X

【MHW】 ガンランススレ 166発目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名も無きハンターHR774 (アウアウエー Saca-r8IH [111.239.188.23])
垢版 |
2020/10/22(木) 04:04:36.51ID:6z5sYvDSa
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑本文1行目から3行になるようにコピペしてください

MHWのガンランスについて語りましょう。

sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。愚痴、煽り、荒しは徹底無視。触ったあなたも荒らしです。
次スレは>>950が立てる事。立てられない場合はその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう。

◆公式サイト
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
http://www.capcom.co...nter/world-iceborne/

※前スレ
【MHW】ガンランススレ 165発目
https://fate.5ch.net...i/hunter/1601518357/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-r8IH [111.239.188.23])
垢版 |
2020/10/22(木) 04:06:27.39ID:6z5sYvDSa
0002 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a09-xYNh [133.201.26.96]) 2020/10/09 12:20:59
<砲撃関連まとめ> 砲撃=肉質無視攻撃+火属性攻撃、竜撃砲は3HIT
              切れ味黄で0.85倍、橙で0.7倍のダメージ補正、赤で使用不可
              上位クエスト時のみ1.2倍のダメージ補正有り               
[通常型]
※フルバ補正-肉質無視1.2倍、溜め砲撃補正1.625倍
   砲撃      溜め     竜撃砲
Lv1  8+火40   13+火40   54+火150
Lv2 12+火50   19+火50   61+火170
Lv3 16+火60   26+火60   68+火190
Lv4 19+火70   30+火70   74+火210
Lv5 24+火80   38+火80   89+火230
Lv6 28+火90   45+火90   97+火250
Lv7 32+火100   52+火100  106+火270

[放射型]
※竜撃砲補正-火属性UP、溜め砲撃補正2.35倍
   砲撃      溜め      竜撃砲
Lv1 12+火 90   28+火 90    54+火200
Lv2 18+火110   42+火110   61+火230
Lv3 25+火140   59+火140   68+火260
Lv4 29+火160   68+火160   74+火290
Lv5 37+火180   87+火180   89+火320
Lv6 43+火200  101+火200   97+火350

[拡散型]
※竜撃砲補正-肉質無視UP、フルバ補正0.9倍、溜め砲撃補正1.4倍
   砲撃      溜め     竜撃砲
Lv1 18+火 60  25+火 60   66+火150
Lv2 26+火 80  36+火 80   75+火180
Lv3 32+火100  45+火100  79+火210
Lv4 40+火120  56+火120  86+火240
Lv5 48+火120  67+火120  103+火270
Lv6 54+火130  76+火130  112+火300
Lv7 61+火140  85+火140  120+火340

[竜杭砲]
※各砲撃タイプ共通 
最後の爆発以外は武器倍率依存のモーション値
28+5+(砲撃Lv依存αx13)+肉質無視β
   α    β
Lv1 6.5   31+火120
Lv2 9    36+火150
Lv3 12   41+火180
Lv4 15   46+火200
Lv5 18   55+火240
Lv6 21   61+火270
Lv7 24   67+火300

[起爆竜杭誘爆]
※通常/放射/拡散
   砲撃     溜め,竜撃     竜杭爆     フルバ
Lv1 4/6/8    12/18/24    8/12/16    7/10/13
Lv2 6/8/12    18/24/36    12/16/24   10/13/20
Lv3 8/12/16   24/36/48    16/24/32   13/20/26
Lv4 12/18/22  36/54/66    24/36/44   20/30/36
Lv5 22/28/32  66/84/96    44/56/64   36/46/53
Lv6 26/35/40  78/105/120  52/70/80   43/58/66
Lv7 30/??/48   90/??/144   60/??/96   50/??/79
3名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-r8IH [111.239.188.23])
垢版 |
2020/10/22(木) 04:11:30.98ID:6z5sYvDSa
<マスターランク武器候補>

【放射型】
・ 屍銃槍ヴァルスピサ
攻撃力575/龍510/放射Lv6/龍封力【中】/素白ゲージ/スロ??/カスタム8枠/パーツ強化可

・ 赤龍ノ破ル槍・◯◯ (覚醒能力:放射?、熔山龍、斬れ味?、斬れ味?、スロ? 等)
攻撃力621/属性??/会心+5%/放射Lv6/素紫ゲージ/スロ??/カスタム6枠

【拡散型】
・ 砕光の銃槍
攻撃力690/爆破270/拡散Lv7/素紫ゲージ/スロ??/カスタム6枠

【通常型】
・ 狼牙銃槍【貪獄】
攻撃力621/龍360/通常Lv7/龍封力【中】/素紫ゲージ/スロ?/カスタム6枠

・赤龍ノ破ル槍・◯◯ (覚醒能力:通常?、他4枠)
攻撃力621/属性??/会心+5%/通常Lv7/素白ゲージ/スロ?/カスタム6枠

<マスターランク防具一例>

【ゾラ汎用型】
頭:EXゾラα スロ??
胴:EXゾラα スロ??
腕:自由
腰:EXゾラα スロ??
脚:自由

スキル:砲術5、耐震3、ひるみ軽減1、熔山龍の真髄
※自由の部分にはガード型ガンキンβ、回避型クシャβ、スリンガー型シルソルβ等がオススメ

【ブラキウム一式】
頭:EXブラキウムα スロ???
胴:EXブラキウムβ スロ???
腕:EXブラキウムα スロ??
腰:EXブラキウムα スロ??
脚:EXブラキウムα スロ??

スキル:挑戦者7、砲術5、弱点特効3、砥石高速化3、ガード性能2、砕竜の闘志
※回避型は頭をβに、業物や上ヒレ運用は足をβ(または斉天β)等がオススメ

【覚醒放射用ゾゾシテシ】
頭:EXゾラα    スロ??
胴:EXゾラα    スロ??
腕:EXシルソルβ スロ??
腰:EXテンタγ   スロ??
脚:EXシルソルβ スロ???

スキル:スリンガー5、砲術4、距離3、耐震2、回復速度2、ひるみ軽減1、熔山龍の真髄、銀火竜の真髄
※耳栓5、集中3、砲術5を主軸にガードや回避スキルを入れていくのが主流
※武器に覚醒能力【熔山龍の真髄】必須
4名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-r8IH [111.239.188.23])
垢版 |
2020/10/22(木) 04:13:12.07ID:6z5sYvDSa
<おすすめスキル>
※プレイスタイル、使う武器、対象になるモンスターによって効果は大きく変化するので必須というわけではない

・砲術
砲撃の威力を10%〜30%(極意発動時10%〜50%)上昇させるメイン火力

・砲術極意
EXゾラマグナ三部位、EXブラキウム四部位で発動
砲術スキルの上限をLv3→5まで解放

・砲弾装填数UP
最大装填数が+1される
リロード回数が減るためフルバ、溜め砲、突き砲どれでも有用

・スリンガー装填数UP 1or3or5
レベル毎に各スリンガー弾の所持数が増え起爆竜杭の時間が延びる(詳しくは後述)
ver12.01からぶっ飛ばしをした際にスリンガー弾が残るようになった

・スリンガー装填極意
EXシルバーソル2部位で発動
スリンガー装填数UPスキルの上限をLv3→5まで解放

・集中
溜め砲撃の溜め時間を短縮出来る
スキルの説明欄には記載がないが効果はある

・回避距離UP
ステップの移動距離を伸ばす
鈍足武器なので接敵や回避に有効

・耳栓
Lv5で全ての咆哮を無効化できる
溜め砲型は火力に直結するスキルが少ないため立ち回り強化に重宝

・剛刃研磨
武器を研いだ際に60秒間切れ味が下がらない
フルバ等の消耗の激しい立ち回りに有効

・業物
切れ味の消費を半分に抑える
アイスボーンから護石で付けられるようになった

【業物の護石の入手方法】
ルームサービスの捕獲依頼で2回目に発生する「ニャイスルーム:鉄明編」クリアで入手
※ルームサービスの依頼は最初にセリエナのマイルームに行かないと発生しない
一度発生すればあとは表側の受付でok
5名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-r8IH [111.239.188.23])
垢版 |
2020/10/22(木) 04:14:10.26ID:6z5sYvDSa
<ガンランスQ&A>

Q,竜撃砲や溜め砲撃は向きを変えられるの?
A,構えてから竜撃砲はL2+右スティックで自由に、溜め砲撃は左スティックで縦向きに三段階調整できます。

Q,火属性強化で砲撃ダメージの火属性部分はUPするの?
A,しません。

Q,ボウガンの徹甲榴弾で起爆竜杭を狙うのは有効?
A,誘爆ダメージがHIT毎に追加されますが、頭以外についていた場合は無理に狙う必要はありません。

Q,砲撃や徹甲榴弾で他人が起爆竜杭を誘爆させたときのダメージは?
A,自分の砲撃で誘爆させたときの約1/4程度です。(例:拡散Lv7は誘爆48ダメなので他人は12ダメ)

Q.赤龍武器の放射型をどの属性にしようか迷ってるんだけど…
A.溜め砲運用の場合、立ち回りの性質上槍部分をほとんど使わないため自分の好きな色で選んで問題ありません。

Q.通常型や拡散型だとカツカツでどうしてもスリンガー装填数UPスキルを入れづらい…
A.投石珠を入れた装衣を着てから石を拾い、装填さえすれば脱いだ後でも効果時間は伸びたままになります。
 これを利用して、防具に1つ、不動や転身に2つ入れて投石Lv3までは簡易的にですが実現可能です。
6名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-r8IH [111.239.188.23])
垢版 |
2020/10/22(木) 04:15:14.77ID:6z5sYvDSa
<起爆竜杭の持続時間>
弾種/弾数nの計算式/投石Lv0-Lv1-Lv2-Lv3-Lv4-Lv5

ツブテの実/ 60+4n秒/120-136-152-160-168-180秒
石ころ   / 60+3n秒/120-135-150-165-180-195秒
滅龍弾  /110+10n秒/180-180-190-190-190-200秒
はじけ胡桃/110+14n秒/180-194-194-194-208-208秒
ハジケ結晶/110+14n秒/180-194-194-194-208-208秒
水流弾  /110+10n秒/180-190-200-210-220-230秒
ヒカリゴケ/110+14n秒/180-194-208-222-236-250秒
松明弾  /110+14n秒/180-194-208-222-236-250秒
貫通弾  /180+40n秒/300-300-300-340-340-380秒
爆発弾  /180+40n秒/300-300-300-340-340-380秒
着撃弾  /180+60n秒/300-300-360-360-360-420秒
7名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-r8IH [111.239.188.23])
垢版 |
2020/10/22(木) 04:16:34.22ID:6z5sYvDSa
【ガード強化でもガード不可】          【ガード強化でガード可】
ナナ・テスカトリ…ヘルフレア          ラドバルキン…ガス攻撃
ベヒーモス…拘束突進、エクリプスメテオ   ウラガンキン…ガス攻撃
エンシェントレーシェン…エクリプスカラス   イビルジョー…拘束攻撃
ジンオウガ各種…捕食攻撃           リオレウス各種…拘束攻撃
怒り喰らうイビルジョー…捕食攻撃       クシャルダオラ…最大溜めブレス
イヴェルカーナ…吐息              テオ・テスカトル…ノヴァ、真下ブレス
ラージャン…拘束攻撃              ヴァルハザク…ブレス全般
ムフェト・ジーヴァ…拘束攻撃 、王の雫   キリン…川雷撃
                            ゼノ・ジーヴァ…直線ビーム
                            マム・タロト…溶岩ブレス
「どんなてきも                   ナナ・テスカトリ…設置炎の爆発
ちゃんとがーどすれば              ベヒーモス…地面爆破、雷直撃
かてるよ!」                     イヴェルカーナ…ブレス
      /|                     ディアブロス亜種…咆哮突進
     / ::::|.iii                    紅蓮滾るバゼルギウス…特大ダイブ
     |::| |  |                   アン・イシュワルダ…ビーム(横向きガード推奨)
     |::ニ|  |                   ラージャン…気光ブレス(ビーム)
     |::| |  |                   ムフェト・ジーヴァ…ビーム全般
       .|  |_                  
       | lIIIl|                   
       | lIIIl|  __              
      /==ハ_ハ|::;;;;;::|               ※ガ性ノックバック表
       ('(゚∀゚|::::;;:::|               https://i.imgur.com/wgqHqZv.jpg
        ヽ  \/               https://i.imgur.com/m9XxAxq.jpg
         ヽヽ_)                 https://i.imgur.com/WoBdvdp.jpg



ボル=ト=ゴッチ[Bor te Gotch]      
   (1599〜1664 フランス)
2020/10/22(木) 04:53:02.86ID:+DGffmU30
>>1

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑本文1行目から3行になるようにコピペしてください

MHWのガンランスについて語りましょう。

sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。愚痴、煽り、荒しは徹底無視。触ったあなたも荒らしです。
次スレは>>950が立てる事。立てられない場合はその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう。

◆公式サイト
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/

※前スレ
【MHW】ガンランススレ 165発目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1602213429/
2020/10/22(木) 10:03:08.62ID:AgR7ZdjVd
たて乙
2020/10/22(木) 16:48:00.75ID:euG+a4S+d
ゴッチいらねぇだろ
2020/10/22(木) 16:53:46.68ID:/zecoWKd0
かわいそうだろ!
2020/10/22(木) 17:29:38.63ID:prantjHva
盾の利便性が一切変わってない中でステップが強化されたら回避ガンサーが増えるのは凄く自然な話よな
元々ランスよりステップの性能良かったわけだし
2020/10/22(木) 17:41:13.56ID:b9aTvNvH0
ワールド時点でも回避ガンサーはガードより利点あるかもな程度はあったような気はする
安定感はガードが圧勝してたが

複合珠登場、ガ性5ノックバックのせいでガード型ってだけで白い目で見るようになっちまったわ
ガード型で利点作ろうとしたら守勢しかないが相性悪すぎる、せめて砲撃の威力も上がらんと無理や
2020/10/22(木) 18:03:22.99ID:ysVJ+pJXp
一応ガ性高いとハナクソつける時にGPしながら刺さるという利点が…
2020/10/22(木) 18:13:32.51ID:rdBCAR5c0
>>14
それま?
2020/10/22(木) 18:17:56.10ID:Q3xhftEva
頭にGPカウンター決めたら怯まれてハナクソ外れたんですけど!
2020/10/22(木) 18:29:59.30ID:ysVJ+pJXp
>>15
記憶違いじゃなければノックバック小ならハナクソ装填GPしてもそのまま刺し込みモーションに移行した…はず
それする機会滅多に無いし狙ってしようとも思わないから記憶曖昧だけど
2020/10/22(木) 18:37:45.25ID:lWAO0Vff0
装填モーションからガード発生まで遅すぎて未来予知できないとなかなか使えないほんと意味わからないベータからの修正だったよな
予測しなくても間に合う隙あるならわざわざガードポイント使わないほうがいいし
2020/10/22(木) 18:46:22.25ID:ELjq4fLPp
ていうかなんの気なしに装填しようとしたとき耳栓あるのに咆哮をGPしてノックバックからの装填されてないことがあるせいでGPいらないまである
2020/10/22(木) 18:46:29.75ID:rdBCAR5c0
ハナクソぶっ刺すモーションにGP有るんだよね?
装填のGP話とゴッチになってない?
2020/10/22(木) 18:47:10.39ID:rdBCAR5c0
ゴッチじゃなくてゴッチャね
2020/10/22(木) 18:48:23.39ID:ysVJ+pJXp
>>20
そんなものはない
言い方が悪かったわ
2020/10/22(木) 20:13:12.40ID:rdBCAR5c0
>>22
そうか、、、
GP欲しいモーションだからテンション上がってしまった
すまん

リロード2種と杭打ちモーション、フルバにGP追加してくれ〜
2020/10/22(木) 20:26:44.52ID:NLSypmnfp
盾構えてたら死んだんですけど!
ゴッチの嘘つき!
2020/10/22(木) 20:33:30.95ID:wJKtXHpY0
"ちゃんと"ガードしろ
2020/10/22(木) 20:35:37.72ID:4AcdGgfP0
どんなてきもちゃんとがーど(できるか見極めて取捨選択)すればかてるよ

だから
2020/10/22(木) 20:44:43.73ID:ELjq4fLPp
盾を使うなってことですね
2020/10/22(木) 20:46:11.11ID:Ld5n6grSa
もうゴッチは故人なんだぞ
1664年までの常識じゃそら勝てんよ
新しい解釈が必要なんだ
2020/10/22(木) 20:48:14.01ID:UBg5PYku0
攻撃素通しするなんて盾じゃないやい!
ガ強あれば吸い込みだって電撃ブレスだって防いだんだぞ!いや電撃は滅茶苦茶痛かったわ
2020/10/22(木) 20:52:11.15ID:L75mpu+T0
ゴッチは何度でも蘇るアル
2020/10/22(木) 20:53:13.18ID:d/sAKOAV0
よし槍に砲撃タイプやレベルがあるなら盾にも物理カット率と属性カット率の概念をつけて武器ごとに差別化しよう
2020/10/22(木) 20:53:55.84ID:IFEGSDELD
蘇るためには死ななきゃならん訳で・・・
33名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-Unsc [126.66.24.119])
垢版 |
2020/10/22(木) 20:57:48.35ID:N7O9f1w90
実際トライで一回死んでるからなゴッチ
2020/10/22(木) 21:08:36.48ID:8qD7ZHWc0
IBでもう一度死んだ
これで不屈の効果はMAXよ
35名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b88-6KSl [113.158.193.127])
垢版 |
2020/10/22(木) 21:30:01.39ID:b9aTvNvH0
>>31
片手剣がパリィしそうだ
2020/10/22(木) 21:36:28.49ID:XzzrQodEa
回避距離3の変態仮面が転がってくるんです?
2020/10/22(木) 21:38:20.97ID:KFUblPGIa
盾パリィも銃パリィもできる有能がガンランス
38名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Spc9-DgoW [126.247.224.58])
垢版 |
2020/10/22(木) 21:39:26.69ID:F96c9R/xp
大型相手だとパリィできんぞ
2020/10/22(木) 21:40:17.74ID:L75mpu+T0
やっぱりぃ?
2020/10/22(木) 21:45:33.55ID:d/sAKOAV0
残念ながらガンスの盾はL2押してもシールドバッシュです…
2020/10/22(木) 21:54:55.11ID:UBg5PYku0
クロスもたこ焼きとかあったし3乙
2020/10/22(木) 22:25:46.69ID:rTIQnArRd
xxでネオたこ焼きになったから…
43名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b88-6KSl [113.158.193.127])
垢版 |
2020/10/22(木) 23:30:08.35ID:b9aTvNvH0
>>40
パリィ大楯ってないもんな…
2020/10/23(金) 00:02:33.31ID:ADIcH8VD0
頭おかしいからガ性5ガ強回避5距離3積んでるわ
最強感ある
2020/10/23(金) 00:03:27.41ID:gaPw8U2Q0
そこにモンスターに合わせて護石で耳栓5か防風5積んでスタートラインだ
2020/10/23(金) 00:04:30.77ID:MrkKZlPVa
もはや耳栓まで全載せしても十分火力出るからな……
2020/10/23(金) 01:53:09.68ID:UuihfXWod
>>31
地球守るやつみたい
48名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f588-fefx [106.156.218.104])
垢版 |
2020/10/23(金) 03:33:36.85ID:KRc6xeem0
ゲームキューブだって殴りが強いし精密機器でぶん殴るのはやっぱり大正解だわ
ブンブンするの楽しい
2020/10/23(金) 07:36:41.17ID:0p/XlD1N0
子供の頃にオカンがGCを真っ二つにした事思い出したわ
GBCもゴマ油塗れにされた
2020/10/23(金) 07:56:54.60ID:W5WGIBada
破壊王ついてそう
51名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2db5-pcMo [118.241.248.233 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/23(金) 08:02:04.59ID:S/9/5RqX0
>>44
気絶加護納刀早食い満足感も忘れずに🙄🤚
52名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b88-6KSl [113.158.193.127])
垢版 |
2020/10/23(金) 08:22:37.90ID:0p/XlD1N0
>>50
物理的に分かれたGCはダメだったが、GBCは香ばしい香りに鼻を摘めばたまにヌルヌルするくらいで普通に動いたな
純正ジョイコンも見習うべきだな
2020/10/23(金) 08:33:41.82ID:p/BgRwBV0
>>49
やーいお前の母ちゃんゴグマジオス〜
2020/10/23(金) 09:53:37.93ID:pf7luGCY0
年単位の耐久性のGCから約15年経って生まれたのが、たった数ヵ月間隔でスティックとLRボタンがイカれるジョイコンだからライズに移行出来るか怪しくなってきた
55名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d29-pcMo [118.241.249.101 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/23(金) 10:14:34.81ID:KJTMauZw0
GCコンなんていまだに現役だしな
2020/10/23(金) 10:23:39.68ID:7pTpbD8J0
ジョイコンはメインで使う物ではないのだ・・・
2020/10/23(金) 10:31:10.64ID:619kp6K30
プロコンも当たり外れあるけどな
2020/10/23(金) 10:55:42.15ID:89CEjZ6za
プロコン初期型は粉すごかった
DS4はそんなことなかったけど、モンハン出てから粉だらけや
夢中になるゲームあると粉まみれになるとわかった
2020/10/23(金) 11:34:41.71ID:/temHWN+0
回避殴りガンス楽しい
ガードチクボン、放射から乗り換えたばかりだから立ち回りまだめちゃくちゃだけど凄い楽しい
2020/10/23(金) 11:43:42.58ID:4IfxVVd2d
王カーナは判定が一瞬だから回避型の殴りが面白いな
足元ボコボコにならなければアルバ並の良モンスターなのに
2020/10/23(金) 12:39:58.86ID:yxVSCeSka
殴りガンスって切り上げがメインの攻撃手段なんだな
また一つ賢くなってしまった
2020/10/23(金) 12:58:53.68ID:W1EjcaHqM
叩きつけ薙ぎ払い出したいだけ
2020/10/23(金) 13:21:33.13ID:/mB9VfnF0
贅沢は言わないから
薙ぎ払いデンプシーを追加してください
64名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f588-fefx [106.156.218.104])
垢版 |
2020/10/23(金) 13:39:15.53ID:KRc6xeem0
縦振りの勢いで真溜め切りして欲しい
2020/10/23(金) 13:51:53.31ID:ytJx1CFe0
>>63
盾を捨てて両手にガンランス持つしかないな!
2020/10/23(金) 14:02:38.21ID:7DtxlCYu0
逆に自分は、守勢目的でガード使うようになったわ
ミラガンスのやけっぱちな攻撃力のおかげで倍率で補正がかかるスキルの効果が洒落にならんからな
ドラゴン装備なら回避との両立も難しくないし
2020/10/23(金) 14:14:12.74ID:dHgY8F66M
ミラにかてねぇ。。
んで、ここにニャンコが頑張った目玉2つある。

結局負けの原因が火力不足なんだが、ミラガンランスどうよ?
なんかダメージ係数やばいと聞いたけど、切り上げとかで頭狙いやすそうだし、オススメかい?
2020/10/23(金) 14:15:35.81ID:/mB9VfnF0
>>66
守勢スキルがFの刹那スキルみたいに
寸前でガードすると、斬れ味およびスタミナの減少無効
のけぞり無効かつモーションを回避でキャンセルして即攻撃できれば
面白かったのにな
69名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spc9-DgoW [126.233.44.69])
垢版 |
2020/10/23(金) 14:16:28.41ID:TKtiYJN1p
しっかり兵器ダウンとれればハナクソ炙りよりは良いと思うぞ
70名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b88-6KSl [113.158.193.127])
垢版 |
2020/10/23(金) 14:33:12.84ID:0p/XlD1N0
>>68
今の守勢の受付時間長すぎるから、その効果なら半分以下にされそうだな
半分にしてようやく素の回避性能くらいまが
2020/10/23(金) 14:50:48.49ID:krwtXHHea
>>67
切り上げで頭狙うとか言ってる時点でミラガンスに持ち替えても…とは思うけど
ミラは兵器ダウンと拘束と壁ドンで頭壊すんやで
あんな高い位置でひょろひょろ動く頭を切り上げするくらいなら腹殴って4足に移行させるべし
2020/10/23(金) 15:20:44.93ID:6wJXvOlEa
腹パンすると怯んでボディプレスから4足状態に移行する
ボディプレスは頭殴るチャンスだし
4足状態も頭殴り放題だぜ
単発噛みつき→3連突きチャンス
3連続ブレス→叩きつけなぎ払いチャンス
なぎ払いブレス→竜杭砲チャンス
2020/10/23(金) 16:56:32.05ID:BTnzrivZ0
付け加えるなら後退ブレスも頭殴りチャンスだね
2020/10/23(金) 17:45:52.44ID:FNFnSpMR0
鼻クソGPってどの部分がGPなのかわからんのよな
ずっとガード判定でいいのに
2020/10/23(金) 18:47:15.78ID:BTnzrivZ0
てか速射バリスタってもはや何がどうバリスタなのか意味がわからんのだが
あれをバリスタと言い張るのは無理があるでしょ…
2020/10/23(金) 18:51:57.92ID:I7gQR9gG0
ただの銃器なのにボウガンと言い張る武器もあるからへーきへーき
2020/10/23(金) 18:52:34.34ID:YUmszTC8M
ガンランスとか名乗ってる筒のほうが違和感あるけどな
2020/10/23(金) 19:20:15.05ID:ks3a6Wlkd
100連装拘束バリスタの開発はよ
2020/10/23(金) 19:23:21.66ID:gaPw8U2Q0
ラオシャンロンだろうと簀巻にする勢いでロープ伸びそう
2020/10/23(金) 19:54:07.48ID:1cTfO5Soa
解くの大変そう
2020/10/23(金) 22:34:54.19ID:iDEB0Ie+M
目覚めそう
2020/10/23(金) 23:05:36.94ID:Ide40AeD0
珠集めはテオとナナどっちが楽かなぁ
耐性3揃えたい
2020/10/24(土) 04:36:18.86ID:vnAC+Hai0
ボコってて楽しいのはテオ
ハナクソ炙りたいならナナ
2020/10/24(土) 11:44:46.22ID:Sx7WfU9z0
野良マルチで殴りミラガンスだと鼻くそつけないから前よりガンス同士の仲間意識みたいなのが薄れた気がする
フルバメインの人いたらとりあえず最初だけは近い位置に鼻くそつけてあげてるけどスリンガー0だとすぐ取れちゃうしなー
2020/10/24(土) 11:55:42.11ID:kdOcMdE40
放射ガンスと徹甲や属性弾以外の全員との傷の共有はできるわけだしまあ
2020/10/24(土) 12:13:36.11ID:F7pqG602r
ミラガンス殴りより鼻糞炙りが相性良いモンスいるかな?
2020/10/24(土) 12:16:27.62ID:iTXE3vYe0
>>86
黒ティガが本当にキズが付かなければ
ハナクソ砲撃が輝いたかもだけど
普通にキズ付け出来たからなぁ
2020/10/24(土) 12:36:04.06ID:oQlotb46d
マルチで徹甲複数いるとミラ担いでても頭にハナクソつけたくなるw
2020/10/24(土) 12:40:52.71ID:5pf9aGeCp
>>86
王ネロとか?
2020/10/24(土) 12:50:02.58ID:4t2GMOxzM
マッスルクエとか放射が有利そうだけど
並ハンの自分だと、何故かフルバの方が早いし被弾も少ない
慣れの問題だとは思うけど
2020/10/24(土) 13:09:51.15ID:nC37CJAL0
>>86
ラージャンかな
あとはネロか
露骨にクソ肉質でもなければヤケクソ武器倍率と削撃傷付けでゴリ押し出来てしまうのが
2020/10/24(土) 13:15:31.69ID:Sj6x7RaMp
ナナラーは今でも放射だな
ネロは肉質みたら殴りでいけそうだとは思えた
2020/10/24(土) 15:33:18.23ID:idcOUiwYd
ナナネロキリン
2020/10/24(土) 15:35:57.84ID:OCWBAZ220
殴り竜杭コンボと竜杭装填のなめらかさを堪能してると
いかに起爆杭が後付なのながわかるわ
2020/10/24(土) 15:59:06.51ID:D/VwRQIF0
ネロは一見すると前足殴りで行けそうに見えて行けない不快指数高いモンスターだからハナクソ炙りだわ
お手の波とか細かい諸々がウザ過ぎる
2020/10/24(土) 16:40:41.19ID:mZGCvR8xa
起爆竜杭くんは単純にスリンガー使う代わりに超高威力な竜杭砲って感じになってればよかったんだがな
2020/10/24(土) 16:54:39.12ID:9Pjpal+s0
ガンスこんだけ強くなったしムフェトソロ一周討伐できんかね?
2020/10/24(土) 17:45:20.63ID:nC37CJAL0
ソロは火事場ならワンチャンあるんじゃね?やりたくもないけど
ミラ装備なら野良4人で一周討伐はだいぶ簡単になったと思う
2020/10/24(土) 18:05:50.98ID:QE4PnyB2a
昨日ムフェト少し回したけど敵視役が乙っ2、3回以外は1回討伐余裕やったで
2020/10/24(土) 18:06:34.57ID:QE4PnyB2a
たが抜けたわ
これがほんとのたぬきってか
がはは
101名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd7b-0et3 [14.8.2.0])
垢版 |
2020/10/24(土) 19:45:46.72ID:33DnMQ6c0
最近のピザハットはやる気ないのか
チーズが少ないし生地だけのところもある
ドミノにするわ
2020/10/24(土) 20:54:36.49ID:nC37CJAL0
今のムフェトどんなもんかなと思ったけど
ガンスお断りで草(実況)
別の部屋行くか
2020/10/24(土) 21:03:47.40ID:DNnK8eRY0
だれでも歓迎!(大嘘)
つらい
2020/10/24(土) 21:06:24.28ID:lbErRTAcM
ドラゴン装備で鼻糞アプリ快適すぎて逆に何スキル盛ればいいか分からんな
回避性能とか距離とかスリンガーとかレベルMAXにするかどうかで盛れるスキルまた変わりそうだし…まだシミュってないから想像だけど
2020/10/24(土) 21:23:14.10ID:nC37CJAL0
おい2周目で討伐できないってなんだよw

