X

【MHW】操虫棍スレ 48匹目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/10/14(月) 16:08:28.21ID:ynRJYX5LM
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

ここはMHW:IBの操虫棍専用スレです。

◆公式サイト
http://www.capcom.co...nter/world-iceborne/

◆関連サイト
操虫棍@wiki
http://www57.atwiki.jp/mushimh4/

◎スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に「!extend:checked:vvvvv::」を入れると
SLIP(固定ID)が表示されるので
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください

・荒らしはR2+×で華麗にジャンプ回避
・次スレは>>970が建てる事、建てられない場合は速やかに安価を指定してください

※前スレ
【MHW】操虫棍スレ 47匹目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1570616420/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/14(月) 16:10:06.21ID:MoTDRUyj0
■粉塵
Q. 粉塵とは?
A. 印弾に向かった猟虫が敵を攻撃すると、毒や回復効果のある粉塵が発生

Q. 粉塵はどこにできるの?
A. モンスターの表面ではなく空間

Q. 起爆方法は?
A. 粉塵を攻撃 (印弾や閃光弾可)

Q. 仲間に見えてるの?
A. 見えてるし起爆も可能

Q.粉塵って状態異常や爆破属性やボマーのスキル乗る?
A.スキルは全て乗らない ※回復粉塵に回復量UPは例外で効果あり

■猟虫
Q. 育成方法は?
A. 素材のみで強化していく武器強化と同じ感覚でOK

Q.属性の付け直しは?
A. 可能。ただし素材は戻ってこない

Q. 猟虫の装備方法は?
A. 装備変更の武器欄に操虫棍と別枠に猟虫がいるので直接選択する。武器を変更すると自動的に猟虫も変更されるので注意

Q. 猟虫のステータスって何?
パワー:攻撃力
スピード:速度
回復:猟虫スタミナ自動回復量、緑エキス取得時のHP回復量、回復粉塵爆発時のHP回復量

Q.猟虫に何かスキル乗る?
A.乗らない
2019/10/14(月) 16:10:26.78ID:MoTDRUyj0
■その他
Q. 基本戦法は?
A.猟虫強化【気】発動してから三色エキス (赤優先) を目指しつつ
クラッチでふっ飛ばしや、傷つけでスリンガーの弾を落とさせ
猟虫強化【力】を発動してから印弾当てて粉塵撒き散らしながら攻撃

Q. エキハン、三色耳栓は?
A. エキハンはなし。アイスボーンではひるみ軽減をつけた場合に三色で耳栓等がつくようになった

Q. エキス延長は?
虫スキルではなく「強化持続」で最大1.4倍
アイスボーンで追加された猟虫強化【気】を行うことで45秒延長可能

Q. モーション値は?切れ味は?
A. 主に△行動が弱く、○行動が強く修正された。空中攻撃は切れ味の消費が激しいので注意

Q.虫キャンって何?
A.操虫【エキス採取】と【虫寄せ】を使ったコンボキャンセルのこと
この2種はコンボのどこからでもキャンセルで出せるので、コンボ継続が出来る ※一部出すまでの硬直長いモーション有
例:△→△→【エキス採取】→△→○→【虫寄せ】→△→・・・

Q.バゼルギウスの橙エキス取り辛すぎ!
A.赤白二色でおk

Q.クシャの翼、虫飛ばしてもすり抜けるんだけど!?
A.翼膜には判定無し、羽上部の骨格部分を狙おう

Q.W強化って何?
A.猟虫強化【力・気】のスレ内での通称

Q.猟虫強化【気】のエキス延長されてないんだけど?
A.猟虫強化【気】を先に発動してからでないと、エキス延長効果はありません

Q.スレサークル無いの?
PSのコミュニティに「操虫棍サークル虫籠」が有ります
そちらでクエスト募集、サークル募集しましょう
2019/10/14(月) 16:10:59.33ID:MoTDRUyj0
・武器の猟虫ボーナスまとめ 
攻撃強化【切断】:クロムトライデント、撲滅の導灯【闇】、繚乱の輝竜戟、ヒドゥンケイン、硫斬旋フォーニャ
攻撃強化【打撃】:爆棍エレクトロッド、屍杖ヴァルエントマ、蛮炎棍ロギンカラモス、レックスロッド、ブラングレイヴ
攻撃強化【属性】:ウォーターグレイブ、フェンリルストーム、龍封じの古杖、天の幻雷、ゲイボルグ・真
回復強化【体力】:ダチュラブレード、クイド=ダオラ、グランジストーム
スピード強化:ネスルヤティール、ダイヴ=デステリオ、カガチノイカリ、ベニカガチノマヒバシラ、凶悪【ビシャス】、カーサスロッド、氷賢フイロス、魂焔の龍戟、
体力回復・スタミナ強化:ダチュラストーム、ガマルウィザード、蛮雷棍カーリカラモス、業翼ダブドヴィング、サムドラ=ダオラ
猟虫強化【気・力】発動:エアリアルウィザード、斬竜旋ヘルダイト、死線【デッドライン】、ヒュドロスアーケーン、王牙棍【別雷】、三世十方-智慧-

Q.何を担げばいいの?
A.お好きなのをどうぞ↓
※アイスボーン前まで
 下位〜上位中盤までのお供プケプケ&カガチ棍 (ダチュラブレード、カガチノハシラ)
 攻撃力・龍封力が高く匠がいらないストーリークリア向けのネギ棍 (撲滅の導灯)
 無属性強化あれば最大火力のディア棍 (タイラントグレイブ)
 匠で白ゲが出るのに高攻撃力を誇るジョー棍 (グランジストーム)
 白ゲ維持運用だと光る龍属性棍  (ハザクエントマ、ゼノ=シュマイナ、ゲイボルグ・真)
 キリン&ハザク向けの火属性棍 (フラムカラモス、火竜棍)
 覚醒運用も無撃運用でも価値がある水属性棍 (ガイラブレード・水)
 覚醒運用でナナ&テオ向けの氷属性棍 (ガイラブレード・氷)
 拘束力が高くデフォの青ゲも長い麻痺棍 (ガイラブレード・麻痺)
 根性スキル付きで高い会心を求めるスタイルに向くナナ棍(エンプレスケイン・炎妃)
 加速再生で生存性を高めつつ素白と攻撃力の高さが魅力のナナ棍(エンプレスケイン・滅尽)
 業物付き素白でスキル構成に更に幅が生まれるナナ棍(エンプレスケイン・冥灯)
 
※アイスボーン
 序盤からクリアまでずっと使ってて良い覚醒爆破属性棍 (クロムトライデント)
 W強化依存症の始まりを告げる棍 (エアリアルウィザード)
 序盤から終始使える皇金麻痺を超える性能持ち麻痺棍 (ベニカガチノマヒバシラ)
 第2のW強化依存症炎属性棍 (斬竜旋ヘルダイト)
 覚醒無しが魅力となる爆破属性棍 (爆棍エレクトロッド)
 ストーリー終盤に作れて良いのか?属性考慮せずに汎用性最高レベルのW強化ネロ棍 (ヒュドロスアーケーン)
 もうこれ一本で良くね?と揶揄されるくらいの切れ味と火力を持つネギ棍 (撲滅の導灯【闇】)

Q.猟虫のオススメある?
 基本は自由だけど、属性が強いので全属性揃えといたほうが良い
 最初に触るならパワーが高くスピードがそこそこある爆破属性の子がお手軽
 切断:シナトオオモミジ・攻
 打撃:グランツビートル・癒

Q.操虫棍って必須スキルある?
A.必須はないけれど次のスキルが人気なので担ぐ棍に合わせて組み合わせてみよう。
 火力補助:弱点特攻、渾身、見切り、攻撃、超会心、フルチャージ
 切れ味補助:業物、匠、達人芸、心眼、剛刃研磨、砥石高速化
 その他補助:耳栓、回避性能、強化持続、体力増強、超回復力、加速再生、ひるみ軽減

切れ味補助スキル(業物、剛刃、達人芸)はネギ以外の武器には必須
ジャンプ行動はDPSの面では弱行動なので、飛燕やジャンプ鉄人等は趣味スキルの領分になります、どうしても飛びたい人はお好みでどうぞ
2019/10/14(月) 16:12:03.42ID:MoTDRUyj0
・エキス強化関連
赤:90秒
白:120秒
橙:150秒 防御力1.05倍
赤白:攻撃力1.1倍
白橙:防御力1.1倍
三色:90秒 攻撃力1.15倍 防御力1.1倍

・印弾使用時の猟虫攻撃間隔
毒:約4秒間隔
麻痺:約5秒間隔
回復:約8秒間隔
爆破:約4秒間隔

・粉塵関連
印弾&印当て後の自動攻撃が当たると発生。当たった位置に粉塵が60秒間発生する
各状態異常強化、ボマー&爆破属性強化スキルは乗らない。停滞時間延長できるスキルもない。
粉塵爆破は攻撃以外に印弾直接当てや、スリンガーによる音爆弾・閃光弾の範囲当てでも爆破可能
マルチの場合は他人の攻撃でも爆破する
粉塵爆破は、固定ダメージ+状態異常蓄積の効果。
固定ダメージ値は上位の1.2倍補正、マスターの1.5倍補正を受ける。

・粉塵爆破の固定ダメージ値
毒:5
麻痺:3
回復:ダメージ無し
爆破:10


・猟虫の回復Lvとスタミナ回復時間の関係(手動計測のため若干誤差あり)
回復Lv1 100秒
回復Lv3 50秒
回復Lv6 33秒
回復Lv9 20秒
回復Lv11 16秒
回復Lv14 12秒
2019/10/14(月) 16:16:36.56ID:MoTDRUyj0
◎アイスボーン変更点まとめ
・基礎モーションの多くが属性補正0.8倍になった
※強化ジャンプ突進斬りは元から属性補正0.5倍

・虫飛ばしでの移動距離が1.5倍ほど伸びたので、寸止めになるようなことはほぼ無くなった

・強化ジャンプ斬り
モーションが早くなって連続ヒット数が多くなった。結果的に乗りもしやすくなった。
モーション値が10 → 8 に低下

・空中クラッチクロー
ジャンプ中にクラッチを出して殴りつけ、モンスターに張り付ける攻撃
殴りつける攻撃なので範囲狭め
モーション値:8 ※クロー攻撃と地上クラッチクローも同値

