X

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/27(日) 12:25:30.96ID:W5rPPR2M0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

モンスターハンターライズ専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします!
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・でもある程度は自分の状況は詳しく書いた方が回答者も答えやすいよ
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

※前スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part19
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1623585562/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/05(月) 18:05:23.50ID:griTItvj0
スラアクのセミパンパンで乙ることがたまにあるんだが、あれはセミ時を間違えてるってだけでダメージ減らす技とかは無いよね?
2021/07/05(月) 18:18:03.49ID:Cd1gBZJb0
最近狩猟笛を始めたんですが練習に丁度いいモンスターはいますか?
2021/07/05(月) 18:19:18.47ID:44iNDwLia
レイア
実力に応じてヌシでもいい
463名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c163-xK4d [36.3.206.230])
垢版 |
2021/07/05(月) 18:30:36.08ID:hW6bLgpZ0
スキルレベル2なら達人芸と業物どっちの方がいいかな。ちなみに太刀で会心重視
2021/07/05(月) 18:32:03.74ID:0mx4bjSjM
会心率知らないから何とも言えないけど
掛け算で期待値出るんだし計算してみたら?
2021/07/05(月) 18:37:01.08ID:epFeW4W2a
>>463
単純計算で出せる
25/40=0.625
会心62.5%を超えたら達人芸有利
2021/07/05(月) 19:02:03.48ID:e3XgfiS9M
操竜って攻撃したら乗れるって表示が出るじゃないですか?あれ他の人も表示が出てるんですよね?俺が乗ったら下手だから他の人が乗ったほうがいいかなと思い質問失礼しました
2021/07/05(月) 19:21:05.79ID:lc6F1wSC0
>>460
はい
2021/07/05(月) 19:42:41.77ID:6y/HU2Qq0
大剣の溜め中の方向合わせがうまくできません
虫技で高速で滑り込んだ後やダウンしてるモンスターのジタバタで位置がずれる時等
武器の振り下ろし位置がどこになるか混乱して明後日の方向を向いたりしてしまいます…
「顔の向きをモンスターの方向へ」「武器の刃をモンスターの方向に」等目安となるコツなどありますか?
2021/07/05(月) 20:02:32.17ID:DZ+UE1g70
>>466
操竜可能の表示は誰でも見られるし誰でも乗れます
2021/07/05(月) 21:32:37.95ID:OIpMYUFm0
集会所上位8ってどーしたら解放れますか?
471名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0154-e+fT [126.241.222.196])
垢版 |
2021/07/05(月) 21:34:33.08ID:6J/j1/vt0
里クエスト5クリア 、今から集会所上位解放しようとしてるんですけどどの装備がオススメとかありますか?武器は太刀です
2021/07/05(月) 22:08:05.02ID:RfZ56j540
>>412
遅くなりましたがありがとうございます。
何がボケてたようです。。。
2021/07/05(月) 22:30:11.09ID:DZ+UE1g70
>>470
そんなものはない
2021/07/05(月) 22:33:07.85ID:LP62D6chd
>>468
金剛溜め?
金剛溜めは溜め中に方向転換少ししかできないと思うけど
2021/07/05(月) 22:37:49.20ID:LP62D6chd
>>468
設定で、方向指定タイプは1か2か?

タイプ1ならLスティックの上が画面正面
タイプ2ならLスティックの上がキャラクター正面

正面に対して、狙いの方向にスティックを傾けて殴る
2021/07/05(月) 23:06:43.39ID:LP62D6chd
激昂斬は360度回転可能だけど
その分狙いに当てるの難しい

特にタイプ2、Lスティックの上がキャラクター正面だと、
どっちが正面かわからなくなる

だからタイプ1、Lスティックの上が画面正面にして
狙いを画面正面に写してスティック正面に倒して当ててる
これだとまあまあ狙いどおりに振れる
だだ狙いを画面正面に捉えないといけないので、動きが速いとついていけない時がある

