとかSSD)絡みのエラー?
XXの頃に装備やアイテムのお気に入り登録が消えた事ならありましたが
セーブデータのバックアップはしてないので巻き戻しでもないです(ネット未課金
間違えて削除したと思ってロードすると未登録調査クエが全部消えてて慌ててリセット
再度ロードしたら元通りに
何が起きたのでしょうか?記憶媒体(HDDとかSSD)絡みのエラー?
XXの頃に装備やアイテムのお気に入り登録が消えた事ならありましたが
セーブデータのバックアップはしてないので巻き戻しでもないです(ネット未課金
723名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b2f-CBGV [153.183.186.138])
2021/10/24(日) 20:36:07.62ID:u73pEF1N0 >>722
未登録の調査を一括削除することは出来るのでロードし直した後で間違って消しちゃったんじゃない?
ちなみに知ってたら余計なお世話だけどPSplus加入してなくてもUSBメモリにはバックアップ出来るから不安ならやっておけばいいよ
未登録の調査を一括削除することは出来るのでロードし直した後で間違って消しちゃったんじゃない?
ちなみに知ってたら余計なお世話だけどPSplus加入してなくてもUSBメモリにはバックアップ出来るから不安ならやっておけばいいよ
724名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-Yd+1 [126.241.250.159])
2021/10/24(日) 22:25:41.19ID:O/iAoxy/0725名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d13-lhxT [124.47.107.217])
2021/10/24(日) 23:45:20.82ID:laJMt0zj0 >>723
アドバイス通りバックアップとっておきます(PS3の頃と同じならわかるので
アドバイス通りバックアップとっておきます(PS3の頃と同じならわかるので
726名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMe3-VenL [153.154.90.205 [上級国民]])
2021/10/25(月) 17:09:35.08ID:oi3xK9ppM アイスボーンよりワールドの方が良いって意見をたまに見かけますが、普通ならバージョンアップ(アイスボーン)されたほうが良いと思うのですが、
バージョンアップ前(ワールド)の方が良いと思うのはどういう理由があるのでしょうか?
バージョンアップ前(ワールド)の方が良いと思うのはどういう理由があるのでしょうか?
727名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-wqQc [49.96.13.178])
2021/10/25(月) 17:33:13.68ID:Ujss6nJrd ムフェトの敵視取る条件ってありますか?
728名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2dcb-3XbD [118.238.236.237])
2021/10/25(月) 17:46:54.77ID:Ka7ZjvRz0729名も無きハンターHR774 (ゲマー MMcb-Qs+a [219.100.182.171])
2021/10/25(月) 18:45:00.70ID:kKp9Af2YM >>726
クラッチ関係嫌な人達が駄々こねてるだけ
クラッチ関係嫌な人達が駄々こねてるだけ
730名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e309-WU2P [125.196.212.225])
2021/10/25(月) 18:54:11.01ID:c52K/UXC0731名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-35pl [126.95.118.224])
2021/10/25(月) 19:10:26.61ID:F4vJ3tjF0 古代龍骨を大量に欲しいのですが古龍のフリークエ消化してますがまとめて入手できなく時間がかかって困ってます
何かいい方法ないでしょうか
何かいい方法ないでしょうか
732名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-4DLp [111.239.180.214])
2021/10/25(月) 19:32:53.06ID:wkj0X0Fua733名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-5HkG [61.26.220.226])
2021/10/25(月) 19:45:19.83ID:zlbfbo630 >>731
確定ってのが無いからなあ、欲しい時には足りないけどいつの間にか余ってるって素材の筆頭だ
・イベントクエスト「冬の澱み」
・古龍の調査クエストで銅枠の多いやつ
・古龍の調査クエストで歴戦のやつ
・調査クエストでランクがM5、M6のやつ
・イベントクエスト「USJ・無限のきらめきを」(蒼世の証のついで、カーナさえ倒せればエリア移動も無いので早い)
あたりが狙い目
確定ってのが無いからなあ、欲しい時には足りないけどいつの間にか余ってるって素材の筆頭だ
・イベントクエスト「冬の澱み」
・古龍の調査クエストで銅枠の多いやつ
・古龍の調査クエストで歴戦のやつ
・調査クエストでランクがM5、M6のやつ
・イベントクエスト「USJ・無限のきらめきを」(蒼世の証のついで、カーナさえ倒せればエリア移動も無いので早い)
あたりが狙い目
734名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d4b-5xQs [118.241.249.45])
2021/10/25(月) 19:56:09.39ID:B4md9WCD0 >>726
発売当初は難易度高かったのではと思いますが、今なら色々と調整入ったのでワールドの延長でアイスボーン違和感ないと思いますり
壁ドンはこのゲーム好きなら自然と覚えようとしますので。
むしろワールド好きならアイスボーンやらないと
ハマります
発売当初は難易度高かったのではと思いますが、今なら色々と調整入ったのでワールドの延長でアイスボーン違和感ないと思いますり
壁ドンはこのゲーム好きなら自然と覚えようとしますので。
むしろワールド好きならアイスボーンやらないと
ハマります
735名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3da1-y5oF [180.49.226.153])
2021/10/25(月) 20:24:28.83ID:ZLUdkqQA0 任務クエ、ラスボス前のネルギガンテ戦で地味に剥ぎ取れたりする
まぁ今はあんまり救難出してる人居ないけど、見かけたら助っ人ついでにやってみるのも良い
ラスボス連戦したくないなら、R3ボタンを押してキャンプ期間を選んでね
まぁ今はあんまり救難出してる人居ないけど、見かけたら助っ人ついでにやってみるのも良い
ラスボス連戦したくないなら、R3ボタンを押してキャンプ期間を選んでね
736名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMe3-VenL [153.154.90.205 [上級国民]])
2021/10/25(月) 20:54:55.42ID:oi3xK9ppM737名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMe3-VenL [153.154.90.205 [上級国民]])
2021/10/25(月) 20:56:23.11ID:oi3xK9ppM738名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-35pl [126.95.118.224])
2021/10/25(月) 21:42:27.20ID:F4vJ3tjF0 太古龍骨の件色々参考になります
ありがとうございましたm(_ _)m
ありがとうございましたm(_ _)m
739名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e343-/PVD [27.80.204.64])
2021/10/25(月) 21:48:50.86ID:V0f9PXgp0 双剣はじめたのですがどうもしっくりきません。強いのは間違いないのですけど。
なんとなく暴れまわってなんとなく終わる感じがどうもなじめません。
基本的な立ち回りあれば教えてくださいませ。
なんとなく暴れまわってなんとなく終わる感じがどうもなじめません。
基本的な立ち回りあれば教えてくださいませ。
740名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-MHzB [49.98.72.66])
2021/10/25(月) 22:38:31.74ID:J5IKZWPbd741名も無きハンターHR774 (オッペケ Src9-EJD7 [126.166.197.23])
2021/10/25(月) 23:37:20.01ID:mssBkVqGr >>739
双剣はやはり鬼人回避での回避行動と小さく刻んだ攻撃の連続、隙を見つけての回転切り上げ、全身キズだらけにして乱舞でフィニッシュ。
とにかく小さく回避して攻撃に繋げやすいのが双剣の強みだよね。
双剣はやはり鬼人回避での回避行動と小さく刻んだ攻撃の連続、隙を見つけての回転切り上げ、全身キズだらけにして乱舞でフィニッシュ。
とにかく小さく回避して攻撃に繋げやすいのが双剣の強みだよね。
742名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMe3-VenL [153.234.164.255 [上級国民]])
2021/10/26(火) 01:03:24.59ID:47V6arm/M ワールド(アイスボーン)ってエリア移動毎にローディング時間があるんですか?
ほぼライズしかやったことが無いので、エリア毎にローディングがあると萎えるかも
スイッチ版のダブルクロス体験版をやったらエリア毎にローディングがあってビックリした
ほぼライズしかやったことが無いので、エリア毎にローディングがあると萎えるかも
スイッチ版のダブルクロス体験版をやったらエリア毎にローディングがあってビックリした
743名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-4DLp [111.239.180.214])
2021/10/26(火) 01:11:03.74ID:gL9VyZnza744名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMe3-VenL [153.234.164.255 [上級国民]])
2021/10/26(火) 02:25:39.24ID:47V6arm/M >>743
教えてくれてありがとうございますm(_ _)m
教えてくれてありがとうございますm(_ _)m
745名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-4DLp [111.239.180.214])
2021/10/26(火) 02:36:29.68ID:gL9VyZnza746名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d57d-OyHA [58.70.76.233])
2021/10/26(火) 11:37:14.98ID:tLm/IVex0 SSDにするだけでロード時間は結構変わる
集会所4人クエ後に戻ってくる時HDD組は若干遅れて戻ってくるのはよくある
集会所4人クエ後に戻ってくる時HDD組は若干遅れて戻ってくるのはよくある
747名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMe3-bO/w [153.235.46.75])
2021/10/26(火) 12:44:28.19ID:Wf6TINiZM >>739
なんかわかる
普段メインで使ってる武器よりも手数=ボタンを押す回数が多い=繋ぎが速いからかなと思ってる
普段ならこの攻撃置いて様子見て回避か追撃みたいな動きのテンポが速すぎて
ん?ってのがたまにある
被弾も少なく倒せても納得行く動きではないのよね
自分はとにかく上手い人の動画観まくろうと思ってる
なんかわかる
普段メインで使ってる武器よりも手数=ボタンを押す回数が多い=繋ぎが速いからかなと思ってる
普段ならこの攻撃置いて様子見て回避か追撃みたいな動きのテンポが速すぎて
ん?ってのがたまにある
被弾も少なく倒せても納得行く動きではないのよね
自分はとにかく上手い人の動画観まくろうと思ってる
748名も無きハンターHR774 (ゲマー MMcb-0c3F [219.100.181.157])
2021/10/26(火) 15:22:30.74ID:/NacXCNmM >>727
PC版だけんど最初のは2層目で敵視発生した時点の総ダメージ量だよ
ダメージメーターmod入れて確認したからこれは確か
1層目ダメージトップでも2層目に敵視発生までに逆転されると敵視とられる
PC版だけんど最初のは2層目で敵視発生した時点の総ダメージ量だよ
ダメージメーターmod入れて確認したからこれは確か
1層目ダメージトップでも2層目に敵視発生までに逆転されると敵視とられる
749名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e355-CBGV [125.204.57.87])
2021/10/26(火) 18:29:28.96ID:fhPu5GJS0 結局のところストスリで落石当てた奴が初めの敵視取るやろ
敵視嫌いな人は決して落石に手を出してはいけない
敵視嫌いな人は決して落石に手を出してはいけない
750名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d55-7Xja [118.19.227.225])
2021/10/26(火) 19:07:46.43ID:vfuaqHu00 1層ストスリ複数いたら落石担当したストスリには普通敵視いかなくなるけどな
落石担当する分ムフェトに与えるダメージ減るし落石もして敵視もいったらそのストスリが単純に周りよりエイム上手いだけ
落石担当する分ムフェトに与えるダメージ減るし落石もして敵視もいったらそのストスリが単純に周りよりエイム上手いだけ
751名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e355-CBGV [125.204.57.87])
2021/10/26(火) 19:24:22.55ID:fhPu5GJS0 まじかー
毎回それで取ってたんやけど周りが下手くそしかいなかったって事かw
蔦抜けるタイミングで上向いて撃つだけでエイムってもずっとダウンしてるだけだし差なんか出ないと思うけどなぁ
毎回それで取ってたんやけど周りが下手くそしかいなかったって事かw
蔦抜けるタイミングで上向いて撃つだけでエイムってもずっとダウンしてるだけだし差なんか出ないと思うけどなぁ
752名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d55-7Xja [118.19.227.225])
2021/10/26(火) 20:26:59.60ID:vfuaqHu00 自分もただの経験則だけど
確実なのはPC民にダメージメーターいれて落石ダメージが個人に入るか見てもらうのが一番だけど
>>748の検証の時落石ダメージがどうだったか気になるね
ワールド時に極ベヒ使ってベテランハンターの個人の表示ダメージに落石は含まれないのは実験したけどIBだから何とも言えないし
確実なのはPC民にダメージメーターいれて落石ダメージが個人に入るか見てもらうのが一番だけど
>>748の検証の時落石ダメージがどうだったか気になるね
ワールド時に極ベヒ使ってベテランハンターの個人の表示ダメージに落石は含まれないのは実験したけどIBだから何とも言えないし
753名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e343-/PVD [27.80.204.64])
2021/10/26(火) 20:31:21.17ID:zTN4Gab30 双剣で質問したものです。レスしていただいた方、感謝いたします。
上手い人の立ち回りを真似することかた始めます。
上手い人の立ち回りを真似することかた始めます。
754名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b88-m0Q6 [175.132.254.212])
2021/10/26(火) 21:19:35.04ID:RYEPjuHn0 ライズではじめてライトボウガン使ってすごく面白かったんでアイスボーンでも使い始めたんだけど、
なんかモッサリしてるのは仕様でしょうか?
PS5なのでトリガーエフェクトはオフにしてるんですが、R2がスカることが度々あって気になります
なんかモッサリしてるのは仕様でしょうか?
PS5なのでトリガーエフェクトはオフにしてるんですが、R2がスカることが度々あって気になります
755名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e309-fDtU [125.198.10.113])
2021/10/26(火) 21:26:50.80ID:MQX5j/UV0 >>754
自分はPCだったけどIBのライトが特にもっさりしているとは感じなかったかな?
ただ、ライズには鉄蟲糸技がある分、ライズの方がどうしても機動力は高くなると思う。
ゲームパッドについてはすまんが分からない。
自分はPCだったけどIBのライトが特にもっさりしているとは感じなかったかな?