ほぼずっと敵視取ってて草やなミラガンスつえーわ
削撃のおかげで傷もほとんど自分で付けるし翼ばっか狙うストスリは頼もしいな
愚痴スレかな
106名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e355-qbt2 [125.204.87.169])
垢版 |
2020/10/24(土) 21:32:28.75ID:3hzhOTFj0
ムフェトに削撃いらんぞ
2020/10/24(土) 21:54:52.09ID:4eamOl470
ムフェトは途中からヘビィに何もかも持ってかれてるもんなぁ
ガンスよりちっこそうな盾でガンス並のシールド性能発揮しおって
2020/10/24(土) 21:55:00.53ID:nC37CJAL0
誰も傷入れねーぞっていうのを分かりにくく表現してみた

野良だから当たり前だけど、いくらミラガンスでも流石にムフェトは1人でどうこうはキツいっすわ
2020/10/24(土) 21:59:16.73ID:qCJC2YFp0
エネルギー吸収無けりゃ5分で沈む木偶の坊のくせに遅延やめろよな
2020/10/24(土) 22:04:21.99ID:ab5tbCRL0
削撃要らんの意味分かってるのか謎すぎる
2020/10/24(土) 22:06:35.44ID:8C06F6Ya0
2020/10/24(土) 22:13:29.18ID:nC37CJAL0
要らないのは分かってるぞ
ただムフェト用に組んでないから付いてるだけで(小声)
2020/10/24(土) 22:16:16.29ID:wr8O7+Jrp
あいたたた(笑)
114名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bdf2-pcMo [116.82.10.86 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/24(土) 22:20:14.40ID:9n6t7jXL0
親父!!炙り鼻くそ傷なしで!!
2020/10/24(土) 22:23:20.87ID:pODnpaMB0
殴りガンスから久しぶりに鼻糞炙りに戻ったらつまらなすぎて吐きそうになった
やっぱ殴りこそパワーだわ
2020/10/24(土) 22:46:23.18ID:U0wFGgXB0
最初から臨界してるソロ向け王ムフェトこねーかなー
2020/10/24(土) 22:51:40.71ID:tQmLo9PT0
>>86
ナナ 後脚にハナクソつけてダウン
ラー ハナクソ炙る回避放射の相性がいい
王ネロ 肉質
特に行くこともないけど
2020/10/25(日) 00:56:52.46ID:AIAszdkP0
王カーナにガンスで行くと滑走を活かせるハンマー双剣の相性の良さを改めて実感するなァ
踏み込み出ないように突きの向き変えるのとか不意の段差にかなり神経使うわ
2020/10/25(日) 01:20:23.20ID:JyvjNn0J0
移動攻撃で滑る仕様が全部悪い
2020/10/25(日) 01:21:15.39ID:v+q3HzIq0
スパイク靴って滑らなくなるん?
2020/10/25(日) 01:43:54.51ID:RBOV9abfa
後ろ向きバックステップからボンチクで反転突きになったらいいのにな
2020/10/25(日) 01:47:19.69ID:VGi04A9ea
対ナナ用鼻糞炙り棒装備完成
ドβドβシαドβドβ耳栓X
耳栓5風圧5砲術5回避性能5スリンガー5整備5気絶3火耐性3集中3回復量2回避距離2増弾体術1

とにかく対策スキル詰め込んだ
久々に柱で鼻糞炙ってみたらもっさりしすぎててだるいしまずナナとか行かないわ
2020/10/25(日) 02:06:17.52ID:VGi04A9ea
やっぱりナナ行ったらめちゃくちゃ快適だった
最初クラッチで可燃石を鼻糞に替えて刺したらちょうど討伐までもつし頻繁にダウン取れるのは気持ちいいね
オトモのカカシがMVP
2020/10/25(日) 03:17:11.57ID:hkD1Vk3f0
>>121
ステップ後反転突きってよく考えるとかなり有用なアクションじゃね?
サイドステップ前ステップ反転突きバクステ大バクステ反転突きとか
これぐらい移動してすぐ攻撃できるぞ





↑←●
そんな変態機動より排熱ステップでいいけど…
2020/10/25(日) 08:48:52.92ID:V8t/euTY0
熔山切って屍纏にしてゾンビハナクソ炙り棒を完成させたんだけど
https://i.imgur.com/MR49L80.png
よく考えたら行くとこなかった
2020/10/25(日) 09:29:22.92ID:qILMk1WM0
>>125
ゾンビガンスええな
2020/10/25(日) 10:12:06.04ID:zs4tGNJX0
ゾンビガンスは耐震と耐雷付けとくと激昂ラージャンめっちゃ楽だよ
2020/10/25(日) 10:20:25.09ID:QLz1oESO0
他に付けるものも無いしゾンビ良さそうだな
自分も作ってみるぞ
2020/10/25(日) 10:28:02.07ID:V8t/euTY0
ちな激昂用兼汎用
激昂は3スロに耐震入れる
https://i.imgur.com/lzgrXua.png
これで尻もちもつかない
130名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MMeb-B6QP [133.106.65.33])
垢版 |
2020/10/25(日) 10:45:52.30ID:pz9wRSNLM
>>125
ちょうど作ろうと思ってたから参考にするわ

他にも覚醒武器にシリーズスキル搭載したら面白い組み合わせあるかもね
ドラゴン2〜3部位に減らしてまで有用なのあるか知らないけど
131名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3aa-sg3r [147.192.48.29])
垢版 |
2020/10/25(日) 10:51:24.69ID:+2Vvfk3x0
超越が強すぎてなぁ
もうスタミナ150には戻れん
2020/10/25(日) 11:01:47.63ID:CzqsZI9Yr
ドラゴン装備で豊富なスキル詰めるようになってから色んなモンスター行くのが楽しくなった。
2020/10/25(日) 11:06:59.81ID:V8t/euTY0
>>130
ドラゴン4から落とすと体力増強という呪いがかかるからな…
どうせ放射に必要な火力スキルは集中増弾砲撃だけだからあとは目的別のスキルにするだけなんよね
2020/10/25(日) 11:14:26.15ID:rxstZlOq0
>>132
今こそFの道みたいなコンテンツを追加して
普段狩らないモンスターとも戦えるようにすればいいのにな
2020/10/25(日) 11:23:35.46ID:BOBeRJbpp
そもそも超回復が微妙でな
というか回復速度つけないと赤ゲ回収に時間かかって超回復あんま意味なくね
2020/10/25(日) 11:28:11.84ID:V8t/euTY0
>>135
それをいっちゃあおしめえよ
2020/10/25(日) 11:29:29.83ID:E3Hjjyal0
>>130
ギルドパレスβ腕で幸運と守勢付けるの良さそう
あとは毒強化くらいかな

ジャナフでスタミナ上限突破つけたら200超えたりしないかな
2020/10/25(日) 11:37:09.10ID:+IfT+FOKd
悔しいかな
今が1番担いでて1番楽しい
ストレスフリー
2020/10/25(日) 11:38:57.44ID:TzCJPiGz0
2部位シリーズの有用性を求めてとりあえずシミュ
加速再生ぐらいしか思いつかなかった…
https://i.imgur.com/bRaIsWv.jpg
2020/10/25(日) 11:40:04.59ID:M+3OMWR6p
回復速度3で4倍活力剤で更に倍の8倍
更に笛使いを召喚して回速吹かせれば無敵の回復速度32倍だ
2020/10/25(日) 11:47:47.15ID:QLz1oESO0
活力剤を素早く摂取するための早食い
笛フレを作るためのコミュ力もあるとさらに便利だ
2020/10/25(日) 11:54:47.01ID:o5Pxs9RH0
最後は回復の円筒×4で戦場を仕上げれば完璧ですね
2020/10/25(日) 11:57:39.41ID:BOBeRJbpp
早食いよりもキノコ1つけて毒テング食えばパクで同じ効果だよ
144名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc9-qbt2 [126.33.93.16])
垢版 |
2020/10/25(日) 12:31:05.54ID:2xcvlSnOp
ゾンビやるなら赤龍よりヴァルスピサに回カス積んだほうがいいんでね?
2020/10/25(日) 12:43:22.44ID:xaaYTd3c0
ミラ防具脱げなくなってからクシャ行く気しねーな
サークルで導き連戦中にクシャ出た時は仕方なく徹甲でやったけど

1回脱ぐとその後ミラ防具着てもスタミナ+100されないのが地味に痛い
2020/10/25(日) 13:01:07.42ID:CzqsZI9Yr
>>134
アップデートはないにしてもイベクエで対応して欲しいよね ミラ討伐後の会話見ても旧大陸舞台の次回作匂わせてるし そこまで繋いでてくれんかな
2020/10/25(日) 13:33:52.70ID:xaaYTd3c0
自己解決したけどミラ武器が龍封大だから殴りで風纏い防げたわ
試しにソロでクシャやったら余裕だった
2020/10/25(日) 14:13:10.05ID:EN3REtCpa
個人的には耳栓護石5のスロット効率最大感が好きだから鼻糞には耳栓入れたい
耳栓抜いたシミュで距離3護石とか出ると損してる感が強いけど距離の複合珠で鼻糞スタイルに有効なスキルがあまりないから仕方ない
そういう貧乏性なので距離2とかにしてシミュるけどやっぱ3の方がいいかなとか悩んで終わらない
2020/10/25(日) 15:35:18.04ID:BOBeRJbpp
俺は距離護石だわ
複合珠が防音くらいしか使わないから防音護石にするとスキルが逆に減るという
2020/10/25(日) 16:06:30.73ID:qTRqQ3f+0
テ腰とか護石で付けないなら跳躍回避×3+回避回避がど安定
151名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f588-fefx [106.156.218.104])
垢版 |
2020/10/25(日) 16:37:58.42ID:FrdMZkH70
加護抜くと基本セット以外にもフルチャ守勢災禍までもりもり詰めるんだな
どんどん脳筋ガンランスになってくわ
2020/10/25(日) 17:15:08.46ID:N5dz/Erx0
投石の複合が無さすぎ
全部盛りしたかったけど破壊王2で妥協
2020/10/25(日) 18:17:37.79ID:VnwGPeKD0
投石Vとかあればなぁ
2020/10/25(日) 18:31:08.22ID:AIAszdkP0
他のV珠と比べても遜色ない程度のスキルなのにケチだよな
155名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb04-j3+q [119.47.16.159])
垢版 |
2020/10/25(日) 18:48:40.41ID:/dBqLuxH0
鼻くそ生活が終わって落とし物拾わなくなったし王カーナは楽勝だし睡眠不足下痢高血圧解消したしなんなら彼女もできたし年末ジャンボも当たって
2020/10/25(日) 18:58:05.63ID:gBJHzxMvM
殴りも楽しいけど砲撃を使いたくてラージャンと王ネロばかり行ってしまう
2020/10/25(日) 19:39:30.80ID:gTqT0xtkd
パイルバンスという新武器種
2020/10/25(日) 21:15:04.72ID:NHdhDtTj0
これだけスリンガー推しの作品なのに投石Uすらない嫌がらせ
2020/10/25(日) 21:39:34.51ID:5McONyW00
エリアルガンス極まってて草生えた
レウス亜種ガンス1分9秒
https://www.youtube.com/watch?v=3bqZgSYoOrI
2020/10/25(日) 21:40:51.76ID:4wRRNwGh0
それもだけど状態異常耐性もVがないというのも地味に嫌がらせだと思うの
特に瘴気耐性
2020/10/25(日) 21:42:45.13ID:bofg9qiS0
変なところに簡悔の波が
2020/10/25(日) 22:42:26.09ID:PHaQDYmd0
IIIあるのにIIもある珠も相当だわ
2020/10/25(日) 22:43:22.86ID:5k88wEfaa
どれか忘れちゃったけどIIIとIIでレア度同じ珠あったよな
164名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3aa-sg3r [147.192.48.29])
垢版 |
2020/10/25(日) 22:50:02.73ID:+2Vvfk3x0
>>159
これくそ難しい
でもミラでハマって400ダメ連発できた時は気持ちよすぎた
165名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd7b-0et3 [14.8.2.0])
垢版 |
2020/10/25(日) 23:11:27.37ID:bL3I5BFP0
>>159
すっげー!!
こんな戦い方があるんだなw
2020/10/25(日) 23:16:54.55ID:BOBeRJbpp
ワールドの時からクシャ相手とかに動画は上がってたな
167名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bdf2-pcMo [116.82.10.86 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/25(日) 23:38:48.53ID:rvB5XimX0
段差叩きつけと旧鼻くそ装填のモーションスピードの差よ
おんなじ武器とは思えないだろマジで
2020/10/25(日) 23:51:00.94ID:EN3REtCpa
殴りに飽きてまた鼻糞へ…鼻糞刺しさえ成功すればほとんどのモンスターをストレスフリーで狩れるんですよ
クラッチから鼻糞直刺しほんとに欲しかった
2020/10/26(月) 00:51:20.59ID:58dVmIfi0
>鼻糞刺しさえ成功すればほとんどのモンスターをストレスフリーで狩れるんですよ

ボンボン、グッ バシュッ かしゃん・・・
フォン(納刀)、カチャッ、ガシャコ!ガシーン!ガシャン!
ボンボン、グッ バシュッ かしゃん・・・
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
170名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-B6QP [111.239.189.202])
垢版 |
2020/10/26(月) 02:59:48.53ID:X56ZHd7sa
>>169
兵器置き場のテオナナは撃龍杭?でダウンして壁も近くて吹っ飛ばしと鼻糞が失敗しないから楽しいぞ
逆にこれくらいお誂え向きじゃないと鼻糞外した時のストレスでハゲそうになるんだが
171名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa11-livD [106.132.121.135])
垢版 |
2020/10/26(月) 05:13:39.63ID:8DGNHNz8a
未だに装填からハナクソ直挿し知らない人いるよね
2020/10/26(月) 06:01:27.73ID:QEzKsL7U0
さすがにメインで知らん奴はおらんやろ
2020/10/26(月) 06:06:21.64ID:Y+m2c0wM0
直挿しって
装填、ハナクソ
って感じ?
2020/10/26(月) 06:44:10.37ID:NqB2bPTI0
もうハナクソとか使ってないから関係ないでしょ
2020/10/26(月) 07:52:02.49ID:4cOU8fIPM
元々フルバ派の自分は、今でもナナラージャンとかは起爆刺してフルバするぞ

しかし、王カーナは良くできたモンスターだな
最初は攻撃力高過ぎって思ってたけど
慣れればガード型でも普通に戦えるし
2020/10/26(月) 09:54:18.99ID:M/x4/MY7d
>>159
やっぱtscか
この人エリアル好きだよなー
177名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-r8IH [111.239.188.158])
垢版 |
2020/10/26(月) 10:12:45.96ID:tqYtrzVza
>>159
今見たけど、流石にそうそう真似は出来ない芸当ですわ。
見てる分には面白いけど稀に実戦で3回連打出来ただけで狙って出来ない。
2020/10/26(月) 10:20:29.08ID:Bsco/pqf0
エリアルやべーな
ハンマーや大剣だけじゃないのか・・・
2020/10/26(月) 10:37:53.90ID:NqB2bPTI0
ハンマーとか大剣と比べてエリアル出来る条件がきついからなあ
2020/10/26(月) 10:47:55.32ID:2KDrnFJg0
段差殴り連打なんて昔からあるしむしろなんで今更話題になるのか
野良でも結構見かけてたぞ
乗り値ためるのに楽だし
それに動画のよりタイミングよくガチャればもっと早く連打出来るわ
181名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bdf2-pcMo [116.82.10.86 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/26(月) 10:50:22.18ID:869Ok9uR0
シュバババ
182名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb04-j3+q [119.47.16.159])
垢版 |
2020/10/26(月) 11:01:54.39ID:+EeFjnsK0
ナナージャンに鼻糞炙りが向いてるのは確かだけど面白くない。というかナナージャンが面白くない。
2020/10/26(月) 11:17:40.83ID:yO+mZt9+0
>>180
これより早くできないんだけど動画撮ってあげてもらっていい?
2020/10/26(月) 12:06:42.23ID:mHKjhBLc0
叩きつける→モンスターに押されて落ちる→叩きつけるを栗返したい
2020/10/26(月) 12:24:42.94ID:vnrsSomi0
>>184
それだと高速化しないんでは
2020/10/26(月) 14:04:48.25ID:shoqqXD6p
ずっと同じ戦法なのが飽きるだけで別にたまに放射使うくらいならかまわんな
通常型もずっとつかってたら飽きる
モンスも同じのずっと狩ってたら飽きる
相手や状況によって戦法変えられるガンスは恵まれてるわ
2020/10/26(月) 15:52:57.65ID:X56ZHd7sa
ナナを数匹炙り王カーナを数匹殴るを繰り返してる
カチカチとやわやわ両方に対応できて最高だな!
2020/10/26(月) 16:07:35.29ID:3L0ykg9p0
>>159
レウス亜種「ちょ..ちょっと待てよ!待てって!セコいぞ!ちょっと待てや!」とか言ってそう
2020/10/26(月) 16:26:58.26ID:Mqu3wOs4M
エリアルガンスって二年くらい前の狩王で使われてそこそこ知られるようになったやつだよね
これをミラガンスでやるとこういうことになるわけね
2020/10/26(月) 21:30:01.05ID:/1fXFT5N0
兵器置き場のガトリング側で戦えば壁ドンで結構チャンスあるよ
2020/10/27(火) 01:13:59.08ID:gfsvn+4E0
ガンランス始めようと思ってミラガンス作った…

それから構成考えようと色々参考にサイト等見たらムフェトガンスがポールポジションなの?
どこまでもドラゴン防具に覚醒武器なんだよな…
始める前から心折れたわw
2020/10/27(火) 01:40:59.33ID:7WCftYDV0
テンプレみてみてね
2020/10/27(火) 01:46:07.73ID:6X5XUWiU0
>>191
違うぞ

今の流行りは断然、ミラガンスによる殴りガンス構成だよ。
ミラが実装されて間もないので、まだサイト上では殴りガンスの構成が
あまり広まってないだけじゃないかな。

そもそも放射6溜め砲撃の威力はカガチ亜種ガンスやハザクガンスと一緒。
ドラゴン装備でゾゾの呪いが解呪されたから、覚醒武器のメリットはスロ穴と
斬れ味ゲージの長さくらいしかないよ。
2020/10/27(火) 02:08:09.66ID:+v9P3Clr0
>>191
今はほとんどの武器がミラ一択になってるでしょ。ガンスは相手によっては放射で溜め砲撃もまだ現役だし選択肢ある方だぜ。
2020/10/27(火) 02:49:19.48ID:gfsvn+4E0
そうなの?
まだ作ったばっかでオススメ装備サイトを物色してる段階で殴りガンスとか放射とかの用語も全くチンプンカンプン汗

全く触った事なかった武器やりたくなって…
解らない事有ったら質問スレ行くのでよかったらまた教えて下さいなぁ
2020/10/27(火) 05:38:14.74ID:PTl9APQi0
どうせスロットも斬れ味も余裕あるし
放射はカスタム盛りヴァルスピサのが使いやすいまである
他武器がミラムフェトマムでほぼ完結する中
生産レア11武器がまだ息してるのほんと奇跡だわ
2020/10/27(火) 06:06:23.30ID:mtuPHmXi0
そろそろテンプレ弄る必要あるのかもね
武器の通常はミラのみで十分
防具はゾゾシテシ消してドラゴン汎用追加する感じ?
今ドラゴンってどういう型が主流なのかな?
2020/10/27(火) 06:54:06.09ID:m2ywuVg80
放射ならシルソル腕かテンタγ腰
通常拡散はブラキ腕
他なんかドラゴンと合わせて最大効率になる組み合わせある?
2020/10/27(火) 07:03:30.99ID:POq0Xwva0
殴りならマム脚かラヴィーナγ脚が入ってくる
2020/10/27(火) 07:24:26.40ID:1WWIQaTRa
砲術入れてもドドドドマになる
2020/10/27(火) 07:27:15.83ID:ftLOpP8Oa
ガード型か回避型によっても変わるからな
好きなように組めとしか
2020/10/27(火) 07:27:56.97ID:NrDY5P3o0
ガード多用するときはテγ頭でスタ急付けると楽だったな
効率良いかは分からん
2020/10/27(火) 07:41:14.25ID:POq0Xwva0
アイスボーンでガードするのは普通にアホ
2020/10/27(火) 07:49:32.80ID:FAdNteGYd
カーナとミラとアルバは回避楽しかったな
こういうフレーム回避でヒョイヒョイ避けられるモンスターもっと欲しかった
2020/10/27(火) 07:51:23.78ID:ckeq8TXQM
本当にそうだろうか?
ミラ武器で守勢もらえば、一時的とは言え攻撃力+57だぞ
王カーナもガード型で七分台で討伐した動画が出ている
流行りものに飛びつくのは結構だが、それ以外をディスるのは早計でないかね
2020/10/27(火) 07:52:02.89ID:POq0Xwva0
回避されるのも悔しくて大体のモンスの攻撃判定長いもんな
2020/10/27(火) 07:52:50.02ID:POq0Xwva0
回避型が流行ってるんじゃなくてガードが殺されてるだけ
2020/10/27(火) 07:54:25.15ID:1WWIQaTRa
ガード型と言っても複合珠とドラゴンの都合上勝手にハイブリッドになる現状
2020/10/27(火) 08:10:06.57ID:o/YSg3Lxp
ガード自体不遇気味なのはあるけど特にガンスのガードがな
そこから派生できるものがないからメリットが薄い
カウンター竜杭とか出来たら最高だったんだが
2020/10/27(火) 09:40:04.20ID:LPgDZaQk0
スーパーウルトラハイパーミラクルノックバック&ガード強化(笑)環境じゃなきゃガードも普通に強いんだがな
2020/10/27(火) 09:45:02.21ID:2ZjNq7zqM
武器構え中移動最速かもしれない機動力を活かして回避しろ!
2020/10/27(火) 09:46:13.73ID:cPWS5oxor
ガードの極意とうとう来なかったなあ ガード型だと重戦車みたいで楽しかったのに
2020/10/27(火) 10:06:12.18ID:WDj1u0gqa
>>212
ガンキンをガード強化極意にしてガード強化2だと(即死必殺除いて)今までガード強化貫通だったのもガード可にして
ついでにランスガンスだと更にガード性能向上みたいな効果でもあればなあ……そしたらまあドラゴン来るまでガンキンにも呪われてた訳だが
214名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-lnFN [49.98.159.96])
垢版 |
2020/10/27(火) 10:31:44.92ID:zch+Dhq7d
守勢の音が気持ち良くて使ってる
2020/10/27(火) 10:38:53.06ID:6X5XUWiU0
ドラゴン装備、スキルとスタイルの幅が広すぎて「主流」をまとめられない説
2020/10/27(火) 10:39:23.55ID:+5hijylWa
魔界の主に守勢ついてたせいで守勢でガキンガキンする楽しさに目覚めてしまったけど悩みながら着けたり外したりしてるわ
2020/10/27(火) 10:59:38.66ID:sPRy6+yJd
もう最後だしガ強2(ガード強化強化)とか出てくれないかな。ガ強で防げなかった攻撃全てガード可能でw
2020/10/27(火) 11:01:45.49ID:sPRy6+yJd
って直近コメで書いてあった。
良く読まず書き込んでごめんなさい。
半年ROMってます。
2020/10/27(火) 12:47:22.65ID:CiYp+cbu0
謝ることはない
みんなガ強貫通の被害者なのだ
2020/10/27(火) 13:10:24.17ID:osz0Vw1s0
別にいいけど、ガードするやつアホとまで言って自分は回避性能5ですか?笑 ふーん笑と思うわ
2020/10/27(火) 13:25:12.73ID:Lu1GT37pa
仮にガ強2があったら「2にすれば防げるから構わんな」って感じで投げや必殺でもない攻撃にガ強1不可が増えるんじゃねえかな……
2020/10/27(火) 13:26:22.27ID:RdviFJIv0
回避型は跳躍3にしようとしたら無理なく回避盛れるのがデカい
ラヴィーナγ脚で考えると回避1距離3攻撃7か、回避4距離3攻撃4のどちらを選ぶかってなる訳だし
納刀2があるから距離切ったとしても、あと入るのが災禍くらいだし回避5は目くじら立てる程過剰って事でもないんじゃね
2020/10/27(火) 13:41:45.76ID:2ZjNq7zqM
>>221
その上でガード強化無効無効化スキル無効攻撃も増えてやっぱり回避距離3性能5がいいねってなりそう
2020/10/27(火) 13:52:11.75ID:h4oHpkAT0
ガ強2なんて作っても2前提の調整されて
仰け反り大に鬼削りの攻撃増やされるだけやで・・・
2020/10/27(火) 14:13:23.16ID:gfsvn+4E0
噂通りガンススレは雰囲気良いなぁ
早く話に混ざりたいw