上手い人は感で狙いうんだろうな
2021/07/05(月) 23:08:38.05ID:LP62D6chd
ただ寝起きに激昂斬当てるときだけ
なぜか画面正面でなく、キャラクター正面に振ってしまうバグがある
2回目同じことやるとちゃんと画面正面に振るんだけど
2021/07/05(月) 23:14:12.63ID:pBY2+Jfga
>>471
ちょっと前まで同じくらいのとこやってたけど武器ならマガド太刀かナルガ太刀かな
防具ってことならベリオとアケノシルムあたり組み合わせて納刀3発動させてたらいいんじゃない
2021/07/05(月) 23:57:44.98ID:6y/HU2Qq0
>>474-477
確認したところ方向指定はタイプ1でした
>動きが速いと〜 
まさにこれです
自分が虫でモンスターに近づく/モンスターが近付いてくる→どっち向いてたっけ?で慌ててしまいます
タゲカメで画面正面に合せてスティックを意識したらだいぶ当たるようになりました
クルリャックなど早くて小さいモンスターはまだ難しいですが…がんばって慣れるようにします
ありがとうございました
2021/07/06(火) 00:04:53.07ID:p/Wm2768p
>>400
>>413
お礼が遅くなりすみません、ありがとうございます!
恥ずかしながら帯電解除という概念を知りませんでした…次戦う時から意識してみます
2021/07/06(火) 00:30:55.09ID:EdMP998J0
百竜重弩のオススメ百竜スキル教えて欲しいです
2021/07/06(火) 01:00:51.35ID:wiw9p/Q90
体術スキルって双剣の空中回転乱舞にも有効ですか?
2021/07/06(火) 02:35:35.43ID:S4rPU0h30
砲弾装填スキルはガンランスのリロード速度も早くなりますか?
484名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa4d-5M1A [106.180.25.150])
垢版 |
2021/07/06(火) 02:54:10.96ID:ZVQksSrGa
片手剣のジャストラッシュについて質問です。
バックステップから派生するタイミングがよくわからないのでバクステ中にx連打してるんですが、このやり方だと2発目以降のようにタイミングよくやるより威力下がるんですかね?
2021/07/06(火) 03:18:23.76ID:GR2hbBc40
>>480
部位破壊されないひるみで、解除されると光ってた奴がくすんだ色になるからわかりやすいと思う
2021/07/06(火) 07:32:26.30ID:MyLmmEJg0
>>484
そこは無関係のはず
2021/07/06(火) 08:40:33.56ID:YhxmGg7C0
>>414
チャアクのことはよくわからんけど練習相手ならレイアがいい
たぶん全武器種でレイアが最適だと思うわ
適度な強さ・よくひるむ・大技がわかりやすい
2021/07/06(火) 08:50:34.76ID:hHl1fbMI0
>>459
裸で全クリ
2021/07/06(火) 08:54:45.29ID:hHl1fbMI0
ナズチ太刀、護石納刀2s2-2でスキルを組もうと思うんですが切れ味ケアは砥石剛人業物なにがオススメでしょうか?匠は入りますか?
2021/07/06(火) 09:11:01.50ID:tYTCn2vC0
>>489
火力を出すのを最優先に考えるなら
匠1か2で剛刃3砥石3か、会心を盛れるだけ盛って匠2達人芸3でしょうね……
491名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c163-xK4d [36.3.206.230])
垢版 |
2021/07/06(火) 09:57:37.09ID:n0lXM/do0
ゴシャハギの背中って部位破壊したらどうなるの?なんかできてない気がする。獣玉しか来ないし
492名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7528-e+fT [122.26.48.18])
垢版 |
2021/07/06(火) 10:09:33.95ID:fArSuk5T0
>>491
毛が一部禿げたような見た目になる。
493名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c163-xK4d [36.3.206.230])
垢版 |
2021/07/06(火) 10:10:39.98ID:n0lXM/do0
>>492
じゃあ出来てるのか、普通に運が悪いだけか
2021/07/06(火) 10:17:25.58ID:1ppMQRvNM
百竜武器の見た目変更ってクシャやテオ武器にも変更できますか?
2021/07/06(火) 10:18:46.72ID:rsYetq750
>>493
リザルト画面で破壊した部分は「〇〇破壊報酬」って出るよ
2021/07/06(火) 10:56:15.28ID:GOblMkQE0
ヘビィボウガンについて質問です

「通常弾運用でおすすめするならテオ砲、バイク、ダオラ砲」と仰る方が居ました
テオ砲とバイクが通常弾の運用に長けているのは理解できるのですが、ダオラ砲はその2つに比べると一段劣っているように感じてしまいます。