・クラッチ後の武器攻撃
スリンガーの弾を落とさせやすい
肉質軟化は2回でなる
モーション値:14→15→15→18→32

・急襲突き
空中突き1HIT→地面突き1HIT→切り払い1HIT→印当て1HIT→猟虫攻撃多段ヒットの複合モーション
モーション値:28→42→7→36(虫部分含まず) 初撃の空中突きのみ飛燕が乗る。それ以外は地上判定で乗らない。
強化二段斬り、飛円斬り、回避斬りが次に出せる。その他どこでもキャンセル系も可能
猟虫攻撃部分は腕に虫が付属中なら印当てとともに発生。
モーション値に1.8倍の補正がかかる?スリンガー貫通弾のような多段ヒット攻撃。
猟虫攻撃のヒット間隔は短め。大きいモンスターには7〜8ヒット以上狙えたりもする。
ヒット数は猟虫のスピードにも影響される。速いとヒット数が減る。

・猟虫強化
印弾照準中に△+○。スリンガー弾を1つ消費して発動。スリンガーの弾で2種の効果がある。
猟虫強化【力】:威力1.5倍 自動攻撃間隔約35%?短縮
【力】発動中はスタン値やひるみ値も上がっている模様

猟虫強化【気】:スタミナ最大値約2倍 エキス効果時間赤白橙三色すべて45秒延長
【気】発動中に吸ったエキスなら【気】自体の効果時間が終わっても時間延長されたまま
※強化効果自体は弾の種類によって変化しないが、強化効果持続時間は弾の種類によって変動する

・猟虫強化【力】で印弾使用時の猟虫攻撃間隔
毒:約4秒   → 約2.5秒
麻痺:約5秒 → 約3.5秒
回復:約8秒 → 約5秒
爆破:約4秒 → 約2.5秒

・【力】対応石
滅龍石:150秒
尖鋭石:300秒
可燃石:300秒
粘着石:300秒

・【気】対応石
石ころ:75秒
ツブテの実:90秒
種火石:120秒
はじけクルミ:120秒
ハジケ結晶:120秒
ヒカリゴケ:120秒
ミズタマリゴケ:150秒
2019/10/14(月) 16:21:36.32ID:MoTDRUyj0
・猟虫ボーナス変更点
攻撃強化【切断】:威力1.2 → 1.25倍?
攻撃強化【【打撃】:威力1.15 → 1.2倍?
攻撃強化【属性】:属性1.35 → 1.4倍?
回復強化【スタミナ】:すこしアップ
回復強化【体力】:すこしアップ
スピード強化:だいぶアップ。スピード7の虫が11の虫と同等になるくらい
体力回復・スタミナ強化:回復強化【体力】&【スタミナ】の効果統合したもの
猟虫強化【気・力】発動:猟虫強化時に、気と力が同時発動する。効果時間は拾ったスリンガー弾による部分は一緒

・スキル関連の変更点
飛燕:1.1 → 1.3倍

強化持続:猟虫強化自体の効果時間は延ばせない ※例えば石ころの75秒は、強化持続あっても75秒のままということ
猟虫強化【気】にて45秒延長されたエキス時間には対応している
例:赤90秒+気45秒=135秒 → 強化持続Lv3(1.4倍)の効果を受けて189秒になる

ひるみ軽減:エキスの一部効果上昇
橙に「ネコの受け身術」と同等のふっとびリアクション軽減効果付与
三色にひるみ軽減のレベルに応じたスキルが付与。
ひるみ軽減Lv1=風圧&耳栓&耐震Lv1が三色で発動
ひるみ軽減Lv2=風圧&耳栓&耐震Lv2が三色で発動
ひるみ軽減Lv3=風圧&耳栓&耐震Lv3が三色で発動
通常スキルと重複可能
例:ひるみ軽減Lv3と、耳栓Lv2や風圧Lv2を装備につけておくと、三色発動時に耳栓Lv5や風圧Lv5が発動する
8名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17fa-4AsH)
垢版 |
2019/10/14(月) 16:43:54.85ID:G/2d+9Vp0
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1570616651/
こっちから?
2019/10/14(月) 16:48:47.89ID:MoTDRUyj0
>>8
そっちでいいんじゃない?

踏んでるから早く立てろとか言われて慌てて立てたら立てた後で重複スレあるとか言われても知らんって
2019/10/14(月) 17:00:01.59ID:sZnDQRrc0
>>9
お前は悪くないよ乙
2019/10/14(月) 17:04:37.43ID:HmjKfujgM
踏んでるのにきづかないのがわるい
2019/10/14(月) 17:41:49.36ID:oA2x1b3e0
前スレ重複して建ててしまってすまんな空中◯封印するから許して
2019/10/14(月) 17:46:39.49ID:MoTDRUyj0
>>10
ありがとう
>>12
いや全然気にしてませんよ
こっちもスレあるの確認忘れて立ててしまいましたし

>>11こういう自分は何もしないくせにあとからゴチャゴチャ言ってくる人が問題なだけで
2019/10/14(月) 18:05:16.68ID:UXOxpt9r0
なんだこいつガイジか
2019/10/14(月) 18:18:12.09ID:YOTbxMnTH
歴女捕獲の調査クエドクロマーク出ないわ捕獲できなかったから30秒殴ったら死ぬわで糞すぎない??
2019/10/14(月) 18:25:27.55ID:bhfmuQsN0
ひるみ3耳栓2で咆哮受けるようになったんだけどサイレント修正入ったの?
2019/10/14(月) 18:31:25.95ID:aGSPE3+C0
テンプレくらい読んで
2019/10/14(月) 18:39:12.30ID:Ajygb/bZ0
ラージャンが空中印弾みたいな動きするのズルい
2019/10/14(月) 19:32:18.29ID:hAxD0h6R0
トレモのクラッチ練習の方で橙のエキスって取れる?
2019/10/14(月) 19:33:45.07ID:aGSPE3+C0
取れる場所ないっすね
クソだよクソ
2019/10/14(月) 19:34:36.22ID:NMAIpooVd
金剛体組んだけど風圧3って使える?
回避5の方がいい気がしてきた
2019/10/14(月) 19:35:53.55ID:sZnDQRrc0
βの時に取れなくて指摘あっただろうに直してなかったのか
マジで開発に棍使ってる人いないんだな
辻元は辞めて
23名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff28-Ayue)
垢版 |
2019/10/14(月) 19:37:23.14ID:qSxFt4ej0
操虫棍初心者なんだけど冥灯派生って業物あって耳栓怯み軽減つけれるスロ3ふたつあるのって強いと思うのだけど話題にならないってことはやっぱり弱いの?
いやもちろんネロ棍とネギ棍には敵わないってのはわかるんだけど
2019/10/14(月) 19:38:25.54ID:sZnDQRrc0
攻撃力も属性値も低過ぎる
2019/10/14(月) 19:39:24.02ID:hAxD0h6R0
>>20
強化跳びからのクラッチ練習したいのに…
2019/10/14(月) 20:02:41.43ID:gz3y0WIv0
クラッチ>降り>強襲って消された?
2019/10/14(月) 20:06:15.23ID:nx7x9Qxx0
>>22
開発にモンハンやってる奴なんて1人もいないぞ
2019/10/14(月) 20:06:42.09ID:+xb0GthC0
>>9
立てた人も言っているが
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1570616651/
こっちの重複から消化ね
2019/10/15(火) 00:16:25.12ID:x3MtV722a
【1乙】ヴァイス
2019/10/15(火) 00:46:31.41ID:L+/nxlU30
粉塵を音爆で起爆できるってことは高周笛と組んだらテオみたいに粉塵ばらまいた後笛起爆できるってことかな
虫笛くれ
2019/10/15(火) 09:16:46.85ID:eXwgs2Yb0
>>30
>>28から宜しく
2019/10/15(火) 11:43:43.55ID:oPdhVknl0
ここは49匹目の予定、次スレは50匹目
2019/10/16(水) 13:13:56.32ID:MytRYXSrM
>>16
3色とってても咆哮でひるむよな
バグかな
2019/10/17(木) 09:41:31.58ID:QR8EDfe30
前スレで長時間つけっぱでやってるとなって
アプリ再起動したら直ったってやつがいる
つけっぱはやめよう
2019/10/17(木) 23:02:16.16ID:5qoAG9CiM
たしかにプレイ終了時はゲーム終了しないでps4スリープにしてるだけだわ
試してみる。ありがとう
2019/10/18(金) 08:46:20.20ID:2+HsAlivM
昨日ゲームアプリ再起動したらなおった。
ありがとう
37名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d688-bmLi)
垢版 |
2019/10/18(金) 09:35:47.94ID:rD9nTtfV0
金カカカ金のラスボス根で
見切り5 匠5 攻撃4 体力3 弱特3 逆恨み2 強化持続2 超会心1 力の解放1 ひるみ1 無擊 飛燕

装衣の分入れないでこんな感じに出来たけどどんなもんかな?
2019/10/18(金) 09:46:25.79ID:2ijoUODK0
>>15
多分だけど痕跡を採取してなくてレベルアップしてないのが原因かな
金銀でドクロマーク出ない言われてるのもたぶん痕跡を採取してないから
なんだけど開幕モンスの前に叩きつけられたら痕跡拾えないまま討伐する事あるある
2019/10/18(金) 16:33:20.26ID:PySHNSRJ0
怒ジョーは捕獲ラインが昔から死の間際なだけよ
そして瀕死ラインは別に設定されてるしね

MHXXのデータでいうと
怒ジョーの捕獲可能は残HP6%、瀕死は残HP4%
壁ドンが2%分って言われてるから瀕死壁ドンなんてしたらもう
2019/10/18(金) 18:00:52.07ID:VlZfOYLkd
最近ガンスから渡ってきたけど凄く楽しい
ただ、虫強化の仕組みが良く分からない…
エキス2色集めてから虫スタミナ強化→3色目を集めるってやっても3色の時間が延びるのかね(´・ω・`)
まぁ最初から強化しとけよと言われたらそれまでなんだけど慣れてないから忘れて、集めている途中で気付くんよね
2019/10/18(金) 18:11:01.66ID:MjKda+us0
だからこっちが先だって