取り敢えず
今まで「こんな防具何処に需要有るんだよ」
とか思ってたシルソルやテンタγ装備が絡んで来るみたいだから取り急ぎ素材集めする
2020/10/27(火) 14:26:34.12ID:m6AhosULM
分かりました但しガード強化極意では防げない攻撃を追加します
2020/10/27(火) 14:38:26.47ID:HyDzfYYh0
自分回避性能3〜5、距離3までは確定なんで…
228名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb04-LA9s [119.47.16.159])
垢版 |
2020/10/27(火) 15:02:52.60ID:bIrvx9HL0
ワールドの頃はリロガ戻してほしいとか思ってたけど今じゃもう・・・

次回作から杭は常設してくださいなんでもしますから(なんでもするとは言ってない
2020/10/27(火) 15:08:48.12ID:RdviFJIv0
俺は回避3か4、距離2までは確定だな
これ以上回避を落とすと位置避け気味になって手数が減るし、距離を切ると納刀回数増えるわ避けにくいわで使いにくく感じる
2020/10/27(火) 15:21:18.08ID:BQXCpDYf0
尻バックステッポで距離詰める人は3欲しいんじゃなかろうか
2020/10/27(火) 15:21:49.06ID:F2Jy5AO20
コロリン時に削れば位置取りと削りダメで五分五分
そしたらPが削り無しにすんじゃね?
そうじゃなきゃハリウッドダイブならぬハリウッドガードで緊急ガード
今回ならガードの装衣あたりはあって良かったかも
232名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b88-6KSl [113.158.193.127])
垢版 |
2020/10/27(火) 15:26:48.45ID:RdviFJIv0
>>230
フルチャ入れると納刀が入るからその距離なら走ってもいいかなって
2020/10/27(火) 15:27:41.99ID:wVVnQmWDa
距離3は偶に飛びすぎて事故るから未だに悩みどころだわ
段差ピョーンとか3wayブレスの類を横ステ回避して隣の射線に突っ込むとか……
234名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb04-j3+q [119.47.16.159])
垢版 |
2020/10/27(火) 15:32:40.86ID:bIrvx9HL0
古龍の突進が怖くて距離3にしてるけど2でも良さそうなのかな
2020/10/27(火) 15:48:41.48ID:RdviFJIv0
サイドで避けるって意味なら回避性能にもよるけど普通の古龍は2でも平気、ミラやアルバは真正面だと微妙
2020/10/27(火) 16:33:23.74ID:NrDY5P3o0
>>226
パ○ドラとかのスマホゲーで見たやつ
2020/10/27(火) 16:34:13.00ID:NrDY5P3o0
アルバとか普通に移動距離長いから3まで積みたいところ
2020/10/27(火) 18:06:08.52ID:aquMJe1j0
最後に放射7撃ちたかったなぁ
2020/10/27(火) 18:12:03.64ID:R3XmE2oz0
すっごい今更なんだけど
放射ガンス使ってるんだけど挑戦者7とか攻撃って溜め砲撃に乗らないの?!
240名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e355-qbt2 [125.204.87.169])
垢版 |
2020/10/27(火) 18:18:56.64ID:rahpRqla0
乗るぞ!!
攻撃挑戦フルチャは積んでないと地雷扱いは免れない
2020/10/27(火) 18:20:14.31ID:9E8T69gd0
柱で比較してみりゃいいじゃん
2020/10/27(火) 18:27:03.70ID:ftLOpP8Oa
見切り弱特も必須な
243名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b88-6KSl [113.158.193.127])
垢版 |
2020/10/27(火) 18:33:16.14ID:RdviFJIv0
>>239
お前今まで放射ばっか使ってたって言ってたやんけ
2020/10/27(火) 18:38:41.57ID:CiYp+cbu0
真の放射erを名乗るなら超会心も外せない
2020/10/27(火) 18:47:25.35ID:bzpbz7GMM
耐性変換と火属性強化も余裕があれば付けろ
2020/10/27(火) 18:48:01.02ID:PWerX3vF0
エスカドラ二部位でさらに盛れるぞ!
2020/10/27(火) 18:50:09.84ID:cBxGR6l0H
火事場と不屈を忘れるな
2020/10/27(火) 18:53:14.93ID:JtbvFSxL0
放射er ←ほうシャー?
2020/10/27(火) 18:55:08.90ID:htRN4AH3M
耐性変換と火属性強化はガチ
2020/10/27(火) 18:55:55.37ID:F7jdefMQ0
放射使ってるのに貫通弾強化付けてない地雷がいるとかまじ?
2020/10/27(火) 19:00:42.98ID:TEOTHRXgM
装填拡張も必要だぞ
2020/10/27(火) 19:01:36.12ID:ObWavGvAp
通は逆恨みも入れる
253名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb04-j3+q [119.47.16.159])
垢版 |
2020/10/27(火) 19:03:04.13ID:bIrvx9HL0
モンハン始まって以来ずっと言われてるけど砲術スキルしか火力上がらんで
2020/10/27(火) 19:15:47.37ID:R3XmE2oz0
1,500時間もやってて今日初めて知ったわ
2020/10/27(火) 19:25:34.20ID:5O8y12xrd
多分他の武器メインの人だな
2020/10/27(火) 19:30:58.54ID:hjbW7EFrr
エスカドラで溜め砲撃の威力が上がるぞ

3くらい
2020/10/27(火) 19:33:01.86ID:RdviFJIv0
なお伸びるのは火属性部分なので耐性次第では1とかにしかならん模様
2020/10/27(火) 19:51:22.21ID:VujmDkAsM
どんなスキル構成でやってたんだろ
2020/10/27(火) 19:59:49.38ID:RdviFJIv0
俺たちが「火力頭打ちで立ち回り強化しか手段がねーよ」って嘆いてる時に「攻撃II珠だー!」とか言ってたんだろうか
2020/10/27(火) 20:28:33.21ID:NrDY5P3o0
楽しそう
2020/10/27(火) 20:51:30.64ID:RdviFJIv0
当時のガンランサーは耳栓II一点狙いだったけどな、しかも2つ
サブキャラが速攻で匠IIを2つツモったくらいには確率上がった今ならまだしも
262名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd7b-0et3 [14.8.2.0])
垢版 |
2020/10/27(火) 20:55:31.81ID:XrTuJa5+0
珠が欲しいなら兵器庫に行くダオラ
263名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3aa-sg3r [147.192.48.29])
垢版 |
2020/10/27(火) 21:39:38.92ID:KQsz5qPC0
おめぇはひっこんでろ
俺はにゃんにゃんと遊んでる
2020/10/27(火) 21:50:35.92ID:zjFZt86f0
え?クシャがいるんですか?
失望しました。兵庫行くのやめます。
2020/10/27(火) 21:55:54.36ID:FCJt+ic+a
兵庫県に突然の風評被害で草
266名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-r8IH [111.239.189.76])
垢版 |
2020/10/27(火) 22:11:48.63ID:ipsCBnnYa
兵庫県がいったい何をしでかしたのか…
久しぶりに導きに行ったらテオにゃんの痕跡がいっぱい落ちてたよ。凄い抜け毛激しい古龍だな。
2020/10/27(火) 22:24:10.49ID:ulqRxxa60
マジかよ一生兵庫行かねえわ
2020/10/27(火) 22:28:44.73ID:bJXbbMGI0
>>262
兵庫県に行く、に見えた
2020/10/27(火) 23:06:37.65ID:ek/Q85Jyd
兵庫って古代樹とクシャがいる県だよね?
2020/10/27(火) 23:12:45.32ID:+p6+KxO0d
兵庫行ったら俺の悪口書いてある柵があったからもう行かねえカーナ
2020/10/27(火) 23:26:43.99ID:F7jdefMQ0
加齢のせいか3回くらい連続で同じ文字見るともうゲシュタルト崩壊する
2020/10/27(火) 23:43:54.32ID:73G89kSq0
龍紋装備とか必至じゃん
2020/10/28(水) 00:20:28.24ID:vN6CnfAh0
真のガンサーなら昆虫標本スキルでも火力が上乗せできる
2020/10/28(水) 01:20:08.23ID:kZjWXlt3M
覚醒武器の意味深な1枠余り
真龍光石の存在
まだ来てないアイスボーン初出古龍の歴戦王
つまり拡散7がまだ輝く余地がある!…ハズ
2020/10/28(水) 01:24:48.67ID:kZjWXlt3M
内部データ的には覚醒の空き2枠か
拡散攻撃655555とかだと切れ味微妙か
拡散攻撃6555切れ味55で匠5護石ドラゴン?
2020/10/28(水) 01:38:22.93ID:8tViQk8J0
内部データ的には放射7、あるらしいな。
アイスボーン最強の攻撃手段がハナクソ溜め砲撃にならなくて良かった、とすべきか、
「ガンランスを好きな人は強くしないでくれっていう方もいらっしゃるので」
が実現してしまったと悔やむべきか。
2020/10/28(水) 01:46:53.79ID:yrN/U3vC0
アプデが入るまで装備データすら解析できないのにどうやって放射7があるってわかるんだ
2020/10/28(水) 01:48:30.30ID:GDjh8avTa
多分カプコンはアイスボーンの失敗を全部コロナのせいにして反省してない
2020/10/28(水) 02:17:36.31ID:U+ZHN9ia0
まあ実際コロナでソードマスターヤマト的な打ち切り感はあるよな
モンスの実装順も変だし
2020/10/28(水) 03:02:22.02ID:i/6EVy4Ip
放射7modいくつか作られてるしな
2020/10/28(水) 04:35:38.94ID:yrN/U3vC0
ムフェトが周回要素と考えてもコンテンツ少なく感じるわな
MRマムだってワールドからやってるプレイヤーからしたら素材集めるだけだし
282名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 57f2-UvGa [116.82.10.86 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/28(水) 05:24:09.16ID:7dDFLgre0
炙り棒セットがヴァルスピサに戻ったw😂🤚
283名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 57f2-UvGa [116.82.10.86 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/28(水) 05:29:39.93ID:7dDFLgre0
弱特3が死んじゃうのが勿体ないな🙄🤚
2020/10/28(水) 07:51:40.13ID:v6M9tVqbd
今の武器種間のDPSはよーわからんが
殴りガンスなら中堅くらい行けるんじゃない?
ガンスは砲撃がある関係でインフレに置いて行かれがちだが中堅いってればわりとマシかな
2020/10/28(水) 08:05:22.24ID:q2/qr83wd
放射7の数値はモーション値とか怯み値補正とか載ってるやつに書いてあったぞ
2020/10/28(水) 08:06:07.10ID:mc6hr4NGa
脳死で鼻糞スタイルも覚醒武器でやってたがスピサだと回復カスタム3で運用する感じ?
スロットやシリーズスキルでの拡張性なら覚醒武器って感じなのかな
2020/10/28(水) 11:21:43.22ID:mkHblnD/p
スピサは差別化のため回復3、斬れ味もたないからドラゴン4部位前提
覚醒のシリーズスキルはドラゴン着るからあんま関係ない
回復とるか装備の自由度と穴を取るかだな
2020/10/28(水) 11:29:30.05ID:f/88YCxx0
極意じゃない2部位発動のがあれば
2020/10/28(水) 12:03:45.97ID:mkHblnD/p
根性とか風圧無効とかかね
今シミュったらスキルで風圧5盛るより覚醒能力と防具でクシャ発動した方が軽かったから対ナナにいいかもな
290名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 57f2-UvGa [116.82.10.86 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/28(水) 12:10:39.52ID:7dDFLgre0
あえての紅カガチという選択肢🙄🤚
2020/10/28(水) 12:26:23.31ID:3NSFEL87M
回復3ほど被弾しねえしなあ
結局覚醒
2020/10/28(水) 12:31:08.24ID:3NSFEL87M
ああでもスロWにするならゼノヘムタでええんか
2020/10/28(水) 12:34:58.86ID:uriH6a/SM
クシャのシリーズスキルは3部位なんだ😥
まともなの根性ぐらいじゃね
2020/10/28(水) 12:35:22.08ID:FUuIi9AHp
今ふと思ったんだけど、極意が発動した時にハンターの背後にそのモンスターがスタンドみたいに出てきたらちょっと面白いかもしれない。
砲撃5積んだ状態で砲撃撃つとマグダラオスと臨界ブラキがこんにちは
2020/10/28(水) 12:38:23.18ID:en9n6zP6r
マグダラオス出てきたら画面が見えなくなっ待てしまう・・・!
2020/10/28(水) 12:39:28.70ID:FUuIi9AHp
流石に原寸大じゃねーわw
2020/10/28(水) 12:45:41.80ID:f/88YCxx0
ミラボレアスとかもはやff14の召喚士のバハムートやん
2020/10/28(水) 12:45:55.02ID:GS617J7L0
キリン装備の極意(無いけど)が発動したらキリンパンツ履いたねーちゃんが背後に立ってくれるのか!?
2020/10/28(水) 12:46:35.92ID:f/88YCxx0
キリンパンツ♂
2020/10/28(水) 12:51:22.96ID:mkHblnD/p
>>293
ん?ドラゴン4部位前提ってこと?
スタミナ上限は体術でいいし真業物も覚醒武器なら別にいらなくね
2020/10/28(水) 13:58:29.52ID:WMT7WfhK0
ドドドドに風圧5護石つけて耐火積めばそれでいいわ
わざわざクシャ防具だの飛翔覚醒放射だの作って強化するの不毛すぎる
2020/10/28(水) 14:11:43.26ID:thUIMeYd0
クシャ「龍風圧無効はわれのシリーズスキルし 笛「龍風圧無効吹きますね…」…」

ナズチはよ帰ってきて三竦みに戻してーや
2020/10/28(水) 15:29:57.55ID:DO46yIP0M
ナズチさんならずっとそばにいるだろ?
見えないのか?
2020/10/28(水) 16:09:56.72ID:en9n6zP6r
>>303
2Gだかであった見えない太刀はカッコよかった
305名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de04-Zh6x [119.47.16.159])
垢版 |
2020/10/28(水) 16:18:29.86ID:Ea0RL+iE0
次回作は翔虫前提モーションとヒートゲージと鼻糞つけますね!!!
2020/10/28(水) 16:38:03.79ID:71ivdMVC0
今のグラでナズッちの霞再現したらえらいことになりそう
2020/10/28(水) 16:41:12.72ID:hQjr4LD30
ネロ「ナズチ…?誰ですそいつは」
2020/10/28(水) 16:48:14.91ID:nsny8Ylj0
古代樹ナズチとかヤバそう
2020/10/28(水) 17:53:58.63ID:PB54Eq/40
プケプケさんが本気出したらナズチになるかもしれないから……
2020/10/28(水) 18:13:52.23ID:v6M9tVqbd
今だと導虫があるから余裕だろ
導虫反応しない、出現や移動場所ランダムだったら笑うしかない
2020/10/28(水) 19:16:31.16ID:h9fRoAGB0
むしろクシャをリストラでカーナinでいい
水だけ古龍いないからネロかアマツ追加で
2020/10/28(水) 19:23:38.29ID:mkHblnD/p
>>301
モンス一匹ずつにそれぞれ俺の考えた最強装備作って挑むのがモンハンの醍醐味だと思ってたけど色んな考え方の人がいるんだな
俺は煮詰めればスキルが浮くなら専用のマイセット作る派だからさ大した手間でも無いし
313名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 777b-QI2P [14.8.2.0])
垢版 |
2020/10/28(水) 21:38:01.44ID:Q7+oY9Md0
ベリオクソとクソダオラはクビでいいよ
クソムーブ不人気モンスどもが
2020/10/28(水) 21:41:32.99ID:yrN/U3vC0
氷刃ベリオの時に公式Twitterで喜んでる奴らいたけど「こいつらあんなクソモンスのコンパチ来て本当に嬉しいのか?」って思ったな
実際はクソ要素はあるけど原種よりはマシだったけどさ
2020/10/28(水) 21:49:36.22ID:71ivdMVC0
クシャ3部位+ドラゴン2部位で漸く龍風封じと砲術極意が両立出来たのは画期的だったけどそもそも行く価値が無かったは
2020/10/28(水) 21:51:56.76ID:fcEPX+VM0
私の弟!諸君らが愛してくれたボルト・ゴッチは死んだ。
何故だ!?
2020/10/28(水) 22:06:43.45ID:hQjr4LD30
ゴッチはボーンで死にました
2020/10/28(水) 22:11:44.83ID:PKBdDMNN0
クシャ行こうかな→どうせ飛ぶし耳栓ストスリでええか…

ムフェトソロガンス挑戦しようとして頭が狂いそう
319名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8688-9h1t [113.158.193.127])
垢版 |
2020/10/28(水) 23:08:01.41ID:yrN/U3vC0
>>316
ガ強貫通とノックバック削りに文句を言え
320名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de04-Zh6x [119.47.16.159])
垢版 |
2020/10/28(水) 23:35:23.98ID:Ea0RL+iE0
糞ステップ体当たり画面外移動謎バリア付けるならせめて全身肉質ゼリーにしてもらわんと気持ちよくなれない
2020/10/29(木) 00:36:32.11ID:vakZ0Md30
クシャルダオラの面は2度と見たくない
2020/10/29(木) 00:36:45.93ID:DYunNSfm0
竜杭砲の当たり判定修正つれぇわ
なんか前の感覚が抜けないから根元で擦るように当てようとしちゃう
2020/10/29(木) 10:09:08.50ID:UdNuAxKA0
龍杭はコンボの締めに刺そうとしたらオーバーして刺さらない場合が増えたね
2020/10/29(木) 10:33:03.73ID:QjftgkeUp
置き龍杭砲気持ちええ
2020/10/29(木) 10:34:06.54ID:/5kOcq+vM
引き戻す動作時点での判定が無くなって範囲自体も狭くなってる気がする
強くなると困るから仕方ないね
2020/10/29(木) 10:37:55.95ID:yQzUJ1gu0
不自然だったので
327名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM67-PdFF [36.11.228.116])
垢版 |
2020/10/29(木) 11:43:18.23ID:7Z3AksqCM
狙った部位には当てやすくなったかもしれない
2020/10/29(木) 12:21:44.21ID:SAORlXa6p
竜杭砲、修正されたの?
検索してみたけど情報を見つけられぬ
2020/10/29(木) 12:31:05.55ID:yQzUJ1gu0
どこ検索してるのか知らんけど公式見れば良いのに
2020/10/29(木) 13:24:07.91ID:vGn48O9nM
引き抜きのカスダメ出たのに杭刺さってないことが増えた気はしてた
2020/10/29(木) 13:49:44.98ID:X5CIHjreF
モンスの横から刺そうとすると先っちょがいきすぎてダメなことあるね
顔面狙いとかも
2020/10/29(木) 13:55:41.23ID:0LQqphMFd
アルバ前から復帰するんだけどアルバ武器防具すっとばしてミラ行っても大丈夫か?
2020/10/29(木) 13:58:34.67ID:uCiSUZ7np
槍の根元から先に向かって杭の判定が進んでいく感じだったのが先に出現するようになってるね
テオとかネギとか頭に食い込みすぎると貫通して足や羽に刺さりやすくなった
足を通り越して腹にハナクソつけたい時は楽になったけど放射を使わなくなってから修正するとはな
2020/10/29(木) 14:09:03.27ID:DoXhSiRJ0
>>332
https://i.imgur.com/N7q7Ca0.gif
2020/10/29(木) 14:11:42.97ID:i89JCu4v0
>>332
アルバ装備は一切絡まないから大丈夫だが、
初見クリアは非常に困難という意味で大丈夫じゃないかも。
まぁ一度行ってみるといい。

あと、マルチはソロで倒してからな!
2020/10/29(木) 14:34:07.83ID:0MHjnBDK0
>>332
ガンスに関してはいらない
2020/10/29(木) 14:47:22.00ID:1LszWjTha
流石に特任救難はソロ余裕のやつしか入って来ないだろうしマルチでもいけるだろう
一人で5死したらっていうか絶対するからキャンプ待機してろ
2020/10/29(木) 15:02:37.76ID:yQzUJ1gu0
カメラザク従えたサイサリス草
2020/10/29(木) 15:02:48.50ID:yQzUJ1gu0
間違えました
340名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de04-Zh6x [119.47.16.159])
垢版 |
2020/10/29(木) 15:04:24.67ID:gBO3ok350
困ったら加護極意と火耐性盛ろうな
2020/10/29(木) 15:46:58.97ID:M3fFAyMr0
冰気殴り装備作ったけど火力あるし案外使いやすいな
距離性能をMAXにすると匠盛るスペースないから距離を2に落とすか悩んでるわ
2020/10/29(木) 16:15:43.42ID:UdNuAxKA0
ツナ缶の油を切って、コンソメポテチを砕いたものと辛子マヨとで和える
それをレタスで包んで食べるとつまみに丁度良いよ
2020/10/29(木) 16:16:37.64ID:UdNuAxKA0
ごめんみす
2020/10/29(木) 16:32:55.07ID:/wE+fJ/eM
旨そうだなやってみるわ
2020/10/29(木) 16:35:53.95ID:+F4l8COM0
マヨ苦手なんだが少量のワサビ醤油でもイケそうだな
2020/10/29(木) 17:27:57.35ID:BGwL3qf4M
今まで他の武器種でここぞと言う時に忖度ひるみであーだこーだって書き込みを鼻糞ほじりながら いや炙りながら見てたけど
なるほど竜杭砲を華麗に避けやがる
2020/10/29(木) 18:22:37.17ID:JAVSQjOA0
アーティア重ね着中々悪くない
金ピカ塗装したらスリムなガンキンだワ
2020/10/29(木) 18:22:49.12ID:uCiSUZ7np
ハナクソも確定ポインヨでつけようとすると決まって突き刺しで忖度怯みしてただろ
349名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c77d-1WjG [36.3.87.122])
垢版 |
2020/10/29(木) 18:30:43.05ID:DeirqsfV0
何回もエスカトんでぶっ飛ばされて最終的に特殊ベリオのやつで殴りガンスして倒したわ
ミラもネギガンスで殴ればいい?
2020/10/29(木) 18:48:58.96ID:1LszWjTha
何で殴るか考える前に20回くらい死んでこい
2020/10/29(木) 18:55:47.35ID:JAVSQjOA0
ネギガンスで挑む前例は聞いたこと無いけど殴り自体は通用するな

スキル積んでも2~3発で死ねるから回避極めないとだけど
2020/10/29(木) 18:56:14.76ID:M3fFAyMr0
>>347
スチームパンクな重ね着は
ガンスやチャアクみたいなギミック武器が似合うな
2020/10/29(木) 18:57:21.25ID:M3fFAyMr0
>>352
アーティアとアークロック間違えてたわ(´・ω・`)
2020/10/29(木) 20:19:26.08ID:6Dd1XquSa
これから鼻糞スタイルする人は回復のハザクかスロットのゼノヘムタ選べばいい感じよね
2020/10/29(木) 20:40:33.44ID:A32RpYAe0
超越発動させないと切れ味に難があるからヘムタより覚醒のほうが自由度は高くなるな
今なら覚醒ガンスも超越発動させれば切れ味少なくていいし防御XXXとかできるんじゃないか
2020/10/29(木) 20:42:31.27ID:OLH0/NeRa
放射ガンスで炙るなら覚醒武器で屍套龍の霊脈付けてゾンビ仕様で遊んでるわ
放射は砲術5スリンガー5集中3増弾付けて後は自由やし
2020/10/29(木) 20:47:28.20ID:+F4l8COM0
ハザクで回復増やせるって見る度に思うが、覚醒放射で回復間に合うような減りなら過剰だし、覚醒で間に合わないような減りなら秘薬飲む体力じゃないか?
頻繁に被弾する腕であと一発食らったらアウトまで回復放置するんか?
2020/10/29(木) 20:49:07.27ID:DoXhSiRJ0
なあもう業物で砲弾も節約しないか?
359名も無きハンターHR774 (アウアウエー Saea-1WjG [111.239.188.97])
垢版 |
2020/10/29(木) 21:00:16.60ID:6Dd1XquSa
>>357
さあそんなのは知らんよ
放射で差別化するならハザクは回カスに逃げ道があるってくらいじゃないの
2020/10/29(木) 21:10:15.64ID:A32RpYAe0
過剰もなにも被弾後全回復or即死ライン回避するまでにドレインする回数が減るんだから意味はあるだろ
それに覚醒のCCとスピサのAAでそこまで積めるスキルに差がないんだよな
2020/10/29(木) 21:20:21.62ID:+F4l8COM0
被弾後の回復で考えたらゾンビでいいんじゃないか?
活力剤とかも併用すればすげー回復するって聞いたが、被弾中や拘束中も回復する分こっちの方が差別化されてそうに思うんだが
2020/10/29(木) 21:22:41.52ID:M3fFAyMr0
放射なんてどうせスキルも覚醒能力枠も余ってるんだから好きなようにしたらいいと思う
自分は覚醒放射でスロット4を1つに斬れ味Vをたくさん並べてるわ
ガードからガ突き溜め砲する時に弾かれる心配もないのが精神衛生上良い
2020/10/29(木) 21:23:36.82ID:A32RpYAe0
回復速度UPはテンタ腰γで勝手についてくるから覚醒でもスピサでもデフォじゃない?
超回復のことならそれこそ回復カスあるから微妙だし…
2020/10/29(木) 22:04:16.96ID:iD6EC0TMM
儀式面倒なのと鼻糞一択の状況が悪かったのとマスター補正を鼻糞に吸われたのが悪かっただけでナナとかめんどいモンスターを封殺できる鼻糞は今なら嫌いじゃないわ
2020/10/29(木) 22:16:19.60ID:+F4l8COM0
「手段の一つ」って程度なら放射は嫌いじゃないなって俺も思った
砕光来るまでの肉質関係なく鼻糞炙り棒以外は舐めプ扱いだった時はクソクソ言いながらやってた
366名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 777b-QI2P [14.8.2.0])
垢版 |
2020/10/29(木) 22:34:19.27ID:bAicqlR30
殴りガンスもいいがたまには鼻クソ部屋でも立てないか?
2020/10/29(木) 23:01:36.41ID:6Dd1XquSa
王カーナの5way氷柱をバクステで駆け上がり空中叩きつけ→正面向いて空中叩きつけ→着地なぎ払いまで決めるとエクスタシー
回避装衣に飛燕入れてたら空中叩きつけで700以上出てて気持ち良かった
2020/10/30(金) 00:10:08.90ID:Idva+Z+VM
カーナの滑る白床最初はうざったかったが今ではいいアクセントに感じる
波状氷柱ブレスや凍結ブレスの時白床あったらジャンプ切り上げで頭飛び越えて反対側から叩きつけ薙ぎ払いまで決めると最高にカッコいい(強いかは知らん)
2020/10/30(金) 02:43:21.86ID:2uM2QRG/a
杭の判定根本消えて先端のみになってるけど持続は前と変わらないぽいな
刺しや引きが外れてもモンスターが杭のあった範囲に戻ってくると途中から多段ヒット始まるわ
2020/10/30(金) 02:50:20.64ID:9HdPHbRy0
>>368
いーやgmだね
滑走が短か過ぎてジャンプでない時ある時点で
2020/10/30(金) 03:59:48.67ID:vdzySI4O0
スライディングも「スティック入れっぱの場合のみ」みたいな任意操作とかだったらまだ許せた
一瞬しか入れずに踏み込んだだけでツルツル滑るとかアクションゲーやった事あんのかレベル
一部の壁も滑るし新大陸はローション塗れ
2020/10/30(金) 05:02:46.98ID:YAmGwOsg0
装備マイセット224登録できるようになりました!ただし全部横並びな!!!
調査クエスト一括削除できるようになりました!ただし登録してあるやつ以外全削除な!!!
を真面目にやってるんだもの
ゲームなんてやったことないさ
2020/10/30(金) 10:30:19.77ID:3b+vFH4KM
うるせーちゃんと属性遊びしろ!
2020/10/30(金) 10:31:56.04ID:XTKjuHqq0
調査クエの削除は頭悪い
375名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c77d-1WjG [36.3.87.122])
垢版 |
2020/10/30(金) 11:17:14.48ID:F7iDKKeF0
ミラをやっとの思いでネギガンスで殴り倒したんだけど
ミラガンスこれ生産段階でネギガンスこえてね?どうせ2パンで死ぬし回復カスタム意味ないしで武器を作るか頭α作るか迷うわ
376名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf6e-UvGa [118.241.248.195 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/30(金) 11:29:04.56ID:SMQ8Gf2q0
>>357
金爆金王使ってなかったの?そんなんじゃだめだよ
377名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de04-Zh6x [119.47.16.159])
垢版 |
2020/10/30(金) 11:36:58.59ID:SqODIUng0
ミラガンスは武器倍率が全武器中最大値の最強武器だから安心しろ
2020/10/30(金) 12:18:43.67ID:xgmi7stQ0
不動金爆は被ダメと与ダメの収支をみてギリギリまで砲撃するのおもしろかったな
脳死扱いされてたけどなくなると寂しいものだ
2020/10/30(金) 12:24:14.77ID:XTKjuHqq0
金玉回回回
2020/10/30(金) 12:36:43.89ID:zdlWTdlOd
金爆悔悔悔
2020/10/30(金) 12:37:13.78ID:xTjcROmi0
>>375
防具は本体殺らなくてもぶんどり猫に材料取らせたり大砲ぶち当てて翼壊したりでそのうち作れる

