X

【MHRise】双剣スレ 86連斬目【MHWI】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/11(日) 16:14:41.71ID:StXYVmNFM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑建てる時3行になるようコピペしてください


MHRise、MHW、MHW IBの双剣専用スレです。

◆公式サイト
【MHW】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
【MHWI】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
【MHRise】 ttps://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

荒らし対策のため、sage進行でお願いします
書き込む時はMail欄に「sage」と記入して書き込めばsageになります。

>>950が宣言後次スレを立ててください。立てられない場合は他の人が宣言して立ててください

■スレ立て時の注意
現在、対立煽りなどの荒らしが頻出しています
スレ立て時【本文の一行目】に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れるとSLIP(固定ID)が
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるとIPアドレスが表示されるので
>>1のテンプレをコピペした後にどちらかを忘れずに挿入してください

◆前スレ
【MHRise】双剣スレ 85連斬目【MHWI】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1617791755/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/04/12(月) 13:56:16.30ID:unSQvSnGM
>>222
闘技場で回復笛連射放置ってなに
2021/04/12(月) 14:17:53.78ID:G74wTiuxx
>>215
アイルー持てやタコ
2021/04/12(月) 14:18:05.55ID:/exp2aqfa
>>222
初めて聞く単語だが地雷臭凄いんだけど
2021/04/12(月) 14:20:58.94ID:BYBxpaF70
オトモアイルーのサポート行動は2匹とも同じ構成にしてるんだけど、バラバラに幅広構成の方がいいのかな
同じ構成なら使用頻度も倍みたいなもんだから、それはそれで意味あると思っていいのかな
229名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMb6-iy6s [133.106.162.205])
垢版 |
2021/04/12(月) 14:25:32.28ID:Zd5vU+NsM
スタ急、ランナー、体術MAXのスキル組みたいなできれば耳栓も
もう攻撃スキルなんかいらない
230名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff93-AcCi [210.167.84.231])
垢版 |
2021/04/12(月) 14:26:12.84ID:WJp1tdtD0
>>223
4の桜レイアと黒グラビと緊急2連続でゆうたを焼いてたの思い出すわ
2021/04/12(月) 14:26:58.60ID:Jn6c152q0
>>224
空中Aの急降下がリヴァイのレールに乗れなかったり鬼人強化状態だと
斜めに切り込む空中回転乱舞になって追加入力でフィニッシュまで出すと
結構モーション値高いからそれじゃないの
232名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMb6-iy6s [133.106.162.205])
垢版 |
2021/04/12(月) 14:34:12.80ID:Zd5vU+NsM
てかさ、動き早すぎてもう自分でも何してるかわからんよね
モンスの近くで適当にボタン連打しとけば終わってる感じ
2021/04/12(月) 14:38:10.92ID:G886Fc6EM
ミツネのビームなんて細っせーし、下位装備でもナルガ一式なら鬼人回避すり抜け余裕やん、なんで仲間乙っとんねん
で、調子乗ってすり抜けで遊んでたけど、後に即死と知って青ざめた記憶
2021/04/12(月) 14:40:47.36ID:iimBWS5I0
ムズムズする文章書くのうまいね
2021/04/12(月) 14:43:39.35ID:k+DV3ZMz0
ナルハタ相手にリヴァイすると体長が長いからズバババババババってきもちいいい
2021/04/12(月) 14:48:02.61ID:/exp2aqfa
ヤツカダキが意外とリヴァイのヒット数稼げる
2021/04/12(月) 14:48:59.32ID:3d5hBHMXa
気持ちいいけど細かいダメージすぎてリヴァイ強いのかわからん
2021/04/12(月) 14:49:01.64ID:SoFgNFS1a
通常モンスターだとベリオに頭からリヴァイ仕掛けるとヒット数えらいことになるのすき
239名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e354-1uKb [60.83.119.51])
垢版 |
2021/04/12(月) 14:51:38.93ID:fBB+QET30
リヴァイが強いのはトビカガチとかかな
あいつほぼ全身性感帯だし
2021/04/12(月) 14:52:41.41ID:0pIZty5w0
リヴァイはワールドの方が爽快感あったな
2021/04/12(月) 14:56:49.98ID:aj1Eyjkgp
頭と尻尾だけ出してるオロミドロにリヴァイするのが1番楽しいけどいずれ裏世界行っちゃいそうで怖い
2021/04/12(月) 14:58:46.75ID:Jn6c152q0
ハタタさんとかわりとバカにならないダメージにはなってると思う
背中や袋が帯電してる時に限るけど