ダオラ砲を通常弾運用する場合のメリットを教えてください。
497名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c163-xK4d [36.3.206.230])
垢版 |
2021/07/06(火) 10:58:41.42ID:n0lXM/do0
ようやく太刀完成系に至ったわと思って使ってみたけどカウンター難しすぎるからしばらく飛翔蹴りじゃなくて桜花に変えるわ。弱点に当てたらそんなダメージ変わらないと思うし
498名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c163-xK4d [36.3.206.230])
垢版 |
2021/07/06(火) 11:01:28.47ID:n0lXM/do0
>>497
質問書くの忘れたまま送ってしまった。一応カウンターのコツを知りたい
499名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4525-O3iD [202.95.41.205])
垢版 |
2021/07/06(火) 11:24:04.25ID:dEg2S4P+0
>>494
できるよ
2021/07/06(火) 11:30:36.05ID:MLAn4b+5a
>>496
グランダオラの強みは鋼龍の魂で通常弾連射中に実質会心40%になって弱特と合わせて100%超会心構成が組みやすい点や
歩き撃ち非対応な分DPSが高い点とかかな

>>498
カウンターのコツはともかくモンスターの動きを覚えること
そして何回も何回も練習して居合抜刀気刃斬りの感覚を体で覚えること
あとカウンターに失敗したときにどのタイミングで攻撃を食らったか(いつボタンを押すべきだったか)をきちんとフィードバックすること

(あとこれは水を指すようでとても申し訳ないんだけど
モーション値的には桜花気刃斬2ヒット<カウンター成功時の居合抜刀気刃斬りなので
居合カウンターできるなら圧倒的に兜割1択ということは知っておいて)
2021/07/06(火) 11:40:54.91ID:QYJlSiu10
>>488
今から暖かくなるので良いんですけど冬場は辛そうですね
頑張ってみます
502名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c163-xK4d [36.3.206.230])
垢版 |
2021/07/06(火) 12:03:39.55ID:n0lXM/do0
>>500
ありがとうとりあえずラージャンで練習してみる。
503名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa4d-5M1A [106.180.20.90])
垢版 |
2021/07/06(火) 12:17:58.38ID:bane1KM8a
>>486
ありがとうございます
504名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7528-e+fT [122.26.48.18])
垢版 |
2021/07/06(火) 12:35:13.10ID:fArSuk5T0
回避距離2体術3s32が来たんで弓と双剣デビューしようかなと思ってyoutube調べてみたんですが、あんまり双剣では体術使われてないんですかね?あと弓は回避距離が余計で使いづらいと思ったんですが、合ってますか?
2021/07/06(火) 12:43:57.66ID:NaJx6wje0
>>504
弓の人は距離1を好むらしい
2021/07/06(火) 13:52:37.88ID:GOblMkQE0
>>500
会心率40%は強いですね…
作ってみることにします
ありがとうございました
2021/07/06(火) 13:58:34.11ID:tYTCn2vC0
>>500
歩き撃ちの連射速度が低い点はバグ扱いで、Ver3.1において修正されたはずでは?
2021/07/06(火) 14:33:11.79ID:EdMP998J0
>>499
ありがとうございます

クシャ武器が百竜武器の見た目変更のリストに表示されてないのですが、条件等あるのでしょうか?
クシャは討伐済です
2021/07/06(火) 14:53:17.00ID:/HM/44x40
>>508
クシャに限らんけど、その武器が派生表で詳細まで表示されないと見た目変更はできない
クシャ武器の最終強化ができる段階(たぶんバルファルク後)になればできるはず
2021/07/06(火) 15:00:10.02ID:hHl1fbMI0
>>490
ありがとうございます!
2021/07/06(火) 16:23:44.67ID:M7bUnQZN0
>>507
そうだったみたいですね
誤情報失礼いたしました
2021/07/06(火) 16:40:20.35ID:fc/IXBEB0
>>504
弓に関して
回避距離は、相手モンス、入れ替え技、使う矢の種類、立ち回りなどによって必要かどうかが変わるので、ひと口には言えません
ただ、特に入れ替え技をチャージステップにしていると、距離2は動きすぎて使いづらいと感じる人が多いと思います
チャージステップをみかわし矢切に変えると、若干移動距離が短くなります
これでも、やりにくいと感じるなら、距離2はあなたにとって過剰だと言えるでしょう

