X

【MHRise】 ガンランススレ 211発目【MHW】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b88-1uoQ [114.69.56.222])
垢版 |
2021/07/14(水) 13:55:51.95ID:9M4hUelN0
!extend::vvvvvv:1000:512

↑本文1行目から3行になるようにコピペしてください

MHW、MHRiseのガンランスについて語りましょう。

sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。愚痴、煽り、荒しは徹底無視。触ったあなたも荒らしです。
次スレは>>950が立てる事。立てられない場合はその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう。

◆公式サイト
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
・モンスターハンターライズ
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

※前スレ
【MHRise】 ガンランススレ 210発目【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1624959863/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/17(土) 15:07:33.13ID:SJ16f9hT0
溜め杭がある現状で杭の火力が上がった場合
ガンランスは杭打ち機になる可能性が高いが
それは許容できるんか
203名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp29-WD8p [126.157.148.29])
垢版 |
2021/07/17(土) 15:16:44.12ID:wKR0colfp
溜め杭が全てのガン
2021/07/17(土) 15:49:28.98ID:9+Mf1Yeja
実際ガルハウルとか杭撃ち機じゃん
突きがランスとかいうひっくい天井に届いてないのがダメ
2021/07/17(土) 16:19:21.59ID:y8zxKAltr
突き弱いのは何とかして欲しいね
ガン"ランス"なのに叩き棒になってるし
2021/07/17(土) 16:30:14.97ID:oFlXorjHa
MHP2だっけ?ガ突きがメイン火力だったの?
2021/07/17(土) 16:32:32.22ID:1WZ8n0GCM
突くにしても可動域が人間の腕の範囲じゃ大した威力出ないんで
普通に重さか砲撃の反動で殴った方が強いよね
2021/07/17(土) 16:38:23.71ID:zAoqlHMnd
ガッツの大砲斬りみたいな技ください
2021/07/17(土) 16:41:11.79ID:RCWAJ+va0
突きのあとの砲撃は反動で引き抜くから追加ダメージあってもいいだろ!
2021/07/17(土) 16:52:29.16ID:y8zxKAltr
拡散溜め杭スタイルなかなか楽しいなこれ
暫くこれでいく
211名も無きハンターHR774 (スフッ Sd03-jUh+ [49.104.10.98])
垢版 |
2021/07/17(土) 19:48:23.23ID:G2e5ezyPd
ガンス使わない人にはまだ竜撃砲の弱さって以外と知れ渡ってないのかもしれない
モンスが寝た時に大剣やハンマーいるのに何もしないで待ってることが結構あるから浪漫しかなくてスマンなと思いながら竜撃砲撃ってる
212名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6b-qLRZ [133.106.198.242])
垢版 |
2021/07/17(土) 20:05:54.27ID:M9T5QUGMM
もはやロマンすらないだろ
当たれば大ダメージの代わりに隙を晒しまくる技ってコンセプトなのに斜め上に調整されてしまったから
2021/07/17(土) 20:11:00.54ID:/82Rj2CO0
ロマンとは対極の存在だな
チキン戦法しかできないしパワーもない
2021/07/17(土) 20:19:35.77ID:m8U33qK20
というか竜撃砲が火力のある技だったことなんて一度もないのでは……?
2021/07/17(土) 20:23:01.89ID:u+FBEJVs0