あとはオロミドロは頭と尻尾どっちにやっても開始位置に戻ってくる感じになるの好き
恐らく普通の大型モンスの中でもヒット数も一番だろうし
2021/04/12(月) 14:59:59.12ID:09hrQrB50
ワールドだと黄金纏ったマムにリヴァイやるのが気持ちよかった
2021/04/12(月) 15:01:50.64ID:kpLcywW3M
ミツネで1回リヴァイして地形にハマったけど
オロミドロは戦った数が少ないのもあるけどまだハマってないな
245名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a7ae-AcCi [64.63.115.183])
垢版 |
2021/04/12(月) 15:05:06.26ID:cYRUSb8x0
2日前に双剣に移行したから装備がよく分かってない。体術5攻撃4ランナー3スタ急3砥石3集中2剛研1納刀1回飛距離1 どうですか?
2021/04/12(月) 15:05:17.69ID:RmnuH+Zsa
なるはやタヒねはダウン中のリヴァイは気持ちいいけど浮いてる時は変に凸凹してヒット判定が無くなるのがむず痒い
>>243
野良双剣と両端から同時リヴァイできた時はモンスターの脳汁出た
2021/04/12(月) 15:06:06.99ID:iimBWS5I0
>>245
集中はいらない
2021/04/12(月) 15:06:19.50ID:G886Fc6EM
リヴァイで絶頂するのが癖になるとオサイズチとかで苦戦するわ
ダウン中しゃーなしで使う乱舞の弱さに絶望する
249名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e354-1uKb [60.83.119.51])
垢版 |
2021/04/12(月) 15:06:48.28ID:fBB+QET30
突進連斬「あのぉ.....」
2021/04/12(月) 15:09:11.22ID:/Gr+GO6KM
心眼のない突進連斬なんてないのといっしょ
251名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b3d-R4Qx [222.230.99.124])
垢版 |
2021/04/12(月) 15:13:19.45ID:32q65nt60
リバイて体術とかランナー効果ないの?スタミナ減りが激しいすぎる
2021/04/12(月) 15:14:24.47ID:G886Fc6EM
>>245
使う武器によるけど、剛刃研磨はレイジネイルーじゃなきゃ切っていいと思う、1だけじゃ30秒しか持たないし
逆にレイジネイルーなら3欲しい
あとスタミナ管理系も盛りすぎじゃないかな
プレイスタイル次第だけど鬼人のスタミナ消費は緩やかだし、スタミナ切れてもコンボ切れるまでは鬼人だからランナーは重視されない

とりあえず何担いでるか書いたほうがアドバイスもらえると思うよ
属性武器なら属性を、そうでないなら見切りを積んで火力上げたほうがいい
253名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr3b-AcCi [126.186.40.158])
垢版 |
2021/04/12(月) 15:17:38.92ID:8l04OoQ1r
たまにリヴァイ出来ないなーと思ってたんだけど謎が解けたわ。鬼神化じゃなくて鬼神強化状態の時だと斜めに突っこむ攻撃だけで終わるんだな。
2021/04/12(月) 15:17:59.52ID:A0XWqzqzM
>>212
ファンゴS
ルドロスS
ヤツカダ
ナルガS
金色