とはいえ、体術3s32は弓にとって必要なスキルが盛れる良おまです
悩ましいところではありますね
2021/07/06(火) 16:52:02.24ID:vcQS+28mM
>>509
即レスありがとうございます
まだHR70くらいなんで、バルファルク解放できてないので、まずはHR100目指します!
514名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c163-+IpG [36.3.206.230])
垢版 |
2021/07/06(火) 17:01:58.26ID:n0lXM/do0
次使う武器に困らないように質問しておきたいんだけど双剣ってどういう武器がいいのかな。攻撃回数多そうだし属性とか状態異常着いてたらいいのかな?
2021/07/06(火) 17:24:00.47ID:G9tcfV1e0
>>501
暖房つければ大丈夫だ問題ない
2021/07/06(火) 17:35:11.85ID:g/GuwT/Va
>>482
はい。
2021/07/06(火) 18:01:48.74ID:Hj3b8Bi0a
>>479
横からだけど知らなさそうだから一応レスするけど金剛の移動距離は長めと短め調整できるよ
2021/07/06(火) 19:11:08.68ID:rYSJfu0J0
>>481
攻撃力強化W
攻撃力激化
徹甲/拡散弾増加U
属性弾強化U
2021/07/06(火) 19:35:37.46ID:HnzzaoQza
HR6ですが上位の水没林の探索クエストにバルファルクが出てきました
これはクエストを貼った人が100超えていたからという認識で合ってますか
それとも貼った人のランクに関わらず確率で出てくるものでしょうか
2021/07/06(火) 19:40:46.00ID:/HM/44x40
>>519
張った人依存です
本来は狩ったことがないと出ません
2021/07/06(火) 19:42:26.53ID:HnzzaoQza
>>520
早速の回答ありがとうございます
522名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7528-e+fT [122.26.48.18])
垢版 |
2021/07/06(火) 20:55:16.90ID:fArSuk5T0
>>505
>>512
ご回答ありがとうございます!
通常弓は少し練習しましたが、身躱しでも距離が過多に感じました。貫通弓でも試してみようと思います。
523名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ee8-e+fT [113.149.58.17])
垢版 |
2021/07/06(火) 21:14:07.28ID:clNSdMVA0
ギルカ送るときに写真付きで送るとずっと通信中ってでるんですがどうしたらいいですか?
524名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM62-BFmu [153.154.159.86 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/06(火) 22:22:04.78ID:SGqIyqMlM
ガンナー系武器で1番強いの何だと思う?
2021/07/06(火) 22:40:38.83ID:QYJlSiu10
526名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM62-BFmu [153.154.159.86 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/06(火) 22:48:49.52ID:SGqIyqMlM
やはり弓か…( ^_^ ;)
圧倒的だよね
2021/07/06(火) 23:13:00.75ID:TNpiQ7ztd
俺のようなふんたーが使っても強いのがライト
528名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c163-xK4d [36.3.206.230])
垢版 |
2021/07/06(火) 23:25:27.43ID:n0lXM/do0
双剣でテオ装備見たら属性2つあるけどあれってどんな仕様?
2021/07/06(火) 23:43:09.23ID:yP/wr/NL0
>>526
弓は弱点が頭とか狙いやすい部位でかつ肉質が60とか70近いなら断トツだと思う ダメージ量デカすぎてモンスターが怯み続けるもん
2021/07/07(水) 01:02:00.80ID:/QBB24wZ0
>>528
右手と左手が別の属性になる
属性1個目が右で2個目が左
見た目の属性値の約半分になるって理解しとけば大体間違いない
ただ一部モーションが右手しか使わないから右手側の属性に若干比重が寄る
2021/07/07(水) 01:17:08.49ID:uRaDpaAS0
ジェスチャーの「イエーイ」で「一狩り行きます」みたいなセリフ言うのはミノトですか?
2021/07/07(水) 01:36:14.89ID:rFJOpuIXM
双属性って強そうに見えて罠だよね
2021/07/07(水) 01:37:18.50ID:3Nl/ahq/p
中山の声はいかがですか?
2021/07/07(水) 01:47:37.75ID:uRaDpaAS0
13な気がしてきた
2021/07/07(水) 02:12:50.74ID:yvtAfI4tM
弓を練習中なんだけど参加要請で剛射のつもりが曲射を頻発してしまう
あいつ下手だなって思われますか?
2021/07/07(水) 02:12:53.72ID:Oh46Duk90
マルチやってたら2回くらいかなり遠くからモンスターを操竜して持ってきた人がいたんですけどそんなに長い間乗っていられるものなんでしょうか
2021/07/07(水) 02:32:26.75ID:gjCKBT7vM
>>536
段差の多いルートじゃなければ端から端ぐらい持ってけると思うます
2021/07/07(水) 02:47:18.84ID:Oh46Duk90
>>537
そんなに操作時間あったんですね
ありがとうございます
2021/07/07(水) 03:44:35.52ID:/QBB24wZ0
>>535
多分周りはそんな見てない