武器は手元にある種火を足蹴にしてゴミ箱に投げ捨てても何一つ後悔しない性能だから真っ先に作っても良いレベル
2020/10/30(金) 14:11:41.39ID:ykKu4HM20
今まさに目玉2個だけある俺にタイムリーな話題だな。。

いいんだな!作っちゃっていいんだな!?
383名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8688-9h1t [113.158.193.127])
垢版 |
2020/10/30(金) 14:14:51.96ID:vdzySI4O0
>>376
ワールドで溜め放射はほぼ使ってなかったわ
弱特渾身が強すぎた
384名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8688-9h1t [113.158.193.127])
垢版 |
2020/10/30(金) 14:23:43.64ID:vdzySI4O0
>>382
会心カスタムと見切り2でマイナス会心消すだけでも種火の超会心3とほぼ同等、むしろ微妙にミラの方が上の火力
ミラに会心100超会心3まで入れれば種火の1.4倍って事だな
2020/10/30(金) 14:47:54.63ID:XTKjuHqq0
(金爆は拡散ですよ…)
2020/10/30(金) 15:15:18.71ID:Mfi5c6BH0
王ハザクの時に金王回回回とか結構評価されてた記憶がある
金爆はチクボンで普通に強かったな
王ネギは金爆で遊んでた気がする
2020/10/30(金) 15:15:30.64ID:RR9BK/d9d
やっと強化できたけどこのミラガンスの使い心地…ガイラ毒愛用勢にはたまらんな
2020/10/30(金) 16:19:58.24ID:+Vl3yXaq0
いつものTSC
エリアルガンスやばいね
https://youtu.be/9kbKZjP9MI8
2020/10/30(金) 16:24:30.77ID:3b+vFH4KM
ガン?ランス?
2020/10/30(金) 16:26:53.25ID:/mSdjV9u0
もはや盾+片手で振り回す大剣
ニードル射出機構もあるよ!
2020/10/30(金) 16:46:47.03ID:vdzySI4O0
なお盾はほぼ使われん模様
やゴ削
2020/10/30(金) 16:51:57.46ID:ybVqDGXU0
ガンガン殴るランスですよ?
2020/10/30(金) 18:41:56.02ID:+rtWLMEX0
早送りみたいで草
2020/10/30(金) 18:51:25.18ID:ATuP590n0
1分だろうと50分だろうと宇宙レヴェルで見れば誤差
395名も無きハンターHR774 (スフッ Sd72-1WjG [49.104.2.34])
垢版 |
2020/10/30(金) 19:34:00.05ID:RR9BK/d9d
ガンランスが盾を捨てたらどうなる?

モーションは遅くなった太刀みたいになりそうやな
2020/10/30(金) 19:51:05.41ID:u8KM9iIW0
遅い双剣だろ
あれを両手に担いで乱舞するんだ
2020/10/30(金) 19:58:16.53ID:Q3V7fASIa
DDFFのガーランドかな
2020/10/30(金) 20:05:48.68ID:ISIkKkqh0
通常型「左右交互に砲撃速射ですね」
放射型「二本束ねて溜めて射程二倍(謎理論」
拡散型「乱舞の締めに竜撃砲」

竜杭砲「刺した1つ目を2つ目で更に押し込め!!」
2020/10/30(金) 20:07:59.40ID:RR9BK/d9d
ハンター両肩脱臼不可避
2020/10/30(金) 20:32:50.05ID:1UToZmsr0
ダクソ3の双大剣みたいにしようぜ!
2020/10/30(金) 20:49:31.01ID:TX7LoIhZp
あれモンハンに欲しいよな
重量感とかモーションとか対大型モンスター感ある
2020/10/30(金) 20:50:47.15ID:ybVqDGXU0
むしろ、ミラガンスが実装されてからガード型を使い出した自分としては
盾がなくなると困りまする
2020/10/30(金) 20:54:09.71ID:0VIgP5dK0
盾は捨てるくらいならガンランスと一体化させよう
「記録者名、ゴッチとでも名乗っておこう」
2020/10/30(金) 21:13:21.77ID:p+P8D/l80
初心者で申し訳無いのだけどエリアルガンスって何の攻撃してるとこなの?
2020/10/30(金) 21:21:23.26ID:xTjcROmi0
段差でバクステして叩き付け連発してピョンピョンしてるところだヨ
2020/10/30(金) 21:27:48.66ID:L9x6YsJv0
段差へバクステ→空中R2の叩きつけ→バクステ→叩きつけ→
高倍率の叩きつけを繰り返しつつ乗り値もたまる
2020/10/30(金) 21:53:07.82ID:vdzySI4O0
ついでに飛燕が1.3倍だから普通の叩きつけよりかなり火力が出る
2020/10/30(金) 21:56:56.53ID:p+P8D/l80
ありがとうーダンサにバクステしたことなかったわ
2020/10/30(金) 22:07:11.61ID:5pbGhYoh0
イベネギとか手頃な段差あるからやりやすいぜ
2020/10/30(金) 22:53:11.72ID:OK6COvVI0
叩きつけ連打は出せる機会は多いんだけど
弱点を的確に叩けないから結局微妙だったりする
411名も無きハンターHR774 (スフッ Sd72-1WjG [49.104.2.34])
垢版 |
2020/10/30(金) 23:08:22.20ID:RR9BK/d9d
>>401
r1突進突きしかしないやつでてきそう
見方にも吹っ飛ばしありそう
412名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d255-Gduf [125.204.92.132])
垢版 |
2020/10/30(金) 23:08:37.37ID:V5a+P5kS0
バクステを大バクステの入力にするとちょい速くなったりする
2020/10/30(金) 23:27:58.96ID:jdyd+Cvq0
滑る靴履いて薙ぎバーストだけで戦いたいわー
2020/10/31(土) 01:01:40.45ID:jD41N5zWa
空中薙ぎバーストは当たってる感ないし横に広がるし…
2020/10/31(土) 01:24:15.59ID:mdj00jX2M
爆竹撒いてる感
2020/10/31(土) 01:41:43.01ID:V7ydCTzT0
ばら撒くせいでハナクソに当たらないっていう
2020/10/31(土) 01:56:25.02ID:vMtkdXMU0
ミラガンランス作ったけどやべぇねこれ。。ぶっ壊れだわ。。殴りも強いしフルバもいい。さらに杭が半端ない。。最初通常って聞いてガッカリしてたが、通常最高だ〜
418名も無きハンターHR774 (アウアウエー Saea-UMza [111.239.189.126])
垢版 |
2020/10/31(土) 02:03:52.59ID:agsxQ598a
空中フルバーストは根本から当てるとよろし。
一応凪払い判定も有るのでほぼ密着状態から打ち込む事を心がける事と着地ぎわに出してそのまま杭に移行すると劣化砲撃とは言われなくなるはず。
因みに滑走後に△ボタンでジャンプ切り上げで高く上がらず×ボタンでショートジャンプからの低空フルバも覚えるとモンスターの軌道にこちらから合わせ易くなりますぜ。
419名も無きハンターHR774 (アウアウエー Saea-UMza [111.239.189.126])
垢版 |
2020/10/31(土) 02:11:42.67ID:agsxQ598a
書き忘れで連投失礼します。
残弾ゼロなら滑走ジャンプ切り上げ後に○ボタンで通常弾リロード込みの叩きつけ出来るので地上フルバにも移行出来ますぜ。
もっと通常弾をみんなで垂れ流しましょう。
2020/10/31(土) 03:40:14.51ID:V7ydCTzT0
補足するとR2でもリロ叩きつけにできる

低空フルバも知ってはいるんだがな…
空中に飛び上がってしまったと理解してから、なぎ払いのみならヒットしつつ回避できると判断できるかっていうと俺には微妙なライン
大きな隙なら叩きつけフルバなぎ払いでいいかって気もするし
被弾覚悟で撃つなら杭まで含めればかなりいい火力なんだがなぁ
あと結構前に調べたから今は違うのかもしれんけど、低空だろうと高空だろうとなぎ払い部分に飛燕が乗らないのバグとしか思えない
2020/10/31(土) 03:53:29.94ID:V7ydCTzT0
ちなみに飛燕の検証は半年くらい前
地上なぎ払い、飛燕なし空中フルバなぎ払い部分、飛燕あり空中フルバなぎ払い部分が全く同じだったはず
別に空中叩きつけと違って滑空着てても主軸にできるようなモーションじゃないから飛燕なんていれないけどさ…
2020/10/31(土) 04:15:34.38ID:BCU0JWzAp
誤って滑ったときの苦し紛れ以外で使わないからな
攻撃のあと無防備だし杭にしか繋げられないし
空中フルバからリロ叩きつけに派生できたらやっと使うかなってくらい
2020/10/31(土) 10:27:57.26ID:OFKRxg3wa
空中フルバリロ叩きつけフルバとかロマン溢れるな
2020/10/31(土) 10:33:39.84ID:ek8pgH5ia
クラッチ降りからの叩きつけは、高さある程度ないとできないですか?
動画でしているの見てますが、自分じゃできなくて。

トレーニングの車だと、頭に行った場合だけ、着地ギリギリで出るのですが、タイミングがシビアですね。
2020/10/31(土) 10:55:01.77ID:qgPzT16Cd
>>424
ある程度の高さが必要
自分はネギとかアルバぐらいしか使わん
あと長押しでOK
2020/10/31(土) 11:43:54.98ID:1oEIk5ZZ0
滑空着れば無理矢理できるよ
2020/10/31(土) 12:38:46.49ID:pdm5nxdU0
>>425
ありがとう!
長押しでよかったんだ...

>>426
なるほど。
装衣は滑空とアサなので、狙ってみます。
2020/10/31(土) 12:49:08.33ID:TZYg3kqC0
段差であれだけ早く叩きつけ出来るんだからジャストラッシュさせてくれたら良いのに
2020/10/31(土) 13:12:35.69ID:1zXSCWX7M
特定の部位に刺せると威力が上がるジャストハナクソを実装します
430名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d685-jezt [153.200.73.251])
垢版 |
2020/10/31(土) 13:46:51.22ID:4BIFfWdI0
クラッチひるみに滑空叩きつけフルバ龍杭は今作1番のロマン技
2020/10/31(土) 13:55:35.84ID:mdj00jX2M
不安定な空中で出来るんだから地上でもできるはず
てってれてってってってってっ
2020/10/31(土) 14:45:24.30ID:JJ3v3Jx/0
マッスルγにマフラーの変態がミラガンスでミラのブレス封殺してて笑った

カッコいいじゃねぇか……
2020/10/31(土) 14:52:51.28ID:Pb5cNQH/p
フルバ厨だから隙あらばフルバ狙うけどミラガンス強すぎて叩きつけで怯んでフルバ当たんねえ
2020/10/31(土) 14:57:08.50ID:ripIeMU40
杭刺す時もそうだよな
凪払いで怯んでスカ
叩きつけ凪払いで前に出過ぎてスカ
ぐぬぬ
2020/10/31(土) 15:48:45.20ID:mdj00jX2M
自己犠牲…それが彼の務めだった
ガンランスの潔白を証明するためにザ・ゴッチは削り殺されなければいけない…
汚名を着せられたまま削除される
自らのスレ民の手によって公に――
スレでは時代錯誤のガード厨として…
開発ではガード持ちでありながら肉質無視の砲撃を撃ち込んだ厄介者として…
表の世界史にお手軽武器使用者として永久に記録される
誰にも理解されないまま…それが――
ザ・ゴッチの最後のミッション
彼は見事にミッションを全うした

これは――
テンプレには記録されない
誰にも伝えられることのない
あなたの心だけに残す 彼の――
デブリーフィング(帰還報告)
全てはガンランスの為
未来ある回避ガンサーの為
名誉も命も捧げた
彼こそが英雄よ
彼こそが
真の――
愛銃槍者(ガンランサー)
436名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp27-Gduf [126.156.7.200])
垢版 |
2020/10/31(土) 15:50:18.68ID:ImCOV3/Fp
愛銃槍者(ガンランサー)まで読んだ
2020/10/31(土) 16:23:48.01ID:8sZZNsxsd
チクボンはセックスだ!
2020/10/31(土) 16:24:52.65ID:84uVgMWy0
オレのガードはレボリューションだ!
2020/10/31(土) 17:23:58.34ID:V7ydCTzT0
ハナクソはオナニーの強制だ
2020/10/31(土) 17:40:18.81ID:7MRYN7qva
>>436
しっかり最後まで読んでた
2020/10/31(土) 18:31:55.70ID:Lms+fDKeM
俺は女だ!
2020/10/31(土) 18:48:21.03ID:Pb5cNQH/p
ゴッチたしかドスかP2くらいからスレを守護してる由緒正しきガンランサーだもんな
下手すっとその辺のキッズより年上
2020/10/31(土) 19:20:34.13ID:xe9O1sBp0
ゴッチの装備も盾が細長いドス系統のアイアンガンランスだな
ちゃんとガードすれば勝ててた時代の遺物よ
2020/10/31(土) 19:22:48.90ID:R3oAhoCx0
戦斧型の盾はいいぞ
2020/10/31(土) 19:27:47.62ID:pydchyieM
ドスのアイアンガンランスの鈍いような高いような金属の音思い出す
竜撃砲すげえ!あんま強くねえ!切れ味減る!弾かれる!
全ては遠い昔
2020/10/31(土) 19:36:00.73ID:BCU0JWzAp
まさかミラガンスでも竜撃砲やるやつがしかもけっこういることに驚く
今まで放射でやってたのが通常に変わっただけなんだろうけど
2020/10/31(土) 19:53:20.68ID:FFeSCJIT0
未だに寝起きドッキリと言えばガンスみたいな感じで譲ってくる人がいるから期待に応えて打つときはある
打ちながら違うんだよ大剣くんきみの真溜めはこれの数倍の威力があるんだよって心の中で叫んでる
2020/10/31(土) 20:09:00.05ID:U+aBkwVv0
昔みたいに1ヒットじゃないもんな
王カーナの瀕死睡眠はぶっ飛ばせないからとりあえず爆弾おいて竜撃砲撃ったりはするね
2020/10/31(土) 20:20:40.17ID:dm/ZrGN+0
昔みたいに…?妙だな…
450名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8688-9h1t [113.158.193.127])
垢版 |
2020/10/31(土) 20:26:00.20ID:V7ydCTzT0
>>447
ガンランスがやるとしてもなぎ払いでいい、なんなら寝起きなら叩きつけにすら劣るんじゃないか?
2020/10/31(土) 20:55:11.62ID:FFeSCJIT0
>>450
まあそうなんだけどそれわかってる人は逆にガンスにドッキリを任せないっていうね
大剣担ぎながらわざわざこっちを待ってるってことは竜撃砲を求めてるんだろうなぁって
2020/10/31(土) 20:57:57.72ID:U3LK7eFFd
野良救難してたらゴッチって名前のガンサー入ってきて草

ギルカみたら称号が背中で語るマッチョでさらに草
2020/10/31(土) 21:08:15.41ID:jD41N5zWa
俺は寝たら薙ぎ払いだけど多分竜撃砲の方が盛り上がってる
マルチで他のガンスの人が竜撃砲で起こしてても気にしないかな
2020/10/31(土) 21:11:19.10ID:6kQsZBfla
倍加の効率悪いだけで(ハナクソ込み拡散なら)ダメージ自体は出るのでまあ
砲術無しなのに率先して構えるようなやつはまあうん
2020/10/31(土) 21:19:16.82ID:J3Sr80Ytd
ミラは頭へのダメージ効率はスラアクが断トツと出たな
他武器で破壊王3付けてようやく破壊王無しのスラアクレベルになる
だが死にやすい、加護5付けてても。
慣れてるスラアク3人とかだったらしっかり順番待ちできるし、ぶっ飛ばしだって優先的にきっちりやるから早くクリアできるけど、安定させるためには一人ヒーラーほしい

総合力を見ると操虫棍、双剣、太刀、あとは片手(非ヒーラー)がミラに使える武器種
この辺は紫ネームでもスキル吟味してる
ランスはガード型も回避ランスも微妙に取り回し悪いからラス1とかの穴埋めじゃなきゃ基本的に承認してやらない

逆に寄生気味になるのは大剣(回避性能無し)、チャアク、ハンマー、笛、ヘビィ、ライト、弓 ガンス
ここはランク高い黄ネームでも即蹴り安定

ハンマー使ってる奴なんて終始傷つけしかしなかったな
とにかくミラで遠距離武器は論外、回転ブレスで確定で乙るから入れるだけ無駄
2020/10/31(土) 21:20:34.67ID:iJuQ8wnb0
どうせ寝爆してもしなくても大した差ないし気持ちよさ優先でいいっしょ
2020/10/31(土) 21:20:57.50ID:qnLG5jyp0
救難信号で申請許可オンにしてる男性って、、、
2020/10/31(土) 21:22:53.91ID:wUODrhD3d
>>457
なんや、喧嘩うっとんのか?アマ
2020/10/31(土) 21:33:35.09ID:xe9O1sBp0
>>456
俺もこれ
ガンランスは見た目で使ってる部分がでかいしな
心置きなく撃てる時は撃たせてもらう
2020/10/31(土) 22:06:46.92ID:ripIeMU40
竜撃砲さんって存在をモンスターが寝に行った時にふと思い出すんすよ(言い訳)
樽爆Gを竜撃砲で着火したくなる……うずく……(本音)
2020/10/31(土) 22:56:08.91ID:SqVsvt+Rd
放射Lv7まだですか
462名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 777b-Dn3e [14.8.2.0])
垢版 |
2020/10/31(土) 23:00:59.72ID:Fbu65qyR0
鼻クソはラージャンとかには有効だもんな
2020/10/31(土) 23:54:45.48ID:g1n1YfRa0
固い腕に竜杭刺さって4ダメとかなるとイラつくラージャン
2020/10/31(土) 23:58:29.98ID:E7Ywyxm70
ハナクソ炙りあるから他よりマシと言えど猿の分際で肉質カチカチなのがイラっと来る
2020/11/01(日) 00:37:51.21ID:lq2Y1oxQ0
ガンススレと間違えて本スレで書き込んじゃってたのでこちらでも
クソゴリラには放射が相性良いんだろうか?
数レス上に丁度ゴリラ関連のレスがあるけど、今練習してるけど溜め砲撃の間に攻撃喰らいまくってガン萎えしてる
心眼入れて拡散でやったろうかと思ったけど射程と突きが相性悪いよって教えて貰ったんだがここのガンサーは放射派ですか?
無理に溜め砲撃しない方が良いんかな、ダメが全然違うけど
2020/11/01(日) 00:43:42.30ID:8jsD9BzF0
>>465
一番楽なのは放射溜め
被弾多すぎなら動き覚えられてないから、慣れたら攻撃できるタイミングとか分かってくるんじゃないかな
ラージャンはガード型がキツいので回避型推奨
2020/11/01(日) 00:51:42.42ID:lq2Y1oxQ0
>>466
ありがとうございます!
やっぱり放射が楽なのかぁ
動きは太刀とかだと見切りしやすいんだけど武器が変わるとてんでダメだ…覚えきれてない証拠、見切りに頼ってる証拠だな恥ずかしい

回避メインで練習してみます、早い回答ありがとうでした!
2020/11/01(日) 00:57:14.50ID:8jsD9BzF0
>>467
ミラとかもそうなんだけど、留まって攻撃し続けようとしすぎると被弾するので、ちょくちょく敵の射線ずらすの意識したらいいかもしれないです
2020/11/01(日) 00:57:38.34ID:waQJ2dm70
まずは放射で通常砲撃を安全に当てることを意識して
いけそうな隙を見つけたらそのまま砲撃→溜め砲撃って繋げるといいね

基本後手に回って相手の攻撃を避けてから砲撃する感じかな
ハナクソはお尻につけて相手の正面には立たないように
見切りができるなら相手の動きは見てるハズだから慣れてないだけだと思う
2020/11/01(日) 01:04:31.38ID:lq2Y1oxQ0
>>468
あ!たしかに留まって撃てるだけ撃つ感じのスタイル!これがダメなのか
1回放射、回避して砲撃→放射 みたいな感じで少しずつ動くイメージですかね?
見られてないのに見られてるようなアドバイス貰ってびっくりwwわりといるのかな、俺みたいなの…
ありがとうございます!
2020/11/01(日) 01:08:58.40ID:lq2Y1oxQ0
>>469
的確なアドバイスありがとうございます!
まずはただの砲撃で練習、動きに慣れたら溜めを絡める
なるべく相手の攻撃後にこっちの攻撃を仕掛ける

とりあえず隙あったら砲撃したろ!ってくそにわかムーブしてたからなぁ……ほんとガンサーの顔に泥塗るようなプレイでお恥ずかしい限り
ありがとうございます!
2020/11/01(日) 01:14:14.70ID:waQJ2dm70
今は殴りがブームだから以前ほどのシナジーはないけど
本来ガンスは数が増えれば増えるほどハナクソ誘爆の火力が上がるから
どんどんガンス人口が伸びて野良で会える機会が増えると嬉しいね
473名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de04-Zh6x [119.47.16.159])
垢版 |
2020/11/01(日) 01:26:15.91ID:7XuprUxT0
鼻糞人口は増えなくてもいいよ...あんなのストレスの塊だし...
2020/11/01(日) 01:30:54.22ID:waQJ2dm70
君は多人数ハナクソフルバを経験したことがないのかもったいない
あれを味わってしまったら殴りなんて地味でやってられないぜ
2020/11/01(日) 01:32:18.00ID:8jsD9BzF0
>>470
そんな感じですね
射線ずらす回避のあとは別に攻撃に繋がらなくてもオッケーです
476名も無きハンターHR774 (アウアウエー Saea-UMza [111.239.188.227])
垢版 |
2020/11/01(日) 01:38:25.99ID:EZF36XEBa
そのうち起爆竜杭使われなくなる事を恐れたカプコンがハナクソコンテストを開催して優秀賞として放射7ガンス先行支給するかもしれないぞ。
2020/11/01(日) 01:54:38.21ID:P9C5MVA30
ガンス久しぶりで龍杭リロードで何回も使えるようになったんか?さっき何度でもリロードで刺せまくれたからビックリ。
2020/11/01(日) 02:27:09.79ID:7oc2iIv+0
あー、おそらく、あいまいな記憶の中で 竜杭砲 と 起爆竜杭 が混線してますね

ワールド初期からあって、ノーマルリロードさえやれば何度でも刺せるのが竜杭砲

アイスボーンから実装されて、スリンガー弾を持った状態で抜刀中に
L2+△で起爆竜杭装填をする事で、スリンガーワンセットにつき1回だけ刺せて
モンスに刺さりっぱなしになって砲撃でボンボン誘爆するのが起爆竜杭
2020/11/01(日) 02:33:19.06ID:ULWkMnt10
4人でハナクソ龍撃砲やった時の爽快感は凄かった
キリンの頭弾けるかと思ったわ
2020/11/01(日) 02:37:24.91ID:aTPOvySRr
??
2020/11/01(日) 02:37:35.72ID:GeC+FTzJd
みなさん大変お待たせしました!
アイスボーンファイナル大型アプデ対応!武器ランキング完全版!
サービス終了まで覇権確定のドラゴン装備一式!!

さ ら に ! !
ミラ武器の能力も加味してさらにランキング一部変更致しました!

あらゆるパターンを試したので非常に信憑性高いランキングになっています! 

※特に虫棒はミラの頭にクラッチ攻撃してるだけで頭部完全破壊出来るスラアクとの2強に昇格!!

初 心 者 必 見 !
ではどうぞー!


