X

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 837b-y7/V [14.8.68.64])
垢版 |
2021/05/16(日) 18:08:39.45ID:K415NxRM0

モンスターハンターライズ専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします!
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・でもある程度は自分の状況は詳しく書いた方が回答者も答えやすいよ
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

※前スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part12
https://fate.5ch.net...i/hunter/1620042528/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part13
https://fate.5ch.net...i/hunter/1620354224/ VIPQ2

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part14 - 5ちゃんねる掲示板
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1620749228/-100

_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/05/19(水) 14:23:44.25ID:8KAZ/RW+0
>>428
王妃という一単語ではなく
王&妃ということらしい
テオナナ夫婦の曲なんやね
2021/05/19(水) 14:33:35.78ID:Lg8dpoSed
>>430
>>431
ありがとうございます疑問が解けました
そうなるとナナにも登場して欲しくなりました
2021/05/19(水) 14:34:41.42ID:2Horvqhl0
>>431
モンハンてたまに実在する単語を別の意味で使ったりするよね
減気とか
2021/05/19(水) 14:36:58.97ID:gmwRp9Yr0
ラージャンの両角破壊は可能ですか?
2021/05/19(水) 14:38:00.34ID:2Horvqhl0
>>434
はい 二段階破壊可能です
436名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 074b-/TFo [182.164.46.91])
垢版 |
2021/05/19(水) 14:40:36.59ID:dH921qGo0
ビシュテンゴのシビシビ柿?だっけ
あれって落とす条件とかある?ただただ確率が低いだけ?
437名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f154-0CLb [60.108.12.58])
垢版 |
2021/05/19(水) 14:45:56.20ID:a+Ha140s0
居合抜刀鬼神斬りの直後の行動って何がおすすめですか?兜割に繋がないときに硬直が長くて違和感があります。鬼神斬りの直後はA押して見切り待ちが最速ですか?
2021/05/19(水) 14:47:07.36ID:2WEsZXJY0
>>436
ただただ確率が低いだけ
439名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f154-0CLb [60.108.12.58])
垢版 |
2021/05/19(水) 14:47:58.06ID:a+Ha140s0
と思ったらこれ居合抜刀鬼神斬りの後特殊納刀できるのかー。これめちゃいいですね。何か自己解決しました。ありがとう!
440名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa08-/TFo [106.133.125.196])
垢版 |
2021/05/19(水) 15:06:12.89ID:hdMaK24aa
もう一度百竜弓で質問です
スタ急体術MAXまで積んほうがいいのかな?
それか1つずつ落としたりして弱特やら超会心盛った方がいいですかね?
441名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa08-/TFo [106.133.125.196])
垢版 |
2021/05/19(水) 15:08:23.37ID:hdMaK24aa
属性強化とか付けなくていいのでしょうか?
442名も無きハンターHR774 (スッップ Sd70-V6bJ [49.98.146.158])
垢版 |
2021/05/19(水) 15:16:27.45ID:4q+JK3sbd
>>427
う〜ん
何回か試していた間、他の2人はクエスト受注マーク(灰色)が付いてて
1人は常に画面内にいたんだけどな・・・

ホストの通信環境が劣悪だと失敗するとかある?
直前まで2時間別の部屋にいた時は問題なかったけど
2021/05/19(水) 15:26:04.91ID:2Horvqhl0
>>440
体術団子は1.5相当らしいから体術1か2落とすのは可能かと
体術1落とすだけで結構盛れるようになるよ
団子体術発動しなかったら強走薬のも
券はよろず頼みまくってたらめちゃくれるのでそれで補充
属性強化は1スロ余ったとこに埋め込も
444名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dc28-gSvD [153.252.65.132])
垢版 |
2021/05/19(水) 15:26:53.38ID:FK5vww060
>>441
1スロが空いてるなら、そこに付けるほうがいい。
純粋に属性火力が上がるからね。
2021/05/19(水) 15:28:25.88ID:2Horvqhl0
>>441
スロ1余ってて付けたいスキルはひるみ軽減1、装填速度2くらいだからあまりは全部属性強化でもいいくらい
446名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa30-l+Hk [106.129.68.71])
垢版 |
2021/05/19(水) 15:28:38.59ID:6rbHt0RYa
>>442
前提としてホストは参加者の有無とか参加者の準備状態に関わらず好きな時に出発できる
そして参加者が準備できてない時にホストに出発されると準備完了してない参加者はクエストから蹴り出される、もちろん準備完了してる参加者はそのまま一緒に出発できる
そしてホストが出発してからクエスト始まるまでの数十秒の間はクエストボードから参加することができない時間帯がある(バグなのか仕様なのかは不明)
もしかしたらの条件に引っかかってたりはしない?
447名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 074b-/TFo [182.164.46.91])
垢版 |
2021/05/19(水) 15:28:38.61ID:dH921qGo0
>>438
ありがとう
今見たらモンハンwiki追加で載ってたよ
爪獲るついでに乱獲するわ
448名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa30-l+Hk [106.129.68.71])
垢版 |
2021/05/19(水) 15:30:20.89ID:6rbHt0RYa
>>442
付け加えるとあと考えられるとしたらホストがクエスト出発と同時に救難上げちゃったとかかな
449名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa08-/TFo [106.133.125.196])
垢版 |
2021/05/19(水) 15:39:05.01ID:hdMaK24aa
百竜弓で答えてくれた人達ありがとう!
これから弓頑張ります!
2021/05/19(水) 15:41:16.48ID:CqRBovFmd
ナルハタって一形態ニ形態でどれだけダメージ与えても形態変わるごとに体力リセットされる?
451名も無きハンターHR774 (スッップ Sd70-V6bJ [49.98.146.158])
垢版 |
2021/05/19(水) 15:43:03.64ID:4q+JK3sbd
>>448
貼られて直ぐにクエストボードに行ったら失敗したんだよね
結局ホストが即出発したのが原因になるのかな