護石が体術3スロ3

なんにせよ護石で2スロスキル4つ分あればシミュれば行けると思う
足りなければ体術とか適当に削る
2021/04/12(月) 15:22:27.63ID:3l5NF8cXa
>>240
ナルハタやってみろ
2021/04/12(月) 15:28:41.09ID:XoF1jtzFM
TAナルガ武器使い始めてるね
双剣も結局ナルガかよ
2021/04/12(月) 15:29:14.80ID:aj1Eyjkgp
やっぱリヴァイは細長いやつじゃないと気持ちよくなれないよね
それでいて背中弱点だと最高
つまりラギアクルス亜種は最高
2021/04/12(月) 15:30:05.08ID:x/jOPWXrd
ナルハタが柔らかすぎるだけ
2021/04/12(月) 15:32:25.54ID:2AieYV6r0
ガルクをさっそうと抜いていく
そして研ぎで抜かれる
2021/04/12(月) 15:32:35.26ID:jnJKa/r8d
尻尾硬いやつ嫌い😡
2021/04/12(月) 15:35:35.32ID:Yr/o86Fb0
リヴァイするなら心眼欲しくなっちゃう
2021/04/12(月) 15:36:51.19ID:ZyQA0bzO0
ナルハさん肉質が独特すぎるだけなんで
2021/04/12(月) 15:37:13.87ID:G886Fc6EM
護石ループってマジであったんか、告知今気づいたわ
今作もテーブルは健在なんやな、人によっては剛刃研磨2はアプデまでお預けなのかよ
2021/04/12(月) 15:39:05.60ID:Op5vM+Rka
まあ護石の仕様だと、余程悪意のあるテーブルでもなければランダムよりテーブルの方が嬉しいからね
2021/04/12(月) 15:42:18.53ID:jpmXeug8a
あのテーブルバグは露骨に短いサイクルで発生するからあれ程ではない
266名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a7ae-AcCi [64.63.115.183])
垢版 |
2021/04/12(月) 15:49:18.06ID:cYRUSb8x0
皆さんありがとうございます!参考にさせてもらいます。
2021/04/12(月) 15:54:03.35ID:kPrAEgDa0
マルチでホストになってナルヒメ周回してるがライトばっかりだなぁ
鬼の近接繰り返してる双剣使いとしちゃどう見られてるやら
てか大砲撃てる時も地上からライト打ってる脳死プレイヤーとか結構多いのは謎
2021/04/12(月) 15:59:08.48ID:tdySPuWbd
属性なんて誰も使ってないんだからヒメタマ属性肉質を50にしろ