SS 虫棒 スラアク 
S 片手剣 双剣
A 大剣 ハンマー 
B  太刀 ヘビィ 弓
C ガンス ランス チャアク 笛 
D  ライト  

★ランク表 

SS〜異次元の強さ     勝利は約束された!
S〜かなり強い       勝利大幅アップ!
A〜平均以上の強さ     勝利アップ!
B〜良くも悪くも普通な武器   最悪まあ、ええよ
C〜使う奴いるのかわからん武器   使ってる奴久しぶりにみた、縛りプレイしてんの?
D〜何の取り得もないクソ武器   お前なんでその武器で来たの?
2020/11/01(日) 02:38:21.41ID:rIAFgZp90
1年もの間竜杭砲にはハナクソが詰まって封印されてたからな…
483名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8688-9h1t [113.158.193.127])
垢版 |
2020/11/01(日) 03:45:11.22ID:7vcdAT5Q0
>>478
変な書き方は置いておいて、L2+△で装填できる派生なくね?
クラッチ構えからはL2+◯△だし、派生させるならL2+◯だろ
484名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 777b-Dn3e [14.8.2.0])
垢版 |
2020/11/01(日) 08:40:13.75ID:BwGXXlNa0
殴りフルバミラガンス4人でミラをボコボコにしてる動画観たけど凄いな
ミラがかわいそうに思えるレベル
2020/11/01(日) 09:26:03.49ID:8Yxx69a90
ミラガンランスカスタム強化何にしてる?
486名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8fae-7JgK [182.21.67.185])
垢版 |
2020/11/01(日) 09:36:04.95ID:K4gDpfon0
回復会心 余った1枠に属性
2020/11/01(日) 10:22:16.44ID:/5nfmt4p0
回復会心か会心2くらいしか選択肢ないよな
2020/11/01(日) 12:43:56.16ID:A6km+0sUr
スロット付けてたけど会心に変えた方が良さげか
2020/11/01(日) 12:53:24.84ID:eQ5nyi7q0
スロはどうしても快適スキルもういっこ入れたいわけでない限り会心の下位互換だからなー
2020/11/01(日) 13:12:38.24ID:F/sDFXLJ0
砲撃両立ならスロットもあるんじゃない?砲撃最大レベルが5で1スロ枠欲しくなる事あるし
2020/11/01(日) 13:13:17.70ID:F/sDFXLJ0
砲撃じゃない砲術だ(´・ω・`)これもミラって奴のせいなんだ…
2020/11/01(日) 13:14:29.43ID:ZUAct8t80
砲撃とかしないでしょ
2020/11/01(日) 13:22:01.71ID:sHsVfRFbM
○○○
2020/11/01(日) 13:38:08.41ID:BH0ojuzap
それでもどうせ火力積むなら会心+10%より効率いいのないから砲術いれようが会心がいいよ
砲術以外に火力スキル積まないならスロでもいいけど1スロはマム足にも空いてるし別に困らない
2020/11/01(日) 13:50:05.05ID:o81Nd01L0
投石重視してシルソル腕か超会心とってマム脚かだけどどのみち1スロ空いてるっていう
2020/11/01(日) 14:56:32.51ID:F/sDFXLJ0
後はミラ用に砲撃手を4スロ1個でなく1スロ2か所とか、砲術型で導き用に地学付けるとか一応選択の幅が無いわけでもない
スキルの底上げでは限界あるから武器で会心上げるのがベタだけど完全一択でもないと思うよ一応ね
ただこれカスタム枠の話だから着替え考慮すると武器2つ用意するか鍛冶屋往復させられるんだよなw
2020/11/01(日) 15:32:37.41ID:SqH2E8tNM
スロットカスタム使いたいなら複数用意するのがベストだよ
オレも古来よりそうしてきた
2020/11/01(日) 16:53:44.63ID:7vcdAT5Q0
実装初期ならまだしももう約1ヶ月だからな
眼余ってるだろ
2020/11/01(日) 18:38:42.11ID:pcsZVpxZ0
悩む位なら全部作ればいい
他の武器も作りまくってるからミラ武器だけで40本位あるわ
2020/11/01(日) 18:52:05.05ID:7vcdAT5Q0
ムフェトやマムの体から出てきた武器を磨いたり手入れさせられ、今度はミラ素材しか持ってこないハンターに加工屋のおっちゃんは何を思うのか
一番かわいそうなのは既製品を売るオバちゃんだが。あの店使った奴いるのか?
2020/11/01(日) 19:27:23.79ID:F/sDFXLJ0
眼はどうとでもなってるんだけどね。問題はカスタム素材で導き面倒くさいでござる
んで整頓も面倒くさくなって最近は作りっぱである

既製品は1度だけ素材ケチるために買ったなぁ。上位〜G級半ばまでなら利用する場面あるんじゃね
一発生産が無理でも強化ならすぐ作れるケースがあるから、狩りの手間が減らせる可能性はある
2020/11/01(日) 19:29:25.42ID:JRlHgXOx0
装衣改良してもらったから…
2020/11/01(日) 19:33:55.70ID:F/sDFXLJ0
書いてから思ったがその場で大本作れば既製品買う意味ないよね。材料アレだし
素材がギリギリ足りない→ケチれば作れる→大本素材すらケチるというスパイラルにハマれば買うよ俺みたいに
…(´・ω・`)なんだろうこの引っかかった感、運営の罠か
2020/11/01(日) 20:10:10.44ID:LNmdR5JGM
龍骨武器は買ってもいいと思う
とはいえ今さら龍骨派生武器なんて使わないだろうが
505名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de04-Zh6x [119.47.16.159])
垢版 |
2020/11/01(日) 20:35:34.94ID:7XuprUxT0
杭の調整が「刺さってほしくない所に刺さる」から「どこにも刺さらない」になってホントつれえ
2020/11/01(日) 20:40:32.18ID:ULWkMnt10
ガンスは常に強化と弱体化がセットだな
2020/11/01(日) 20:49:36.43ID:t2aGvAjK0
強くしないでくれと仰るので
2020/11/01(日) 21:17:11.26ID:DR5/EexD0
永遠に揶揄され続けるレベルで宮下の罪は重い
2020/11/01(日) 21:19:55.65ID:7vcdAT5Q0
砲撃が味方ぶっ飛ばすのが当たり前だった時期なら、にわかが来て評判落とすからやめろって理屈はわかる
実際ミラガンスで竜撃砲パなす奴いるし
今でも全体的な調整をそのスタンスでやってたらガイジだけどな
2020/11/01(日) 21:23:16.15ID:ULWkMnt10
ていうか「仕様」の一点で考えると純粋な弱体化か
実際ミラガンス以外はただ弱体化しただけだし
2020/11/01(日) 21:40:23.75ID:lZvyxnj60
みんなはドラゴン頭はα?
どっち作ろうか迷う
珠はいいやつあんまり無い
2020/11/01(日) 21:43:04.43ID:cXGLSRwR0
ゴッチ忘れて回避型でええねん
回避ミスっても加護お祈りで何とかなるw
2020/11/01(日) 22:02:57.42ID:7vcdAT5Q0
ガード性能を使うならα、使わないならβってだけ
珠があろうとガード性能使うなら頭をβにする利点はほぼないはず(ガ性1で止めるなら別だが

集計を取った訳じゃないし取れないから完全にイメージだが、スレでは回避型が主流
ガード型を使うのは守勢まで入れないと汎用性のある明確な利点がない、入れてもガードから直接派生する物がガ突きくらいしかないからモーション自体の火力が落ちて本末転倒
それならノックバックもない、削りもない回避で避けて水平突きでいいじゃんって感じ
2020/11/01(日) 22:03:15.32ID:jUVWNBYv0
なんで最後の最後に弱体化するんだろう
2020/11/01(日) 22:12:56.79ID:JD7ZmLVR0
ミラガンスは殴り特化が強いんだろうが砲撃ないと物足りなくなって殴りフルバ両刀型に落ち着いた
2020/11/01(日) 22:21:12.33ID:pcsZVpxZ0
ミラに行くのにどっちのが使いやすいかだな
最終的にはどっちも作っておいたほうがいいからミラ連戦行くのにガード使うかどうかで決めちゃっていい気がする
2020/11/01(日) 22:42:09.43ID:jUVWNBYv0
ミラボレアスってガード性能いらないんですよ……
518名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 777b-Dn3e [14.8.2.0])
垢版 |
2020/11/01(日) 22:55:35.02ID:BwGXXlNa0
ガード武器なのにノーガードを!?
2020/11/01(日) 22:59:02.02ID:ULWkMnt10
あんだけデカイのに軽いのかよ・・・
まさかガード強化も要らないとか無いよね
2020/11/01(日) 23:01:48.87ID:/5nfmt4p0
ミラでガードするのは扇ブレスとふいの這いずりと時間差地雷くらいかな
あの時間差で爆破するやつタイミング掴みにくいからバクステで範囲出れないときはガードするわ
2020/11/01(日) 23:28:12.52ID:GHBeqKLXd
定期的に起こるガード回避対立
2020/11/02(月) 00:19:33.82ID:rzE/eoac0
いつも使う汎用殴り装備はガ性5ガ強回避3距離3です(ぼそ)
523名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8688-9h1t [113.158.193.127])
垢版 |
2020/11/02(月) 00:33:09.93ID:v4BuCUGG0
>>520
床が白くなったらバクステするだけや
2020/11/02(月) 01:57:19.67ID:+mvESKHbd
>>522
ほんそれ
2020/11/02(月) 02:04:09.18ID:TtN5vNas0
なんだこのチート武器 使ってみたら壊れがよくわかるわ
2020/11/02(月) 03:33:24.38ID:MlTlOCE5M
お兄ちゃんかな?
2020/11/02(月) 04:52:42.90ID:8mQ4Bxvba
>>519
重い攻撃はガ性5でもノックバックあり
軽い攻撃はガ性なしでもノックバックなし
ガ強は360°ブレスと溜めブレスだけだったかな
360°ブレスは場所によってはかなり厳しいときあるからガ強はあるとかなり心強い
528名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de04-Zh6x [119.47.16.159])
垢版 |
2020/11/02(月) 04:57:05.37ID:yJ6C3Wsw0
ガードする立ち回りはDPS減るからちょっと...
2020/11/02(月) 07:03:24.81ID:sGCVVn4KM
ドラゴン装備で距離性能入れやすし、ガ性は最近使ってねぇなぁ。とりあえずガ強だけお守りでいれてる。
2020/11/02(月) 08:09:15.90ID:OA+CbUKPM
王カーナ、ガード型で行ってるけど
ドーナツブレスをノックバック無しで受けるために
ガ性5積んでるわ
2020/11/02(月) 08:19:39.55ID:F5bAZkypM
ガードはお兄ちゃんに任せよう
こっちにはパイルバンカーがあるから
2020/11/02(月) 08:28:49.85ID:OA+CbUKPM
そのパイルバンカーのダメージを伸ばすためにガードが要るんやぞ
守勢を信じろ
533名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 777b-Dn3e [14.8.2.0])
垢版 |
2020/11/02(月) 08:40:34.55ID:f00MMajV0
兄より優れた弟!?
2020/11/02(月) 08:50:15.98ID:L6I35V49d
王カーナは回避しまくれてほんと楽しいわ
ドーナツブレスの中心避けも9割回避出来るようにはなったしな
2020/11/02(月) 09:10:50.74ID:Y8icJ8odp
元々フレーム回避必須な技じゃないから回避性能高めに入れられると余裕だわな
判定も一瞬だし
2020/11/02(月) 09:17:30.59ID:rPqnsw1pa
>>534
1割被弾は多すぎだろ
ゆうたは大人しくガードしとけよ
2020/11/02(月) 09:43:07.39ID:OA+CbUKPM
王カーナに限定して言えばガードも回避も難易度は変わらんでしょ
言及されているように、多くはフレーム回避に頼らなくてもかわせるレベルなわけで
保険に回避性能とガード性能のどちらを選択するのか、というお話

ミラガンスという全武器中最高の基礎攻撃力を誇る武器があるので
守勢が機能するガード性能の方が夢があるという主張よ
2020/11/02(月) 10:53:20.79ID:H6vHqwQVM
杭をジャスト入力でジャストパイルにしてくれ
2020/11/02(月) 11:07:49.92ID:8DhvrHMhp
ずっと言われてるけどガードしようとすると回避よりかなり早く攻撃を切り上げなきゃいけないのが既にロスになってる
保険程度の頻度でするガードに珠効率の悪い守勢でスロット割くより普通に火力盛った方がいい
守勢が機能する頻度でガードしてるならそもそも回避に比べて手数が足りてない

せめて30秒あれば使い道はあるだろうけど時間が短すぎるわ
TAでも全く採用されてないのがガンスと盾の相性の悪さを表してる
2020/11/02(月) 11:19:21.76ID:OA+CbUKPM
王カーナのTAに関しては火事場使ってるから
ガードが使いにくいという事情がある
非火事場で比べれば、公開されてる動画からは有意的な差があるようには見えない
火事場使う前提なら、回避有利なのはその通りだと思うけど
そういうレベルの前提なんか?
541名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8688-9h1t [113.158.193.127])
垢版 |
2020/11/02(月) 11:32:37.64ID:v4BuCUGG0
>>539
ガードと一番派生、被派生がしやすいと言えるのはガ突き
あらゆる条件を考えた訳じゃないから例外があるかもしれんが、物理モーション値だけ見ても水平突きはガ突きの1.3倍
守勢は最高1.15倍でそれにすら足りていない、しかも短すぎる
水平が3回だがガ突きは4回入る場合でのみ上回るががその場合だと切り上げ叩きつけが入ってしまう
どの状況でも回避一択と断言はしないが
相手の攻撃をいなした後に水平突きするなら回避でいいわな
2020/11/02(月) 11:44:15.74ID:iqNTYYY30
火力上げるスキルフルで積んでもまだ余裕あるから仕方なく守勢入れとくかってなってんじゃないの?
2020/11/02(月) 11:45:17.08ID:OA+CbUKPM
そもそも、ガード型が不利と言われるようになったのは
ガード性能5を盛ってもノックバックする攻撃を頻繁にするモンスターが増えたからでしょ

そこが解消されていれば、ガード型の不利はないはず
プレイヤー側の立ち回りを転嫁するのは如何なものかと
2020/11/02(月) 11:59:24.56ID:8DhvrHMhp
いやもともとガード性能のほうが盛りやすかったから使われてただけだよ
それでも盾移行スピードが遅すぎて突き砲くらいでしかガード機能してなかったし
殴りやフルバはもちろん俺は溜めも回避にしてたけど
ガンスの回避は距離とセットにしないと使いづらいから昔は重かった

自分で試してみるとよく分かるぞ
切り上げ叩きつけ薙ぎ払い等をキャンセルしたとき盾移行とステ移行にどのくらいの差があるか
2020/11/02(月) 12:07:38.43ID:JwsdvvCI0
アルバミラと回避有利なモンスが多いからじゃね
歴ネギ極ベヒもそうだったけど結局最後のモンスがいっつも大体回避有利
回避有利っていうか上述の通りガードが意図的に不利に調整されてるんだけど

そもそも別に回避のが有利ってほどワールドはフレーム回避しやすいモンス多くないよ
むしろねっとり判定で回避殺してるのも多い
2020/11/02(月) 12:28:51.77ID:a4U8dNrE0
モンスターとプレイスタイルに合わせて選ぶのが良いのであって、どちらが良いとか一概に言えないと思う
俺はドラゴン以降はどっちも積むけど
2020/11/02(月) 12:49:24.69ID:05vmZw6n0
ノックバック中にパワガでこらえて向き変えて反撃できるランスとの差別化だと思う。
基本的にガードしたいならランス使ってねて事じゃね
548名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de04-Zh6x [119.47.16.159])
垢版 |
2020/11/02(月) 12:52:33.24ID:yJ6C3Wsw0
のけぞりのせいでプレイスタイルに合わせるも糞もないのがカプコンらしくて嫌いだよ
2020/11/02(月) 12:55:46.39ID:OiXPMtFd0
守勢スキルにノックバック無効も付いてたら喜んで付けたがね
2020/11/02(月) 13:12:18.80ID:8DhvrHMhp
回避のしやすさやノックバックの有無はこの際どうでもいいんだよな
俺が言いたいのは一貫してガンスの盾移行スピードの遅さ
まあワールドのモンスをフレーム回避しづらいとも思わないけど
551名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-FZ6B [126.38.14.46])
垢版 |
2020/11/02(月) 14:39:47.49ID:O6D1Gt8p0
昔よりは遥かに速いから正直気になんない
552名も無きハンターHR774 (アウアウエー Saea-UMza [111.239.189.30])
垢版 |
2020/11/02(月) 14:59:06.03ID:Kczt6K+/a
ドラゴン装備まで行ったプレイヤーなら珠次第で色々盛れるからそんなに気にならないと思う。
自分はガ性回避跳躍は全盛りして快適ハンターライフを送ってますよ。人によってどこまで火力と快適性に振るかは技術と考え方次第だと思ってる。
2020/11/02(月) 17:08:59.27ID:Pxn+nOi90
基本ガード主体だがラージャン 怒ジョー カーナ 悉ネギ アルバ ミラは回避主体だわ
2020/11/02(月) 17:19:26.14ID:hUpSEXVz0
火力全盛りと守勢3ガ性1つける装備で試したけどタイムは変わらなかった
噛みつき、尻尾突き刺し連、つらら、雪崩だけガード→守勢発動狙い他は回避
ガ性5は重いし氷塊は結局ノックバックするからガ性1が一番コスパ良さそう

意識しないとガードするの忘れてけっこう面倒くさいけど発動音は気持ちいい
ただあんま火力上がってる気はしないなやっぱ
555名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfc8-dNrz [118.9.240.233])
垢版 |
2020/11/02(月) 18:30:00.64ID:YNoFY5JK0
各種歴戦王もラージャンもアルバもミラも最初はガチガチのガード型で倒したからゴッチの教えは正しい
556名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-1WjG [126.145.190.22])
垢版 |
2020/11/02(月) 18:35:29.15ID:Fp6xIS300
殴りガンス火力出るけどやっぱ砲撃ボンボンしてるのがガンスらしくて好きという葛藤
あると思います
2020/11/02(月) 18:38:14.28ID:v4BuCUGG0
ガ性1で回避性能は防具のみ、とかなら災禍が3→1になるだけで全盛りとほぼ変わらなく守勢3入るが…現実的か?
特定のTAならまだしも汎用かって言われると正直キツいわ
ガードの削りでフルチャ切れるし守勢は短い、ガ突き自体のモーション値が低い、水平突きにしても手数は比較すると少し減る、回避性能が低いから気軽に切り上げ連携しにくい
少なくとも俺は使わんな、災禍切ってガ性5まで入るなら考えたけど
2020/11/02(月) 18:42:20.69ID:v4BuCUGG0
ちなみにガ性5守勢3入れるなら全盛りと比較すると災禍と回避距離、または災禍とフルチャを抜く必要があった
納刀あるからギリギリソロなら相手によってはって感じだな
2020/11/02(月) 18:57:30.55ID:cIsdz2map
ガ性5守勢3災禍転覆1挑戦7フルチャ3距離3全部つんでるわ
ランス装備流用してるだけだが
2020/11/02(月) 19:30:15.38ID:siJec5pd0
カウンター無いしガードが不利なモンスターも多いから趣味か修行の範囲を出ねーわ
王ネロのブレス初見でガードした時は卒倒した
2020/11/02(月) 19:35:47.05ID:C+LsHsq2p
災禍もやられ耐性2ないと発動に時間かかるし被弾前提だからTAってより汎用じゃないか
562名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8688-9h1t [113.158.193.127])
垢版 |
2020/11/02(月) 20:47:29.43ID:v4BuCUGG0
>>559
会心全部入ってるとして、それ攻撃4になってね?
災禍発動込みで考えたら落として災禍1の方が高いけど、キープしなかった場合攻撃7と元々が誤差だから厳しいと思うんだが
2020/11/02(月) 20:58:39.15ID:sGCVVn4KM
ミラガンランス殴ったほうがいいの分かってるんだけどフルバしちゃう
2020/11/02(月) 21:03:45.49ID:cIsdz2map
>>569
強壁なしなら攻撃7、強壁ありなら攻撃6
ガ性3ガ強でも攻撃7になるかな
2020/11/02(月) 21:04:32.69ID:cIsdz2map
>>562だった
2020/11/02(月) 21:18:01.85ID:C+LsHsq2p
フルバでも大して火力変わらんから気にせずパなせ
豆腐相手じゃなければむしろフルバがいいまであるぞ
2020/11/02(月) 21:19:45.42ID:Plkr+Uri0
そこでフルバ殴り両刀型ですよ
568名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf94-UvGa [118.241.250.248 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/02(月) 21:51:53.81ID:mZOmqUgU0
炙れ🙄🤚
2020/11/02(月) 21:54:26.67ID:gShB5dRE0
ハナクソを炙る仕事はもう嫌だあああ
570名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 777b-Dn3e [14.8.2.0])
垢版 |
2020/11/02(月) 21:58:22.25ID:f00MMajV0
ハナクソあぶって
やくめでしょ
2020/11/02(月) 21:59:06.48ID:FbdByqt8a
大抵はミラガンスで事足りるけど、ナナに限っては後ろ足にハナクソ刺して炙ってダウンさせてチャンスタイムを何度も作った方が楽
2020/11/02(月) 22:26:56.14ID:VIiaTIxd0
尻尾切れるのが楽しくて必要なくても狙っちゃう
2020/11/02(月) 23:06:45.36ID:TFwEqh3Ya
トライ以降モンスターの尻尾高くなりクネクネするようになり切りにくくなったよな
ガンスとか相当尻尾切りやすい部類だと思ってるがめんどくて狙いもしなくなった
574名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de04-Zh6x [119.47.16.159])
垢版 |
2020/11/02(月) 23:11:26.16ID:yJ6C3Wsw0
そもそも狙うメリットないじゃん
2020/11/02(月) 23:39:54.26ID:TFwEqh3Ya
うん
2020/11/03(火) 00:34:02.54ID:fhwEBg240
厳しいこと言うと何だがガンスはもうそろそろネタも尽きてリストラしていいと思うんだが
どうだろうか?ライズのエリアル機動がにガンランスってもう要らないどころかMHWでも
もう要らない武器種になったと思うんだが・・・。
2020/11/03(火) 00:40:38.06ID:fhwEBg240
なんというかもうアクション性が強い武器が増えて1000ダメを容赦なく叩き出す大剣があれほど強化されてる横で
鼻くそつけるの失敗して何度も弾込め直してる間に他の武器はどんどんダメージを叩き出してるのに
やっと鼻くそつけて砲撃当ててもダメージも鼻くそ程度…ボンボン爆発して視界の邪魔だし、ガンランスはもう休んで良いとおもうんだ。
ロマンとか言うけど現実的に時代遅れな武器だよね。
2020/11/03(火) 00:43:42.82ID:7OPpVkNM0
お?逆張りレスバトリオンか?
2020/11/03(火) 00:47:20.39ID:yY3m9f4l0
>>577
そうだね
2020/11/03(火) 00:51:13.89ID:fhwEBg240
俺もガンランス好きで使ってるんだけどなんというか周りにおいていかれるんだよね。
マスターモンス相手だとガンスはもうついていけない状態だし、誰かが横転させたモンスタに
なんと食らいつくけど竜杭一回ささって鼻くそダメージだし一方、ランスつかってみるとダメージ低いけど
明らかにガンラスより仕事してんだよな〜。ネギと歴戦カーナでめちゃくちゃ実感したよ。
もうガンランスは時代遅れの武器なんだなって。
2020/11/03(火) 00:56:27.48ID:wsxrLBb/0
やっぱり長文句読点やなって
2020/11/03(火) 01:44:45.07ID:1/DoxuBY0
今がミラガンスと削撃が来る前で書き込む場所がガンランススレじゃなくて愚痴スレとかだったらワンチャン同意してくれる奇特な人もいたかもな
2020/11/03(火) 02:02:09.20ID:x9TCyEEi0
こういう奴って周りの空気全く読まないな
2020/11/03(火) 02:06:34.40ID:9uP6JMUY0
自分が言いたいこと言ってるだけだからな
2020/11/03(火) 02:09:21.49ID:fhwEBg240
ミラガンスきたけど殴り特化で別の武器でいいよなガンランスである必要ないし・・・
それどこかミラガンスしかもう選択の余地ない時点で要らない武器だろこれというかさ
最後にこれ出して殴り特化で何もかもおそすぎだろカプコン迷い過ぎだよ明らかに。
2020/11/03(火) 02:09:35.81ID:x/nsYEAt0
>>580
お前がガンス辞めたらいいだけやん
2020/11/03(火) 02:23:20.58ID:VjNr3Io+0
別に好きな武器使えば良いし、ta勢とかじゃなくて普通に使う分にはガンスは強いだろ
殴り不利なラージャンや王ネロなんかは砲撃中心はいまだ有効だし
まあ開発の調整ミスはそうなんだろうけどな
2020/11/03(火) 02:53:29.88ID:GxJTU/hr0
なんで真面目に相手してんのw
2020/11/03(火) 04:27:19.57ID:uNVsqwy10
わざわざ武器スレに来てまでリストラどうだろうか?とかギャグ・・・なのか?
誰か早く滑ってるよって教えてあげないと可哀想
2020/11/03(火) 04:44:47.34ID:pytNwaEma
大型アプデも終わり終焉を迎えるスレだから臭い奴に反応してもいいの理論
591名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d255-Gduf [125.204.92.132])
垢版 |
2020/11/03(火) 07:24:20.63ID:XBPHWp7T0
これだから大自然ってやつは…!
2020/11/03(火) 07:47:19.34ID:QLEO/1+W0
ガンランスってガードと砲撃による安定した強さと見た目のロマンを求める武器だから
他の武器と比べて火力とか強さ求めてる人たちはなんか違う気がする
593名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf77-UvGa [118.241.250.124 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/03(火) 07:50:25.41ID:xedGa8BW0
炙り、炙られ、炙れども
2020/11/03(火) 10:18:18.40ID:P2m2LkOW0
ミラ防具来てから拡散もスキル積みやすくなった訳だが、集中3積んで溜め砲撃とチクボン兼用型というビルドは実用性あるかね?
595名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9703-IDyJ [180.23.81.220])
垢版 |
2020/11/03(火) 10:24:10.41ID:l7oJ09nl0
回避型ガンスって当たり前のように最適解扱いになってるけど
ガ性5積んでもクソノックバックと強化つけてもガード無効クソムーブへの回答ってだけなんだよな
先ずガードっていうゲーム性を否定されてユーザー側から否定を重ねてるに過ぎない
2020/11/03(火) 10:53:57.85ID:xOBDhS4vp
>>594
ドラゴンで突き火力がかなり上がったから突き砲してたほうがいいよ
クソ肉質相手だったらそもそも溜めだけでいいしハナクソは弱点につけるから硬い部位に溜め砲って使い方もしないし
竜撃砲も溜めもいまは微妙
2020/11/03(火) 10:56:39.72ID:Uu2D5/eHa
タメの火力がハナクソありきな以上「尻向けてるから今は砲撃すっぺ」ってワケにも行かないんだよな
どこ向いてても届く放射ならともかく
2020/11/03(火) 11:06:45.87ID:vYEs4IU50
ガードもジャスガ以外のタイミングは普通にダメージ食らうようにすればいい
ガード性能は回避性能のようにその受付時間を長くすればいい
ゲーム性とかガードの有無で難易度違うとかの問題はそれで解決する
2020/11/03(火) 11:11:15.53ID:v88Z0a2Y0
いやだいそんなの
大盾で全て受けきりたいんじゃい
2020/11/03(火) 11:40:57.42ID:7OPpVkNM0
頑張って考えたカッコいい技を簡単に受けきられたら悔しい
2020/11/03(火) 11:52:04.59ID:X+tuh5BO0
ライズではガンスにもカウンターくる噂あるからライズに期待だな
2020/11/03(火) 11:52:36.41ID:b4Es6E/c0
頑張って考えた技(ハナクソ)は簡単に決まらないですがね
603名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d685-jezt [153.200.73.251])
垢版 |
2020/11/03(火) 12:11:57.19ID:S4OHR/lC0
>>594
俺はミラ武器でてからめっきりチクボンしなくなった(モンハン自体も…)けど、普通にめっちゃ上手い多武器使う系投稿者のチクボンが4分ちょいで大して上手くもない俺のフルバが3分ちょいだったから流石に弱いなって思ったね ほぼ壁殴りだとしてもdpsが違いすぎる
604名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d685-jezt [153.200.73.251])
垢版 |
2020/11/03(火) 12:15:28.04ID:S4OHR/lC0
あっ霊脈ネギの話ね
2020/11/03(火) 12:16:24.99ID:zA1MoeWyd
放射7まだこないん?
2020/11/03(火) 13:14:31.87ID:xOBDhS4vp
一応ドラゴンのおかげでハナクソ突き砲もけっこう火力出るから
肉質完全無視だけど火力の低い放射、隙が少なく安定した火力の拡散、瞬間火力の通常って棲み分けはできてると思う
2020/11/03(火) 13:53:18.45ID:NB62L2gR0
ガ性1はゴッチへの未練で入れてる
608名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8688-9h1t [113.158.193.127])
垢版 |
2020/11/03(火) 14:08:43.12ID:x9TCyEEi0
>>594
何かの劣化でしかないな
ハナクソ頭に付けてチクボン、足に溜めでも誘爆しないから溜めが放射以下。足に刺したらチクボンがゴミ。刺す場所がどこでもいいように、としても放射でいいじゃんってなる
609名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 777b-Dn3e [14.8.2.0])
垢版 |
2020/11/03(火) 14:17:55.22ID:CpGiAfwe0
放尿7なんて来ないよ
2020/11/03(火) 14:25:37.72ID:58d9HFGT0
ビール飲めはすぐ来るよ
2020/11/03(火) 14:34:03.06ID:YaJbzyo/0
ライズにガンランスねえと思ってたけどあるんだな

