X



【MHRise】モンスターハンターライズ HR249

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/16(火) 00:17:12.80ID:PNH85LxH0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円+税 / ダウンロード版 7,264円+税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>850を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>850に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

※前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR248
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1615802534/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/03/16(火) 09:31:47.81ID:YBA2GJB1a
マガイマガドたおせねー
もうちょいだと思うんだが
でも楽しいな
2021/03/16(火) 09:32:03.70ID:IzJD27Ee0
>>418
マルチでやると楽しいよ
序盤は簡単だからなにも知識なくても進めるし、突き詰めて強化していくのも楽しい
2021/03/16(火) 09:32:05.77ID:MLOtkivSa
ワールドやった経験からしたら外人めっさ下手くそやぞ
マムのゲロで毎回乙って頭抱えてたわ
440名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa79-wWtj [182.251.225.102])
垢版 |
2021/03/16(火) 09:33:10.90ID:na3jQD13a
外人は下手くそだけどノリ良いしチャットの定型文が面白いので良し
2021/03/16(火) 09:34:16.42ID:JNnyRcdBa
>>435
肯定マンが居るから何も言わないだけで
不満ある人がたくさん居るから盛り上がる
442名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd9d-YyH6 [222.144.79.249])
垢版 |
2021/03/16(火) 09:37:53.92ID:1Eu4uNzK0
>>436
ジョイコン華奢すぎてな…PSと同じボタン配置の中華コントローラーで十分やったわ
2021/03/16(火) 09:39:28.59ID:YBA2GJB1a
プロコン高いしなあ・・・
今のところジョイコンでやってるが
2021/03/16(火) 09:41:26.70ID:X+hqUjM30
婆さんやフラゲはまだかのう
2021/03/16(火) 09:41:52.52ID:LYzTVFYA0
ライズの唯一の不満点というか現状の問題点が
モンハン新規のリア友に勧めた時に武器の基本操作でさえ戸惑うのにそれに加えて
やれ翔蟲やら環境生物やらって要素が情報量多すぎて頭をパンクさせてくることだな
とりあえず蟲は置いておいて各種武器の基本動作だけ覚えてってすると過去作よりモッサリしてて第一印象悪いし
2021/03/16(火) 09:42:29.71ID:sjpoeiM70
他コンは無線だとバッテリー持たなすぎて話にならん
プロコン一択だわ
2021/03/16(火) 09:42:29.74ID:F79igwoDa
ホリの有線コンで充分やろ
安いし軽いし一番遅延が無い(らしい)から色々とストレスフリーやぞ
2021/03/16(火) 09:42:51.78ID:MLOtkivSa
ジャイロ使わないなら3000円の有線ホリパッド超オススメ
ジョイコンは壊れやすいし、やりこむ前提なら途中で壊れるぞ
2021/03/16(火) 09:44:09.42ID:pdjmr4FEp
>>445
一気に全部詰め込もうとしてない?
まず何も言わずに適当に触らせてやるのがいんじゃね
450名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMc9-nB8v [36.11.228.31])
垢版 |
2021/03/16(火) 09:44:32.25ID:ANBst5EqM
製品版だと先行入力の受付時間は見直されてそう?
ここだけはワールド並にしてほしい
2021/03/16(火) 09:44:36.82ID:Tklp0bVRd
【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1615051857/
2021/03/16(火) 09:46:38.42ID:dpvLQ3eh0
>>450
Vジャンが操作性良くなってると言ってた
2021/03/16(火) 09:47:33.69ID:aTEhJvDM0
>>440
日本語じゃないし・・
2021/03/16(火) 09:47:48.34ID:v7xOsVxr0
日常会話で使えるウツシ教官語録一覧
455名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMc9-nB8v [36.11.228.31])
垢版 |
2021/03/16(火) 09:48:21.73ID:ANBst5EqM
>>452
ありがとう
それならもう百竜以外は何も不満無いな
2021/03/16(火) 09:49:31.58ID:LYzTVFYA0
>>449
適当に触らせるので体験版のオサイズチとクマを倒せる所までは大抵誰でもいけるけど
タマミツネをソロで倒せるように翔蟲受け身とか糸技を撃つタイミングを教えてたらもうキツそうだった
体験版2にオサイズチとタマミツネの間の中級者向けクエ追加もあったらなあとつくづく思う
2021/03/16(火) 09:50:16.26ID:XLm8y0Y9M
>>436
背面ボタン便利だぞ〜
2021/03/16(火) 09:50:26.05ID:4IXGzoLv0
>>456
リオレイアでええやろ
459名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d39-KELk [124.25.185.65])
垢版 |
2021/03/16(火) 09:50:29.37ID:tR1svJq60
>>444
爺さんやナルハタタヒメのフラゲがTwitterにありましたよ
https://twitter.com/Dad5Draco/status/1371211780832198658?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/16(火) 09:50:51.75ID:v7xOsVxr0
>>456
レイアやらせたら?