>>211
弱いのは承知の上で譲ってくれてるんだと思う
そういうときは遠慮なくぶっ放す!けど、それで討伐になったことはない
2021/07/17(土) 20:52:52.46ID:t8gEfJe+0
ダメージ表記無かった頃はバレてなかっただけで元から竜撃砲のダメージはゴミだったな
2021/07/17(土) 20:59:45.35ID:0va9HBlG0
そらあんなカッコよくギュイーンなんてブーストしながら撃つんだもん
側から見たら必殺技にしか見えん
2021/07/17(土) 21:19:42.15ID:mrMEBxcA0
ライズはもうアプデもないしアイボーやるわ
ロードとか移動周りライズ仕様になれば完璧
219名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp29-WD8p [126.157.149.60])
垢版 |
2021/07/17(土) 21:21:36.91ID:j4vXpcQlp
>>214
なんとTAで主力だった時代があるんですよね
2021/07/17(土) 21:41:24.68ID:y8zxKAltr
大量のウーパールーパー処分は酷い!ってぺこちゃん言ったときにドードー隊のことめっちゃつっこまれてたなw
2021/07/17(土) 22:24:52.86ID:u84/4DAI0
スラアクスレと間違ってるぞ
2021/07/17(土) 23:01:10.67ID:tbMf8NoSr
俺昔のモンハン知らないんだけど、昔は普通の砲撃でも味方が吹っ飛んだんだよね?
ただでさえ火力低いのに、どうやって戦ってたの?
2021/07/17(土) 23:12:40.58ID:9twD/SeX0
切り上げ砲撃しか許されなかったし水平砲撃を野良でやろうものなら場の空気が凍りついてた
2021/07/17(土) 23:14:44.44ID:/82Rj2CO0
上にいる操虫棍を吹っ飛ばしたりした
2021/07/17(土) 23:17:39.02ID:Uv9kiFP2p
ガンスが1人いるだけで実質多頭クエと化す
2021/07/17(土) 23:23:41.81ID:cLvYSxIU0
ガ突き砲撃とか切り上げ砲撃とか背面竜撃砲とか多彩な技で戦ってたよ
あと味方にこかされたりしてたよ
2021/07/18(日) 00:13:18.77ID:6APFJdXQ0
XX振りだとめちゃくちゃ強く感じるライズのガンス
2021/07/18(日) 00:17:26.40ID:XOoLceIE0
dosだっけか出たての時に弱いけど対人は最強なんていわれてたな
2021/07/18(日) 00:34:40.51ID:5mZly52h0
X(XX)の頃は今より弱かったな
今まで同様結局突き主体になるのにハゲージのせいで砲撃しなきゃいけないし
今と違ってガ性入れるとスキルが一気にきつくなるのに獰猛のクソ共は平気でガ性2をぶち抜いてくるし
2021/07/18(日) 01:23:44.60ID:5ZCk24Zt0
W未プレイだけど最後に出たミラガンスが他武器より強かったってのは知ってるんだがそれでガンス一強なんてことになったの?
2021/07/18(日) 01:38:51.90ID:5mZly52h0
ミラガンスが他のミラ武器より頭一つ抜けてカタログスペックが良かったのは確かだけど
だからといって別にミラガンスが他武器を食ったというわけでもない
削撃と併せて単にガンスのカテゴリ内で殴りが最強になっただけ
232名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp29-WD8p [126.186.131.137])
垢版 |
2021/07/18(日) 01:39:11.70ID:9oNILT3Xp
全くそんなことにはならなかったよ殴り型で中堅てとこ
他種のミラ武器がだいたい倍率350とかの中ガンスだけ390単独トップで会心マイナスも少ない
でもそれはガンスのモーション値がゴミだからで開発もそれは理解していたということだな
2021/07/18(日) 02:19:50.88ID:tvC8meT50
そこまで武器倍率の下駄を履かせてやっと他武器と横並びだった、的なヤツだよ
2021/07/18(日) 02:23:05.33ID:5ZCk24Zt0
なるほどありがとう
そこまで倍率上げても壊れないってのわかってるのになんでこんな事になってんだろうな
