X



【MHW】スラッシュアックススレ 変形92回目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 931e-akSh [14.132.213.54])
垢版 |
2021/01/11(月) 21:45:25.25ID:FPJyh9Wi0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
いろいろあるけど、やっぱり剣斧!!


※ここはモンスターハンター:ワールドのスラッシュアックス専用スレです。


◆モンスターハンター:ワールド
┣◇公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
┗◇MH:W Ver.2.00 「零距離属性解放突き等の調整内容」
  http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/topics/update2/


◆モンスターハンターワールド:アイスボーン
┣◇公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
┗◇MHW:I 「追加された新アクション」
  http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/hunting/


◆モンスターハンターライズ
┗◇公式サイト
  https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/


●関連サイト
┣◇MHP3スラッシュアックス@wiki
http://www45.atwiki.jp/mhp3sa/
┣◇MHP3@wiki
http://www42.atwiki.jp/mhp3/
┣◇MH3G@wiki
http://www10.atwiki.jp/mh3g/
┣◇MH4@wiki
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/
┗◇MH4G@wiki
  http://www61.atwiki.jp/3dsmh4g/

●便利サイト
┣◇スキルシミュレータ(泣)
https://mhw.wiki-db.com/sim/
┗◇ダメージシミュレータ
  https://kuroyonhon.com/mhwib/d/dame.php

次スレは>>950が立てて下さい。
次スレを立てるときは本文1行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を追加して立てて下さい。

●関連スレ
【MHW】スラッシュアックスサークルスレ3【剣斧】(dat落ち)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1533319510/

●前スレ
【MHW】スラッシュアックススレ 変形91回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1604998993/

 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c51e-akSh [14.132.213.54])
垢版 |
2021/01/11(月) 21:46:48.21ID:FPJyh9Wi0
◆Q&A

Q.斧モードや剣モードはどう使うの?
A.
●斧モードは機動性が高く、リーチの長い攻撃ができるモード。
機動力の高さを生かしたヒット&アウェイや、斧強化状態での怯みや部位破壊などに使うと良い。
斧強化状態へは、振り回し(〇or〇連打)中にハンターが赤く光るので、それ以降に△を入力することで斧:縦斬りが斧:強化叩きつけに変化し、このモーションの終了時に斧が強化される。(最短で強化叩きつけをする場合は、斧:振り回し3振り目中に△が安定する)
斧強化状態中は左上のアイコンの一部が赤くなり、斧モードの刃先も赤く光る。
効果としては斧モードでの攻撃の怯み値が上昇し、これに伴い部位破壊が行いやすくなる。(45秒間。強化持続スキルで延長可)

●剣モードはリーチが短く機動力も低いが、高出力状態での連撃により高火力が出せるモード。
剣モードは一振り毎にスラッシュゲージ(下記参照)を消費するが、ビンの効果を得られるので、ビンの特性に合わせた攻撃をすると良い。
また、剣モードで攻撃を当てると覚醒ゲージ(左上のアイコンの縁のゲージ)というものが溜まっていき、最大になると高出力状態となり剣モードのモーション値が上昇し、攻撃に追加ヒットが発生するようになる。(45秒間。強化持続スキルで延長可)
〇ボタンでの攻撃は覚醒ゲージの溜まりが良く、△ボタンはスラッシュゲージの消費が大きいが素早い連撃が可能。△と〇を組み合わせた攻撃を探してみると良い。

●零距離解放突きによる攻撃。
高出力状態では属性解放突きが零距離解放突きに変化し、モンスターに張り付けるようになるのでピンポイント攻撃として非常に優秀な攻撃手段となる。
MHW:Iではクラッチ中からも使用可能となり、高出力状態になっていればスラッシュゲージ残量に関係無くクラッチ中に零距離属性解放突きができる。
全体的に使いやすくなったもののタイミングを考えないと変わらず乙るので注意が必要。
なお、属性解放突き関連のアクションは怯み値や属性(状態異常属性含む)にマイナス補正がかかるので、部位破壊や状態異常には向かない。

Q.スラッシュゲージって何?
A.剣モードを維持するのに必要な薬液の充填量。ゲーム画面では左上のアイコンの中にある棒状のゲージで確認可能。
ゲージが全体の30%以上あれば剣モードへの変形が可能。
剣モードでの攻撃でゲージが消費され、
剣モード以外での時間経過、剣モードから斧モードへの変形斬り、ゲージが全体の30%を下回っているときに行えるリロードでゲージを回復できる。
剣モードでゲージを使い切ると強制的に斧モードに変形し大きな隙ができるので注意。使い切る前に変形斬りで防ごう。

Q.属性解放突きを当てるとモンスターに張り付くことがある。
A.剣モードで攻撃を当て続けると高出力(覚醒)状態になる。
高出力状態で属性解放突きをモンスターに当てると、属性解放突きが零距離属性解放突きに変化しモンスターに張り付くようになる。

Q.零距離属性解放突き中に振り落とされない方法はある?
A.モンスターの咆哮(大)は、不動の装衣や耳栓lv.1により振り落とされなくなる。(零距離にデフォルトで耳栓lv.4がついているため)
モンスターの攻撃は、不動の装衣(被ダメージ有り)や転身の装衣(モンスターの吹っ飛び攻撃のみ被ダメージ無し)で振り落としを防ぐことができる。
張り付くときは、張り付く部位やタイミングに注意しよう。

Q,属性解放突きって味方を吹っ飛ばすの?
A.吹っ飛ばさない。しかし、属性解放突きフィニッシュの爆発はSA状態ではない味方に尻もちをつかせる。
また斧モードの斬り上げは味方をカチ上げるので気を付けよう。

Q.今作も強撃ビン一択?
A.強属性ビンや滅龍ビンが大幅に強化されており、減気ビンや麻痺ビンもサポート力に優れているので一択ではなくなった。
火力においても高出力状態が追加されたことで、一強のビンは存在しなくなった。

Q.攻撃中に立ち位置の調整はできないの?
A.斧モードから剣への変形斬りにLスティック↑を同時入力で、前へ踏み込んでの攻撃。
剣モードから斧への変形斬りにLスティック↓を同時入力で、変形斬り下がり。
斧モードで△攻撃後にLスティック↓+○で大きく下がる新モーション、斬り下がり。
これらの他にもLスティック入力の有無で細かな位置調整や方向転換が可能なのでトレーニングエリアで試してみよう。

Q.必須スキルやおすすめ装備はある?
A.必須スキルやおすすめ装備はない。良くも悪くもそこがスラアクの個性である。
以下のおすすめスキルや過去スレを参考にして、モンスターや自分のプレイスタイルに合う組み合わせを見つけよう。
 
3名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c51e-akSh [14.132.213.54])
垢版 |
2021/01/11(月) 21:47:13.83ID:FPJyh9Wi0
◆おすすめスキル

●匠
一部を除く白ゲージ及び紫ゲージが出る武器なら必須。単純な切れ味管理にも有用。

●達人芸 、業物/弾丸節約 、真・業物/弾丸節約
斬れ味管理。斬れ味ゲージの長さや会心率、プレイスタイルから選択。
MHW:Iでは業物/弾丸節約が護石として追加された。

●回避距離
抜刀状態や斧モードでの機動力上げに。離脱や回避にも便利。

●回避性能
ガードが無い武器なのでフレーム回避のお供にオススメ。

●耳栓
咆哮中の攻撃や離脱に。
耳栓lv.1を付けると零距離属性解放突き中ならモンスターの咆哮(大)でも振り落とされなくなる。(零距離にデフォルトで耳栓lv.4が付いているので計耳栓lv.5となるため)

●集中
各種ゲージを維持しやすくなる。覚醒ゲージの上昇量が上がり、スラッシュゲージの回復量も上昇する。

●強化持続
高出力状態の時間を延ばすことができ実質的に火力を伸ばせる。強化持続lv.3で最大90秒。
斧強化状態の時間も最大90秒まで延びる。

●整備(整備・極意)
特殊装具(不動の装衣や転身の装衣など)のクールタイムを短縮させる。MHW:Iからの新アクションであるクラッチ零距離解放突きとの相性が良い。

●攻撃、見切り、弱点特効、超会心、挑戦者
スラアクと相性の良い汎用火力スキル。スラアクは傷つけ1回のグループなのでMHW:Iでも弱点特効が使いやすい。

●破壊王
斧強化状態での部位破壊の強化や、零距離解放突きの怯み値マイナス補正を補い部位破壊をするまでの補助に便利。

●無属性強化
武器の属性が無属性(属性解放スキルで解放されていない武器含む)なら、麻痺ビンや減気ビンなどの無属性スラアクにも無属性強化が乗る。

●属性強化、会心撃【属性】、真・会心撃【属性】
滅龍ビンや強属性ビン、属性武器の火力上げに。 無属性スラアク滅龍ビンならMHWで唯一無属性強化との併用が可能。

●状態異常属性強化、会心撃【特殊】、真・会心撃【特殊】
状態異常属性武器の属性値上げに。

●体力増強、体力回復量UP、気絶耐性、その他耐性スキルなど
汎用生存スキル。自分のプレイスタイルやモンスターとの相性の調節に。

●龍脈覚醒、真・龍脈覚醒
主に皇金の剣斧シリーズと相性の良いスキル。剛刃研磨が必須であり自傷ダメージがあるのでPSに自信がない場合はマルチでの使用はオススメしない。

●継承、超越
説明不要のぶっ壊れスキル
 
4名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c51e-akSh [14.132.213.54])
垢版 |
2021/01/11(月) 21:47:49.59ID:FPJyh9Wi0
◆ビンの種類と特徴

スラッシュアックスのビンは「斧モード」から『剣モード』に変形するために必要な薬液が入った瓶のことであり、
『剣モード』では『剣モード』の全ての攻撃に、ビンの効果と心眼が付加される。(武器の性能+ビン効果+心眼となる)
「斧モード」ではビンの効果は得られないが、武器そのものに付いている属性の効果は得られる。

さらに、今作からは『剣モード』で攻撃すると覚醒ゲージが貯まり、『剣モード』の攻撃が強化される高出力(覚醒)状態なる仕様が追加された。
覚醒ゲージはゲーム画面左上の剣の形のアイコンの縁で確認が可能である。
また、高出力(覚醒)状態になるまでの早さは武器に装着されているビンによって異なる

高出力(覚醒)状態になるまでの早さは
滅龍ビン ≫ 減気ビン、強属性ビン ≫ 麻痺ビン、毒ビン、強撃ビン
となっているので、武器を選ぶ際にビンにも注目すると良い。


■滅龍ビン
 ビンの龍属性と龍封力が付加される。

■減気ビン
 ビンの減気値が付加され、どの部位へ攻撃しても減気値が蓄積される。
 モンスターの頭に攻撃を当てればスタン値を蓄積させることも可能。

■強属性ビン
 剣モード時のみ武器の属性値を1.45倍にする。

■麻痺ビン
 ビンの麻痺属性値を1/3の確率で蓄積する。

■毒ビン
 ビンの毒属性値を1/3の確率で蓄積する。

■強撃ビン
 剣モード時のみ物理ダメージを1.17倍にする。


■高出力(覚醒)状態

●高出力状態
剣モードで攻撃することによりビンが覚醒し、剣モードの刀身がビンの色に輝いている状態。(一度覚醒すると45秒間強化状態として継続される。強化持続スキルで延長可能)
剣モードのモーション値が上昇し、通常の攻撃とは別に追加ヒットが発生するようになる。
●追加ヒット(追撃)
「追加ヒット」は高出力状態の剣モードの攻撃を当てることによりビンに合わせたエフェクトが出るのが特徴で、ビン効果付きの追加ダメージが発生する特殊な攻撃。(追加ヒットにも武器やビンの属性が付加されるが、状態異常属性以外は属性値に-65%補正。ひるみ値補正は等倍。)
この「追加ヒット」のみ範囲攻撃のような特殊な仕様となっており、武器の攻撃がヒットしていないモンスターに対しても、追加ヒットのヒット範囲内であれば「追加ヒットのヒット判定」が発生する。
そのため、武器攻撃によるヒット判定が発生するもの(オトモや味方や小型モンスターなど)を巻き込んで高出力状態の剣モードでモンスターを攻撃すると、範囲攻撃である「追加ヒット」が複数発生しモンスターへの総ダメージアップとなる。
●零距離属性解放突き
高出力状態では「属性解放突き」の最初の突きをモンスターに当てると「零距離属性解放突き」に技が変化する。高出力状態のみクラッチクロ―からも零距離への派生が可能となっている。
 
5名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM71-akSh [36.11.228.153])
垢版 |
2021/01/11(月) 21:48:40.23ID:ks82V7mIM
◆おすすめの操作・コンボ

[納刀時]
●剣抜刀 (R2 or 方向キー+×→方向キーを入力したままR2)
剣モードからコンボを開始でき、最速で高出力状態に移行するための初手として非常に便利な技。

[抜刀時 共通]
●コロリン変形斬り (方向キー+×→R2)
特に剣→斧モードのコロリン変形斬りは移動距離が大きく、納刀しなくてもこれで敵に近づいたり離れたりできる。

●連続変形斬り (攻撃後にR2連打)
各種ゲージを同時に貯めることができる攻撃。
攻撃中にスラッシュゲージが3割を下回りそうなときでも、ゲージを回復しながら攻撃ができる。

[斧モード時]
●突進斬り→縦斬り→斬り下がり(Lスティック↑+○→△→Lスティック↓+○)
斧モードの機動性を生かしたヒット&アウェイのコンボ。

●振り回し→縦斬り (○直後に△)
カチ上げが発生する斧:斬り上げを使わずに、その場で高所への攻撃が可能なコンボ。
振り回し2回目終了間際からは縦斬りが強化叩きつけ(アクション終了後に敵を怯ませ易くなる斧強化状態へとなる攻撃)に変化するので、使い分けると良い。

●振り回し→なぎ払い変形斬り (○→R2)
斧モードで一番DPSが高い攻撃。
なぎ払い変形斬り2ヒット目の攻撃が高ダメージ&広範囲。そのまま剣モードに変形するので追撃もスムーズにできる。直後に変形斬りを挟むことでループも可能。
剣モードに変形するためのスラッシュゲージが足りない場合、最後の変形斬りがリロードのモーションに変わり大きな隙ができるので注意。

●踏み込み変形斬り (攻撃後にLスティック↑+R2)
Lスティック↑を同時入力することで、大きく前に踏み込んで斧→剣モードの変形斬りができる攻撃。
剣→斧モードへの変形斬り直後は、斧:突進斬り (Lスティック↑+○) →剣:踏み込み変形斬りにより2段階距離を詰められるなど、コンボに組み込むことで攻撃の幅を広げられる。

[剣モード時]
●スラッシュコンボ (△→△→△→○)
覚醒時剣モードで一番DPSの高い攻撃。このルートの場合のみ最後の (○) が3連撃になる。
攻撃時間が5秒以内であれば(△→○)ループや(〇→△→派生)コンボの方がDPSが高く、スラッシュゲージの消費も少ないので上手く使い分けよう。

●変形斬り下がり(ループ) (攻撃後にLスティック↓+R2→○→R2)
剣→斧モードへの変形斬りをしながら大きく後ろに移動できる攻撃。
モーション値が高く、スラッシュゲージも回復する。
変形斬り下がり中に(○)で振り回しへ派生が可能で、組み合わせることで高ダメージのループが可能。

●二連斬り→飛天連撃 →属性解放突き→クラッチクロー (○→○→○+△→△連打→L2)
強撃ビンなどで覚醒ゲージを溜めるのにオススメのコンボ。L2の入力タイミングは状況で使い分けよう。
○+△→△連打→L2のクラッチクロ―後にクラッチクロ―アクションまで可能だが、隙が非常に大きいので使うタイミングには注意が必要。

●属性解放突き & 零距離属性解放突き (△+○→△連打)
スラアクの奥義。
覚醒状態になると属性解放突きが零距離属性解放突きに変化し、モンスターに張り付いて確実な定点攻撃(切断属性)をする技となる。
(△+○→△連打)が通常の運用方法となるが、属性解放突き中に (△連打中断)で解放突きの中断。 属性解放突き中に(Lスティック↓)、零距離中に連打を止めることで簡易フィニッシュができる。
零距離の簡易フィニッシュはスラッシュゲージが0にならない限り剣モードを維持したままその場に着地するので、状況に合わせて使い分けると良い。
また、覚醒中の状態なら剣モードでジャンプ後に(△+○)で張り付くことができ、斧モード時でもジャンプ中なら(△+○)で属性解放突きへの派生が可能となっている。
零距離解放突きのみクラッチクロ―からの派生が可能。

[その他]
●空中リロード (剣モード以外の状態でジャンプ後にR2)
スラッシュゲージが3割を下回っているときに、ジャンプし (R2) を押すことで空中でのリロードが可能な技。
空中リロード後の着地をする瞬間に (×) で回避行動をとることにより、隙の少ない動きでスラッシュゲージを回復できる。
ジャンプは納刀中や抜刀中に段差に向かって回避行動を取ることでジャンプする。
他にも、納刀中にスライディングからの(R1解除)→(×)→(R2)、壁などからのジャンプ中に(R2)でも空中リロードを行える。
 
6名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-b/M0 [60.101.36.25])
垢版 |
2021/01/12(火) 15:31:34.38ID:rL/dP8Mg0
スレ立て乙

前からスレのプロハンから貰ったアドバイスのおかげで9分18までこれた
感謝しかない
2021/01/12(火) 16:00:21.31ID:eZvkZRjF0
スレタイはこのままMHWでいくんか?
2021/01/12(火) 16:17:33.60ID:jUqIRN6b0
昔は回避距離と回避性能を愛用してたけど、最近はそれらが必須って程でも無くなってる?
特に回避距離
何か昔のスラアクより機動力高く感じたわ
2021/01/12(火) 16:26:24.31ID:EmaKLHFod
立て乙です
スレタイは製版出るまでこのままなのでは
機動力は蟲に任せた方が他のスキル付けれる的な意味でも良いのでは
10名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa61-TkCx [182.250.11.154])
垢版 |
2021/01/12(火) 16:56:48.64ID:2cHtd7IKa
もしかして覚醒ゲージ溜めるコンボ変わった?
2021/01/12(火) 17:41:50.72ID:2jL1cvUr0
もしかしても何も体験版なら飛天が全然溜まらないから封印安定になってるぞ
2021/01/12(火) 17:44:25.20ID:+a94JIYpa
飛天くんはどうしてこうなってしまったのか
2021/01/12(火) 17:45:55.58ID:jO+pHlr8d
普段スラアク使ってない素人が手を出してみたけどZRとAで出す回避&ゲージ回復の蟲技クッソ便利だなあ、基本は剣モードで立ち回る感じなのかな?
2021/01/12(火) 18:26:28.95ID:3rtON1QTa
斧強化のそれやってる暇あるなら剣で殴ってる方が効果的っていう恩恵の薄さに関しては私も要望送ってみようかな
別に新しくモーション追加しろって言ってる訳ではないし発売から暫くしてアプデで変わってくれるかもしれないしね
2021/01/12(火) 18:29:58.80ID:2jL1cvUr0
斧強化がぶんまわし三回から緩和されるか効果増やすかしてくれないと確かに絶望的だなー
2021/01/12(火) 18:34:47.80ID:wH+HFlyR0
スラッシュチャージャーのおかげでW回避を切って火力スキルに全振り出来る可能性が
17名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c51e-nmwP [14.132.213.54])
垢版 |
2021/01/12(火) 18:38:22.44ID:WZ/A7vCJ0
前スレ&他スレより引用して計算

チュートリアル青熊獣アオアシラ
切断肉質:尻66 斬れ味緑補正1.05
武器倍率140
*↑は暫定値

ライズ体験版スラッシュアックスモーション値
*()はダメージ、「」はIBモーション値


縦斬り  51 (49)「45」
突進斬り 19 (18)「19」
横斬り  22 (21)「23」
斬り上げ 32 (31)「31」
ぶん回し 22 (21)「21・23」
強化叩きつけ 16+55 (15+53)「15+72」
なぎ払いF  25+30+40 (24+29+39)「20+70+35」
斬り下がり 40 (39)「34」
変形斬り  23 (22)「23」
変形斬り下がり 40 (39)「45」
2連変形斬り  30+60 (29+58)
金剛連斧   40+32+60 (39+31+58)
連斧からX  51 (49)
連斧から振り向きX 30+40 (29+39)
追撃 11 (11)「9」

剣 (強撃ビン倍率=1.17倍として計算)←かなり不確定
縦斬り   32 (36)「29」
左斬り上げ 25 (28)「18」
右斬り上げ 25 (28)「21」
二連斬り  [19]+27+35 ([21]+31+40)「[10]+22+26」
飛天連撃  29+37 (33+42)「24+35」
属性解放突き 合計112 (合計122) 「合計86」[ライズ=9ヒット、IB=10ヒット]
解放F  *98 (169)「85」
簡易F  *79 (135)「67」
零距離解放突き 合計194 (合計220) 「合計210」[ライズ=13ヒット、IB=15ヒット]
零解放F *88 (152)「96」
零簡易F *69 (118)「76」
変形斬り 32 (36)「23」
2連変形斬り 25+29 (28+33)
追撃 11 (11)「9」

*属性解放フィニッシュは攻撃力と斬れ味依存で肉質無視ダメージ
2021/01/12(火) 18:45:01.31ID:RiN1CrcMM
スラッシュアックスって名前変えたほうがいい
スラッシュソードだな
ダッサ
2021/01/12(火) 18:52:19.73ID:9UGA3Agf0
ぶんまわしはチャンス時に斧の時わざわざ変形挟むくらいならそのままぶん回してついでに斧強化に持ってったほうがいいのでちょいちょい使う
金剛が斧技で使いやすいから結果的に結構振ってる気がするな

ゲージ貯まんない人はとりあえずコンボに属性開放突き即簡易Fを組み込め。目に見えて速度上がるから
2021/01/12(火) 18:58:51.65ID:7OmYsj+X0
薙ぎ払いFうんち過ぎる
覚醒前提の火力にするなら時間伸ばすなりしろよな双剣太刀チャアクとかの他ゲージ持ちと比較して何も思わんかったのか?
2021/01/12(火) 19:09:26.46ID:q/D8d+Hp0
全体的にモーション値上がってる分なぎ払いと強化叩きつけの残念さが際立つな
まあXX時代に戻っただけなんだけれども、テンペストも斧強化もないからなぁ
22名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d7b-qYVq [106.73.11.160])
垢版 |
2021/01/12(火) 19:29:43.85ID:lAtx4/Jp0
覚醒した後は零距離も狙った方が良いんだろうけど変形二連斬りループが気持ち良すぎる
2021/01/12(火) 19:50:22.38ID:wXnQ9U2T0
斧縦→剣変形2連→3連斬り→斧変形2連いいよね
24名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c51e-nmwP [14.132.213.54])
垢版 |
2021/01/12(火) 19:58:21.91ID:WZ/A7vCJ0
計算はしてみたけど剣が明らかにおかしいから強撃ビンの倍率が上がってるのかもしれない
その代わりの覚醒速度の遅さだったとするなら面白いね
25名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa19-qYVq [106.129.214.137])
垢版 |
2021/01/12(火) 20:00:42.34ID:hYIwlPCwa
パンパンゼミ防止のためにビンを強化して覚醒までの攻撃回数増やしたなら納得の調整
そもそも装衣無くなってる時点でそんなに零距離連発出来ないとは思うけど
2021/01/12(火) 20:04:18.99ID:2jL1cvUr0
ゼロ距離にハイパーアーマーっぽいのは付いてるけどダメージ減少効果ないから余裕で死ねるしなー
2021/01/12(火) 20:05:23.05ID:3yMFEIPsd
体験版で担いでる武器はなんとなく強撃ぽくはある
2021/01/12(火) 20:06:37.87ID:2jL1cvUr0
今回笛とか使ってると減気ひるみしまくるよね
つまり減気ビンさんに期待してもいいんですよね!?
2021/01/12(火) 20:06:58.38ID:7xgwAcgf0
今までの体験版はどうだったっけ
2021/01/12(火) 20:08:38.31ID:wXnQ9U2T0
クロス系列は強撃ビンだった
2021/01/12(火) 20:12:47.92ID:Fkh+ZGn60
昔は強撃ビンだけ突き抜けて強かった気がするけどそれになるのは嫌だなあ
2021/01/12(火) 20:13:30.29ID:XNoQ05bsd
斧強化と剣覚醒でなんとか斧と剣を連動させようとしてるのは分かるけどやっぱ発動時間が短すぎて意味を成してないのが問題だわ
もう斧モードは割り切って剣モードのお膳立てに専念すればいいのに
2021/01/12(火) 20:14:20.95ID:3UZWoc2C0
世の中には斧専って人もいるんや…
2021/01/12(火) 20:20:19.08ID:1EniMmOn0
スラッシュチャージャーの無敵ホントえげつないな
その場で蟲取り出すようなモーションの時点で無敵あるし
2021/01/12(火) 20:25:19.37ID:6/FsjhPN0
斧で殴ることはないけど斧でいる時間はまぁまぁあるからセーフ
2021/01/12(火) 20:26:55.93ID:9S20THxe0
斧専でも強化叩きつけは出しづらさとリターンが釣り合ってなくて
2021/01/12(火) 20:29:54.51ID:5QX5n0450
もし火力すら斧の方が強かったら剣は1秒も使わないだろうし多少の機動力の差があっても火力ある方選んじゃうよなあ
だから斧特有の利点が必要なんだけどやっぱりワールドの斧強化みたいに怯みや部位破壊の方に特化させた方が斧を使う気になるわ
ライズ斧強化の覚醒ゲージしやすさupはつまりは剣のお膳立てだしそれはそもそも斧を使うというよりも斧強化叩きつけを使う、でしかない
それか火力が斧覚醒≧剣覚醒>剣>斧なら良かったんかなあ?

まあぶっちゃけ個人的にはどうしても斧使いたい!って程ではなく剣主体でも別に楽しいからいいけど斧の武器としての特化した部分はあって欲しいとは思う
2021/01/12(火) 20:35:57.11ID:6/FsjhPN0
個人的にはラッシュは剣でやる武器って認識だから斧が強化される前作よりは剣のお膳立て効果の今の方が方向性は好き
ただそれにしては効果薄なのは否めないし使わなかったら意味ないからそこだけは要望送っとくわ
あといいものは残して欲しいから蟲技が防御寄りの性能なのはすごく助かるから次回作以降もこういった技が欲しいとかね
2021/01/12(火) 20:41:41.22ID:wXnQ9U2T0
斧で斬り込んで剣で刻んで斧か解放突きで〆て離脱ってバランスが理想
強化叩きつけ効果も高出力時間も強撃ビン特有の微妙さならいいんだけどね
2021/01/12(火) 20:46:14.33ID:l4TsIdUZ0
斧専やってるけど現状だと切り上げ・縦斬り・切り下がりしか使わない状況だね
切り上げ・縦斬りでミツネの頭にダメージ30・48
悪くはないんだ悪くは
ただ抜刀の横斬りが弱すぎてほんと弱すぎてどうしてもZRで抜刀したくなる
2021/01/12(火) 20:57:47.08ID:wXnQ9U2T0
変形移動斧横くらい移動するだけでも違うのにあのモーションは悪い意味で変わってない気がする
2021/01/12(火) 21:02:33.20ID:JFxqQpeU0
>>33
スラアクだからね色々いますわ、スラアクに対する想いも色々

俺は剣鬼モードで完全に沼ったハンターなのでもっとバチバチさせてー感じではあるけど斧に対してはそんなに想ってない・・・
2021/01/12(火) 21:13:26.99ID:1EniMmOn0
一応今作は翔蟲ジャンプから抜刀ジャンプ斧って選択肢もあるな
斧専じゃなくても最速で剣二連変形に繋げられるから有用かもしれない
2021/01/12(火) 21:17:30.40ID:l4TsIdUZ0
斧戦はアイスボーンでガチだったからね
斧強化がほんと凄かった尻尾一瞬でバッツンできて気持ちよかった
45名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c51e-nmwP [14.132.213.54])
垢版 |
2021/01/12(火) 21:35:08.52ID:WZ/A7vCJ0
スラッシュチャージャーの無敵ってなんか不安定じゃない?
発動中稀に敵の攻撃当たるのなんでだろう
2021/01/12(火) 21:42:33.38ID:CPaxAqKX0
>>45
自分も当たって困惑した
ぶっ飛び判定ある攻撃は食らうとかかねぇ
2021/01/12(火) 21:42:39.09ID:ttjpEDe20
ミツネの水ブレスをチャージャーで潜ったときにダメージは無かったけど水やられにはなったな
2021/01/12(火) 21:43:04.58ID:9UGA3Agf0
出掛かりから移動中くらいまで無敵だから移動終了の瞬間どっかに攻撃判定が引っかかってるんじゃないかな
ミツネブレスやり過ごせるから回避持続は相当大きい感じだが
2021/01/12(火) 21:43:41.43ID:7xgwAcgf0
実は無敵じゃなくてダメージ軽減率が滅茶苦茶高いハイパーアーマーとか?
2021/01/12(火) 21:49:43.30ID:9UGA3Agf0
水やられ食らうのはマジならなんかバグっぽいな
報告出したほうがいいたぐいかもしれん
2021/01/12(火) 21:55:10.66ID:ttjpEDe20
もしかしたら直前に別の攻撃で水やられになってたのかもしれん
勘違いだったら申し訳ない
2021/01/12(火) 22:00:28.08ID:5OkfsT4n0
ミツネの泡に色んな距離から突っ込んでみるしかないな
2021/01/12(火) 22:06:20.24ID:9UGA3Agf0
水やられはスタミナゲージ見るまで結構気づかんからな…