ちょうどいい難易度やろ
2021/03/16(火) 09:51:24.55ID:UEJmmALwa
というか体験版を新規にってのがハードル高えんだよな やれる事限られんだもん ハマるにハマれん
2021/03/16(火) 09:51:29.23ID:NuIHmvG3a
>>445
新規だったら過去作よりモッサリかどうかんなんて分からんし関係ないでしょ
2021/03/16(火) 09:53:21.21ID:WKWnAW6Ca
モンハンって新規が数日で慣れるようなゲームだっけ🙄
じっくりやってくもんでしょ
2021/03/16(火) 09:53:37.81ID:IzJD27Ee0
ジャイロ機能使ってるの俺だけ説
2021/03/16(火) 09:54:49.96ID:RlEdrYkd0
>>456
もう製品版待ったほうがよくね
466名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMc9-I5tj [36.11.228.98])
垢版 |
2021/03/16(火) 09:56:40.89ID:6SfqmGfUM
躁竜4回目が安定しないんだけどなんかコツない?
2021/03/16(火) 09:57:40.79ID:IzJD27Ee0
まあやらされてる感じになっちゃったら布教失敗よ
2021/03/16(火) 09:59:15.91ID:ngL/Hohgd
教え方が下手なのかなとしか
2021/03/16(火) 09:59:44.42ID:+xkUKovj0
3rdぶりのモンハンだっていう友達が「このチャージアックス?ってやつすげー強いな!」って嬉しそうに話してるんだけど、太刀を勧めるべきでしょうか
470名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bda6-vHch [180.200.42.141])
垢版 |
2021/03/16(火) 10:00:01.02ID:Flqn5nxJ0
>>456
タマミツネを初心者でクリア目指すのはスパルタ過ぎるw
本来装備集めたりしながらゆっくり階段登るゲームなのでそこは焦らせてはいけないかと
タマミツネ倒すの難しいけど製品版で上手くなっていくから大丈夫よって安心させてあげるのが大事な気がする
2021/03/16(火) 10:00:54.42ID:M04xLtNXa
お前らいつも初心者の心配してるな
2021/03/16(火) 10:01:52.63ID:v7xOsVxr0
このスレ見てるとタマミツネ倒せるのは当たり前みたいに思えるけどそれなりのハードルではあるよな
2021/03/16(火) 10:02:38.79ID:5LWAgniIa
>>469
天性のチャアク使いの芽を摘むのは良くない
2021/03/16(火) 10:03:30.30ID:Z1wdwcM/0
そもそも未経験者にいきなりモンハンの体験版をやらせるのはオススメしない
あれは経験者が楽しむためのもので、未経験者はよく分からんまま倒されるだけ
まあ教えてあげるならアシライズチくらいは倒せるだろうけど、ミツネなんて到底無理だわ
広告収入高望みしすぎ
2021/03/16(火) 10:03:54.21ID:7gTUR9uMa
初心者にアドバイスする人の画像はよ
2021/03/16(火) 10:03:55.30ID:VRpBj90ea
弱体元を知らなければ嘆くこともないんじゃないかな…
2021/03/16(火) 10:03:55.56ID:C3La/Y0o0
チャアクはいいだろ別に
操虫棍やりたいとかなら止めた方がいいけど
2021/03/16(火) 10:04:06.00ID:QamvtmJo0
>>469
何も考えず気に入った武器で好きに遊んでもらうのがいいんじゃないか
最強厨なら太刀勧めるけどさ
2021/03/16(火) 10:05:07.96ID:f4py1i30M
経験者が新システム知るにはいいけど初見には全然向いてないな
2021/03/16(火) 10:05:38.55ID:IzJD27Ee0
モンハン持ちして十字キーでアイテム選択しにくいんだけどおまえらどうしてるの?