まあ脳死ゆうたが担ぐくらい強くされても困りものなんだけどもうちょっとどうにかしてくれていいよなぁ
2021/07/18(日) 04:37:51.54ID:9c2MWtxJa
ミラガンスって別に砲撃は一切強化されてないからな
2021/07/18(日) 06:05:54.13ID:HaZvG71o0
放射6でハナクソ炙るのが最強だったのがミラガンスの突きで更新されただけだよ
結局放射だけ7にならなかったり拡散通常が要らない子なのはそのままで負の歴史
237名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp29-WD8p [126.186.134.145])
垢版 |
2021/07/18(日) 07:01:09.51ID:9nToBZyLp
まあ通常は刺さる相手には最速だったし
拡散も溜め+竜撃砲って面白い戦法残してくれたし
ハナクソなしでもある程度戦える唯一のタイプだったから
2021/07/18(日) 08:13:10.46ID:N0ferDu10
ミラガンスめちゃくちゃ好きだったけど、冷静に考えてみると好きな理由が「ハナクソ炙りじゃない戦法でも強いから」だったからバランスはゴミ
2021/07/18(日) 09:43:49.12ID:iPTIuLDr0
>>222
身内で味方をぶっ飛ばすのが主な運用だった
後は岩を破壊するためにも使われてた
2021/07/18(日) 09:54:19.55ID:2XZ4+fD+0
ミラガンスはIB新要素と砲撃の調整を放棄した結果の産物だしね
それが、火力も損なわれずに快適になったってのは残念以外の何物でもないわな
2021/07/18(日) 10:02:29.41ID:5mZly52h0
傷つけと物理火力だけあればいいミラガンス
ハナクソと砲術関係だけあればいい放射6
そして傷とハナクソと物理と砲撃が全部必要な拡散チクボンだ!
いやまあミラをフルバで使う時も全部必要になるけどさ
2021/07/18(日) 10:17:24.19ID:eIQGrKGcr
杭がゴミになったからミラガンスみたいな救済措置も望めないのがな
2021/07/18(日) 10:26:05.80ID:HaZvG71o0
とにかく攻撃力が低いからディアブルガルジートの260ぽっちじゃ足りねえ
300いってもまだ弱そう
2021/07/18(日) 10:29:20.78ID:HaZvG71o0
256だったわ(百竜込み)
だめだこりゃ
2021/07/18(日) 10:30:54.85ID:/cPgUumkd
G級の最終武器でやっと上位と並べるくらいだと思うわ
2021/07/18(日) 10:41:11.82ID:96iEOOW7d
>>242
やらないんじゃね
調整すら放棄してるみたいだし
2021/07/18(日) 11:16:15.29ID:xHSvV1ln0
開発「いじめられる側にも問題があるのでは…?」
2021/07/18(日) 11:30:51.52ID:iPTIuLDr0
地烈よりはハゲージの方がマシな気がしてきたわ
2021/07/18(日) 11:38:08.67ID:5dynr0+10
砲撃で吹っ飛ばさないから今のスタイルにはあってるな
どちらもデバフつくから火力変わらんけど
2021/07/18(日) 11:41:58.08ID:HaZvG71o0
ハゲージは砲撃ノータッチだし床オナは突きそのままだし両方あれば…
デバフが2つで儀式が2倍だな!
2021/07/18(日) 11:44:25.37ID:UuUf1qUfd
ハナクソはまだマシだったんだな
252名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp29-WD8p [126.186.130.211])
垢版 |
2021/07/18(日) 12:41:00.78ID:9eZ31GAbp
>>238
普通に殴りガンスとして完成されてたからハナクソ云々抜きにしても最高の出来だと思う
突き切り上げ、叩きつけ薙ぎ払い、と複数のモーションを状況に合わせて使い分けられて
しっかり必殺技の杭が強いってこんな贅沢他じゃ考えられないわ
2021/07/18(日) 12:46:34.27ID:67Ef7JAa0
ハナクソと傷つけはクソ仕様だけどそれでもまだ火力はあったからな
2021/07/18(日) 12:54:28.11ID:RyPCoY80M
>複数のモーションを状況に合わせて使い分けられて必殺技が強い
贅沢でも何でもなくてアクションゲームとしてあるべき形じゃねえ?