【MHW】操虫棍スレ 47匹目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1570616651/
42名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3738-dhJC)
垢版 |
2019/10/20(日) 09:36:43.00ID:Jhludytq0
スレ消化したからこっちだな
2019/10/20(日) 09:38:57.60ID:VqlSt4R6d
このスレは実質49で次は50かな?
2019/10/20(日) 09:45:55.42ID:S9FrxuZI0
>>37
攻撃2にして見切り7
2019/10/20(日) 09:47:09.53ID:S9FrxuZI0
ここでいいの?
2019/10/20(日) 11:02:38.50ID:aKicBOzb0
歴戦ティガぶっとばしたら偶然通りかかったティガ亜種の頭にぶつかって両者ダウンした時は笑った
2019/10/20(日) 11:08:47.87ID:Qamx+NWcd
導きで乱入してきたモンスターでよくやるわ
狩ってる対象が怒り中でも後からきた方をぶつけて両方ダウン取れるから便利
48名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b6f-jn7P)
垢版 |
2019/10/20(日) 11:17:42.16ID:n+IUEWXV0
ジョーはデカイし敵にヘイト向けるから球に最適だよな
49名も無きハンターHR774 (スフッ Sd32-yE8x)
垢版 |
2019/10/20(日) 11:32:04.02ID:shLj/iGud
理想のビルド
切れ味ケア・耳栓5・各属性耐性3・整備3・体力3・火力
2019/10/20(日) 12:20:23.15ID:ZpOjnG4t0
達人芸込みで火力ってどこまで積めるの
攻撃見切り7弱特超会心3フルチャ挑戦者〜って可能なのかな
2019/10/20(日) 12:26:19.54ID:NfQDPqPR0
乱入バフバロ見かけたら弾丸にしてる
2019/10/20(日) 12:27:13.00ID:5BIuD8KM0
積むだけなら別に積めるでしょ
体力増強3入れても候補腐るほど出る
やるかって言われたらやらんけど
2019/10/20(日) 12:37:35.22ID:+4zf25wVr
シミュればいいだろ
54名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3210-LUym)
垢版 |
2019/10/20(日) 12:42:04.89ID:HoSgdAP+0
切味ケアで達人護石使ってるけど、1スロ4つ分と考えると耐衝護石なんかの方がスロ数では9個分と得なんだよな
勿論空きスロの数にもよるんだけど
2019/10/20(日) 12:44:58.67ID:wBLQy8Va0
装備シミュする時に空きスロット4-1にしておけば耐性をさっと積めるし積むものない時は耐絶にできたりして便利だよ
2019/10/20(日) 13:44:57.92ID:H2uLVl7IM
ネロ棍は達人芸で攻撃4見切り5弱特超会心フルチャ3挑戦者5に加えて体力3耐衝1にしてる
2019/10/20(日) 16:10:39.22ID:MRZBJVcd0
体力3対絶3は俺的に必須
58名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-c/xO)
垢版 |
2019/10/20(日) 16:26:09.45ID:3qAwVlOw0
皆さんはラーにはどんな感じで挑んでますか?もちろん虫棒で
59名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa43-jn7P)
垢版 |
2019/10/20(日) 16:30:56.71ID:WzXpgSxca
ケツ傷付けて飛び込み飛燕でひたすら掘ってる
2019/10/20(日) 16:32:07.90ID:AN0vLvw+M
ラージャン「んほおおおおおお」
2019/10/20(日) 16:36:47.48ID:L3xzZwzZ0
傷つける時はケツだけど維持するほど頑張りはせず上半身も狙ってる
闘気硬化したらモミジちゃんと一緒にケツ掘る
2019/10/20(日) 16:40:09.72ID:dHA60uxJ0
やる事は4Gの頃と変わらないよな新しいのはビームに合わせて急襲狙うぐらいか
個人的に距離か性能あると楽
63名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c71b-8gZu)
垢版 |
2019/10/20(日) 16:44:36.78ID:tmvcSaM20
ひるみ軽減Lv1, 気絶耐性Lv3, 体力増強Lv3, 弱点特効Lv3, 見切りLv7, 超会心Lv3, 体力回復量UPLv2, 回避性能Lv5, 飛燕Lv1, 強化持続Lv3, 攻撃Lv2でネギ棍担いでゴリ押しの立ち回りしてるんだが、スキル構成シミュっても出てこなかった…。
2019/10/20(日) 16:48:15.74ID:/1IootJx0
強化持続と性能の両立がきついんじゃない?
性能を3くらいに減らしてみては
65名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b6f-jn7P)
垢版 |
2019/10/20(日) 16:50:58.70ID:n+IUEWXV0
性能5は感覚麻痺して来て無くなった時辛くなるぞ
2か3程度にしておけ
2019/10/20(日) 16:51:59.63ID:8OTHOMzNd
2で割りと仕事するよね回避性能
2019/10/20(日) 16:57:42.17ID:1OSMalhda
回避性能5でモンスターの突進正面から突っ切ったりするの楽しい
MR200までナルガで来ちゃったし、もう一生脱げないわ
68名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa43-dhJC)
垢版 |
2019/10/20(日) 16:58:12.89ID:cIU9Peona
回避性能5はほとんどダクソ
2019/10/20(日) 16:59:22.86ID:/1IootJx0
べヒだと性能2が凄く良かった
足も速いしコロリン強いと俺は無敵だ感
70名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-c/xO)
垢版 |
2019/10/20(日) 17:03:01.05ID:3qAwVlOw0
エγ腰のオマケで付いてたせいか性能2にがあるとほっとする
2019/10/20(日) 17:05:30.51ID:L3xzZwzZ0
>>63
https://i.imgur.com/FeTafwg.jpg
いくらでも出てるが
72名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c71b-8gZu)
垢版 |
2019/10/20(日) 17:13:28.07ID:tmvcSaM20
>>71
ほんとですね…
調べ方が悪かったみたいですすみません。
https://i.imgur.com/SZocIDA.jpg
2019/10/20(日) 17:17:15.62ID:QTGfXC6F0
>>72
泣シミュは初期設定でLv4装飾品全部0だぞ
自分の持ってるものちゃんと入力して?
74名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c71b-8gZu)
垢版 |
2019/10/20(日) 17:22:51.75ID:tmvcSaM20
>>73
これは恥ずかしい…。
失礼いたしましたm(_ _)m
2019/10/20(日) 18:11:52.26ID:L0kdXLHJ0
ラー棍が現環境最強ってYouTubeで見たんだけどマジ?
2019/10/20(日) 18:17:51.99ID:aKicBOzb0
はいはいマジマジ
2019/10/20(日) 18:22:46.45ID:XCbBq8oSp
心眼ってあまり使わない?
傷つければ良いんだろうけどさ
2019/10/20(日) 18:30:31.67ID:m+EJSxh4d
傷つけづらいけどガルルガ羽とかラー硬化腕でもない限り白で十分戦えないか
後はDPSはアレだけど虫とジャンプ攻撃あるから他武器ほど弾かれに対して打つ手には困らないような
2019/10/20(日) 18:30:34.29ID:2fDvNeqfM
ラージャンの腕と、クシャ、ガルルガの翼は巻き込んでテンポ悪くなるから心眼つけてる
2019/10/20(日) 18:30:48.72ID:dHA60uxJ0
ラージャンには昔の癖で付けて行く
2019/10/20(日) 18:34:40.86ID:XCbBq8oSp
敵に合わせてって感じか、サンキュー
2019/10/20(日) 18:36:14.42ID:L3xzZwzZ0
弾かれモーションからの被弾でシャレにならないダメージ貰うし隙有差込タイミング減るから蒼金銀ガルルガラージャンことネギあたりには必ず積んでく
2019/10/20(日) 18:36:37.45ID:L0kdXLHJ0
え……なんで煽られたんですか……
普通にショックなんですけど
2019/10/20(日) 18:37:53.10ID:nMWtmUhcd
最強とかすぐ言うからだよ
2019/10/20(日) 18:38:40.83ID:L3xzZwzZ0
最強!(クソデカ赤字)
2019/10/20(日) 18:42:28.21ID:FOxqTncP0
レウスレイア族も尻尾の根本妙に硬いの嫌い
87名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2754-+I4v)
垢版 |
2019/10/20(日) 18:42:55.65ID:bYaLR3lv0
最強なんて人によって変わるのにね
2019/10/20(日) 18:43:31.21ID:2+bt7/eGM
>>83
youtube情報の時点でそりゃお察しでしょ
そういうにわか御用達ソースの情報語りたいならそのyoutuberにコメント欄で聞くかTwitterでイキってる自称最も操虫棍に詳しい人に聞いてみればいいじゃん
2019/10/20(日) 18:43:44.13ID:ucJ9ZoqQd
社交辞令の「可愛いね」を聞いて「わたし可愛いって!」って報告して来たのと同じ事だからね
そりゃハイハイ可愛い可愛いってなる
2019/10/20(日) 18:44:47.02ID:dHA60uxJ0
つよいむしぼう よわいむしぼう そんなの ひとの かって ほんとうに つよい ハンターなら すきな むしぼうで かてるように がんばるべき
91名も無きハンターHR774 (スフッ Sd32-SOLU)
垢版 |
2019/10/20(日) 18:46:37.42ID:zMAWrnn4d
>>83
操虫棍自体は火力というより快適性を重視する武器だから机上だけでなく色んな虫棒を実際に使ってみたほうが良い
火力を求めるなら別の武器を使ったほうが早いしな
2019/10/20(日) 18:50:34.74ID:joKampxB0
ゆうた煽られてキレる
倍率くらい計算できんのか?w
93名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b6f-jn7P)
垢版 |
2019/10/20(日) 18:54:20.91ID:n+IUEWXV0
訳のわからん情報鵜呑みにして装備組むより自分で触ってみて最適解探したほうがいいだろ
特に虫棒なんて人によって立ち回り変わるんだし
94名も無きハンターHR774 (スフッ Sd32-SOLU)
垢版 |
2019/10/20(日) 18:58:16.04ID:zMAWrnn4d
>>93
スキルやら立ち回りの自由度が高いから面白いしな操虫棍は
そこを情報鵜呑みにして固執してしまうのはもったいないよね
2019/10/20(日) 18:59:22.33ID:m+EJSxh4d
XXまでのスキルポイント制と比べると良くも悪くもシンプルになった
スキルシミュできてるのは知ってるけどWになってからほぼ触ってないし
大体スレで出てくる装備をベースに自分の装飾品でできる範囲のもの考えて作るだけでも十分だ
2019/10/20(日) 18:59:40.15ID:wfHdBebEr
やっとこさ歴戦ネロが出てくれたからネギ棒に回復カスタム付けられた