スラアク、回避性能+距離といいイナシといいチャージャーといいインチキ臭い無敵時間と相性がいいよな
流水の動きと派手なラッシュ。トキか?
2021/01/12(火) 22:22:44.13ID:7OmYsj+X0
変形2連カッコいいし威力も普通の変形より高いのはいいんだが踏み込みがないせいで目測が狂うな
2021/01/12(火) 22:27:45.82ID:R8AybrZqa
接敵の前に斧強化儀式してて思った事
すまん、斧いらなくね?
2021/01/12(火) 22:37:34.94ID:yQXCKkanp
斧モで覚醒ゲージ溜まる仕様にすれば良くねと思ったがそもそもスラッシュゲージ自体がそれだったわ
やっぱ覚醒なしで良くね?
2021/01/12(火) 22:40:15.07ID:wXnQ9U2T0
他のビンがIB比そのままか少し遅い程度ならまあ
これで溜まりやすさも足並み揃えられてたらちょっと
2021/01/12(火) 22:59:23.98ID:6/FsjhPN0
またパワスマ先輩にお世話になるんか
あるのか知らんけど
59名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c51e-nmwP [14.132.213.54])
垢版 |
2021/01/12(火) 23:06:52.76ID:WZ/A7vCJ0
>>48
それが発動直後でも中盤でも終盤でも起こるのよね
タマミツネでもレイアでもあったからよくわからん
60名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa61-Kr8u [182.250.243.19])
垢版 |
2021/01/12(火) 23:21:40.19ID:XeX19fN2a
覚醒ゲージそのまんまブレイヴゲージになったらどうかね?
2021/01/12(火) 23:29:50.03ID:JFxqQpeU0
蟲でストーカーし続けてたら俺でも覚醒まで持っていけること多くなったわ
なんか嬉しい
2021/01/12(火) 23:46:42.82ID:hcieVnfNp
https://i.imgur.com/sZ2Rrzf.jpg
6分30秒切れた!
スラッシュチャージャーと金剛斧は状況で使い分けだといい感じだわ
明日以降キャプチャーボード来るから良いタイムで動画撮れたら出しますわ!
2021/01/13(水) 00:32:10.58ID:F56zi3Ob0
武器種診断ってやつやったらガンス勧められたわ
なんもアテにならんな
2021/01/13(水) 00:41:21.97ID:LWguCOHg0
レイアのサマソ頭にも判定追加されてんのかい
65名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-zi4n [60.76.91.28])
垢版 |
2021/01/13(水) 00:48:59.36ID:ChV08vvA0
6分半とかすげぇな
自分なんか10分切るのにヒーヒー言ってんのに
66名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-b7L7 [60.152.192.93])
垢版 |
2021/01/13(水) 01:01:01.90ID:Jt2jWBtw0
レイア空中から降りるときに尻尾とか頭に判定追加されてるよね
空中でスタイリッシュに大技決めたいのに地味な判定のせいで落とされてムカつく
2021/01/13(水) 01:13:01.60ID:2E7ErK3d0
というか普通の人はどの武器使っても10分きり結構きついと思う
6分半とか異次元だわ
2021/01/13(水) 01:24:20.50ID:fTKfPMzU0
スラチャ、製品版では蟲2個消費とかならんよね?w
現状使い勝手良すぎてやばい
2021/01/13(水) 01:36:29.14ID:zOT8SXFF0
エネチャの時みたいに回復が遅くなるとかはあるかも
2021/01/13(水) 02:34:54.84ID:F56zi3Ob0
無敵時間は短縮されそう
すり抜けバグかよってレベルだし
2021/01/13(水) 02:55:15.23ID:2tIkNomUr
体験版触り初めはなんか使いにくいと感じたけどコンボルートと蟲技の使い方覚えたらいつもの楽しいスラアクになった
蟲技どっちも有能で嬉しいよ
2021/01/13(水) 03:48:21.14ID:2y6n4nap0
簡易を挟むようにしたら楽しくなってきた
でも覚醒すると変なところで張り付いちゃうから覚醒しても張り付かない圧縮が使いたい
73名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-8iDi [126.34.185.217])
垢版 |
2021/01/13(水) 07:11:12.89ID:JlPViM180
RISEで初めてスラッシュアックスを太刀と並んでメインにしようと思ったけど、今のところ剣で殴って覚醒させてゼロ距離解放、虫技は軽いダメージに合わせる金剛連斧、実質絶対回避&エネチャのスラッシュチャージャーって感じでいい?
74名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c51e-nmwP [14.132.213.54])
垢版 |
2021/01/13(水) 07:13:09.13ID:lZk81q2e0
解放が肉質無視であの火力なら圧縮の方もかなり期待してしまうわ
ダブルクロスのあのモーションならかっこよさも最高だし
2021/01/13(水) 07:37:23.53ID:/0UwW9lN0
このチャージソードっぷりはXの狩技で剣鬼して永遠に剣モードで斬ってた時の感覚だわ
一瀬やはりお前にとってはスラアクじゃなくチャージソードなんだな
2021/01/13(水) 07:43:19.40ID:yczdAGMu0
クロスは文字通り永久に剣だけど
今作は変形の簡易化で立ち回りは斧でいけるから全然違う
77名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa19-qYVq [106.129.214.137])
垢版 |
2021/01/13(水) 07:45:17.64ID:SaUEINBGa
使い手ならともかくエアプにスラッシュソード呼ばわりされるのは気に食わない
2021/01/13(水) 07:52:55.63ID:kqo7c+bz0
斧の斬り下がり、思った以上に移動するのな
太刀のそれくらいだろうかね
2021/01/13(水) 07:56:19.95ID:2E7ErK3d0
剣2連から斧変形2連とかの可能性もあるのにスラッシュソード呼ばわりとかな
製品版のコンボ入れ替えや虫技追加でも変わる可能性高いのに早々に結論
2021/01/13(水) 08:16:48.59ID:tEaAPmrj0
俺はエリアルスラアクの達人だった
またあんな感じにズバズバ斬りまくれるかな
81名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-b/M0 [60.101.36.25])
垢版 |
2021/01/13(水) 08:34:30.50ID:P/yUwYd30
斧は武器出し歩きが速いから泡避けたり移動変形で距離詰めたりするのに便利
だけれどそもそも剣状態だけで機動力高い仕様にしてくれとか思いかけて武器の存在意義を否定しかねなくなった
2021/01/13(水) 08:36:38.51ID:SWssO1Lyd
>>81
今回は蟲で機動力上がってるからそれに近い状態にはなったな
83名も無きハンターHR774 (エアペラ SD13-nXwj [183.75.53.242])
垢版 |
2021/01/13(水) 08:50:58.09ID:mIE1imQnD
エリスラは嫌いだったな
プレイがとにかく単調になりがちで
強いのは認める
84名も無きハンターHR774 (エアペラ SD13-nXwj [183.75.53.242])
垢版 |
2021/01/13(水) 08:55:05.31ID:mIE1imQnD
>>70
いやX勢にとってはこれが普通(絶対回避)
特にスラアクは攻撃全振りだからXXの高難度は絶対回避をいかに駆使するかが生命線って所さえあった
2021/01/13(水) 09:34:22.25ID:WYr4OiXM0
斧0剣10なら問題だけど、斧2剣8ならギリギリスラッシュアックスじゃないかなって思う
2021/01/13(水) 09:40:41.04ID:lk0PpFPpd
斧に追撃が乗るって情報まではスラッシュアックスになると思ってたんだけどな
モーション値を変更しなければスラッシュアックスだったかなあ
87名も無きハンターHR774 (エアペラ SD13-nXwj [183.75.53.242])
垢版 |
2021/01/13(水) 09:46:41.48ID:mIE1imQnD
追加糸技次第ではあるけど
そっちが有能で気軽にチャージ使えなくなったら斧使っていいほどの性能はもってるし
ただ現在公開されてるのは空中剣突撃だっけ?やっぱりソード
2021/01/13(水) 09:56:59.07ID:yRcaxnGm0
飛翔は金剛と差し替え可能でスラチャは固定枠っぽいよ
2021/01/13(水) 09:58:48.40ID:4nbV62kZ0
金剛がメチャクチャ利便性高いから相当いい性能じゃないとやっぱり使われない気がする
2021/01/13(水) 10:09:02.72ID:7Lfwp4ES0
自分はなんだかんだ斧の方が扱いやすく感じるから
チャンス時以外は適度に斧で立ち回った方が被弾も減ってタイム縮むんだよね
貼り付ける腕もないからスラッシュチャージャーよりもゴリ押しで攻撃できる金剛の方がよく使うかも
2021/01/13(水) 10:13:27.59ID:Xnvvs8Hf0
ダウンさせた時ってどう稼いでる?
斧で歩いて近づいてZRで変形切り→A連打で二連と飛燕→属性解放、ってやってるんだけど
92名も無きハンターHR774 (エアペラ SD13-nXwj [183.75.53.242])
垢版 |
2021/01/13(水) 10:14:32.90ID:mIE1imQnD
状況によって使い分けるのが難しい歳になってしまった
今はどっちも緊急回避的につかえるからチャージばっか使ってしまってる
もし飛翔が攻撃よりな技なら(チャージと)はっきりと差別化できる分
金剛おとしてしまうかもしれぬ
2021/01/13(水) 10:44:09.05ID:hV7w9Bz2d
無敵チャージに関してはWシリーズと違いカジュアルなモンハンを目指してるってところもあるだろうけど他の武器は持ち前の盾や居合いだかカウンターだかで防いでるんでしょうしこれくらいわって感じする
他の蟲技はアーマ付いてるんかね、それ次第じゃ結局金剛斧に戻ってくる気がしてくるけどどうなるかなー楽しみ
94名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d2b-/ZZX [218.229.241.74])
垢版 |
2021/01/13(水) 10:45:22.79ID:4nbV62kZ0
>>91
金剛かスラチャか納刀翔蟲で接近して斧Aor斧↑X辺りを挟んで変形斬り
飛天は封印してAXAX…と刻んで起き上がりだしたら開放突き即簡易フィニッシュからスラチャで離脱
95名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-b/M0 [60.101.36.25])
垢版 |
2021/01/13(水) 10:48:02.14ID:P/yUwYd30
>>91
飛燕はモーションが大きすぎるからさっさと簡易に繋げた方がいいと思う
2021/01/13(水) 10:57:05.43ID:Xnvvs8Hf0
飛天はダウン中すら使わん方がいいのか…
そもそも名前すら間違えてたわ、ありがとう
2021/01/13(水) 11:12:16.18ID:h1XpijJl0
アーマー技は今後振動や風圧が厄介なモンスが出てきたときにより活躍する…かもしれない
振動なら飛翔竜剣で避けられそうだけどなんにせよ色んな技が活かせる調整になってるといいな
2021/01/13(水) 11:13:01.46ID:fqIYHy/9a
最初はダウン中ぶん回し→即斧縦剣→剣変形斬りの流れも使ってたけど
ぶん回し挟むのが億劫になって今では剣二連→斧変形二連→R変形→剣二連に落ち着いてしまった
同じ理由で斧叩き付けも使わなくなった…
2021/01/13(水) 11:13:52.69ID:BMDI245Sr
俺斧が好きでスラアク使ってるんだけどほんと結局剣が大正義すぎるんだよな…
純粋な斧出してくれねえかなあ…
2021/01/13(水) 11:16:15.21ID:zOT8SXFF0
チャアクは逆に剣使わなくなるらしいけど
剣のスラアクに斧のチャアクって調整なのかね
2021/01/13(水) 11:21:41.19ID:HU6y6sP/d
>>84
ブシブレメインで回避は切ってたなあ
2021/01/13(水) 11:24:52.31ID:kqo7c+bz0
覚醒ゲージ増加率アップなら、斧ダンスよりも変型斬りの方が良かった気がするなあ
2021/01/13(水) 11:29:23.00ID:BMDI245Sr
覚醒ゲージの効率アップのスキルとかあんのかね
2021/01/13(水) 11:34:51.81ID:h1XpijJl0
W、IBと同じなら集中で覚醒ゲージ上昇率が上がったはず
2021/01/13(水) 11:36:08.90ID:YDH49seid
覚醒ゲージ貯まるの渋くて減るんだから救済ないとおかしいっすよ
2021/01/13(水) 11:38:37.12ID:/WOyoZEs0
滅龍と減気強属性の覚醒速度見ないことにはなんもわからんな
2021/01/13(水) 11:43:36.94ID:8xtU1pkY0
久々にスラアク乗ろうと思ってるんだが
自分の知ってるスラアクってエリスラでピョンピョンしてるだけの武器だったから色々変わってて衝撃
2021/01/13(水) 12:00:36.42ID:F56zi3Ob0
剣→斧の変形攻撃2がかなり威力高い感じだし覚醒してれば剣縦→2連ループより火力でるかもわからん
2021/01/13(水) 12:14:12.21ID:4nbV62kZ0
>>100
そもそもゲージを「溜める」と「使う」に別れてるんだったら「使う」攻撃のほうが基本的に強いのは当然だしな
2021/01/13(水) 12:18:22.15ID:d+K0sCuSd
エリアルバッタもかなり脳死気味だった気がしたけどパンパンゼミよりあれこれ言われてないよね XXで通りが悪くなったとか関係してるのかな
2021/01/13(水) 12:21:20.42ID:zOT8SXFF0
クロス系は剣鬼エネチャあったからね
棲み分け出来てた
2021/01/13(水) 12:22:34.64ID:4nbV62kZ0
>>110
シンプルな話としてクロスとダブルクロスは各武器1つから6つのぶっ壊れスタイル組み合わせがあって最終的にどの壊れを使うかっていうお祭りゲームだったから…w
2021/01/13(水) 12:30:26.48ID:qNF/wVKU0
剣鬼エネチャより弱いしエリアルは防御面酷すぎるからな
2021/01/13(水) 12:35:32.22ID:nng56Iad0
ワッチョイ 2391-l3+O [125.102.164.238]ID:F9Lm03B+0

弓スレで知識も知能もないゴミクズの分際でイキリ散らした挙句ボコボコに叩かれて惨めに敗走した真性知的障害ニート
ワールドとライズ体験版をプレイしていないことがバレても尚イキリ散らす真性障害っぷり
2021/01/13(水) 12:37:05.09ID:yRcaxnGm0
チャアク斧は剣使わないと貯めようないから分かるけどスラアク剣は斧使わなくても貯められるからなあ
まあチャアク斧も差し替え斧強化で自力ビン貯めできるらしいが
2021/01/13(水) 12:39:38.36ID:tEaAPmrj0
X連打でザクザクが出来なくなってるな
どうしたら尻尾切れるんだ?
2021/01/13(水) 12:49:43.14ID:op2zsznhd
いっそ怯み通り越して斧モードでスタンできるようにならないかな
もしくは最大コンボ火力出すには細かく変形が必要とか
2021/01/13(水) 12:56:08.51ID:WYr4OiXM0
飛天だけメタクソ覚醒ゲージの覚醒が高くなったりとかしませんかね
出し損モーションがあるの好きじゃない
119名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d81-/4NK [58.3.145.171])
垢版 |
2021/01/13(水) 13:02:21.00ID:O89YuYqj0
>>105
本当それ、アイスボーンよりも3倍くらいゲージ溜まんないわ
2021/01/13(水) 13:09:41.04ID:hV7w9Bz2d
とにもかくにも斧強化だと思うよ、どうみても故障してるからね
ここだけはもう少し求めても良いと思うぜその為の体験版だと思ってるし
2021/01/13(水) 13:11:03.30ID:ayEwjhqu0
IBとかの頃が一瞬で溜まりすぎでは?感あったから落とされても文句は無いと思ってはいたものの
この遅さはまだしも加えて覚醒時間の短さと覚醒途中のゲージ減少のコンボがあまりにも拍車をかけている
スキルとか竜剣でどれだけ不満解消できるか
2021/01/13(水) 13:30:21.81ID:oskHhqs80
斧と剣を混ぜて戦うのが火力的にベストになるのが理想だけど実際には斧でいる時間をいかに減らすかみたいになってるのがなあ

交互サイクル化のために再設定されただろうRiseの斧強化もそれやってる間にもゲージ減っていくしそもそも斧強化する時間剣で殴ればゲージ増えるしよくわかんない
結局なんか斧も使って戦うというか逃げるときと位置調整に変形を使ってる感じがして……
2021/01/13(水) 13:30:55.78ID:W9MHh0eCa
あとはビンによる差だな
滅龍まで激遅だったら泣いちゃう
2021/01/13(水) 13:36:35.49ID:xhxFbPPl0
まぁ体験版だからこれ…まだ発売2ヶ月あるから…
2021/01/13(水) 13:47:46.02ID:yRcaxnGm0
各剣技の蓄積量は勿論強化叩きつけ補正も高出力持続時間も各追撃ヒットの威力も全然違うとかなら面白い
2021/01/13(水) 13:49:42.83ID:49fmLSNo0
斧変形斬り全般にゲージ16%回復(剣4回分)
二連斬りからの斧変形でも覚醒ゲージ強化
これぐらいは大前提でスラチャ回復量少し減ればようやく斧も使ってやるかという感じ
そうして欲しいかというと微妙

斧強化してる間にゲージが減るって言う人は
ちゃんと斧攻撃当てれば減らないよ
2021/01/13(水) 13:52:11.34ID:BMDI245Sr
ワールドのときって体験版から製品版でモーション値が調整されたりしたっけ
2021/01/13(水) 13:59:12.36ID:tRuxwzbEd
斧強化叩きつけ変形斬り下がり変形ゲージ回復辺りはナーフしなくて良いのに弱くなってる気がする
2021/01/13(水) 14:20:23.78ID:TBW4oycDa
斧の部位破壊力高いって特性は消さなくてよかったんじゃね?
2021/01/13(水) 14:27:11.14ID:74Ra96DFd
斧追撃発生を重く見られすぎてる感
2021/01/13(水) 14:36:32.01ID:BoTiBFK+d
スラアク初心者にお勧め武器になりそーだな
2021/01/13(水) 14:45:36.64ID:dQVyTmE3a
金剛連斧から強化叩きつけ即出しできて強化中の覚醒値の伸びもうちょい上がったらいいなとはちょい思うけど立ち回り自体には不満ないやむしろ蟲と変形ルート追加で快適性めちゃくちゃ上がったし
2021/01/13(水) 14:48:15.61ID:Gsgx60+S0
斧強化だけもうちょっと何とかしてくれたらいけそう感は強い
覚醒がたまりやすくなる→その時間剣で殴ってた方がもっとたまる
はさすがに調整ミスだと言われても仕方ない
2021/01/13(水) 15:01:23.62ID:CBsIpWp6M
もうぶっちゃけ斧でも剣でも覚醒ゲージ溜まるようにすれば良いんじゃないかな。
剣モードじゃないと覚醒ゲージ貯まらないから色々面倒なことになってる気がする。
2021/01/13(水) 15:41:03.29ID:oIO/Lr3hd
>>134
そうなるといいなぁ
2021/01/13(水) 15:44:06.27ID:I8xMB+ZA0
まだ暫定値とはいえ全体的に微バフかかってるっぽいし覚醒の遅延化はその代償かね
137名も無きハンターHR774 (エアペラ SD13-nXwj [183.75.53.242])
垢版 |
2021/01/13(水) 15:50:13.49ID:mIE1imQnD
というか覚醒ありきな画一的な戦い方きらったんじゃない?
ワールドでせっかく斧も強化したんだから、ガチャガチャ変形させながら戦いましょうと
まあそれならいっそ覚醒切っても良かったと思うけどな
零距離は糸技にでもまわして
2021/01/13(水) 15:52:18.82ID:/+57h0W80
覚醒の遅延化は別にいいかなあ
IBまで強みだった斧の部分の威力下げられてたりリロード回復量低くなってたり
強みを潰して蟲技使わせるための調整としか思えないレベル
2021/01/13(水) 16:00:35.58ID:qrK3rziX0
IBの時点で部位破壊怯ませの斧と火力の剣で差別化と使い分けが出来てたと思うんだけど斧強化の仕様変更必要だったのかね…
2021/01/13(水) 16:04:46.99ID:7qnOVpC5a
叩き付けの火力の低さと申し訳程度のバフに関しては要望送ったけど、逆にそれ以外は特別不満は無いな
下手ハンだけど今作は回避性能やら抜いて火力盛りで挑んでみたいなって思うぐらいには快適だし、現状は過去一で楽しめてる
2021/01/13(水) 16:07:21.31ID:sI6D9Zd50
変形斬りや抜刀攻撃で多用される斧横さんも何か強化欲しいな
142名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c51e-nmwP [14.132.213.54])
垢版 |
2021/01/13(水) 16:12:45.28ID:lZk81q2e0
みんな斧に不満あるみたいだけどむしろ斧の方が強化されてると思うわ
覚醒への遅さがネックになってるからそう感じるのも無理ないけど強撃ビンだから仕方ない
これが1.5倍〜2倍以上早くなる他のビンで竜剣もセットできるなら覚醒には割とすんなり入れるでしょ
逆に強撃ビンは属性解放の強さのおかげで覚醒のメリットが少ないから実はかなりバランス取れてるかもしれない
2021/01/13(水) 16:21:44.79ID:/+57h0W80
覚醒の遅さよりも覚醒スピードとダメージの総合値が斧強化入れるより剣で殴る方が効率よくねとすら感じることも多いし
薙ぎ払いと強化叩きつけと変形斬り下がり下げられてるのは非常に大きいよ
主力だった部分が下がってて他の要素でイーブン取るのは大きく強化されてるとは言えんよ
2021/01/13(水) 16:25:39.28ID:oIO/Lr3hd
少なくとも壁殴りに近いとはいえ強化叩きつけ入れてるよりも剣で殴ったほうがいいのはな
まぁホント他のビン次第なとこはあるけど強化叩きつけのバフあたり
このへんはちょっとなんとかして欲しいかな
キャンセル周りや斧変形2連とかスティック変形とかはすげー快適なんだけどな
145名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c51e-nmwP [14.132.213.54])
垢版 |
2021/01/13(水) 16:41:48.05ID:lZk81q2e0
確かに斧強化は微妙だし削除してもいいわ
その代わり斧専やるなら絶対竜剣も連斧も両方使いたいからチャージャーも入れ替え可能にして欲しい
146名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d34-WEx/ [202.86.123.85])
垢版 |
2021/01/13(水) 16:46:58.55ID:KWr98tnh0
属性攻撃のモーション値が斧のほうがもし強いってなってたら
強撃ビンは剣モード 強属性ビンは覚醒後の斧が上ってなるしそれなら面白そうって思ったがどうなるかな
毒ビンとか減気ビンについてはとくに思いつかなかった
147名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa61-TkCx [182.250.2.21])
垢版 |
2021/01/13(水) 16:52:39.66ID:GpLVfLvwa
なぎ払い弱体化は無いわー
あれ気持ちいいのに
2021/01/13(水) 16:55:00.82ID:Va7FD+iv0
手数の関係上剣が属性、斧が強撃の方がしっくり来るが…
滅龍がWでほぼ常時覚醒で平均火力型(龍弱点に対して)になったから(まあ他もほとんど常時覚醒だっだが)
そこから強撃は覚醒してから一気にダメージ出すタイプみたいな形で差別化でもしようとしてるのかな…

減気はライダーになれそうな気がする
149名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-b/M0 [60.101.36.25])
垢版 |
2021/01/13(水) 17:29:16.28ID:P/yUwYd30
スラアクの声ウザくない?
150名も無きハンターHR774 (オッペケ Srf1-fyjH [126.208.153.113])
垢版 |
2021/01/13(水) 17:33:50.81ID:NFoP0lPwr
モーション合間の細かい隙にな何で攻撃する?剣縦→2連とか欲張っていっつも被弾する
151名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c51e-nmwP [14.132.213.54])
垢版 |
2021/01/13(水) 17:39:52.33ID:lZk81q2e0
訓練所でずっと素振りしてるけど突進縦斬りがあればめっちゃ便利そうだな
突進縦→剣変形2連→3連→斧変形2連からの斬り下がりor属性解放
多分このコンボが1番DPS高いと思うしモーションの区切りも良くて途中で離脱しやすい
何よりガチャガチャしてるのが良い
152名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-zMe3 [60.90.173.3])
垢版 |
2021/01/13(水) 17:41:11.44ID:DrDWhxCq0
剣と斧の使い分けをさせたいなら前転とかでどうにかなる機動力とか
じゃなくてもっと抜本的な差異を付けてほしいもんだ
斧で斬ったらゲージが回復するとか分かりやすい特徴を
付ければ自然と皆斧も振るだろうに
153名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa19-ueCM [106.133.96.96])
垢版 |
2021/01/13(水) 18:13:23.52ID:gR/b8kH8a
序盤装備だと堅いとこで斧弾かれて連携止まるのが嫌じゃね?
2021/01/13(水) 18:15:05.03ID:SWssO1Lyd
スラアクだけの話じゃないが蟲移動が追加されたおかげでどの武器も機動力は間違いなく上がったよな
2021/01/13(水) 18:15:56.24ID:sI6D9Zd50
何か前に斧で攻撃したら覚醒ゲージの減少止まるって言ってた人おらんかったっけ
まあそれなら1%でもいいから溜まれよと思わんでもないが
2021/01/13(水) 18:21:11.76ID:ayEwjhqu0
>>150
一番多い細かな隙に対する攻撃は基本的にはやっぱり即剣変形斬り→2連斬りまでで
状況次第でステップでそのまま張り付きorステップ斧変形でやや離れるorスラチャで大きく離れつつ回復の3択を繰り返しなんじゃないかな?
隙の大きさによっては上の2連斬りの後に剣縦→2連ループするか簡易解放するかと広げていく感じ

斧使う機会は最初の剣変形の前に斧縦を一回いれるかなって所とステップ斧変形で中距離離脱する時くらいなんじゃないかな?
157名も無きハンターHR774 (オッペケ Srf1-fyjH [126.208.153.113])
垢版 |
2021/01/13(水) 18:28:13.24ID:NFoP0lPwr
>>156
ありがとう!
とりあえず10分切れるように頑張るわ!
158名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa19-qYVq [106.129.214.137])
垢版 |
2021/01/13(水) 18:50:27.23ID:SaUEINBGa
W回避のコスト安かったら常時剣モードになりそうな気もするな
ローリング切り上げ無いから変形斬りは使うかもだけど
2021/01/13(水) 18:56:35.22ID:/WOyoZEs0
前転後に露骨に硬直あるから常時剣はキツい
位置取りだけでも斧使う意味は一応ある
2021/01/13(水) 19:01:32.25ID:ayEwjhqu0
>>157
まあ自分も10分切れないからプロハン未満の意見だけどもね
ただTA早い人の動画見ると攻撃に関しては大体こんな感じの立ち回りしてたと思う

大多数のプレイヤーはプロハンなんて事はなくて安全に立ち回った方が結果的に討伐早くなるし乙らないから普通はもっと適度に斧使って安定高めていいと思うけどね
上手い人の意見だけ見て剣状態で張り付きまくって被弾しまくり乙りまくりでスラアク弱い!とか目も当てられないし
2021/01/13(水) 19:04:28.48ID:L37jozTWa
今作は待ちチャックスが安定だな
2021/01/13(水) 19:09:37.20ID:hV7w9Bz2d
強撃ビン君の覚醒数値が雑魚過ぎるせいで斧強化バフの影響が低くなってるだけ説も捨てきれん
いやどういう計算になってるか全くわからんけど
2021/01/13(水) 20:00:03.62ID:kqo7c+bz0
チャージに斧強化つけちゃえば解決じゃね?
2021/01/13(水) 20:00:49.58ID:2tIkNomUr
斧強化で
・覚醒ゲージの減少無効
・斧攻撃でビンの補充
・怯み値増加 破壊王効果
・斧攻撃のモーション値上昇
のどれか追加してくれないかな
現状だとクソ長儀式の割にリターンが割に合わなすぎる
165名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d2b-/ZZX [218.229.241.74])
垢版 |
2021/01/13(水) 20:01:51.34ID:4nbV62kZ0
ステップがブレイブ状態のやつになるスキルください
2021/01/13(水) 20:18:45.72ID:TYSHhBlc0
斧に抜刀ダッシュでも付けたらどうだ
2021/01/13(水) 20:22:57.24ID:ayEwjhqu0
>>164
この中ならダントツで3番目だなあ
覚醒しにくい今回で覚醒速度を強化する効果を持ってさえ尚使われない以上、もう完全に剣との相乗効果関係でなく独立した強化方向にベクトルをもっていった方がいいと思う
まだ体験版で全ての情報が出揃ってないのが本当にニクい
2021/01/13(水) 20:41:38.58ID:fvuRAm3u0
>>167
その辺は斧強化したら覚醒ゲージが4倍くらい溜まるようになれば(W滅竜相当)普通に使われるかと
それって結局儀式して剣使うだけだから斧攻撃で覚醒ゲージ蓄積効果がうれしいな
169名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c51e-nmwP [14.132.213.54])
垢版 |
2021/01/13(水) 20:44:14.78ID:lZk81q2e0
>>159
そのローリングからの斧変形がクソ速いうえに方向も自由だからね
変形攻撃の火力も高く設定されてるしどっちかオンリーよりも切り替えて戦う方が絶対強いわ
170名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d7b-qYVq [106.73.11.160])
垢版 |
2021/01/13(水) 20:48:20.99ID:jjQ+OcEe0
零距離は思いっきり弱体化されると思ってたけどそうでも無かったね
覚醒のしにくさと装衣削除がそれに値するのかも知れないけど
2021/01/13(水) 20:57:32.86ID:yRcaxnGm0
装衣とクラッチが主要因なのに技自体の火力まで取り上げたら産廃でしかない
172名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa19-qYVq [106.129.214.137])
垢版 |
2021/01/13(水) 21:05:15.52ID:SaUEINBGa
一瀬も割と極端な調整するからわからんでもない
2021/01/13(水) 21:12:04.64ID:u59YM8M+0
変形がコンセプトなのはわかるけど「斧」強化なのに(剣の)覚醒ゲージが溜まりやすくなるっていうのはちぐはぐだと思った
高出力で斧にビンが乗るのとセットで考えたのかな
逆に剣モード用のスラッシュゲージを斧モードで消費して戦えるみたいなアクションがあれば斧好きは喜ぶけどダメかね
174名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d7b-qYVq [106.73.11.160])
垢版 |
2021/01/13(水) 21:15:31.34ID:jjQ+OcEe0
>>173
斧強化で斧にも覚醒ゲージ上昇効果が乗るようになれば割と理想の形だったかも

あとライズGではぶん回し変形の威力戻してほしい…
あの爽快感は剣とはまた違う
2021/01/13(水) 21:27:55.33ID:I8xMB+ZA0
Worldは変形攻撃の微リロードを活用するためにガチャガチャ斧と剣を両立させて戦い如何にゲージを維持しつつ継続戦闘を展開出来るかみたいなところあったから
そんなところに超性能チャージャー君が現れたらそりゃ剣に比重寄るわ
ゲージを通して絶妙なバランスを保っていた斧と剣をぶち壊す有能なのか無能なのかよく分からん存在
単品で見れば破格なんだけど尖り過ぎだぜキミ...
176名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa19-qYVq [106.129.214.137])
垢版 |
2021/01/13(水) 21:31:06.68ID:SaUEINBGa
いっその事スラッシュゲージも覚醒もビンも廃止してその分モーション値上げて剣と斧を好きに使い分けられたら良いのに
2021/01/13(水) 21:42:04.47ID:yRcaxnGm0
無敵のおかげで斧専でも活用できる辺りも含めてエネチャっぽくて笑える
178名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb14-TkCx [113.20.251.79])
垢版 |
2021/01/13(水) 21:42:53.58ID:A16kERbO0
調整班(これ片方いるの...?)