IBの他のガンスとかライズがおかしいだけでは……
255名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp29-WD8p [126.186.135.253])
垢版 |
2021/07/18(日) 12:59:42.54ID:PRdKRDVLp
アクションゲームでは当たり前だけど
モンハンじゃ、ましてやガンスでできるのは奇跡に近い
256名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp29-WD8p [126.186.135.253])
垢版 |
2021/07/18(日) 13:00:07.43ID:PRdKRDVLp
なんかID勝手に変わるわw
2021/07/18(日) 13:23:08.18ID:5mZly52h0
ハナクソは使いこなせばプラスに転じるけど
地裂は100%維持してようやくゼロの位置に行く設定だからどうやってもプラスにはできない
絶対にプラスにならないという点では微増とはいえ赤固定でプラスになったハゲージよりひどい
2021/07/18(日) 13:28:10.27ID:IW+BaCaC0
地裂は火力を等倍にしようとするだけでも実質蟲ストック-1なのも酷い点なんだよね
せめてリチャージが短ければな
259名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d3a-kLls [182.20.130.5])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:12:56.73ID:autid1010
>>257
砲撃の基礎威力を0.8倍に下げられても地裂で1.2倍になればプラマイゼロというが、よく計算してみろ。
地裂後でも0.96倍で、まだマイナスだぞ。
2021/07/18(日) 21:11:07.00ID:YOwjgT/q0
ガンサーにとってライズと頭痛の数少ない功績はハゲのモンハン作品はスルー推奨という指標をクロスの時よりさらに明確に示してくれたことだな
まぁ本編の方は大丈夫なのかと言われたらNO寄りで微妙なところだからそっちも正直言って様子見安定だが
2021/07/18(日) 21:24:24.14ID:EANfoBMB0
つまんない話してないで、せっかく夏休みなんだからガンランス部屋建てようよ
262名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7db2-eisA [164.70.219.16])
垢版 |
2021/07/18(日) 22:19:26.89ID:uPvARDsE0
総合的に纏めるとやっぱり砲撃タイプ無くすしかないな
2021/07/18(日) 22:29:23.32ID:5mZly52h0
なんだよ結局頭痛でもガンス弱いのか
買うのやめた
2021/07/18(日) 22:37:29.75ID:67Ef7JAa0
火力は低いがゲージ稼ぎはめっちゃつおいよ
2021/07/18(日) 22:45:04.83ID:2XZ4+fD+0
砲撃タイプ以前に砲撃と物理の攻撃力に影響する要素が完全にバラバラなのが調整をややこしくしてる
ライズではもはやどうしようもない話なので期待も要望もしないけど
次回作では笛並みの大改革が来るんじゃね
2021/07/18(日) 22:46:52.47ID:5ZCk24Zt0
すまんお前ら、ついに太刀に手を出してしまった
ソロだと確かにガンス使ってるのがアホらしくなる火力だけど結局カウンターメインになるからマルチでは案外ガンスはマシな部類かと思った
267名も無きハンターHR774 (スフッ Sd03-jUh+ [49.104.10.98])
垢版 |
2021/07/18(日) 22:51:55.88ID:ogrcHRHDd
地裂はまだモーション値高めでスパアマ付きで位置調整にも使えるからマシな気もするハゲージは最低だったけど
ハナクソも自由に砲撃する楽しさが奪われるから微妙
結局砲撃は地裂+団子+砲撃lv3の威力をデフォにして儀式無くしてくれればそれでいいんだけどね
268名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7db2-eisA [164.70.219.16])
垢版 |
2021/07/18(日) 23:13:02.98ID:uPvARDsE0
地裂は元火力戻して納刀バフ切れ無くして持続1分or蟲回復15秒にしてくれれば文句ない
2021/07/18(日) 23:54:24.61ID:3xXD6sUg0
それくらいなら許してやらんこともない
270名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-hwij [1.66.104.231])
垢版 |
2021/07/18(日) 23:54:54.35ID:+8mPbRxTd
>>267
砲撃強化するスキル全消しでいいわ
他のスキル積めなくなるだけのハンデだし