ただ、ライズには鉄蟲糸技がある分、ライズの方がどうしても機動力は高くなると思う。
ゲームパッドについてはすまんが分からない。
756名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4dc6-PHPd [92.202.29.209])
2021/10/26(火) 22:00:30.89ID:LuNK8Ha90 配信バウンティのイベントクエストクリアはムフェトも含まれますか?掲示板のイベント内じゃないとダメ?
757名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab38-wqQc [121.81.34.34])
2021/10/26(火) 22:11:09.18ID:zzfpYbYm0 >>756
イベムフェトなら入る
イベムフェトなら入る
758名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d54-n67O [60.127.51.122])
2021/10/26(火) 23:00:15.56ID:nJg6s+260759名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b88-m0Q6 [175.132.254.212])
2021/10/26(火) 23:20:32.82ID:RYEPjuHn0760名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-MHzB [49.96.42.18])
2021/10/27(水) 00:22:08.75ID:b/xYAU3Pd >>759
R2がスカるのは、ボタンを完全に離しきれていないのかもしれない
R2はアナログスティックなので完全に指を離さないと次の入力を受け付けない
俺はアクションのボタンがフニャフニャなのが嫌なのでR1とR2を入れ換える設定にしている
R2がスカるのは、ボタンを完全に離しきれていないのかもしれない
R2はアナログスティックなので完全に指を離さないと次の入力を受け付けない
俺はアクションのボタンがフニャフニャなのが嫌なのでR1とR2を入れ換える設定にしている
761名も無きハンターHR774 (オッペケ Src9-hVmQ [126.158.187.207])
2021/10/27(水) 00:24:46.72ID:kEj+18ZOr 面倒なので何も設定せずそのままオンラインでやってるので当然集会所に見知らぬ人が入ってくるのですが
違う人が毎回ケストドンのクエストだったかな?同じクエストを一人でやってるんですがバグかなんかですか?
何回か見知らぬ人が入ってきてそのうち3回ほど覗けるタイミングだったので見てみたら
3回ともケストドンだかのクエストでイベント終わるで入れませんよみたいな事で入る事もできません
ちょっと怖いんですがなにが起こってるのでしょうか
違う人が毎回ケストドンのクエストだったかな?同じクエストを一人でやってるんですがバグかなんかですか?
何回か見知らぬ人が入ってきてそのうち3回ほど覗けるタイミングだったので見てみたら
3回ともケストドンだかのクエストでイベント終わるで入れませんよみたいな事で入る事もできません
ちょっと怖いんですがなにが起こってるのでしょうか
762名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b55-VxJN [223.217.29.164])
2021/10/27(水) 00:34:52.30ID:mU3ZDPWL0 ケストドンのクエストからマルチができるから
多分初心者がわけも分からず人の集会所に入ってクエスト貼って一人でやってると思われる
多分初心者がわけも分からず人の集会所に入ってクエスト貼って一人でやってると思われる
763名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-v/Cp [49.98.41.73])
2021/10/27(水) 00:41:57.89ID:fNpjyJ8Yd 覚醒能力の散弾弾数狙ってる場合貫通とかとりあえず別の弾付けても散弾が出やすくなるとかないですよね?
764名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4dc6-PHPd [92.202.29.209])
2021/10/27(水) 00:42:33.70ID:RYCYihnZ0 >>757
ありがとうございます。
ありがとうございます。
765名も無きハンターHR774 (オッペケ Src9-EJD7 [126.166.197.23])
2021/10/27(水) 00:59:24.78ID:/B+2Alyzr766名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-v/Cp [49.98.70.113])
2021/10/27(水) 01:25:24.83ID:kLT4VPFEd767名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-MHzB [49.96.42.18])
2021/10/27(水) 01:26:26.10ID:b/xYAU3Pd >>763
枠が埋まってないなら、とりあえず埋めて覚醒レベルを上げるためならあり
枠が埋まってないなら、とりあえず埋めて覚醒レベルを上げるためならあり
768sage (ワッチョイ 8d91-/PVD [124.37.127.57])
2021/10/27(水) 06:05:24.39ID:Aih7Yt920 ワールドの世界線とライズの世界線が交わるとき来るんですかね
769名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b2f-CBGV [153.183.186.138])
2021/10/27(水) 07:40:19.13ID:uMeaJgrf0 >>761
これ当人には悪いけど想像するとおもろいなww
初めてマルチが出来るタイミングで勝手にどこかの集会所におまかせで放り込まれるから何の設定もしてない低ランクのところに入ってくる可能性が高いんだろうね
んでその時にやるクエストはケストドン一択w
これ当人には悪いけど想像するとおもろいなww
初めてマルチが出来るタイミングで勝手にどこかの集会所におまかせで放り込まれるから何の設定もしてない低ランクのところに入ってくる可能性が高いんだろうね
んでその時にやるクエストはケストドン一択w
770名も無きハンターHR774 (オッペケ Src9-z/dZ [126.166.212.132])
2021/10/27(水) 08:41:38.49ID:0kQAbgelr >>759
ライズはやってないからわからんけど、こっちで速射と速射の間があく≒反動があるのが普通
ライズはやってないからわからんけど、こっちで速射と速射の間があく≒反動があるのが普通
771名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-5k8c [49.98.130.137])
2021/10/27(水) 10:09:19.12ID:ZzkMyrVjd772名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b88-m0Q6 [175.132.254.212])
2021/10/27(水) 13:36:59.60ID:n5WTbYvg0773名も無きハンターHR774 (ゲマー MM13-0c3F [103.90.19.89])
2021/10/27(水) 13:50:27.60ID:hNWoDRo6M774名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc3-SEK5 [1.79.83.9])
2021/10/27(水) 16:19:36.13ID:nhAXTLGxd 横からごめん、ストスリや水ライトでやってて敵視普通に取ってる状態なのに、2乙とかのまだ慣れてない方に敵視とられるのは何故?
やっぱりダメージ?
その人ぶっ飛ばししてなかったんだよね
弓強いなーと思ってたら、あたふたしててそんなに攻撃してなくて…あれ?と思ったんだよね
やっぱりダメージ?
その人ぶっ飛ばししてなかったんだよね
弓強いなーと思ってたら、あたふたしててそんなに攻撃してなくて…あれ?と思ったんだよね
775名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d54-ZXvE [60.147.58.180])
2021/10/27(水) 19:10:30.45ID:kGQ3sP3Y0 ハンマーで人を吹っ飛ばしちゃうんですが、どうしたらいいですか?
776名も無きハンターHR774 (オッペケ Src9-6SaP [126.253.144.227])
2021/10/27(水) 19:50:27.42ID:eOl6FXWYr 氣にしなくて大丈夫
飛ばした仲間はジャンプ攻撃できるから連携プレーになる
飛ばした仲間はジャンプ攻撃できるから連携プレーになる
777名も無きハンターHR774 (ゲマー MMcb-Qs+a [219.100.182.171])
2021/10/27(水) 20:12:54.89ID:kXQtEV5TM 飛ばされたいからハンマーの側にいるので問題ない
778名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 35bc-vBys [202.223.14.156])
2021/10/27(水) 20:13:35.85ID:HCyaOT000779名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f588-lFcb [106.160.58.72])
2021/10/27(水) 20:40:39.69ID:mC/np9v/0 >>774
ダメージ稼げても敵視取ったあとキツイ武器なんかもあるし
火力に振ってるせいで2乙した可能性もある
自分が弓使わないから敵視後のキツさはわからないけど
まぁ、なんにせよライトならぶっ飛ばしで敵視取り返してあげるのが良いね
ダメージ稼げても敵視取ったあとキツイ武器なんかもあるし
火力に振ってるせいで2乙した可能性もある
自分が弓使わないから敵視後のキツさはわからないけど
まぁ、なんにせよライトならぶっ飛ばしで敵視取り返してあげるのが良いね
780名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d55-1WCS [118.19.227.225])
2021/10/27(水) 20:59:23.50ID:+QSvShSv0 >>773
おお、情報ありがとうございます
流石PC民たしかな情報
>>774
解析情報によると2層の開幕以降は敵視が切れた状態から2層が1500程度、3層は3000程度ダメージを与えると敵視が発生する
敵視が切れた状態というのは通常狩りでいう非怒り状態の事で要は非怒り時から怒り時(怒ると敵視発生)までに与えたダメージが多いプレイヤーに敵視が向く
今回のケースだと弓使いは総合的に手数は出せていないが敵視が切れてる時にあなたが調合や被弾、ダウンして手間どっている間に剛射ループがうまく刺さってその間だけはダメージ出せたのだろう
後熟練者で集まると臨海時のストスリは敵視切れた時に無理やりボルトでダメージ稼がないと敵視は間違いなく近接に向くよ
電撃弾撃ってても敵視取れる状況なんて周りが相当下手じゃないと無理
ちなみに敵視切れた時に真溜め、兜、JR、乱舞等どかんとダメージ出せる武器は運良く当たるとまず敵視くると思ってOK
おお、情報ありがとうございます
流石PC民たしかな情報
>>774
解析情報によると2層の開幕以降は敵視が切れた状態から2層が1500程度、3層は3000程度ダメージを与えると敵視が発生する
敵視が切れた状態というのは通常狩りでいう非怒り状態の事で要は非怒り時から怒り時(怒ると敵視発生)までに与えたダメージが多いプレイヤーに敵視が向く
今回のケースだと弓使いは総合的に手数は出せていないが敵視が切れてる時にあなたが調合や被弾、ダウンして手間どっている間に剛射ループがうまく刺さってその間だけはダメージ出せたのだろう
後熟練者で集まると臨海時のストスリは敵視切れた時に無理やりボルトでダメージ稼がないと敵視は間違いなく近接に向くよ
電撃弾撃ってても敵視取れる状況なんて周りが相当下手じゃないと無理
ちなみに敵視切れた時に真溜め、兜、JR、乱舞等どかんとダメージ出せる武器は運良く当たるとまず敵視くると思ってOK
781名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3c3-5k8c [115.37.2.139])
2021/10/27(水) 21:11:29.57ID:JQZ1IhjV0782名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-Ni0A [49.96.40.35])
2021/10/27(水) 21:55:28.72ID:NlInr7Uud >>778
おっしゃる通りだがハンマーでそれやると溜め1振り返しと溜め3回転(と縦コン2止め)しかできなくてクラッチ派生全滅するな
マルチでグルグルしてるだけで傷付けしないハンマーいたら最大限に気を使ってると思ってほしい
おっしゃる通りだがハンマーでそれやると溜め1振り返しと溜め3回転(と縦コン2止め)しかできなくてクラッチ派生全滅するな
マルチでグルグルしてるだけで傷付けしないハンマーいたら最大限に気を使ってると思ってほしい
783名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-CA4S [49.96.20.171 [上級国民]])
2021/10/27(水) 22:35:45.40ID:0wGMQFJJd すみません教えてください
最近IBストーリークリアして導きに入ったのですが錬金に必要な全モンスターの素材集めというのは
あるモンスターからいくつか出る素材を全て集める必要があるのでしょうか
或いはそのモンスターから何かひとつ拾えば同モンスターの素材は全て錬金できるのかどうか知りたいです
最近IBストーリークリアして導きに入ったのですが錬金に必要な全モンスターの素材集めというのは
あるモンスターからいくつか出る素材を全て集める必要があるのでしょうか
或いはそのモンスターから何かひとつ拾えば同モンスターの素材は全て錬金できるのかどうか知りたいです
784名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b58-NrBS [223.134.73.206])
2021/10/27(水) 22:50:04.23ID:SD31uDio0 >>783
各モンスターごとに、導きの地限定素材が1種ある。
歴戦個体と通常個体で落とす素材が変わる。
歴戦個体の素材を入手しておけば通常個体の素材も錬金できるようになる。
主な入手方法は、モンスターの落とし物。
導きの汎用骨素材か、導きのモンスター固有素材が拾える。
スキル地質学レベル1をつけてると、1個の落し物を2回拾えるようになる。
各モンスターごとに、導きの地限定素材が1種ある。
歴戦個体と通常個体で落とす素材が変わる。
歴戦個体の素材を入手しておけば通常個体の素材も錬金できるようになる。
主な入手方法は、モンスターの落とし物。
導きの汎用骨素材か、導きのモンスター固有素材が拾える。
スキル地質学レベル1をつけてると、1個の落し物を2回拾えるようになる。
785名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d57d-OyHA [58.70.76.233])
2021/10/27(水) 23:03:48.01ID:BU5qMeql0 >>783
錬金出来る素材とは、導きモンスターの固有素材と呼ばれるもので
各モンスターにつき1種類です(例:ジンオウガなら「みなぎる雷電殻」という素材)
固有素材は通常51種、歴戦46種(多分)。固有素材以外には、骨素材や霊脈玉系が入手できます
錬金出来ない(危険度3+ティガ亜)素材もあるので、それらは該当モンスを狩って集めます
錬金出来る素材とは、導きモンスターの固有素材と呼ばれるもので
各モンスターにつき1種類です(例:ジンオウガなら「みなぎる雷電殻」という素材)
固有素材は通常51種、歴戦46種(多分)。固有素材以外には、骨素材や霊脈玉系が入手できます
錬金出来ない(危険度3+ティガ亜)素材もあるので、それらは該当モンスを狩って集めます
786名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-CA4S [49.96.20.171 [上級国民]])
2021/10/27(水) 23:48:51.13ID:0wGMQFJJd787名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMc3-WZb4 [193.119.172.112])
2021/10/28(木) 00:16:05.55ID:HNicDBSZM >>786
大体それであってる、カーナとネギの素材は割と汎用的に他の素材に出来るからこの2匹の素材はいっぱい取っておくといい
とりあえずは導きの地では不屈と地質1は必ず付けて、出会ったモンスターの素材は必ず1つ以上拾っておけば大丈夫
大体それであってる、カーナとネギの素材は割と汎用的に他の素材に出来るからこの2匹の素材はいっぱい取っておくといい
とりあえずは導きの地では不屈と地質1は必ず付けて、出会ったモンスターの素材は必ず1つ以上拾っておけば大丈夫
788名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-CA4S [49.96.20.171 [上級国民]])
2021/10/28(木) 01:31:36.92ID:Ovf3ViGNd >>787
カーナとネギ…さくさく狩れる程まだ上手くないので頑張ってぶっ飛ばします(笑
開幕不屈で2乙して地学珠ひとつ積んでひたすら回せば良いんですね
とりあえず武器の回カス目指してやってみます
重ね重ね皆さんありがとうございます
カーナとネギ…さくさく狩れる程まだ上手くないので頑張ってぶっ飛ばします(笑
開幕不屈で2乙して地学珠ひとつ積んでひたすら回せば良いんですね
とりあえず武器の回カス目指してやってみます
重ね重ね皆さんありがとうございます
789名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3f0-cKSH [123.222.57.21])
2021/10/28(木) 04:51:17.76ID:Eo51DaQS0 歴戦黒ティガと歴戦ハザクの素材200くらい集まったら瘴気の地帯下げてOK?