ネギ、ネロ、ハザクに回復付与したから次は何育てよう。銀か麒麟かクシャか
2019/10/20(日) 19:02:16.52ID:QTGfXC6F0
ゴーデンライはどうなん?みたいな質問だったら、
ここらへんが良いけど、ここらへんがきついって返答だろうけど
最強って聞いたんですけどー!って来ちゃったらねぇ
そら煽られる
2019/10/20(日) 19:06:32.67ID:dHA60uxJ0
まーあんまいじめてやるなよムキになって後釣り宣言とかしだしたらどうするんだよw
2019/10/20(日) 19:06:35.97ID:ucJ9ZoqQd
巡り巡ってネロ棍に帰ってくる
あると思います
2019/10/20(日) 19:10:47.43ID:m+EJSxh4d
棍を廻りて戻り来よ
2019/10/20(日) 19:11:30.53ID:C2qdVrcZp
ゴーデンライはいい棒だとは思うけどネギ棒という超えられない壁が
2019/10/20(日) 19:12:07.18ID:dHA60uxJ0
ネロを廻りて戻り来よ
103名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d688-4Qiv)
垢版 |
2019/10/20(日) 19:17:48.75ID:49RyoFg30
ボスが寝てる間に爆弾を目の前に置いて微妙な間を感じる時に率先して強襲爆砕突きをするんだけど間違い?
起きたら即怒る場合はぶっ飛ばしも出来ないし何より気持ちいいんだけども
2019/10/20(日) 19:25:12.98ID:dHA60uxJ0
ワンチャン壁ドン狙ってく
それやって1回なぜか壁と反対方向にダッシュされた時の空気はきつかった
2019/10/20(日) 19:42:38.85ID:ih0QeRra0
氷×以外はフェンリルストーム汎用で使ってる
2019/10/20(日) 19:42:41.29ID:jwqOjsVp0
>>99
冗談抜きでこれなんだよなあ
2019/10/20(日) 19:45:19.08ID:955QoLZSr
クシャ棒がイカデザインなのはなんか元ネタあるの?
2019/10/20(日) 19:51:01.78ID:aKicBOzb0
クシャ棒は全武器なんかの動物の像がモチーフになってるけどなんでイカなのかは知らないなあ
2019/10/20(日) 20:00:07.16ID:QmUp8Tjc0
イカはせめて4Gの時くらいの性能で
出直してきてくれ
猟虫ボーナスも微妙だし
フィロスには会心10%以外全部負けてて残念すぎる
フェンリルかブラン使った方がマシ
2019/10/20(日) 20:04:04.95ID:dHA60uxJ0
錆クシャ来たら化けるかもしれん
111名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa43-dhJC)
垢版 |
2019/10/20(日) 20:09:50.90ID:cIU9Peona
これ以上クシャルダオラを化けさせないでくれ…
112名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3210-LUym)
垢版 |
2019/10/20(日) 20:14:47.89ID:HoSgdAP+0
どうせクシャだけが化けるんだよなぁ...
スタン無効とか
2019/10/20(日) 20:15:46.96ID:m+EJSxh4d
クシャのデザインて星座の十二宮か何かだったっけ
笛の山羊と弓の馬しか覚えてないけど
2019/10/20(日) 20:17:37.94ID:dHA60uxJ0
蟹と魚が雑魚で双子と乙女が強いのは知ってる
2019/10/20(日) 20:20:07.87ID:mWQMLH5Z0
「後発武器が12から外れちゃったなぁ…うーん…イカにしよう!」
2019/10/20(日) 20:23:10.37ID:Hbct9uFc0
ライトの蜂はなんなんですかねぇ
2019/10/20(日) 20:24:30.44ID:BeWYUynn0
>>114
蟹座は前日譚で活躍するから…
魚座の人は救いがないけど
2019/10/20(日) 20:40:31.86ID:NtLAq5VR0
ヘビィは銃じゃなかったか
2019/10/20(日) 20:45:29.01ID:QTGfXC6F0
ヘビィは魚かイルカって言われてる
2019/10/20(日) 20:53:04.22ID:L3xzZwzZ0
あれは水瓶か竪琴なんだろうか
2019/10/20(日) 21:01:34.25ID:955QoLZSr
乙女座の人はアン棒が似合いそう


にしてもイカはないよなー。フライドチキン🍗も嫌だけど
122名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f5d-0sn+)
垢版 |
2019/10/20(日) 21:23:17.23ID:QmUp8Tjc0
>>110
なお4Gでのサムドラエルダオルの性能…
2019/10/20(日) 22:22:03.65ID:ucJ9ZoqQd
錆びクシャの操虫棍はクソ切れ味高倍率低属性マイナス会心だったよな確か
2019/10/20(日) 22:27:24.42ID:QTGfXC6F0
うっすらとした記憶では錆クシャ棍なんかより
ウカム棍のほうがロマン性あるんでスレでも使い方模索が結構されてた覚え
2019/10/20(日) 22:28:54.79ID:NfQDPqPR0
ギルクエテオはウカム棍使ってたわ
2019/10/20(日) 22:37:48.15ID:dVxC3eHb0
舞羽ン舞王の大跳躍
2019/10/20(日) 22:38:21.97ID:ucJ9ZoqQd
ザボア亜種の使ってたなぁ
ザボア亜種の高倍率ちょっと麻痺好きだったから実装され…ないか
2019/10/20(日) 22:54:23.12ID:Ti9IuZaJ0
ザボアなぁ
追加モンスとしてはパンチに欠けるもんね…
導きに凍土追加時に原種亜種共にしれっと混ぜとくとかしてくんないかな
無いな!
2019/10/20(日) 23:03:48.95ID:jwqOjsVp0
しかし、結局アイスボーンでも属性なんか死んでるんだから無撃の倍率戻してくれねえかな
130名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f5d-0sn+)
垢版 |
2019/10/20(日) 23:22:24.18ID:QmUp8Tjc0
>>123
攻撃は930あって短いながら素紫(ただし延長不可)だったけど
会心−35%,低い氷200,スロットなしと
実質イカの下位互換でなおかつ
作成難易度が錆びクシャの強さも相まって
かなり高かったクソ武器

おまけにキキリオンカム(ウカム棍)が
匠で白ゲまでとはいえ1100超えの攻撃力で
会心も多少マシな−30%,スロット1ありと
マジで立場がなかった
2019/10/20(日) 23:35:28.60ID:QTGfXC6F0
しかしアイボーでも解放のタナトス含めて5本も氷属性あるのに
一番使えないであろうっていう中途半端さ具合なのはなんなのか
2019/10/20(日) 23:40:00.61ID:JgAHUMyX0
カーナがダブル虫強化ならなぁ・・・
133名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1746-pTuN)
垢版 |
2019/10/21(月) 00:10:27.91ID:Pb+HXZSv0
カーナは氷240じゃ氷弱点の奴に担いでいっても微妙だし、攻撃力もネギに大差で負けてるし、
W強化ならワンチャンあったけど、マジで意味不明な武器だよな

パッケージモンスターでここまで武器弱い奴なんて今までいたっけ?
134名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f5d-0sn+)
垢版 |
2019/10/21(月) 00:30:17.86ID:/1cvaD2h0
>>133
ネギネロと比較するとあれなだけで
フィロスも言うほど弱くはないと思う
W強化でなかったのは大変残念ですが
スピード強化を生かす方向でここはひとつ…
2019/10/21(月) 00:32:17.89ID:4TFfZFEg0
今更だが白げの属性補正変わってたんかい…
計算と柱でダメージが一致しなくて泣きそうだったわ
2019/10/21(月) 00:34:48.60ID:0W830CVx0
最低値でも7とか8になってこれくらいならなんとかなるし
強化系の補正も上がって自動攻撃の出番も増えたしで
スピード強化も有用性が相対的に下がったからのぉ
2019/10/21(月) 01:22:37.00ID:sso8G1gK0
まぁ高火力低速虫が普通に使えるレベルになるので
スピード強化も悪くはない。
カーナ棍はスロ4で何ができるかだろうね。
紫の倍率低いのが全ての元凶。
2019/10/21(月) 01:29:28.03ID:cOEgrb/sp
ネギ棍でクワガタ飛ばすと火力がくせになるけどおっそい…
2019/10/21(月) 01:39:49.14ID:LydeDKo30
その遅さがいとおしくなる
2019/10/21(月) 01:46:58.86ID:eZC5ipOu0
歴戦ナナ10分切れる人いる?
2019/10/21(月) 02:04:19.08ID:KxuYLn9y0
ヴァイス攻撃カスタムしまくると強くなるんだろうか
142名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3210-LUym)
垢版 |
2019/10/21(月) 02:15:11.78ID:cjCu3Xsq0
鈍器使いはやっぱ微妙だなぁ
2019/10/21(月) 02:28:00.86ID:0W830CVx0
攻撃カスタムフルで積んでも武器倍率+15やろ
ビシャスは230だから245だな
そこに会心35%の期待値を入れるから266くらいか
属性やカスタム考慮せずにネギが290、ネロが276だな
会心積み軽くする分考慮してもびんみょ!
2019/10/21(月) 02:35:01.90ID:0W830CVx0
あーでも無属性強化あるから279までいけるか
カスタムや属性を考慮してないネロは超えるか
でもそれだったらネルスヤァやラスボスで良いな
145名も無きハンターHR774 (アウアウカー Saef-f1Yu)
垢版 |
2019/10/21(月) 02:35:07.37ID:tkn4Buqda
ビシャスはレア10だからカスタム攻撃最大で+25じゃない?
2019/10/21(月) 02:47:04.38ID:ketEz1mIH
XX時代皆が旦那担いでた中レギ棍担いでた異端のワシでも今のところネロネギ以外活路を見出せてないゾ
2019/10/21(月) 03:54:02.42ID:bfCesi7Kd
物理ならラスボスもやれるじゃん
2019/10/21(月) 04:06:37.53ID:KxuYLn9y0
んービシャス惜しい感じだね
皆さんありがとう御座います!
2019/10/21(月) 04:38:28.30ID:ZKB20iDSa
>>140
20分すら無理
2019/10/21(月) 04:39:56.31ID:ZKB20iDSa
オーガ、銀混はどうなんだろう?火と雷が通る的ならネギネロより良い?武器倍率とかは全く分かりません
2019/10/21(月) 05:18:44.18ID:YxAwesM4M
>>150
武器倍率分かりませんって表示攻撃力に3.1かけるだけだし武器倍率なんて調べりゃどこにでも書いてあることだろ