ただしショトカはないものとする。
481名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cdb9-E9ye [92.202.101.29])
垢版 |
2021/03/16(火) 10:06:06.80ID:Dpnh1b2G0
そら体験版で肉焼きから教えるのもデータ取るしなあ
2021/03/16(火) 10:07:49.83ID:xZrVyrwup
モンハン持ちなんてしねーよ
2021/03/16(火) 10:08:36.84ID:C3La/Y0o0
>>479
ゴッドイーターみたいな序盤体験版があれば良かったんだろうな完全新規向けには
引継ぎありでも溜め込めるアイテムなんてたかがしれてるし
2021/03/16(火) 10:08:51.48ID:D3h5Fsnid
モンハンってやってる人は長すぎて初心者にどう教えればいいのかわからんのよな
2021/03/16(火) 10:08:55.72ID:UEJmmALwa
製品版来たら右下クナイ固定にして他全部ショトカにするわ ショトカが万能過ぎる
486名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab88-Gcn2 [121.109.138.66])
垢版 |
2021/03/16(火) 10:10:18.08ID:CM0qLF270
モンハンライズって1戦短くなりましたか?

1戦15分とかだと本当に嬉しい
2021/03/16(火) 10:10:41.78ID:n8wxPBg3a
バレで一気に失速したなぁ
2021/03/16(火) 10:10:56.17ID:vKeUXjCEa
疾翔けチュートリアルがZL+X押すだけで終わりなのが不親切すぎると思う
489名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad51-kt7p [118.111.205.197])
垢版 |
2021/03/16(火) 10:11:48.85ID:wX59s28U0
あのさ
ラギアクルスはDLCででるんだよな?
普通に海竜種いる今作で出なかったら笑うんですけど
490名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d94-3kAG [124.100.161.209])
垢版 |
2021/03/16(火) 10:11:54.06ID:6gkT22EX0
いよいよあと10日
ちょうど明日の原神のアプデに飽きてくる頃合いだからベストタイミングのモンハン発売だ
久々にワクワクするわ
491名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d54-4LWc [126.141.220.143])
垢版 |
2021/03/16(火) 10:12:00.02ID:5tScY1Pw0
>>486
長くね?G前のライズなら10分前後で終わるでしょ。タマミツネも慣れた武器なら10分程度で終わるし
492名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad51-kt7p [118.111.205.197])
垢版 |
2021/03/16(火) 10:13:45.03ID:wX59s28U0
そらそもそもバレ見たくない人多いでしょ
みんな退避よ
493名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab88-Gcn2 [121.109.138.66])
垢版 |
2021/03/16(火) 10:14:03.00ID:CM0qLF270
>>491
上手いから短いってより、ゲームのレベル設計的にどうなんでしょうか

昔やってたモンハン(忘れた)30-40分掛かった気がして��
2021/03/16(火) 10:14:10.19ID:Z1wdwcM/0
>>487
失速してるか?