と思ってそう
2021/01/13(水) 21:43:50.50ID:HP6M08Yvr
それじゃあ心眼も撤廃しますね
180名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-IsNI [126.109.160.121])
垢版 |
2021/01/13(水) 21:49:41.60ID:QidY/aVh0
剣も斧も攻撃的故に調整はぶっちぎりで難しいだろうね
その上ゲージやビン格差もあるとかやってられないだろ
2021/01/13(水) 21:51:58.89ID:sI6D9Zd50
ユーザー(なんで調整できないのにこんなにビンあるんや…)
開発(なんで調整できないのにこんなにビンあるんや…)
2021/01/13(水) 21:57:44.51ID:yRcaxnGm0
振り回しに会心固定があった時って改めて考えたら剣と斧の強みがダブってたけどどんな使われ方してたっけ
2021/01/13(水) 22:09:10.83ID:NwOI/YMta
今となってはダレンやダラに乗って競走飲んで延々と回してた覚えしかない
2021/01/13(水) 22:22:31.83ID:/WOyoZEs0
ワールドの時って状態異常ビン使われてたっけ?
減気ビンは覚醒睡眠で使われてた覚えあるけど
185名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d34-WEx/ [202.86.123.85])
垢版 |
2021/01/13(水) 22:27:51.72ID:KWr98tnh0
スラッシュチャージャーってほんとに無敵時間あるの?
自分のタイミングが悪いのか何度やってもダメージ食らう
2021/01/13(水) 22:27:58.74ID:yczdAGMu0
斧の怯み値とか強化されてもメイン火力は剣だからどっちつかずで嫌なんよなぁ
そら斧専なら斧が強くなった方がいいだろうけど
個人的には剣のお膳立てする今の方向性が両方扱う意味があって好き
効果が乏しいのが問題
2021/01/13(水) 22:29:00.27ID:GybGcFK30
ワールドであれば無属性麻痺ビンがあった記憶があるので使ってたはず
2021/01/13(水) 22:31:19.63ID:+uTaQszE0
>>184
無印Wの時は無撃の乗る状態異常武器として麻痺ビンは持て囃されてた
マム武器が来るまでの命だったけど
2021/01/13(水) 22:38:34.23ID:yczdAGMu0
斧でも覚醒蓄積されたらもうずっと斧でいいになってしまうし
覚醒というシステムは剣の価値を高める意味でも重要だと思う
現状でも立ち回りは斧が主体なわけだし斧強化の効果がショボい以外は割と完成されてると思うけどなぁ
2021/01/13(水) 23:14:28.83ID:F56zi3Ob0
重い一撃+機動力=一撃離脱がコンセプトの筈なのに強化叩きつけとかいう足を止める攻撃が必須になるのはどうなんだ定点攻撃は剣モでやれっての
しかも説明文の重い一撃とやらも取り上げられる始末
あとコンボ入れ替えなんて言ってないで突進斬りオミットして飛び込み叩きつけみたいなのに変更しろあと変形斬り下がりの移動距離と動作速度バフしろ(言いたい放題)
2021/01/13(水) 23:23:30.58ID:yRcaxnGm0
振り回しとその派生技って壁殴りである以上剣と食い合ってもおかしくないはずだしワールド系列とかよく共存してたなと思う
2021/01/13(水) 23:52:59.65ID:6NpmACVT0
>>189
剣のモーション値Wよりかなり上げ
斧の高火力モーションは削られてるからこだわりなければ剣で良いんだよ
斧を使わせる仕組みとしてWは
・ゲージの燃費を悪く
・変形斬りで溜まる(剣2回相当)
・斧での時間回復を高速化(頻度も高い)
するとゲージ回復時間に強化振り回し叩き付けも成立してた
2021/01/13(水) 23:53:05.09ID:2tIkNomUr
というか斧強化はシンプルに覚醒ゲージの上昇率を高くすれば文句減るのでは?今の2倍以上にして丁度いいくらいでしょ
2021/01/14(木) 00:05:10.54ID:tk12J8j50
調整に四苦八苦するのであればもうデフォで強化状態でいいです
2021/01/14(木) 00:06:15.83ID:DgUmQkIW0
せやで大体斧強化が悪いで
斧強化前提ってなら別にそれでいいって思ってるけど残念ながらギアチェン成功してもそんなに加速しないからな
動きやすいから俺は使ってるけど
2021/01/14(木) 00:14:16.92ID:VKky7KwC0
薙ぎ払いは強制変形ではなくなって威力下がったら中途半端な攻撃になった感しかない
一旦一部の仕様Wに戻してって感じだな
いじって多少なりとつまらなくしてるのはヤバイ
197名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa61-AYgS [182.250.243.7])
垢版 |
2021/01/14(木) 00:38:16.63ID:GBPvIIula
変形攻撃とか限定しないで全ての斧での攻撃にスラッシュゲージと覚醒ゲージが溜まる様にすればよくね?
そうすればリロードするだけでなく斧で攻撃してゲージを回復する選択肢も出来るし
覚醒状態は両モード共に効果があるからあとは
心眼や瓶の効果が欲しければ剣で戦えて機動力が欲しければ斧で戦えばいい
2021/01/14(木) 03:11:41.73ID:H6TVtXmS0
ジャストガードができて抜刀ダッシュがあって超激長リーチになる光剣モードがあるフロンティアのぶっ壊れスラアクが大好きでした
2021/01/14(木) 03:27:05.70ID:atNJCSw/0
モーション短くなった剣鬼トラスラみたいな技が欲しいれす
2021/01/14(木) 03:30:26.58ID:pENhJPXD0
2連斬り→斧2連→ぶん回し→なぎ払いフィニッシュ→変形斬り→圧縮解放ってやればそれっぽいのが再現できそう
2021/01/14(木) 05:00:24.02ID:PINy8tIv0
あんだけ斧の利用価値求めてたのに
今回でスラッシュソードが好きだったんだなと気付いてしまったわ
2021/01/14(木) 06:18:11.50ID:rO2TSjps0
折角考えたスラッシュチャージャーを使わせたいから何だろうけど、変形攻撃のゲージ回復がしょぼくなってるのはマジで無能
剣で殴り続けるよりも斧も混ぜたほうが効率よくなるって調整だったからこそ斧モに役割があったのに、そこを外されたらそりゃ一生剣モでよくなる
203名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c51e-nmwP [14.132.213.54])
垢版 |
2021/01/14(木) 06:20:52.18ID:8WOv5/cL0
属性解放が肉質無視であの火力なら圧縮解放は肉質依存だけどモーション値200くらいは欲しい
204名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d7b-qYVq [106.73.11.160])
垢版 |
2021/01/14(木) 06:21:33.46ID:dVduaJKw0
基本的には面白いしクソ武器にされるよりは全然良いんだけど鉄虫糸技を使わせるためにわざわざ技を弱体化させたりステップ距離短くされたりは萎えるな
2021/01/14(木) 06:44:25.62ID:OPiHpBUB0
ぶん回しFのモーション値が高いままだったら覚醒時の最大ダメ連携として使えたりして面白そう
斧自体は使うけどぶん回し連携は封印してるわ
2021/01/14(木) 06:49:08.16ID:/XNZsJGC0
4Gの頃に少し触った程度の初心者だが、覚醒まで持っていければ気持ち良いし火力も出て面白いねスラアク。魔法剣みたいで楽しいわ
2021/01/14(木) 07:07:06.90ID:sPjMh1ZMd
覚醒楽しいならワールドはもっと楽しいよ
覚醒のエフェクトも良い
2021/01/14(木) 07:15:41.55ID:OPiHpBUB0
あと気になるのはもう一つの蟲技だな
あれが斧強化状態で使うと覚醒ゲージ爆増するなら利用価値上がると思う
覚醒のために剣にならなくて済むしな
2021/01/14(木) 07:20:07.47ID:VW8v+UwW0
飛天が産廃になって嬉しい
二連でザクザクするの好きだから覚醒ゲージの為にクッソちんたらした動きの飛天を渋々出さなきゃいかん武器にはもう戻りたくない
2021/01/14(木) 09:45:29.33ID:O7NVAI8G0
ちょいちょい圧縮解放って言葉出るけど
簡易属性解放フィニッシュのこと?
211名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-b/M0 [60.101.36.25])
垢版 |
2021/01/14(木) 09:54:39.61ID:VPfUcNNO0
>>210
製品版だと各武器にそれぞれ技をカスタムできてスラアクだと属性解放フィニッシュか圧縮フィニッシュの二択になる
簡易は解放突き後すぐにエックスとLスティック後ろを入力して出る技の事
212名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-jhVb [60.65.11.122])
垢版 |
2021/01/14(木) 09:55:18.52ID:K+7v8BBP0
スラアクチャアクランスガンス狩猟笛ヘビィと使ったけどスラアクが1番しっくりきた、製品版が出たらよろしく
2021/01/14(木) 10:00:13.31ID:O7NVAI8G0
>>211
なるほど新技がさんきゅ
スラアクに限らず体験版だけで武器の評価決めつけない方がよさそうね
214名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-nmwP [1.72.8.126])
垢版 |
2021/01/14(木) 11:13:34.58ID:1h4tIuY/d
突進縦斬りは火力も高そうだしめっちゃ期待してるわ
大幅に距離詰めれて最高火力である5連斬りに直接連携できて〆に属性解放
機動力と一撃の斧から剣でラッシュというこれぞスラアク
215名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-b/M0 [1.75.235.47])
垢版 |
2021/01/14(木) 11:34:02.29ID:JacOrNV4d
スラアクの5連斬りって何だ?
2021/01/14(木) 11:36:07.56ID:H/yoCHSdd
変形2連斬り上げ→2連斬り
で5連続攻撃になる
2021/01/14(木) 11:36:29.70ID:rKPGypyv0
斧縦からの変形2連→3連斬りのことでしょ
2021/01/14(木) 11:45:38.33ID:H/yoCHSdd
突進"縦斬り"と名乗ってるみたいだし斧縦の破壊力はあって欲しいよね
威力が高い(モーション値40未満)とかはやめて欲しい
2021/01/14(木) 11:47:38.59ID:+trhC12ad
>>214
派生先激減とかなけりゃいいけどな
仮に縦斬に繋がらない場合は素直に変形させるのがいいのか
220名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-b/M0 [1.75.235.63])
垢版 |
2021/01/14(木) 11:53:06.24ID:Xlq3yAdyd
ありがとう
変形2連からの2連ってX3回の後の2連みたいに3連になるって事かな
221名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-g42g [126.99.213.226])
垢版 |
2021/01/14(木) 12:15:17.43ID:/IioVJIg0
突進縦ってなんだチャアクの突進斬りみたいなの追加されるんか
2021/01/14(木) 12:17:38.42ID:myn+YNsAd
チャアクスレにあるライズ体験版の突進叩きつけのモーション値がそのまま突進縦斬りのモーション値になりそうな気がする
2021/01/14(木) 12:33:45.23ID:Pnh75w9Wa
突進縦斬りから強化叩きつけに繋がったり…しないか
2021/01/14(木) 12:41:00.92ID:ry9PVaalM
振り回しからしか出せないのはボールペン振ってインクを先端に集めるみたいなもんだからよ
2021/01/14(木) 12:48:25.12ID:oFTlaMj10
taの料理やまもりさんってワールドの時闘技場ネルギガンテで凄いかっこええ狩り方してた人かな?
2021/01/14(木) 13:09:32.78ID:40wnxSFW0
モーション値45あるチャアクの突進叩き付けを使うかと言われたら…だから突進縦斬りがどうなるかはまだわからん
期待しすぎないようにしたい
んだけど普通の突進斬りがほんと貧弱すぎて辛くてなぁ
2021/01/14(木) 13:13:18.19ID:3YaRjFw50
3の時から思ってたけど斬りじゃなくてどう見ても突きだよな突進斬りのモーション
2021/01/14(木) 13:16:14.07ID:sce/wX3+0
「斧で突進縦斬りから変型斬りすると飛燕になります。覚醒ゲージを大きく稼げるでしょう」

みたいな
2021/01/14(木) 13:16:52.43ID:WgGemOuca
それ自体の威力よりもそこから即剣への変形2連に派生できる利点の方が大きい気がする
2021/01/14(木) 13:18:10.87ID:ADscoQrPa
敵の攻撃の当たり判定がなにやってようが全部全身判定とかいう適当調整糞すぎん?
レイアのサマソで頭に張り付いても普通にダメージ食らうようになってるとか
2021/01/14(木) 13:20:06.82ID:40wnxSFW0
ターン制バトルの回帰だ諦めろん
2021/01/14(木) 13:29:50.92ID:ADscoQrPa
あれは俺のターンなんだが?????
2021/01/14(木) 13:39:39.43ID:i2RyjY5C0
頭じゃなくしっぽ切るチャンスぞ
2021/01/14(木) 14:01:21.18ID:0SctPn0M0
適当にゼロ距離でカーナにはりついてますね〜…とかいう無能開発だからな
よっぽど悔しかったんだろ
2021/01/14(木) 14:37:15.57ID:sqL4sauwa
>>230
これマジ?
セミって相当悔しかったんだな
2021/01/14(木) 14:44:28.94ID:hwMEZfKVd
まさか転身が無敵タイムのように使われてパンパンされるなんて思ってもいなかったからな
2021/01/14(木) 15:37:21.43ID:gCOPKY5x0
タマミツネスラアクで初10分切れて嬉しい。本業チャアクだけど
2021/01/14(木) 15:40:32.39ID:qiYf5arSr
単純にスイッチのスペックが足りないだけじゃないの
2021/01/14(木) 15:51:51.11ID:qiYf5arSr
単純にいちいち個別に調整するのがめんどうなだけじゃないのだろうか
2021/01/14(木) 16:00:52.88ID:ADscoQrPa
まぁどうせ圧縮解放カスタム一択化してパンパンなんて今後一切お目にかかることなくなるからあんまり関係ないんだけど
結局この手の選択システムってどっちかが完全に死んでてまったく選択肢になってないってのが常だからな
特にモンハンはcoopアクションゲーの中でも飛び抜けて調整班無能だし
241名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-b/M0 [60.101.36.25])
垢版 |
2021/01/14(木) 16:06:08.78ID:VPfUcNNO0
飛翔って説明読む限り始動は斜め上もしくは真上っぽいね
金剛の使い勝手がいいから虫技の方は悩みそう
2021/01/14(木) 16:12:11.42ID:ADscoQrPa
ワールドのガイジ調整そのまんまだろうし
最終的にアーマーなんてみんなぶち抜いて即死がデフォになるのが明らか
結局飛翔も金剛も一切使わずひたすらスラッシュチャージャーしか使わせて貰えないって未来しか見えない
2021/01/14(木) 16:14:56.84ID:l3FlwdPPd
そういや金剛ってSAだけじゃなくて披ダメージ軽減も付いてんのかな?
ミツネのブレスに突っ込んでった時体力の減りが普段より少なく感じるんだが。
2021/01/14(木) 16:17:46.95ID:pENhJPXD0
大剣のタックルみたいな感じじゃね
2021/01/14(木) 16:43:17.50ID:/7VolJ6aM
パンパンゼミ調べてみたけど
なんというか、慣れるとモンハン下手になりそうで大変だね…
2021/01/14(木) 17:11:54.34ID:ADscoQrPa
SA行動は全武器被ダメ軽減ついてる
247名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb14-TkCx [113.20.251.79])
垢版 |
2021/01/14(木) 17:59:16.83ID:njV9ev3T0
スラアクの調整はほぼ満足、ただ入力遅延だけはどうにかしろ
アクションゲーなのにこれじゃ致命的すぎる
2021/01/14(木) 18:04:47.13ID:BMjowu5w0
エリアル大剣の抜刀みたいなモーション斧に欲しいわ
突進縦を実際見るまでわからんけど今の斧に一番必要なのああいうのでしょ
2021/01/14(木) 18:09:11.18ID:0SctPn0M0
入力遅延はそもそもSwitchの仕様だからどうしようもないんじゃないかな
モンハンだけさらに遅延してたら別だけど
2021/01/14(木) 18:13:20.11ID:ieBsM4hz0
ただ先行入力の仕様が変わった&派生の隙が増えただけなのにカスアフィがあることないこと広めたせいで入力遅延ってことになってしまったからややこしい
2021/01/14(木) 18:14:59.03ID:0SctPn0M0
あれ?スマブラとかで言われてたプロコンの入力遅延のことじゃないのか?
勘違いしてたみたいですまん
2021/01/14(木) 18:16:02.08ID:3YaRjFw50
switch本体の遅延についてもあのツイートした開発者が所属しているチームが開発力無かっただけだそうだが
2021/01/14(木) 18:17:55.23ID:ZxsikPq80
チャアクの解放2→回避は逆に早くなってたりするね
しかし入力受付渋くてたまにすっぽ抜けるのは辛い
2021/01/14(木) 18:26:02.22ID:DLQSsv1X0
タマミツネに勝てない
攻撃力高過ぎだろう
あと、泡食らうと転がっても割れないんだが
2021/01/14(木) 18:28:22.00ID:3YaRjFw50
>>254
つ消散剤
泡状態になったときにウツシ教官も教えてくれてるぞ
2021/01/14(木) 18:31:59.50ID:wEONV4390
>>251
プロコンの検証はスマブラで使える他コントローラーと比較すると遅延が大きいってだけだよ
そもそもコントローラーの遅延はどのゲーム機でも絶対にある
2021/01/14(木) 18:32:00.07ID:KVtj8yGNp
>>254
その辺をうろついてる野生のコブラを捕まえてみると幸せになれるぞ
環境生物は中々優秀な効果持ってる奴らが多いから寄り道して人魂鳥と同時に集めてから挑むのも手かも
2021/01/14(木) 18:36:26.05ID:pxQ9ojqv0
遅延って言い方がおかしい
反応が悪い
2021/01/14(木) 18:38:26.28ID:wEONV4390
3乙して勝てないなら蟲受け身からの回復を毎回意識するといいと思う
2021/01/14(木) 18:42:24.97ID:JWYo84ai0
テント使ってないならテントでアイテム持ってくと良いよ
落とし穴も消散剤もあるよ
2021/01/14(木) 18:55:26.33ID:kEBbyKlM0
>>254
あえてライトボウガンとか握って
倒せなくてもいいから時間いっぱい戦ったら
自然と近接でも避けやすい動きできるようになった
2021/01/14(木) 19:05:22.64ID:EtPFVIPW0
タイム詰めるんじゃなければ被弾→虫受け身→回復を毎回やってもいいんじゃねえかな
263名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-b/M0 [60.101.36.25])
垢版 |
2021/01/14(木) 19:06:23.80ID:VPfUcNNO0
>>258
俺もこっちだと思う
動きが滑らかだけれどもっさりしてる&入力受付時間がシビアなんじゃないかと
2021/01/14(木) 19:09:01.45ID:JG3cWUbjd
後隙増えたのを入力遅延となぜか表現したブログをyoutuberが拡散してたから…
2021/01/14(木) 19:24:08.92ID:zUEy3UlNd
最悪犬に近づいて無限スタミナで逃げ回りながら回復を図るっていう手もある
後は蟲っすねぇやべぇと思ったらチャージ使っとけば大体なんとかなる
2021/01/14(木) 19:35:54.68ID:uK0s3l0T0
先行気味に入力すると受け付けてくれないことがたまにあるのでハンターの動きや音を確認してから入力するのが大事
ゲームスピードは上がり気味だけど操作頻度・速度はむしろ以前より落ち着いている
267名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c51e-nmwP [14.132.213.54])
垢版 |
2021/01/14(木) 19:56:54.74ID:8WOv5/cL0
色々とMPS測ってるけど、斧変形2連と剣変形2連が1番強いね
あと斧の振り回しは覚醒してたら変形挟まずに剣で連撃してるのとほぼ変わらない火力があるみたい
強撃ビンでこれだから他のビンなら斧もバカにできんかもよ
268名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c51e-nmwP [14.132.213.54])
垢版 |
2021/01/14(木) 19:58:29.03ID:8WOv5/cL0
それと属性解放がクソ強くて零距離解放がクソ弱い
よほどの条件じゃなければ零は封印安定だわ
2021/01/14(木) 20:04:38.39ID:RMe+zzu5a
零距離弱いのか
まぁIBパンパンもMPSより常時張り付いて弱点を攻撃できる点が評価点だったもんな
2021/01/14(木) 20:06:13.38ID:3YaRjFw50
それならダウン時なんかは
剣二連斬り→斧変形二連斬り→振り回し即斧縦→剣変形二連斬り→剣二連斬り
って繋げるのが強かったりする?
そこまで繋ぐ時間あるかは分からないけど
2021/01/14(木) 20:11:48.21ID:0SctPn0M0
>>256
そうなんだ
ゲーム全般でプロコンが他より遅れるってわけじゃないんだね
ゲーム開発って難しいな・・・
272名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-zi4n [60.76.91.28])
垢版 |
2021/01/14(木) 20:20:52.26ID:qN4HGfKF0
でも零距離の決め台詞はかっこいいから好き
2021/01/14(木) 20:25:49.24ID:JGSXIY+u0
プロコン遅延問題て有線でつないだときなぜか遅延すごいってやつじゃなかったか
スマブラオフ大会で無線でつなぐと人数多いと混戦切断が起きて
有線だと遅延するってことでスマブラオフ勢界隈でプロコンが廃れたという流れだった

自宅で無線で使う分には使いやすくてオススメってプロゲーマーの人が言ってたから無線なら大丈夫なはず
274名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c51e-nmwP [14.132.213.54])
垢版 |
2021/01/14(木) 20:27:59.96ID:8WOv5/cL0
確かに弱点部位への攻撃には優れてるから状況にはよるのかもなぁ
>>270そういう風に変形絡めるほど強いはず
2021/01/14(木) 20:32:14.63ID:nP9vr91R0
逃げるモンスターに刺す用途が死んだのが地味に痛い
276名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM71-FwGI [36.11.225.230])
垢版 |
2021/01/14(木) 20:36:48.70ID:pTsl98ydM
納刀時虫ジャンプ武器出し攻撃でスラアクだけ方向転換できないの俺だけ?
2021/01/14(木) 20:38:28.34ID:r5Bsjf9I0
>>276
俺もできないから要望送ろう
2021/01/14(木) 20:41:59.95ID:uK0s3l0T0
ゼロ距離開放は「外さない」のが強みだしな
279名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-b/M0 [60.101.36.25])
垢版 |
2021/01/14(木) 20:42:05.02ID:VPfUcNNO0
>>270
ダウン時って斧状態の事が多い気がする
280名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-b/M0 [60.101.36.25])
垢版 |
2021/01/14(木) 20:42:41.64ID:VPfUcNNO0
>>279
コンボの始動ね
2021/01/14(木) 20:46:58.27ID:zUEy3UlNd
変形二連になるように殴っていけば良いのか
練習しないとアレ?ってなるやつや
2021/01/14(木) 20:54:29.88ID:3YaRjFw50
>>274
今後は変形二連絡めてラッシュかけてみるわ
MPS検証ほんとありがたい

>>280
なら斧縦から始動すればいいんでない
無理にさっき書いたコンボルート使うのではなく変形二連の頻度増やすことが重要なんだと思う
2021/01/14(木) 21:07:26.31ID:oDWSqMtI0
簡易開放からスラチャでゲージ回復だけでも結構強い気がするな
2021/01/14(木) 21:10:36.89ID:pENhJPXD0
変形二連に繋げられる技に差し替えられる突進斬りさんの運命は
2021/01/14(木) 21:17:38.86ID:OPiHpBUB0
前作までなら始動技として使えたがもう完全にお役御免やろな突進君
2021/01/14(木) 21:21:36.59ID:40wnxSFW0
さすがにモーション値が低すぎるよ突進君
まあ個人的には抜刀の横斬り君のほうが残念技なので抜刀が突進君になってほしい
2021/01/14(木) 21:34:40.94ID:Q6q23VQw0
スラアクFのモーション値33が史上最高値かな
2021/01/14(木) 21:38:54.42ID:QRx5dKY4x
気のせいなら悪いけど零距離のヒット数減ってる?
ワールドの時はパンパンパンパンパン!ボン!!だったのがライズではパン パン パン パン ボンって感じになった印象
切れ味の消費量もエグいし零距離は封印で良さそうやね
2021/01/14(木) 21:50:00.79ID:Q6q23VQw0
>>288
>>17によると減ったみたいね

圧縮解放が剣鬼トラスラの奴ならフィニッシュ直前に向き替えられて睡眠起こしで火力出せそう
2021/01/14(木) 22:22:13.05ID:40wnxSFW0
斧でモーション値が高いのは縦斬り(51)と斬り下がり(40)か
相手にケツを押し付けて、縦斬り斬り下がりループ……いけるか!?
2021/01/14(木) 22:28:37.21ID:QRx5dKY4x
>>289
既に検証してくれてた人居たのね
零距離はワールドの時点で性能よりも音が気持ち良くて使ってたから残念
2021/01/14(木) 22:32:13.34ID:DgUmQkIW0
ラッシュ時に変形二連心がけたら1乙したのにタイム縮まった(元々遅いだけだが
ついでに覚醒に持っていきやすい気がするなこれ
2021/01/14(木) 22:34:02.64ID:Zu4gJbjG0
覚醒したけりゃひたすら属性解放やな
2021/01/14(木) 22:45:44.09ID:kXhbSfyz0
ところで斧縦斬り始動を絶賛してた人に聞きたいんだけど斧縦素出しってどこで使ってる?
縦斬り/斬り上げから突進斬り出なくなってるし斧の操作性はもの申したいんだけどそこの評価が気になる
2021/01/14(木) 22:46:27.47ID:BMjowu5w0
てか覚醒がゲージなのがそもそもの害悪な気がするわ
機動力の高い斧で一撃離脱しつつ折を見て剣モでラッシュが基本コンセプトなのに剣でゲージ貯めて剣で消費の地産地消じゃゲージが貯まる頃には剣モチャンスは終了してるのよ
追撃は斧モで貯まる残弾性にして欲しいわ斧追撃が意味わからんくなるけど
いっそ斧追撃は変形攻撃以外廃止でモーション値返してくれ
2021/01/14(木) 23:06:10.20ID:Zu4gJbjG0
それチャゲアスでよくね?
2021/01/14(木) 23:11:23.99ID:tk12J8j50
そもそもスラッシュゲージが害悪だからなぁ
2021/01/14(木) 23:12:37.93ID:JWYo84ai0
素斧縦のどーっこらショッ!って感じがもうちょい早くなればなぁ
2021/01/14(木) 23:15:58.14ID:DgUmQkIW0
やっぱ変形二連から二連ってわりと貯まるんっすねぇ
気のせいじゃなかった、また一つ成長してしまった
2021/01/15(金) 00:07:43.39ID:xS3PPWyU0
零距離解放突きは独自性あるしスラアク剣モードにも似合っていていいアクションだと思うけど
覚醒ゲージはゲージ2種類になってシステムわかりづらいしビミョー
どっちもワールドからなんだっけ?(にわか使い)
301名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d1e-b6Ib [14.132.213.54])
垢版 |
2021/01/15(金) 00:32:06.26ID:qY8qrqbg0
他のビンがどれだけ覚醒ゲージ早く貯まるかは本当に気になるわ
2021/01/15(金) 01:41:41.62ID:T7VbS7HQ0
ライズあんまり興味がわかなかったから今まで見てなかったけど、見切りみたいなわざ使えるんじゃん
ああいうのいらないんだよ
2021/01/15(金) 02:00:19.21ID:tllzRvhO0
興味ないアピール
2021/01/15(金) 02:37:55.57ID:+dis3g3AM
こんばんは、おじさんです
今日からここでお世話になることになりました
よろしくお願いします
305名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-3SQr [60.105.167.25])
垢版 |
2021/01/15(金) 02:46:09.44ID:zrAXjZuK0
こうしてスラアクはいいぞおじさんが増えたのであった
スラアクはいいぞ
2021/01/15(金) 02:58:29.57ID:+dis3g3AM
スラアク、いいですねえ
ザクザク切ってる感じありますし、刺してぶっ放す華の部分もある
普段は派手な動きをするわけじゃないですけどもくもくと弱点狙って攻撃する
いぶし銀的な良さがあります
2021/01/15(金) 06:42:39.78ID:3IaAk9M+0
零距離の評価なんてワールドですら△○で斬った方がいいレベルだったしアイスボーンのシステムとの相性が良かっただけでそれが無いんならまーそんなもんよねぇって感じだ(零距離を使いながら)
2021/01/15(金) 07:10:38.45ID:BgQ17zXx0
覚醒ぶんまわしの追撃気持ちいいー
ずっと見ていられる
309名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 457b-lygW [106.73.11.160])
垢版 |
2021/01/15(金) 07:28:32.26ID:H+TmFLyL0
>>307
アプデ後のワールドではラッシュの締めとかエリチェンするモンスター相手に実用的だったと思う
2021/01/15(金) 07:31:37.43ID:cw6jeeMga
ミツネにしか試してないがエリチェン時に零距離させてくれないしな
311名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-b6Ib [1.75.0.223])
垢版 |
2021/01/15(金) 10:09:58.72ID:s0mT4GpVd
零解放は弱点部位への火力の集中
属性解放は弱点以外への火力ぶち込み
圧縮解放は弱点部位への一閃
312名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-hOne [60.101.36.25])
垢版 |
2021/01/15(金) 10:22:54.09ID:sySPFWh/0
斧モードで泡になると異様に納刀だの動作遅くなるな
313名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-lygW [106.129.214.137])
垢版 |
2021/01/15(金) 10:30:46.24ID:QFTEL5gGa
何気に普通の属性解放が実用的になってるのは有能だなあ
2021/01/15(金) 10:38:53.79ID:zsPCC8qY0
零距離Fの威力が解放Fより低いのはなんか違うわ
パンパン部分では勝ってるとは言え、高出力状態の方が通常時より威力下がるっておかしいだろ
2021/01/15(金) 10:43:14.98ID:Ej4CLlMQ0
今回のスラアクは転がり移動と納刀移動はどっちが良いのかしら
2021/01/15(金) 10:44:33.78ID:+dis3g3AM
張り付いたままエリチェンしてもらいたい( ´TωT` )
2021/01/15(金) 10:53:09.74ID:mKJysUoF0
https://m.youtube.com/watch?v=2uTcd94Mumo&;t=315s
6分切れねえ!
2021/01/15(金) 11:03:12.64ID:Gt1H3NvUd
今のところライズで一番モンスターを切ってる感あっていいわスラアク
319名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d7b-IVx/ [14.10.96.129])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:04:19.08ID:r+XFewN30
6分10秒台出たのか、すごいな
2021/01/15(金) 11:07:30.49ID:cBKdRzJXa
チャージャー君位置調整でも役立つとか優秀すぎでは
2021/01/15(金) 11:09:01.29ID:bNPTCT7A0
>>317
解放も変形2連も活かしてて綺麗
2021/01/15(金) 11:10:55.64ID:mKJysUoF0
地味に金剛斧君慣れると良いモーション値あるの良いわ
323名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-y+r3 [106.129.77.101])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:37:20.72ID:31Lgu665a
MPS?DPM?
2021/01/15(金) 11:41:53.71ID:mKJysUoF0
MPSだね!
移動もでかいからローリングがわりとか敵の位置関係次第じゃ充分強いと思う、特に↓x派生が良い感じ!
2021/01/15(金) 12:43:00.43ID:7Zd2pvoCd
操龍って何回出来る?意識して当てても2回目ならんのだけど…
2021/01/15(金) 12:49:13.73ID:vBirzQDQ0
>>317
めちゃくちゃうめぇ