こういう自分で確かめようとせずに全部他人の評価頼みの人がよくわからないYoutuberの最強武器!!みたいなのに鵜呑みにしてるんだろうな

ちなみに繚乱の輝竜戟も王牙棍【別雷】も弱点付いたら属性ダメージ無しのヒュドロスアーケンや撲滅の導灯【闇】よりも単純なダメージ期待値は全然高い
ダメージ期待値以外の使い勝手の差は自分で考えろ
2019/10/21(月) 05:24:28.54ID:CNmrvRcPa
え……なんで煽られたんですか……
普通にショックなんですけど
2019/10/21(月) 05:36:05.14ID:OSrpRFKD0
YouTubeのおすすめ動画で「超最強操虫棍装備」とかいうのがあったから半笑いで観てみたけど、少し前の動画ということを差し引いてもひどいもんだった
2019/10/21(月) 05:39:44.22ID:Fj+RmH9Hp
色んな人の装備見てるとひるみ3と耳栓2入れてる人あんまり居ないんだね
珠足りないから自分もひるみ3しか入れてないけど
2019/10/21(月) 05:42:06.17ID:CNmrvRcPa
装備によっては入れてる
2019/10/21(月) 05:50:05.62ID:v3+jcC0na
一番効く属性と水の肉質の差が10くらいでいい勝負して5くらいならネロがひっくり返すイメージ
2019/10/21(月) 06:01:47.27ID:MUQAub0O0
ナナに耳栓風圧火耐性防御体力積んでフェンリルストームで虫ペチ試してみたいなと思ったけど
クソモンスということを思い出してやっぱやめたってなる
ただあれよりクソがいるってのがやばい
2019/10/21(月) 06:15:33.53ID:hxNz3Ys8a
俺もちゅべでラー棍最強とか言っててコメント見たらまじ信じてる人達ばっかだった

ここの人達は強さ求めるのに何故かw好き多いんだよな
2019/10/21(月) 06:16:11.93ID:CNmrvRcPa
ナナよりクソって思い浮かばないんだけど黒ディアとか?
2019/10/21(月) 06:19:44.66ID:87F0+qxO0
飛燕って入れた方がいいの?
161名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr47-ukGk)
垢版 |
2019/10/21(月) 06:27:55.14ID:mT3hVCbUr
>>160
空中攻撃が1.3倍にしたいなら入れる。好み。
俺は急襲のダメあげると楽しいから入れる
162名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa43-LUym)
垢版 |
2019/10/21(月) 06:40:58.36ID:We+MO+hqa
耳栓怯み珠でつけようとすると地味に3スロなのが効いてくる
4スロは他のに使いたいし
耳栓2が出れば全て解決できそうだけど
163名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f5d-0sn+)
垢版 |
2019/10/21(月) 06:46:33.15ID:/1cvaD2h0
>>161
急襲には飛燕乗らない定期
164名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f5d-0sn+)
垢版 |
2019/10/21(月) 06:51:24.84ID:/1cvaD2h0
>>163
初撃には乗るんだったか、すまんね
165名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM32-QKM8)
垢版 |
2019/10/21(月) 06:54:48.05ID:+PQeLdwdM
ひるみで耐震風圧ええやんってなってラージャンナナ装備とか組んでみるけどけっきょく戦っててもつらいしつまらないしで使わんのよね
金銀カーナテオハザクちゃん今日もおじさんと遊びましょうね
166名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa43-LUym)
垢版 |
2019/10/21(月) 07:08:11.66ID:We+MO+hqa
>>165
ジョーとキリンどこへ行った?
167名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM32-QKM8)
垢版 |
2019/10/21(月) 07:16:33.82ID:+PQeLdwdM
>>166
そんなやつらは知らん!
2019/10/21(月) 07:20:37.05ID:nhZFVEaXa
ジョーは金銀と遊ぶ時にとても頼りになるオトモ
あっという間に全身ボロボロにするのほんと草生える
2019/10/21(月) 07:30:41.03ID:soxLugwYa
まーキリンは探索用クエだからな
2019/10/21(月) 08:24:37.67ID:sso8G1gK0
ラー棍は火力全振りで切れ味補助カットすれば瞬間火力は最強。
咆哮怯みとエキス切れに切れ味ダウンのオンパレードでクッソストレスたまるが。
2019/10/21(月) 08:36:06.86ID:VM+0OR2ja
>>170
会心ダメージが大きくても白ゲージでの期待値が低すぎるからな
そして切れ味補助気にしなくていいのならネギの方が火力スキル積めて白も長くて会心も高いし
計算はしてないけど多分ネギの方が最高ダメージも高いんじゃないかな
2019/10/21(月) 08:38:48.70ID:Lv5s58PW0
>>165
俺は歴戦はキリンだけやりたい
他は全部つらい
2019/10/21(月) 08:43:21.69ID:dwMipwoqd
金銀ラーは基本報酬で刻まれた珠が確定で1個出るって聞いてから金レイアしかやってないや
都合よく金レイアの調査が沸いてくれてるのもあるけど
2019/10/21(月) 09:04:14.31ID:tnNgJXxRd
金銀楽なの?
陰陽で詰まってる自分には信じがたい
2019/10/21(月) 09:08:18.28ID:3SkVS6gbM
陰陽は破壊王つけて金の頭全力で殴ってたら4分で沈んだ
あとは銀を適当に
2019/10/21(月) 09:13:48.97ID:DF9G9w3+0
さっきナナ一人でやって気付いたけど
傷入れた前脚に攻撃してたらダウンする
気のせいかなと前脚傷つけ→攻撃を続けたら3回ダウンした
ダウンは後脚だけではなかったのだ!
前脚を傷付け選択肢に入れても良いかもしれないって1回組みのフレンドに教えよう!
177名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa43-jn7P)
垢版 |
2019/10/21(月) 09:19:48.96ID:yjSAqcW0a
前脚でもダウン蓄積するのか
確か肉質的にはギリギリ弱特発動しないんだよな傷付けてまでやるのかっていうと微妙な気がする
2019/10/21(月) 09:36:24.73ID:3ZzXVJkn0
普通に頭殴ってればいいじゃない
2019/10/21(月) 09:42:04.91ID:OAGeTxaGd
銀が乱入したらぶっ飛ばしで金にぶつけてやれ
2019/10/21(月) 09:49:03.13ID:flXSY5Yv0
陰陽はとにかく銀が合流するまでの10分の間に金を討つゲームと教えてもらって
罠閃光オトモの睡眠虫の毒と足止め状態異常フル活用で挑んだら並ハンの自分でもいけた
2019/10/21(月) 10:55:54.57ID:szwxXSPVd
如意棒はよ
2019/10/21(月) 11:16:44.02ID:WzaRe8NI0
ケチャワチャはいらねえ
2019/10/21(月) 11:39:25.10ID:NeNYOeQV0
操虫のモデリングの手抜き酷いな見た目の種類がワールドの半分になってる
2019/10/21(月) 11:52:22.57ID:aNmJwoAsp
>>180
マルチでやってたから合流するの初めて知ったわ
一体ずつじゃなかったのか
2019/10/21(月) 12:03:55.60ID:0W830CVx0
陰陽マルチは10分突破してこやし弾撃ちまくる奴らを効きませんよ^^;って言うためにやる
2019/10/21(月) 12:18:53.56ID:/1cvaD2h0
ケチャワチャ普通
ケチャワチャ亜種大嫌い
2019/10/21(月) 12:23:49.13ID:3SkVS6gbM
亜種のとりあえず殴りやすい部位の肉質硬くしといたろの精神きらい
2019/10/21(月) 12:46:28.58ID:jQyOoWkO0
ガロン亜種の棍終わってんな…
白ゲージが全部紫でも担ぐか怪しいわ
2019/10/21(月) 12:47:34.28ID:uUaV1cUwd
>>187
傷つけで対応してください
おおっと2回組でしたかこれは失礼