鍛冶屋で砲撃レベルとタイプを変えられるようにするのがいい
緊急超える度にレベルあげてきゃバランス取れる

地烈は1回のみ砲撃2倍とかでいいよ
2021/07/19(月) 00:11:18.97ID:OXOOFzMZ0
砲術スキル前提で調整とか馬鹿げてるからいっそ廃止してくれ
こんなに重い必須スキル要求されるのガンランスだけじゃんか
高速変形は無いと不便程度だけど砲術だけは無いと火力が根本的に話にならないってレベルだぞ
2021/07/19(月) 00:14:26.94ID:gacZ8Gwe0
いや高速変形は必須レベルだぞ…あれ一応火力も変わるから
2021/07/19(月) 00:35:12.16ID:7Rk/j5K30
チャアクとスラアクで重要度変わるんだからそこは提示しとけ
2021/07/19(月) 00:46:09.66ID:rvDeReJFd
正直砲撃タイプうんぬんよりも上位補正復活と殴りのモーション値上方修正してくれるだけでもいいんだが
275名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr29-hwij [126.194.84.245])
垢版 |
2021/07/19(月) 00:49:33.55ID:Kea1U4WPr
ハナクソ≧床オナ>ハゲージ

ハナクソは実質強制なのがクソだが、火力面では一応強かったのでまだマシ
床オナはデバフ解除なのがクソだが、位置取りやHA付与といった立ち回りを補助する部分があるからマシ
ハゲージはほぼマイナス要素しかない上に、プラス部分も微々たるもので労力と明らかに釣り合っていないのでクソの塊
2021/07/19(月) 01:04:14.60ID:qIelwqxa0
すまん
愚痴スレと間違えて書き込みそうになった!
だって糞武器スレの雰囲気と愚痴スレの雰囲気と似てるからさ
2021/07/19(月) 01:35:35.36ID:5ETOlp240
皮肉キンモーw
2021/07/19(月) 04:03:17.24ID:dV5XFTXR0
スラアクの高速変形はガンスの砲術より重要だぞ
砲撃しないガンスはあるけど変形混ぜないスラアクは無いからな
チャアクなら補助程度だが
2021/07/19(月) 10:41:12.12ID:gT8ItZTVa
そもそもスキル効果に攻撃力増加しっかり書いてあるのに無いと不便程度って言い切っちゃうのはちょっとね
280名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b59-0PSu [39.110.205.55])
垢版 |
2021/07/19(月) 10:47:23.66ID:fI55alTK0
攻撃上昇あるの知らなくて調べたら破格のスキルで笑った
砲術君も杭打ちスピード上げてくれていいんだよ?
2021/07/19(月) 11:09:52.65ID:xz/rKKHJ0
上位補正があればなぁ……
2021/07/19(月) 11:12:58.90ID:bwMhbifA0
上位補正付け忘れたんじゃね
もうそのくらい信用がない
2021/07/19(月) 11:20:02.64ID:r3FKSe6Kr
なぁに
RISEのガンランスは砲撃の上位補正付け忘れて、武器攻撃力で杭の威力上昇付け忘れて、うっかり竜撃砲の威力低下してクールタイムを倍にしちゃっただけなんだ
284名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp29-WD8p [126.236.47.140])
垢版 |
2021/07/19(月) 11:34:26.38ID:OkEpmxkxp
悪気があったわけじゃないんだよね
ついうっかりは誰にでもある
2021/07/19(月) 11:43:33.02ID:fI55alTK0
いつも火力が低すぎて上位補正ないの気が付かなかったんでしょ
一ノ瀬君ドジばっかり
髪の毛抜いちゃうゾ!
2021/07/19(月) 12:21:44.45ID:Pt1APxWpd
(ハナクソ炙りのように砲撃一辺倒にしたくないという気持ち)×(最終的には殴りが強かったので物理テコ入れはなしでいいだろうという判断)×(ミラガンスの杭のダメージが高すぎないかという疑問)=ライズガンス
2021/07/19(月) 12:51:34.59ID:p373w1x5p
昨日からクロス振りにガンス触ってみたんだが難しいなこれ
砲撃タイプは色々あるわガ性どこまで積むかとかで準備段階から時間かかったけど操作まで謎すぎるわ
杭打つボタン何種類あるんだ…
2021/07/19(月) 12:58:09.13ID:wseQcTgwr
>>287
ガ性3ガ強1増弾2砲術3だけ脳死でつけて、立ち回りや好みで回避距離や業物とかの快適スキルつけるといい