斬撃武器になって復活したとかほんとに「ガン」なのかよ
2020/11/03(火) 14:35:06.17ID:SXH9UvRfd
ランク上がるごとにキレが悪くなる仕様でよろしいか
2020/11/03(火) 15:33:31.87ID:WYF+ywJ+p
今だって斬撃武器だろいい加減にしろ!
2020/11/03(火) 15:41:49.52ID:KxQkjU/7M
溜め砲撃型は他と差別化されてガンランス感あったけど鼻くそがなー
615名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de04-Zh6x [119.47.16.159])
垢版 |
2020/11/03(火) 18:09:16.28ID:QlsJXkYt0
ヒートゲージがないだけ感謝しろ
2020/11/03(火) 19:17:42.30ID:MZLHoVWh0
本当に開発はそういうゆうた理論で開き直ってそう
2020/11/03(火) 21:27:22.27ID:x9TCyEEi0
これなら倍率まともにしたハゲージの方がマシでは?とIB発売当時に思ったけどな
2020/11/03(火) 21:30:25.77ID:YXVuz6PL0
その倍率がまともじゃないからハゲージって言われてるんだよ
2020/11/03(火) 21:43:59.55ID:1h7Ci0Gr0
全くもってその通り…バゲージを上回る汚物が作れるならノーベル賞もの。
マトモなガンスのXXを一度でもやりたかったわ。
起爆竜杭はつけるのが面倒すぎるから嫌われる。
2020/11/03(火) 22:01:42.89ID:x9TCyEEi0
「ちゃんとメリットになり得る倍率に調整し直したヒートゲージ>ハナクソ>ハゲージ」って意味なんだからそんなにやいやい言わないでくれ
2020/11/03(火) 22:12:41.28ID:f/ufBqaG0
傷つけといい小型ライドの疲労といい毎度のように余計なもん追加するから期待するだけ無駄だろうなぁ
2020/11/03(火) 22:15:49.21ID:9uP6JMUY0
つーかDLCで変な要素を追加するからダメなんだよ
モンスター追加だけで良かった
2020/11/03(火) 22:24:10.66ID:4FiEJl/K0
折角慣れた操作がDLCでやり直しになるのが嫌よね
せめて同タイトル内では終始変わらないで欲しい
2020/11/03(火) 22:54:31.96ID:GuETVHiJ0
余計なモンと言えば起爆刺す時のダメージに怯み補正あるんだってな
んなもん付けるから起爆が外れるんだアホか
2020/11/03(火) 23:01:09.70ID:58d9HFGT0
他の武器もありそうよね
ここ1番の大技の一段目が怯み補正極大っての
2020/11/03(火) 23:19:01.74ID:X+tuh5BO0
ハゲージとハナクソを超えるのは無理だろうと思ってそれを超えるものを作ってくるのがカプコンなんだよなあ
しかも面白くしようと思って作って
2020/11/03(火) 23:29:23.05ID:3YPU9sDFp
「ヒートゲージ」な
言葉は正しく使おう
2020/11/03(火) 23:31:23.13ID:QLEO/1+W0
モンハンは開発陣が面白くなるようにいつも全力を尽くしてくれているぞ
2020/11/03(火) 23:34:33.54ID:8Ly+T3nxM
>>626
砲撃の調整わかんねーから殴ってねみたいなミラガンスを見る限り次回作は平和になりそう
その次の作品にハナゲージクラッチ杭砲とか追加されんじゃね
2020/11/03(火) 23:36:45.78ID:7OPpVkNM0
なお面白いと思ってるのは開発だけである
631名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8688-9h1t [113.158.193.127])
垢版 |
2020/11/03(火) 23:42:04.99ID:x9TCyEEi0
>>629
新要素を追加してそれを使わないと今までより火力が下がるような調整を続ける限りは新要素はクソなんだぞ
2020/11/03(火) 23:47:37.44ID:wsxrLBb/0
IBはガンスだけでなく多くの分野で
他の選択肢を潰す形で新要素を強いられてて窮屈なんだよな
ガンスは最後にハナクソから解放されたけども
2020/11/04(水) 00:03:53.21ID:uWd7G+fh0
開発はプレイヤーがクソ調整で四苦八苦してる様を見るのが一番楽しいから新要素はクソになるぞ
クソから始めて時間掛けてクソよりはましなゴミに調整すれば大体のユーザーは改善されたと勘違いするしな
クラッチ強化スキルとかいらないから肉質と痛撃効果を元に戻した上で全武器クロー1回で傷つけ永続にしろと
2020/11/04(水) 00:38:23.09ID:MjCATy3R0
クロー1回で永続傷つけw
そのあほあほ妄想調整案は開発と同じくらいの才能あるぞ
戦う前に全身をクローで引っかきまくる儀式の強要とかやってること開発となんもかわんねぇ
2020/11/04(水) 01:16:48.98ID:ogAjpwi/0
>>624
いや、無いが
2020/11/04(水) 01:27:28.62ID:aDelAYEdp
また翔虫をガンランスに装填する要素をつけてきそうで怖い
637名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff88-rkp6 [113.158.193.127])
垢版 |
2020/11/04(水) 01:38:10.80ID:0OKLmxBq0
>>633
そこまで極端にするなら手っ取り早く傷なくせ
638名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp33-JjEP [126.247.54.37])
垢版 |
2020/11/04(水) 02:15:23.55ID:n6oGuU5jp
ミラくる前のハンターに殴り特化が最強になるよって言っても誰も信じてくれないだろうな
2020/11/04(水) 02:21:27.78ID:0OKLmxBq0
俺は330くらいの拡散7だと思ってたから絶対に信じなかったわ
640名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa7f-+M+9 [111.239.189.182])
垢版 |
2020/11/04(水) 02:54:46.42ID:gzBFzhkwa
>>637
傷は部位破壊でよかったと思う。クラッチアクションも雑なのでもっと作り込むか廃止しないと駄目なレベル…
クラッチあたりは取り付く前に×ボタンとレバーで取り付かず離脱出来たりレバー+○ボタンで横っ飛び凪払いフルバーストで当て逃げ出来たり、張り付いたらスタミナ有る限り乗りフィニッシュのフルバーストっぽいの連打出来たら違ってきたかもしれない。
2020/11/04(水) 03:00:00.59ID:MD9T9w6z0
クラッチ攻撃がヌアアアア!ザシュ!からの単発溜めボンッ!やからな
そこはフルバしとけよw
2020/11/04(水) 03:02:44.35ID:lYMky6RDd
>>636
火力アップのナントカ状態やら起爆ハナクソはやめて欲しい…結局それ前提の調整になって儀式の手間が増えるだけ。
ワールドベース+虫技ブラストダッシュとかそんなでいいよ。
643名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff88-rkp6 [113.158.193.127])
垢版 |
2020/11/04(水) 04:00:36.40ID:0OKLmxBq0
>>641
この武器ならこんな感じだなって所からズレてるの結構ある気がするわ
大剣とか多段になるせいで斬れ味消費無視しにくいし、笛も旋律溜まる訳でもない(溜まったら面倒くさいけど)、チャアクも斧で立ち回る訳じゃないから直接殴るの違和感あるし、ライトもなんとか属性弾撃てなかったのかと思う
傷の回数を無視してもモーション格差があるから、全部ハンターナイフで傷付けで良かったと思う
2020/11/04(水) 10:05:27.87ID:BSSnF42q0
ガンランスといえば竜撃砲が最大火力の必殺技的存在だったのに今や見る影もない
これだけ火力インフレしている現状なら竜撃砲1発でダメージ2000位あっても罰は当たらないと思うけど
2020/11/04(水) 10:31:59.27ID:o/8IFICc0
まるで今まで圧倒的火力を誇ってたかのような書き方だな
2020/11/04(水) 10:56:21.56ID:sjeiBZkC0
>>635
https://twitter.com/kenk03061/status/1322571454005743618?s=20

これ見てから反論どうぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/04(水) 10:59:31.59ID:tzMxqLlK0
揺らぎが発生してそこにコミュニケーションが生まれます
648名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f81-GqKp [124.150.206.57])
垢版 |
2020/11/04(水) 11:01:13.33ID:XQZUyhLY0
ハナクソは竜杭砲に内包された形で良かったんじゃないかなあ
そんでクラッチ△〇で竜杭砲刺せると
そのくらいならハナクソも許されたと思う
2020/11/04(水) 11:05:49.18ID:tzMxqLlK0
竜撃砲は随分前から竜撃弾の完全下位互換になってたイメージしかないな
連発できる上に攻撃補正まで乗るし3ヒットとかバカげたことしないから寝起きドッキリにも有効だし
2020/11/04(水) 11:39:13.25ID:kuvuLUh5p
流石に2000はぶっ壊れてるわ
砲術5のクールタイム考えろよ
2020/11/04(水) 11:45:31.65ID:wazyVQg0d
龍撃ダメ2000にする代わりに、一試合一回だけとかしてきそう
無造作に発射しないで下さい
2020/11/04(水) 11:47:18.35ID:JHhRi60Fr
普通に鼻くそが強い武器や竜撃砲が強い武器とかバリエーション作れば良いのにとは思う
結局生産は放射7とブラキガンスしか使わないのが勿体ない
2020/11/04(水) 11:53:28.63ID:JRVdV9l60
ボウガンのカスタム見習ってその辺調整出来たら良かったね
2020/11/04(水) 11:55:34.97ID:tzMxqLlK0
過去を振り返ると連射弓一強、拡散ガンス一強、榴弾ビン一強みたいな状態が多いゲームで
あれこれ特色出してくと悲しいことも増えそうだけどな
2020/11/04(水) 12:05:11.40ID:pTngT0I20
クイックリロードにGPつかんかな
これさえあれば盾は輝ける
2020/11/04(水) 12:07:47.08ID:Xg+zNb8m0
>>650
2000ってそんな高いか?
突き3で450、竜杭砲で1300とかの時代だぞ
クールタイム、味方ふっ飛ばし、長い前後動作などのデメリット考えれば妥当だと思う
2000×3ヒットとか考えてるならそれはぶっ壊れだが
2020/11/04(水) 12:14:41.18ID:pDS0Xo6h0
>>654
結局はモンスターのHPを如何に早く削るかのDPSゲーbセからしゃーなb「…

ゆらぎ()はそれを阻止したいんだろうけども絶対勘違いしてる
2020/11/04(水) 12:26:46.54ID:ZaWnDu3t0
竜撃砲で杭を射出!
2020/11/04(水) 12:36:25.48ID:wazyVQg0d
じゃあ最終奥義で撃龍槍射出できるようにしよう
サイズも現行より大型化するから男塾の秀麿呂状態になるけど、威力は凄いから
2020/11/04(水) 12:42:57.08ID:kuvuLUh5p
>>656
2000×3とは思ってないけどそれにハナクソも合わさる訳だからね2000ダメの誘爆ならかなりだろ
2020/11/04(水) 12:50:26.28ID:uhxmeC6b0
>>646
突き刺しには余計な補正なくね?
真溜めみたいに本命前は怯みダメージ無くすべきなのはその通り
2020/11/04(水) 12:51:49.01ID:ZaWnDu3t0
見せてやるよ 最後の起爆竜杭

俺自身がハナクソになることだ(撃龍杭砲に乗り込みながら)
2020/11/04(水) 13:08:07.65ID:pDS0Xo6h0
誰が撃ち込むんですかねぇ…
2020/11/04(水) 13:19:23.47ID:njb5MTner
そこでマルチの協力プレイですよ
2020/11/04(水) 14:04:04.07ID:i/OyZ5F7d
チクボンはセックスだ!
2020/11/04(水) 14:14:37.65ID:ZaWnDu3t0
>>665
https://www.youtube.com/watch?v=QMoXON7k--c
667名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff04-f8v7 [119.47.16.159])
垢版 |
2020/11/04(水) 14:28:46.10ID:EvDIvF7Q0
>>662
まだ 何も感じない

まさか 私は死神とは別次元へと進化を遂げる事で 二次元の存在が三次元の存在に干渉できぬ様に 自ら意図的にレベルを下げて干渉せぬ限り死神にも人間にも私の霊圧を感じ取る事はできなくなった

まさか まさか奴は 奴は私よりも 更に上の次元に立っているというのか――――――――――
2020/11/04(水) 14:32:54.56ID:9Bmtj9Cjd
>>666
国歌にすべき
669名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff04-f8v7 [119.47.16.159])
垢版 |
2020/11/04(水) 14:36:43.38ID:EvDIvF7Q0
プルシェンコがエキシビションで滑った曲じゃん
2020/11/04(水) 15:25:50.14ID:QrxzGI5Fd
クールタイム5倍くらいにしていいからダメージ2倍くらいに増やして欲しいわ
必殺技感ないんだよな
2020/11/04(水) 17:45:09.01ID:ps8RHSdop
2000ってスラアクでミラの頭にパンパンするとそんくらい行くもんな
肉質無視で誰のどこに当てても2000出たら確かにつよつよだけど

まあ固定ダメージが最終的に殴りに置いてかれるのは仕方ないっちゃ仕方ないかもしれんが
2020/11/04(水) 17:48:10.25ID:WopgcIsi0
ハナクソに竜撃砲当てると大爆発2000ダメしてハナクソ消えればいい
そうすれば戦略性が出て脳死で竜撃砲だけ擦ってれば強い武器にもならない
2020/11/04(水) 17:55:48.18ID:Xg+zNb8m0
>>672
これは有りかもね
石ころやら滅龍糞にも使い道出てくるしな
今更良い案出ても仕方ないが
2020/11/04(水) 17:59:53.52ID:tzMxqLlK0
ハナクソがクラッチから付けられるようになったらそれでもいいかもな
現状の付けにくさでそれやったらアレだわ
2020/11/04(水) 18:05:30.78ID:WopgcIsi0
クラッチから〜よりも突き刺しと射出でモーションを分けて欲しい
ボタン押したら発射にするだけで自分でタイミング選べるからスカることもなくなるし困らん
2020/11/04(水) 18:06:17.93ID:pKwMyam/d
水平竜撃する脳死ゆうた大量でガンスが嫌われる未来が見えるわ
2020/11/04(水) 18:09:16.45ID:7OjZjlpap
それは今でもそうだし周りからの印象は何もかわらないぞw
2020/11/04(水) 18:15:29.93ID:WopgcIsi0
ゆうたはハナクソつける段階を踏ませれば淘汰されるから大丈夫だよ
2020/11/04(水) 18:25:31.88ID:2vHZgmIT0
くたばりかけの逃げ出すキリンを怯ませたりイヴェルの羽ぶち壊す時には使ってるけどホントに色々置いてけぼり
2020/11/04(水) 20:18:48.84ID:wRuik+ToM
クシャ相手に石ころ起爆更新しまくりながら皇金武器で水平竜擊マンを見た
せっかくのガンス同士だからと俺には必要のない粘着起爆くっつけて殴ってたけど
残りの太刀2人がそこいらに転がってた
討伐後の暇時間に確認装備したら皇金ガワのミラガンスだった
悲しい
2020/11/04(水) 21:14:22.30ID:sjeiBZkC0
>>661
ん?何か間違った事言ってた?
突き刺しもねじ込みも刺す時で間違ってないでしょ?
こちらからソースまで持ってきてるのにさ

言葉足らずだったのはそちらではないか
2020/11/05(木) 01:14:23.92ID:27ywPvyTa
ホー、ホー、クイッ
2020/11/05(木) 01:33:03.59ID:27ywPvyTa
ホー、ホー、ホッホー 放射タイプ🐓
2020/11/05(木) 04:19:23.45ID:4r1M6e4u0
竜撃砲にボマーと砲撃の補正乗るようにしてみてほしい
きっとゆうたが群がってくれる
2020/11/05(木) 08:23:18.48ID:6jTLZ9b9p
まだ行ってないけどミラ殴りガンスでムフェトの尻尾かなり斬りやすそう
打点も高いし
2020/11/05(木) 09:57:05.23ID:aiTm/ZZ80
せっかくドラゴン装備できたのに、なんかシミュしても装備更新できないな・・・。
と思ってたら、シミュの【4】装飾品系統の更新を全然してなかった・・・。
2020/11/05(木) 12:01:09.06ID:NS7sY4Ug0
ムフェトソロ一撃、最高難度で出来るのあとちょっとじゃん
なんとかガンスでクリアしてー
2020/11/05(木) 12:31:52.21ID:qPLazhiDp
やっぱムフェトくるんだな解析通りだったか
放射7があるかどうか
2020/11/05(木) 16:26:32.69ID:4S3JLyXZ0
ムフェト来るには来るらしいが分かってるのはソロかペアの難易度変化だけでさらなる強化を望めるかは分からんでしょ
2020/11/05(木) 16:42:11.32ID:V0O/RWhz0
わからんというか、無いでしょ
現状過疎ってるのにソロだと無理になってるからその救済
2020/11/05(木) 16:42:53.14ID:E1S6YhiuM
>>689
彼は何か別の物が見えてるんだよ
2020/11/05(木) 16:52:29.74ID:H7ZM1m6xa
放射7は実装されねえぞ
いい加減切り替えらんねえのか
2020/11/05(木) 16:53:51.63ID:AymJjMm5d
あっても真龍光石実装されるくらいじゃね
後は武器の覚醒枠が増えるとか
2020/11/05(木) 18:14:38.57ID:I1B9/sO7p
解析では新しい石と枠の追加が分かってるから
放射7拡散7やシリーズスキルの追加もありえる
2020/11/05(木) 18:28:34.52ID:SKL6E+Po0
真龍光石とか枠追加とかはもし出るなら告知するだろうし今回のアプデでは普通にソロペア用ムフェト追加されて終わりな気がする
2020/11/05(木) 18:32:08.87ID:3W0pPdXq0
>>694
本当は王ムフェトの予定あったんだろうけどコロナで無くなったんだろうなって思ってる
2020/11/05(木) 18:38:51.20ID:aalke8UE0
追加の歴戦王あれば嬉々として三馬鹿ダイアリーやるだろうけどワザワザFinalって銘打って出しちゃったからなぁ
2020/11/05(木) 18:45:11.11ID:BphISFZJd
普通にボツやろうなとは思う
2020/11/05(木) 19:13:03.70ID:FlSKqecW0
ソロ難易度になったからってムフェトとかやりたいか?
報酬度外視で部位破壊無視したとして楽しくないだろ
2020/11/05(木) 19:19:47.64ID:MMlM/vqW0
これから始める新規向けだろjk
2020/11/05(木) 19:20:18.49ID:YkzAf5t+0
至近距離だとノーモーション攻撃満載のうんちんぐモンスターだからなぁ
しかも翼や背中破壊まで考えたらやる気にならんわ
2020/11/05(木) 19:25:52.50ID:czxCkMxq0
王ゼノかえして
703名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f7b-k6S4 [14.8.2.0])
垢版 |
2020/11/05(木) 22:38:52.95ID:D5SoRtHE0
ムフェトはほぼノーモーション攻撃がクソだったな
16人制もクソだが
武器と防具のために嫌々やった
2020/11/05(木) 22:55:36.14ID:C3aSOaIo0
わかる、俺もそう
第一、部屋に集まらないと出来ないのが面倒くさい
2020/11/05(木) 23:02:45.93ID:021SPBUh0
空いてる部屋入ろうとしたらエラーで落とされるしな
よくもまぁこんな欠陥システムで集会所を強制したわ
2020/11/05(木) 23:06:14.16ID:YkzAf5t+0
マムから何も学んでない時点で諦めて欲しい
2020/11/06(金) 00:21:27.08ID:ceczHgnf0
部屋に居座る事がそもそもない
クエストだけの救難信号システムがベストだよほんと
よく出来てるなぁって思ってたけど
上位後半でマム、マスターでムフェト出てきて
部屋でわざわざ集まるの意味わからなかった
2020/11/06(金) 00:55:23.87ID:UwMjEZXZ0
救難信号をクエスト開始直後に打たれると思ってなかったみたいな発言なかった?
2020/11/06(金) 01:22:44.24ID:rHqroBoO0
>>708
藤岡はもう何なら想定できるんだよ
2020/11/06(金) 01:38:23.27ID:UaH1nICh0
ガンランス使いの嫌がる顔
2020/11/06(金) 01:58:27.90ID:esmtbsKCa
>>708
広大なマップかつ開始10分で報酬減る仕様でなぜ想像出来なかったのか
712名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff88-rkp6 [113.158.193.127])
垢版 |
2020/11/06(金) 02:51:13.88ID:8q80z+uG0
>>708
ワールド初期だったかIB初期の動画で似たような事を言ってたような…
じゃあ数分間は撃っても来ないようにしとけって思ったわ
2020/11/06(金) 03:48:15.09ID:JwER/TcC0
1乙してから撃てるとかな
2020/11/06(金) 07:15:00.04ID:SNW6m0ci0
結果的によかったのに何故糞みたいな提案が出てくるのか
2020/11/06(金) 07:19:22.52ID:ERsR1Asc0
ムフェト初期はヘイト役のガンランスが輝きだしたのにすぐにヘビィに持(ry
716名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa7f-+M+9 [111.239.189.249])
垢版 |
2020/11/06(金) 08:12:19.81ID:BBC+JjEsa
あ、
2020/11/06(金) 08:13:50.51ID:ceczHgnf0
>>708
やだ、しつこい男性って、、、
救難しておいて許可制にしてる人でしょw
718名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5ff2-g8dW [116.82.10.86 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/06(金) 08:38:40.74ID:PtdOguB10
>>708
🌿
2020/11/06(金) 08:44:28.93ID:/cudKWUkM
やっと王カーナ10分切れたで
どれだけ杭撃てるかだから杭の補充とクラッチひるみに滑空からの杭当て苦心した
1番難しいのが開幕の落石×2で全然安定しないから流れの中で当てるようにしたけどコツってある?つべでryoって人の動画参考にしてるんだがタイミングや位置がいまいちわからん
2020/11/06(金) 11:20:20.86ID:HFFq8y60M
てか今王カーナいないのか日課だったのに
久々に導き炭鉱でもするか…
2020/11/06(金) 11:20:36.44ID:MsTs/ixkd
あるっちの動画見てけむりだまと石の誘導使う方法参考にすればいいんじゃね
2020/11/06(金) 12:25:19.27ID:32DF5qYGd
導き炭鉱こそイベ中に炭オウガやっとけばよかったんじゃ
2020/11/06(金) 12:31:09.45ID:WzeE5BJM0
>>722
炭オウガで草
ジンオウガ1匹倒すだけで6000〜12000ptとかやべーよな。
もはや高級お食事券が尽きることはない。
コツコツ溜めてたノーマルお食事券も、紙クズの山になってしまった・・・。
2020/11/06(金) 12:34:44.37ID:UaH1nICh0
>>723
ドラゴン装備だとお食事券でいいから完全に腐ることはないさ
2020/11/06(金) 15:54:16.73ID:rHqroBoO0
むしろ通常のお食事券の方がレア
2020/11/06(金) 17:14:42.85ID:ceczHgnf0
そういえばそうかも!
727名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-+M+9 [126.145.190.22])
垢版 |
2020/11/06(金) 18:09:41.32ID:en40MnHz0
お食事券集めるより高級お食事券集める方が楽だからドラゴン着てるけど脳死で高級お食事券使います
あると思います
2020/11/06(金) 19:35:53.73ID:WWf+nfGu0
ミラガンスで殴りが復権して、
ドラゴン装備で体力とスタミナがデフォルトで最大となった現状では
お食事券使って付けたい効果がない
1500枚集まったのに、これどうしよう
2020/11/06(金) 19:41:57.40ID:BjrS+FK8a
ど根性とか体術とか
2020/11/06(金) 20:26:00.09ID:6hcs2++c0
>>728
ミラとかならド根性はつけたりはする
2020/11/06(金) 21:08:38.04ID:SQmz340i0
お食事券でGo To Eatしたら無限猫飯だ
モンハンは時代を先取りしていたのだ
2020/11/06(金) 21:27:48.37ID:WRjJESMgM
猫の砲術って杭の爆発の威力わずかに上がらないっけ?
微々たるものかもしれないが極限まで火力を求めるならアリかも
2020/11/07(土) 00:00:13.03ID:U3ega3fh0
ミラや王カーナのようなクエストの救難に入る時、あえて飯を食わずに行って
現地でお食事券を使うことはある
お前ら乙ったら遠慮なくド根性とかつけてくれよ的な意味で
734名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp33-JjEP [126.247.48.132])
垢版 |
2020/11/07(土) 04:41:37.64ID:B54aK+Vhp
殴りガンスつよすぎぃ
ランスの立場ねぇや
2020/11/07(土) 04:47:26.82ID:kI+JZi+J0
自分で食材選んでド根性付けられるやつ
もしくはド根性飯をしっかり登録してるやつが
野良にどれだけいることか・・・
集会所でも脳死で祭りの定食喰ってるようなのばかりだし
2020/11/07(土) 05:38:36.36ID:eh2Xi3p20
そこでネコの生命保険ですよ。
ネコの報酬金保険と違って確定発動だし。
食材確保がちょっと面倒だが・・・
2020/11/07(土) 08:07:00.71ID:ROHHLPIrM
野良なら生命保険
クエ失敗が1番萎えるからね
2020/11/07(土) 11:04:47.08ID:e6bwdWyUd
そうそう保険大切
って救難のハンターさんも保険食べてたりする
739名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp33-fBNK [126.33.133.199])
垢版 |
2020/11/07(土) 11:08:07.89ID:KNFWASvCp
乙ってからでも受け付けてくれる良心的な保険だからな
2020/11/07(土) 11:48:30.73ID:5Wq1FAPaM
お食事券使ったらマルチだと生命保険かド根性、ソロは攻撃砲術か属性砲術
これしかなくね?
2020/11/07(土) 12:20:48.95ID:nZdDiI+rp
ド根性は食材選ばんでも2ページにあるぞ
しかも高級食事券なら必ず攻撃大飯になる
2020/11/07(土) 13:48:00.11ID:SZWXHfcop
>>734
モーションも全然違う武器ですけどね
ガード突きくらいしか類似点ないだろ
2020/11/07(土) 16:30:52.45ID:TUaOXEY90
ミラボレアスには未だ勝ててないが
貯まった素材でドラゴンEXとミラガンス作ったら
今までの苦労が報われる強さで楽しい
2020/11/07(土) 16:36:28.15ID:kI+JZi+J0
ミラは時間切れまで戦えるならじきに勝てるよ
5乙終了してるなら上手い人の動画見て立ち回りや構成を手本にするといい
2020/11/07(土) 18:20:53.40ID:75/nZAaU0
食材集めも逆ギレ赤文字トレモ修正が来るまではクソ楽だったんだけどねえ
2020/11/07(土) 19:25:26.55ID:EVzuRE+U0
ソロ用ムフェトで覚醒追加で放射7来ねーかなー
2020/11/07(土) 20:27:03.89ID:7VJkEcO1p
何も無いよりはあったほうがいいよな
2020/11/08(日) 03:01:13.67ID:glPxMyJDa
ギルドパレスの重ね着とかさあ…布じゃなくて鎧の色を変えたいのに
なぜαとβ両方用意してくれない?
2020/11/08(日) 06:04:59.71ID:dRftmw7Z0
簡単に見た目カスタムされると悔しいから
重ね着関係の簡悔はどう考えてもガチでこれしかないから困る
2020/11/08(日) 06:21:57.65ID:Cu/v/5KV0
アーティア重ね着もそこの色変わるんかーいって突っ込んでしまうわ
751名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f3a-g8dW [118.241.251.31 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/08(日) 07:35:30.87ID:kxKhu0r00
炙れ🙄🤚
752名も無きハンターHR774 (スッップ Sd9f-k6S4 [49.98.167.85])
垢版 |
2020/11/08(日) 09:35:20.48ID:Mmw2CnqCd
ハナクソ炙り一丁!
2020/11/08(日) 10:22:31.72ID:T1VMf2pq0
ミラガンス作成以後、久しぶりに放射を使った
わざわざ覚醒能力を書き換え、装備を更新した
もうこれ、誰も使わんだろ
2020/11/08(日) 10:28:29.15ID:/XmEIrXI0
ラージャンは炙る
ナナは炙るほうがなんか楽
ネロやハザクは気分
2020/11/08(日) 10:30:24.92ID:V3VJDdRK0
導きで素材集める時も怯ませ目的で炙るわ
2020/11/08(日) 12:21:50.07ID:PJf7uSjf0
ドラゴン防具来てからわざわざレア12の覚醒放射使う意味もあんまりなくなってるよね?
レア11で回カス全ツッパがさいつよ
2020/11/08(日) 12:48:07.84ID:lu6A6Ud+0
レア11なら回防防防防派
2020/11/08(日) 13:03:07.57ID:rgoAkCcb0
防付けるより加護の方が良くね?
2020/11/08(日) 13:08:08.55ID:OLAQ2cvqp
加護と防御カスは片方しか効果ないから
防具で簡単につくようになったし微妙じゃね
2020/11/08(日) 13:36:44.94ID:lu6A6Ud+0
防4
発動率45%、軽減率50%