歴戦じゃないほうの素材はほぼなしでレアモギーは捕まえてます
歴戦じゃないほうの素材はほぼなしでレアモギーは捕まえてます
790名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-6SaP [125.14.124.36])
2021/10/28(木) 05:49:39.90ID:OCs8ngNc0 >>789
200あればとりあえずはいいと思うよ
歴戦の黒アギトはけっこう使うからまた集めるかもしれないけど
レベル下げる過程で通常種の素材も100くらい取っておくといいかも
錬金は交換率悪いから基本はそのモンスターを狩るのがいい
200あればとりあえずはいいと思うよ
歴戦の黒アギトはけっこう使うからまた集めるかもしれないけど
レベル下げる過程で通常種の素材も100くらい取っておくといいかも
錬金は交換率悪いから基本はそのモンスターを狩るのがいい
791名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3f0-cKSH [123.222.57.21])
2021/10/28(木) 05:58:57.31ID:Eo51DaQS0 >>790
ありがとう
ありがとう
792名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-6SaP [125.14.124.36])
2021/10/28(木) 09:00:28.23ID:OCs8ngNc0 装備のマイセットの中に左手にオーラを纏っているものがあるんだけど条件は何だかわかりますか?
重ね着を変えても消えたりしない
各部位の装備を変えても同じ
装飾品を全部外しても消えない
と色々試してみても何でそうなっているのかわかりません
重ね着を変えても消えたりしない
各部位の装備を変えても同じ
装飾品を全部外しても消えない
と色々試してみても何でそうなっているのかわかりません
793名も無きハンターHR774 (オッペケ Src9-z/dZ [126.166.212.132])
2021/10/28(木) 09:01:21.59ID:/ae/39B8r ドラゴンソウル?
794名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-6SaP [125.14.124.36])
2021/10/28(木) 09:12:42.50ID:OCs8ngNc0 >>793
武器を変えても光ったまま
武器を変えても光ったまま
795名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-6SaP [125.14.124.36])
2021/10/28(木) 09:24:43.76ID:OCs8ngNc0 すいません理由がわかりました
護石を見落としてました
一部のオーラが出ている護石を装備していると左手にその色のオーラが出ました
護石を見落としてました
一部のオーラが出ている護石を装備していると左手にその色のオーラが出ました
796名も無きハンターHR774 (アウアウキー Saf9-/nc6 [182.251.44.146])
2021/10/28(木) 09:25:52.72ID:GGl8fVrza797名も無きハンターHR774 (アウアウキー Saf9-/nc6 [182.251.44.146])
2021/10/28(木) 09:28:38.47ID:GGl8fVrza 解決済みだったのね、ごめん
798名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d30-dcnK [118.7.60.99])
2021/10/28(木) 11:30:21.99ID:nHeuXZu90 質問なのですが今更始めてオン関係のトロフィーって取れるでしょうか
799名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bdb-TSw9 [153.214.190.216])
2021/10/28(木) 12:00:10.78ID:ack0Dzw00 >>798
救難入りまくればマルチ回数のトロフィーは余裕で取れるね
ギルカ50枚も自動返信だったり手動だったりだけど返してもらえる時があるから救難で配ったり集会所めぐりして配って歩くのもありだよ
いらない人は手動設定にして受け取らないようにしてるからギルカはとにかく配りまくっていいよ
救難入りまくればマルチ回数のトロフィーは余裕で取れるね
ギルカ50枚も自動返信だったり手動だったりだけど返してもらえる時があるから救難で配ったり集会所めぐりして配って歩くのもありだよ
いらない人は手動設定にして受け取らないようにしてるからギルカはとにかく配りまくっていいよ
800名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a381-dcnK [115.124.142.114])
2021/10/28(木) 12:00:10.80ID:RCi061DO0 最終的に、装飾品集めは、成神ジンオウガ、滅日テオ
どちらがいいでしょうか?
それとも、最新でもっといい方法とかありますでしょうか?
どちらがいいでしょうか?
それとも、最新でもっといい方法とかありますでしょうか?
801名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-6SaP [125.14.124.36])
2021/10/28(木) 12:14:36.08ID:OCs8ngNc0 >>800
兵器置き場のテオ、クシャ、ナナの3つが封じられた3枠は確定
それと調査クエストも出やすくなったから紫5枠とかあったらやった方がいい
たまに封じられたが5個来るときもある
鳴神は封じられたが2枠は確定
兵器置き場のテオ、クシャ、ナナの3つが封じられた3枠は確定
それと調査クエストも出やすくなったから紫5枠とかあったらやった方がいい
たまに封じられたが5個来るときもある
鳴神は封じられたが2枠は確定
802名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc3-5k8c [1.79.84.141])
2021/10/28(木) 12:40:36.27ID:pIP1PVHSd >>800
上の方に追加でゴルトロとミラ
滅日でもいいけど、ゴルトロは封じも金もあるし、超心/体力や○耐性3とかのレア11確定を錬金出来るし、ミラは達人攻撃防音匠2系の何故かいいのが出る
ミラは偏見だけど、滅日の口直しにゴルトロやミラ回すのもいいと思う
上の方に追加でゴルトロとミラ
滅日でもいいけど、ゴルトロは封じも金もあるし、超心/体力や○耐性3とかのレア11確定を錬金出来るし、ミラは達人攻撃防音匠2系の何故かいいのが出る
ミラは偏見だけど、滅日の口直しにゴルトロやミラ回すのもいいと思う
803sage (ワッチョイ 1d54-UyWq [126.94.243.118])
2021/10/28(木) 12:43:29.20ID:VHHl59Yb0 レア11が揃ってないならゴルトロもあり
テオより難しいけど
テオより難しいけど
804名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-4DLp [111.239.180.26])
2021/10/28(木) 13:18:01.22ID:ALJOwKxXa805名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a381-dcnK [115.124.142.114])
2021/10/28(木) 13:19:56.14ID:RCi061DO0 >>801ー803
ありがとうございます!!!!!!!
ゴルトロ不明、我ググる。
ありがとうございます!!!!!!!
ゴルトロ不明、我ググる。
806名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a381-dcnK [115.124.142.114])
2021/10/28(木) 13:20:58.80ID:RCi061DO0807名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d30-dcnK [118.7.60.99])
2021/10/28(木) 13:30:43.66ID:nHeuXZu90 >>799
ありがとうございます!
ありがとうございます!
808名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bed-bpgO [153.175.105.135])
2021/10/28(木) 13:58:54.40ID:zysu9ikY0 最近始めたのですが、大剣で進めており現在HR9です。
防具製作にデスギアが出てきて匠や集中がついてたので作成したいのですが、他のサイトなど見回してもおススメに出てこないため不安なのですが
デスギア装備はおススメではないのでしょうか?
防具製作にデスギアが出てきて匠や集中がついてたので作成したいのですが、他のサイトなど見回してもおススメに出てこないため不安なのですが
デスギア装備はおススメではないのでしょうか?
809名も無きハンターHR774 (オッペケ Src9-z/dZ [126.166.212.132])
2021/10/28(木) 14:05:51.80ID:/ae/39B8r810名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b03-utRL [153.134.100.61])
2021/10/28(木) 14:15:59.99ID:UtGspELs0 >>808
ワールドはガーディアン一式で十分すぎるのでわざわざ他の防具作らなくてもって感じです
ワールドはガーディアン一式で十分すぎるのでわざわざ他の防具作らなくてもって感じです
811名も無きハンターHR774 (オッペケ Src9-z/dZ [126.166.212.132])
2021/10/28(木) 14:19:49.52ID:/ae/39B8r812名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bed-bpgO [153.175.105.135])
2021/10/28(木) 14:29:03.24ID:zysu9ikY0 >808です。
回答ありがとうございます。ガーディアンを着ちゃうとそもそものモンハンが楽しめない気がして。
あと一個禍々しい布が揃えば一式作れるので作って遊んでみます!
回答ありがとうございます。ガーディアンを着ちゃうとそもそものモンハンが楽しめない気がして。
あと一個禍々しい布が揃えば一式作れるので作って遊んでみます!
813名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e343-+MBW [27.80.204.64])
2021/10/28(木) 17:05:45.06ID:OKdU3Rtj0814名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2ba1-y5oF [153.182.193.108])
2021/10/28(木) 17:11:29.67ID:4WnP7JI00 ええんでないの、上位にいる間ずっと同じ防具固定がつまらんって人も居るだろう
ガーディアンだと実際上位はほぼ駆け抜けで終わるし、アステラを楽しみたいなら上位防具作って楽しむのも有りよ
ガーディアンだと実際上位はほぼ駆け抜けで終わるし、アステラを楽しみたいなら上位防具作って楽しむのも有りよ
815名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa11-4DLp [106.128.151.163])
2021/10/28(木) 17:32:29.10ID:v/NFpY61a HR9だから今は下位の話だよ
下位デスギアの匠と集中はLv1止まりなので正直微妙。作成の手間と合わせてオススメに出て来ないのはそういう理由だと思われる
最も下位装備なんて似たり寄ったりだからどれでも良いとは思うが
下位デスギアの匠と集中はLv1止まりなので正直微妙。作成の手間と合わせてオススメに出て来ないのはそういう理由だと思われる
最も下位装備なんて似たり寄ったりだからどれでも良いとは思うが
816名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e343-/PVD [27.80.204.64])
2021/10/28(木) 19:26:35.16ID:OKdU3Rtj0 わたしもデスギアつくりましたけどカッコいいので。
そのうち使えないわコレって放り出しちゃった。
見た目だけでも重ねられたらいいんですけどね最初から。
そのうち使えないわコレって放り出しちゃった。
見た目だけでも重ねられたらいいんですけどね最初から。
817名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bbf-oD2W [113.213.217.107])
2021/10/28(木) 21:20:10.15ID:JJAaAXUb0 808です。デスギアダメなんでかね。今ジャグラス装備なんで更新したかったのもあるんですが、ガーデン着てダメージあんまり受けないとそれこそ立ち回り雑になる気がしたんですが。デスギアそのうち使えなくなるからおすすめに出ないんですね。もうちょっと考えてみます。
818名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d02-Qs+a [110.1.158.214])
2021/10/28(木) 21:58:17.29ID:K37blWlo0 >>817
いろいろ作るのが楽しいゲームなんだからいろいろ作ればいいんじゃね?馬鹿みたいに周回がいるわけでもなし、と思います
いろいろ作るのが楽しいゲームなんだからいろいろ作ればいいんじゃね?馬鹿みたいに周回がいるわけでもなし、と思います
819名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d13-lhxT [124.47.107.217])
2021/10/28(木) 22:50:51.14ID:MImNumjo0 ガーディアンを避けるのであれば大剣の一番上のルートも避けないと
必要素材の割に火力出るし
とはいえ物理で殴らないと属性が微妙なのがワールド(らしい
必要素材の割に火力出るし
とはいえ物理で殴らないと属性が微妙なのがワールド(らしい
820名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bbf-oD2W [113.213.217.107])
2021/10/28(木) 23:10:06.34ID:JJAaAXUb0 防衛隊のですよね、触ってないです。バスターで頑張ってます。
821名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa11-4DLp [106.128.150.28])
2021/10/28(木) 23:15:50.90ID:RnfSKmhXa822名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4dc6-PHPd [92.202.29.209])
2021/10/28(木) 23:34:01.77ID:1ypNPn4j0 >>817
そこまで自分の意見があるなら他人がどうこうより思った通り自由に遊んだほうが楽しめると思うよ
そこまで自分の意見があるなら他人がどうこうより思った通り自由に遊んだほうが楽しめると思うよ
823名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d13-lhxT [124.47.107.217])
2021/10/28(木) 23:50:58.91ID:MImNumjo0 自身で通った道だけど大剣で属性揃えながら導きの地までソロでやって
アイスボーンに移行する前に歴戦王へ挑むかどうか
下手なりにやってはみたものの装衣揃える前に逃げ出した(上位歴戦ナナが未だ安定しない
そして臨界ブラキはもう見たくないレベルで駆逐された
起き上がり時に転がれず爆破され続け考えるのを辞めた(脳筋
アイスボーンに移行する前に歴戦王へ挑むかどうか
下手なりにやってはみたものの装衣揃える前に逃げ出した(上位歴戦ナナが未だ安定しない
そして臨界ブラキはもう見たくないレベルで駆逐された
起き上がり時に転がれず爆破され続け考えるのを辞めた(脳筋
824名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr27-vCiB [126.156.167.232])
2021/10/29(金) 00:07:26.11ID:DmFzFs3lr この板でも、定番じゃない武器防具スキル構成だと、さらして馬鹿にするのはよくある話。
マルチでやるなら適当なサイトのオススメ装備真似ておいた方が無難かもね。
自分で独自の攻略方法を検討して試したって馬鹿にされるだけだから。
マルチでやるなら適当なサイトのオススメ装備真似ておいた方が無難かもね。
自分で独自の攻略方法を検討して試したって馬鹿にされるだけだから。
825名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 777b-CZvy [14.11.197.128])
2021/10/29(金) 00:07:32.33ID:kHH/8Qji0 臨界ブラキは全身柔らか敏感ボディだからひたすら足殴るのも手だ
826名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp27-uPhB [126.254.44.93])
2021/10/29(金) 00:21:19.22ID:LSTbrNcRp827名も無きハンターHR774 (アウアウエー Saea-M3+v [111.239.180.26])
2021/10/29(金) 01:12:00.45ID:WuHrPn4ma828名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf73-lCC/ [118.241.250.20])
2021/10/29(金) 07:51:13.04ID:hcWTjpQg0 古龍の大宝玉を入手する効率の良い方法は結局マカ練金ですかね
829名も無きハンターHR774 (スッップ Sd72-Azyf [49.98.219.99])
2021/10/29(金) 07:53:12.01ID:aATj/eRod830名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9e7a-gVlI [207.65.222.202])
2021/10/29(金) 08:03:31.71ID:QLgW4T/y0831名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9638-utX7 [121.81.34.34])
2021/10/29(金) 08:25:59.20ID:9Uq6d9XJ0 龍脈活性と真・龍脈活性って重複する?