素解放うますぎ
2021/01/15(金) 12:55:07.39ID:UkGGqoEo0
>>325
ちゃんとYでぶつけたあとBで倒れるのキャンセルしてる?
あとは一回ぶつけると少し移動したりするだけでぶっ倒れるから最初にぶつけるときに狭いとこ行って次々にぶつけるのも大事
広いとこで往復させて遠い壁にーってやろうとするとモンスが途中でぶっ倒れる
2021/01/15(金) 12:56:39.17ID:x1nMkhOb0
>>325
同じ奴には10分のクールタイムあるよ
2021/01/15(金) 13:00:39.40ID:8mWRpHKT0
ライズのTAって途中までマリカーやな
2021/01/15(金) 13:00:42.60ID:UkGGqoEo0
操竜でぶつけるんじゃなくて操竜待機状態のことか
すまん
2021/01/15(金) 13:04:44.01ID:miFUjQPn0
>>317
このレベルになると上手いのは当たり前でそれにも増して強えええ!!って迫力が漲ってるな
2021/01/15(金) 13:07:20.22ID:u8kv8Xah0
>>330
Bボタンで倒れるのキャンセルできるの知らなくて
なんでみんな3回くらい壁ドンできるんだろうと思ってた俺の疑問が解決したからOK
2021/01/15(金) 13:09:54.27ID:qXL+bLi8a
地味にチャージャーばかり使ってると操竜待機になりにくいところあるな
たまには金剛君も使わんとあかんか
2021/01/15(金) 13:12:52.51ID:faMIyNJ10
金剛くん総ダメージはそれなり高いし突破力そのものはチャージャーより上なので積極的に組み込んでいいと思う
2021/01/15(金) 13:16:51.32ID:+dis3g3AM
泡の中突っ込んでパンパン割るの気持ちいい
2021/01/15(金) 14:13:56.14ID:zaRHQrXhx
討伐対象と野良大型では操竜し易さが全然違う
今の所野良には金剛2発当てれば操竜確定してるな
337名も無きハンターHR774 (JP 0Hf1-jDmM [210.254.80.150])
垢版 |
2021/01/15(金) 14:37:09.52ID:OTip3IV8H
結構上手いこといっても12分とかが限界…
笛は雑に使っても10分切れるけど面白くはないな
2021/01/15(金) 14:41:24.91ID:DOdqU43qM
おじさんも正直に言うと16分台が最短記録なのよ
参考にしてね
2021/01/15(金) 14:47:02.93ID:r6vJJ+ULa
頑張ってジャスト9分出せたけどこれ以上縮められる気がしない
体力削られるとヒヨって攻撃躊躇ったり納刀して消散剤飲もうとしちゃうからTA勢のインファイトぶりは凄いわ
2021/01/15(金) 14:49:18.51ID:DOdqU43qM
動画見てるとモンスがプレイヤーの動きに合わせるんじゃないかってくらいにキマってるんだけど実際に自分がやるとボコボコにされるのよね
2021/01/15(金) 15:08:57.53ID:RgO6Wju+a
何度も試行してるのもあるが
上手い人は敵の攻撃を誘う位置どりをするらしい
342名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-b6Ib [1.75.0.223])
垢版 |
2021/01/15(金) 16:03:46.17ID:s0mT4GpVd
快適すぎて納刀したくないけど死ぬ
2021/01/15(金) 16:07:47.85ID:8vyifTc80
正直納刀状態から糸技使いたい
2021/01/15(金) 16:18:30.37ID:tUtixCROr
初めて9分切ったぞ!めっちゃ嬉しい!
2021/01/15(金) 16:34:12.59ID:DUjrKn3B0
今回の振り回しすげえ食い気味に回避でキャンセルできるのな
癖が強い位置ではあるけど当たり判定は出てるし一段目ステップキャンセルは使い道ありそう
2021/01/15(金) 16:54:41.33ID:mKJysUoF0
https://m.youtube.com/watch?v=KCDmeXUlEBI
罠爆弾操竜無しでやっと6分切れた!
これ以上詰めるならクグツグモとか使わないと中々しんどいな!
2021/01/15(金) 17:03:58.60ID:miFUjQPn0
ついに来たか!
2021/01/15(金) 17:09:32.82ID:bNPTCT7A0
>>346乙です

ついにスラアク5分台突入か
2021/01/15(金) 17:20:59.61ID:skn2IH8Oa
>>346
属性解放を素当てしまくってるの凄いな
2021/01/15(金) 17:26:50.10ID:8vyifTc80
>>346
祝6分切り
これ見て知ったけど金剛の後、後ろ側スティック倒してX押すと薙ぎ払いフィニッシュみたいなモーションに派生するんだな
2021/01/15(金) 17:26:56.25ID:bNPTCT7A0
絶対回避【溜戦】
2021/01/15(金) 17:38:09.89ID:bqFiqzxEF
>>346
あなたがスラアクの青い星か
2021/01/15(金) 17:44:31.63ID:faMIyNJ10
>>346
美しい
2021/01/15(金) 17:44:31.77ID:DUjrKn3B0
切り上げからの左振り回しの最速キャンセルはどうも当たり判定出て無さげ
とりあえずケツの方から判定始まってるの意識してヒット確認してからステップでキャンセルすれば問題なく使えそうではあるけど
355名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-wXSI [106.128.108.97])
垢版 |
2021/01/15(金) 17:45:17.13ID:b3egulAea
スラアクの上手い動画見ると基本的に頭に張りついて剣で切ってるだけだから真似出来そうな気がするけど
2021/01/15(金) 17:49:37.54ID:vBirzQDQ0
>>346
最強すぎぃ!

剣→斧への変形薙ぎ払いみたいの何度か使ってるけどこのモーションって結構強いの?
2021/01/15(金) 18:01:03.50ID:tllzRvhO0
短縮フィニッシュが結構使えるような気がしないでもない
2021/01/15(金) 18:19:26.91ID:13uU1o6Ya
>>346
すごい
一部のTA走者がやってる序盤レイアに乗って攻撃する戦法使ったら凄い記録出そう
359名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d88-BQXl [124.140.26.146])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:23:57.98ID:QXbM9C6X0
>>314
覚醒状態は常に武器をオーバーヒートさせてる状態の為、解放準備状態(いわゆるパンパン)のダメージは上がるが、オーバーヒートで出力を放出してる為解放ダメージ(フィニッシュ)は通常より劣る

という設定があるんだが、これで納得して気持ちよくプレイできるか?
恐らく出来ないだろう。それは理由じゃなくて、ただ単にお前が「高ダメージじゃなきゃ嫌だ!」って気持ちを正当化してただただワガママいってるだけだ
2021/01/15(金) 18:29:46.44ID:pEphewqn0
6分切りスゴイ!
泡やられになってもチャージャー後は滑らないのと斧走行の機動力で誤魔化せるのいいね
2021/01/15(金) 18:47:34.78ID:Ya0eCLjva
ゲージ溜めた後の御褒美モーションが弱くないのはおかしいだろ
設定的にどうこうじゃねえ
2021/01/15(金) 18:47:49.23ID:Ya0eCLjva
弱くなるのは
2021/01/15(金) 18:48:01.00ID:faMIyNJ10
ちょっと調べてみたけど金剛連斧中にレバー入れで方向転換効いてそこからレバー入れXで薙ぎ払いで方向転換できてそこから変形斬りでまた方向転換しながら切れるのね
この技機動力高すぎでは
2021/01/15(金) 18:48:29.76ID:vBirzQDQ0
恨むならワールドのパンパンゼミを怨め
2021/01/15(金) 18:52:08.54ID:bNPTCT7A0
訳の分からないマウントの取り方してて笑う
2021/01/15(金) 18:52:33.33ID:WLL8mHwP0
>>359
いやワールドの零距離解放フィニッシュは通常解放より強いんだがデタラメ書かないでくれ
2021/01/15(金) 18:55:03.70ID:bNPTCT7A0
機動力が強みの癖にその機動力を削り続けてた過去作の理不尽調整がおかしいとはいえ、最近はその強みを活かす性能に仕立てるようになってて感慨深い
368名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d1e-b6Ib [14.132.213.54])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:08:18.29ID:qY8qrqbg0
そういえば追撃の発生速度かなり遅くなったよね
これ動く敵には空砲になるからイライラするわ
2021/01/15(金) 19:10:39.84ID:gBzZjDP4d
任天堂ハードに来るとエアプキッズが増えるからなあ
アイスボーンで渡りが来るまでの、オッサンの集いだった頃が懐かしい
2021/01/15(金) 19:16:06.30ID:5pqHeYD30
スラアクってチャアクの兄さんっていうから
親戚みたいな性能なのと思ったらめっちゃザクザクするのな楽しそう
だけど扱えるきがしねえー
371名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d88-BQXl [124.140.26.146])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:17:48.25ID:QXbM9C6X0
>>361
そもそも強い弱いの判断基準が間違ってるだろ。
ある程度の敵の行動を無視して狙った部位にダメージを入れられる分、利便性が全然違うわ。

つーか設定を無視する作りが、一部を除いてどんだけマヌケかっつーこともわからん豚野郎に何言ってもしょうがないか。

まぁ設定は2秒で思い付いた出任せなんですけどね
2021/01/15(金) 19:21:00.76ID:vBirzQDQ0
きっも
2021/01/15(金) 19:21:12.92ID:atBf6SKr0
煽っといてからの最後の一行わろた
2021/01/15(金) 19:21:27.45ID:WAPNdAWL0
モンハンは元々PSPでキッズから中高生にあたってブレイクしたゲームじゃん
逆にショッピングモールのフードコートとかにPSPを持った子供が大量にいただろ
2021/01/15(金) 19:22:11.01ID:gBzZjDP4d
>>368
追撃は発生遅延するね
斬ったときにモンスターの傷口の体液と、ビンの中身が反応して、傷口が爆発するって設定だった気がするから、空砲は設定としては違和感あるな
エフェクトも地味になった
2021/01/15(金) 19:24:56.73ID:Kg7nrZZ6a
おい!クソ野郎じゃねえか!
笑ったわ
2021/01/15(金) 19:28:50.10ID:l/lX0Wyg0
>>375
その設定はほんとか?
378名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d88-BQXl [124.140.26.146])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:33:56.04ID:QXbM9C6X0
>>377
たぶん出任せだろ
2021/01/15(金) 19:45:06.63ID:TEruI5uia
>>370
勝手に兄弟にするな
ランスガンスみたいなもんだから
2021/01/15(金) 20:08:25.58ID:EKMCpQ+/d
>>377
ビンの中身ぶっかけろと言われてたくらいには認知されてるはずだが
公式ガイドブックだったかな
零距離もパンパン部分に怯み値が無く切断や破壊ができないのは傷口とビンが反応してるだけだからだと納得してた
2021/01/15(金) 20:10:20.13ID:tBi/wqRHd
スップのIDコロコロマンまだいるのか
マジでスラアクスレの癌
382名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 457b-lygW [106.73.11.160])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:22:04.38ID:H+TmFLyL0
と唐突に頭おかしい奴が湧くな
2021/01/15(金) 20:29:13.16ID:bNPTCT7A0
6分切ってからガイジが集まり始めて草
384名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-lygW [106.129.214.137])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:29:53.53ID:QFTEL5gGa
スラッシュチャージャーあると立ち回りが雑になると思ってたけど結局は回避性能付けるから一緒か
ナルガいるみたいだし
385名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e52b-p24c [218.229.241.74])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:34:01.21ID:faMIyNJ10
なんだかんだ回避距離性能積むと便利だしな
チャージャーだけに翔蟲使うわけにもいかんし
2021/01/15(金) 20:47:47.07ID:4qrd786l0
金剛君地味にモーション値高いから突き詰めるとチャージより良いのかも
387名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 457b-lygW [106.73.11.160])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:50:50.40ID:H+TmFLyL0
金剛強いよね
牙獣種みたいな全身柔らかい奴には積極的に使うと思う
2021/01/15(金) 20:57:24.54ID:BKinu9C30
スラチャ無敵長過ぎやろバグかよなんて思ってたけど使ってる内にゲージ技だしまあいいかって思えてきたわ
2021/01/15(金) 21:00:29.81ID:PmHj3RJRM
いきなり変なのに絡まれてわろた
2021/01/15(金) 21:09:45.95ID:3Jg9ZQ+R0
なんというか地味だけど堅実に強いってのが実にスラアクらしいと思う
2021/01/15(金) 21:14:43.10ID:eplRqig70
言うほど地味かね?4G以来の復帰勢だけど覚醒した後の魔法剣みたいなエフェクトけっこう気持ち良いゾ
2021/01/15(金) 21:14:51.97ID:Ys5es3vh0
パンパンワタリゼミが笛に流れて好タイム見て戻ってきたんでしょ
2021/01/15(金) 21:16:08.69ID:f9ofvUEta
好きな武器は散弾ヘビィ・属性ライト・パンパンゼミです
2021/01/15(金) 21:17:13.84ID:I84OFu+hM
セミの時と同じような流れと雰囲気になってきたなほんまキッズ増えてきたな
2021/01/15(金) 21:20:32.94ID:Z4UyWR/m0
剣モードで切りつけた時の音なんとかしてよ
スーパーマリオでブロック叩き壊した音じゃなくて
ちゃんと斬撃音にしてよカプコン
2021/01/15(金) 21:22:42.11ID:6uIqLCraa
零距離ネガってる奴と渡りでIB体験版のときはこんなもんじゃなかった
まだ全体的にポジティブな分マシ
2021/01/15(金) 21:24:59.95ID:+7wSxmQZ0
IB来る前のワールド環境時のスラアクに比べりゃどうってことない
2021/01/15(金) 21:26:21.60ID:3Jg9ZQ+R0
>>391
ああ蟲技のつもりで書いてたのよ
武器種としては解放も覚醒もあるし派手目だと思う
2021/01/15(金) 21:32:27.72ID:3IaAk9M+0
技に関しちゃ地味な技ほど強かったりするからなエネチャとか
剣鬼は派手かもしれんが
2021/01/15(金) 21:34:35.68ID:8vyifTc80
トラスラは派手だったよな…
2021/01/15(金) 21:38:08.09ID:Z4UyWR/m0
>>400
トラスラは外せなかった
ただ最後の属性開放は高確率で外れた
402名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 457b-lygW [106.73.11.160])
垢版 |
2021/01/15(金) 21:40:09.12ID:H+TmFLyL0
武器はスラアクが一番面白いけどハンターのボイスはスラアクが最悪だな
製品版では絶対選ばない
2021/01/15(金) 21:43:15.31ID:3Jg9ZQ+R0
圧縮解放がトラスラフィニッシュっぽいし遂にまともに使えるのが嬉しい
2021/01/15(金) 21:49:51.14ID:0/c4IY/H0
ボイス嫌われすぎだろ笑うわ
なんかめっちゃチャラ男そうでイラつくのはわかる

「もらうぜぇ〜」
「甦れ…!斬れ味!!」
「カッソウ〜」
405名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-lygW [106.129.214.137])
垢版 |
2021/01/15(金) 21:55:37.65ID:QFTEL5gGa
PTにゆうたがいてあのボイスだったらストレスがマッハだわ
たぶんPTメンバーのボイスはオフでやるけどw
406名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a57d-jDmM [112.70.105.15])
垢版 |
2021/01/15(金) 21:57:12.59ID:Dt882ngz0
メインスラアクの皆はサブ何使ってるん?
407名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 457b-lygW [106.73.11.160])
垢版 |
2021/01/15(金) 21:58:32.03ID:H+TmFLyL0
太刀とチャアクとガンス!
2021/01/15(金) 21:59:21.76ID:3Jg9ZQ+R0
メインスラアクでサブヘビィを嗜む感じで
2021/01/15(金) 22:00:10.44ID:wP3+h4KN0
ボウガン以外全部
410名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb14-075b [113.20.251.79])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:04:28.49ID:8ySDc/m/0
大剣は羨ましいな
空爆の人で
2021/01/15(金) 22:14:13.62ID:A8ztW5nqd
サブは大剣太刀操虫棍
どちらかというとスラアクをメイン武器にしようと無理して使ってる感はあるけど
2021/01/15(金) 22:24:32.11ID:gyvcFqht0
>>350
>>356
まず>>17を見ます
413名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d1e-b6Ib [14.132.213.54])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:44:05.26ID:qY8qrqbg0
連斧の防御力アップ結構ありそうだね
回復カスタムみたいなのがあればマジでずっと殴ってられそう
2021/01/15(金) 22:52:12.78ID:BKinu9C30
回カスあれば零距離もアーマーついてるしダメ相殺しながら色々できそう(ワンパンで死ぬ場合はその限りではない)
2021/01/15(金) 23:20:29.72ID:XVAImocB0
>>346
こういう動画見ると
上手い人ってモンスターが次どこに動いてどの方向殴れば無駄なく当たるかって瞬時に判断してるんだなって
416名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d1e-b6Ib [14.132.213.54])
垢版 |
2021/01/16(土) 00:32:29.68ID:orkInTIz0
5分43秒出てるけど連斧の使い方上手いなぁ
2021/01/16(土) 00:40:40.66ID:mHDjnZ4m0
意外と竜剣じゃなくて連斧の方が使いやすい展開も有りそう
2021/01/16(土) 00:59:07.64ID:qzG1zSj7r
製品版だと集中つけるだろうし、そうなるかもね
2021/01/16(土) 07:47:32.78ID:wy2WfOS80
竜剣は覚醒溜まりやすいの一点で期待されてるだけでPVのアレが竜剣なら動き見る限り金剛の方が使いやすそうだからなあ
これで覚醒の貯まり具合がしょっぱかったら金剛ド安定でしょうたぶん
2021/01/16(土) 07:54:33.28ID:sQMeoNwea
ダメージも出るなら竜剣使うけど覚醒ゲージが溜まるだけなら金剛使うわ
使いたい時にスラチャ使えないのは困る
2021/01/16(土) 07:56:01.87ID:SlrRKQ640
まぁ剣多めにするなり簡易フィニッシュ撃つなりでそこそこ早く溜められるっぽいからな
それにクソ遅いの強撃だけかもしれんし
2021/01/16(土) 08:01:14.96ID:KIua1CqT0
ずっと張り付けるプロハンなら覚醒遅いのもさほど問題ないんだろうな
金剛が普通にモーション値で優秀なのが強い
あと覚醒の変形連携いいな
2021/01/16(土) 08:24:08.55ID:2zuGzsbpd
金剛の差し込み性能ほんと好き

あと攻撃判定クソ広いから猫シャボン回収容易なのも利点かもしれない
2021/01/16(土) 08:25:00.77ID:uJCKhLQtM
スラアクってやれること多いけど同じ事しかしないのが強い武器だったから
今作はそろそろ脱してほしいな
425名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 457b-lygW [106.73.11.160])
垢版 |
2021/01/16(土) 08:29:04.96ID:XcKBRdUV0
敵によって立ち回りが大きく変わりそうなのってチャアクとガンスくらいじゃないか
虫棒も地上主体と空中主体で変わるかな
2021/01/16(土) 09:12:50.65ID:LC3+K8Z70
斧に覚醒乗るから金剛まで強くなるのがデカイ
2021/01/16(土) 09:20:44.43ID:m2LpQTiR0
6分切り動画すごいな覚醒溜めにくいの忘れるほどスラッシュアックスしてるわ
2021/01/16(土) 09:21:37.66ID:FXUKifHRa
体験版のスラアク男不人気なのか
あの怪人風の外見からチャラ男のガキみたいな口調のギャップが可愛くていいと思うんだが
2021/01/16(土) 09:57:35.10ID:Li+Ta2gga
スラアク推しの人がようやく開発調整に直接物言いできるような権力のある位置にまで出世したんだろうな
W無印から信じられんほど成長しとる
2021/01/16(土) 10:07:45.26ID:GrKlBuEM0
スラッシュアックスって結局スラッシュソードじゃんwww

上手い人の動画見る

やっべめっちゃ変形使いこなしてんじゃんこんなん真似できねえ剣ぶんぶん丸でいいですハイ…
2021/01/16(土) 11:03:30.92ID:0795RQl90
スラアクマン君はいかにもファンタジーコミックの主人公みたいなノリで好きだよ
2021/01/16(土) 11:09:57.84ID:/usfbYyV0
モラウゼェ
2021/01/16(土) 11:27:42.79ID:KRyG/hvs0
あのボイス好きだけどあれでHRカンストまでやり続けるかと言われるとちょっと…
2021/01/16(土) 11:29:26.34ID:HrDWwYv60
簡易フィニッシュ良いなゲージがかなり溜まる
覚醒ゲージ減少に追われず戦いやすい、スラッシュゲージが減る機会が増える……剣斧切り替えの重要性が増して立ち回りが楽しくなる

でもやっぱ切り替えながら戦う、普段は斧ラッシュ時剣って立ち回りをするには覚醒ゲージが気になるよなあ
変形武器として剣で剣を強化する仕様は間違ってる
2021/01/16(土) 11:46:10.63ID:KIua1CqT0
間違ってないからずっとこの仕様なんだぞ
もう諦めろ
2021/01/16(土) 11:55:59.21ID:KIua1CqT0
でも言いたいことはわかるぞ
斧で覚醒溜めて剣で効果発動なら嫌でも斧使わざるを得ないし変形の重要性上がる
チャージャーを削除すれば斧でゲージ回復必須だしみんなの理想のスラアクになるのでは
2021/01/16(土) 11:57:31.75ID:Rtp0HD2Dd
一応ライズは斧が剣を強化する位置にいるはずなんや
なんだったかは忘れた(すっとぼけ)
2021/01/16(土) 12:14:59.22ID:OnyKahIwd
変形斧2連が有能だから斧の存在価値は有るだろいい加減にしろ!!!
2021/01/16(土) 12:16:05.39ID:mHDjnZ4m0
>>436
それは斧を強制されてるだけじゃないかな
2021/01/16(土) 12:16:08.80ID:wgZ3p0pG0
剣二連→斧変形二連→剣変形・・・ってのが火力高そうだからそこだけ見たらきちんとスイッチアクスしてるよ
441名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e52b-p24c [218.229.241.74])
垢版 |
2021/01/16(土) 12:16:38.66ID:0795RQl90
覚醒が斧にも乗るから行き来はうまく行ってる方だと思うんだよな
2021/01/16(土) 12:18:40.93ID:sQMeoNwea
覚醒前は簡易解放メインのリロードソードになるけど覚醒後は割と斧使わない?
言うほど剣一辺倒にはなってないと思う
2021/01/16(土) 12:25:28.76ID:kjSINTV70
ラッシュ時新変形使った方が火力出るみたいだし割とガチャガチャしてる
2021/01/16(土) 12:28:24.76ID:cM2LbvSv0
金剛連斧Wなぎ払いより火力あるからこれと強変形で斧使われてりゃいいんじゃね
Xの追撃も縦斬り並み・背面XはIB叩きつけ並
ただ追撃出すと変形斬りの向き変えられなくなるからフルヒットむずかしいけど
2021/01/16(土) 12:29:07.81ID:KIua1CqT0
斧強化で剣の強化を手助けするって仕様はいいと思うんだけど
いかんせん効果がしょぼすぎて誰も使わん
増加量今の2倍くらいでも誰も怒らんやろ
2021/01/16(土) 13:07:17.70ID:mHDjnZ4m0
連斧にも斧強化ついてれば良かったのに
2021/01/16(土) 13:09:20.66ID:uTZAWnDHa
解析追ってないからいまいちカスタムってのが解らんのだけれど、それで斧メインで遊べるようなカスタム要素はあるの?
2021/01/16(土) 13:14:57.26ID:KIua1CqT0
>>447
覚醒溜めれる虫技あるからワンチャン斧オンリーで覚醒持っていけるかも
2021/01/16(土) 13:26:18.81ID:wy2WfOS80
あと突進斧縦ってのが期待出来そうな説明文だったからこれが始動技として最高ならワンチャン斧立ち回りが基本ありうるって感じ
2021/01/16(土) 13:28:14.27ID:9fmLcYwMa
なるほど、案外遊べそうなのねthx楽しみにしてるわ
2021/01/16(土) 13:37:03.47ID:qEGJzn5Y0
金剛斧のゴリ押しで突撃するのが癖になってきた
2021/01/16(土) 14:06:52.57ID:f8+JWcFB0
今の虫技二つが優秀すぎて入れ替えの余地あるんだろうか
どっちも回避に使えるってのがまた
2021/01/16(土) 14:45:46.08ID:OnyKahIwd
もう蟲受け身と金剛チャージャー無しでは戦えない身体になっちまったよ…
2021/01/16(土) 14:56:20.28ID:8s1DGm2a0
変形がかっこいいから使ってみてるんだけど立ち回りが分からん…
基本は斧でいいんかな?
2021/01/16(土) 14:58:35.86ID:feZ0rL3g0
>>454
移動は斧
攻撃するときは剣
2021/01/16(土) 14:59:56.97ID:qzG1zSj7r
蟲技が超優秀で文句なしの武器ってスラアクだけでは?
457名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 457b-lygW [106.73.11.160])
垢版 |
2021/01/16(土) 15:03:53.32ID:XcKBRdUV0
チャアクも特に虫技に不満は無いな
本体の調整不足は感じるけど
2021/01/16(土) 15:06:29.15ID:qzG1zSj7r
チャアクも使い勝手いいね
ガード技は必須級だし、移動は便利
2021/01/16(土) 15:11:14.39ID:znZnssPh0
>>454
慣れてないうちは斧で様子見して剣変形で攻撃して斧で離脱ってのを心掛けるといいと思う
慣れてきたら剣ステップやチャージャーの無敵で貼り付けるようになるから殆ど剣中心になる
2021/01/16(土) 15:41:26.81ID:xVbZd0Q0M
斧の縦が顔に入ると気持ちいいのよね
2021/01/16(土) 16:08:24.09ID:8aTfFa2Vd
>>456
笛の虫技よ
どっちもクソ強い
2021/01/16(土) 16:16:36.21ID:0PJt02Sh0
斧強化のリターンの無さ以外は完璧に近いな今回
これをIB仕様に戻してもらえればと思うがさすがに望み薄かな
463名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d1e-b6Ib [14.132.213.54])
垢版 |
2021/01/16(土) 16:25:37.81ID:orkInTIz0
もし強属性が強撃の半分で覚醒できるとしても斧強化の恩恵は変わらないだろうしな
これなら削除してくれる方がまだ良かった
2021/01/16(土) 16:28:12.85ID:/usfbYyV0
強化叩きつけの恩恵もビンごとに違うとかあり得るかな
2021/01/16(土) 16:37:31.70ID:jw32R1v+0
スラチャばっか使ってたけど金剛混ぜるといい感じだわ
2021/01/16(土) 16:50:36.53ID:FdXfTK+J0
薙ぎ払いFも正直IBのままでよかったかな感
まあ斧の大技の調整すればって感じだろうな
2021/01/16(土) 16:55:37.34ID:Rtp0HD2Dd
>>464
%アップならそれもワンチャンあるかもないかもって感じだろうな
強撃の数値が低すぎて影響を受けにくいが滅龍は大きいから影響もその分受ける的な
2021/01/16(土) 16:59:20.59ID:KIua1CqT0
ワールドのパワスマ大好きなんだけど今回もあるといいな
2021/01/16(土) 18:55:20.83ID:kjSINTV70
スラアクだけ死体切ってもゲージ貯まらないの不具合くさいな
太刀も双剣も狩猟笛もチャアクも貯まるのにスラアクだけたまらない
470名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8534-m1a4 [202.86.123.85])
垢版 |
2021/01/16(土) 19:00:00.31ID:0XOMVcil0
ちょっと気になってることがゼロ距離Fしたあとのぶっ飛び中
受け身どうも取れないんだがこれは仕様なのか 自分のタイミングが悪いだけなんだろうか?
ぶっ飛び後のすきでかすぎて封印しようかと思ってる
471名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 457b-lygW [106.73.11.160])
垢版 |
2021/01/16(土) 19:08:08.47ID:XcKBRdUV0
ダウン時は虫受け身できるんだから大技の後隙も虫ゲージ消費でキャンセルさせてほしいよな
現状だと零距離が封印推奨になっとる…
エリチェン時にも使えなくなってるし
472名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM99-b6Ib [36.11.228.85])
垢版 |
2021/01/16(土) 19:09:24.99ID:eHfCq2IgM
死体で溜まればゲージの上昇量調べれるんだけどな
アオアシラだとちゃんと録画でもしないと分からんからキツいわ
2021/01/16(土) 19:09:37.08ID:8s1DGm2a0
>>455
>>459
なるほど
とりあえず基本は斧で立ち回ってみます
2021/01/16(土) 19:53:35.57ID:HgmYDVGZ0
>>470
あれをキャンセルしたらカッコよさが減るだろうが!!
武器を地面に突き刺して膝立ちで後ろにスライドすることであの技は完成するんだ!!
2021/01/16(土) 19:58:04.08ID:feZ0rL3g0
>>470
ゼロ距離は簡易フィニッシュが安定だよ
2021/01/16(土) 21:31:40.46ID:IZGdXJlJa
変形移動斬りと変形斧二連のために斧モードがあるってかんじだな
2021/01/16(土) 22:10:35.01ID:RQ2IO/mZ0
毎度いまいち扱いの斧だけど切り上げの打点の高さと縦斧の置きやすさはほんとイイ
あとIBからの斬り下がりも打点が割と高くていい感じ
2021/01/16(土) 22:18:53.61ID:qEGJzn5Y0
覚醒溜まったぞ〜って時にミツネちゃんダバダバ逃げ出すのやめて〜
2021/01/16(土) 22:33:22.64ID:4UL/QLvU0
今作でやっと使い始めたんだけど、みんな距離の保ち方が本当に上手いなぁ
空振りしまくり被弾しまくりだわ
2021/01/16(土) 22:35:41.91ID:VYNcOOPG0
斧モードは切り上げ縦斬り切り下がりはいいね
まあいいのはこれで全部だけど立ち回りのワンセットそろってるから普通に斧専はできる
2021/01/16(土) 22:40:20.01ID:LC3+K8Z70
覚醒した後の主力は金剛斧ですなぁ
コイツのおかげで俺程度のPSでも覚醒が無駄になりにくくて助かるわ
2021/01/16(土) 22:42:08.18ID:/usfbYyV0
ワールドの斧斬り下がりを使いこなした人は居たんだろうか
483名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 457b-lygW [106.73.11.160])
垢版 |
2021/01/16(土) 22:43:30.56ID:XcKBRdUV0
>>482
使いこなしてたと言うのはおこがましいけど普通に立ち回りで使ってたよ
スラッシュチャージャーがある今作より出番は多かった
2021/01/16(土) 22:44:20.39ID:k/Gwjwcn0
攻め時は剣の方が強い=慣れてきたら剣の出番が多くなるっていう当たり前のことなんだけど、それでも斧を強くして欲しいっていうのはなんか違くないか
打点の優秀さ、ゲージ枷ナシ、高い機動力...おまけに火力も遜色ないなんて剣の立つ瀬が無くなっちゃうよ
485名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-lygW [106.129.214.137])
垢版 |
2021/01/16(土) 22:47:35.90ID:PGxParoIa
現状が一番スイッチアックスしてるからほぼ完成形だよね
エアプは未だにスラッシュソードとか言ってるけど
2021/01/16(土) 22:48:53.01ID:V9MDe7Ok0
ワールドの斬り下がりはホント酷かったな
発生遅い&当てづらい&全然後退しない
無敵時間ある分、後ろコロリンのがマシなレベルだった
487名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 457b-lygW [106.73.11.160])
垢版 |
2021/01/16(土) 22:50:58.33ID:XcKBRdUV0
ライズの斬り下がりの方が発生遅い気がするけど俺がおかしいのか
488名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-lygW [106.129.214.137])
垢版 |
2021/01/16(土) 22:53:02.56ID:PGxParoIa
そんな叩かれる程ワールドの斬り下がり使いにくいと思わなかったけどなあ
密着した位置で出せば丁度良い感じに当たるし
記憶違いかな
2021/01/16(土) 23:00:37.54ID:P5UfBzCM0
確か派生も今より少なかったよね
2021/01/16(土) 23:01:18.75ID:V9MDe7Ok0
アイスボーンじゃなくてワールドの斬り下がりの事ね
後退(と言っても一歩下がるだけ)しながら横斬りするやつ
一応タイミング合わせればジョーのカウンターにカウンター出来たけど
2021/01/16(土) 23:05:24.53ID:VYNcOOPG0
悪くなかったとイメージしてる切り下がりはアイスボーンで強化されたやつだな
ワールドの切り下がりは今とモーションすら違う別技だな
2021/01/16(土) 23:06:14.00ID:JDyydAZD0
斬り下がりから横斬りに派生すると若干後退距離伸びたよね
斬り下がり自体は左振り回ししながら一歩下がるモーションのはずだけど
2021/01/16(土) 23:11:06.28ID:KIua1CqT0
斧を悪くいう気はないけど横斬り君は悔い改めて
494名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 457b-lygW [106.73.11.160])
垢版 |
2021/01/16(土) 23:11:20.64ID:XcKBRdUV0
>>490
>>491
すまん斧変形斬り下がりと混同してた
2021/01/16(土) 23:13:08.99ID:SlrRKQ640
突進斬り君が肩叩かれたから次は横斬り君の番やで
2021/01/16(土) 23:15:31.89ID:KIua1CqT0
突進君は意図的に封印できるけど横斬り君は抜刀ででしゃばってくるからな
ガルクや虫ジャンプの選択肢増えたからマシだけど精進してくれ
2021/01/16(土) 23:20:46.16ID:/usfbYyV0
抜刀と斧縦派生だとやる気ないけど剣変形と金剛派生だと超やる気出す斧横君じわじわ来る
2021/01/16(土) 23:26:40.37ID:VYNcOOPG0
抜刀横斬り君ほんと弱すぎて斧専やってるときもZR押したくなる…
前進しない高さない火力ない派生弱い
2021/01/16(土) 23:28:23.48ID:0PJt02Sh0
正直突進斬りくん嫌いじゃなかった
チョンって差し込んでから縦斬り変形斬り斬り下がりと選択肢が多いのが楽しい
たとえ変更できたとしてもたぶんたまには使うだろう
2021/01/16(土) 23:33:00.05ID:VYNcOOPG0
モーション値がさすがに低すぎるだけで便利な技ではあるからね突進斬りは
前進する技はやっぱり助かる
2021/01/16(土) 23:36:33.36ID:HgmYDVGZ0
突進(突進ってほど突進してるか?)斬り(斬ってるか?突いてね?)
2021/01/16(土) 23:36:58.19ID:RQ2IO/mZ0
昨日レスした振り回し一段目ステキャンのポテンシャルを語りたい
股下とか当たり判定多い場所から逃げる時とか使えそうな気もするけどどうなんかなこれ
2021/01/16(土) 23:43:45.89ID:VYNcOOPG0
振り回しキャンセルできるようになった引き換えに火力ガッツリ落とされた感あるなぁ
ダウン時にしか使わないから正直火力あったほうがよかったんだが
2021/01/16(土) 23:58:46.09ID:Dpl4NnmR0
覚醒斧なら振り回しもかなり火力でるみたいだし手数系モーションは小回り効く代わりに通常時は控えめな調整っぽいね
なぎ払い変形も派生増えた代わりに弱くなってるし
2021/01/16(土) 23:59:14.00ID:LwrISb5H0
ブレイヴの変形強化斧振り回し良かったよなぁ一段キャンセルも出来てモーション速くてビンも乗るし心眼付きでモーション値も高い
剣2連からの変形は変形2連と同じモーション値のアレが良かった(変形2連もアレはアレでカッコいいけど)
何よりあれなら+1打で強化叩きつけ出せるし
2021/01/17(日) 00:00:33.71ID:F5fYbwOC0
振り回しステキャン最速でやると当たり判定も独特だし360度変形切りに繋がるとはいえ狙ってやるのはDPS的にどうなの感がぬぐえないし
虫技にも繋がるし暴れ技かつ逃げには使えそうな使用感
2021/01/17(日) 00:01:02.82ID:MhBISKWD0
薙ぎ払いFは派生増えたんじゃなくてW以前に戻っただけじゃね?
何で元に戻すだけで代償捧げないかんねん
2021/01/17(日) 00:08:37.41ID:F5fYbwOC0
あとステップからの変形は踏み込み入る前方なら踏み込み入るな
右真横から奥に動くようなドンピシャなモーション持ったモンスターが居ればワンチャンある
509名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d1e-b6Ib [14.132.213.54])
垢版 |
2021/01/17(日) 00:25:04.95ID:dp/D6WAk0
覚醒ゲージ
5秒ずつ減少し、150秒(30回)でMAXから0になる