まあ退避してる人が多いのはあるだろうけど、それでも勢い1200あるぞ
2021/03/16(火) 10:14:17.84ID:RlEdrYkd0
>>489
ラギアがわざわざDLCで来て嬉しいだろうか・・・
2021/03/16(火) 10:14:33.86ID:dpvLQ3eh0
無理やり地上戦させたら魔法だなんだと叩かれたので遠い未来水中戦が復活するいつかその時まで来ません
497名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-r6js [106.128.173.207])
垢版 |
2021/03/16(火) 10:15:05.52ID:jPlXJwm/a
>>495
トライキッズぼく、歓喜
498名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d94-3kAG [124.100.161.209])
垢版 |
2021/03/16(火) 10:15:39.47ID:6gkT22EX0
実は虫の仕組みあんまりよくわからんから実機で武器防具素材集めのついでにじっくり研究するつもり
体験版はやることが限られすぎててダメだありゃ
499名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cdb9-E9ye [92.202.101.29])
垢版 |
2021/03/16(火) 10:16:14.91ID:Dpnh1b2G0
>>486
なったよ
体験版最高難度のクエもなんと制限時間15分で終わる
500名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cdb9-E9ye [92.202.101.29])
垢版 |
2021/03/16(火) 10:16:39.00ID:Dpnh1b2G0
言うてラギア亜種も地上に出たことあるし
501名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa79-4/VW [182.251.119.72])
垢版 |
2021/03/16(火) 10:17:19.83ID:6PzTwrIAa
>>466
レイア7マガド9スタート狙う
拾い物極力減らして(BCで穴取ったらツタの体力虫と防御虫だけ)、レイアに速攻で鉄蟲糸技1、2発当てて操竜→マガドを攻撃

これやると大体2分経たないくらいで最初の操竜完了するから10分後のクエ12分経過くらいで通算4回目の操竜できる
2021/03/16(火) 10:17:51.69ID:UEJmmALwa
今回はワールド以上にトレモ部屋結構充実してるしな 製品版出てからでも十分よ
2021/03/16(火) 10:18:03.42ID:lsKLoN6M0
操竜ボタンが邪魔で翔蟲拾えないことがほとんどなんだけどこれ何か方法あるん?
504名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d54-4LWc [126.141.220.143])
垢版 |
2021/03/16(火) 10:19:08.53ID:5tScY1Pw0
>>493
それはもう作った奴に聞くか最終強化諸々が揃った製品版見て判断してくれとしか
2021/03/16(火) 10:20:09.24ID:IzJD27Ee0
モンハンはP2なんとなく買ってソロでやってたらモンス追っかけ回して40分くらいかかって倒してて、
なんかつまんないんだよね、って話を職場の後輩にポロっと話したら
じゃあみんなでやりましょうよって誘われて狩ったのがめちゃめちゃたのしかったなあ。

俺はモンハンの始まりが恵まれてたよ。
いまでは初心者ぽいひとはキックするけど。
506名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab88-Gcn2 [121.109.138.66])
垢版 |
2021/03/16(火) 10:20:16.78ID:CM0qLF270
>>499
製品版も15分制限なのかな
まぁ高難易度と15分で倒せるって意味なら変わりないですか

めちゃ嬉しい��
507名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e309-soV8 [125.198.246.96])
垢版 |
2021/03/16(火) 10:20:22.23ID:CMwBkve80
下手すぎてタマミツネにさえ5回に3回は3乙してて笑えない
2021/03/16(火) 10:20:46.71ID:qMC0VKTl0
マジかよラギアクルス最低だな
509名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-kt7p [106.129.116.44])
垢版 |
2021/03/16(火) 10:21:38.13ID:jLLvmSe4a
今クロスやってるんだけどモンスターやフィールドは多いけどなんか簡素で詰め込みましたって感じね。携帯機集大成みたいで面白いけど
モンスター少ないけど一体一体がしっかり作り込まれててマップもしっかり作り込まれてる次世代のモンハンとどっちもどっちって感じだなぁ
2021/03/16(火) 10:21:57.73ID:RlEdrYkd0
製品版は基本50分でしょ
2021/03/16(火) 10:22:10.42ID:GLvVthAd0
魔法使いラギアくんは根本からおかしい
512名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cdb9-E9ye [92.202.101.29])
垢版 |