832名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd92-g8mN [1.79.82.77])
2021/10/29(金) 10:19:14.96ID:GSnbRx5Cd >>831
しません、真になります
しません、真になります
833名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM12-/Eaa [193.119.160.169])
2021/10/29(金) 10:19:17.37ID:3i/+/QhxM834名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-5LbF [106.128.151.78])
2021/10/29(金) 11:31:33.57ID:W/58xkn5a PS4のプレイデータをPCに引き継ぐ事出来ますか?そろそろPS4の本体の動作が怪しいなってきたので。後継モデルも無いし。
スレ違いなら失礼。
スレ違いなら失礼。
835名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 937b-flnY [106.72.175.226])
2021/10/29(金) 12:05:44.30ID:Ru54AMAL0 >>834
できない
できない
836名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM9e-Nl3B [133.106.55.141])
2021/10/29(金) 14:04:28.79ID:fk1xVWiQM 先週末初めてムフェトマルチに挑み始めたのですが、ハンマーを担いでいる時に敵視を取った場合の立ち回りはどのようにすれば良いでしょうか
後脚を殴っている時に狙われることが多いのですが、狙われたら頭を攻撃したほうが良いのだと思いますが、クラッチで貼り付いて傷付けの攻撃をするくらいしか出来ません
ガスの溜まっているところに誘導を試みましたが全然付いてきてくれないのはヘイトが足りていないからですか?
後脚を殴っている時に狙われることが多いのですが、狙われたら頭を攻撃したほうが良いのだと思いますが、クラッチで貼り付いて傷付けの攻撃をするくらいしか出来ません
ガスの溜まっているところに誘導を試みましたが全然付いてきてくれないのはヘイトが足りていないからですか?
837名も無きハンターHR774 (アウアウキー Sacf-GGyt [182.251.53.139])
2021/10/29(金) 16:00:48.46ID:xGS65onha >>817
ワールドは防御力が高いのを使っていれば他はデザイン重視で良いとおもいます。
ワールドは防御力が高いのを使っていれば他はデザイン重視で良いとおもいます。
838名も無きハンターHR774 (アウアウキー Sacf-GGyt [182.251.53.139])
2021/10/29(金) 16:03:07.90ID:xGS65onha >>817
ワールドは防御力が高いのを使っていれば他はデザイン重視で良いとおもいます。
ワールドは防御力が高いのを使っていれば他はデザイン重視で良いとおもいます。
839名も無きハンターHR774 (スププ Sd72-fuMa [49.98.89.191])
2021/10/29(金) 16:31:34.40ID:RV+0NNh4d 集中みたいな使用感変わるスキルだけ早めに積んどいてあとは適当でいいと思う
厳選しようにも装備のスキルもスロットも珠も終盤までまるで足りないしね
厳選しようにも装備のスキルもスロットも珠も終盤までまるで足りないしね
840名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr27-n2gV [126.157.201.214])
2021/10/29(金) 16:48:18.75ID:t4OvphYJr ストーリーのイベントで本来いる場所から違う場所に移動してるキャラクターって
その間は他のフラグは一切受け付けないんですかね
3期団の女が雪山にきてるせいで食材クエの「荒野の大大大暴動」が受けられないのかな?
その間は他のフラグは一切受け付けないんですかね
3期団の女が雪山にきてるせいで食材クエの「荒野の大大大暴動」が受けられないのかな?
841名も無きハンターHR774 (アウアウキー Sacf-tpWs [182.251.41.45])
2021/10/29(金) 16:59:39.51ID:9a3R6gQha >>836
ムフェトは敵視取ったらクラッチ傷つけと腹の下に潜るのはだめ
地面が爆発させやすくなるから他のメンバーの事故死率が上がる
そして近接で敵視とったら何もできないと思っておいた方がいい
出来るだけムフェト動かさないように頭と腕の間くらいで耐え切れれば御の字
ガスだまりまで来ないのは基本的にムフェトは固定砲台だから敵視取っても離れるとついてこないでブレスばっかり撃つ
ムフェトは敵視取ったらクラッチ傷つけと腹の下に潜るのはだめ
地面が爆発させやすくなるから他のメンバーの事故死率が上がる
そして近接で敵視とったら何もできないと思っておいた方がいい
出来るだけムフェト動かさないように頭と腕の間くらいで耐え切れれば御の字
ガスだまりまで来ないのは基本的にムフェトは固定砲台だから敵視取っても離れるとついてこないでブレスばっかり撃つ
842名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d603-D3eS [153.134.100.61])
2021/10/29(金) 17:04:01.52ID:SxJ7mgsR0 ハンマーなら不動か転身着て段差でジャンプ攻撃してりゃ良いのよ
843名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d209-BvZE [125.196.212.225])
2021/10/29(金) 17:36:27.06ID:Vk+5K/110844名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM12-Nl3B [193.119.163.38])
2021/10/29(金) 17:59:17.28ID:t6SMtjGQM845名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 037d-J4GG [58.70.76.233])
2021/10/29(金) 18:20:55.05ID:u6Pl841q0 >>836
ムフェトは敵視とっても、自分無視して他攻撃に行く事ある
敵視の赤いラインが(ベヒやエンレではありえないくらい)ビヨーンと長く伸びてちょっと笑えるくらい
自分狙い始めたら、ガスにおびき寄せられるよ
ムフェトは敵視とっても、自分無視して他攻撃に行く事ある
敵視の赤いラインが(ベヒやエンレではありえないくらい)ビヨーンと長く伸びてちょっと笑えるくらい
自分狙い始めたら、ガスにおびき寄せられるよ
846名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-sEZL [106.146.70.122])
2021/10/29(金) 18:55:39.46ID:fyZolEhha ゴルトロって封じられたの確定枠ってあったっけ
847名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5288-Zhd5 [61.26.220.226])
2021/10/29(金) 19:09:33.76ID:oAkryg0B0848名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b28-9NDU [114.162.148.131])
2021/10/29(金) 19:15:56.08ID:l4XjJhu30 R12武器に回復カスタムとかつけたいんだけど地帯はどれをレベル7にあげたらいい?
攻撃と回復はつけたい もしかしたら会心もいるかな?
地帯2つくらいレベル7ですむならいいけど……
攻撃と回復はつけたい もしかしたら会心もいるかな?
地帯2つくらいレベル7ですむならいいけど……
849名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97a1-YasX [180.52.132.16])
2021/10/29(金) 19:17:27.48ID:uk4Ltkl60 ゴルトロは封じ36%・錬金チケ(天)63%だから、何かしら珠を得られる可能性は高い
850名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b28-9NDU [114.162.148.131])
2021/10/29(金) 19:29:26.05ID:l4XjJhu30 ゴルトロで天チケ出るなら天鱗とか宝玉お祈りしなくていいんだな
851名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 777b-bDAf [14.9.65.34])
2021/10/29(金) 19:32:31.47ID:F+C0N89p0852名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97a1-YasX [180.52.132.16])
2021/10/29(金) 19:35:05.15ID:uk4Ltkl60 >>848
回復カスタム「だけ」ならレベル7地帯は陸珊瑚だけで良い
ジンオウガ&ネロはどっちとも陸珊瑚に出る
レア12のカスタム枠の初期値は3なので、回復カスタム1つ付けるだけで枠は埋まる
4以上にしたい場合はネルギガンテ、歴戦ラージャン、歴戦ジンオウガ亜種の素材が必要だから氷雪と溶岩のレベル7が必要
レア12の最大カスタム枠は6で、回復カスタムを付けると残りは最大で3
攻撃(3)と会心(2)はどちらか一つしか入れられず、レベルも1止まり
例えば回復会心(計5)とするならば、歴戦ジンオウガ亜種の素材はいらなくなるので、地帯レベル7は陸珊瑚と溶岩だけで良くなる
攻撃だとどうあがいても3地帯のレベル7が必要
回復カスタム「だけ」ならレベル7地帯は陸珊瑚だけで良い
ジンオウガ&ネロはどっちとも陸珊瑚に出る
レア12のカスタム枠の初期値は3なので、回復カスタム1つ付けるだけで枠は埋まる
4以上にしたい場合はネルギガンテ、歴戦ラージャン、歴戦ジンオウガ亜種の素材が必要だから氷雪と溶岩のレベル7が必要
レア12の最大カスタム枠は6で、回復カスタムを付けると残りは最大で3
攻撃(3)と会心(2)はどちらか一つしか入れられず、レベルも1止まり
例えば回復会心(計5)とするならば、歴戦ジンオウガ亜種の素材はいらなくなるので、地帯レベル7は陸珊瑚と溶岩だけで良くなる
攻撃だとどうあがいても3地帯のレベル7が必要
853名も無きハンターHR774 (スッップ Sd72-PSNd [49.98.129.160])
2021/10/29(金) 19:38:23.03ID:UhB5iYddd854名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b318-w1sV [202.216.156.148])
2021/10/29(金) 20:03:15.57ID:BItMbNM20 ゴルトロで大霊脈玉確定ならイベクエの悉ネギって行く価値無くなりました?
あと鎧玉関連は紅蓮バゼルのイベクエも黒ティガのクエストの誕生により行く価値無くなりました?
あと鎧玉関連は紅蓮バゼルのイベクエも黒ティガのクエストの誕生により行く価値無くなりました?
855名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97a1-YasX [180.52.132.16])
2021/10/29(金) 20:17:36.53ID:uk4Ltkl60 >>854
バゼルはそう、黒ティガのクエストの方が上位互換になる
まぁ黒ティガの方はモンスター素材出ないけど
ネルギガンテの方はノーマル霊脈玉、霊脈玉のかけらも出るので、護石強化・武器パーツ強化用に行く人はいると思う
バゼルはそう、黒ティガのクエストの方が上位互換になる
まぁ黒ティガの方はモンスター素材出ないけど
ネルギガンテの方はノーマル霊脈玉、霊脈玉のかけらも出るので、護石強化・武器パーツ強化用に行く人はいると思う
856名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b318-w1sV [202.216.156.148])
2021/10/29(金) 20:34:14.63ID:BItMbNM20 >>855
ありがとうございます
ありがとうございます
857名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf73-lCC/ [118.241.250.20])
2021/10/29(金) 21:50:00.60ID:hcWTjpQg0858名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-M3+v [106.128.141.210])
2021/10/29(金) 22:26:17.62ID:d9eBFMP8a >>857
金枠多い古龍調査クエストじゃダメなのか?
金枠多い古龍調査クエストじゃダメなのか?