通常状態
縦斬り→3.3%、2連斬り→10%

斧強化状態
縦斬り→4.3%、2連斬り→13%、飛天→20%、属性解放→フルヒットで40%

斧強化で約1.3倍のゲージ上昇効果があるみたいだね
2021/01/17(日) 00:39:24.43ID:IWUp7d7Qa
>>509
ないす!
2021/01/17(日) 00:42:25.43ID:TYxKx5RH0
倍率はそこそこだけど元の数値が低すぎてあんまり効果薄いって感じかね
他のビンの溜まり具合は如何程やら
512名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8534-m1a4 [202.86.123.85])
垢版 |
2021/01/17(日) 00:42:57.40ID:sMF2zonK0
ミツネソロ罠と躁竜と剣使わず斧だけで16分17秒
なんか剣を使ったときより1分早くなったんだが剣での立ち回り下手すぎるのかもしれない
どこかで10〜15分が並と聞いたがこんなタイムでも並ハンと名乗っても大丈夫なんだろうか
2021/01/17(日) 00:44:29.02ID:6+++X5SZ0
ワールド2作のなぎ払いは強制的に変形させるから斧でも高火力与えた感じあるからなあ
いっそ振り回しからも解放して直出しできた方がブシ斧みたいな斬り込み高火力技として輝けそう
2021/01/17(日) 01:03:10.18ID:F5fYbwOC0
有志検証のモーション値見た感じ斧覚醒込みでWベースのなぎ払い変形に合わせてる感ある
2021/01/17(日) 01:04:16.01ID:F2nlpQUv0
>>509
おつかれさまです
飛天くんマッチ棒みたいな役割でしかなかったのに残念なことにな数値で見てみると余計に
2021/01/17(日) 01:05:07.14ID:yJkW/VW2a
懸賞乙
まず斧強化の儀式に時間かかるからな〜
今の倍率のままだったらその時間で簡易属性解放撃つわ
2021/01/17(日) 01:05:47.47ID:yJkW/VW2a
懸賞してどうする検証
2021/01/17(日) 01:08:30.16ID:olJJ6DFv0
Wの薙ぎ払いは高火力斧モーションという役割を持たせるために強制変形にしてもらったみたいな感じで
そこから戻ったら役割消えるのは当たり前だわな

ただそこそこ火力出して強変形に繋いじゃえばいいんじゃない?とは思うけど
2021/01/17(日) 01:08:43.35ID:9qAjANRF0
たしかに実質スラッシュゲージ無限だし斧強化するくらいなら属性解放してたほうが時間効率いいわな

なんなら斧強化封印でもいいわ
2021/01/17(日) 01:16:40.43ID:F2nlpQUv0
斧強化の叩きつけから変形すれば二連斬りになるので行けるのであればワンチャンありかもしれない
2021/01/17(日) 01:17:38.76ID:9qAjANRF0
その直前のぶんまわしがまじで邪魔でしかない
2021/01/17(日) 01:30:20.65ID:F5fYbwOC0
なぎ払いFは手数稼げるし属性武器で覚醒追撃込みならDPS稼げるのかな?
2連変形からの2連(3連)のほうが手数も入るしビン強化も入るから強そうではあるけど
2021/01/17(日) 01:59:45.21ID:RsU+awZk0
>>509
縦斬り30で覚醒から逆算したんだろうけど
99.9%で覚醒しちゃうから約3.3%にしたのであってるよね?
2021/01/17(日) 02:40:40.29ID:KANfvVnR0
ビンが強撃強属性以外なら覚醒状態時に斧の方が火力が出せたりするかな?
2021/01/17(日) 02:59:43.55ID:nl32G8Wa0
斧強化とかいうモーショーン非覚醒よりむしろ覚醒終わりかけくらいに使ったほうがいい説
2021/01/17(日) 03:01:10.86ID:K4tri/s50
覚醒完全に終わってからじゃないとゲージ増強効果発動させられないよ
2021/01/17(日) 03:01:43.09ID:nl32G8Wa0
そうだったのか…
2021/01/17(日) 03:29:31.63ID:wmF47yY50
オーノー!なんちて
2021/01/17(日) 06:08:19.28ID:KSgw8dwF0
突進斬り
少し前方に移動しつつ、斧の前面で突くように斬りつける。
威力は高くないが何かと使いやすい技。

突進縦斬り
前方に大きく移動しつつ、背中に回した武器を大上段から振り下ろす。
取り回しは難しいが、ダメージも高い。
この技から剣変形攻撃へ派生した際には二連斬り上げになる。

属性解放フィニッシュ
属性解放突きのフィニッシュ技。
突きを行いつつ属性エネルギーを高め、大爆発を起こしフィニッシュする。
覚醒ゲージが溜まっており、対象が大型モンスターの場合は零距離属性解放にアクションが変化する。

圧縮解放フィニッシュ
属性解放突きのフィニッシュ技。
吹き飛ばしにも耐える構えから、属性爆発を伴った高速の一閃を放つ。
覚醒ゲージの有無によるアクションの変化は無い。

金剛連斧
翔蟲を使い、前方へ突っ込みながら3連撃を見舞う。
連撃終了までは吹き飛ばしにも耐えることができるため乱戦やピンチのときにも役に立つだろう。
(翔蟲ゲージ回復速度:速)

飛翔竜剣
翔蟲を使い、剣で斬りつけながら上昇し、空中から突進斬りをおこなう技。
空中突進がヒットすると、武器の覚醒ゲージが大きく溜まり、ヒットした部位は大きな追加爆発を起こす。
(翔蟲ゲージ回復速度:中)
2021/01/17(日) 06:39:30.36ID:duYARr+Pd
>>529
金剛外したくないんだよなあ…ZLとYにも蟲技割り当ててくれカプコン
2021/01/17(日) 07:26:43.29ID:Cc503/oa0
>>524
斧にも瓶効果乗るんじゃなかったっけ
532名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac9-075b [182.250.11.18])
垢版 |
2021/01/17(日) 07:51:27.76ID:Mo5A2Uc1a
圧縮解放ってどのコマンドで出るの
2021/01/17(日) 07:58:07.97ID:It6jd8e50
>>532
体験版だとできないよ
2021/01/17(日) 08:05:59.61ID:+LwQqr72a
飛翔竜剣は剣モードのエリアルのイメージかな
2021/01/17(日) 08:23:07.25ID:TEBn1VaL0
竜剣は2ゲージ技だよね多分
2021/01/17(日) 08:54:15.83ID:3Ww/QvB40
普段斧で立ち回ってチャンス時に剣でラッシュする武器だから
ぶん回しからの強化叩きつけ儀式はもっと劇的な効果が無いとその時間剣振った方が良くない?ってなる
2021/01/17(日) 09:02:27.33ID:59aZvfCg0
竜剣ってPV配信で隙大きすぎ!って言われたライダーキックみたいな軌道のあれかw
機動性も使い勝手も良い金剛のが技としてはいいけど、
覚醒ゲージ稼ぎが遅すぎなのが悩ましいな
2021/01/17(日) 09:06:23.24ID:dyHo4Qk70
突進縦切りの「大きく」前進しての部分が期待でもあり不安にもなってきた
キャラ数人分くらいの距離なら丁度いいけどまさかとは思うが金剛にせまるレベルで前進したら行き過ぎだボケ!ってなるからせめて斧3〜5歩くらいの距離がいいな
2021/01/17(日) 09:13:21.18ID:Cc503/oa0
スラアクは覚醒が激遅になったり斧のモーション値下がったりで純粋強化ではないけどな
ランスはアイボーで最低火力だったから純粋強化なんだろうな
2021/01/17(日) 09:17:16.84ID:e9GEGcMR0
>>538
弟の突進叩きつけを想定してる
2021/01/17(日) 09:19:17.02ID:dyHo4Qk70
竜剣もう一回見たくてどのPVだっけなと探したけどPV2の1:58からだった
飛ぶのと降りるので2回蟲使ってるから消費2な感じあるな
スパアマついてる説明ないからこれ出してる最中に攻撃くらったら最悪だけどせめて使用後すぐコロリンできて欲しいな

というかコレどのタイミングで使うんだろう……金剛みたいに中距離だと最初の斬り上げ入らないし、かといって近距離でこれ使うのか……?
覚醒貯まるのは空中からの突進斬りのみみたいだし最初の切り上げ当てるのは無視して中距離から隙を見て突進斬りだけ当てるように狙えばいいのかな
542名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 457b-lygW [106.73.11.160])
垢版 |
2021/01/17(日) 09:20:40.22ID:negsrA2g0
解放突き使えば覚醒そこそこ溜まるし製品版では集中付けるだろうから最悪竜剣がゴミでも許せる
2021/01/17(日) 09:23:37.34ID:wmF47yY50
圧縮解放とやらにも期待してる
2021/01/17(日) 09:24:20.59ID:TEBn1VaL0
意外と解放突きと威力覚醒共に変わらなかったりしてな
2021/01/17(日) 09:29:32.27ID:hHYfYKDn0
圧縮解放はスパアマあるみたいだから火力や覚醒まで強かったらほぼ一択になりそう
肉質無視じゃなくなるなら一長一短かな
2021/01/17(日) 09:45:18.59ID:qH9PhkQQ0
金剛の叩きつけって普通はスティックで90°ぐらいまで方向変えられるけど、剣モの攻撃からキャンセルして出すとほとんど方向変えられなくなるんだな。
剣からキャンセルで出すシチュエーションなんてそうないから豆知識レベルのやつだけど。

スラチャくそ便利だけど金剛も使ってみると楽しいからいろいろ試してみよう
2021/01/17(日) 11:01:17.88ID:9qAjANRF0
竜剣で覚醒ためても操竜状態になって無駄になるっていうギャグはないですよね…
2021/01/17(日) 11:28:07.48ID:Cc503/oa0
10分のクールタイムあるから使い所誤らなければいい
2021/01/17(日) 11:39:49.66ID:2bSHtU6b0
今作からスラアク始めたんだけど5回やって5連続3乙したわワロタ
向いてないわ
2021/01/17(日) 11:43:46.85ID:wmF47yY50
最初はそんなもんでしょ
2021/01/17(日) 11:47:02.15ID:L2/ywdPEa
>>549
絶対回避のあるスラアクで5回連続3乙は向いてない
笛にしよう
2021/01/17(日) 11:57:07.47ID:dyHo4Qk70
>>549
昔からスラアク使ってる人でも体験版ミツネは普通に3乙あるから気にするな
製品版なら装備やスキル整えて狩れるしそれで動きも練習できるから楽しかったのならぜひ製品版で担いでみて
2021/01/17(日) 12:02:47.32ID:8nTOhEXLa
タマミツネは激しいようで意図的にターン制しっかり作られてるから勝てないなら動画見るなりして相手のパターン確認したほうがいいと思う
あと慣れないなら泡ばらまき中は離れちゃった方が安全
2021/01/17(日) 12:05:27.36ID:gklKRgdo0
スラアクは防御捨てた武器種だからまずは避けることに専念するんじゃ
2021/01/17(日) 12:09:33.01ID:LGcJnkof0
剣モードがいかにリスキーかってのも把握した方がいいよな
今回は糸技のお陰でかなり緩和されたけど
556名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM99-b6Ib [36.11.224.210])
垢版 |
2021/01/17(日) 12:18:17.19ID:GzsChPjdM
せっかく斧への変形2連強いんだから連携先が何も無いのなんとかしてほしいわ
とうせならそのままもう一周回って強化叩きつけでもしてくれ
557名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-hOne [60.101.36.25])
垢版 |
2021/01/17(日) 12:31:35.72ID:ZHU227o50
>>556
同意
斧状態になったとき相手が離れてれば選択肢は多いんだけれど密着だと剣への変形位しかないのがね
2021/01/17(日) 12:37:13.78ID:VulWjelJ0
>>549
体験版毎日触ってるけど
いまだに10分切れるときもあれば
5分で2乙したりする
2021/01/17(日) 12:57:11.20ID:eDuJYaSg0
マジで斧強化の効果戻してくれないかな…無理かぁて
2021/01/17(日) 13:04:02.12ID:6+++X5SZ0
重撃効果が剣にも乗れば剣鬼エネチャソードから直接移ってきた人もニッコリ
2021/01/17(日) 13:06:49.94ID:Cvy8qgqga
>>549
私も最初はミツネで3乙失敗したけど繰り返し挑んでる内に8分半まで縮められるようになったよ
もう少しやってみよう
2021/01/17(日) 13:14:13.77ID:KANfvVnR0
>>531
斧に乗るのは追撃ダメージだけじゃないの?
覚醒状態のゲーム内説明見る限りそう感じるけど
563名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-b6Ib [1.75.1.100])
垢版 |
2021/01/17(日) 16:26:32.14ID:cVCaCm3cd
>>562
そうだよ
斧の追撃部分にのみビン効果は乗る可能性は高いけど
2021/01/17(日) 16:37:52.51ID:OcMpZw/w0
アイスボーンとライズ体験版平行でプレイしてるけど移動は転がりと納刀で走るのどっちが良い?
4Gまでは強走飲んで常に抜刀したまま転がってた様なもんだったけどアイスボーンでは納刀早いし普通に走った方が良いのかって思ってきた
強走も弱体化してるし
2021/01/17(日) 16:41:08.66ID:AiMJBuwv0
>>557
遠い→しまって走るか早駆け
回避2回分→金剛かスラチャ
回避一回+アルファ→前転変形
ステップ一回→変形
斧ではどんな選択肢が増える?
566名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-b6Ib [1.75.1.100])
垢版 |
2021/01/17(日) 16:47:10.91ID:cVCaCm3cd
抜刀状態が弱いから極力納刀はしたくないわ
かなり離れてるなら納刀→虫飛び→叩きつけしちゃうけど
2021/01/17(日) 16:47:27.24ID:JG3sQ1fL0
圧縮解放は楽しみ
竜剣は1技なら期待出来るけど2技だったら微妙そうやなあ
2021/01/17(日) 17:01:44.29ID:nUTHkKq2a
竜剣はアクションの表現だと虫2匹使ってるんだよな・・・あと移動しすぎて使いにくそう
2021/01/17(日) 17:12:45.62ID:It6jd8e50
竜剣は覚醒ゲージの貯まり方しだいかな
570名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-hOne [60.101.36.25])
垢版 |
2021/01/17(日) 17:13:03.23ID:ZHU227o50
ゲージ2消費なら今のままで安定な気がする
覚醒はスキル次第で今よりはよくなるでしょう
2021/01/17(日) 18:00:20.51ID:+NVp3Lkkd
消費2に見合う威力と覚醒貯まりやすさなら全然採用あるけどね
どちらかでも欠けると金剛に軍配上がりそう
2021/01/17(日) 18:05:18.33ID:9mj57v48a
憶測でしかないけど
圧縮解放がブレイブ2連解放モーションの流用で、2回属性爆発させる分覚醒ゲージが凄く溜まりやすいから竜剣要らないじゃんってオチになったりするかも

まあトラスラFの流用でも格好良いからOKだぞ
2021/01/17(日) 18:30:25.55ID:F2nlpQUv0
覚醒のマッチ棒として優秀なら使うさ、もちろん他のビンの貯まりやすさ次第だけどね
2021/01/17(日) 18:50:19.75ID:9mj57v48a
見返したら属性爆発を伴った高速の一閃を放つって文章的にやっぱり流用してるならトラスラFなんかなぁ
2021/01/17(日) 18:55:04.43ID:TEBn1VaL0
トラスラフィニッシュカッコいいから好き
クロスの時はほぼ実用出来なかったからなぁ
2021/01/17(日) 18:56:58.14ID:gK50CFH/0
CMで剣鬼形態限定のトランスラッシュのフィニッシュだけ切り出したのは悪意があるよな
不動効果がどのタイミングとかキャンセルできるのか気になるけど
多分モーション値15になる二段階目が変わってそれまでは簡易でキャンセルできると信じている
2021/01/17(日) 18:59:36.49ID:6+++X5SZ0
吹き飛ばしにも耐える構えって辺りフィニッシュのモーション入ったら怯まなくなるんだろうな
2021/01/17(日) 19:10:09.19ID:CVXpmkll0
斧で歩き回る→剣変形で斬る→スラチャで逃げる みたいな使い方でいいのかな
Xぶりのスラアクだけど剣専ゴロゴロ戦法がまるで使えなくてジェネレーションギャップ
2021/01/17(日) 19:23:51.97ID:WDk/ic0/0
>>578
スラチャの回転率が良いから、距離詰めるのにもゴロゴロ転がる代わりにもガンガン使っていって良さげ
蟲技使った時しか斧モになってないなってなるけど、自分はスラチャを使い倒すこと意識したらタイム縮まった
2021/01/17(日) 20:12:02.44ID:b6rWr7dgM
3G以来にスラアク触ってるんだけどガチャガチャ感と機動力上がってて楽しい
思った以上に動くから狙ったとこに当てられないけど使いこなせたらすごい楽しそうだな
2021/01/17(日) 20:45:42.62ID:nUTHkKq2a
距離詰めにゴロゴロ全然使わなくなったね
チャージか連斧で詰めて調整にゴロゴロする感じ、ストレスが無い
2021/01/17(日) 21:10:55.92ID:3Ww/QvB40
スラッシュチャージャーって無敵時間モンハンシリーズとしては異質なレベルだしゲーム内で説明無いし
製品版では弱体化されたりするんだろうか
2021/01/17(日) 21:17:42.52ID:c0BYKVaSa
入手がラスボス後とかだったりしないか
2021/01/17(日) 21:18:35.29ID:LGcJnkof0
いうて他の出始め無敵有りの技とそこまで無敵時間変わらないのでは?
それ考慮すると製品版でも性能変わらなさそう
2021/01/17(日) 21:21:10.36ID:HfTcbXy60
あれ虫をごそごそ取り出すときにすでに無敵なってるよね
2021/01/17(日) 21:23:05.02ID:evGWIgF40
>>584
いや…大剣もやってるけど明らかに強化納刀より無敵時間長いわチャージャー
2021/01/17(日) 21:24:47.44ID:LGcJnkof0
>>586
そんなに差あるのか
製品版で短くされないといいな
2021/01/17(日) 21:38:27.89ID:It6jd8e50
でも強化納刀よりリキャスト7秒長いし妥当じゃないか?
2021/01/17(日) 21:41:09.24ID:im7/enZGd
虫要らずであの性能の見切り切りとか演奏攻撃とかあるしいいでしょ
2021/01/17(日) 21:50:49.50ID:F2nlpQUv0
スラアクが鈍足で機動力ない中、他の武器は盾とか見切りあるんだからこれくらいは許されていいぞマジで
2021/01/17(日) 21:54:19.52ID:TYxKx5RH0
ゲージ減らない効果消してもいいから無敵時間は許して
2021/01/17(日) 21:54:51.61ID:CVXpmkll0
全武器触ったわけじゃないけど今回はどの武器も機動力かガードか無敵行動のどれかを持ってる気がするから
そいつを使ってうまいことしのいでくれってことかもしれない
スラアクは機動力がへっぽこなのでくそ長無敵移動を貰えた

>>579
接近するときは武器しまって糸出してたけど無敵あるからスライドの方がいいか
参考になる
2021/01/17(日) 22:05:02.63ID:9mj57v48a
XXから何かしらの恵まれたカウンター技が常備されてる太刀が許されてスラアクのそれが許されないなんて忖度はやめて
2021/01/17(日) 22:09:01.03ID:evGWIgF40
キャラ名はCT:RN-43062でイキたいけど全部入らなそうっすね…
2021/01/17(日) 22:09:23.05ID:duYARr+Pd
書き込みミス申し訳ない
2021/01/17(日) 22:09:56.43ID:nJhlOier0
ガード不能や鈍足が言うほど個性にならないことに気づいたのか知らんけどカウンター技配りまくるのもどうかと思うわ
2021/01/17(日) 23:10:45.28ID:JG3sQ1fL0
今作のゼロ距離なら張り付き中無敵でもいいぐらいだよな
フィニッシュまでしてもダメ食らうし隙大きいしでどうせ途中でキャンセルするし
まあ圧縮解放使えってことなのかな
598名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d1e-b6Ib [14.132.213.54])
垢版 |
2021/01/17(日) 23:57:53.08ID:dp/D6WAk0
今作の属性解放は歴代で一番強いわ
圧縮もあるし斧からもう少し早く撃てるようなコンボあればいいんだけどな
2021/01/18(月) 00:05:01.52ID:lfJs0NsD0
x+a斬り上げ→x+a解放突き
飛天連撃と同じ短縮モーションでできそうだよね
2021/01/18(月) 00:11:43.77ID:I4bITx+U0
スラチャが強すぎる
2021/01/18(月) 00:18:06.21ID:2pkC1sgd0
覚醒溜めにしか出番がなかった飛天で大してゲージたまらなくなるとなんのためのモーションかわかったもんじゃねえな
2021/01/18(月) 00:20:25.20ID:Nb1Ep+HY0
スマブラみたいな無敵箇所が分かるモードがあれば良いんだが
スラチャは何処から何処まで無敵なんだろう
何となくで使ってるけど把握したいわ
603名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb7d-jDmM [121.82.248.75])
垢版 |
2021/01/18(月) 00:34:31.67ID:7pIn/Adk0
スラチャの無敵は出も早いし長いよな
EX救世主キックくらい長い
2021/01/18(月) 00:49:03.69ID:8ZU2Ixsv0
スラチャ無敵は回避より気持ち発生遅くて蟲移動の前半くらいまではあるかな
片手の風車の次くらいに無敵長そう
向こうは2コスだしスラチャが無敵付き蟲技じゃ一番優秀に感じる
2021/01/18(月) 00:49:54.27ID:nZYdtP+V0
スラチャの無敵時間軽く調べてみたけど発動してから蟲飛ばして自身が動き出すまでは少なくとも無敵時間あるっぽかった
動画どっかにアップしたいけど名前部分消すの面倒だしどうしたものか
2021/01/18(月) 00:56:01.60ID:DmXh4zDid
出したあと好きな方向に攻撃できるのもえらい
2021/01/18(月) 04:33:26.21ID:ZMCJV6vj0
スラチャ最高だけどどうせまたワールドシリーズに戻ったら全て没収と思うと慣れるのも怖いんだよなぁ
クロス→ワールドで一気に防御技ゼロになったのマジで苦痛だったし
2021/01/18(月) 05:45:35.40ID:SoZZikbd0
スキルの仕様がまだわからんけどスラチャ金剛あるから距離とか耳栓盛らなくていい分スキルの自由度上がりそうだな
2021/01/18(月) 05:59:38.73ID:j2MMsU6Bd
雑にでもいいから合わせられれば余裕で咆哮回避出来るからな