加護5
発動率40%、軽減率60%

発動率は防御カスタムのほうが高いんだぜ
2020/11/08(日) 13:46:31.74ID:OLAQ2cvqp
加護5と回復カス3でよくねってこと
スキル枠ガバガバだし
まあ好きに組んだらいいけど
2020/11/08(日) 14:28:22.15ID://owYN9Ya
レア11で加護5は無理だけど防カス4なら出来ます!
って状況があればワンチャン…
763名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff88-rkp6 [113.158.193.127])
垢版 |
2020/11/08(日) 18:08:32.09ID:j7uaxrpK0
>>759
「発動率、軽減率それぞれの高い方を適用する」だったと思うぞ
>>760を例にすると同時に防4加護5を発動した場合は発動率45%、軽減率60%になるはず

たかだが5%の為に付ける必要あるかは知らん
2020/11/08(日) 20:46:40.34ID:wIlCWb3K0
殴りガンサーの姫がいると聞いて
2020/11/08(日) 20:58:21.52ID:dLkodsGl0
ミラガンス装備で挑戦者7攻撃7見切り7砲術5弱特3超心3乗ってて
殴るだけだから砲術5いらないなと思ってきたけど、これ以上何乗せるかな
2020/11/08(日) 21:04:08.24ID:kwtfgY9U0
申し訳程度にフルチャ積むとか
2020/11/08(日) 21:07:17.15ID:rgoAkCcb0
整備積んで回避と耐龍着回せば火力になる
2020/11/08(日) 21:10:06.89ID:dRftmw7Z0
砲術よりフルチャだろ
2020/11/08(日) 21:50:08.08ID:XHyFBfgl0
砲術抜きガンスのわさび抜き感
でも仕方ないね
2020/11/08(日) 22:32:57.06ID:kaAykOaQ0
でもフルバで600ダメでて薙ぎ払いとコンボ時間変わらないから
怒り補正が低かったり肉質がそこそこ程度の相手には砲術もいいよ
豆腐相手じゃないと薙ぎ払い400くらいだし相手によって変えていこうぜ
2020/11/08(日) 22:50:59.22ID:0Rtmrk9Z0
>>769
10年前のガンスも大体そんな感じだったし原点回帰よ
772名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-+M+9 [126.145.190.22])
垢版 |
2020/11/08(日) 23:01:50.32ID:BIo4Smow0
>>770
俺もそう思ってたけどやっぱり弱点に攻撃する前提で立ち回わると殴りのほうが優秀って答えに辿り着いたわ
2020/11/08(日) 23:21:20.91ID:kaAykOaQ0
>>772
マジか 俺とは真逆だな
2020/11/09(月) 01:10:00.44ID:euExpy8MM
フルバいっぱいしてると切れ味消費やばくて殴り一筋に戻りました
でも王カーナは砲術つけてた
滑って空中フルバは楽しい
2020/11/09(月) 01:20:24.56ID:yXI0CGjH0
砲撃も殴りもどっちも強いからその時の気分でフルバ型か殴り型か変えてやってるわ
ついでに重ね着も気分でローテーション
2020/11/09(月) 02:20:16.44ID:gT9KG6zE0
加護整備切れば攻撃スキル全積みでも砲術5増弾積めるからつんでる
いわゆる殴りフルバ両刀型
2020/11/09(月) 02:57:22.35ID:LeezC5Sy0
もうハナクソつけたくねぇんだわ
2020/11/09(月) 02:59:43.92ID:3/G1MBABp
別にハナクソつけなくても杭刺さなきゃいけないのは変わらんのだから同じやろ
2020/11/09(月) 03:50:47.57ID:w/JS/SE80
巡り巡ってW時代の万能放射みたいな覚醒武器構成に落ち着いたわ
火力は高くないけど気分次第で色々遊べるのがやっぱり楽しい
2020/11/09(月) 04:33:30.32ID:gT9KG6zE0
ミラガンスの殴りフルバならハナクソつけなくて杭うっとけばいいでしょ
2020/11/09(月) 07:51:38.86ID:Au9l4oD5M
ラージャンナナは起爆刺してフルバの方が楽かな
2020/11/09(月) 07:58:25.23ID:xbpx5SMwd
ナナラーだけ鼻くそつけてるな
他は全部殴りだな
783名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp33-+M+9 [126.33.80.148])
垢版 |
2020/11/09(月) 07:58:29.42ID:utlfFLoZp
相手によってやけどスロ数的に結局ミラガンス担ぐからフルバ型か殴り型しか使わないな
ラージャンだけはケツから頭焼くために放射使う
784名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp33-+M+9 [126.33.80.148])
垢版 |
2020/11/09(月) 07:58:33.50ID:utlfFLoZp
相手によってやけどスロ数的に結局ミラガンス担ぐからフルバ型か殴り型しか使わないな
ラージャンだけはケツから頭焼くために放射使う
2020/11/09(月) 08:29:41.11ID:d6rWOvVYa
殴りが気持ちいいから仕方ないね
フルバループが初期に流行ったのもそういうことよ
ライズにも引き継がれろ引き継がれろ
2020/11/09(月) 08:34:32.90ID:3/G1MBABp
>>780
ハナクソないとフルバはただ斬れ味消費多いだけでコンボダメージも肉質悪い相手でさえ殴りと変わらなくなるしゴミだよ
弱特通らないレベルの肉質相手は素直に放射でいいし
フルバは他タイプと違ってハナクソで火力2倍になるから必須というか有でやっと使い物になる
2020/11/09(月) 08:40:54.02ID:MZ552PEG0
回避3距離3にして余分な快適スキル一切入れなければ
攻撃7フルチャ3見切り7弱特3超会心3砲術5スリ1+2クラッチ怯み
殴りとフルバのハイブリッドならこれが限界だな
攻撃4にすれば3スロ空けつつ回避5までは行くから災禍1もあるが、俺にはスリ3ハナクソと斬れ味とフルチャと災禍は無理だわ

そもそもハイブリッドにする意味あるのかねこれ
788名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp33-+M+9 [126.33.80.148])
垢版 |
2020/11/09(月) 08:47:07.68ID:utlfFLoZp
ハイブリッドっていうより殴り型を軸に立ち回ってる時に杭刺すまでのコンボルートのひとつとして割り切るしかない
薙ぎ払いは入らないけどフルバならギリ間に合うとかそういう場合に使うとか
dpsがどうとか言い出すとキリがないね
それこそ殴り一択になっちまう
2020/11/09(月) 08:51:22.58ID:3/G1MBABp
フルバは物理スキルの影響受けないからコンボダメージの4割くらい砲撃だし元々効果の薄い倍率UP系は無理に盛らなくて良さげ
耳栓つけて咆哮のたびに確定でフルバ入れた方が火力UPに繋がってる気がするないと間に合わんし
790名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp33-+M+9 [126.33.80.148])
垢版 |
2020/11/09(月) 08:54:24.18ID:utlfFLoZp
殴り型の立ち回りだけど基本は砲撃→砲撃→杭でいいような気がしてきた
隙が少ない割に斬り上げ→叩き付け→薙ぎ払いのコンボと同程度のアドあるし
斬り上げからコンボ始めて杭まで行けないことよくあるし
勿論チャンス時はフルコンボ入れるとして
2020/11/09(月) 09:00:11.13ID:MZ552PEG0
いっそのこと、その砲砲杭の為だけに砲術5でいい気もしてきた
2020/11/09(月) 09:04:59.41ID:wopN911y0
まさかのボンボンバシュスタイル
2020/11/09(月) 09:41:00.77ID:vMIavIrV0
攻撃7っている?
2020/11/09(月) 09:41:06.58ID:B5TypAQ4a
杭打ち連打がガチになるとはね
これもガンランスか
795名も無きハンターHR774 (エアペラ SD83-+M+9 [146.99.243.196])
垢版 |
2020/11/09(月) 09:57:04.41ID:cCJCXyi9D
>>793
会心確保の為に4までは詰んでる
4→7の上昇率なんて無視して他のスキル入れた方がコスパいいと思う
2020/11/09(月) 10:05:20.69ID:X7kDD8dup
でも基本の立ち回りでボンボン杭って普通にむずく無い?
刺せてもあと隙狩られそうだ
2020/11/09(月) 10:23:37.04ID:QHYuY0mf0
そのための加護不動転身回復カスタム
2020/11/09(月) 11:05:00.32ID:iH4BkvFU0
ライズでも殴り杭撃たせてくださいお願いします。
799名も無きハンターHR774 (エアペラ SD83-+M+9 [146.99.243.196])
垢版 |
2020/11/09(月) 12:23:55.85ID:cCJCXyi9D
>>796
殴り連携から杭より砲砲杭の方がチャンス多くない?って話しよ
dps的に杭撃ってナンボみたいな感じやし
800名も無きハンターHR774 (エアペラ SD83-+M+9 [146.99.243.196])
垢版 |
2020/11/09(月) 12:26:23.08ID:cCJCXyi9D
まあ、状況に合わせてコンボ選択しろって言われたらそこまでやが
脳死で砲砲杭してても結構なダメージソースになるんじゃないかという期待を込めて言ってみた
2020/11/09(月) 12:42:28.82ID:Au9l4oD5M
DPSの話なら水平突きをどれだけたたき込めるのかって話になるのでは
2020/11/09(月) 12:49:29.34ID:3/G1MBABp
それだったらTAが杭連打になってるはずだからまあそんな上手くはいかないってことやろな
DPS的には薙ぎ払いと砲砲杭は変わらんからコレがぴったりハマる隙に差し込む以外は無理に狙うものじゃなさげ
803名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa7f-xwXX [111.239.182.198])
垢版 |
2020/11/09(月) 14:50:38.00ID:7mN/O6FUa
モンスの頭を狙って凪払いからの杭が前進し過ぎた場合はわざとQR挟んで砲撃二回からの杭に切り替える時が最近有るので微調整の一部と考えてますわ。
2020/11/09(月) 15:18:33.85ID:V7yuONcAa
前の判定なら多少前進し過ぎても杭刺さってたのになぁ
なんで今更余計なことしたのか
2020/11/09(月) 16:35:45.27ID:557zbh5U0
砲撃したら斬れ味消費しちゃうし、砲術積まなきゃいけないし、ハナクソもいるし、殴りと杭のための傷つけもいるし、かと言ってそんなに火力出ないから結局は殴り
砲撃しただけ損する
806名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fac-g8dW [118.241.248.204 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/09(月) 16:58:48.36ID:dJU7rUyM0
親父!炙り鼻くそ!!
2020/11/09(月) 17:00:30.05ID:8Amo45uq0
👃
👆粘着石補充!
808名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-+M+9 [126.145.190.22])
垢版 |
2020/11/09(月) 18:03:07.30ID:4cQceqVQ0
相手の隙が短くて斬り上げ〜杭まで撃てないくらいなら砲砲杭当てた方がいいや
ダメージ効率は斬り上げ〜薙ぎ払い<砲砲杭やぞ
砲術やハナクソがないから砲撃するだけ損とか単純思考すぎて草
2020/11/09(月) 18:09:53.29ID:kXv38TDL0
それだけ短い隙だと杭当てたら被弾するのでは
810名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-+M+9 [126.145.190.22])
垢版 |
2020/11/09(月) 18:15:24.59ID:4cQceqVQ0
斬り上げ〜杭のモーション時間と比較しようよ
どっちが杭を刺せる可能性が高いかわかるでしょ
薙ぎ払いして間に合わず離脱間に合うなら砲砲杭は当てれるやろ
そして後者の方が高火力
この理屈に砲術だのハナクソだのとか言ってんのは解せない
2020/11/09(月) 18:22:33.72ID:wopN911y0
砲砲杭は当てられる・・・・・・当てられる、が
柔らかい部位や傷付き部位にうまく当てられるとは言ってない
2020/11/09(月) 18:25:19.85ID:3/G1MBABp
ちゃんとステリロまで入れること考慮してるか?
コンボ時間とダメージがどっちも1.4倍くらいの差だからDPSはほぼ変わらんぞ

>相手の隙が短くて斬り上げ〜杭まで撃てないくらいなら砲砲杭当てた方がいいや
確定で入る場面だったら誰だってそうするけどそれだけじゃないって話だぞ

ちなみに突き突き突き切り上げ〜薙ぎ払いがちょうどコンボ時間とダメージが砲砲杭と同じくらいになる
2020/11/09(月) 18:25:41.97ID:a9U+gC32p
まあ杭を外したor弱点以外に吸われたダメージがでかいのと
杭はQRで補充されないからな
814名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-+M+9 [126.145.190.22])
垢版 |
2020/11/09(月) 18:28:32.36ID:4cQceqVQ0
その言い分だと砲砲杭より斬り上げ〜薙ぎ払いコンボの方が狙った部位に当てやすく優位性があるって意味に捉えられるけど
確実に一点付きの砲砲杭の方が当てやすいと思う
けど
2020/11/09(月) 18:30:00.17ID:dFPAkdFe0
知ってるか?
モンスターは動く
2020/11/09(月) 18:31:50.59ID:a9U+gC32p
杭の判定ちょっと癖あるからな
刺した瞬間モンスが怯んだとかでズレて髪の毛フルバーストはガンス使いなら誰しも経験あろうよ
2020/11/09(月) 18:37:40.94ID:pWCZoplD0
突き刺しでクラッチ怯みして杭がポトン…。
818名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-+M+9 [126.145.190.22])
垢版 |
2020/11/09(月) 18:37:57.01ID:4cQceqVQ0
勘違いしてる人いそうだから一応補足しとくけどひたすら砲砲杭やってればいいって意味じゃないよ
あくまでも斬り上げ→叩き付け→薙ぎ払いってコンボを砲砲杭に置き換えた方がdpsでないか?って事
819名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f88-faW7 [27.82.157.172])
垢版 |
2020/11/09(月) 18:44:20.81ID:Fr08V8FL0
ta動画あげてる猛者たちもやってないってことはつまりそういうことなんじゃないですかね
2020/11/09(月) 18:45:45.20ID:M9YnzzSdD
最高のタイミングで杭刺したら装填してなかったりする悲しみ
2020/11/09(月) 18:52:05.16ID:3/G1MBABp
だからDPSでは同じくらいなんだってば
コンボダメージって意味なら杭を絡めるのが一番高くなるから
確定で刺せる場面では杭コンボを選択するのが一番強いね
822名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-+M+9 [126.145.190.22])
垢版 |
2020/11/09(月) 18:54:01.91ID:4cQceqVQ0
>>819
まあ、そういう事なんやろうなー
俺が下手故に隙を見誤って薙ぎ払いで止めざるを得ない状況を自らつくってるんやろうな
TA勢は隙に対してのコンボ選択が完璧やから無駄コンボないしな
2020/11/09(月) 18:57:03.30ID:AP/mJPGqM
モンスターは動く後隙がデカイ切れ味消費がデカイ通常リロードが必要

殴りはモンスターの攻撃やひるみに合わせてコンボ継続か回避か選べる
砲砲杭に置き換えると良い場面も限定的だが存在するくらいの言い方なら同意を得られると思うけど、そんなのみんな知ってるんじゃないかね
砲砲杭
824名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-+M+9 [126.145.190.22])
垢版 |
2020/11/09(月) 19:02:43.08ID:4cQceqVQ0
>>823
ごもっともでごぜぇやす
納得した
やっぱ砲砲杭はオールラウンダーにはなれないな
2020/11/09(月) 19:05:57.68ID:8rpAxQqGa
ta動画全部知ってるわけじゃないがRyoのミラボとか見ると扇ブレスには砲砲杭当ててるね
あと一回目のバリスタ拘束してからのコンボは転身着てからジャンプ叩きつけ薙ぎ払い杭→リロード→砲砲杭(拘束解除後に持ち上げた首が戻ってくる所に杭だけ当ててる)で二回杭当ててるとか

確実に反撃されないけどチャンスも短い時や転身で後隙ケアできるなら砲砲杭はアリ
リロードや研ぐ暇があるかとかも関わってくるか
2020/11/09(月) 22:32:13.29ID:8rpAxQqGa
歴戦テオ救難上げたら殴りガンスとペアになって一緒に頭に杭刺しまくったぜ
ありがとな
2020/11/09(月) 22:37:11.62ID:iOkZNXqI0
ユニゾンで注射決まると脳汁分泌倍プッシュ。
共鳴するチリチリと合わせて昇天しちまうんだわ…。
2020/11/09(月) 23:34:27.66ID:c9+fYXBy0
ハナクソつけるのは別に苦じゃなかったけど装填するのがめんどかったもう戻れんわ
2020/11/10(火) 00:29:07.50ID:M6FjsZ8m0
時々、いつもの癖で装填しちゃう
2020/11/10(火) 01:21:28.18ID:rg74G+/Mp
加護とか整備とかあんまり活かせてる気がしないから殴りガンスでも砲術もってるわ
ハナクソはつけず繋ぎの砲やフルバと杭のダメージ多少でも上がればいい
2020/11/10(火) 01:30:48.61ID:tj6/jR7E0
整備加護抜いても大抵は複合珠の右側で付けてるから
他に付くの治癒とか回避や体術とかになるイメージ
2020/11/10(火) 12:36:01.07ID:HiortzwG0
整備は回避と不動の装衣戻ってくるの早くなるから砲術よりdps上がる
2020/11/10(火) 13:02:52.24ID:4pG5K64Pp
耳栓つけるから整備加護に回す枠は元からないな
だいたい攻撃5フルチャ3匠1と砲術5匠3フルチャ1のトレード
834名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fcd-g8dW [118.241.251.49 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/10(火) 13:45:16.51ID:FZYV4NhC0
炙り
炙られ
炙れども
2020/11/10(火) 15:06:54.88ID:JiRZ3u3op
フルチャ付けるなら治癒は相性いいから積極的に複合に仕込んでるわ
836名も無きハンターHR774 (スッップ Sd9f-k6S4 [49.98.167.85])
垢版 |
2020/11/10(火) 18:16:01.25ID:ZZgpZNMyd
ガンランスにもカウンタークラッチ欲しい
ランスに砲がついてるだけだしいけるだろ
2020/11/10(火) 18:25:36.38ID:bFyzUNDOM
>>836
全ての攻撃力0.7倍にされそう
2020/11/10(火) 18:40:34.66ID:s/QbdBJk0
>>836
抜刀クラッチがR3押し込みになるからやだ
839名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff88-rkp6 [113.158.193.127])
垢版 |
2020/11/10(火) 18:50:56.63ID:6HbrI7qx0
>>836
移動で他人を後ろから突いて嫌われそう
2020/11/10(火) 18:58:26.77ID:h4FmMbbc0
反撃竜杭
841名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa7f-xwXX [111.239.186.1])
垢版 |
2020/11/10(火) 20:12:22.53ID:0MUkA5YOa
真竜撃砲(カプコンコマンド入力
842名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fcd-g8dW [118.241.251.49 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/10(火) 20:19:12.86ID:FZYV4NhC0
ハジキ竜撃砲使えば最速3fで竜撃砲が出るぞ
2020/11/10(火) 20:31:51.08ID:ZtuO2wxla
このガードされたら悔しさ溢れ出すアイスボーンでカウンタークラッチがほしい…?妙だな…
2020/11/10(火) 22:41:50.47ID:DNg8XWK30
闘技バフバロガンスソロSの難易度ってどんなもん?全然いける気しないんだが。
2020/11/10(火) 22:54:04.55ID:HiortzwG0
>>836
今のランスのカウンタークラッチ見てあれが欲しいなら普通にアクションゲームやらない方がいいと思う
2020/11/10(火) 23:00:53.00ID:yeYzN1ah0
あのスーパーアーマーもドラゴンラヴィーナγレベルの防御力があってギリ安定して使えるくらいのもんだしな
お手軽なカッコよさとかプロハン感が欲しいって意味ならわかるわ
2020/11/10(火) 23:28:34.09ID:bFyzUNDOM
>>846
よほど変なタイミングじゃなけりゃ
カブカカブ時代でも傷つけだけで回復の方が上回ってた
王ネロは満タンから即死した
2020/11/11(水) 00:00:18.70ID:HFu1RbT60
すまん勝手に自分の基準で喋ってた
回復カスタム入れない勢が絶滅危惧頑固種って失念してた
ワールド2までROMるわ
2020/11/11(水) 01:05:08.59ID:KtyvYi/+0
王カーナにカウンタークラッチして吹っ飛ばされからの凪ぎブレス一閃は草
画面奥でもう一人のランスも地味に一緒に氏んでてさらに草
2020/11/11(水) 08:09:48.86ID:qoQOVouWp
カウンタークラッチはランスで唯一のアイスボーン強化点でしょ
それをとったらかわいそう
2020/11/11(水) 08:12:39.27ID:TpnTfp+gM
ランスもミラ武器でかなり復権したけどな
如何せん、基礎攻撃力が上がると倍率で補正がかかるスキルの効果がハンパない
2020/11/11(水) 08:21:26.95ID:7cO+jeFgH
カウンタークラッチは立体機動みたいで楽しい
それだけ
2020/11/11(水) 09:19:23.24ID:2QE2kyd10
>>850
抜刀クラッチしにくいからむしろ邪魔
2020/11/11(水) 09:41:31.04ID:ioFRZxIa0
ccは不動転身対策がぶっささるのがね
2020/11/11(水) 10:32:10.94ID:YD9cm5Wnp
アルバの突進にカウンタークローして飛んで行くと元いた場所までぶっ飛ばし拘束されるのみて草生えたけど普通に糞
2020/11/11(水) 11:08:49.40ID:tHMXaCWB0
ミラの急降下にCCはカッコよかった
抜刀クラッチと被らずに出せるならアリだな
もうハナクソコマンドと交換でいいと思う
2020/11/11(水) 16:41:44.99ID:SrntzGVg0
放射7撃ちたかったなぁ
858名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c688-5kdp [113.158.193.127])
垢版 |
2020/11/12(木) 06:08:02.45ID:9BXUuoNQ0
>>833
耳栓って放射が「もう火力に直結する物ないから手数を少しでも増やそう」って選択した結果だと思うんだが
複数とやり合うクエなら事故防止とかで別だが、タイマンやたまに乱入されるくらいなら付けずに避ける前提で攻撃系盛った方がよくね?
不快なのはわかるが
2020/11/12(木) 07:17:42.18ID:G+FCrSw90
俺は好きな方を盛ればいいと思ってる派だけど
仮に同じ護石がある耳栓lv5と攻撃lv5を同等として
攻撃力390、紫、超会心100%と仮定した場合
肉質80の柱相手に「切り上げ→叩きつけ→なぎ払い」のコンボの差は約34ダメージ
同条件耳栓5の方(390)の水平突きが146ダメージだから、攻撃5が咆哮を避けてるときに水平突きを1回でも入れられれば攻撃5(405)のなぎ払いコンボ4回分の差(136)をチャラに出来る
ここまではあくまで理想論だけど、咆哮によるコンボ中断とかクラッチ攻撃の安定化を踏まえると攻撃lv5→耳栓lv5にしたときの火力低下はさほど無いと思ってるわ

みたいなね
2020/11/12(木) 09:43:01.29ID:VztqRVJJa
どうして傷付け2回組に回されたのかしら
2020/11/12(木) 10:00:11.89ID:rmBQNmF10
全てはハナクソのために
2020/11/12(木) 10:06:30.25ID:WKUujcrA0
ハナクソ刺したら傷もついていいよな
めり込んでるんだぞ
2020/11/12(木) 11:13:40.58ID:z22R0J7KM
ハナクソ主体なら2回組の方がいい定期
2020/11/12(木) 11:33:29.12ID:kS8ZrsG8M
>>863
今までもたまに一回組じゃねえのはなんでだつってんのいたけどずっと殴り主体でやってたのだろうか?
2020/11/12(木) 12:11:09.15ID:1xVbSp2sd
>>859
こういうちゃんとした説明できる子、偉い