杭は叩きつけコンボの最後X、地烈斬からのX、砲撃2回からのA、斬り上げからのXA、溜め砲撃からの↓Aぐらいかね
元々なかった派生だから余ったボタン適当に割り振られてるせいで統一性がない
2021/07/19(月) 12:59:27.00ID:K/+FNfgpd
杭なんてなかった
あるのはペナルティだけ
よいね?
2021/07/19(月) 13:00:01.25ID:bwMhbifA0
ガ性3を薦める……?
2021/07/19(月) 13:07:56.83ID:EBi1aRDx0
ガ性3あればほぼ困ることはない
そこからスキル削るか盛るかはその人次第
292名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr29-hwij [126.194.84.245])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:10:34.31ID:Kea1U4WPr
砲撃2発後にA、フルバースト後にA、なぎ払い後にXかA、斬り上げか叩きつけ後にXA、溜め砲撃後に↓+A、ガードエッジ後にA、地裂斬後にX
で竜杭砲が出せるぞ
全部暗記しろ
2021/07/19(月) 13:21:02.20ID:p373w1x5p
ガ性5ガ強1距離3蟲3守攻3砲術3砲弾装填2業物3のチキン型組んだわ
杭コマンド覚えられなさそうだからとりあえず通常フルバで試してみて削れるところ削ってみるよ
サンクス
2021/07/19(月) 14:01:04.30ID:FfzGMr910
ブラダ型も流石に飽きてきたな
いやブラダよりそこからの叩きつけフルバ→薙ぎ払いのループに飽きてきたのかもしれん
てか殴り型だからこそ薙ぎ払いのあとのクイックリロードをガードつきクイックリロードにできたら薙ぎ払い後隙がかなり解消されたはずなんだ…
2021/07/19(月) 14:06:00.44ID:FfzGMr910
切り上げからxaで竜杭は知ってたが叩きつけからも同じ操作で竜杭出るのか知らんかった
叩きつけ後の攻撃はほぼフルバか薙ぎ払いだしなー
296名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b59-0PSu [39.110.205.55])
垢版 |
2021/07/19(月) 14:48:33.01ID:fI55alTK0
フルバ飽きたら放射使って杭打ち機するといいよ
難易度が馬鹿みたいに上がって楽しい
2021/07/19(月) 14:53:33.48ID:CKfn8qP6a
ガ性と耳栓盛って快適に狩りしていけ
298名も無きハンターHR774 (スフッ Sd03-jUh+ [49.104.10.98])
垢版 |
2021/07/19(月) 14:55:53.41ID:MtBC6hZ7d
殴り特化でも無い限り必須スキル付けていけば守勢3か弱特3以外碌な攻撃スキル付けれないんだしガード性能5にして快適に遊ぶのがいいよ
2021/07/19(月) 15:01:48.77ID:uESWySIyr
薙ぎ払い後の後隙キャンセルはガッジより竜撃砲の方が速いんだな

他の後隙キャンセルは変わらないけど
普段から使うもんでもないし連続ガードになるし
ガッジできない時のフォローとしての竜撃砲はアリかもな
撃ったあとの後隙を狩られる方が多そうだけど…
300名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b59-0PSu [39.110.205.55])
垢版 |
2021/07/19(月) 15:03:29.90ID:fI55alTK0
>>299
ていうかガッジが薙ぎ払いから派生しないようになってるよ
2021/07/19(月) 15:10:53.09ID:uESWySIyr
>>300
知らなかった
薙ぎ払いの後隙からニュートラルに戻るモーションを省略できてるから
派生してると思ってたけどこれ違うのね
2021/07/19(月) 15:17:19.35ID:p373w1x5p
もしかしなくてもガードエッジってガ性関係ないアフィ?
それならバゼルのおまけ以外でガ性積む必要があんまりない気もしてきたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況