ボード前に待機してた人は先に参加した後、画面に写り続けていたけど
アレはなんだったんだろ
2021/05/19(水) 15:53:59.00ID:K8mst5Y4K
>>440
スタミナ管理が出来ないならスタ急3&体術5で良いと思う
団子で賄ったり、強壮薬使うならスタ急1&体術3で火力に回すのもありだと思う
ヒトによってはランナー付けたりもするみたいだしね
453名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM92-usA9 [36.11.229.255])
垢版 |
2021/05/19(水) 15:56:03.86ID:UYl5N8jZM
>>437
特殊納刀もいいけどR2で気刃斬り連係がおすすめよ
抜刀気刃と合わせて二段階色上げられるし
2021/05/19(水) 15:56:09.19ID:tg8LxUddr
>>340
ちなみにそういうワードを意図的に消してまとめるとアウトなるからかなり効く
2021/05/19(水) 15:59:21.64ID:XJDil1bZ0
お団子チケット使って体術飯を食べる前提なら体術4にするのも良いかもね
まあ10%の外れ引いた時どうするかって話があるけど
2021/05/19(水) 16:01:27.23ID:2Horvqhl0
>>452
ランナーは・・・
2021/05/19(水) 16:02:28.54ID:2Horvqhl0
>>455
外れたら別武器かつぐか強走薬よ
まあ体術4でもそこまでかつかつってわけでもないけどね
2021/05/19(水) 16:12:51.30ID:K8mst5Y4K
>>456
集中推しな方もいるし考え方はいろいろだと思うよ
自分はどちらも要らないけど抜刀会心大剣みたいに昔ながらのスタイルじゃないと使えない方もいるしね
2021/05/19(水) 16:16:10.09ID:2Horvqhl0
>>458
新しい要素に順応出来ない人がなにするとかは勝手だけどこれから始めるって人にそれを教えるのは単に混乱の元かと
2021/05/19(水) 16:24:56.02ID:K8mst5Y4K
>>459
別に薦めてはいないじゃん
そーいうヒトもいるって書いただけでさ
これ以上はスレチだからやめとくね
2021/05/19(水) 16:32:30.40ID:BSZKmf6X0
>>419
ハンターノートに載っている
2021/05/19(水) 16:34:55.68ID:EPuoLrjJ0
>>458
百歩譲って集中で運用するにしてもランナーは要らない
どうせ剛射剛連射するし
2021/05/19(水) 16:41:38.75ID:BSZKmf6X0
>>447
横からですまんが何のために必要なのですか?
2021/05/19(水) 16:47:06.30ID:dXsaUDBld
>>463
ノート埋めたい勢
2021/05/19(水) 17:02:06.89ID:Xs2QqIxrd
>>397
ありがとうございます
下位の採取クエでも貼って趣旨伝えて募集してみます
2021/05/19(水) 17:02:27.37ID:nJ5UTlcu0
今日から始めるんですが、ここだけは見ておいた方がいいってサイトはありますか?
2021/05/19(水) 17:04:55.49ID:2Horvqhl0
>>466
公式の狩猟入門
2021/05/19(水) 17:26:07.34ID:yWo6oBKF0
一人でやってる時のオトモのメッセージの色を変更することはできませんか?
良く モンスターが疲れている と 捕獲できるを勘違いして
罠設置と麻酔玉投げて捕獲出来ないから 
あ、疲労だったのかとボーナスタイムを無駄にしちゃいます。
2021/05/19(水) 17:26:39.98ID:5eVuLyJT0
>>466
ゲーム内マニュアル(ハンターノート)に良いこと書いてあるから
いい加減な企業系攻略サイトや最強煽りとかよりまずハンターノート見とくといいよ
2021/05/19(水) 17:33:27.40ID:yG5vb//Fd
右上のアイコンで確認する
ラインは少しはズレるけど、台詞を見間違えるならその方が確実
2021/05/19(水) 17:44:11.19ID:2Horvqhl0
>>468
チャットメニュー→ログ→文字色設定 でもろもろ変えれるかと
(ログの項目だけどリアルタイムで流れる文字の色を変えれる)
2021/05/19(水) 18:30:47.44ID:1ur8Y/cX0
>>415
本当なら不具合かも?
動画とかとって残しといてほしい
2021/05/19(水) 19:01:22.05ID:1/Yd492f0
散弾ヘビィとしてのティガヘビィ、マガドヘビィ、プケプケヘビィの中でおすすめを教えてください
それぞれのメリットデメリットも教えていただけるとありがたいです
474名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7744-Vj30 [222.224.161.181])
垢版 |
2021/05/19(水) 19:35:59.92ID:nWQJ9rOe0
スラアクって変形攻撃だけしてたらいいの?
2021/05/19(水) 19:36:27.97ID:NG/U9j0uM
鬼火纏って装飾品スロ3だけれど強いの?