859名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9e88-BJxa [175.132.254.212])
2021/10/29(金) 23:22:07.41ID:BKxrxPhz0 >>834
PS5になら引き継げるよ
PS5になら引き継げるよ
860名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 037d-J4GG [58.70.76.233])
2021/10/29(金) 23:30:11.30ID:u6Pl841q0 >>848
枠の関係上、レア12武器なら最大6枠に拡張できるので、回復必須とした場合
・回復Lv1(3枠)+会心Lv1(2枠)+属性Lv1(1枠 ) 近接全般
・回復Lv1(3枠)+攻撃Lv1(3枠) 徹甲など
・回復Lv1(3枠)+属性Lv2(3枠 ) 双剣弓属性ライトなど
ってパターンが多いと思う
回復Lv1だけなら珊瑚7で固有素材(歴ネロ、オウガ)・歴戦古龍骨全部揃う
回復Lv1+会心Lv1だと、珊瑚7+熔岩7が必要
回復Lv1+攻撃Lv1、もしくは回復Lv1+会心Lv1+属性Lv1だと珊瑚7+熔岩7+氷雪7
回復Lv1+属性Lv2だと珊瑚7+熔岩7+瘴気6+氷雪7になるので、上限に達して実現できない場合は
最初に瘴気6にしてティガ亜とハザクの素材を必要数確保した後、瘴気を4に落として氷雪を7にする等の
工夫が必要になってくる
パーツ強化は、武器種により要求素材が異なるのでここでは除外
枠の関係上、レア12武器なら最大6枠に拡張できるので、回復必須とした場合
・回復Lv1(3枠)+会心Lv1(2枠)+属性Lv1(1枠 ) 近接全般
・回復Lv1(3枠)+攻撃Lv1(3枠) 徹甲など
・回復Lv1(3枠)+属性Lv2(3枠 ) 双剣弓属性ライトなど
ってパターンが多いと思う
回復Lv1だけなら珊瑚7で固有素材(歴ネロ、オウガ)・歴戦古龍骨全部揃う
回復Lv1+会心Lv1だと、珊瑚7+熔岩7が必要
回復Lv1+攻撃Lv1、もしくは回復Lv1+会心Lv1+属性Lv1だと珊瑚7+熔岩7+氷雪7
回復Lv1+属性Lv2だと珊瑚7+熔岩7+瘴気6+氷雪7になるので、上限に達して実現できない場合は
最初に瘴気6にしてティガ亜とハザクの素材を必要数確保した後、瘴気を4に落として氷雪を7にする等の
工夫が必要になってくる
パーツ強化は、武器種により要求素材が異なるのでここでは除外
861名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd92-9NDU [1.79.88.125])
2021/10/29(金) 23:39:07.02ID:Kj4I+9kcd うおぉ ありがとう
別にTAとかする訳じゃないからどっちでもいいな
回復カスタム2つ積んだりは出来るの?ちょっとそこら辺がよく分からんのよね
別にTAとかする訳じゃないからどっちでもいいな
回復カスタム2つ積んだりは出来るの?ちょっとそこら辺がよく分からんのよね
862名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b28-9NDU [114.162.148.131])
2021/10/29(金) 23:40:16.10ID:l4XjJhu30 あ、WiFi切ってたわ
まだMRが100まで行ってないからよくわからんのよね ただでさえ回復カスタムとか導きの地とか複雑でわかりにくいから……
まだMRが100まで行ってないからよくわからんのよね ただでさえ回復カスタムとか導きの地とか複雑でわかりにくいから……
863名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d209-BvZE [125.196.212.225])
2021/10/30(土) 00:06:05.64ID:/MuBFbpM0 >>861
できるけど、2つ(Lv2)にしても回復量はそこまで増えないから、あまりおすすめできない
できるけど、2つ(Lv2)にしても回復量はそこまで増えないから、あまりおすすめできない
864名も無きハンターHR774 (アウアウエー Saea-M3+v [111.239.180.26])
2021/10/30(土) 01:19:17.42ID:Dz9Lfl3Na 具体的に言うとMRの回復カスタムはLv1で与えたダメージの7%回復。以後2%ずつ上がりLv2なら9%にしかならない
これはLv1に体力回復量UPLv3を付けた状態(9.1%)よりも低い
無属性武器又は属性に期待しないなら防御カスタムもオススメ。防御力上昇はカスみたいなもんだがLv1から15%の確率で被ダメージを30%軽減してくれる
これはLv1に体力回復量UPLv3を付けた状態(9.1%)よりも低い
無属性武器又は属性に期待しないなら防御カスタムもオススメ。防御力上昇はカスみたいなもんだがLv1から15%の確率で被ダメージを30%軽減してくれる
865名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff13-dj/+ [124.47.107.217])
2021/10/30(土) 08:12:40.51ID:3m+L02WW0 導きの地はバウンティで求められて初討伐後よく見たら氷雪溶岩のレベルが上がってて
何でも倒せば新素材出るから気が向いたらでよくね?(仕様を把握してない
汎用性装備作る前に珠ないからggrと配布済みで今は低確率ガチャだとか
毎日イベクエ消化要求されるからお魚かゲロをシバく日々(ネトゲやないかい
何でも倒せば新素材出るから気が向いたらでよくね?(仕様を把握してない
汎用性装備作る前に珠ないからggrと配布済みで今は低確率ガチャだとか
毎日イベクエ消化要求されるからお魚かゲロをシバく日々(ネトゲやないかい
866名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 037d-J4GG [58.70.76.233])
2021/10/30(土) 09:09:43.08ID:d3Xae6OW0 >>861
枠数が許す範囲で自由にカスタムは付けられる、が回復Lv2やってる人は少ない
Lv0→Lv1の恩恵よりLv1→Lv2の恩恵が、属性を除いて低いので
属性以外のカスタムはLv1止めして、残りはスキルで補う人が多いのかと
枠数が許す範囲で自由にカスタムは付けられる、が回復Lv2やってる人は少ない
Lv0→Lv1の恩恵よりLv1→Lv2の恩恵が、属性を除いて低いので
属性以外のカスタムはLv1止めして、残りはスキルで補う人が多いのかと
867名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 037d-J4GG [58.70.76.233])
2021/10/30(土) 09:51:12.24ID:d3Xae6OW0 >>865
質問が何かよくわからないけど、導き地帯レベル上げは自然狩猟より罠ハメが圧倒的に効率良いので
もし狙ってるカスタムがあるのなら、計画的にやった方が「気が向いたら」より早いかと
何より回復カスタムは、スキル等他の手段では代替できない(加速再生や超回復力が近いけど)ので
最終的に付ける予定なら優先したい
珊瑚を7にしてカスタム回復を付けた後、森荒地7→森荒地1瘴気熔岩7→瘴気4氷雪7
ってパターンが割と無駄が少ないと思う。マルチなら救援参加してホストに呼び出して貰うってのもあるけど
で、カスタム終わったら、鳴神や兵器庫で装飾品集め(効率的に進めると、最後は装飾品集めになる)
下げる前に以下をやっておく
・各モンス素材最低1個入手
・錬金できない素材(危険度3+ティガ亜)は必要分入手
・レアモギー(任意)
質問が何かよくわからないけど、導き地帯レベル上げは自然狩猟より罠ハメが圧倒的に効率良いので
もし狙ってるカスタムがあるのなら、計画的にやった方が「気が向いたら」より早いかと
何より回復カスタムは、スキル等他の手段では代替できない(加速再生や超回復力が近いけど)ので
最終的に付ける予定なら優先したい
珊瑚を7にしてカスタム回復を付けた後、森荒地7→森荒地1瘴気熔岩7→瘴気4氷雪7
ってパターンが割と無駄が少ないと思う。マルチなら救援参加してホストに呼び出して貰うってのもあるけど
で、カスタム終わったら、鳴神や兵器庫で装飾品集め(効率的に進めると、最後は装飾品集めになる)
下げる前に以下をやっておく
・各モンス素材最低1個入手
・錬金できない素材(危険度3+ティガ亜)は必要分入手
・レアモギー(任意)
868名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 777b-w7ed [14.12.6.194])
2021/10/30(土) 13:42:07.87ID:bAWFHrWD0 導きの地で地質学つけてても一回しか拾えないときがありますが、モンスターによってはありますか?
869名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-fuMa [126.142.49.76])
2021/10/30(土) 14:38:44.52ID:lCKeEFQy0 地質学は導き素材に骨系が含まれないと効果でないはず
高地帯レベルのドスジャグラスとかが該当したと思う
高地帯レベルのドスジャグラスとかが該当したと思う
870名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d62f-px3l [153.183.186.138])
2021/10/30(土) 14:41:49.76ID:Au14EOcW0 >>868
地質学Lv1は骨の採取回数が増える効果でバグか仕様か微妙だけどそれが落とし物にも反応してるから骨が取れる可能性の無い落とし物からは1回しか取れない
骨が取れるかどうかはハンターノートの導きの地から確認できる
例えば森のドスジャグラスは地帯Lv3以上になると入手できる素材から骨がなくなるので1回しか取れなくなる
地質学Lv1は骨の採取回数が増える効果でバグか仕様か微妙だけどそれが落とし物にも反応してるから骨が取れる可能性の無い落とし物からは1回しか取れない
骨が取れるかどうかはハンターノートの導きの地から確認できる
例えば森のドスジャグラスは地帯Lv3以上になると入手できる素材から骨がなくなるので1回しか取れなくなる
871名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM6f-w7ed [150.66.91.154])
2021/10/30(土) 15:06:13.25ID:9cbjJ1XoM872名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 037d-J4GG [58.70.76.233])
2021/10/30(土) 19:23:18.82ID:d3Xae6OW0 >>868
導きモンスターには適正レベルというものが設定されており
現在地帯レベルが適正レベルより+2以上だと、骨素材が出なくなる
そうなると地質学が適用されず1回しか拾えない
なお歴戦は常に骨素材が出る可能性があるので2回拾える
余談だけど
・-2以下 固有素材1/3 骨素材2/3
・-1〜+1 固有素材2/3 骨素材1/3
・+2以上 固有素材3/3 骨素材0/3
導きモンスターには適正レベルというものが設定されており
現在地帯レベルが適正レベルより+2以上だと、骨素材が出なくなる
そうなると地質学が適用されず1回しか拾えない
なお歴戦は常に骨素材が出る可能性があるので2回拾える
余談だけど
・-2以下 固有素材1/3 骨素材2/3
・-1〜+1 固有素材2/3 骨素材1/3
・+2以上 固有素材3/3 骨素材0/3
873名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-PIgO [126.95.118.224])
2021/10/30(土) 19:25:59.42ID:a8ORXKvJ0 EXアストラ装備を作りたいのですが加工屋に出てきません
今はもう作ることができないものなんでしょうか
今はもう作ることができないものなんでしょうか
874名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 037d-J4GG [58.70.76.233])
2021/10/30(土) 19:39:59.38ID:d3Xae6OW0875名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-PIgO [126.95.118.224])
2021/10/30(土) 23:52:34.84ID:a8ORXKvJ0 ありがとうございました!
876名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5788-eX1e [116.220.139.167])
2021/10/31(日) 04:06:11.17ID:o2SX5Gba0 回復カスタムはプレイヤーの夢だから付けたいよね
自分はたまたま休日に朝からオンラインでプレイしてたらレベルほぼカンストの人が来てびっくりした
「な、何ですか?」と聞くと「いや…同行者募集」「誰でもOK」って…って言われプライベート入れ忘れてた!ってなりw
で「せっかくだから手伝うよ」「何が良い?」と言われmr50くらいだったのに「回復カスタムが欲しいです」と即答…
「今からだとすごく時間かかるよ?」「大丈夫?」と聞かれ「はい!」と言った
…早朝から夕方までほぼ休み無く付き合ってくださり「後は自分で出来ます」って言えた所まで手伝ってくれた○○○ちゃんさん…感謝します
自分はたまたま休日に朝からオンラインでプレイしてたらレベルほぼカンストの人が来てびっくりした
「な、何ですか?」と聞くと「いや…同行者募集」「誰でもOK」って…って言われプライベート入れ忘れてた!ってなりw
で「せっかくだから手伝うよ」「何が良い?」と言われmr50くらいだったのに「回復カスタムが欲しいです」と即答…
「今からだとすごく時間かかるよ?」「大丈夫?」と聞かれ「はい!」と言った
…早朝から夕方までほぼ休み無く付き合ってくださり「後は自分で出来ます」って言えた所まで手伝ってくれた○○○ちゃんさん…感謝します
877名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9776-zMFq [180.32.138.210])
2021/10/31(日) 06:15:04.55ID:N29TKsUI0 >>876
で、質問は?
で、質問は?
878名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 777b-w7ed [14.12.6.194])
2021/10/31(日) 07:30:25.66ID:23nb1KnI0 >>872
適正レベルと出現レベルは別の考えなのですね
適正レベルと出現レベルは別の考えなのですね
879名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 037d-J4GG [58.70.76.233])
2021/10/31(日) 12:59:28.56ID:bhVA41gn0880名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-PIgO [126.95.118.224])
2021/10/31(日) 14:57:38.88ID:Ru3Uxsz10 跳躍体術、茸好達人のレア10珠が出やすいクエってありますか
881名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fc6-L7ip [92.202.29.209])
2021/10/31(日) 15:06:39.48ID:bDvZcKqp0 どの珠が出やすいみたいなクエはあるけど特定の装飾品が出やすいみたいなのはないかと
882名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b2c3-g8mN [115.37.2.139])
2021/10/31(日) 18:07:40.92ID:wekPRcb+0 >>880
手っ取り早いのは、金の錬金チケット使いまくる、レア10〜11固定だから体感的に60%辺りで10が貰えた記憶ある
ゴルトロで認知度激落ちだから忘れてる方も多かろうと思う、リセマラは出来ないけどね
ないなら普通に滅日等のイベクエでレア10狙いでいいのでは?レア珠が多く出るクエが一番確率的に高いだろうし
手っ取り早いのは、金の錬金チケット使いまくる、レア10〜11固定だから体感的に60%辺りで10が貰えた記憶ある
ゴルトロで認知度激落ちだから忘れてる方も多かろうと思う、リセマラは出来ないけどね
ないなら普通に滅日等のイベクエでレア10狙いでいいのでは?レア珠が多く出るクエが一番確率的に高いだろうし
883名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff13-dj/+ [124.47.107.217])
2021/10/31(日) 21:03:17.35ID:Gfa9yi4b0 現在MR62で超心珠×2、攻撃珠×1
頭:ラージャン 体:キリン 手:獄狼 腰:ラージャン 脚:激昂orガルルガ
レア8珠(超心とか心眼)狙いなら鳴神周回がいいです?
頭:ラージャン 体:キリン 手:獄狼 腰:ラージャン 脚:激昂orガルルガ
レア8珠(超心とか心眼)狙いなら鳴神周回がいいです?