そして弓が壊れる
2021/04/12(月) 16:00:22.53ID:/c27EmSHr
マム角は物理も属性も柔らかくて楽しかったな
マスマムでクソ肉質にされたけど
2021/04/12(月) 16:04:04.42ID:7vuPdN0+0
そもそもナルハタは基本殴る場所が肉質70以上しかないのが頭おかしい
そのうちフラムクルテでやり始める奴出てくるんじゃね
2021/04/12(月) 16:14:35.16ID:HU9MDHKT0
ていうかワールドは坂と段差でしかリヴァイ出せないレア感がよかった ガンキン坂大好き 
今はむしろヤベリヴァイに間違えて派生しちゃったってなる
2021/04/12(月) 16:31:42.74ID:3W1R5avAr
新参者っす!
パイセンどっすか??
https://i.imgur.com/8XihvrQ.jpg
2021/04/12(月) 16:38:16.86ID:AIN+wleYa
攻撃下げて強走つけたほうが絶対楽だと思うよ
薬がぶ飲み前提だとは思うけど
274名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b7b-AcCi [14.13.35.193])
垢版 |
2021/04/12(月) 16:40:19.85ID:kFpTtbBx0
>>267
自分も双剣でやってるけどライト担いでる人で開幕閃光とか粉塵使ってる人の時は5分とかで倒せるけどボックス漁ってる人達だと死ぬほど時間かかるわ
2021/04/12(月) 16:40:36.57ID:SoFgNFS1a
ナルハタ以外でもナルガ使うのが最適になったわけではないからな
276名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMb6-iy6s [133.106.162.205])
垢版 |
2021/04/12(月) 16:44:56.23ID:Zd5vU+NsM
無属性なんか敢えて使わない
マルチで狩るの少し遅くなってたらごめんな
2021/04/12(月) 16:45:43.13ID:3W1R5avAr
>>273
ランナー着けるなら上昇率が上がる3まで上げたほうがいいんかな?
2021/04/12(月) 16:48:58.50ID:IuQHcjU1a
いうほど今作双剣ランナーとかスタミナ関連無くても困らんから脳筋ゴリラにしてるわ
ワールドの頃みたいに鬼神化中うっかり被弾して回避出来なくなるスタミナがなくなる事故もなくなったし
2021/04/12(月) 16:51:56.68ID:alhzIAGi0
スタミナ関連はまああった方がいいけどなくてもそう不便感はないな
スタミナ0でも朧で動けるし
2021/04/12(月) 17:07:08.40ID:N0YuFA410
>>254
ありがとうございます!
281名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 730c-aL0X [182.168.198.120])
垢版 |
2021/04/12(月) 17:18:50.02ID:K33vVuvQ0
>>272
体術よりランナーじゃないかなあ
2021/04/12(月) 17:20:29.52ID:8xWrUEGR0
タイムアタックはナルハタが主流なん?
肉質とかギミックが特殊だからあまりタイムアタックに向いてない気がするんだがなアレ
2021/04/12(月) 17:24:41.48ID:3W1R5avAr
>>281
こいつ体術3つも着くじゃんって適当にカガチ腕着けてたけど俺も体術要らない気がしてたわ
レウス腕に戻して強走珠2着けるか…
284名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5791-YOlM [58.156.72.131])
垢版 |
2021/04/12(月) 17:33:51.38ID:0+LWwbpl0
レイジネイルー作ろうと思ったけど肉球スタンプ集めが思いのほか苦行でつらい
2021/04/12(月) 17:37:11.49ID:kpLcywW3M
>>284
コレクト猫連れてけ
2021/04/12(月) 17:39:03.95ID:a6xrRexO0
>>284
猫にぶんどらせろ。持って帰れるものしか獲らないから
2021/04/12(月) 17:41:18.31ID:BYBxpaF70
>>272
火力特化としては結構いいんでない?
ランナーや体術も良いけど、個人的にはスタ急おすすめ。
ランナーの必要性感じるほど鬼神化は消費しないし、体術は猫飯や猫サポ&アイテムで結構カバーできる。
逆にスタミナ回復は体感結構遅めで、ジリ貧とまでは行かないけどスタ急ないと歯痒い思いすることが多い。
288名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 730c-aL0X [182.168.198.120])
垢版 |
2021/04/12(月) 17:41:36.34ID:K33vVuvQ0
>>283
そうしたほうがいいと思うし剛刃研磨なら肉球双剣でいいと思うよ
2021/04/12(月) 17:42:23.29ID:UW8ry8BTa
なんでもナルガ担ぐのほんとやめたほうがいい
金玉が例外なだけ
290名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 730c-aL0X [182.168.198.120])
垢版 |
2021/04/12(月) 17:42:42.55ID:K33vVuvQ0
>>287
いやいや新参者さんにランナーなしでやれって難しくない?まず慣れるためにランナー3は必須かと思うよパイセン
291名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMb6-iy6s [133.106.162.205])
垢版 |
2021/04/12(月) 17:43:24.82ID:Zd5vU+NsM
>>284
猫殴るのが辛いんだよね?
2021/04/12(月) 17:47:06.12ID:aIbUOyq+M
昨日から始めた新参だけど獣のステップ移動が主で鬼人強化で回復するからスタ急が一番欲しいな
2021/04/12(月) 17:47:08.76ID:BYBxpaF70
>>290
うん、そうだね。
1意見として参考程度に。
2021/04/12(月) 17:48:45.57ID:a6xrRexO0
今回は体術、スタ急>ランナーだぞ
固定消費する行動が多いわ
2021/04/12(月) 17:49:13.73ID:BYBxpaF70
ところで鬼神強化のゲージって2本あるように見えるんだけど2本溜まるんですかね?
あと赤ゲージと白ゲージも違いがよくわかってない
2021/04/12(月) 17:50:45.49ID:vTsj3yjR0
昔から2本ぽく見える1本だよ
白いのは鬼人強化にならない時だよ
2021/04/12(月) 17:52:16.92ID:iimBWS5I0
その知識でよくアドバイスできたな
2021/04/12(月) 17:56:33.43ID:rvfKr/Top
スタミナ管理はランナー派だったけど、空舞の時は鬼人化維持の為にステップで近づく事多いから体術のが良いかもしれん

ただ移動が少ない敵にはランナーのが鬼人化時間長くて使いやすいから結局は相手次第って感じはする

個人的に鬼人化&鬼人化解除モーションが増えるスタ急は優先度1番低いわ
2021/04/12(月) 17:57:06.64ID:2AieYV6r0
回避距離3の獣の動きをガンナー視点で見たいな
2021/04/12(月) 17:57:44.73ID:L9rWUS1I0
スタ急3あると世界が変わる
ランナーも体術もいらない
2021/04/12(月) 17:58:05.99ID:3W1R5avAr
なんか流れにワロタ
ランナーは鬼神化特化だったりスタ急は汎用性ありそうだしほんとプレイヤーの性格が出るんだろうな
色々付け替えて自分にあったの選んだ行くしかないか
2021/04/12(月) 17:59:24.26ID:n13zvgGpd
>>297
君のレス、否定やヤジばかりだね。
性格でるよね〜笑