本当にスラアクの蟲技は優秀だわ、逆に考えると入れ替えに凄い悩んでしまうが
2021/01/18(月) 06:17:20.50ID:Nb1Ep+HY0
鉄蟲糸技どっちも使いやすくて助かるわ
2021/01/18(月) 06:22:50.74ID:5m4aR+mv0
竜剣は2ゲージ技っぽいし一発で覚醒80%溜まるぐらいじゃないと出番無さそう
612名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac9-075b [182.250.17.76])
垢版 |
2021/01/18(月) 06:50:28.13ID:UMHZeBaFa
使って欲しいのでナーフしました!
613名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr19-bpMr [126.237.98.248])
垢版 |
2021/01/18(月) 07:19:16.40ID:bPiecpOvr
>>607
数年先のこと憂慮してたワロタ
2021/01/18(月) 09:25:11.32ID:mRm5TArs0
トライぶりにこの武器触るけど引き時わからなくてついつい被弾しちゃうわ
でも攻めてる時楽しいから頑張る
2021/01/18(月) 09:37:26.28ID:3rU3dWps0
すごい基本的なことで申し訳ないけど
属性解放突きって最後の爆発も切断属性で尻尾切れる?
2021/01/18(月) 10:59:50.37ID:66HLhpoW0
>>17でまとめられてるデータ使って各攻撃連携の時間当たりダメージ効率を調べました!
一応動画とって1fずつ見てるからおおよそあってると思う
−−−−−−−−−−−−−−−
二連斬り  27+35 (31+40)
1:16
覚醒無 dmg 71 mps 56.34
覚醒有  dmg 93 mps 73.80
−−−−−−−−−−−−−−−
変形前進縦斬り 32 (36)
二連斬り  27+35 (31+40)
2:14
覚醒無 dmg 107 mps 47.98
覚醒有  dmg 140 mps 62.78
−−−−−−−−−−−−−−−
突進斬り 19 (18)※ぶん回し一回でも可時間ほとんど変わらない
縦斬り  51 (49)
2連変形斬り 25+29 (28+33)
3:07 
覚醒無 dmg 128 mps 41.15
覚醒有 dmg 172 mps 55.30
−−−−−−−−−−−−−−−
ぶん回し 22 (21)
なぎ払いF  25+30+40 (24+29+39)
3:11
覚醒無 dmg 113 mps 35.53
覚醒有  dmg 157 mps 49.37
−−−−−−−−−−−−−−−
二連斬り  27+35 (31+40)
属性解放突きキャンセルフィニッシュ(最速) 16+16+16+135
3:29
覚醒無 dmg 254 mps 72.98
−−−−−−−−−−−−−−−
変形前進縦斬り 32 (36)
二連斬り  27+35 (31+40)
2連変形斬り  30+60 (29+58)
4:12
覚醒無 dmg 194 mps 46.99
覚醒有  dmg 249 mps 59.28
−−−−−−−−−−−−−−−
変形前進縦斬り 32 (36)
左斬り上げ 25 (28)
右斬り上げ 25 (28)
二連斬り  [19]+27+35 ([21]+31+40)
4:20
覚醒無 dmg 184 mps 42.49
覚醒有  dmg 250 mps 57.73
−−−−−−−−−−−−−−−
変形前進縦斬り 32 (36)
二連斬り  27+35 (31+40)
属性解放突きキャンセルフィニッシュ(最速) 16+16+16+135
4:27
覚醒無 dmg 290 mps 65.16
−−−−−−−−−−−−−−−
突進斬り 19 (18)※ぶん回し一回でも可時間ほとんど変わらない
縦斬り  51 (49)
2連変形斬り 25+29 (28+33)
二連斬り  [19]+27+35 ([21]+31+40)
5:01 
覚醒無 dmg 220 mps 43.47
覚醒有 dmg 297 mps 58.69
617名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83b8-vYIt [117.74.28.68])
垢版 |
2021/01/18(月) 11:00:14.82ID:66HLhpoW0
>>616
残りのやつ
−−−−−−−−−−−−−−−
変形前進縦斬り 32 (36)
左斬り上げ 25 (28)
右斬り上げ 25 (28)
二連斬り  [19]+27+35 ([21]+31+40)
2連変形斬り  30+60 (29+58)
6:10
覚醒無 dmg 271 mps 43.99
覚醒有  dmg 359 mps 58.28
−−−−−−−−−−−−−−−
突進斬り 19 (18)※ぶん回し一回でも可時間ほとんど変わらない
縦斬り  51 (49)
2連変形斬り 25+29 (28+33)
二連斬り  [19]+27+35 ([21]+31+40)
2連変形斬り  30+60 (29+58)
6:26
覚醒無 dmg 307 mps 49.27
覚醒有  dmg 406 mps 65.17
−−−−−−−−−−−−−−−
突進斬り 19 (18)※ぶん回し一回でも可時間ほとんど変わらない
縦斬り  51 (49)
2連変形斬り 25+29 (28+33)
二連斬り  [19]+27+35 ([21]+31+40)
属性解放突きキャンセルフィニッシュ(最速) 16+16+16+135
7:21 dmg 403 mps 55.32>>17
2021/01/18(月) 11:15:09.37ID:FCWFwBrk0
やりますねえ!
619名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM99-b6Ib [36.11.228.93])
垢版 |
2021/01/18(月) 11:23:29.16ID:jgK5PMTnM
>>615
今まではそうだったけどライズではフィニッシュが肉質無視になってるからたぶん切れない
2021/01/18(月) 12:06:02.23ID:15GNd9yl0
検証お疲れ様です
やっぱり二連変形斬りを組み込んだルートは隙の大きさの割にあまり強くないですね……
今作は斧にしなくてもスラッシュゲージ維持が簡単なので、基本的に常時剣で立ち回る感じでよさそうですね
2021/01/18(月) 12:30:54.25ID:j2MMsU6Bd
>>616
こう見ると2連キャンセルフィニッシュ凄いな、チャージャーで安全にゲージ回復出来るし積極的に狙っていくべきか
622名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 457b-g35e [106.73.83.32])
垢版 |
2021/01/18(月) 12:49:04.14ID:dCJl+FHL0
虫棒から逃げてきたぜ
2021/01/18(月) 12:49:56.10ID:z1SMCDT/0
欠点のゲージと剣の機動力補える技があったらそりゃあこうなるよね
剣鬼エネチャくらい必然的というか
624名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM99-b6Ib [36.11.228.93])
垢版 |
2021/01/18(月) 13:17:36.72ID:jgK5PMTnM
>>616
すまんどういう計算?モーション値を秒数で割っても数字合わないけど
2021/01/18(月) 13:37:07.17ID:Nt60bv1S0
>>624
単純に録画した時のコンボしてるところ見つけるためのmm:ssをメモしてるんでは?
1f単位で目検したならコンボのフレーム数書くはずだよ
626名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83b8-vYIt [117.74.28.68])
垢版 |
2021/01/18(月) 13:49:28.63ID:66HLhpoW0
>>624
すみません動画ソフトの数字そのまんま使ってたんでいろいろミスってましたちょっと訂正します!
2021/01/18(月) 13:53:46.49ID:1G751Pog0
共有してくれるの助かる
628名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83b8-vYIt [117.74.28.68])
垢版 |
2021/01/18(月) 14:10:41.80ID:66HLhpoW0
>>616のやつ1秒を60フレームで計算したりフレーム表記わかりにくかったので訂正版投下します
1秒=30フレーム(f)
コンボ全体フレームの測定コマ送りで動作開始から回避受付まで 
mps1秒当たりのダメージ量算出方法 30(f)/全体フレーム(f)*dmg = mps 
ダメージ量で計算してる理由はモーション値だと肉質無視攻撃の評価が面倒なためです。
−−−−−−−−−−−−−−−
二連斬り  27+35 (31+40)
46f
覚醒無 dmg 71 mps 46.30

覚醒有  dmg 93 mps 60.65
−−−−−−−−−−−−−−−
変形前進縦斬り 32 (36)
二連斬り  27+35 (31+40)
74f
覚醒無 dmg 107 mps 43.37
覚醒有  dmg 140 mps 56.75
−−−−−−−−−−−−−−−
突進斬り 19 (18)※ぶん回し一回でも可時間ほとんど変わらない
縦斬り  51 (49)
2連変形斬り 25+29 (28+33)
97f 
覚醒無 dmg 128 mps 39.58
覚醒有 dmg 172 mps 53.19
−−−−−−−−−−−−−−−
ぶん回し 22 (21)
なぎ払いF  25+30+40 (24+29+39)
101f
覚醒無 dmg 113 mps 33.56
覚醒有  dmg 157 mps 46.63
−−−−−−−−−−−−−−−
二連斬り  27+35 (31+40)
属性解放突きキャンセルフィニッシュ(最速) 16+16+16+135
119f
覚醒無 dmg 254 mps 64.03
−−−−−−−−−−−−−−−
変形前進縦斬り 32 (36)
二連斬り  27+35 (31+40)
2連変形斬り  30+60 (29+58)
132f
覚醒無 dmg 194 mps 44.09
覚醒有  dmg 249 mps 56.59
−−−−−−−−−−−−−−−
変形前進縦斬り 32 (36)
左斬り上げ 25 (28)
右斬り上げ 25 (28)
二連斬り  [19]+27+35 ([21]+31+40)
140f
覚醒無 dmg 184 mps 39.42
覚醒有  dmg 250 mps 53.57
−−−−−−−−−−−−−−−
変形前進縦斬り 32 (36)
二連斬り  27+35 (31+40)
属性解放突きキャンセルフィニッシュ(最速) 16+16+16+135
147f
覚醒無 dmg 290 mps 59.18
629名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83b8-vYIt [117.74.28.68])
垢版 |
2021/01/18(月) 14:11:28.79ID:66HLhpoW0
>>628残りのやつ
−−−−−−−−−−−−−−−
突進斬り 19 (18)※ぶん回し一回でも可時間ほとんど変わらない
縦斬り  51 (49)
2連変形斬り 25+29 (28+33)
二連斬り  [19]+27+35 ([21]+31+40)
151f 
覚醒無 dmg 220 mps 43.70
覚醒有 dmg 297 mps 59.00
−−−−−−−−−−−−−−−
変形前進縦斬り 32 (36)
左斬り上げ 25 (28)
右斬り上げ 25 (28)
二連斬り  [19]+27+35 ([21]+31+40)
2連変形斬り  30+60 (29+58)
190f
覚醒無 dmg 271 mps 42.78
覚醒有  dmg 359 mps 56.68
−−−−−−−−−−−−−−−
突進斬り 19 (18)※ぶん回し一回でも可時間ほとんど変わらない
縦斬り  51 (49)
2連変形斬り 25+29 (28+33)
二連斬り  [19]+27+35 ([21]+31+40)
2連変形斬り  30+60 (29+58)
206f
覚醒無 dmg 307 mps 44.70
覚醒有  dmg 406 mps 59.12
−−−−−−−−−−−−−−−
突進斬り 19 (18)※ぶん回し一回でも可時間ほとんど変わらない
縦斬り  51 (49)
2連変形斬り 25+29 (28+33)
二連斬り  [19]+27+35 ([21]+31+40)
属性解放突きキャンセルフィニッシュ(最速) 16+16+16+135
231f
覚醒無 dmg 403 mps 52.33
2021/01/18(月) 14:23:06.44ID:66HLhpoW0
定点ループはがっつり斧使ったほうが強そうなのと
簡易開放は回避可能までの時間ではなくダメージが出るまでだったらとんでもない瞬発力だ!
金剛斧とぶん回し強化叩きつけの調査もちょっとしてみまーす
2021/01/18(月) 14:51:14.44ID:YiWfg9LEd
乙乙
意外と斧変形2連伸びないのなー
2021/01/18(月) 15:08:17.97ID:h2MvXQ8gH
突進斬りが足引っ張ってると思うから
突進縦斬り→変形二連のルートだとどうなるかが気になるところ
2021/01/18(月) 15:12:10.61ID:9ztPfT8JM
ここまで調べてくれるなんてぼくちんは幸せ者だよ
634名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-b6Ib [1.75.1.242])
垢版 |
2021/01/18(月) 15:28:50.78ID:7tx8Tjred
>>628
これなら納得
2連切斬りがやけに速いと思ったんだよなw
635名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83b8-vYIt [117.74.28.68])
垢版 |
2021/01/18(月) 15:29:07.68ID:66HLhpoW0
>>629金剛斧と強化叩きつけ関係のやつ調べたんで張ります
1秒=30フレーム(f)
コンボ全体フレームの測定コマ送りで動作開始から回避受付まで 
mps1秒当たりのダメージ量算出方法 30(f)/全体フレーム(f)*dmg = mps 
ダメージ量で計算してる理由はモーション値だと肉質無視攻撃の評価が面倒なためです。−−−−−−−−−−−−−−−
金剛連斧   40+32+60 (39+31+58)
88f
覚醒無 dmg 128 mps 43.63
覚醒有  dmg 161 mps 54.88
−−−−−−−−−−−−−−−
金剛連斧   40+32+60 (39+31+58)
変形縦斬り 32 (36)
112f
覚醒無 dmg 160 mps 42.85
覚醒有  dmg 204 mps 54.64
−−−−−−−−−−−−−−−
金剛連斧   40+32+60 (39+31+58)
連斧からX  51 (49)
120f
覚醒無 dmg 177 mps 44.25
覚醒有  dmg 221 mps 55.25
−−−−−−−−−−−−−−−
金剛連斧   40+32+60 (39+31+58)
連斧から振り向きX 30+40 (29+39)
136f
覚醒無 dmg 196 mps 43.23
覚醒有  dmg 251 mps 55.36
636名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83b8-vYIt [117.74.28.68])
垢版 |
2021/01/18(月) 15:30:35.63ID:66HLhpoW0
>>635強化叩きつけ関係
−−−−−−−−−−−−−−−
ぶん回し 22 (21)*3
強化叩きつけ 16+55 (15+53)
144f
覚醒無 dmg 131 mps 27.29
覚醒有  dmg 186 mps 38.75
−−−−−−−−−−−−−−−
ぶん回し 22 (21)*3
強化叩きつけ 16+55 (15+53)
2連変形斬り 25+29 (28+33)
157f
覚醒無 dmg 192 mps 36.68
覚醒有  dmg 269 mps 51.40
−−−−−−−−−−−−−−−
ぶん回し 22 (21)*3
強化叩きつけ 16+55 (15+53)
2連変形斬り 25+29 (28+33)
二連斬り  [19]+27+35 ([21]+31+40)
2連変形斬り  30+60 (29+58)
264f
覚醒無 dmg 371 mps 42.15
覚醒有  dmg 503 mps 57.15
−−−−−−−−−−−−−−−
ぶん回し 22 (21)*3
強化叩きつけ 16+55 (15+53)
2連変形斬り 25+29 (28+33)
二連斬り  [19]+27+35 ([21]+31+40)
属性解放突きキャンセルフィニッシュ(最速) 16+16+16+135
291f
覚醒無 dmg 467 mps 48.14
−−−−−−−−−−−−−−−
おまけ
スラッシュチャージャー 硬直時間2秒
2021/01/18(月) 15:38:37.75ID:z1SMCDT/0
有能乙ジャギィ
体験版のビンは多分強撃なんだろうけど補正値が再強化されたのか剣本来のモーション値が上がったのかはやはり気になる
2021/01/18(月) 15:40:23.05ID:vwOOX7rpd
ライズ専用のスレはないんだな
2021/01/18(月) 15:57:34.31ID:z6Zcr74w0
有能乙
斧も案外強いじゃんね
640名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e355-hOne [219.165.161.223])
垢版 |
2021/01/18(月) 16:11:26.61ID:RzOVDd6w0
斧は黄色になった時弾かれるから極力使いたくないわ
2021/01/18(月) 16:11:40.38ID:8r99fs8a0
覚醒早めるためにも簡易フィニッシュ擦っていくか
642名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-b6Ib [1.75.1.242])
垢版 |
2021/01/18(月) 16:19:59.67ID:7tx8Tjred
>>636
一番上の強化叩きつけフレーム数間違ってない?
その下の変形2連との差が13フレームは無いと思う
2021/01/18(月) 17:19:27.26ID:15GNd9yl0
斧側のルートが弱いのが欠点だけど、剣二連変形→二連切りの部分がコンボDPS的には特に優れてる感じかな?
斧二連変形から剣二連変形へ直に繋がったら見た目的にも派手で面白いなと思ってしまった
2021/01/18(月) 17:21:27.52ID:z1SMCDT/0
2連変形のルート設定はブレイヴみたいに変形自体が目的になるのを避けたように感じる
645名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83b8-vYIt [117.74.28.68])
垢版 |
2021/01/18(月) 17:31:15.38ID:66HLhpoW0
>>642
指摘ありがとうございますー1番上間違ってました!訂正は以下の通りです
−−−−−−−−−−−−−−−
ぶん回し 22 (21)*3
強化叩きつけ 16+55 (15+53)
114f
覚醒無 dmg 131 mps 34.47
覚醒有  dmg 186 mps 48.94
●あとゼロ距離とか最速フィニッシュと最大の差分測定も載せとマース
−−−−−−−−−−−−−−−
二連斬り  27+35 (31+40)
零距離解放突きキャンセルフィニッシュ(最速) 16+20+20+20+118
176f
覚醒有  dmg 287 mps 48.92
−−−−−−−−−−−−−−−
二連斬り  27+35 (31+40)
零距離解放突き16+20+20+20+16+16+16+16+16+16+16+16+16+152
298f
覚醒有  dmg 394 mps 39.66
−−−−−−−−−−−−−−−
変形前進縦斬り 32 (36)
二連斬り  27+35 (31+40)
属性解放突き 16+16+16+11+11+11+11+15+15+169
215f
覚醒無 dmg 398 mps 55.53
−−−−−−−−−−−−−−−
素出し属性解放突きキャンセルフィニッシュ(最速) 16+16+16+135
105f
覚醒無 dmg 183 mps 52.28
−−−−−−−−−−−−−−−
素出し属性解放突き 16+16+16+11+11+11+11+15+15+169
166f
覚醒無 dmg 291 mps 52.59
2021/01/18(月) 17:37:38.86ID:66HLhpoW0
今更だけどこれmpsじゃなくてdps表記にすべきだった!
しかしこうやって見ると案外モーション値うまいこと設定してある気がする。
今まで虫棒メインで今回スラアクに浮気してきたけど製品版は調整期待できそうダナー
2021/01/18(月) 17:39:32.81ID:8ZU2Ixsv0
検証乙
対応も早くて有能すぎる

これ見ると飛天はもちろん剣の左右斬り上げも使う場面少なそうだな
二連変形斬りに立場を奪われちゃった
2021/01/18(月) 17:41:39.65ID:j2MMsU6Bd
てかチャージャー後のゲージ減らない時って解放突きでも減らねえのな!
649名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM99-b6Ib [36.11.228.93])
垢版 |
2021/01/18(月) 18:26:05.71ID:jgK5PMTnM
検証乙
2連と剣変形2連がめっちゃ優秀やね
斧突進→縦が剣縦よりもDPS高くて変形2連→2連まで高いDPSで繋げれるのは凄いな
2021/01/18(月) 19:27:59.00ID:MZnRnZ070
あまりにも乙過ぎる
突進か振り回し1→斧縦→剣変形2連→2連→斧変形2連→の流れが火力、変形ガチャガチャ感において今回のチャンス時コンボのサイクルかな?
これに差し込む形で覚醒貯めたいなら剣多めに振ったり簡易解放で〆たりして、覚醒状態なら零距離じゃなくてこのサイクルをループしたい所かも?
2021/01/18(月) 19:31:12.58ID:fyyaF4Qd0
変形斧2連から振り回しキャン縦斬りにすればいいものを毎回手癖で斬り上げ→縦 ってやっちまうな
652名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-hOne [60.101.36.25])
垢版 |
2021/01/18(月) 20:25:27.78ID:yFhIDqvG0
振り回し→縦もすぐ押さなきゃ振り回しの2回目来ちゃうね
圧縮きたら使わなくなるのかな
2021/01/18(月) 21:17:08.94ID:g9cFbfPl0
>>645
検証乙
5chに惜しげもなく検証はられて
スレ住民もすぐに理解できるとかいいスレだな

ところで解放突きは生ダメージで(モーション値なら零距離刺したときがが21×3になるはず)
2連斬りは推定モーション値で計算してるから
解放突き系は色々表現が怪しいね
とりあえず仮想肉質68, 倍率140, 斬れ味1.05の試算結果ならdpsとして通じて肉質固ければ更に上がる
2021/01/18(月) 22:42:08.55ID:xhNpNUME0
またスラッシュソードになってしまうん……?
2021/01/18(月) 22:43:06.10ID:MZnRnZ070
すぐ上のやり取り見えないの君?
2021/01/18(月) 22:43:36.61ID:xhNpNUME0
逆だった
2021/01/18(月) 23:12:25.34ID:BnhuHXKl0
目に見える斧強化のリターンの低さと薙ぎ払いの威力の低さくらいだから本当にそこって感じ
2021/01/18(月) 23:14:54.40ID:c66pLsEbM
ダウン中は覚醒してなかったら剣二連と剣縦のループ、
覚醒してたら剣二連→変形斧二連→ぶん1→斧縦→変形剣二連→剣二連 のループが良さげ?
チャージャーでゲージ管理ガバガバでもいいのが楽だわ

あと突進縦から変形剣二連に繋げるのか気になる
2021/01/18(月) 23:22:37.40ID:c66pLsEbM
自分で書いてなんだけど、
スラアク触るの3G以来だからコンボルートはちゃめちゃに増えててびっくりだわ
あの頃まともに使えるのが剣縦と斬り上げのループしかなくて属性解放とかほぼネタ扱いだったな
2021/01/18(月) 23:46:54.65ID:ayiB8pgC0
IBは残念ながらやってないんだが普通のってか簡易ではあるけど属性解放がここまで主力に近い位置にくるのはライズが初かもしれん
2021/01/18(月) 23:56:39.34ID:LHdK56Sr0
IBと比べて属性解放(簡易)のモーション早くなってない?気のせい?
2021/01/19(火) 00:09:28.50ID:LIqgwU390
正直剣3連コンボと変形2連を比較して変形2連のが火力高い調整にしたのが意味わからん
なぎ払い変形弱体化もそうだけど隙とゲージ残量見ながらコンボ選択するのが良かったのにブラボみたくとりあえず変形攻撃してればいいみたいな調整にされるのは個人的にヤダな
2021/01/19(火) 00:11:43.55ID:gnnWrQWl0
突進縦は取り回しが余りにも悪すぎるか高ダメージが広告詐欺じゃなければ間違いなく使えそう
2021/01/19(火) 00:23:19.37ID:kAIeUQr40
覚醒ゲージ溜めたいなら隙が大きめで出しどころの見極めが必要な横で
dps出したいなら高所にも届く縦を絡めて
ってのである意味バランス取れてたよねIBまでは

今作は覚醒の簡易開放
dpsの変形斬りか
2021/01/19(火) 00:27:52.01ID:+v/HEU7Kd
ライズのゲージ仕様とスラチャの存在がある以上ワールド系列みたいなゲージ管理目的の変形や斧モード維持はやらないよね
666名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d1e-b6Ib [14.132.213.54])
垢版 |
2021/01/19(火) 00:32:30.33ID:AUs2Zkbl0
>>663
剣メインなら突進縦斬り良さそうだけど斧メインで動くなら突進斬りの方が良さそうな気がする
覚醒の恩恵もでかいし
2021/01/19(火) 00:53:23.03ID:bmAaRcsD0
突進斬りって他武器の技と比べても前進距離・動作時間・モーション値どれも低いから突進縦斬りは歓迎する
ただスラアクって突進斬りとか横斬りとか優れてないモーションがずっと残ってる武器だから手放しで期待できない…
異様に出が遅いとかありそうで怖い
2021/01/19(火) 01:18:30.76ID:KY3umIPY0
チャアクの突進叩きつけの流用じゃねーかな
2021/01/19(火) 03:14:58.00ID:Jdtv7YS80
チャアクのディレイ叩きつけは要所で結構欲しいと思う時がある
スラアクにあれば離脱した後距離詰められる有用な技になるから欲しいんだけどね
670名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-izXK [106.133.84.114])
垢版 |
2021/01/19(火) 05:54:24.04ID:hyItwVKCa
野良マルチで他を転けさせたり迷惑かけない立ち回りと連携教えてくだしあ
斬り上げは当然しません
2021/01/19(火) 06:10:54.98ID:6ZVHm02C0
既出だったら申し訳ないけど属性解放Fって味方吹っ飛ばす?
672名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d1e-b6Ib [14.132.213.54])
垢版 |
2021/01/19(火) 07:36:29.76ID:AUs2Zkbl0
斬り上げは味方吹き飛ばし効果消えたからバンバン使って大丈夫
属性解放Fは吹き飛ばしあるから頭へぶち込む時だけ注意かな
2021/01/19(火) 07:47:00.96ID:wT1AQW/o0
尻餅じゃないんか?
2021/01/19(火) 08:03:14.41ID:DczkoUMGa
>>672
サンクス
やっぱマルチでの解放突きは考えないとダメか
圧縮の方が何もなければいいんだけど…
675名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-b6Ib [1.75.1.242])
垢版 |
2021/01/19(火) 09:54:10.91ID:EnFeKGX9d
ごめん尻餅だった
そんな気にするレベルじゃなさそうやね
2021/01/19(火) 13:29:38.29ID:KY3umIPY0
まあ怯み軽減がワールドの仕様なら尻もち無効化するの面倒だから
あんまり味方がいる所でやるのは推奨されんね
太刀とか笛なら遠慮なくやっていいと思うけど
2021/01/19(火) 16:19:15.49ID:I8B6KJj50
仕様的にはマルチだったら積極的に尻尾に回るともろもろの強みが活かしやすいかな
2021/01/19(火) 16:27:23.20ID:HaIrdEV50
ワールドのスラアク使ってなかったんだが覚醒状態の最高段階になるのがなかなか遅いわ
最初は剣モードでバチバチになるまで斬ってから金剛斧使う方が良いのか?
覚醒状態って一定時間で解除で延長なし?
2021/01/19(火) 16:51:26.69ID:wgF/Ww+lM
>>678
覚醒時間の延長は強化持続スキル以外ではできないよ

斧叩きつけで覚醒延長効果付いたら嬉しいな
2021/01/19(火) 17:08:47.89ID:wd19W424a
攻撃かイナシ成功で上手い人ならちょっぴり長く使えるブレイブゲージみたいに
斧攻撃か叩き付け成功で覚醒ゲージが伸びてくれたら確かにいいね
2021/01/19(火) 17:18:15.88ID:XawHIlA5d
覚醒の溜まりが遅い上に延長できないのがなぁ
しかも斧形態は覚醒前提の火力だし、低火力の未覚醒状態と高火力の覚醒状態でサイクルしてく訳で
モンスターがダウンした時に覚醒してないと火力ガタ落ちなのがな
2021/01/19(火) 17:19:20.80ID:B6cpiVHbd
ミツネ疲労時に覚醒してないと萎えます
2021/01/19(火) 17:29:04.08ID:HaIrdEV50
なるほどありがとう
ゲージ管理難しいな
結構溜めて最大手前くらいでエリチェンされて溜め直し…
684名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-lygW [106.129.217.21])
垢版 |
2021/01/19(火) 17:41:44.25ID:JQILGPLJa
覚醒したら斧にビン効果乗って火力上がるのかと思ったら追爆だけか
残念
685名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-hOne [60.101.36.25])
垢版 |
2021/01/19(火) 18:48:48.88ID:fKjNmRfz0
スキルとしては集中業物は必須になるのかな
覚醒と切れ味のケアさえできれば他は割と自由度高そうだ
2021/01/19(火) 18:56:54.59ID:BGlAK4Tka
効果次第だけどIBと同じ2倍なら集中より強化持続の方が欲しい
開幕斧強化するだけで実質1分半の集中みたいなもんだし
2021/01/19(火) 19:18:08.85ID:lawPI8430
覚醒ゲージ貯めがモーション毎で貯まっていくのと同様に覚醒ゲージ消費もモーション毎で消費させて頑張って貯めた分をしっかりそのままぶつけさせて欲しいわ
頑張って貯めたのに時間経過で減ってモンスか逃げてまるっと無駄とかアホらし過ぎる
まあこんな事言ってもしょうがないんだけどさ
2021/01/19(火) 19:25:28.36ID:K6naYud+0
          /|
  __     / |
 | 兄 |_ /|/ |/|  斧強化叩きつけーッ!!
⊂( ゚Д゚)  /     |_
( ⌒  | /       ∠
`(_)ノJ /_____/
2021/01/19(火) 19:47:38.12ID:bmAaRcsD0
溜まるのが速くて終わるのも速いなら時限消化でもいいんだけどこんだけ溜まるの遅いとモンスターが逃げて無駄になる感じするのは分かるよ
ぶっちゃけモンハンのシステムと合ってない
普通に覚醒後70発まで強化とかでいいのにな
2021/01/19(火) 19:56:23.68ID:K6naYud+0
スラッシュゲージ→勝手に貯まる
チャージアックスの瓶→殴ると溜まる
覚醒ゲージ→殴ると溜まる(勝手に減る)