884名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5288-Zhd5 [61.26.220.226])
2021/10/31(日) 21:26:46.77ID:NqTmNAeX0 >>883
鳴神200回くらいやったけど今まで一度も心眼珠出てない
鳴神だと副産物も旨味無いしレア珠だけ目当ての周回はあんまおすすめできない
さらば+祭期間蒸気でチケ錬金とか、フリー埋めとか色んなクエストやって余った珠でマカ錬金がおすすめだよ
鳴神200回くらいやったけど今まで一度も心眼珠出てない
鳴神だと副産物も旨味無いしレア珠だけ目当ての周回はあんまおすすめできない
さらば+祭期間蒸気でチケ錬金とか、フリー埋めとか色んなクエストやって余った珠でマカ錬金がおすすめだよ
885名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97a1-YasX [180.5.13.146])
2021/10/31(日) 21:27:02.47ID:5rGJUCdL0 >>883
心眼はマスタークリア済みならマカ錬金で交換できる
超心を含むレア8の装飾品だと、多分上位イベントクエ「我が名はヴォルガノス」を回すのが効率が良いハズ
風化した珠が確定2個+αのクエスト、落とし物は光る珠なので、レア8一点狙いなら倒す事だけに集中できる
心眼はマスタークリア済みならマカ錬金で交換できる
超心を含むレア8の装飾品だと、多分上位イベントクエ「我が名はヴォルガノス」を回すのが効率が良いハズ
風化した珠が確定2個+αのクエスト、落とし物は光る珠なので、レア8一点狙いなら倒す事だけに集中できる
886名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97a1-YasX [180.5.13.146])
2021/10/31(日) 21:31:24.71ID:5rGJUCdL0 ちなみに心眼は「風化した珠」か「古びた珠」からしか出ないから、該当する珠が出ない鳴神では100%出ない
887名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5288-Zhd5 [61.26.220.226])
2021/10/31(日) 21:32:51.83ID:NqTmNAeX0888名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr27-vCiB [126.157.71.30])
2021/10/31(日) 21:35:17.71ID:1leSKDtur >>883
将来、超心(2スロ)なんて使わないから先進めた方がいい。
将来、超心(2スロ)なんて使わないから先進めた方がいい。
889名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 037d-J4GG [58.70.76.233])
2021/10/31(日) 21:37:39.54ID:bhVA41gn0 >>883
封じ 刻み 風化 古びた
超心 0.298% 0.526% 1.136% 0.455%
心眼 ----- ----- 0.227% 0.091%
超心は、風化2個のガノスか、刻みがそこそこ出る鳴神か
心眼は、アイボー珠からは出ない
(出るレア8は解放、超心、短縮、匠、抜刀、砲術、強走、茸好、貫通、散弾)
のでガノス周期か、もしくは心眼は錬金できるようになったから
要らない珠が大量にあるのなら(結構ポイント使う)錬金する
封じ 刻み 風化 古びた
超心 0.298% 0.526% 1.136% 0.455%
心眼 ----- ----- 0.227% 0.091%
超心は、風化2個のガノスか、刻みがそこそこ出る鳴神か
心眼は、アイボー珠からは出ない
(出るレア8は解放、超心、短縮、匠、抜刀、砲術、強走、茸好、貫通、散弾)
のでガノス周期か、もしくは心眼は錬金できるようになったから
要らない珠が大量にあるのなら(結構ポイント使う)錬金する
890名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM12-/Eaa [193.119.163.110])
2021/10/31(日) 23:20:09.70ID:NnlzIb6QM 2スロ、3スロ珠は祭り中に蒸気機関で錬金チケット銀を沢山もらってマカ婆さんの所で錬金回せば大抵集まるよ
891名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fc6-L7ip [92.202.29.209])
2021/11/01(月) 00:17:38.76ID:/Gx0M9vx0 ムフェト期間中これは確保しとけってやつありますか?
とりあえず水ライトと龍紋一式は作りました。
とりあえず水ライトと龍紋一式は作りました。
892名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf7d-4W9b [118.241.53.15])
2021/11/01(月) 00:41:09.37ID:xDXq7vMO0893名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf7d-4W9b [118.241.53.15])
2021/11/01(月) 00:42:09.78ID:xDXq7vMO0894名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fc6-L7ip [92.202.29.209])
2021/11/01(月) 01:13:44.83ID:/Gx0M9vx0 >>892
ありがとうございます。ガチャ素材は龍光石系のであってますか?
ありがとうございます。ガチャ素材は龍光石系のであってますか?
895名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d2f0-dO/v [123.222.57.21])
2021/11/01(月) 03:16:08.74ID:9cuXKU2+0 mhwから貫通弾の仕様変わったの知らんかった
頭から尻尾まで通すようにって言うけどそんなずっとヒットせんやろとか思ってた
火炎弾もそういうように撃つみたいだけど属性弾もずっと当たり続けるの?
頭から尻尾まで通すようにって言うけどそんなずっとヒットせんやろとか思ってた
火炎弾もそういうように撃つみたいだけど属性弾もずっと当たり続けるの?
896名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-D0dX [106.180.46.49])
2021/11/01(月) 05:15:07.32ID:sHEeguIna 加護スキル5と武器のカスタムの防御Wって加護効果同じ?
加護スキル5のほうが発動率高いのかな
加護スキル5のほうが発動率高いのかな
897名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf7d-4W9b [118.241.53.15])
2021/11/01(月) 06:41:40.19ID:xDXq7vMO0 >>894
それでオッケー
それでオッケー
898名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff13-dj/+ [124.47.107.217])
2021/11/01(月) 07:13:06.74ID:9Tc3Kosf0 アドバイスありがとうございます
心眼珠は6000ptで交換出来るのは把握していてバウンティのお題のついででよさそうですね
導きの地でガンナー装備用素材拾って練習してきます(探索素材の使い道
心眼珠は6000ptで交換出来るのは把握していてバウンティのお題のついででよさそうですね
導きの地でガンナー装備用素材拾って練習してきます(探索素材の使い道
899名も無きハンターHR774 (アウアウエー Saea-M3+v [111.239.180.26])
2021/11/01(月) 07:45:04.26ID:VNVNnjNxa900名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d2f0-dO/v [123.222.57.21])
2021/11/01(月) 07:51:28.17ID:9cuXKU2+0 >>899
サンクス
サンクス
901名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-D0dX [106.180.46.49])
2021/11/01(月) 07:59:28.66ID:sHEeguIna902名も無きハンターHR774 (スッップ Sd72-SdW2 [49.98.140.201])
2021/11/01(月) 10:14:43.10ID:mBpOT3Xgd >>891
属性水ライト
徹甲弾運用水ライト
シールド散弾ヘビィ最強の迫撃
お手軽シールド貫通ヘビィの狙撃
武器ならこれらはあった方が良い
火属性と氷属性ライトも持ってて損は無い
アルドミナは基礎火力低い代わりなリロード早いと反動小の多数でDPS出せるが燃費が悪いし、
覚醒ライトとDPS大して変わらない
属性水ライト
徹甲弾運用水ライト
シールド散弾ヘビィ最強の迫撃
お手軽シールド貫通ヘビィの狙撃
武器ならこれらはあった方が良い
火属性と氷属性ライトも持ってて損は無い
アルドミナは基礎火力低い代わりなリロード早いと反動小の多数でDPS出せるが燃費が悪いし、
覚醒ライトとDPS大して変わらない
903名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr27-vCiB [126.157.71.30])
2021/11/01(月) 10:52:16.18ID:aT7WmcFFr >>902
たいして変わらないなら苦労して覚醒用意する意味ない
たいして変わらないなら苦労して覚醒用意する意味ない
904名も無きハンターHR774 (スップ Sd92-SdW2 [1.66.102.183])
2021/11/01(月) 11:21:45.06ID:znJ9D4Ekd >>903
氷覚醒ライトは一応、散弾ライト最強でもある
氷覚醒ライトは一応、散弾ライト最強でもある
905名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-4W9b [106.128.101.122])
2021/11/01(月) 11:28:49.87ID:HuTvi4J1a ミラまでまだ先が長いなら覚醒ヘビィは取っとくべきかな
既に持ってるならわざわざ狙うほどでも無い気がする
既に持ってるならわざわざ狙うほどでも無い気がする
906名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr27-vCiB [126.157.71.30])
2021/11/01(月) 12:20:20.70ID:aT7WmcFFr >>904
それなら散弾用と属性用に2つ用意しないとな。
それなら散弾用と属性用に2つ用意しないとな。
907名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 777b-w7ed [14.12.6.194])
2021/11/02(火) 06:30:50.34ID:ncYWUZJd0 ライトボウガン通常弾運用の際、食事の猫効果は何が効果あるのでしょうか
908名も無きハンターHR774 (スッップ Sd72-BvZE [49.98.219.42])
2021/11/02(火) 07:22:47.63ID:dAQ6kz+Zd909名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-PIgO [126.95.118.224])
2021/11/02(火) 15:46:03.86ID:NdXZKaEM0 弓使ってる方に質問です
龍属性でアルカニスの属性会心なしと皇金屍嚢だとどちらがダメージ出るのでしょうか
両方は作れなさそうなので教えていただけると嬉しいです
龍属性でアルカニスの属性会心なしと皇金屍嚢だとどちらがダメージ出るのでしょうか
両方は作れなさそうなので教えていただけると嬉しいです
910名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d288-T+w4 [125.14.124.36])
2021/11/02(火) 18:39:28.80ID:kp786a8h0 >>909
アルカニス作っておけばいいよ
アルカニス作っておけばいいよ
911名も無きハンターHR774 (スッップ Sd72-Uw2R [49.98.225.79])
2021/11/02(火) 18:57:42.23ID:NHj1jXVsd 数年ぶりにやって金レイア尻尾切ってるんですが前方広範囲ブレス回避間に合わないんですがどうやってたのかさっぱり思い出せません盾で防いでも残ったのでガンガン削られます
912名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-Azyf [106.184.154.230])
2021/11/02(火) 19:15:13.44ID:yBaBbDAs0 >>911
性能盛ってステップでよけるとか?
性能盛ってステップでよけるとか?
913名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-M3+v [106.129.119.161])
2021/11/02(火) 19:31:46.46ID:OhyGEiega なるたけ足元辺りに陣取って来ると思ったらレイアの方に避けると当たりにくい
914名も無きハンターHR774 (スッップ Sd72-Uw2R [49.98.225.191])
2021/11/02(火) 19:44:51.12ID:tShyMskOd915名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff13-dj/+ [124.47.107.217])
2021/11/02(火) 19:47:15.16ID:Gop+YHTM0 カスタム強化てレア度で素材変わるのね(今更
レベルが上がったり下がったりするって事は事前に作る武器決めてたりする?
素材余分に集めるとなるとちょっとしんどい
レベルが上がったり下がったりするって事は事前に作る武器決めてたりする?
素材余分に集めるとなるとちょっとしんどい
916名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-wb4/ [126.194.150.138])
2021/11/02(火) 20:18:20.56ID:DmReAWih0 >>915
調べたらレア度別に必要素材網羅してる画像なりあるからそれ見たりしてた
結論言えばどうせレア12の武器しか使わなくなるからその素材だけ集めれば良いやって感じ
レベル7にする過程で必要素材あれば多めに集めておく程度
あとは錬金で増やしたり
調べたらレア度別に必要素材網羅してる画像なりあるからそれ見たりしてた
結論言えばどうせレア12の武器しか使わなくなるからその素材だけ集めれば良いやって感じ
レベル7にする過程で必要素材あれば多めに集めておく程度
あとは錬金で増やしたり
917名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM12-0cI0 [193.119.172.79])
2021/11/02(火) 20:19:39.85ID:yZ7b03EyM >>915
一部以外、ネギとカーナの素材で互換がきくからそんなに考え込まなくていいよ
歴戦じゃなきゃレベル変動の後でも呼び出せるしね
だから、漏れなくモンスターと出会っておく事と素材を必ず1つ拾う事のが重要
互換の無い素材は周回していっぱい集めておいた方がいいけどね
一部以外、ネギとカーナの素材で互換がきくからそんなに考え込まなくていいよ
歴戦じゃなきゃレベル変動の後でも呼び出せるしね
だから、漏れなくモンスターと出会っておく事と素材を必ず1つ拾う事のが重要
互換の無い素材は周回していっぱい集めておいた方がいいけどね
918名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 777b-w7ed [14.12.6.194])
2021/11/02(火) 20:31:27.57ID:ncYWUZJd0 >>908
ありがとうございます
ありがとうございます
919名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 777b-w7ed [14.12.6.194])
2021/11/02(火) 20:55:31.47ID:ncYWUZJd0 導きの地で一度も会ってないモンスターの特殊痕跡の入手は可能でしょうか
920名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 037d-J4GG [58.70.76.233])
2021/11/02(火) 21:44:02.06ID:u1JacKqG0 >>915
特種用途以外ほぼレア12しかカスタムしなくなるので
レア10や11は1〜2武器分用意してあとはレア12でいいと思う
仮に後から欲しくなって、該当モンスのレベル合わなくても、罠ハメで割りと簡単にレベル上げ出来るから
そこまで気にしなくて、要る分だけ取っておいても問題ないかと
特種用途以外ほぼレア12しかカスタムしなくなるので
レア10や11は1〜2武器分用意してあとはレア12でいいと思う
仮に後から欲しくなって、該当モンスのレベル合わなくても、罠ハメで割りと簡単にレベル上げ出来るから
そこまで気にしなくて、要る分だけ取っておいても問題ないかと
921名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff13-dj/+ [124.47.107.217])
2021/11/02(火) 22:04:59.15ID:Gop+YHTM0 エリア外に去ったログの後とか倒した後?にまた沸いたり
○○種てのが毎回困る(登録で選び辛い
地学は必須スキルですね(投擲が邪魔
○○種てのが毎回困る(登録で選び辛い
地学は必須スキルですね(投擲が邪魔
922名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff13-dj/+ [124.47.107.217])
2021/11/02(火) 22:11:26.96ID:Gop+YHTM0 アドバイスのランク12となるとまだ先は長そうなんで防具が貧弱らしい
ちょっと見直してみます
ちょっと見直してみます
923名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d6b8-LfJG [153.167.159.106])
2021/11/03(水) 02:49:15.65ID:5sQt5o0/0 最近始めてMR100になって回復カスタムがついたのでアルバに行きたいんですが龍紋一式に覚醒武器で行くのはまずいでしょうか?