助言求める側はいろんなコメント貰えた方が嬉しいでしょ?それを噛み砕いて自身で判断すればいいんだから材料は多い方がいい。
303名も無きハンターHR774 (アウウィフ FF47-ISD9 [106.171.68.232])
垢版 |
2021/04/12(月) 18:01:11.71ID:she/Wz9TF
流石に鬼人化ゲージの仕様が分かってない奴は
人にアドバイスしてる場合じゃないと思うぞ
2021/04/12(月) 18:01:32.25ID:F0Fxnx5E0
双剣一回も使ったことないプレイヤーが双剣スレでアドバイスしてもいいってマジ?
懐広すぎるでしょ
2021/04/12(月) 18:02:16.78ID:X9Vu5NgB0
そうけん嘩するなって
2021/04/12(月) 18:03:21.68ID:OZVY4JWsd
ランナーと体術は強走薬で、体術はさらに団子でも補助できる
だがスタ急はアイテムではどうにもならない。よって優先度が高いのはスタ急!
2021/04/12(月) 18:03:55.97ID:xMfc9YgJ0
双剣は敵によって武器変えられるのが楽しい
面倒だと思う人もいるだろうけど
2021/04/12(月) 18:05:05.17ID:BYBxpaF70
あ、なんか決まってるルールがあるならテンプレにでも載せといてね。
そうでもなきゃ親切心を否定される筋合いはないし、私の助言内容自体が間違ってるという指摘も今のところないよね。
プレイスタイル依るっていう汎用解は別途出たけども。
2021/04/12(月) 18:06:06.52ID:rvfKr/Top
>>305
2021/04/12(月) 18:07:38.50ID:ecGLgI4dd
親切心か
大きなお世話という言葉もあるな
2021/04/12(月) 18:07:55.63ID:a6xrRexO0
>>305
なんだって?
2021/04/12(月) 18:08:36.51ID:xMfc9YgJ0
かまったらヤバそうなのでNGにしてスルーしましょ
2021/04/12(月) 18:12:17.62ID:5kLb5Oss0
回避距離、体術、スタ急、ランナーは好みだからつけてご自身で確かめるのが一番いいよな
2021/04/12(月) 18:15:16.41ID:Yr/o86Fb0
「あなたに運転を教えます!ところでクラッチってなんですか?」
頭おかしいな
2021/04/12(月) 18:15:35.68ID:F0Fxnx5E0
>>305
煽った手前アレだけど俺は好きだよ
2021/04/12(月) 18:16:20.88ID:a6xrRexO0
クラッチ・・・傷つけ・・・ぶっ飛ばし・・・うっ頭が
2021/04/12(月) 18:17:18.99ID:MbRFosU1r
>>302>>308でわざわざ回線変えてるのもやべえと思う
2021/04/12(月) 18:18:39.33ID:zEGvUoXud
最終的にはスタミナ無くても空舞ループ続くからスタミナ関係要らないぞ
なんなら空舞回避すれば相手が死ぬまで僕は殴るのをやめない!が出来るぞ
2021/04/12(月) 18:22:25.58ID:MHA7KHQd0
強走薬ガブガブ飲みたいけど入手結構めんどい
2021/04/12(月) 18:23:20.78ID:ohsmu1Pea
空舞ループってなに?
即降りってなに?
テンプレに書いといて
2021/04/12(月) 18:23:58.51ID:sFGhbJNXM
レイジネイルー装備を使ってみて気付いた
意外と鬼神化してない時も多いんだな
2021/04/12(月) 18:25:06.21ID:a6xrRexO0
距離はLv1派、スタミナスキル全切りのリハビリ中である
強走薬は手を付ける踏ん切りがつかない
2021/04/12(月) 18:26:17.83ID:vTsj3yjR0
飲んでみろ、飛ぶぞ
2021/04/12(月) 18:28:54.00ID:UTXZOKaUa
神護石画像張って自分はこういう装備組んでるって言いたいけど
神護石が一向に手に入らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況