そして多分この人知ってる人な気がする
2020/11/12(木) 12:16:44.53ID:4skjcYbVp
>>858
まあ上の方で説明してくれてる人が言ってる通りだな
特にフルバは耳栓ないとフルバまで入れられない
2020/11/12(木) 13:00:14.10ID:istlyBX5d
相手のモンスターによって耳栓の有無は決めるかな〜
例としてネギとかは咆哮いっぱいする上に、F回避ミスったときのロス大きいから欲しいと思う
カーナやと咆哮頻度少ないし、飛び上がる咆哮もするし要らないしチクボンはセックスだと思う
まぁフルバ型において、耳栓で落ちた分の火力を咆哮時にリターン取れるかと言うと決してそうではないとも思う
なぜならフルバ型だからといって結局は立ち回りでメインになるのは物理部分なわけで、これによって耳栓を積んだことによる差はより開くと思われる
つまりチクボンはセックスだ!
2020/11/12(木) 13:06:24.97ID:q2Zr2z/T0
クラッチで落とす石の数に制限入れてるのが意味不明
2020/11/12(木) 13:17:25.20ID:4skjcYbVp
>>867
フルバ型でも会心100%だから殴り型とそこまで物理火力は変わらないぞ
誰相手でもフルバ700近く出るが薙ぎ払いで同じダメージ出せる相手がどのくらいいるか考えてみ
しかもフルバの方が発生が早いから無理やりねじ込める分チャンスも多い
だから言うほどメインでの立ち回りが物理に偏重するような状況にはならないな
耳栓の話とはあまり関係ないが倍率盛るのがミラ武器において微妙だからそれより手数を取った感じ

まあカーナは咆哮するとき飛び上がるし攻撃できないから耳栓はいらんな
2020/11/12(木) 16:08:31.58ID:yFIfbjKHr
フルバを気にすると勿論スリンガー極意スキルも欲しくなるし、起爆竜杭儀式やら切れ味のケアなんかの問題が出てくるのがね・・・
そうなるとスキルが結構厳しくなってくる
だったらシンプルに火力上げて殴ってるのが楽っていう
でも・・・フルバ楽しいゴッチ
871名も無きハンターHR774 (ワッチョイ da09-3Q39 [125.196.211.32])
垢版 |
2020/11/12(木) 17:24:47.67ID:rR51n/vA0
殴りガンスにスリンガーも砲術もいらん
スキル10枠は超会心と見切りに回せ
ハナクソ刺してる暇あったらひたすら殴れ
2020/11/12(木) 19:29:10.97ID:4skjcYbVp
スリンガーUPはフルバでもいらないぞ多くて防具1と装衣2でLv3
2個目はロスになる場合が多いから討伐時間と相談してハナクソ取れたらそのまま殴って倒せばいい
2020/11/12(木) 20:45:06.14ID:s2dVlcDCa
防具3装衣2にしてるわ
874名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c688-5kdp [113.158.193.127])
垢版 |
2020/11/12(木) 20:47:03.46ID:9BXUuoNQ0
>>866
そもそも殴りの話のつもりだったんだが、フルバについてならそれこそ耳栓1+4と不動じゃないとキツかったような
転身自体が中断させられるから儀式になりやすいフルバと相性悪いと思ってる
2020/11/12(木) 21:08:16.12ID:4skjcYbVp
>>874
キツいっていうのが何の話かよくわからんけど
転身は後隙を消してくれるから有効だよ
とりあえず相打ちでもパなせるし叩きつけからの出は早いからフルバ出す前に潰されるってことは少ないな
2020/11/12(木) 21:39:39.07ID:w2zSpDoe0
耳栓か攻撃かはPC版かPS4かでも変わりそう
PCの性能にもよるがPCだと杭のスリップダメージが19回ぐらい入るから攻撃7フルチャ挑戦者の価値が高くなる
2020/11/12(木) 21:50:33.82ID:bg9m4tnp0
>>876
フレームレートの関係?
2020/11/12(木) 22:00:06.35ID:OkfUFHTgp
貫通弾とか竜の一矢のヒット消失と同じでPS4版は竜杭砲のスリップダメージが設定上より少なくなってるんだっけ
2020/11/12(木) 22:05:20.68ID:qxLWsa0z0
けっこう前に検証されてた動画だと15HITとかだった気がするけど
2020/11/12(木) 22:29:02.88ID:OkfUFHTgp
PCでも+1,2ヒット程度だった
19は多分全体のヒット数だねスリップダメはPCでも14か15
881名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c688-5kdp [113.158.193.127])
垢版 |
2020/11/13(金) 05:52:05.60ID:UfoRLrld0
>>875
砲術、増弾に複合がないからスキル的に色々諦めないとキツくね?って意味
耳栓5フルバだと殴りから攻撃3フルチャ3整備5くらいを抜く必要がある
耳栓1だと整備5くらいなら入るから不動ゴリ押しのみ考えるなら、耳栓1でいいかなって
転身がフルバと相性悪いっていう考え前提ではある
2020/11/13(金) 12:21:44.76ID:re0+3fX6a
カウンタークラッチはカウンターした場所に張り付くのをやめて直に接触部位に傷つけ攻撃を行うとかの方が良かったんじゃないですかね
その方がランスらしいだろ
2020/11/13(金) 12:36:00.58ID:KDIQ6CRAd
弟よ
兄さん唯一の派手なアクションを盗もうと言うのか
2020/11/13(金) 12:38:12.68ID:CFD4nwKW0
黒龍銃槍2本作って色々重ね着してたけど今は重ね着無しとカーナに落ち着いた
黒龍銃槍の圧倒的暴力を感じさせるデザイン好きなんだこれで古龍殴ると格の違いを見せつけてるようで気持ちいい
2020/11/13(金) 12:40:43.96ID:zmJqrqdAp
>>881
匠や増弾入れるのにフルチャ3→1、攻撃5→砲術5になるくらいかな
あと俺は殴り型にもともと整備が入ってないわ
2020/11/13(金) 13:18:10.66ID:/tBFf7PHM
>>883
クラッチ関係いらねー派だけど
突進捕まえて壁ドンとか単純に楽しいから
今後も兄さんだけアイスボーン仕様でいいんじゃないかとすら思える0.7
887名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9aec-Xu94 [203.139.77.22])
垢版 |
2020/11/13(金) 13:18:34.24ID:rG6SHQQQ0
( 👁 )

( 👁)

(👁 )
2020/11/13(金) 14:54:19.37ID:Xr9bjENHd
>>884
大雑把な殴りってイメージだから、怒りジョーの重ね着にしてるわ
2020/11/13(金) 17:36:20.99ID:1MBHXZch0
>>884
黒龍銃槍を両手に2本担いでるのを想像した…デンプシーなぎ払いとかしてみてえよう
2020/11/13(金) 18:14:03.71ID:msm81gFtr
>>889
やだ素敵・・・!
2020/11/13(金) 18:16:49.74ID:v0Oknt020
柄を連結して操虫棍みてーに振り回せばええんや
2020/11/13(金) 18:22:50.16ID:GVN5CCVlM
竜撃砲の反動を利用して大回転切りしたい
2020/11/13(金) 18:53:53.02ID:l94SnegCM
デカガンス
2020/11/13(金) 20:34:05.12ID:8nyyN80mr
>>884
黒龍銃槍だと重ね着はディアネロにしてるわ 色合いと刺々しい見た目が統一感あって気に入った
895名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d54-bMCz [126.145.190.22])
垢版 |
2020/11/14(土) 00:32:05.74ID:9L3zUMXh0
咆哮って通常モンスならせいぜい3回じゃない?
それを宛に耳栓にリソース割くのはどうなんやろ
モンスターによると言われればそこまでやけど
不動で事足りると思うけど
2020/11/14(土) 00:43:50.07ID:VzRKFiiY0
あまり吠えない古龍相手とかなら耳栓なしでもいいだろうけど
そうでない汎用型なら耳栓入れるかな
導きや普通のクエなら頻繁に合流あるし快適にやりたい
今はもう大して重くもないわけだし
2020/11/14(土) 00:49:14.62ID:Obt7a2Ee0
操虫棍振り回す速度で、他の武器を振り回したら、絶対強い(確信)
・・・って野良操虫棍を見るたびにいつも思う。
2020/11/14(土) 07:14:11.18ID:bJPDhqtb0
重量バランスで動きやすさが変わるのはわかるが、担いでる時は同じ速さで走ってるのに抜刀するとのしのし歩くって普通に変だよな
2020/11/14(土) 08:12:37.37ID:IHh8Slz30
重い荷物を前で持つと走れんけどリュックで背負えば走れるってのは感覚的に分からんでもない
ただその状態で高所からジャンプなんてしようものなら腰が粉砕するけど
2020/11/14(土) 08:15:50.96ID:WY88y5eG0
スラアクの変形もあやしい
901名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d54-bMCz [126.145.190.22])
垢版 |
2020/11/14(土) 08:55:04.72ID:9L3zUMXh0
別にゲームなんやからリアリティなんてどうでもいいわ
この世界ではそうなんだろうで済む話
2020/11/14(土) 09:38:11.53ID:fwLFyQCa0
そこでリアリティの帳尻合わせようとしたら武器出し移動を速くするんじゃなくて通常のダッシュも遅くするだけだしね
2020/11/14(土) 11:00:38.44ID:bJPDhqtb0
笛に至っては吹いたら最速、吹かなければ鈍足ってリアリティって意味なら訳わからんしな
効果時間中クシコス・ポストとかが頭の中で流れてんのかなって思ってるが
2020/11/14(土) 11:43:21.12ID:WY88y5eG0
無印で初めて大剣振ったときは如何にも重そうで
動きがリアルなゲームだなぁと思ったよ

ん?(回復薬ガッツポーズ)
2020/11/14(土) 14:17:38.19ID:BP9csbur0
ルーティン定期
2020/11/14(土) 15:16:51.35ID:VZGIYI2Ud
放射Lv7早く出せ
2020/11/14(土) 15:30:28.34ID:Kc4w/KDbM
臨界ブラキあたりで放射7来てたら今でもハナクソで遊んでたかしら
908名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spb5-URKg [126.233.177.36])
垢版 |
2020/11/14(土) 16:34:52.81ID:PGmEuKf0p
え?ライズでもハナクソで遊びたいって?
2020/11/14(土) 16:57:20.50ID:PZwnq/F1a
ハナクソやハゲージを越えてくるぞふるえろ
2020/11/14(土) 17:02:01.04ID:GlkdmoNz0
ハナクソとハゲージのよくばりセットだぞ
2020/11/14(土) 17:09:03.62ID:dt5jXbrf0
ヒートゲージを最大にしてから付けないとゴミ威力になるハナクソか
2020/11/14(土) 17:21:41.60ID:/IQES5YN0
ヴィジュアル的にもハナクソは嫌いです
2020/11/14(土) 17:27:09.70ID:FLDv4dWdp
ハナクソは消えて良いけど杭は消さないで
2020/11/14(土) 17:31:06.15ID:ThZSMYkR0
杭は残ってほしいけどもっと狙った場所に刺さるようにしてくれ
2020/11/14(土) 19:01:56.52ID:VjhGngc8d
>>911
やめてええええ
2020/11/14(土) 19:19:18.53ID:Hg9BVUpBa
ミラガンスのお陰で杭はハイリスクハイリターンの本当良い技になった
竜撃砲はこんな威力なら消えてどうぞ
2020/11/14(土) 19:26:58.36ID:XBzY0/Q20
>>911
ヒートハナクソは草
2020/11/14(土) 22:32:40.34ID:IQyZRoC6p
竜撃砲だけは今までの補正+倍率にもかかっていいくらい威力がしょぼい
2020/11/14(土) 23:06:16.10ID:oSL0saZp0
竜撃砲が強かったことがそもそもないような
4では岩破壊専用技だったしxではヒートゲージ固定用技だったし
2020/11/14(土) 23:13:22.22ID:lWD9l3S/0
散々言われてるけど、龍撃強かったら厨渡りが捗ってしまうぞ
2020/11/14(土) 23:44:12.17ID:sb/o9AXD0
せめて寝起きに使える単発ならなあ…
2020/11/15(日) 00:58:17.10ID:tsNdGCIS0
開幕竜撃砲すら許されなかったクロス系列とかいう地獄
いや今も別にしないけど
爆竜轟砲くれ
2020/11/15(日) 01:03:37.68ID:+pxNXpLw0
AAフレアください
2020/11/15(日) 01:26:39.15ID:butUnERQ0
昔、テオとかの古龍はこっちが攻撃するまでアクティブにならないから
タルG2個+開幕竜撃砲が開戦の合図だった時期もありました。

いつからか、ハンターを見かけ次第攻撃してくるようになりやがって・・・
2020/11/15(日) 01:31:40.62ID:3TzVY80w0
4系アーマードコアのクイックブーストとクイックターンください
残弾消費していいから
2020/11/15(日) 01:31:53.20ID:5UDpHImS0
決戦型フィールドの時はみんなすぐ殴ってくるね
アルバやミラは納得できるけどテオやカーナあたりは悠然と構えてて欲しかった
王カーナなんて竜結晶なのにすぐ襲ってくるし
2020/11/15(日) 01:46:44.71ID:TyiMRDSj0
ハナクソ龍撃砲は当たると爆散と同時に残り時間が少ないほど高ダメージや。

ラスト30秒に当てれば単発2000〜の威力。
睡眠に合わせるて調整すんのは要調整、これで解決だね?
2020/11/15(日) 01:51:35.55ID:F7JFt8J/0
>>924
ところ構わず喧嘩売りまくったハンターのせいだと思う
2020/11/15(日) 03:18:57.56ID:BY8lZK0o0
今も兵器クエ以外ではテオクシャハザクキリン辺りはのほほんとしてるじゃろ
でも爆弾竜撃砲やるなら壁ドンでいいよねってなってしまうのよな
930名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa82-1pDj [111.239.182.150])
垢版 |
2020/11/15(日) 03:33:03.32ID:T+rq5R2Oa
>>925
欲しい!竜撃砲いらんからVOBも付けてくれ!
2020/11/15(日) 04:32:57.88ID:HZ+r3FJYp
ずっと産廃アクションだったスラアクの属性解放突きもIBにきて大化けしたし
そろそろ竜撃砲がめちゃ強くなってもいいだろ
2020/11/15(日) 06:37:13.13ID:bd8kpYtb0
かつて極ベヒをガンスでソロったオレでさえミラソロ無理だったけど
アイスボーンにガンランスは無かったという事で納得したわ
ライズはガンス復活するかな〜?
2020/11/15(日) 06:55:34.06ID:jiK/OznB0
竜撃砲の使いどころは
討伐後に上に向かって撃って
喜びを表現するとき
2020/11/15(日) 07:20:26.66ID:E2bs+EM50
もっと壊せる岩を気軽に設置してほしい
935名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c688-5kdp [113.158.193.127])
垢版 |
2020/11/15(日) 07:48:31.52ID:BdaChHrg0
>>921
これに関してはバラける利点が皆無だから完全に嫌がらせで単発じゃなくしてるからな
減るのは嫌だけど今の総威力の8割くらいで単発でいいだろと思ってる。元々普段使いしないんだから寝起きドッキリくらいさせろ
2020/11/15(日) 08:02:00.53ID:+pxNXpLw0
壊せる蔦の壁はちょっとあるぞ!
2020/11/15(日) 08:37:37.24ID:tb3qpOsG0
竜撃砲は多段なのに竜撃弾は単発なの最高に腹立つ
杭は格好いいし強いからもうガンランスからパイルランスに改名して杭撃ち特化にしていいわ
2020/11/15(日) 09:19:03.05ID:+uoxcvx2M
>>932
極ベヒよりだいぶミラのが楽だったぞ
2020/11/15(日) 09:26:29.78ID:C7OvusdI0
極どころか通常ベヒソロよりも楽だろ
940名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c688-5kdp [113.158.193.127])
垢版 |
2020/11/15(日) 11:26:47.24ID:BdaChHrg0
>>936
それがビチビチ森地帯の上にあるような、瘴気の谷のハザクの巣までの道にあるようなアレの事なら構えて撃つのと普通に進むのに大差ないんですがそれは
2020/11/15(日) 11:32:21.47ID:/Ias+TZfa
ハザクの巣前とか森地にある蔦の壁も杭で壊した方が早くない?
2020/11/15(日) 17:18:47.38ID:WVhk0XkA0
>>935
1、2発目で怯んだ後怯み値が蓄積するってのじゃダメかい?
2020/11/15(日) 17:52:47.50ID:cDIP6BmE0
>>942
十分に威力が高ければ二段階破壊を一発で吹っ飛ばすこともできると
2020/11/15(日) 18:13:50.91ID:ZvcbCJZQ0
>>943
下位ディアの頭なら1発で消し飛ばせるよ()
2020/11/15(日) 18:35:13.34ID:LMAEBb1t0
1クエ一回撃ち切りでいいから1000ダメ出したい人生だった
2020/11/15(日) 20:43:23.01ID:+c7szr28p
拡散7ならハナクソ込みで1000ダメ超えるけどな
それでもドラゴン装備きてからは突き砲に置いてかれてるけど
2020/11/15(日) 20:51:35.74ID:TyiMRDSj0
>>946
それでもW時代に砲撃1000ダメぐらいやりテェヨォ…とか言ってた分は現実になった喜びで、
最近はハナクソつけて拡散7龍撃砲ぶっぱしまくってるわ。
黒龍装備くる前は殴りのスキルカツカツだったけど、今はスリンガーつけても充分積めるし。
やっぱ龍撃砲は楽しい。
948名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fdf2-RxNf [116.82.10.86 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/16(月) 01:38:54.56ID:n28yC05y0
先日の祭りで極みベヒにチクボンするの楽しかった
っぱチクボンよ
2020/11/16(月) 12:09:39.85ID:WMXdVP+MH
黒龍銃槍の二股の先をモンスターの鼻に突っ込んで竜撃砲ぶっ放したい
2020/11/16(月) 13:16:32.55ID:7a9eOcuMM
拡散7砲術5にハナクソ込みの竜撃砲で下位のドスジャグラスくらいならワンパンできないかな?
無理か
2020/11/16(月) 18:06:24.78ID:rGcoIa/yM
IDかわってるかもしれんが950です
今日中には次スレ立てるから普通にお話ししてていいよ
2020/11/16(月) 18:25:51.29ID:rGcoIa/yM
武器に黒龍銃槍と防具にドラゴン一式を記載してドラゴン防具は殴りフルバ鼻糞放射全てに対応できるって感じで書いて良いかな
あとは必要に応じて1部位だけ変えるのがオススメみたいな感じで
2020/11/16(月) 19:43:20.77ID:esayH+etp
防具は属性武器以外は全部ドラゴンなの分かりきってるし4部位で特に組み合わせがあるわけでもないし別に書かなくてもいーんじゃない
武器は書いていいと思う
2020/11/16(月) 19:54:00.76ID:oyY4AlaJ0
もうちょっとこう火球を飛ばすとか火炎放射とかレパートリーが欲しいな
属性によって雷撃砲とかさぁ
2020/11/16(月) 19:55:47.48ID:23uR8/SD0
属性ガンスは砲撃も属性チャアクみたいな感じになればいいのにね
2020/11/16(月) 20:21:29.68ID:hsbp1E+20
雷撃砲はかっこ良さそうだな
水撃砲はちょっとどうかなぁ…
2020/11/16(月) 20:22:03.39ID:QdlvlWor0
グラビーム撃てるようにしてくれてもいいのよ
2020/11/16(月) 20:44:05.67ID:IjuXJR0HM
オウマが水蒸気爆発してたから水属性も頑張れるはず
959名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c688-5kdp [113.158.193.127])
垢版 |
2020/11/16(月) 20:44:35.01ID:iNXD+KMK0
>>952
防具については「そらそうやろ」としか言いようがないが、他武器もほぼ同じ状況だしなあ
書いてもいいとは思うが特筆する事ないしサラッとだけ万能とかあればいい気はする

武器に関しては通常型の部分に書くとして、補足として「殴りとフルバのどちらも可」みたいな物だけは書いた方がいい気はする
2020/11/16(月) 21:51:24.81ID:a0dGmRnJ0
ゲネルセルタスのあれ撃ちたい
2020/11/16(月) 23:32:38.52ID:+7c82hema
すまんスレ立てようとしたけど規制されて出来なかったので誰か頼みます…誠に申し訳ない
2020/11/17(火) 00:02:00.52ID:kuIkWBKz0
立ててやるぜぇ!
2020/11/17(火) 00:05:05.85ID:kuIkWBKz0
はい!

【MHW】 ガンランススレ 167発目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1605538942/
2020/11/17(火) 01:33:19.35ID:f3KGr6r00
>>963
皇金の銃槍・乙
2020/11/17(火) 07:48:57.70ID:kHoEpCxnp
一部位を何使うかなんて完全に好みだね
966名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa82-1pDj [111.239.191.242])
垢版 |
2020/11/17(火) 08:29:19.97ID:mT/zyfSPa
>>965
ドラゴン4部位に足をシルソルで砲撃、マム足で物理会心盛りで遊んでますわ。
一応シルソル足でスリンガー増弾Level 2なら粘着が3発で効率悪く無いのでハナクソもそれなりに持続するので砲撃もしたい派にはベースになるかも。
ただ最近の殴りガンス増えた関係上ハナクソ差し込む方が減ったので誘爆の満足度が減少中です。
早くカプコンは砲撃マスター補正0.67倍を廃止するのです。
2020/11/17(火) 20:14:49.04ID:t6ch1R9Ga
マスター補正0.67倍は次回作でも継続だろうなぁ
そのためのミラガンス(ガンス人口は今の砲撃バランスでも減ってません!って言うため)
2020/11/17(火) 20:22:52.26ID:7KSvmHqep
ミラガンス使いたいのにミラ勝てないの
2020/11/17(火) 20:30:17.29ID:M6J+wk3v0
カチカチ肉質だと肉質無視固定ダメ無双になったので そこそこ肉質高HPに調整しなおしたのって感じだしなぁ
徹甲榴弾のせいでガンスの砲撃が割を食う……いや金爆金王あったけどさ
2020/11/17(火) 20:34:17.58ID:30xZYyik0
属性遊びして欲しかったがために物理肉質を固くしました!(属性上限健在)
まあそうなるわなとしか言えない
2020/11/17(火) 20:42:10.83ID:PxAhuhCUd
ミラ任務誰か手伝ってー
ランク500以上
ヒーラーは僕やります
大砲とバリスタも僕やります!
三人はミラを倒して下さい!
6vp8 HcCQ DZzA
2020/11/17(火) 21:20:55.29ID:hgj2vFE0r
いっそ清々しくて草
今退屈だし面白そうではある
2020/11/17(火) 21:24:10.40ID:wGmU6xnT0
ランク500ないので行けないわw
2020/11/17(火) 21:35:51.82ID:CECUiopX0
スリンガー使わせたいんだろうけどハナクソ強制するのは違うぞカプコンくん!
2020/11/17(火) 22:47:36.09ID:W9zS5epv0
スラアク、双剣、虫棒

じゃなくてもいいんか
2020/11/17(火) 22:52:43.40ID:XdTU25Lep
俺もヒーラーしてやるよ
ヒーラーが2人になれば死ぬ確率は1人の時の1/2
残り2人もヒーラーすればなんと1/8だ
2020/11/17(火) 22:57:57.84ID:fdHn8vQ00
ざっこw俺が一人で倒してやるからお前らキャンプで待ってていいぞw
10分でミラボを返り血まみれにしてやっからw
2020/11/17(火) 23:10:18.80ID:VhGTqhTE0
・・・ん?
>10分でミラボを返り血まみれにしてやっからw
10分でミラボを血まみれにしてやっからw・・・では無いのか。

ちょっと待って、その返り血って>>977の血じゃね?
2020/11/17(火) 23:19:21.74ID:fdHn8vQ00
揚げ足とってんじゃねーよ
怒りが有頂天だわ
2020/11/17(火) 23:36:43.74ID:FDu80RArD
ベヒではメイン盾と持て囃されたものだな
2020/11/17(火) 23:48:30.70ID:nkU9d3f00
黄金の鉄の塊でできているガンキンマンか黒龍装備の武器に遅れを取るはずはない
2020/11/17(火) 23:52:30.57ID:+CfQBcE20
武器倍率に惹かれてランスから渡ってきたけど火力エグいですね…
あとステップ距離もすぎょい
昔放射一強時代に試して肌に合わなかったけど殴りは楽しいですわ
983名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa52-X2xk [111.239.189.248])
垢版 |
2020/11/18(水) 00:02:30.23ID:Aepc+shta
>>971
こいつはほかのスレにも出る荒らし
2020/11/18(水) 01:09:15.67ID:BWMdnEShd
返り血まみれは大草原
死んでんじゃねーか!
985名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3e88-+SwX [113.158.193.127])
垢版 |
2020/11/18(水) 02:13:39.31ID:s6NzE1IY0
>>982
まあランスとは違うとよく言うが全く違う訳ではないからな
ただランスと同じ使い方したら勿体ないだけで
2020/11/18(水) 02:44:50.35ID:rWiRCGNe0
回避する分にはランスよりかなり強いしカウンターなしの方が快適になるランス使うより殴りガンスした方がいい
987名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa52-Pizy [111.239.190.213])
垢版 |
2020/11/18(水) 05:37:06.50ID:cFwQZg9ja
今日もガンススレに面白いイキリ様が降臨されて次のリアクションが楽しみ。
返り血まみれからの怒りが有頂天……
新しい言葉を垣間見た気がする。

そこまでランス詳しく無いけどIBのモンス供がガードすると反撃の機会が減る傾向が強いので回避出来るものは可能な限り回避して攻撃加えて行けるガンスの方がやり易いだけだと思う。
2020/11/18(水) 05:45:12.90ID:UXdqIQD90
ブロント語ももはや廃れたか
2020/11/18(水) 05:57:36.89ID:LarDZmpD0
>>98
ランスはガード関連の派生が多彩なのでガードしたら反撃の機会減るってことは全然ないんですけど、ガンスの一発あたりの火力にはびっくりしました
あと上の方も言ってるように回避ランスするくらいならガンスの方が強い気もします
2020/11/18(水) 06:24:11.71ID:Qu5Wdrze0
マツコも5ちゃんはもう言葉遊びをする場じゃなくなったと言ってるしな
ブロントさんはもう氏んだんだ
2020/11/18(水) 07:05:06.47ID:YifmcoF+r
ブロント語が未だ通用するのは確定的に明らか
…え?15年以上前…?マジで?
2020/11/18(水) 08:00:58.48ID:1iAKVptTp
ブロント語が通じないのをみると5chも新しく人入って来てるんだなとは感じる
返り血まみれを冗談とわからずにイキリと捉える人がいたのはびっくりしたけど
2020/11/18(水) 08:09:00.82ID:vYo9B6pMM
ブロント語が浸透したのってプロマシアの呪縛がリリースされたくらいの時期だったよね
わしも歳をとるわけだ
2020/11/18(水) 08:34:31.59ID:k2x5NEMqr
クウガ放映が20年前だもんな
2020/11/18(水) 09:22:34.86ID:gLlSsNcl0
返り血まみれってブロント語だったっけ……?
有頂天はあもりにも有名すぎるので流石に把握してたが
もしも返り血がブロント語だった場合俺のような貧弱一般人は裏世界でひっそり幕を閉じる事になる
2020/11/18(水) 09:26:27.70ID:s6NzE1IY0
マジに調べた訳じゃないけど語録の中にないと思うぞ
XXの野良ネタか何かで似たような奴を見た記憶はあるが
2020/11/18(水) 10:06:23.52ID:Qu5Wdrze0
返り血まみれはブロントじゃないが言葉遊びなことくらい分かるし昔はマジレスされるようなことはなかったな、と老害感
2020/11/18(水) 11:50:33.87ID:dL65q4zu0
質問
2020/11/18(水) 11:53:32.53ID:+P6D1Ua6d
喧嘩腰がすぎるんだよね
2020/11/18(水) 11:56:30.96ID:baZMEVjid
1000なのでゴッチ削除
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 7時間 51分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況