あとカブカカブでミラには行けますか?これからどんな準備をしたらいいか教えて下さい
あとカブカカブでミラには行けますか?これからどんな準備をしたらいいか教えて下さい
924名も無きハンターHR774 (アウアウエー Saea-M3+v [111.239.172.59])
2021/11/03(水) 03:01:40.55ID:Ms2QIAwca925名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d6b8-LfJG [153.167.159.106])
2021/11/03(水) 03:23:15.81ID:5sQt5o0/0 >>924
武器は片手剣で行こうと思っています
武器は片手剣で行こうと思っています
926名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-Azyf [106.184.154.230])
2021/11/03(水) 04:40:30.13ID:dU/tYEfr0927名も無きハンターHR774 (アウアウエー Saea-M3+v [111.239.172.59])
2021/11/03(水) 05:14:08.69ID:Ms2QIAwca928名も無きハンターHR774 (アウアウキー Sacf-D0dX [182.251.32.78])
2021/11/03(水) 06:22:06.78ID:B4EGXNsGa あ、ついでにおれも質問!
MR135 イベントのラージャン倒したとこ
ここまでディオススマッシャー2 で頑張ってきたがさすがにラージャンは強かった
この先何のスラアクが良いかな
出来ればミラまで使えるやつで
MR135 イベントのラージャン倒したとこ
ここまでディオススマッシャー2 で頑張ってきたがさすがにラージャンは強かった
この先何のスラアクが良いかな
出来ればミラまで使えるやつで
929名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d6b8-LfJG [153.167.159.106])
2021/11/03(水) 06:28:25.33ID:5sQt5o0/0930名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff91-25Cr [124.37.127.57])
2021/11/03(水) 06:46:33.10ID:4jw9l5Xw0 弓で壁のぼり射ちをしたときにうまくモンスターにあたりませんうまく照準を合わせる
方法ないですか
方法ないですか
931名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd92-g8mN [1.79.83.177])
2021/11/03(水) 08:56:37.61ID:XlSRvCIZd932名も無きハンターHR774 (アウアウキー Sacf-D0dX [182.251.32.78])
2021/11/03(水) 10:10:30.98ID:B4EGXNsGa933名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d6a4-JVmF [153.232.34.110])
2021/11/03(水) 12:15:41.63ID:xCM16Qxb0 >>923
ミラ用にぶんどり猫のレベル上げをしていく
猫と大砲の翼破壊だけでミラ防具2ヶ所作れるから極意発動で装衣と加護を5まで積める様になると安定度が上がる
邪眼も根気よく2つ分捕れば3か所作れる
秘薬の素材栽培と蒸気(「3回法」で検索)でついでに高級お食事券もストック
あと保険飯の食材回収
ミラ用にぶんどり猫のレベル上げをしていく
猫と大砲の翼破壊だけでミラ防具2ヶ所作れるから極意発動で装衣と加護を5まで積める様になると安定度が上がる
邪眼も根気よく2つ分捕れば3か所作れる
秘薬の素材栽培と蒸気(「3回法」で検索)でついでに高級お食事券もストック
あと保険飯の食材回収
934名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9728-QHki [180.46.6.133])
2021/11/03(水) 13:09:15.84ID:9bJlUMd20 弓使いたいんですが、ドラゴン一式に属性抗菌弓担ぐのは地雷ですか? ムフェト一式揃えるのが無理ゲー過ぎて( ;´・ω・`)
935名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 032b-AiFZ [58.138.48.187])
2021/11/03(水) 13:46:52.19ID:CQmmfmLh0 >>934
龍紋揃えるのが無理ゲーという感覚がいまいちわからないです。ムフェト部屋はある程度活動してますし、高ランク日本人ホストの部屋に行けば絶対一式揃うと思いますよ!
龍紋揃えるのが無理ゲーという感覚がいまいちわからないです。ムフェト部屋はある程度活動してますし、高ランク日本人ホストの部屋に行けば絶対一式揃うと思いますよ!
936名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d6a4-JVmF [153.232.34.110])
2021/11/03(水) 13:53:39.93ID:xCM16Qxb0 >>934
地雷かどうかは主観なので何ともいえんがドラ一式はスタミナ200で快適スキル盛り盛りできるからアリじゃないか
でも弓使ってるならいずれ龍紋試してみたくなるはず
ムフェトはソロだと最難関クラスだけどドラ一式あるならマルチだと簡単な部類
対策もレス遡れば書いてあるし、実際行ってみて具体的な苦手ポイント書けばアドバイス貰えると思う
地雷かどうかは主観なので何ともいえんがドラ一式はスタミナ200で快適スキル盛り盛りできるからアリじゃないか
でも弓使ってるならいずれ龍紋試してみたくなるはず
ムフェトはソロだと最難関クラスだけどドラ一式あるならマルチだと簡単な部類
対策もレス遡れば書いてあるし、実際行ってみて具体的な苦手ポイント書けばアドバイス貰えると思う
937名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b28-9NDU [114.162.148.131])
2021/11/03(水) 15:03:34.33ID:jNnksy4v0 アイボーも含めてトロフィーコンプって簡単?
やばいのは金冠とかかな?
やばいのは金冠とかかな?
938名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-M3+v [106.128.141.156])
2021/11/03(水) 15:13:02.72ID:HUYN5fsGa939名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9728-QHki [180.46.6.133])
2021/11/03(水) 15:40:34.22ID:9bJlUMd20940名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b3bc-HTbR [202.223.14.156])
2021/11/03(水) 15:51:32.10ID:2OnkyrgG0 >>937
簡単か分からないけど最後まで残るのはだいたい金冠
次いでレア環境生物の捕獲、オタカラ、観察記録、闘技50回とかの回数必要なタイプなど
攻略情報見ればやる事そのものは難しくないけど確率が絡んで時間かかるものも多いね
簡単か分からないけど最後まで残るのはだいたい金冠
次いでレア環境生物の捕獲、オタカラ、観察記録、闘技50回とかの回数必要なタイプなど
攻略情報見ればやる事そのものは難しくないけど確率が絡んで時間かかるものも多いね
941名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr27-vCiB [126.157.71.30])
2021/11/03(水) 17:15:20.47ID:yLcb8fbLr >>934
装備関係なく弓は地雷扱いされますよ
装備関係なく弓は地雷扱いされますよ
942名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM82-qvdo [153.147.150.66])
2021/11/03(水) 17:36:18.30ID:B9gf9wwKM そうなの?
943名も無きハンターHR774 (スッップ Sd72-yJCt [49.98.173.207])
2021/11/03(水) 18:01:09.68ID:ulIJrtgFd ワールド(とアイスボーン)のトロコンはPSはあまり要らない
やる気と根気の問題
やる気と根気の問題
944名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0209-D4H2 [133.201.4.0])
2021/11/03(水) 23:02:26.15ID:0kAoE6Pe0 ソロ専でやろうと思ってますが無理ですか?
腕は中級者位だと思います
腕は中級者位だと思います
945名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 777b-CZvy [14.11.197.128])
2021/11/03(水) 23:05:01.06ID:RSSpB8gY0 可能です
根気はいりますが
根気はいりますが
946名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-M3+v [106.128.142.134])
2021/11/03(水) 23:18:14.44ID:uAhTOEiMa947名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff13-dj/+ [124.47.107.217])
2021/11/03(水) 23:39:59.43ID:LdSOlKwq0 個人的にはライズやったかどうかで変わる
やってない→様子見つつ起き上がればやり過ごせる
ライズ→受け身とらないと追撃コンボで乙る仕様
格ゲーの起き攻めを経験してるとわかり易い
ダウン後に様子見する習慣がない(ライズ仕様に慣れてる)ので処理されっぱなし
PS4コンがレアだから投げるのは我慢
やってない→様子見つつ起き上がればやり過ごせる
ライズ→受け身とらないと追撃コンボで乙る仕様
格ゲーの起き攻めを経験してるとわかり易い
ダウン後に様子見する習慣がない(ライズ仕様に慣れてる)ので処理されっぱなし
PS4コンがレアだから投げるのは我慢
948名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd92-g8mN [1.79.83.248])
2021/11/04(木) 05:55:23.47ID:/Jzmav9Zd949名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 037d-J4GG [58.70.76.233])
2021/11/04(木) 07:31:46.37ID:ZdMYRpOl0 >>944
ワールドなら防衛隊、アイボーならアルテミスという救済防具があるのでクリアまでならソロでも割と簡単
逆に本来の楽しみ方したいのなら、これらの救済防具使わない方がいいかも
モンハンは基本的にモンスの動き覚えゲーなので、そこをマスターすれば難易度は下がると思う
ワールドなら防衛隊、アイボーならアルテミスという救済防具があるのでクリアまでならソロでも割と簡単
逆に本来の楽しみ方したいのなら、これらの救済防具使わない方がいいかも
モンハンは基本的にモンスの動き覚えゲーなので、そこをマスターすれば難易度は下がると思う
950名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fc6-pxRb [92.202.29.209])
2021/11/04(木) 09:50:42.63ID:D7x5oxKi0 太刀を使ってみようと思い情報収集していて気になったのですが、見切り斬りの無敵フレームに回避性能ってのるんですか?
ググると性能も装衣も有効と言う人や、無敵フレームは伸びるが見切り判定持続フレームはそのまま、性能はのらないけど装衣はのる、どっちものらないって人がいたりして情報が錯綜しています……
ググると性能も装衣も有効と言う人や、無敵フレームは伸びるが見切り判定持続フレームはそのまま、性能はのらないけど装衣はのる、どっちものらないって人がいたりして情報が錯綜しています……
951名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fc6-pxRb [92.202.29.209])
2021/11/04(木) 09:56:53.43ID:D7x5oxKi0 踏んだので次スレたてておきました。
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1635987190/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1635987190/
952名も無きハンターHR774 (スッップ Sd72-Azyf [49.98.219.24])
2021/11/04(木) 10:35:23.88ID:M9JkNjeqd >>944
ムフェトジーヴァがきついけどそれ以外はいける
ムフェトジーヴァがきついけどそれ以外はいける
953名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5243-25Cr [27.80.204.64])
2021/11/04(木) 11:30:39.27ID:oG61Dsbx0 質問します。KOスキルは太刀では死にスキルということでしょうか?
たとえばディアブロス装備のシリーズスキルは打撃系でしか活きない?
たとえばディアブロス装備のシリーズスキルは打撃系でしか活きない?
954名も無きハンターHR774 (スッップ Sd72-Azyf [49.98.219.24])
2021/11/04(木) 11:41:02.05ID:M9JkNjeqd955名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr27-vCiB [126.157.71.30])
2021/11/04(木) 11:48:37.39ID:2boHus9Hr >>953
確か強打の装衣とかと併用すれば効果あったかも。
確か強打の装衣とかと併用すれば効果あったかも。
956名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5243-25Cr [27.80.204.64])
2021/11/04(木) 12:12:57.05ID:oG61Dsbx0 スタンで質問したものです。レス感謝します。
ハンマーの練習を始めたのは正解だったみたいです。
装衣も使ってみます。
ハンマーの練習を始めたのは正解だったみたいです。
装衣も使ってみます。
957名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr27-PIgO [126.156.181.3])
2021/11/04(木) 12:54:23.97ID:x+zlM1VOr ムフェト部屋の探し方が分かりません
どうやって探せばいいのでしょうか
どうやって探せばいいのでしょうか
958名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bf7-SdW2 [114.162.90.249])
2021/11/04(木) 12:56:38.50ID:b4G8dmsc0 >>957
検索条件の対象モンスターにムフェトを選択すれば良い
検索条件の対象モンスターにムフェトを選択すれば良い
959名も無きハンターHR774 (スププ Sd72-/anl [49.98.70.81])
2021/11/04(木) 13:31:59.28ID:y6nD2Pc6d ムフェト部屋は入ろうとしても蹴られ続けて萎えるから覚悟しときたまえ
960名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr27-PIgO [126.156.181.3])
2021/11/04(木) 13:33:04.50ID:x+zlM1VOr ありがとうございます
今日が最終日だと思うので夜参戦したくて気になってました
今夜探してみます!
今日が最終日だと思うので夜参戦したくて気になってました
今夜探してみます!
961名も無きハンターHR774 (ゲマー MM2e-t5S0 [219.100.183.151])
2021/11/04(木) 13:39:48.80ID:Jf3Ue/KXM962名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b28-9NDU [114.162.148.131])
2021/11/04(木) 13:45:22.79ID:btM8tcMh0 特殊納刀からの各種居合のフレームを教えて欲しい
無敵とスーパーアーマーがあるらしいね 回避性能とかそういうのに影響されたりはしない?
あと特殊納刀から他に行動移せない?ライズでは回避とか出来たからちょっと不便
無敵とスーパーアーマーがあるらしいね 回避性能とかそういうのに影響されたりはしない?