剛射が曲射に化ける原因だけども
溜め開始時の矢をつがえるモーション中にAを押すと
ZR(操作タイプ2ならX)を離していても同時押し判定になって曲射が出るっていうバグのせい
射撃したのを見てからA押せば化けない
あるいは溜め始めてから照準出せば最初のモーションがキャンセルされるからそれでも避けれる
2021/07/07(水) 05:53:13.26ID:9SFr1Ixy0
糸拘束状態って味方の攻撃で解除できますか?
2021/07/07(水) 07:30:12.17ID:tICTtVld0
風神龍の素材を満遍なく集めたい場合、深淵と百龍夜行どちらの周回がお勧めですか?
2021/07/07(水) 07:31:35.96ID:tICTtVld0
淵源でしたすいません。
2021/07/07(水) 07:51:11.77ID:xuY85yeOd
>>542
淵源で風神龍瞬殺、地下降りて風神補食されたあとの落とし物拾って帰還
2021/07/07(水) 07:52:13.32ID:tICTtVld0
>>543
有り難うございます。
545名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c163-xK4d [36.3.206.230])
垢版 |
2021/07/07(水) 08:01:20.50ID:bh+9xFOy0
双剣のおすすめ武器を教えてください
2021/07/07(水) 08:04:32.92ID:/QBB24wZ0
>>545
双剣は属性ごとの使い分けが必須
とりあえず氷のグレイス=ソウルと龍のバルクは優先度が高い
2021/07/07(水) 08:09:21.14ID:NlLT83Re0
ヌシの轟炎袋は百竜夜行でしか出ないんでしょうか?
百竜苦手なので…
2021/07/07(水) 08:11:57.12ID:Nl642svn0
>>547
ヌシレウス単体で出ます
2021/07/07(水) 08:12:42.79ID:NlLT83Re0
>>547
すみません、自己解決しました
ヌシレイアとレウスを勘違いしてました
百竜行ってきます
2021/07/07(水) 08:13:10.33ID:/QBB24wZ0
>>547
ヌシレウス単体クエでも出る
あとヌシ3頭クエでも出るはず
2021/07/07(水) 08:18:00.13ID:+I0YUxZxp
>>545
その人の腕前、素材の在庫状況、お財布事情、ターゲットモンスターによって違ってきます

双剣使いは相手によって武器を使い分けたりするので、片っ端から全部作る人も割と多いんじゃないでしょうか
2021/07/07(水) 08:31:01.66ID:Nl642svn0
>>545
火:蛮頭双剣フラムクルテ
水:つるぎたち研刃の切耶
雷:王牙双刃【土雷】
氷:グレイス=ソウル
龍:龍天刃ヘスタカミン
553名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c163-xK4d [36.3.206.230])
垢版 |
2021/07/07(水) 08:33:37.17ID:bh+9xFOy0
とりあえずあるだけの金使ってバルファルク タマミツネ アンジャナフ ジンオウガ グレイスソウル ナルガクルガ あと面白そうだったからテオ・テスカトルの双剣も作ってみた。


スタミナ消費多そうだから体術の護石狙った方が良さげ?
2021/07/07(水) 08:47:01.04ID:mY953jER0
いやスタミナ関連のスキルは基本いらないから普通に攻撃とか見切りとかの火力盛れる護石でいいと思う
2021/07/07(水) 09:01:04.17ID:uRaDpaAS0
>>549
自己解決して苦手な百竜行くってこれもうわけわかんねえな
2021/07/07(水) 09:01:22.65ID:RpRLp1J70
>>535
弓を使う人間が見ると、下手なのは丸わかり
使ってない人には多分わからないよ

ZRを連打してると曲射に化けやすいので、もししてたら、きっちり一回だけ押すように意識してみ
2021/07/07(水) 09:07:52.33ID:TItCjLOY0
>>535
今どきステップしない弓ばっかり見てるからハードルめちゃくちゃ下がってる
ステップで溜め維持してるってだけでも好印象だわ
2021/07/07(水) 09:27:54.98ID:yvtAfI4tM
>>539
曲射が出てしまう仕組み、ありがとうございます
弓wikiとかみてもZR離してないからとしか書かれていなくて、いや離してるんだけどな〜と思っていました
モーションが関係するんですね!練習してみます
2021/07/07(水) 09:30:43.26ID:yvtAfI4tM
>>556 >>557
ありがとうございます
弓使い以外には分からなさそうですね
剛射入れてループ出来ると楽しいので練習してみます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況