……
691名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d1e-b6Ib [14.132.213.54])
垢版 |
2021/01/19(火) 20:30:42.04ID:AUs2Zkbl0
でもこの覚醒への長さが強撃ビンの強さを抑制して他ビンとの差別化をしてるのはありそう
ざっと計算したけどIBと同じ1.5倍なら強属性の方が総DPSは上になるし
属性解放や覚醒状態の延長やらでだいぶ変わるだろうけど
2021/01/19(火) 20:39:53.83ID:6ZVHm02C0
溜まりきってない覚醒ゲージは減少せんでいいよな
あれのせいで斧で悠長な殴りを許してくれない
2021/01/19(火) 20:41:11.23ID:r4+R5U6D0
実際、無印Wの時は覚醒周りの仕様でビンの差別化自体は上手くいってたしな
強撃ビン以外の武器は素の性能抑えられてたから結局パワスマ以外いまいちだったけど
2021/01/19(火) 20:42:56.04ID:9iqS9LAzd
>>692
斧でも殴れば覚醒ゲージ減少ストップするんじゃないんかい
2021/01/19(火) 20:54:43.34ID:gnnWrQWl0
結局ナーフされたけど産廃ビン組の無属性縛りを強みに変えた無撃は好き
ただそろそろ別属性付毒麻痺滅龍スラアク解禁してほしい
696名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad54-Uc4C [126.109.160.121])
垢版 |
2021/01/19(火) 20:56:20.94ID:ItIhskMI0
突進縦から斧縦か変形二連に繋がりますように
2021/01/19(火) 21:02:16.59ID:HLjEhsVi0
変形したら2連斬り上げに繋がるって思いっきり書いてあるんだが
解析データ(とされるもの)をどこまで信じるかだけど
698名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad54-Uc4C [126.109.160.121])
垢版 |
2021/01/19(火) 21:06:45.68ID:ItIhskMI0
繋がるのか!技のイメージだけして他のこと調べてなかった
教えてくれてありがとう
2021/01/19(火) 22:03:14.13ID:F8j5plv70
正直ワールドレベルのビン格差じゃ結局のところ強撃つよーいって感じだったし強撃だけがベテラン仕様になってるってなら全然ありなんだよなぁ
比較対象が無いから覚醒に関しちゃ何とも言えんことの方が多い
2021/01/19(火) 22:10:06.79ID:I8B6KJj50
簡易フィニッシュどんどん差し込んでチャージャーで剣メインで立ち回るとそれなりの勢いで覚醒するが切れ味がヤバい
701名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 457b-lygW [106.73.11.160])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:11:14.20ID:n6SKnL7O0
剛刃研磨ほしいけどディノバルドがいない気もする…
702名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-lygW [106.129.217.21])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:17:12.99ID:JQILGPLJa
ディノはいてほしいなあ
モンハンの曲で一番好き

Gまでお預けかもしれんけど
2021/01/19(火) 22:30:17.56ID:jXx2qFuD0
覚醒の溜まりの遅さが強撃ナーフのための仕様ならそれはそれでって感じだけど、ビン毎の覚醒速度がワールドと同じ組み分けならもれなく毒ビンがお亡くなりするんだよな
2021/01/19(火) 22:43:58.16ID:KnIDHVH+0
雪山あるしガムート来そうな感じあるし、四天王全員参戦しそうじゃない?
705名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 457b-lygW [106.73.11.160])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:46:51.49ID:n6SKnL7O0
シームレスだとガムートがエリチェン出来なさそう
無理矢理穴を掘るのかなw
2021/01/19(火) 22:49:47.22ID:JBZuNABZ0
鼻があるから掘ることはできる
2021/01/19(火) 22:50:09.88ID:dhyNhR380
関係ないけどこの前のセールでxx買って遊んでたらディノバルトが穴掘ってエリア移動してびびった
708名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-lygW [106.129.217.21])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:54:25.06ID:JQILGPLJa
クイーンランゴスタとかキングチャチャブーみたいにエリチェンしないモンスター出しても良いと思う
2021/01/19(火) 23:22:51.57ID:YBUqzOKY0
今のグラでクイーンランゴスタとか卒倒するわ
2021/01/19(火) 23:26:05.48ID:jXx2qFuD0
女王蜂とかいうアレンジ次第で幻想的にも綺麗にもできたはずの素材からなぜアレが生み出されたのか
2021/01/20(水) 00:40:43.91ID:W9RSS9yz0
クイーンはなあ
2Gの素材ツアーでいきなりいて深夜にマジびびった思い出ある
2021/01/20(水) 00:46:18.78ID:eoQ0K5dF0
ランゴスタだからね、仕方ないね
2021/01/20(水) 00:47:31.41ID:xmmR+cok0
クイーンはいいんだが毎回ランゴスタ20匹くらい倒すのはだるい
714名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac9-075b [182.250.6.213])
垢版 |
2021/01/20(水) 05:02:45.72ID:7W8qL0Yha
プロコン買ったけどもしかしてジョイコンってクソゴミ?
使ってみたけど今んとこスラアク変形(ZR)ミス全く無いわ
2021/01/20(水) 05:04:18.50ID:P1u3KSA00
RPGとかマリオぐらいのあんま激しくないアクションなら使えるけどモンハンみたいな酷使するのはキツい
2021/01/20(水) 06:14:14.82ID:QHLUA76M0
最初は付属グリップつけたジョイコンで特に気になることもなくスプラ2やってたけどプロコン買ったら戻れなくなったわ
アクションじゃなきゃ両手フリーになるジョイコンも悪くないけど
2021/01/20(水) 06:52:00.89ID:heBk4Bjo0
ジョイコン同時押しはマジでミスる
廉価版のHORIパッド買ったけど操作性に満足してるわ
2021/01/20(水) 09:38:10.53ID:yH/ZpJtS0
強属性がまともになり始めたの、皇金のマスターランク強化来てからだもんなあ
そのおかげで強擊に立場とられてる麻痺毒が目立つが
719名も無きハンターHR774 (JP 0Hf1-jDmM [210.254.80.150])
垢版 |
2021/01/20(水) 11:55:10.64ID:EGjsIuO8H
>>150やけどついになしなしで10分切れた
ここの情報が非常にためになったわ、ありがとう
2021/01/20(水) 19:55:32.51ID:gUpefbmfa
コントローラーは結局純正プロコンが鉄板だよ
ゼノブレイド2以降に製造されてる奴な
サイレントプチリニューアル後のプロコンなのがポイント
2021/01/20(水) 20:49:11.39ID:Zrs3bYJHd
しかしゼノブレイド2のもスマブラSPのもずっと在庫切れてるから買えない罠
詰みです
2021/01/20(水) 21:06:43.62ID:ScELFk6Q0
いや、特注プロコンじゃなくても通常モデルもマイチェンして良くなってるよ
初期型でクレームついてたスティックの粉吹き、十字キー誤爆など全部解決してる
2021/01/21(木) 10:16:58.94ID:JMjdqogp0
零距離解放って別にそこまでダメージ効率いいわけじゃないんだよね?
覚醒するとつい撃ちたくなってしまうわ…w
2021/01/21(木) 10:25:52.57ID:D1Kr5nxaM
覚醒ゲージピコピコするとなんか勿体無くてとりあえずパンパンしちゃう
725名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-lygW [106.129.215.4])
垢版 |
2021/01/21(木) 10:27:10.37ID:MGO/A11pa
今作の場合はコンボの締めとしても簡易フィニッシュが優秀だから零距離が完全に邪魔になっとる…
2021/01/21(木) 10:38:58.73ID:5TCThaLC0
特定の箇所にほぼ必ず全弾クリーンヒットするって性質があるから特定部位を壊したい時に積極的に狙う感じかな
ミツネだったら爪が欲しいから腕を狙うとか
727名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr19-bpMr [126.237.31.143])
垢版 |
2021/01/21(木) 10:41:20.77ID:H6R+XprAr
>>724
いいじゃない。人間だもの
2021/01/21(木) 10:52:17.94ID:dOeZNcJza
あとはスパアマ活かしてゴリ押し戦法するかだな
勿論回復カスタムクラスのスキル前提だけど
2021/01/21(木) 11:10:29.93ID:Mj8vo/7i0
上位だとダメージもバカにならんしハイパーアーマーは耳栓Lv5ぐらいに考えたほうが良い気がする
2021/01/21(木) 11:23:27.24ID:6OvdAeSp0
零距離は出す価値無くなったな
普通に切ってた方がいい
2021/01/21(木) 11:41:15.57ID:99OZCv9c0
でもやっぱり楽しいから使う
調子に乗らせてもらうぜえ!
2021/01/21(木) 11:45:58.13ID:3iVPdP+9M
零距離解放フィニッシュでトドメを刺したときなんか最高の気分だぜ!
2021/01/21(木) 12:04:34.78ID:mhLJ7u+7d
零距離キメないと倒しても勝った気になんないからしょーがねぇんだよな
2021/01/21(木) 12:09:07.61ID:C8XZBkx1M
でもだいたい突き刺してる間にクエスト討伐して肝心のフィニッシュがよく見えないという
2021/01/21(木) 12:16:23.56ID:DhFCnH1aM
覚醒してからの金剛すき
バリバリバリってなる
2021/01/21(木) 12:17:28.37ID:h58yfvHdd
>>735
めっちゃわかる、カッコいいよな
セミはたとえ強かったとしてもだせえから使いたくねえわ
2021/01/21(木) 12:17:47.58ID:RPZO8jCTa
弟斧メインでミツネ10分どうしても切れなかったのですが兄斧様を使ったら2回目で9:30秒行けました。 体験版のスラアクと防具かっこいいすね
2021/01/21(木) 12:20:14.67ID:ExAavhZ/0
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1V1HlFEDs1bnjH7nvaKEBjnImq6EjwY1j8bFBneUtK-8/htmlview#
解析で変更技含めてモーション値全部出てるね
2021/01/21(木) 12:27:39.16ID:DhFCnH1aM
張り付いたままレイアのサマソ喰らったからセミはそれ以来使ってないじょ
着地したあとに蟲受身取れるんならもうちょい使うかも
740名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-lygW [106.129.215.4])
垢版 |
2021/01/21(木) 12:28:51.33ID:MGO/A11pa
竜剣で覚醒ゲージ一気に溜めて、よしラッシュかけるぞ!って時に操竜待機状態になる予感
2021/01/21(木) 12:31:56.36ID:0czTm+GFd
>>738
マジなら斧突進縦のモーション値恐ろしいな
2021/01/21(木) 12:32:39.51ID:ExAavhZ/0
竜剣飛び上がり30で突撃33だから完全に覚醒ゲージ貯め技だわ
2021/01/21(木) 12:34:24.84ID:IB5/Uo0wr
あのなあ
0距離パンパンが強かろうが弱かろうがパンパンしたいからスラアクを使うんじゃないのかね?
ワールド初期の頃からこのスレの住民はそんなやつらの集まりだと思ってたのだが
744名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr19-bpMr [126.237.31.143])
垢版 |
2021/01/21(木) 12:37:21.12ID:H6R+XprAr
>>743
パンパンしたい、だけどパンパンは甘えか…
そんな狭間で揺れ動く、かわいい連中さ
2021/01/21(木) 12:39:41.41ID:DhFCnH1aM
ゼロ距離パンパン!
ゼロ距離パンパン!
響きは好き
2021/01/21(木) 12:45:52.41ID:ZE9kgFUG0
とりあえず突進縦は威力面で産廃ということはなさそう
2021/01/21(木) 12:46:38.82ID:WcbPYrUVr
零距離はやっぱりモンスターがエリチェンするときに強制的に剥がれるようになったのが痛い。
走る奴はタクシー変わりに使えたし、飛び去る奴はうまくいけば叩き落としてそのまま仕留められたり楽しかったんだが…
2021/01/21(木) 12:50:20.87ID:AgU/tO+s0
>>738
突進すげぇ
2021/01/21(木) 12:59:12.13ID:pLzwPGBia
>>743
セミって蔑称で呼ばれてた時期のお陰で使おうとするとそのワードが過ぎっちゃう事はあるわ
Wの時は〆に使う事もあったけど

あとは単に新要素の変形2連攻撃使ってる方がスイッチアックスしてて好きってのもある
750名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd79-b6Ib [110.163.12.126])
垢版 |
2021/01/21(木) 13:05:42.02ID:ArHzqSPzd
>>738
これ剣のモーション値って強撃ビン補正込みの値になってるのかな
ここかなさらに1.15倍になるとダメージ計算合わなくなる気がする
2021/01/21(木) 13:06:32.69ID:tzcjw2u/0
地味にビン覚醒追撃、ビン区分なしに属性1.0ステータス0.7って書いてあるけど強属性ワンチャンあるかな
2021/01/21(木) 13:17:44.51ID:6AOogaK10
>>750
強撃ビン補正はワールドから攻撃力にかかるようになってる(というかそのデータでもそう書いてある)
2021/01/21(木) 13:21:25.69ID:ZE9kgFUG0
1.15って事は微妙に弱体化されてるのかな
弱いから使わないだろうけど斧ジャンプなぎ払いってライズで出せたっけ
754名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd79-b6Ib [110.163.12.126])
垢版 |
2021/01/21(木) 13:22:04.22ID:ArHzqSPzd
>>752
だよねぇ
まさか体験版の武器が強撃ビンじゃないとか?
2021/01/21(木) 13:24:35.57ID:tzcjw2u/0
まあ確かにビンが黄色に光ってたし本来強擊ビンでない武器を握ってたと考えるのも不自然ではないな
2021/01/21(木) 13:29:12.30ID:pLzwPGBia
もし強撃じゃないならこの覚醒の遅さって…
2021/01/21(木) 13:30:56.59ID:6AOogaK10
いや体験版武器は強撃だよ、斧斬り上げと剣縦斬り(素のモーション値は同じ)のダメージ比べてみるとわかる
2021/01/21(木) 13:31:30.99ID:ZE9kgFUG0
impact phialってチャアクの榴弾ビンなんだよなあ
でも訳が不確かな所は紫にしてるって書いてあるし数値的に強撃だよね
759名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad54-RjaL [126.99.213.226])
垢版 |
2021/01/21(木) 13:32:10.48ID:A3mQ2kAs0
突進縦斬りのモーション値の高さにますます期待が高まる
2021/01/21(木) 13:35:02.43ID:ZEZfON+n0
>>742
その2発は飛び上がりの時の2発で突きの方は上にあるワイヤー属性解放突きだと思いたい
2021/01/21(木) 13:36:47.97ID:p4sN72FOd
>>760
確かにそうかも
それだと合計133か
2021/01/21(木) 13:37:45.34ID:tzcjw2u/0
ワイヤー属性突きは多分その2発目の突きから派生っぽそうだけどライズに移植されたセミかね
2021/01/21(木) 13:38:25.54ID:7iswe3KW0
突進縦斬りそんなに強くていいんですか
764名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd79-b6Ib [110.163.12.126])
垢版 |
2021/01/21(木) 13:40:03.14ID:ArHzqSPzd
竜剣の追加爆発ってのがワイヤー属性解放突きの70じゃないかな?
それだと肉質無視だしかなり強そうだけど
2021/01/21(木) 13:42:21.26ID:Mj8vo/7i0
横斬り君今のままでええんか?
抜刀攻撃に抜選されてるのに振り回しと大して変わらんままでええんか?
2021/01/21(木) 13:48:06.29ID:ZEZfON+n0
>>764
攻撃属性が4の肉質無視っぽいやつになってるしそれが正解か
2021/01/21(木) 13:50:29.05ID:uywYYJR/0
>>760
突いたら強力な追撃が発生ってのが説明だから

斬り上げ30
突撃33+追撃70(肉質無視)

トランスフィニッシュ斬100爆発85か
768名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd79-b6Ib [110.163.12.126])
垢版 |
2021/01/21(木) 14:00:53.03ID:ArHzqSPzd
>>766
その数字ってそういう区分なんだ
そうするとトランスフィニッシュは2と4が別であるけどどういう事なんだろう
2021/01/21(木) 14:01:09.54ID:6AOogaK10
突進叩きつけに威力で負ける強化叩きつけ君…
2021/01/21(木) 14:03:23.13ID:4PZOunfZ0
突進縦は威力は申し分ないけどモーションはどうなることやら
2021/01/21(木) 14:04:44.94ID:BooK0Ypr0
突進切りと入れ替えだからすぐ出せるのにこの威力か
モーション遅すぎたり踏み込み過ぎて使いにくかったりしなければ入れ替えない理由0だな
2021/01/21(木) 14:05:52.89ID:ZEZfON+n0
>>768
1が打撃2が斬撃3が弾で4が肉質無視かなと
ガンス砲撃とかチャアクの瓶とかが4なんで
2021/01/21(木) 14:08:16.01ID:AAZtR8QP0
突進斬り(19)→突進縦斬り(56)との交換だったよね?
これでもう残念なのは横斬りくんだけになるな
774名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd79-b6Ib [110.163.12.126])
垢版 |
2021/01/21(木) 14:08:28.17ID:ArHzqSPzd
>>767
なにそれロマンすぎる
突きの継続部分のヒットがなくなってその代わりに一撃って感じか
2021/01/21(木) 14:16:19.86ID:6AOogaK10
add hit 多段ヒット数(怪しい部分あり)
stun 気絶値
motion value モーション値
ele/status type 属性/状態異常の種類
ele/status value 属性/状態異常蓄積値
1blunt2sever3shot4HZI 参照する肉質
ele/status modifier 属性/状態異常倍率
part break 怯み値補正(readme曰くかなり怪しい)
mount 乗り(操竜)蓄積
ene gen 覚醒ゲージ上昇量

他武器見る限りこんな感じ
23=draw?だけはさっぱりわからん
2021/01/21(木) 14:23:44.38ID:tzcjw2u/0
>>775
ということはビン覚醒追撃は属性1.0状態異常0.7か
2021/01/21(木) 14:28:13.56ID:Mj8vo/7i0
強属性の時代来るか
2021/01/21(木) 14:29:15.35ID:6AOogaK10
蓋開けたら属性値思いっきり下げられて手のひら返しそう
2021/01/21(木) 14:30:10.02ID:qGHQBN7Wd
このモーション値で突進君と入れ替えだったの?破格の扱いじゃねそれ
2021/01/21(木) 14:30:20.86ID:ZE9kgFUG0
毒麻痺減気さん…
2021/01/21(木) 14:36:20.98ID:mhLJ7u+7d
よくわかんないけどビン関連だいぶ弄られてそうな雰囲気
782名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd79-b6Ib [110.163.12.126])
垢版 |
2021/01/21(木) 14:48:26.18ID:ArHzqSPzd
追撃合わせた斬撃は強属性が上回るだろうけど属性解放系も強いからどうなんだろうね
2021/01/21(木) 14:53:12.16ID:nuUoF+w40
>>775
drawは文字通り武器出しに関係っぽい?
抜刀会心とか冰気とかその手のスキルに影響するカテゴリじゃないかな
2021/01/21(木) 14:56:07.60ID:AAZtR8QP0
突進縦斬り・切り下がりで合計モーション値96
これだけで斧マンも熱い
2021/01/21(木) 14:58:55.17ID:6AOogaK10
>>783
突進縦斬りが武器出汁攻撃になってて斧マン絶頂しそう
あと、7以外の数字になってるとこはたぶん斬れ味消費に関係してそう、片手の盾攻撃とか笛の音波とか
2021/01/21(木) 15:00:00.04ID:lLYQWPUVa
モーションクソ長かったらあれだけど
覚醒時の変形連携も熱そう
2連斧変形から突進できるしその代わりでええわ
787名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e52b-p24c [218.229.241.74])
垢版 |
2021/01/21(木) 15:07:59.07ID:5TCThaLC0
モーション値56となるとかなり大ぶりだろうからそれなりの距離から一気に差し込む感じの動きかな
2021/01/21(木) 15:13:48.93ID:AAZtR8QP0
ビン覚醒追撃は属性は1だけど状態異常は0.7になってるね
あのガイラ麻痺のようにはいかなそうだ
2021/01/21(木) 15:18:11.32ID:SWOzEUUId
突進縦より突進斬り→縦切りの方が合計モーション値はあるんだしそこまでモッサリしてないと信じたい
個人的にはスラアクは手数が多い大型武器って所が好きだし大ぶりのモーションありきになるのはなぁ‥‥
2021/01/21(木) 15:25:53.76ID:5TCThaLC0
巨大武器と言っていいサイズなんだけど軽々ぶんぶん振り回すのがいいよね
ドラゴンころし振るガッツみたいな
2021/01/21(木) 15:37:46.49ID:ZE9kgFUG0
機動力も一撃の重さも奪ったり新要素を与えずに罰ゲームモードに仕立ててた頃を思うと斧への理解があって感慨深い
状態異常倍率が一部ビンに向かい風で嫌な予感もするけど
2021/01/21(木) 15:56:00.92ID:uywYYJR/0
>>776
でも解析上はWも属性1.0状態異常1.0だったから何ともいえない
別のテーブルに追加補正値格納してても不思議はないという意味で
2021/01/21(木) 16:04:24.00ID:5TCThaLC0
>>791
毎回状態異常が死にがちというか、物理でない部分がやや手落ち気味なのは割と意図して弱点にされてる感じはある
できる武器も一応取り揃えてるけど物理値を押し付ける方が基本強いみたいな
2021/01/21(木) 16:08:59.27ID:AAZtR8QP0
属性は大半が「1」だね
ひとつだけ2って書いてるのが目立つけどなんか同名の技が2つあるな…
2021/01/21(木) 16:14:33.46ID:Mj8vo/7i0
属性解放フィニッシュがほんとに属性解放してるな
圧縮解放が属性2倍+1.5倍なのは中々
2021/01/21(木) 16:27:30.74ID:ExAavhZ/0
竜剣覚醒ゲージあんまり貯まらなそうだな
2021/01/21(木) 17:12:56.39ID:5n2Qj8VCd
トランスフィニッシュって多分トランスラッシュの最後のあれだよね
2021/01/21(木) 17:15:02.44ID:IN/K7Tbq0
>>797
まあそうだろうね
カッコいいので良き
2021/01/21(木) 17:19:47.36ID:IB5/Uo0wr
ところで斧の突進縦斬りってどうやったらでるんでっか?
2021/01/21(木) 17:21:19.13ID:8lTG1tF+p
まず服を脱ぎます
2021/01/21(木) 17:22:59.51ID:o9vj9PWh0
>>799
今は無理

>>797
上の方で言われてた気がするけど連続ヒット後に向き変えてトラスラフィニッシュ撃てるなら目覚めの一発として使えそうでめっちゃ楽しみ
2021/01/21(木) 17:23:41.77ID:IB5/Uo0wr
>>801
サンクス
今は無理ってどういうこと…?ビンの種類によったりするん?
2021/01/21(木) 17:24:12.80ID:o9vj9PWh0
>>802
このスレを最初から読み直せ
804名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d1e-b6Ib [14.132.213.54])
垢版 |
2021/01/21(木) 17:50:55.94ID:WKB1UX6w0
>>792
それなら全く期待できないな
ただ物理は間違いなく強いから追撃の属性等倍くらいないと追いつけなそう
2021/01/21(木) 17:51:15.74ID:IN/K7Tbq0
>>802
pv4見りゃ謎が解けるよ
806名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb14-075b [113.20.251.79])
垢版 |
2021/01/21(木) 18:14:38.69ID:dJHJHE+W0
今作のスラアク回避距離いらなさそうな感じがするな
虫が有能すぎる
2021/01/21(木) 18:49:18.93ID:EVyE5pjf0
>>797
剣鬼+トランスラッシュの回転斬りフィニッシュ部分のことかな?
あれめちゃくちゃかっこよかったわりに使う機会なかったからそれだといいな
2021/01/21(木) 19:03:18.51ID:h58yfvHdd
>>806
正直なとこチャージャーは調整来るんじゃないかとヒヤヒヤしてるわ、あまりにも強い要素が多すぎる
2021/01/21(木) 19:14:53.81ID:Twza10+B0
瓶回復の部分がナーフされそうな感じはあるけど名前がスラッシュチャージャーだし無敵の方が消えてもおかしくない
810名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb14-075b [113.20.251.79])
垢版 |
2021/01/21(木) 19:17:07.08ID:dJHJHE+W0
調整は来ないと信じてるよ
スラアクならチャージャーくらい貰っても文句は言われん
811名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM99-b6Ib [36.11.224.228])
垢版 |
2021/01/21(木) 19:31:54.30ID:HOWZq4qBM
虫技は優秀なの多いしチャージャーだけ特別強いって感じはしないな
ゲージ回復効果も変形回復がなくなったせいでたいしたメリットにはなってないし
2021/01/21(木) 19:34:18.07ID:LCtBFcLH0
突進斧から斬り下がりと切り上げか斧縦に繋がったらマジで最強な気がする
2021/01/21(木) 19:36:42.11ID:sHZwoHLv0
突進斧縦マジ楽しみ
トライの時から欲しかった人も多いと思う
2021/01/21(木) 19:37:06.15ID:AAZtR8QP0
縦上下の3つだけで戦える最高にシンプルイズベストの斧専を流行らせていけ
2021/01/21(木) 19:39:41.02ID:ExAavhZ/0
突進斧縦は新変形に繋がることは確定してるはず
2021/01/21(木) 19:39:43.40ID:vbZ8nSaW0
ならテンペスト握手も返してくれませんか…
2021/01/21(木) 20:20:17.82ID:mhLJ7u+7d
防御面に関しちゃようやく他武器と同じ土俵に立ったレベルだよ、無かったら会場にすらいないからな
というかDSやSwitchのモンハンなら付くだろうけどプレステのモンハンには付かんだろうしな今後PS5で出るだろうけど
2021/01/21(木) 20:25:08.68ID:EVyE5pjf0
突進縦ってチャアクの斧前Xと同じモーションだろうか
2021/01/21(木) 20:43:33.95ID:l42iixAe0
今作属性解放キャンセル突き強いな
というかやらないと2連斬りじゃ全然覚醒ゲージたまらんね
解放キャンセル使うと目に見えて覚醒はやくなるな
2021/01/21(木) 21:34:02.69ID:IB5/Uo0wr
なんか話を聞いてると製品版だとコンボの変更でもできるんでっか?
2021/01/21(木) 21:36:51.12ID:IN/K7Tbq0
>>820
全武器固定の3種類の技を別の技に変更できる
スラアクは属性解放フィニッシュと突進斬りと金剛連斧をそれぞれ別の技に変更できる
2021/01/21(木) 22:05:44.42ID:qjn+pHju0
>>821
はえ〜
話題の突撃縦斬りは突撃斬りの変化なのかね
サンクス
2021/01/21(木) 22:10:32.09ID:9//fUtCqa
斧強化(斧を強化する)下さい
824名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr19-RjaL [126.208.152.72])
垢版 |
2021/01/21(木) 22:14:41.36ID:MJnzwCx/r
高出力状態が実質的な斧強化みたいなものだから
2021/01/21(木) 22:16:17.29ID:5TCThaLC0
チャージャーは無敵なくなっても距離調整技としてそれなり優秀だしな…
2021/01/21(木) 23:14:58.91ID:O9eyXakpp
今作の覚醒は剣も斧も強化されるもっとも理想的な時限強化だと思うけどな
もっとも、そもそもスラッシュゲージって時限強化があるんだから二重強化はやめてほしかったけど
2021/01/21(木) 23:17:51.36ID:I3k9sbKA0
わしゃぁむしろ剣鬼モードで三重に強化されてほしいくらいだ
2021/01/21(木) 23:31:28.06ID:7OULrErcp
面倒な儀式を何個もやりたい奴もいるんだな
2021/01/21(木) 23:41:35.60ID:IteaCW6i0
剣鬼の武器が炎に包まれてる見たいな派手な演出は好き
高出力状態もカッコよくしてくれよな
2021/01/21(木) 23:42:48.45ID:5Aws1UsGM
傷つけっていう3つ目の強化ができるオススメのモンハンがあるんだ
2021/01/21(木) 23:47:32.76ID:3aI+P6Fv0
属性解放突き主体にしたら覚醒もそこまで苦じゃなくなった
斧強化の価値はさらに減少した
832名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb7d-p8dg [121.87.121.89])
垢版 |
2021/01/22(金) 00:01:10.11ID:IYeztOQ40
スラアクの防具、よく見たらアイアンマンやなこれ
2021/01/22(金) 00:20:02.54ID:DKXDh7Cj0
怯み値強化はそのままそれを剣にも適用で良かったんじゃないかな
ビン毎に蓄積補正値が異なる(強撃は最低クラス)ならいいけど
2021/01/22(金) 09:19:00.87ID:+aOmvNnH0
パワスマ君が対ドス古龍さいつよになってまう
2021/01/22(金) 09:46:48.78ID:GNXPAxLJ0
>>549 だけど、ずっとスラアク使ってたら12分クリアできた…
成長を感じる、アドバイスくれた人ありがとう
2021/01/22(金) 10:13:34.63ID:I+QfsyeW0
おめ
こうしてまたスラアク民は増えていくのである
2021/01/22(金) 10:37:42.91ID:Ki6+mCx7r
なあ別のスレで目にしたんだけどライズにもXとかにあったスタイルチェンジ?要素あるんか?
838名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd21-u2K8 [110.163.12.126])
垢版 |
2021/01/22(金) 11:11:29.33ID:ujPeLrcld
>>873
>>821
2021/01/22(金) 11:29:44.10ID:RctSo8fSd
覚醒の不便さはあるけど基本アクションは変形斬りが強化されてて楽しいな
剣と斧を別々に使い分けるんじゃなくてガチャガチャ変形しながら戦う方向性はかなり好き
2021/01/22(金) 12:21:27.93ID:gz4dD76Z0
SwitchAxeになろうとしている
2021/01/22(金) 13:30:05.37ID:I+QfsyeW0
斧モードもモーション値50の縦斬りあるし
どの武器も全体的に機動力が落ちてる中で大きく移動できる斬り下がり有能
いい技はあるんだ
2021/01/22(金) 13:31:16.81ID:p/U98ez20
ぶっちゃけ少なくともいる(であろう)斧専の人はライズの斧どう思ってるか気になる節はある
2021/01/22(金) 16:04:52.76ID:D/F+j/pWa
散々言われてるだろうが斧強化はもっと覚醒溜め多くしなきゃあかんな
2021/01/22(金) 16:09:11.69ID:2V31dT37M
ダウンに覚醒重なって変形二連でラッシュかけるの楽しすぎる
強撃以外がどれくらい覚醒しやすくなるか楽しみ
2021/01/22(金) 16:12:31.77ID:rqo8vJIh0
斧強化(斧は強化されない)
2021/01/22(金) 16:18:52.61ID:I+QfsyeW0
ハンターノートでは「斧強化」って名称ではなくなってたはずだからセーフ
2021/01/22(金) 16:36:51.78ID:QOgus6FxM
武器の重ね着あるかな
あったらグリムキャット重ね着するんだ
2021/01/22(金) 16:44:02.74ID:qjAcmRcua
チャアクの斧強化はあんなに強いのに…
2021/01/22(金) 16:47:18.93ID:hluGz5/Ga
切れ味ゴリゴリ減るデメリットあるけどね
2021/01/22(金) 16:48:16.89ID:jJQlDFQ10
斧強化(覚醒すれば回り回って斧も強化される)
2021/01/22(金) 16:49:32.37ID:2HT84Zye0
そのゴリゴリが属性解放突きに採用されましたね
852名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMc1-u2K8 [36.11.225.116])
垢版 |
2021/01/22(金) 17:44:50.68ID:VEbVs+WBM
そこで圧縮解放ですよ
2021/01/22(金) 18:53:38.64ID:I+QfsyeW0
なぎはらいフィニッシュは25・30・40になってしまったんだな
斧専をやるとしても縦斬り切り上げの50・32を繰り返してたほうがマシか…
2021/01/22(金) 19:03:55.14ID:oEA9FG760
圧縮解放って簡易フィニッシュできるんかな
リークのモーション値見てると1つしか無いからきになるわ!
2021/01/22(金) 19:04:40.44ID:4lP/NwBf0
圧縮は多分出し切った時のフィニッシュが置き換わるんじゃね?
856名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43b8-Dpoh [117.74.28.57])
垢版 |
2021/01/22(金) 19:19:53.97ID:mF79+Axr0
>>855
それなら最高だわー
2021/01/22(金) 20:11:47.96ID:FOsk+VHG0
圧縮って何すんのかな
剣鬼トランスラッシュの最後みたいな感じか
2021/01/22(金) 21:01:38.61ID:9tDd4NfX0
>>854
説明見るに圧縮解放フィニッシュに変えると零距離が撃てなくなるが多分簡易はいける
859名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 551e-u2K8 [14.132.213.54])
垢版 |
2021/01/22(金) 21:10:26.15ID:eBxgqy/H0
>>855
継続部分はなくて突きの直後に不動で構えてからの2段撃だと思うわ
大剣の溜めみたいな感じ
2021/01/22(金) 22:02:45.91ID:z+CGK2/d0
持続部分が無くて最後の爆破に全モーション値ぶっぱしてくれたほうが使いやすいし気持ちいいよな
Fのスラアクがそんなんだったらしいけど
861名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f554-FD1Z [126.241.49.190])
垢版 |
2021/01/22(金) 22:11:39.79ID:5krcvqTd0
6分出たんだけれど、更に詰めようとしたらゼロ距離解放メインで使ったらダメなんだな
トランスフィニッシュの後隙がわからないし、後退しないだろうから被弾は覚悟しないといけないけれど、詰めるなら覚醒でも使えるトランスになりそう
2021/01/23(土) 15:02:44.18ID:senZAHQjM
虫復帰あるとはいえやっぱ覚醒ゲージ溜まりにくすぎるのと時間経過のゲージ減少がキツすぎるな
まあその分被弾減ってくとみるみるタイム縮んで成長実感できるのはいいけど
2021/01/23(土) 15:24:00.70ID:kKsur2+na
>>862
まあ強撃以外のビンがどれくらい溜まりやすいかだな
2021/01/23(土) 15:44:16.57ID:HW2LZKo/0
瓶も大事だけど状態異常の仕様がどれだけマシになってるかも気になるな、龍封力のおかげで毒選択するのが完全趣味になってるし(毒煙の影響もある)麻痺も耐性減衰の影響でibだと微妙だし