2021/03/16(火) 10:22:14.21ID:Dpnh1b2G0
>>506
制限時間15分とは言ったが15分で倒せるとは一言も言ってないぞ
513名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab88-Gcn2 [121.109.138.66])
垢版 |
2021/03/16(火) 10:22:15.42ID:CM0qLF270
>>504
以前のモンハンと比べてってなるとまだ何とも言えない感じでしたか、ありがとうです��
514名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa79-4/VW [182.251.119.72])
垢版 |
2021/03/16(火) 10:23:22.74ID:6PzTwrIAa
無印ワールドは古龍すら3分で蹂躙されてたけどな
IBの冗長な戦闘が20-30分くらいで長いって不評もあったし今回は並ハンが10-15前後に落ち着くとみてる
2021/03/16(火) 10:24:20.82ID:tmkAH6PV0
昔の集会所クエは何人でやろうとモンスターの体力変わらんからな
ソロでは時間内に倒すだけで精一杯なクエストもあった
516名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad51-kt7p [118.111.205.197])
垢版 |
2021/03/16(火) 10:24:59.64ID:wX59s28U0
ダブルクロス並のモンスター数なら早く倒したいけど、ワールドやライズのモンスター数なら別に時間かかってもいいわ
2021/03/16(火) 10:25:52.44ID:Q1F0GpEM0
製品版は基本50分でしょ
2021/03/16(火) 10:26:15.47ID:IzJD27Ee0
荒地のナナ閃光ハメとかかわいそうなくらいだった
519名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-kt7p [106.129.116.44])
垢版 |
2021/03/16(火) 10:26:21.11ID:jLLvmSe4a
集会所ソロハンターのPの関門、ディア2頭クエ
集会所ソロハンターのP2の関門、ティガ2頭クエ
520名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d54-qvti [126.22.93.104])
垢版 |
2021/03/16(火) 10:27:51.83ID:8S0tlWu50
そうは言ってもライズも集会所と里クエでの体力の違いはありそう
集会所を里より難しくというより里を集会所より簡単にって意味で
2021/03/16(火) 10:28:14.02ID:OI9s6uymd
おまえら仕事は?
2021/03/16(火) 10:28:50.50ID:LYzTVFYA0
>>509
わかる
ダブルクロスは薄味のメニューが種類は沢山用意されてるバイキングみたいな感じであんまりハマれなかったな
手の込んだ料理で品数はそれなりにある方が満足感は高いと思う
2021/03/16(火) 10:29:13.68ID:dpvLQ3eh0
>>519
マガドは古龍じゃないし2頭クエあるんかな
2021/03/16(火) 10:29:29.44ID:Q1F0GpEM0
ソロで倒したくなるモンスターとソロで挑む気しないモンスターとで分かれる
2021/03/16(火) 10:29:31.86ID:7CyprOIcd
>>435
スレの雰囲気的に文句も言えないからな
2021/03/16(火) 10:29:57.99ID:lsKLoN6M0
操竜関係の作りなんか雑じゃね…?
2021/03/16(火) 10:30:14.16ID:Flqn5nxJ0
一瀬も集会所の紹介でより手強いクエストがって言ってたし
体力と攻撃力、モーションスピードなんかは里よりも上げてそうではある
2021/03/16(火) 10:30:42.78ID:R0j/QI4sd
俺は人差し指と中指を同時に使えないから無理やわ
咄嗟にZLZRが押せない
昔はLRだけで良かったのに昔は
あー昔は良かった昔の方が楽しかった
2021/03/16(火) 10:31:31.81ID:AE9q9Zl90
慣れだろ
2021/03/16(火) 10:32:01.55ID:MLOtkivSa
初心者は体験版やらないほうがいいぞ
製品版でしっかり武器防具作ればマガマガも50分だろうし普通に倒せる
体験版は装備がゴミ
2021/03/16(火) 10:32:05.45ID:aTEhJvDM0
携帯モードでRとRT同時に押せるような持ち方すると上部が芽に近くなって見にくいんだよな
2021/03/16(火) 10:32:48.44ID:vqPoj0Plr
>>530
そういうのいいから
2021/03/16(火) 10:32:52.49ID:7S7sxX+Dd
植物ニキ…
534名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMc9-I5tj [36.11.228.98])
垢版 |
2021/03/16(火) 10:32:53.99ID:6SfqmGfUM
>>501
サンクス
2021/03/16(火) 10:33:00.24ID:Q1F0GpEM0
ゴミ装備で短時間でって
マゾの暇人がやる縛りプレイだからな
2021/03/16(火) 10:33:23.32ID:DS0e3OFn0
>>526
基本Bボタン(回避)とAボタン(強攻撃)連打してるだけで戦闘も大味だしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況