あと特殊納刀から他に行動移せない?ライズでは回避とか出来たからちょっと不便
963名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp27-CZvy [126.245.152.74])
2021/11/04(木) 15:20:42.57ID:XvPPZDB5p IPv6とかだとちゃんと設定しなくちゃいかんしな
964名も無きハンターHR774 (スッップ Sd72-BvZE [49.98.219.42])
2021/11/04(木) 19:43:34.61ID:1HlGVm/+d >>951
おつ
おつ
965名も無きハンターHR774 (スップ Sd72-VUoe [49.97.100.144 [上級国民]])
2021/11/04(木) 21:58:45.82ID:lf41qIBvd ワールドちょっとだけやって放置→復帰して駆け抜けたから超心珠がなくて困ってる
HR100のMR50位なんだけど珠出るクエスト教えてくださいm(_ _)m
できれば確率高いのと難易度低いのと
HR100のMR50位なんだけど珠出るクエスト教えてくださいm(_ _)m
できれば確率高いのと難易度低いのと
966名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff13-9pbp [124.47.107.217])
2021/11/04(木) 22:17:45.75ID:4622p40t0 上位ヴォルガノスイベクエでレア8珠自体あまり出ないから
導きの地で炭鉱夫やって蒸気回し作業やってる
ロード長いから地学護石付けて狙った敵居ない時に巡回
歴戦がよく去ってくけど時間経過が原因?傷ガルルガとか仕留めきれない
導きの地で炭鉱夫やって蒸気回し作業やってる
ロード長いから地学護石付けて狙った敵居ない時に巡回
歴戦がよく去ってくけど時間経過が原因?傷ガルルガとか仕留めきれない
967名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d209-BvZE [125.196.212.225])
2021/11/04(木) 22:56:16.69ID:hwQNdbXc0968名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f13-szvh [124.47.107.217])
2021/11/05(金) 01:25:29.68ID:UtLUkHAc0 弱点属性より毒でも使った方がいいまでありそう
(効く相手に)毒けむりでも投入してみようかな、被弾を減らせる気がしない
(効く相手に)毒けむりでも投入してみようかな、被弾を減らせる気がしない
969名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ff0-5NwG [123.222.57.21])
2021/11/05(金) 01:31:46.96ID:Z/2uefwa0 ガード徹甲ヘビィはどうだろう
970名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa7f-ZlNs [111.239.178.156])
2021/11/05(金) 02:25:32.05ID:L0L+jIuga PS4でロードが長いと感じるならSSDオススメ
1万ちょいで良いのが買える
1万ちょいで良いのが買える
971名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f88-XLmp [116.220.139.167])
2021/11/05(金) 03:16:27.70ID:xHtJItxU0 SSDは買って大正解だった
ロードが半分くらいになる…倍は凄いよ倍は
ロードが半分くらいになる…倍は凄いよ倍は
972名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd9f-vWBv [49.98.11.138 [上級国民]])
2021/11/05(金) 08:16:54.12ID:OqiaHc65d973名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMdf-N6Yh [153.154.198.103])
2021/11/05(金) 11:28:31.43ID:3aoyjBVqM >>961
蹴られたこと無いからどんな地雷かましてんだと思ったけどなるほどそういう意味か
あなた頭いいわね
しつこく入店繰り返してたらたまに入れてその後も問題なく参加出来たりするから諦めない心も大事よね
蹴られたこと無いからどんな地雷かましてんだと思ったけどなるほどそういう意味か
あなた頭いいわね
しつこく入店繰り返してたらたまに入れてその後も問題なく参加出来たりするから諦めない心も大事よね
974名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-BJd0 [60.147.58.180])
2021/11/05(金) 19:08:17.50ID:/96k/Pmf0 回避スキルのわずかにとかかなりとか結局何秒なんですか?
975名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfbc-Osnf [202.223.14.156])
2021/11/05(金) 19:13:14.66ID:WMPz8hf30 >>974
回避性能は1LV上げるごとに1F無敵時間が伸びる
回避性能は1LV上げるごとに1F無敵時間が伸びる
976名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff2f-AiPs [153.183.186.138])
2021/11/05(金) 19:58:00.35ID:R0IJ/SfU0977名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f7b-qLBy [14.12.6.194])
2021/11/06(土) 09:30:05.85ID:0x3O+LHz0 ベヒーモスがなかなか怒り(赤い目)にならないのですが条件があるのでしょうか
978名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa7f-ZlNs [111.239.178.156])
2021/11/06(土) 10:09:39.42ID:LdKI28Xva979名も無きハンターHR774 (アウアウキー Sad3-yFx7 [182.251.24.35])
2021/11/06(土) 12:18:45.40ID:sTYfupFPa 質問いいですか
体力900も1000も受けるダメージそんなに変わらないんですよね?
1000以上上げるに意味ない?
体力900も1000も受けるダメージそんなに変わらないんですよね?
1000以上上げるに意味ない?
980名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa7f-ZlNs [111.239.178.156])
2021/11/06(土) 13:03:43.89ID:LdKI28Xva >>979
防御力の事?厳密に言うと軽減率があまり変わらないだけで実際に体力に対するダメージで見ると5とか10位の差にはなる
わざわざスキルとか武器カスタムで上げるかと言われると微妙だが鎧玉をケチったりする理由は無いな
防御力の事?厳密に言うと軽減率があまり変わらないだけで実際に体力に対するダメージで見ると5とか10位の差にはなる
わざわざスキルとか武器カスタムで上げるかと言われると微妙だが鎧玉をケチったりする理由は無いな
981名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f09-H2rd [125.196.212.225])
2021/11/06(土) 13:15:51.17ID:C2lvliZH0982名も無きハンターHR774 (アウアウキー Sad3-yFx7 [182.251.24.35])
2021/11/06(土) 14:43:08.73ID:sTYfupFPa ありがとう
体力じゃないや笑 防御力だった
上げても無駄って訳ではないんですね
防具のカスタム強化で1200くらいになりそうだから上げてみます
体力じゃないや笑 防御力だった
上げても無駄って訳ではないんですね
防具のカスタム強化で1200くらいになりそうだから上げてみます
983名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fc6-2oAx [92.202.29.209])
2021/11/06(土) 21:42:40.75ID:hcoglqNK0 導きの地の地帯レベルって調査ポイントが蓄積してく感じなんですか?
984名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df7d-w3Om [58.70.76.233])
2021/11/06(土) 22:36:23.15ID:PwCrA+tV0 >>983
あくめでモンスターに関する調査ポイントで採掘に関する調査ポイントは関係ない
対象モンスターが1地帯にしか出なければ、その地帯に全部割り振られる
複数地帯に出現する可能性のあるモンスは、複数地帯に割り振られる
(実際に出現した地帯の方に多く割り振られる)
例えば森と珊瑚に出るオウガを罠に1回かけると25ポイント貰えるが
25ポイントは森と珊瑚に割り振られ、実際に出現した地帯の方に多く割り振られる
あくめでモンスターに関する調査ポイントで採掘に関する調査ポイントは関係ない
対象モンスターが1地帯にしか出なければ、その地帯に全部割り振られる
複数地帯に出現する可能性のあるモンスは、複数地帯に割り振られる
(実際に出現した地帯の方に多く割り振られる)
例えば森と珊瑚に出るオウガを罠に1回かけると25ポイント貰えるが
25ポイントは森と珊瑚に割り振られ、実際に出現した地帯の方に多く割り振られる
985名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df7d-w3Om [58.70.76.233])
2021/11/06(土) 22:37:54.01ID:PwCrA+tV0 >>984
補足。森と珊瑚両方に25ポイントじゃなく、森と珊瑚合わせて25ポイントね
補足。森と珊瑚両方に25ポイントじゃなく、森と珊瑚合わせて25ポイントね
986名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fc6-2oAx [92.202.29.209])
2021/11/06(土) 22:56:04.63ID:hcoglqNK0 >>984
丁寧にありがとうございます。理解できました。
丁寧にありがとうございます。理解できました。
987名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f13-szvh [124.47.107.217])
2021/11/06(土) 23:17:10.73ID:Bo+PAUMR0 マムタロト上位の方やっててスリープして復帰したら解散になって終了した
オンライン前提仕様のせいかオフライン移行もアウト判定
ログイン時にオフ専設定出来ればいいのに
オンライン前提仕様のせいかオフライン移行もアウト判定
ログイン時にオフ専設定出来ればいいのに
988名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa7f-ZlNs [111.239.178.156])
2021/11/07(日) 05:10:10.21ID:wfRnreGja989名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df7d-w3Om [58.70.76.233])
2021/11/07(日) 08:28:47.06ID:UzMJ1UxJ0 >>987
ログインはPS4の機能だけど、PS4のメニューの中の
「ネットワークに接続する」って設定をオフにすれば、PS4ログイン時にオフラインになる
ログイン時に自動的にオフにせず、ゲームを始めてからオフにするには
一旦スリープにすればいい
ログインはPS4の機能だけど、PS4のメニューの中の
「ネットワークに接続する」って設定をオフにすれば、PS4ログイン時にオフラインになる
ログイン時に自動的にオフにせず、ゲームを始めてからオフにするには
一旦スリープにすればいい
990名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f9e-D+Aq [118.241.251.13])
2021/11/07(日) 09:23:05.75ID:CXaMAdg+0 ムフェト堪能できたのでアルバトリオン始めたんですが、アルバトリオンに相性いいのはアルバトリオンライトボウガンですかね。
予習して、ベリオ太刀でぼっこぽこにしてやんよ、とさっき行ったらボッコボコにされましたw
とっとと一回クリアしてミラ行きたいです。
予習して、ベリオ太刀でぼっこぽこにしてやんよ、とさっき行ったらボッコボコにされましたw
とっとと一回クリアしてミラ行きたいです。
991名も無きハンターHR774 (アウアウキー Sad3-yFx7 [182.251.24.35])
2021/11/07(日) 10:53:08.29ID:emITjHqZa 今さっきアルバは最初のストーリークエスト?だけクリアしてとっととミラやったが
絶望しかないわ笑
翼破壊だけして素材貰ってきたが
倒せる気がしないな
絶望しかないわ笑
翼破壊だけして素材貰ってきたが
倒せる気がしないな
992名も無きハンターHR774 (アウアウキー Sad3-yFx7 [182.251.24.35])
2021/11/07(日) 10:55:27.79ID:emITjHqZa あ、ミラの蛇眼はクエストクリアしないと手にすることできない?
せめてドラゴンヘッドだけでも作りたい、、
せめてドラゴンヘッドだけでも作りたい、、
993名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr33-Vyny [126.254.200.39])
2021/11/07(日) 11:08:05.91ID:4D8ByqLDr994名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfbc-nD9M [202.223.14.156])
2021/11/07(日) 11:09:14.08ID:fd9d2DC20 >>992
頭部の2段階破壊で貰えるけどそれ出来るならそのまま倒した方がいい
まあシールドウィーバーの太古の鎧と転身不動を着まわしてクラッチ攻撃だけで頭破壊狙う方法もあるにはある
猫のぶんどり突撃でも手に入るから開幕突撃させて帰還でもいける
ただし排出率1%なので100回やっても3人に1人は手に入らない
頭部の2段階破壊で貰えるけどそれ出来るならそのまま倒した方がいい
まあシールドウィーバーの太古の鎧と転身不動を着まわしてクラッチ攻撃だけで頭破壊狙う方法もあるにはある
猫のぶんどり突撃でも手に入るから開幕突撃させて帰還でもいける
ただし排出率1%なので100回やっても3人に1人は手に入らない
995名も無きハンターHR774 (アウアウキー Sad3-yFx7 [182.251.24.35])
2021/11/07(日) 11:33:29.73ID:emITjHqZa 1% 笑
やるだけ無駄だからせめて練習に頭部破壊だけやってみます
1段階もキツそうだけど
やるだけ無駄だからせめて練習に頭部破壊だけやってみます
1段階もキツそうだけど
996名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp33-2oAx [126.182.191.29])
2021/11/07(日) 11:44:18.63ID:awhcQdXjp 邪眼1%だけどぶんどり一周3分かからないくらい?でどんどん回せるからそんな辛くないよ
羽も角も同時にやろうとすると時間かかるかもしれないけど
羽も角も同時にやろうとすると時間かかるかもしれないけど
997名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa23-ZlNs [106.128.143.12])
2021/11/07(日) 11:51:37.55ID:LduTtHQ6a998名も無きハンターHR774 (スフッ Sd9f-W0c9 [49.104.16.57])
2021/11/07(日) 13:17:52.70ID:z41bu+G4d >>992
破壊王付けてヘビィで頭にクラッチ攻撃、虫棒でクラッチ攻撃、スラアクでひたすらパンパン
しとけば頭は破壊出来る
そのかわりソロでやらないとマルチではウザがられるし着地狩りもたまにされるので加護や転身、お供の大盾等使って凌ぐように
破壊王付けてヘビィで頭にクラッチ攻撃、虫棒でクラッチ攻撃、スラアクでひたすらパンパン
しとけば頭は破壊出来る
そのかわりソロでやらないとマルチではウザがられるし着地狩りもたまにされるので加護や転身、お供の大盾等使って凌ぐように
999名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f88-H2rd [60.61.104.204])
2021/11/07(日) 13:17:57.48ID:G/zYLyEB0 >>990
ライトボウガンの中でならそういうことになるけど
アルバは属性で抑制しないといけないけど属性肉質自体はあまり良くないから
ダメージのほとんどが属性に偏ってる属性ライトは火力出ないからあまり相性良くないよ
あと余計なお世話だろうけどアルバにボコられてるうちはミラには手も足も出ないと思う
もっと強いから
ライトボウガンの中でならそういうことになるけど
アルバは属性で抑制しないといけないけど属性肉質自体はあまり良くないから
ダメージのほとんどが属性に偏ってる属性ライトは火力出ないからあまり相性良くないよ
あと余計なお世話だろうけどアルバにボコられてるうちはミラには手も足も出ないと思う
もっと強いから
1000名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-1f6Z [60.120.32.146])
2021/11/07(日) 13:20:31.63ID:O3EPaNkS0 質問ある方いますか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 21時間 18分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 21時間 18分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ジャンポケ斉藤、修行先の洋菓子工場で洩らした「妻子との別居」、示談金が高すぎて払えないと泣いていた [ネギうどん★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★6 [樽悶★]
- 【アメリカ】空港で全裸女性が暴れて話題騒然「叫びながら水を撒き散らし…」 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領、世界株安でも平日ゴルフ 「失敗するのは弱いやつだけだ」と自身の関税政策を擁護 [Hitzeschleier★]
- あぼーん
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1652
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap69
- ☆・:.,;*。ベガルタ仙台実況。.:*:・゜☆
- 阪神競馬2回3日目
- 中山競馬3回3日目
- かもめせん
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪★3
- 【悲報】万博、楽しそう [834922174]
- メスだけでも増える「ザリガニ」が国内初定着 持ち込んだ奴死刑にしろよ [303493227]
- 「毒」が強いゲームwwwwww → [153490809]
- 【悲報】人気コメンテーター・青谷ゆかりさん「産まれた子どもがまさかの男…罪悪感すらある」と後悔の日々を吐露 [339712612]
- 歩いてる盲導犬を蹴った夢見た