耐性減衰は操竜の効果時間減衰あるのからするとありそうなんだよなぁ
2021/01/23(土) 16:04:52.79ID:G3Vrw8Zza
>>864
毒は今回毒状態でも蓄積する仕様に戻ったからだいぶマシになった
2021/01/23(土) 16:05:45.03ID:fFsnZEbP0
極ベヒ王ネギアルバ王カーナ相手にフレーム回避しまくって戦うのが一番たのしーわ
全然体験版やってないけどスラッシュチャージャーは必須技になりそうだしこのヒリヒリ感が味わえなくなるのも悲しみ
2021/01/23(土) 16:08:31.85ID:BC8M/tmpd
>>865
むしろWで何故蓄積しない仕様になったのか謎すぎる
P3で毒武器が産廃化したのは知ってただろうに
2021/01/23(土) 16:32:22.62ID:V8gLtu7dd
ガンナー暴走か何かが怖いのか知らんけど属性と状態異常自体が微妙にされること多いよね
んで物理ゲーになるという
2021/01/23(土) 16:35:39.62ID:1aaPKLJf0
IBはスラアクでは属性強化されたけどバランス崩壊に怯えすぎたのか属性武器皆殺しにされた武器種が割とあったな
2021/01/23(土) 17:22:47.13ID:ckBvYyxF0
>>869
あれほんとアホだと思う
散々属性ゲーにするって言われてたのに結局属性まともに運用してたの数種類だけだし
0.7倍とか普通に考えたら属性選ぶ要素ないのわかるだろうに
871名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f554-Zp8o [126.109.160.121])
垢版 |
2021/01/23(土) 17:49:50.28ID:+fktrAKw0
覚醒溜まりやすいほど斧が使いやすくなるよね
覚醒してないと斧二連とか渋っちゃう
2021/01/23(土) 17:51:31.52ID:X6N0PLQap
まあ肉質が悪いよ、肉質が
バサルグラビみたいな物理<属性の連中が多くても困るけど
弱点でも物理そこそこ硬くて属性弱点がちゃんと30%くらいあれば今のでも問題小さかったんだけどね

武器側の調整が取り沙汰されること多いけれどモンスター側の調整も加味しないと一概に属性が物理がはまだ難しいよね
2021/01/23(土) 18:02:09.63ID:zN+/bik90
アイスボーンは斧のぶんまわしの属性倍率が低かった気がしたけどライズでは1になってる…
斧モードは属性武器で輝くのかもしれない
2021/01/23(土) 18:04:33.68ID:1aaPKLJf0
覚醒追撃も属性は等倍になってるぽいから覚醒斧ブンブンつよそう
2021/01/23(土) 18:12:28.04ID:xqXaWlZ5r
噂のトラスラってつよい?かっこいい?
2021/01/23(土) 18:13:23.99ID:9WhJYl330
なお斧なので弾かれを気にしなければならない
2021/01/23(土) 18:34:52.34ID:iuGwI5QNa
>>873
スラアクだけじゃなくて全体的に属性補正は軽くなってる
そういう方向性なのかもね
2021/01/23(土) 18:37:43.49ID:07crynPO0
属性武器使い分けるのが好きだから本当ならいい調整だ
2021/01/23(土) 19:06:56.60ID:5Dyz/LQ40
属性武器はちょくちょくいじめられるからな
2021/01/23(土) 19:32:15.67ID:X6N0PLQap
俺はパズルに見合った点数が欲しいだけなんだ、ゴリ押し回答より低い点数なのはもっと納得いかないんだ
2021/01/23(土) 19:44:13.46ID:K/eWKCRx0
開陽が再び輝くのか
2021/01/23(土) 19:46:00.76ID:XT6Tv2cLd
属性武器が輝く(強属性ビンが輝くとは言ってない
2021/01/23(土) 19:55:47.22ID:Mn5qoVYU0
使い分けがないとナンニデモ物理武器が生まれてつまらなくなるからな
弱点を突くためのモンスターを倒すための弱点を突くための…ってなるのが良い
2021/01/23(土) 20:04:27.41ID:vVLiVj+x0
一強か産廃か
無属性が存在するゲームって難しいんだよね実際
885名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd21-u2K8 [110.163.12.126])
垢版 |
2021/01/23(土) 20:18:38.70ID:0YTu+SuXd
IBは強属性使えたから全モンスター毎に武具セット作ってたな
2021/01/23(土) 20:26:29.37ID:0eNrBrwU0
>>881
開陽と言えばナルガ希少種なかなか復活しないな
2021/01/23(土) 20:28:58.86ID:senZAHQjM
開陽なつかしい。あれ用のお守りのためだけにセーブデータもう一個作ったわ
2021/01/23(土) 20:46:51.78ID:1d+ZtC3o0
>>883
昔の大剣とかマジでそんな感じだしな、ワールド系はやってないから知らんが

4系は厳選された発掘武器なら高物理&属性&スロット3だったからある意味属性武器も重宝されてたが
2021/01/23(土) 21:14:26.86ID:xqXaWlZ5r
属性武器は必要な武器多くてその手間がやりがいになって好きなんだよなあ
双剣まったく使わんけど
2021/01/23(土) 21:33:48.87ID:X6N0PLQap
弟斧は紆余曲折あれど晴れて属性武器にもなったからなぁ
兄はなんだかんだ物理武器抜け出せないから頑張って欲しいところ
2021/01/23(土) 22:03:50.80ID:07crynPO0
今作なら覚醒すればかなりの手数になるから属性偏重でもなんとかなるか……?
なってくれ
2021/01/23(土) 22:26:18.13ID:AcKcpSIP0
>>890
アレの情報だと弟の強属性瓶の斧強化時追撃のモーション値は5→7で増えた(榴弾瓶と共用)けど属性補正が0.8→0.3に、高出力と超高出力(アクスホッパーにも)に追撃無くなり、高出力の斧本体の属性補正1.4→1に、超高出力の斧本体の属性補正1.2、1.35、1.2が1、2、1の謎変更、反撃重視変形斬りGP派生時の超高出力の瓶爆発の属性補正でも9→8.75(反重無しで7)に、他は維持だけど全体的に属性下方されてるっぽいけども
893名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 557b-G4t+ [14.10.96.129])
垢版 |
2021/01/23(土) 23:47:12.07ID:YFGqLyTK0
スラチャばっかり使ってたけど金剛も混ぜてちゃんと操竜したほうがいいなこれ
2021/01/24(日) 02:15:53.78ID:v7JhFbTKa
ここに動画載せてたTA走者さんスラアクで5:23出してるね
2021/01/24(日) 03:44:03.27ID:a/lynXAo0
TAだと畳み掛けるような金剛と属性解放のラッシュで
俺の使ってる武器と違いすぎる
2021/01/24(日) 03:50:51.38ID:f0qP3rSj0
          /|
  __     / |
 | 兄 |_ /|/ |/|  属性解放突きーッ!!(物理)
⊂( ゚Д゚)  /     |_
( ⌒  | /       ∠
`(_)ノJ /_____/
2021/01/24(日) 07:35:38.75ID:qCqEjZYk0
金剛がとりあえず差し込む技として便利すぎるし
覚醒は現状に集中入ること考えれば竜剣の入る余地ないかも知れん
2021/01/24(日) 07:43:31.32ID:/ESpmITt0
早くトラスラフィニッシュしたいぜ
2021/01/24(日) 08:24:10.57ID:QvgTrtHt0
属性開放が地雷な時代しか知らないから主力で驚く
900名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa29-DtbU [106.154.124.181])
垢版 |
2021/01/24(日) 08:34:11.00ID:nKPDy+/7a
テンペストアクスの振り回し速度上がるのデフォでついててもいいと思うんだけどなー
2021/01/24(日) 08:43:18.64ID:5/L30CFLM
5:23のやつ冗談抜きで自分の倍くらいのスピードで覚醒してて軽くショック受けた
2021/01/24(日) 10:12:12.67ID:mTbs2XyT0
TA勢の動画見る

うおおこんな早く出来んのかと真似ようとする

立ち回りめっちゃ雑になる

秒で乙る
2021/01/24(日) 10:15:55.37ID:PmrZHTwE0
開始1分半、会敵30秒くらいで覚醒は武器が遅いのではなくお前がスローリィなのだと伝えてくる
2021/01/24(日) 10:17:41.12ID:cCbU+MrIr
プロハンは常に未来が見えてるから…
俺にはどう頑張っても10分切りすら無理ゲーよ
2021/01/24(日) 10:30:23.77ID:9Q8nVEh50
属性軽視に関してはライトの速射が悪い気がする
2021/01/24(日) 10:48:48.59ID:6R0EWHFz0
剣モードって敵倒れた時何振ればいいの?
隙の少ないXXAをループしているけど
2021/01/24(日) 10:49:14.45ID:2tlxDCfJp
>>887
歯ブラシか、あれはいい武器だった。
2021/01/24(日) 10:56:04.68ID:PmrZHTwE0
>>906
AX交互に出して起き上がりに属性開放突き(→簡易or通常フィニッシュ)ってやってる
909名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 551e-u2K8 [14.132.213.54])
垢版 |
2021/01/24(日) 12:20:21.79ID:lSPLsW8H0
竜剣の最後突いた姿勢からそのまま属性解放フィニッシュまで派生させる事できたらいいのに
2021/01/24(日) 12:37:49.51ID:6R0EWHFz0
>>908
Aの頻度高くした方がいいのか
属性解放突きってなんかカッターの刃みたいだな
2021/01/24(日) 12:49:24.59ID:BE6txeAK0
Aを2回連続押しちゃって飛天連撃にさえしなければ剣はXAループかXXXAループの2パターンでいいんじゃね
締めとしてAからの属性解放か斧変形2連するか
2021/01/24(日) 12:55:17.08ID:fr+9oasc0
飛天連撃くんはすっかり暴発技になってしまったね
2021/01/24(日) 12:59:43.19ID:QBIBA+Yx0
金の切れ目が縁の切れ目っていうか起爆剤としてしけってんなら仕方ない
2021/01/24(日) 13:21:16.31ID:PmrZHTwE0
>>910
厳密に計測したわけじゃないけど二連斬りが強いモーションなのは間違いないから高頻度で出せる交互斬りがやっぱいいんじゃないかな
2021/01/24(日) 13:23:30.94ID:O8XL3eXda
早く集中と強化持続装備作りたい 後は火力ブッパで良いわ
2021/01/24(日) 13:30:02.55ID:tXw1zBqfd
俺はとりあえず業物付けたいな
やっぱ素の状態だとあれだけ緑長くてもすぐ切れ味落ちてしまう
2021/01/24(日) 13:32:42.96ID:qCqEjZYk0
色々使いやすくなったけど
斧強化とか飛天とか死に技に片足突っ込んでるのがあるのは悲しい
2021/01/24(日) 13:34:34.66ID:Q9S87saP0
飛天のチャージ量がぐっと多かったらなあ…
2021/01/24(日) 13:36:11.80ID:NhTGSJGrd
飛翔竜剣をご活用下さい
2021/01/24(日) 13:50:22.66ID:dhdzYB9B0
3連切りも変形2連のせいでゲージ消費多いだけの技になってなぎ払い変形も使う必要ないしな
このままだと流石に使わんモーションが多すぎる
2021/01/24(日) 14:07:35.66ID:+r00g9l80
絶対回避とかステップ棒立ち変形貰えたのは嬉しいけどモーション値には課題が多いな
強化叩きつけ薙ぎ払いF飛天連撃3連切り零距離あたり全然使わんもん
2021/01/24(日) 14:15:17.27ID:NhTGSJGrd
三連斬りは突進斧縦解禁されたらそこから派生させた変形二連から繋げそうな気はする
2021/01/24(日) 14:16:28.51ID:l/pyc+9z0
調整がド下手すぎるんだよな
ちゃーんとほかの武器と比較してバランス取ってると思えん

パンパン強いから弱体化しました
動きトロイから虫技付けました

とかそんなノリでやっとるやろ
どんな武器使ってもTAがおんなじ結果になる のを目標としてバランス調整しないから

ウンコバランスと言われるのを理解しとらんやろ
2021/01/24(日) 14:20:31.76ID:5u8sZwEO0
そんなくだらないもん目標にしなくていいです
2021/01/24(日) 14:23:01.31ID:etdtBmTr0
無属性スキルなしで同じタイムになったら実際のバランスは地獄だろ
2021/01/24(日) 14:29:08.92ID:xrPie8ui0
属性の分手数武器が無双しそう
2021/01/24(日) 14:39:30.68ID:vdfNY/XS0
火力だけを突き詰めたらどうしても最適なコンボルートが限られてくるからモーション値的に微妙な一部の技が使われなくなるのはどの武器も同じだしまぁ仕方ない
ただモーション遅い、モーション値低い、特に利点がある訳でも無いってなると流石にな…覚醒ゲージの溜まりやすさが無い飛天連撃なんて誰も使わんだろ
2021/01/24(日) 14:41:58.10ID:lVfw/TGW0
さすがに薙ぎ払いFと飛天はテコ入れしてって思う
でも多分新要素だからか強化叩きつけの方優先されそうだなあ
2021/01/24(日) 14:46:04.08ID:QjN7ygHg0
飛天消して通常コマンドに昇竜剣入れていいレベル
RGもコンボカスタム追加しなきゃなんないからRiseでは適当に産廃残しておくつもりだろうけど
2021/01/24(日) 14:50:56.87ID:cQwVjXCe0
現状は技が多すぎる気がするが、過去一楽しいと思う
それぞれに必要性が出てくるとやること増えすぎてしまうから飛天連撃や薙ぎ払いフィニッシュとか技をもう少し減らすのもありかと思う
斧強化に関しては怯み値アップと剣ゲージ回復量アップorゲージ使用量低下とかつけてほしい。
斧強化の儀式も覚醒中なら現状でも覚醒切れる前のダウンコンボに混ぜても問題ない火力はある
2021/01/24(日) 14:55:56.76ID:oX2tca0X0
そもそも現状のスラアクって二種のゲージで縛ってるデザインも入ってるんだから、
モーション値的に微妙でも、ゲージ効率とかの面で各モーション毎の利点作りやすい側の武器なんだよねぇ。
なのに死にモーションが多いのは調整不足を感じざるを得ない
2021/01/24(日) 15:05:03.76ID:lVfw/TGW0
そもそもWの時点で明確な産廃が斧横斬りくらいだったから増えてるのはさすがに調整不足だろ
2021/01/24(日) 15:18:16.71ID:vdfNY/XS0
アイスボーン時代の使用感はかなり良かったと思う、斧と剣のギミックがほぼ独立してたのはアレだが斧専でも普通に強かったし死にモーションみたいなのも少なかったし
ただクラッチ零距離が強過ぎた事だけが問題だったな、そのせいで今作は覚醒や零距離周りの仕様がかなり渋めに調整されてる節がある
2021/01/24(日) 15:26:47.89ID:qCqEjZYk0
ぶっちゃけアイスボーンのモーションに今作の変形ルートと蟲技加えるだけでよかったよな
アイスボーンってセミのせいで注目されてないけど技のバランスは割と整ってたと思うわ
2021/01/24(日) 15:29:16.17ID:/ESpmITt0
なぎ払いFは覚醒なら追撃でそれぞれモーション値+10されてワールド時代と合計値同じにはなるんだよな
手数が倍になる事考えたら属性武器ならプラスかも
まあ覚醒遅すぎだから他のビンや集中強化持続来てからが本番か

飛天は斧強化状態で飛天だけゲージ上昇倍ぐらいになってもいいんじゃねーの
2021/01/24(日) 15:43:55.71ID:DXvbnWzY0
個人的にはバランス良く弱くて蹴られるよりは
バランス悪かろうがそれなりに強い今の方が良いかな
2021/01/24(日) 16:06:52.88ID:CySHOMQP0
スラアク弱くて蹴られたのなんて4Gまで遡るだろ
2021/01/24(日) 16:19:42.74ID:QBIBA+Yx0
ワールドレベルのビン格差なんてあって無いレベルだから強撃ビンだけがプロ仕様になってますってならありあり
他のビンが覚醒しやすいからといって強撃が難しいわけじゃないからなむしろ簡単な方
マジであのままなら結局強撃一強抜け出せん
2021/01/24(日) 16:30:46.87ID:NhTGSJGrd
双属性回避の為か麻痺滅龍毒が覚醒武器からハブられたの残念だった
2021/01/24(日) 17:10:21.95ID:2tlxDCfJp
>>916
今回犬いるから業物いらなくね?
2021/01/24(日) 17:12:05.88ID:qCqEjZYk0
安全には研げるけど研いでる時間がね
業物って後半のスキルだから最初はあれに頼ることは増えるだろうけど
942名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 551e-u2K8 [14.132.213.54])
垢版 |
2021/01/24(日) 17:15:19.12ID:lSPLsW8H0
属性解放が強いから使いすぎてゲージ管理疎かになっちゃうわ
チャージャー頻繁に使わないとダメだなぁ
943名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/01/24(日) 17:15:59.74ID:Qkqyk3G/
スラッシュソード使い心地どう?
2021/01/24(日) 17:18:23.56ID:2tlxDCfJp
>>937
蹴られた覚えねーぞ?
2021/01/24(日) 17:33:42.43ID:f0qP3rSj0
      ∧_∧  スラアクキ〜ック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'  >>944
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
2021/01/24(日) 17:48:39.92ID:ybWcvGu/0
モンハンからは既にキックアクション消えてるんだよな…
947名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0307-M2Bg [133.186.84.5])
垢版 |
2021/01/24(日) 18:41:35.59ID:DYbAML200
大剣を装備しないと蹴りすらできなくなった軟弱ハンター
2021/01/24(日) 18:43:41.98ID:DbNttlW60
ライズからスラアク始めようと思ってるんだけど
スラアク縛りで新キャラ作って始めるならXX(スイッチ版)とアイボーどっちが練習になると思う?
2021/01/24(日) 18:47:33.77ID:sZHyiFNZd
>>948
ライズ体験版で、タマちゃんで、ええんちゃうん?
2021/01/24(日) 18:49:02.04ID:DDL580UG0
>>948
体験版やりまくるしかないだろ、蟲有り無しじゃ使用感違うって次元じゃねーよ
2021/01/24(日) 18:52:08.29ID:DDL580UG0
とりあえず立てといた

【MHW】スラッシュアックススレ 変形93回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1611481896/
2021/01/24(日) 18:52:28.48ID:qCqEjZYk0
久々にアイボーやったら走り変形できねーわ糸技で回避できねーわで
装衣ごり押し以外の戦い方が出来なくなった
953名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d7b-gTNq [106.73.11.160])
垢版 |
2021/01/24(日) 18:56:19.18ID:aoAmhjs30
>>951
2021/01/24(日) 19:01:02.01ID:QBIBA+Yx0
>>951
立て乙

ライズのスラアクは「ライズのスラアク」だからライズのスラアク練習するんなら体験版以外ないな
2021/01/24(日) 19:01:49.90ID:DbNttlW60
>>949,950
練習ってなるとそうなっちゃうか

単純にスラアク楽しみたいって目的だったらXXとアイボーどっちのスラアクがおすすめ?
個人的には属性武器とかいろいろ作って使い分けしたいタイプなんだがスラアクは物理重視のが強いんかな
2021/01/24(日) 19:09:44.57ID:dhdzYB9B0
モーション的にはアイスボーンの方がおすすめ
セミにならなきゃアイスボーンで完成されてるまである
武器ごとの使い分けってなると俺は分からん
2021/01/24(日) 19:24:26.16ID:lVfw/TGW0
>>955
アイスボーンのが完成度高くておすすめ。
一番武器の状態わかりやすいプレイングとしては特殊装衣を転身と回避にして、転身でセミして回避でセミ以外を見る
というかこの状態のがクラッチ対策してるモンスターも幅広く見れるのでまずここからやってみていいかも(そこまでやるかはわからんが)
基本的に物理が強いけど、エンドコンテンツまで行くと属性の強いヤツが増える(マム・タロト)けど、多分そこまでやれないとは思う
2021/01/24(日) 19:28:04.09ID:a/lynXAo0
今から楽しむならもうライズをやってったほうがいいと思うがなぁ
2021/01/24(日) 19:37:59.94ID:PmrZHTwE0
個人的にスラアクの面白さでいうとダブルクロス勧めるかなあ
基本どのスタイルも腐らない。一番好きなのは剣鬼ブレイブ
2021/01/24(日) 20:14:00.88ID:EK0KsCe00
ブシドーで斧振り回すの狂おしいほどすこ
強い弱いは言っちゃいけない
2021/01/24(日) 20:21:52.20ID:RcfOrxGh0
>>951
スティック+Aでなぎ払い直出ししたい
2021/01/24(日) 21:15:42.82ID:mhyoQ2Z9d
XXのブレイヴは状態異常ビンも輝いていて本当にいい調整だった
2021/01/24(日) 21:42:27.05ID:+XlSAN2k0
個人的にシステム面でな文句ないけどけど今作スラアク火力面ではどんな感じ?
2021/01/24(日) 21:46:08.79ID:/ESpmITt0
わかんにゃい
965名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa29-G4t+ [106.129.75.66])
垢版 |
2021/01/24(日) 22:03:31.61ID:3NMJPhi9a
体験版の太刀はバグだったらしいし火力だけなら相当上でしょ
2021/01/24(日) 22:06:32.94ID:qCqEjZYk0
体験版のスラアクは高い方だよ
製品版のスラアクは未知数
2021/01/24(日) 22:34:02.46ID:J73UJR880
21時台に回線変えて武器スレにマルチ投稿してる奴が居るぞ
2021/01/24(日) 22:43:48.12ID:JvSTvRTo0
スラアク楽しいわ
上手くなりたくてずっとタマミツネ練習してるんやけど、ここのみんなは何分台くらいでみんな討伐できるの?
2021/01/24(日) 22:58:31.17ID:PmrZHTwE0
>>963
現状程よく高めって感じ
戦法が定まったらなんだかんだ操作も簡単だからバランスのいい武器だと思う

>>968
11分台が限界だった
2021/01/24(日) 23:02:30.88ID:SGAJVeeo0
>>968
一回だけギリギリ7分台行けた
それ以外は8分か9分くらい
2021/01/24(日) 23:08:46.52ID:qCqEjZYk0
>>968
割と何回もやってるけど10分切れない
10分切りしたら止めようと思うのに止めれない…
2021/01/24(日) 23:40:41.63ID:dhdzYB9B0
上位装備ガイラ麻痺で極ベヒソロクリアできたわ
ほめて!
2021/01/25(月) 00:39:19.60ID:vhqOpAB30
>>959
ネセトの繭に2連解放ぶっぱするの気持ち良くて好き
2021/01/25(月) 01:13:42.68ID:5S0OZ29K0
TA動画で参考にすべきって
どこでどの攻撃当てるといいかじゃなくて
どうしたら最小限の動きで攻撃喰らわずに自分が攻撃出来るかなんだろうな
975名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f554-Dpoh [126.99.213.226])
垢版 |
2021/01/25(月) 02:21:40.76ID:troxhC9d0
クロス以降ずっと恵まれてんなあスラアク
2021/01/25(月) 03:25:26.04ID:CE+Wmu/X0
ワールドの冬の時代を知らないとな?
2021/01/25(月) 03:52:48.25ID:oHdzOuf20
ワールド時代はゼロ距離解放も弱く、使用率11位の不遇の時代でしたね・・・
2021/01/25(月) 05:52:53.03ID:viHm2PCG0
アイスボーンスラアクは末期に進むほど立場強くしてったな
ムフェトは基本ライトでいい側面も強かったから微妙なとこあるけど、斧強化で部位破壊行けたし火力欲しけりゃセミに切り替えが出来た
アルバトリオンはクラッチ対策されたから直刺しする立ち回りになりつつ剣斧で戦えはした
ミラボレアスでセミ戦術が滅茶苦茶刺さる
2021/01/25(月) 06:55:19.66ID:9MCGgIbr0
スラアクって武器が普通に強い程度では目立たないっていうかXシリーズの時も大きくは目立ってなかった印象
ワールドは他の武器もいい感じだったみたいだから目立たない武器は余計に目立たなかったな
IBは色々と都合が良かったのが大きいのだろう
2021/01/25(月) 07:02:28.42ID:5KvYmWR40
エリアルはお手軽武器で話題になったけど
一番強いストスラは地味だしそもそもクロスは壊れ武器のオンパレードだからあんなもんよな
ワールドは終わってみれば防御性能の乏しさが浮き彫りになって最弱候補に
2021/01/25(月) 07:22:55.18ID:mwEpPw4+M
>>969-971
ありがとう!参考になる
操竜火やられありで今コンスタントに8分台まで出せるようになったからもうちょっと頑張ってみるわ
982名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad34-5kXk [202.86.123.85])
垢版 |
2021/01/25(月) 08:10:42.86ID:4TN0VsdV0
体験版のミツネは罠躁竜無しで12分ちょいだったがこれでもまだ並ハンクラスなんだろうな
2021/01/25(月) 08:16:43.74ID:qeXqo27xa
タイム伸び悩んでる人は騙されたと思ってヘビ拾ってみてくれ
アイツいるだけで泡まとい中にもゴリ押せたり赤泡拾いにいけたりして安定度が段違いすぎる
2021/01/25(月) 08:29:44.52ID:TuilkKRHM
簡易フィニッシュ多めにするの意識したら10分切りは安定してきた
1エリア目で覚醒2回使い切るくらい攻めまくれる+被弾少なければ7分後半〜8分前半まで出るようになってとりあえず満足
これ以上詰めようとすると移動阻止とか考えなきゃいけないんだろうけど
2021/01/25(月) 08:29:53.37ID:JR4PDba3d
ワールドの頃ってそんな不遇&使用率だったのか……
IB〜ライズの今はどのくらいなんだろうな
真ん中くらいと好意的に思ってるが
2021/01/25(月) 08:59:16.89ID:UOC3CY/H0
蟲技2つが有用すぎる
2021/01/25(月) 09:24:00.19ID:0BXhkisga
クロスのエネチャを移動しながらやってるもんだもんな
2021/01/25(月) 10:21:54.96ID:6MHl1D4F0
3〜3Gは普通くらいの位置で4とWが底辺でX系列がまぁ強いIBが強いみたいな認識だった
2021/01/25(月) 10:23:15.75ID:j9RDCzeP0
triGpvのGNT振り回してるヘリオス1式のシーンはシビレた
2021/01/25(月) 10:28:04.74ID:WQ09jh0l0
そろそろOPムービーで活躍するスラアクも見たいぞ
2021/01/25(月) 10:46:38.36ID:2ebQguKb0
映画で大団長が振り回すらしいな
992名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMc1-u2K8 [36.11.224.111])
垢版 |
2021/01/25(月) 12:56:08.20ID:KiGp5YGKM
Wでは機動力と防御性能が低すぎてどうしても処理できない攻撃が多かった
IBで機動力が上がってかなり戦いやすくはなったけど
2021/01/25(月) 13:44:17.88ID:UOC3CY/H0
両方とも移動技ってのがいいな翔蟲
2021/01/25(月) 14:26:47.46ID:GgkOYukYr
ハンマーみたいに腰据えてどーんの大技があってもいいのよ?
2021/01/25(月) 14:28:06.39ID:y1NTIijv0
そこは圧縮解放突きさんのポジションだから…
2021/01/25(月) 14:33:14.12ID:OJtX0UALp
圧縮解放さんにはマジで期待してる
開発はゼロ距離解放を強いと思ってそうだから、それとトレードする圧縮解放は強いはず
2021/01/25(月) 15:45:09.48ID:YYEQyafnd
まぁスラッシュアックスならデカイ一撃は属性解放が良いな
2021/01/25(月) 17:21:51.09ID:8F9V9r730
>>989
未だにめちゃくちゃ印象に残ってるわアレ
2021/01/25(月) 17:48:19.42ID:CE+Wmu/X0
属性解放突きいいですか?
2021/01/25(月) 17:50:29.17ID:GkUaloOa0
圧縮解放失礼します!!!!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 20時間 5分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況