まじで腹立つ
2019/10/21(月) 12:51:37.63ID:Lv5s58PW0
>>188
名前全1
2019/10/21(月) 13:06:58.63ID:HMqWOZfJ0
デッドラインさんは手に入る段階ではトップクラスの強さだから…
え?そのあとすぐにお手軽に作れて最強クラスのネロ棍が来る?知らない子ですね
2019/10/21(月) 13:08:10.34ID:0W830CVx0
W強化と属性補正と会心高めがあるからマシやマシ
どれもないクシャ棍さんよりマシ
2019/10/21(月) 13:11:36.23ID:dVKJcahJd
プケプケ棍からネロ棍に乗り換えたから結局使う機会なかったな
2019/10/21(月) 13:18:15.27ID:FbEb5HPed
ラスボス倒すまでずっとガマル棍だったな
2019/10/21(月) 13:26:32.12ID:abVtPC2ja
冥灯→ラグーナ→テウザー→ヒュドロスだった
2019/10/21(月) 13:30:27.83ID:OOYCI+DcM
独自構成頑張って模索しても、あれコレ撲滅でもできちまうな・・・が多すぎてな
まぁそれでも猟虫ボーナスで選択余地あるだけ他武器より幾分かマシだが
2019/10/21(月) 13:33:57.28ID:uUaV1cUwd
達人芸の副産物で爆破強化付いちゃったから試しに解放クロム担いでみたけどなんだろう
爆破耐性が上がってかないんだったら楽しいけど後半はただの威力低い棒ですね
2019/10/21(月) 13:35:11.77ID:jQyOoWkO0
爆破は虫で間に合ってるな
2019/10/21(月) 13:41:43.70ID:7V3anNYPr
>>146
レギ棍好きだったわ
業物さえあれば紫維持余裕だったし見た目が好みだった
2019/10/21(月) 13:43:28.19ID:abVtPC2ja
爆破は旦明やペダンマデュラくらいぶっ飛んだの欲しい
今見るとネギ以上の火力に素で同等の切れ味(匠で紫)に爆破320スロットありって
とんでもないぶっ壊れだったなペダン…
同期の劫炎もぶっ壊れだったけど
2019/10/21(月) 13:46:40.71ID:3SkVS6gbM
モーション値もぶっ飛んでた模様
2019/10/21(月) 13:57:03.91ID:/WJCmwcG0
基礎攻撃がネギと同じでレア10で皮ペタで無撃付けれるタナトスワンチャン有るんじゃないかとスキルシミュってダメージシミュしたけどネギに負けて草
2019/10/21(月) 14:05:24.99ID:bp5L6Cw4a
マイナス会心なのにネギと同じ攻撃力「しか」ないんやで
2019/10/21(月) 14:08:10.35ID:jclwdiKDa
カスタムとパーツ強化による基礎攻撃力強化とエキス強化で打ち消せれないかなと思ったのよ
205名も無きハンターHR774 (スププ Sd32-FOpr)
垢版 |
2019/10/21(月) 14:29:23.69ID:FmX3COfHd
ドラゴンソウル使ってええか??
2019/10/21(月) 14:30:54.06ID:aNmJwoAsp
加護5付けるついでに真・会心撃付けて爆破棍を運用してみようと思ったけど微妙かな?
使ったことある人いる?
2019/10/21(月) 14:33:14.89ID:OAdydPyP0
爆破とか虫でよくない?と思ってしまう
2019/10/21(月) 14:40:27.24ID:sKSIuwojp
>>206
作ったよ、爆発属性4も足してね
ナナ棍しか試してないけど対戦序盤の爆発祭りの勢いは面白い、ただ後半は耐性で微妙
クロムとかブラキ棍ならまた違うかも
2019/10/21(月) 14:44:42.72ID:WH57iwlq0
アルジャーロン「爆破粉塵も2回程度耐性についていけず後半無意味なので実質有効粉塵は回復のみ」
2019/10/21(月) 14:50:26.83ID:aNmJwoAsp
>>208
なるほど
序盤のDPSは凄そうだけど微妙かー
211名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr47-c/xO)
垢版 |
2019/10/21(月) 14:54:36.00ID:RqRqS2Qrr
選択肢を悉く撲滅するネルギガンテ
2019/10/21(月) 14:59:12.67ID:sKSIuwojp
ケルビとか1.2発で爆発するのはちょっと可哀想になる
2019/10/21(月) 15:14:49.68ID:G4kpG5uS0
極ベヒモマスター装備でも無理だ20回やったけど全部3乙した
214名も無きハンターHR774 (アウアウカー Saef-0sn+)
垢版 |
2019/10/21(月) 15:20:58.30ID:abVtPC2ja
>>209
アルジャーロンくんは回復粉塵以前に
火力もスピードも半端でスタミナ20とか
無駄が多過ぎなのが問題なんだよなぁ…
それでレア12とか恥ずかしくないの?
215名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr47-c/xO)
垢版 |
2019/10/21(月) 15:24:17.34ID:RqRqS2Qrr
アルジャーロンに花束を
2019/10/21(月) 15:38:32.39ID:N5voGuVw0
弔花ですか
2019/10/21(月) 16:37:29.55ID:Kaifmqgja
やばい棍全部作ったからスラアク作ろうとスラアク使ってみたが起動力がダメだ
死ハザクに20分かかる
棍は怯み蓄積高いのか?スラアクだと全然怯まない
これ何となく2回なのが分かった気がする
2019/10/21(月) 16:40:11.11ID:EIheK5f9d
斧強化して切り上げ縦斬りしてれば怯むよ
剣モはダウン中かもう少しで覚醒ゲージ溜まる時以外は基本使わない
2019/10/21(月) 17:00:55.76ID:eZC5ipOu0
>>149
バッタで運もあるけど12〜13分、普通の地上戦だと15分以上かかるからクラッチ前提の今はバッタが一番なのかも
転倒させたってそのタイミングで羽に傷が付いてる事まず無いし…
あとエリア移動の阻止もやりにくくて蟻塚だと移動だけで時間とられる
220名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d688-4Qiv)
垢版 |
2019/10/21(月) 17:10:27.55ID:/iXbdwuc0
なんかのサイトでパワー虫で一発100出るとかあったけどあり得るの?
自分の虫傷つけても30とかなんだけど
221名も無きハンターHR774 (アウアウカー Saef-c/xO)
垢版 |
2019/10/21(月) 17:21:00.19ID:Kaifmqgja
>>220
パワー虫に属性付けて属性、切断強化棍つかってる?
2019/10/21(月) 17:28:50.50ID:RG9MI7+lp
30ってそもそも餌食わせてなさそう
223名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d688-4Qiv)
垢版 |
2019/10/21(月) 17:40:04.92ID:/iXbdwuc0
思考停止でW強化以外使ったことなかったから知らなかったわ
虫もマルチでは麻痺虫だし30〜40くらいの威力で当然だったんだね
これを機に切断強化棍作ってみるわ
適当な質問に答えてくれてありがとう
224名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d688-4Qiv)
垢版 |
2019/10/21(月) 17:43:31.76ID:/iXbdwuc0
てかよくよく考えたら頭傷つけたら50とか出てた気がする
ワールド始めてまだ日が浅いんだ許せ
2019/10/21(月) 17:45:21.95ID:EIheK5f9d
切断強化だと急襲の虫アタックで110超えが並ぶの気持ちいい
2019/10/21(月) 17:55:19.24ID:87F0+qxO0
前オドガロンの頭に当たった虫が150くらい出してた
227名も無きハンターHR774 (ワキゲー MM6e-UzyE)
垢版 |
2019/10/21(月) 17:56:39.15ID:Ng6TzsDmM
>>149
虫ペチ戦法で15分いけるで
2019/10/21(月) 18:10:49.49ID:NKZTTaNTM
皆凄いな
毎回30分近くかけて倒してるわ
2019/10/21(月) 18:15:10.69ID:N5voGuVw0
ナナは見た瞬間調査消してるから実質0分
2019/10/21(月) 18:27:06.65ID:PMaQ9jpMa
乗り名人つけてダウンしたら
翼に急襲飛円繰り返してみ
ソロなら10分程度で終わるよ
2019/10/21(月) 18:29:58.20ID:0W830CVx0
ナナは操虫棍と相性いいほうだしねぇ
時間かかっても良いなら虫ペチやバッタでお手軽クリアもできる
TAみたいなことするんだったら別件です
232名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2754-+I4v)
垢版 |
2019/10/21(月) 18:32:14.46ID:kL10U0y70
ナナは氷クワガタで急襲ブッパが一番楽だけど虫の軌道をコントロールする別ゲーになる
2019/10/21(月) 18:44:48.07ID:SDtZMZIid
虫とオトモの攻撃だけで倒すならどの武器担いでどんなスキル構成にすんの?
防御ボーナスあるしラスボス棒とか使えんのかな
2019/10/21(月) 18:47:12.15ID:0W830CVx0
ボーナスは虫の火力上げる都合、ボーナスが属性か切断の武器になる
あとは采配5と生存特化やな
2019/10/21(月) 18:51:54.48ID:SDtZMZIid
>>234
前のレス全く読んでなかったわごめん

属性強化か切断強化にするとして後はパワー強化のスリンガー 食べさせてって感じか
236名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa43-jn7P)
垢版 |
2019/10/21(月) 19:18:31.16ID:4ymveovsa
爆破もそうだけどトータルの状態異常発生回数スキルカスタム程度じゃ変わらないんだよな
発生速度は変わるから爆破だと雑魚散らしに使えるしレーシェンとかに有効かもな
237名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa43-LUym)
垢版 |
2019/10/21(月) 19:20:08.90ID:We+MO+hqa
飛円尻餅になるなら封印したほうがいいのかね?
2019/10/21(月) 19:25:40.54ID:0W830CVx0
飛円の尻もちの話なら腐るほどやってるので過去ログでも見てください
239名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa43-LUym)
垢版 |
2019/10/21(月) 19:29:28.07ID:We+MO+hqa
過去ログ保存してねーから見れないんだよなぁ
まぁ自分は楽しいから使えば良いな
2019/10/21(月) 19:37:42.25ID:0W830CVx0
じゃあ言うと他の武器種も大半SAついた攻撃で尻もち無効になってるんで心配するほうがアホです
241名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d688-4Qiv)
垢版 |
2019/10/21(月) 19:37:50.27ID:/iXbdwuc0
ここの人たちの切断強化棍のおすすめを把握しときたい

飛円の話はテンプレに入れた方がいいのかもね
ちなみに横振りじゃないから案外邪魔にならないみたいな結論だった気がする
頭を大剣とかに任せて他のやわい部位を太刀とごちゃごちゃやる宿命なのかもしれない
2019/10/21(月) 19:43:38.55ID:ARM2elCv0
把握しときたいじゃなくて日が浅いなら素直に教えてといいなさいな
切断→ネギ
打撃→ラー
W(属性で持ち替え)→ネロディノオウガ