護石に出てきたけれど、双剣などで良い使い途ありますか?
476名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6154-dkzA [126.74.78.49])
垢版 |
2021/05/19(水) 19:40:34.57ID:tukh2iP10
バルバレクォーツ、ミナガルデナイト、ドンドルマリンとか使い道ありますか?
たまに交易で手に入るんですけど売って大丈夫ですか?
2021/05/19(水) 19:41:21.70ID:MwtUm4G5M
>>475
ないです
2021/05/19(水) 19:42:08.30ID:MwtUm4G5M
>>476
大丈夫
最終アプデでどうなるかは分からないけど
2021/05/19(水) 19:50:01.64ID:Wp7IEGWUa
>>475
翔虫関連とか死中に活とかのスキル付けてマガド武器に百竜スキル付けてってやるくらいなら攻撃盛るわって感じ
スロ3が強い訳ではないのはジャン鉄とかいう神スキルを見れば分かる
480名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ec3-oNYP [115.37.188.186])
垢版 |
2021/05/19(水) 19:59:40.76ID:5SuDoyF+0
>>474
基本はね
高速変形して火力上げ、剣でのビン解放ゲージ溜め、斧派生の高火力とスタン蓄積、剣ゲージ消耗の軽減化、速離脱可能
これらの為の基本的な攻撃
慣れたら各派生の連携を加え、ビン解放優先で剣攻撃多めとか、斧派生連撃してビン解放の追加ダメージかつ高火力、とどめに0距離解放でパンパン蝉とかする形
さほど難しくない扱い方で、高火力武器の一つだよ
2021/05/19(水) 20:00:11.41ID:YcLSaiSW0
一部の防具の!マークが消えないんですけど何とかなりませんか?気になって仕方ないです
482名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7744-Vj30 [222.224.161.181])
垢版 |
2021/05/19(水) 20:05:08.61ID:nWQJ9rOe0
>>480
あざっす!頑張るわ!
2021/05/19(水) 20:05:36.26ID:BSZKmf6X0
>>481
なりませぇん!
2021/05/19(水) 20:06:38.64ID:ObMcG1K5a
>>481
カプコンも認識はしてるから
次のアプデで治るかも
現時点ではどうにもできない
2021/05/19(水) 20:06:47.84ID:YcLSaiSW0
>>483
ありがとうございます我慢します
2021/05/19(水) 20:08:04.09ID:jmnHBwFSa
>>481
バグです
修正を待つしかないっぽいです
2021/05/19(水) 20:25:04.54ID:03kpEybW0
>>400
まだあんのかよこのスレ…アッアッオーウwwwwwwww
2021/05/19(水) 20:34:38.12ID:wVfbS4xn0
ディアブロスの地中に潜ってからどーん!って突き上げてくる大技とマガイマガドの四方を素早く跳ね回ってから鬼火撒き散らしてくる大技を狙って避けられる方法教えてー

走り回って無様に避けてる(マガイマガドの方は半分くらい避けられないけど)
2021/05/19(水) 20:46:39.68ID:FWYcOeusM
スキル、体力回復量UP3の「回復量がかなり増加する」は、魚の自動回復や鋼殻の恩恵の自動回復にも適用されますか?
2021/05/19(水) 20:49:39.04ID:FWYcOeusM
>>477,479
ありがとうございます
2021/05/19(水) 20:50:40.22ID:x2wPkX8va
イブシマキヒコの6、7、赤7ってチケットの報酬以外何の差があるんでしょうか(6を選ぶメリットって何でしょうか)
どれ選んでも12〜3分かかります
2021/05/19(水) 20:53:35.06ID:jbUwPyU00
>>488
ディアはこっちの足元から突き上げてくるか遠くから飛び出して突っ込んでくるかの2択
土煙を見て地中でどっちに移動してるか判断する
まあどっちも武器しまって避けるしかないんだけど

マガドはこっちに突進してきたあと必ず左に曲がる
マガドから見て右側、向かって左側に避ければ当たらない
その後は飛び上がって突撃してくるのでダイブで避ける
2021/05/19(水) 20:55:37.61ID:EPuoLrjJ0
>>489
はい
言うほど増えないけども
2021/05/19(水) 21:02:44.46ID:2WEsZXJY0
>>491
多少難易度が違います
特に出てくるモンスターの候補が違います
他にもマガド乱入なんかは赤7でしか発生しなかったりしたはず
2021/05/19(水) 21:15:47.24ID:NN5yldRy0
>>491
出てくる敵(=難易度)とそれに応じた報酬が違ってくる
☆6緊急の風神はタスク・砦固定かつイブシ自体も若干弱い気がする
あと高難度百竜では入手しずらい百竜撃退の証・五がそこそこ手に入ったりするので需要はあるんじゃないかな
2021/05/19(水) 21:30:15.08ID:DN0TFLoXM
ver2.0にアップデートしていれば

ナルハタタヒメを未討伐(HR7兜無し)でもハンターランクポイントは蓄積される

で合ってますか。

兜が付いてから蓄積されるのですか。
2021/05/19(水) 21:36:26.60ID:Fbu64KV5M
>>493
ありがとうございます
2021/05/19(水) 21:56:26.66ID:wVfbS4xn0
>>492
ありがとう
ディアのはやっぱり走って逃げるしかないのんね
2021/05/19(水) 22:01:17.39ID:BzPYWPYP0
>>498
太刀使ってるとディアの地中潜って離れた所から突っ込んで来る攻撃は居合抜刀気刃の的過ぎて楽しい
2021/05/19(水) 22:02:53.53ID:tp8KAG460
>>498
潜る→進む、でどこから飛び出るかわかるからある程度対策できるかと
2021/05/19(水) 22:18:01.68ID:4wralzOX0
ttps://www.youtube.com/watch?v=2bS3dXhkcqY

この動画の06:33からの崖から崖への翔蟲を利用した移動はどうやるのですか?
翔蟲2匹じゃとうてい渡りきれないと思うのですがやり方わかる人いますか?
2021/05/19(水) 22:21:54.24ID:tp8KAG460
>>501
スキップできない広告が頭についてると儲けのためだと思ってしまいます
どういう動作をしてるか文字にしてもらっていいですか?
2021/05/19(水) 22:23:20.32ID:YYrj/LaI0
>>501
空中でAを押すと蟲消費無しでその場にぶら下がれる
んでそこからBを押すとジャンプできる
動画では
崖飛び降り→ぶら下がりジャンプ→速翔け→ぶら下がりジャンプ→速翔けって動きで距離を稼いでる
最初のぶら下がりジャンプの分が大きい
2021/05/19(水) 22:33:10.35ID:KSlQ/NOk0
双剣て強い?
空中凄いローリングするんだけど
オンでも使ってらやつあんま居ない
2021/05/19(水) 22:33:27.00ID:VbpP1x3x0
集会所のアイテムBOX近くにいるとたまにオエオエオエ〜のような高い音を鳴らす鳥っぽい鳴き声がするのですが正体は何ですか?
2021/05/19(水) 22:40:00.62ID:1LrAf1KB0
モンスターの観察をしてみたいのですがすぐ見つかってしまいます
コツとかありますか?
2021/05/19(水) 22:40:39.73ID:KSlQ/NOk0
あとみんな複数武器つくってるの?
2021/05/19(水) 22:55:38.39ID:tp8KAG460
>>507
人によります
浮気しない、みたいな精神の人もいるし、あれもこれも楽しいって人も
2021/05/19(水) 22:56:49.20ID:KSlQ/NOk0
>>508
サンクス
双剣で頑張る
2021/05/19(水) 23:12:43.96ID:yH61y/370
>>496
この板で見た情報では蓄積される。
一緒にやってる会社の人と合わせるために解放しなかったけどしたらメチャクチャあがったとの報告を見た
2021/05/19(水) 23:20:11.89ID:gr9r1xdVr
>>506
とにかくしゃがまないと即見つかる
休憩モーションが見たかったらモーションを取るエリアに移動するまでこやし玉→右上アイコンが黒くなるまで離れてしゃがんで警戒解けるまで待つ
休憩モーション中にしゃがんだままカメラモードで移動すると前にいてもわりと見つからない
2021/05/19(水) 23:20:17.63ID:AasWqqwcM
>>504
マルチで双剣あんま見ないは流石にエアプが過ぎるアフィ
ローリングが頭か尻尾までザクザクのこと言ってるならXで切ればいい
2021/05/19(水) 23:20:33.02ID:igDb/ZLC0
>>510
そうだっけ?
HR7まではアプデ後も蓄積されなくて
ナルハタタヒメ討伐後だったら蓄積されてるって話じゃなかったかな
2021/05/19(水) 23:27:52.63ID:yH61y/370
>>513
それはバージョン1の話じゃないかな。
2021/05/19(水) 23:34:32.78ID:igDb/ZLC0
>>514
過去ログ検索してみたけど
バージョン2になってからナルハタタヒメ討伐前に蓄積されてるって書き込み見当たらなくて
HR20とかのキャップは蓄積されてるから一気に上がったって書き込みは何件かあった
Twitterで検索してみてもナルハタ討伐前に蓄積されてないってツイートけっこうあるけど
どっちなんだろ?
2021/05/19(水) 23:36:19.53ID:7tkw3Aq40
抜刀術 力3 超会心1の護石出たんですが、
これは大剣向けですか?
他にも使えそうな武器あれば教えてください。