虫ボーナスで見ればこの3本じゃないの
実質使うのは趣味とかそういうのでない限りネギネロの2択だと思うけども
2019/10/21(月) 19:45:54.29ID:sso8G1gK0
業物玉があればこんなことにはならなかったのに…
244名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f5d-0sn+)
垢版 |
2019/10/21(月) 19:47:24.69ID:/1cvaD2h0
>>242
カーナにはヘルダイト担いでくわ
2019/10/21(月) 19:47:37.98ID:0W830CVx0
そもそも虫ボーナスで武器選ばないからなぁ
W強化はさすがに選びたくなるけど
それ以外で虫ボーナス別のオススメとか言われても何言ってんだかわからん・・・
2019/10/21(月) 19:56:01.43ID:cOEgrb/sp
打撃強化もまともな棍来ただろ!
247名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b6f-jn7P)
垢版 |
2019/10/21(月) 19:56:18.53ID:Zv3iK7m60
明日休日だし虫棒部屋建てようと思うんだけど需要あるか?
前回好評だったみたいだけど
2019/10/21(月) 20:02:53.47ID:LXHlElMN0
銀レウスは属性強化棍でいってる
249名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d688-4Qiv)
垢版 |
2019/10/21(月) 20:10:37.14ID:/iXbdwuc0
エンジョイ勢のいる場所ではなかったようだ
この手のスレは常に最高効率を求めてるんだね
どこで使っても強い切断棍一本作って遊びたいだけなのに言葉尻ですらマウント取られるなんて
スレオンなんてせずに好き勝手にプレイすることにするよ
2019/10/21(月) 20:10:44.00ID:WzaRe8NI0
>>246
ラー?別棍?
2019/10/21(月) 20:12:56.38ID:cOEgrb/sp
>>250
ラー棍のことです結構見た目も好きだからたまに担いでる
まぁネギの方が強いけど…
2019/10/21(月) 20:13:42.03ID:10QkUY9m0
ラー棍はゴミみたいな雷がなければ無属性強化でワンチャンあったんだがな
2019/10/21(月) 20:15:15.55ID:WzaRe8NI0
>>251
あ…そう…
2019/10/21(月) 20:19:16.56ID:sso8G1gK0
>>251
まぁ打撃虫は打撃虫で切断虫にはない利点があるから、
選択肢に入る武器が出ただけ良いってもんさ。
2019/10/21(月) 20:23:04.34ID:N5voGuVw0
強化持続3色延長金剛体にハマってしまったからもう切断棒にも打撃棒にも帰れない
2019/10/21(月) 20:36:32.36ID:OgB2dYm+d
毒カブト虫は打撃虫にしてはかなり優秀
爆破クワガタと麻痺てんとう虫もいいがスピード強化の方が使いやすい
スピ虫は皆大好きシナトモミジちゃんが一強すぎる
2019/10/21(月) 20:39:02.29ID:WzaRe8NI0
毒カブトと毒クワガタしかほぼつかわん
物理通り難い金銀くらいだわ蛾使うの
2019/10/21(月) 20:46:41.64ID:mlUtaAiX0
ずっとモミジしか使ってかなかったけど何となくカブトクワガタ作ったけどこれはこれでアリだな
2019/10/21(月) 20:47:33.97ID:cOEgrb/sp
W強化使うなら毒カブトで快適差特化を味わってる
260名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b6f-jn7P)
垢版 |
2019/10/21(月) 20:47:49.67ID:Zv3iK7m60
一応建ててみた
【虫棒部屋1部屋目】
【開始日時】20:45
【部屋番号】4pFK JXet rzAT
人集まりそうになかったらそのまま締めるわ
2019/10/21(月) 20:51:19.48ID:BgHSATeOM
虫育成できないなら着色くらいさせてほしい
個性もクソもないですよ
2019/10/21(月) 21:00:47.80ID:RN20/28M0
>>249がなんで怒ってるのか全く理解できないのは俺だけか
2019/10/21(月) 21:05:04.47ID:0W830CVx0
>>262
俺も理解できない
ボーナスからチョイスとか択を自ら狭めつつ
初心者というか壁を張りつつ
ちゃんと答えをもらったのに
切れて帰っていった
2019/10/21(月) 21:09:04.60ID:mlUtaAiX0
この人がほんのちょっとキツイ言い方してるだけだな
2019/10/21(月) 21:20:35.24ID:/4jqdZCq0
ネギ棍に達人芸とか剛刃みたいな切れ味補助系入れてる?
2019/10/21(月) 21:21:07.07ID:tr0YoyJA0
最近操虫棍デビューした者だけどこれ楽しいね
ネギ棍クワガタ作って練習中だけどちょっと質問

エキスの強化って三色絶対つけないといけない?毎回赤白しか取れないんだけどオレンジまじ取れねえ…
2019/10/21(月) 21:35:11.77ID:0W830CVx0
>>266
別に3色である必要はないよ
赤白の場合はエキス効果時間上書きできるしね
ワールドのときとか赤白のが主流派だったと思うぞ