また、大剣は今作も立ち回りは抜刀コロリンが基本の動き?(または強化納刀)
2021/05/19(水) 23:40:47.71ID:yH61y/370
>>515
そう言われると自信無くなってきたすまん。
2021/05/19(水) 23:43:02.44ID:1LrAf1KB0
>>511
ありがとうございます!
2021/05/20(木) 00:03:36.59ID:tCX0GA6e0
質問です
マルチの捕獲は基本的にダメなんでしょうか?
2021/05/20(木) 00:07:10.70ID:H0itR+Y6a
>>519
ナルガクルガとかジンオウガとか、捕獲だと集めにくい素材の需要があるやつはホストじゃないなら勝手に捕獲しない方がいいかもしれんけど
基本は好きにしていいよ
521名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-dkzA [60.64.243.47])
垢版 |
2021/05/20(木) 00:07:44.58ID:kdZ0hGFC0
>>478
ありがとう
2021/05/20(木) 00:08:35.26ID:tCX0GA6e0
>>520
なるほど、相手にもよるですね
レスありがとうございます
2021/05/20(木) 00:11:24.30ID:ocgKzcxR0
>>516
両方いいえ
普通の溜め・強溜め・真溜め(or入れ替えの激昂斬)の3種があって
普通の溜めはタックルでスキップするのが基本だから抜刀技も抜刀力も不要
2021/05/20(木) 01:12:30.49ID:6uJ91Pz+0
>>407
404です。ありがとうございます!
2021/05/20(木) 01:28:51.70ID:vi4HC5A/0
最近ヘビィを始めました
溜めでダメージ、属性値の変化がないのは拡散弾のみで合っていますか?
2021/05/20(木) 01:33:26.79ID:vi4HC5A/0
あとダウン時に殴るときは何を撃つのが良いのでしょうか
竜撃弾を使えるときは溜め3で撃っているのですが、使えないボウガンだと属性、散弾、通常、貫通などで火力の出る物があれば教えて下さい
2021/05/20(木) 01:38:24.53ID:ocgKzcxR0
>>526
武器によって違うから何とも言えない
ただとりあえず竜撃弾はやめよう
2021/05/20(木) 01:45:47.72ID:6fnE4fXg0
>>525
はい

>>526
そもそもボウガンはどれか一種の弾に特化するのが基本
所持数が少ない一部の弾を使う場合は複数種の弾を扱うこともあるが、そうでなければダウンしてようがしてまいが一種だけを撃ち続ける

それから竜撃弾と拡散弾は味方をふっ飛ばすのでマルチでは絶対やらないようにね
2021/05/20(木) 02:17:08.78ID:ev9bQrF+a
>>526
絶対に竜劇薬大麻弾は使用してはいけない
2021/05/20(木) 03:47:37.56ID:cFOk9vmT0
>>529
アドセンスクリックお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況