ひるみ軽減の3色効果とか、猟虫強化気のおかげで時間延長とか3色維持がしやすくなったとかで
3色にもメリットがある環境になったってだけやしね
2019/10/21(月) 21:36:02.29ID:WzaRe8NI0
>>265
入れずにキレアジ持って行ってる
2019/10/21(月) 21:46:29.66ID:25TYgLMc0
>>266
W強化棍で三色維持でも赤白2色と虫キャンでもどちらでも大丈夫よ
2019/10/21(月) 21:49:00.25ID:OAdydPyP0
正直言って強い武器聞いてそれだけ作って終わりってのは少し気に入らない
自分で考えた結果ならいいけど
271名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2754-+I4v)
垢版 |
2019/10/21(月) 21:53:00.85ID:kL10U0y70
今更気づいたけど急襲の虫アタックでもエキス回収してくれるのね
羽から頭に突撃して赤白回収してくれるの本当助かる
2019/10/21(月) 22:11:35.13ID:KSfd/MJC0
やっと繚乱が良い感じにスキル組めて嬉しい
あとは使いこなせるようになるだけだ…
2019/10/21(月) 22:21:19.23ID:jQyOoWkO0
最近始めたんですけど系はもうネロ棍作れでいいよめんどくせー
2019/10/21(月) 22:24:59.88ID:Z32pAvZ40
虫初心者なんだけど動画でやってるような空中に留まりながらザシュザシュ斬ってる奴ができない
あれどういう手法でやってるんだ
2019/10/21(月) 22:25:25.65ID:q/qkiAQRd
急襲当てるとよく怯む気がするんだけど怯み値大きいのかな?
単純にモーション値高いからかな?
2019/10/21(月) 22:30:27.85ID:LydeDKo30
虫部屋のおかげで挑戦者Uがでました
2019/10/21(月) 22:33:17.73ID:McELyoK30
>>274
赤エキス
2019/10/21(月) 22:34:35.13ID:tr0YoyJA0
>>267
>>269
感謝
双虫棍の扱い方少し慣れてきたよ
虫エキス採取と強襲突き楽しい
2019/10/21(月) 22:37:56.63ID:25TYgLMc0
単純な疑問なんだが有名なYouTuberとかTwitter垢が強襲って言ってるの?
なんでみんな同じ間違い方するんだろうか
2019/10/21(月) 22:40:40.84ID:OSrpRFKD0
そういや、攻撃珠2が出たときはよっしゃーってなったんだけど、攻撃スキルの優先度が低いせいでさっぱり使われない
2019/10/21(月) 22:44:22.72ID:WzaRe8NI0
達人珠Uはかなり助かってる
2019/10/21(月) 22:44:42.95ID:wzA5VP1td
虫部屋ありがとうございました
当たり前だけど皆スキル違ってて楽しかった
2019/10/21(月) 23:16:07.96ID:sixLWfvT0
笛チャアク辺りの従来会心に依らない
戦い方してる武器なら攻撃珠Uはかなり魅力的なんだがな
今回の仕様だとぶっ飛ばしてれば常時怒りだし攻撃会心両方上がる挑戦珠Uが一番コスパいいか
2019/10/21(月) 23:19:47.66ID:10QkUY9m0
攻撃4まではとりあえず入れてみるけどそれ以上はフルチャ、挑戦者あたりと相談になるな
2019/10/21(月) 23:20:06.12ID:axI+xLl8d
達人珠2個目あるとかなり広がる
286名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d688-4Qiv)
垢版 |
2019/10/21(月) 23:22:26.70ID:/iXbdwuc0
こんなとこで自尊心を満たそうとする哀れさに虚しくなってああいう発言をしただけ
偉そうにすんなよ気持ち悪い
職業病だよ
娯楽に整合性を求めんな
2019/10/21(月) 23:29:30.00ID:UTsuc0wSd
きみ自尊心高いってよく言われない?
あと職業なに?
そもそもリアルの知り合いや仕事付き合い以外で発言に整合性の無い人に付き合う必要ある?
288名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa43-dhJC)
垢版 |
2019/10/21(月) 23:31:16.82ID:GqFxAdu5a
マウント猿は腐るほど見るけどマウント取られ猿は希少種だな…レス遡っても誰もマウント取ってるようには見えんが…
2019/10/21(月) 23:33:16.79ID:UTsuc0wSd
多分誰にも相手されなくなるから望み通りその前に聞くこと聞いてちゃんとマウント取ってやったぞ
2019/10/21(月) 23:36:43.53ID:K94QJuH00
まぁまぁあんまエンジョイ勢()いじめるなよ
でもPSIDは知りたいこんな性格地雷とマルチで会いたくないからブロックしたい
2019/10/21(月) 23:43:15.25ID:3ZzXVJkn0
今時は小学校通うこともも職業って言うんだな
2019/10/21(月) 23:45:06.38ID:wphaGSe50
おもみもものサービス?
293名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d688-4Qiv)
垢版 |
2019/10/21(月) 23:49:34.40ID:/iXbdwuc0
なんかすごい沢山反応が返ってきたな
冷静になりなよ
図星だからってそんなにムキにならなくてもいいのにさ
今日もお前らの貼るクエストで仲良くプレイさせてもらうからよろしくな!
2019/10/21(月) 23:51:23.15ID:ZWX783fW0
これは中々恥ずかしい
2019/10/21(月) 23:52:20.20ID:BFhlZeXkd
後釣り宣言いただきましたー
2019/10/21(月) 23:54:25.32ID:UTsuc0wSd
すごい嬉しそう
触ってやったミーに感謝するでしゅ
2019/10/21(月) 23:55:45.85ID:VzB5ipXT0
顔真っ赤やんけw
2019/10/21(月) 23:57:15.67ID:mlUtaAiX0
そんな事より凄いかっこいいリザルト撮れたから見て
https://i.imgur.com/YkaI5cM.jpg
2019/10/21(月) 23:59:49.88ID:asJFGas4a
>>298
カッコいいけどこれで倒したわけじゃ無いって分かると惜しいってなるw
2019/10/22(火) 00:00:15.63ID:FaV4MP310
>>298
これお前が止め刺してねーだろw
2019/10/22(火) 00:00:47.60ID:1zCqPaj9d
>>298
ネギがこっち向いてたらパッケージレベル
302名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d688-4Qiv)
垢版 |
2019/10/22(火) 00:02:11.99ID:TNDB49cv0
>>298
かっけえな
馬鹿どもと違ってモンハン楽しんでるわ
2019/10/22(火) 00:04:57.16ID:FaV4MP310
なにこのクラスでハブられてる奴が急に話に入ってきて場が凍る空気
2019/10/22(火) 00:07:48.00ID:bSuxm9Pc0
やめてさしあげろ
現実世界でそうなってここでもそうなると第二のネオ麦茶が生まれるぞ
305名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d688-4Qiv)
垢版 |
2019/10/22(火) 00:15:05.23ID:TNDB49cv0
ワッチョイが残っているなんて知らなかったよ
尻尾巻いて眠る前にここで懺悔しよう
もうスレには書き込みはしません
すみませんでした
なんかカチンときたんだよね
酔っ払って鬱憤が爆発してしまったようです
なんとでも言って構わないよ寝るからね
おやすみ
2019/10/22(火) 00:15:47.86ID:CCiLDRzhd
ラスボス棍なんとか達人芸匠5回避5体力3見切り7弱特3超会心3無撃 余り小スロ2完成した
これなら物理性能でネロ棍には負けんだろ
307名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3738-dhJC)
垢版 |
2019/10/22(火) 00:17:18.12ID:/xb+MIW50
ごめんなさいができてえらい
2019/10/22(火) 00:19:04.90ID:YYrGsTyv0
パワースピード爆破の虫求めたらドラゴンソウルなのかな・・・。
金レイアと銀レウス虫には失望しました(´;ω;`)
2019/10/22(火) 00:21:32.89ID:LdWkUtP10
ボルグみたいに虫以外の虫もっと飛ばしたい
2019/10/22(火) 00:25:32.92ID:4PpmbeV10
ゲイボの印弾いいよねもっとギミックで差別化して欲しい
2019/10/22(火) 00:43:06.03ID:1SFH5eSq0
猫飛ばしたい
2019/10/22(火) 00:45:02.05ID:AJdHCNI20
操虫棍の定義から覆す必要があるな
2019/10/22(火) 00:45:59.65ID:FaV4MP310
チャチャンバはみんな飛ばしてたよな
2019/10/22(火) 01:13:50.14ID:VR0cWn7T0
猫飛ばせたらさすがに人気武器1位になってしまう
2019/10/22(火) 01:15:19.60ID:AM748e7q0
モンハンの世界はあんなクソデカ虫を扱うのに抵抗はないんだろうか
リアルでいたら漏らす自信がある
2019/10/22(火) 01:19:48.63ID:4PpmbeV10
ウンコ鷲掴みしてポーチに入れるようなやつだぞ
2019/10/22(火) 01:31:55.24ID:/+1bl5DP0
イヴェルカーナ用にW強化の火属性根としてディノ根作ろうかと思ったんだけど、これ属性考慮してもネロ根の方が強いかな?
ネロ根のが火力高い、会心率10%上、パーツ強化有りって開発段階でおかしいと思わなかったんだろうか
2019/10/22(火) 01:44:50.31ID:QW0u2/w80
少しは珠集まってきたからワイもラスボス棍を再構成中
匠2か防音2どちらか2個引いたら達人芸耳栓5匠5で完成…エンドコンテンツやん
2019/10/22(火) 01:46:43.00ID:V7K3g17kr
根はなんか卑猥だからやめろ
320名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1630-pW4a)
垢版 |
2019/10/22(火) 01:49:56.45ID:Y92D2FvO0
回カス2つ注ぎ込んだネギ棍を何だかんだで使い倒してたけど気分転換にネロ棍使ったらW強化快適すぎて戻れない
2019/10/22(火) 01:52:16.39ID:bZ5SrvKV0
ティガ棍の存在意義を教えてください
2019/10/22(火) 01:55:09.68ID:LdWkUtP10
>>315
正直ゲーム内でも腕にふわふわ系がくっついてるとキツイわ
甲虫しか付けてない
2019/10/22(火) 02:05:00.40ID:bZ5SrvKV0
>>322
蛾はマシで無理
触覚長いカクカクしてる虫なら我慢できる
2019/10/22(火) 02:08:41.44ID:Q38Bbv0q0
クイーンランゴスタつけたい
2019/10/22(火) 02:18:52.12ID:VjSln5lU0
世界最強の虫ドスヘラクレス様が猟虫になってくださらないかな…
2019/10/22(火) 02:22:50.83ID:smLZf1yrd
リアルで生きてるクワガタを見たことないんだけどツノ?に挟まれるとやっぱり痛いの?切り傷とかできるん?
2019/10/22(火) 02:26:40.13ID:QyoIOVtzM
いててって感じ そこらにいるやつじゃ怪我は流石にないw
2019/10/22(火) 02:28:41.29ID:vjluHJj80
パラワンオオヒラタとかになってくるとかなり痛そう
2019/10/22(火) 02:29:29.28ID:yiOa2oj30
まだ小学生だった頃にオオクワガタに挟まれたことあったけど指がちぎれるかと思った
普通のクワガタはそんなに痛くないな
まだカブトムシの足の先の爪が皮膚に食い込んだ方が痛い
330名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1746-pTuN)
垢版 |
2019/10/22(火) 02:30:35.87ID:q89qa9pv0
>>315
カブトムシの幼虫の10倍くらいあるスタミナライチュウを生きたまま食べる世界だからね
生虫食べて寄生虫とか大丈夫なんかな
2019/10/22(火) 02:31:56.17ID:VRBb5iEi0
オニヤンマはほんと痛い
332名も無きハンターHR774 (スッップ Sd32-1BET)
垢版 |
2019/10/22(火) 02:38:17.36ID:HzdG13DLd
キノコ大好きでいろんなキノコばくばく食えるんだから大丈夫やろ
2019/10/22(火) 02:41:33.47ID:yiOa2oj30
ゲラルトも食べてたし普通に美味しいのかもしれない
ウィッチャーの世界観知らないけど
334名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3738-dhJC)
垢版 |
2019/10/22(火) 02:42:10.43ID:/xb+MIW50
キノコ耐性があるとかじゃなく大好きなだけだからな、好みだけで毒を裏返すんだからすげえよハンターさんは
2019/10/22(火) 02:44:11.79ID:gNYfeFJ+a
>>317
アイボーの開発だぞおかしいに決まってる
2019/10/22(火) 03:12:06.32ID:qUL5UBuAa
虫部屋とかあったのか行きたかった
怯み3つけていくからどんどん飛円してくれ
2019/10/22(火) 03:18:21.70ID:h1n1aY7v0
ラスボス棍に達人芸匠5で満足してたけどネギ棍の火力もりの伸び代に気付いてしまった
俺はもう戻れそうにない
2019/10/22(火) 03:25:59.91ID:FaV4MP310
そして実家のような安心感のネロに帰る
2019/10/22(火) 03:59:57.98ID:8jU/qXio0
ヒドゥンケインを諦めない
2019/10/22(火) 04:03:40.24ID:ooLelAvQ0
初めてパーツ強化やってみたけど思ったより強かった
皮ペタはメリットだなやっぱネロ棍だわ
2019/10/22(火) 04:05:04.25ID:FTOzO20I0
パーツ強化は攻撃盛るんだよね?弓は属性一択だからよく分からん
2019/10/22(火) 04:07:47.28ID:f/10eo+y0
俺は会心盛ってる
2019/10/22(火) 05:33:37.67ID:FaV4MP310
会回は会心で会防は攻撃だったかな
344名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f5d-0sn+)
垢版 |
2019/10/22(火) 05:54:58.18ID:9E/DTwqb0
>>317
前に計算したのうろ覚えだけど
カーナ相手ならさすがにヘルダイトの方が
良かったはず
少しでも火力優先ならネギ
W強化使いたいならヘルダイトって感じだったかな
2019/10/22(火) 06:00:40.75ID:wnH8465f0
今まで使っている武器に飽きたらこれに挑むけどテンプレにある武器とスキルを見ながら組めばいいのか
2019/10/22(火) 06:18:22.89ID:qkWsSaiP0
タカティンのライブ観たけど、ほんま太刀は石いらないからってクラッチしまくるな
まあ、味方に棍はいなかったけど、いてもきっと同じムーブやろなあ
2019/10/22(火) 06:42:11.48ID:UOxnVH1UM
○→○の飛円も出ない事あるな。
色々酷過ぎ。
348名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa43-tM61)
垢版 |
2019/10/22(火) 06:47:13.70ID:X7caev9Ua
水弱点特化のネロ棍はパーツ強化属性モリモリじゃないのか
2019/10/22(火) 07:45:48.16ID:F9TNlxqv0
>>344
少しでも火力優先なら銀火龍棍じゃね
2019/10/22(火) 07:49:25.93ID:eqtKAZjt0
突きからの◯が反応しないこと多過ぎるんじゃ
2019/10/22(火) 08:13:47.43ID:/+1bl5DP0
>>344
サンキュー作ってみるわ
W強化以外使ったことなくて銀レウス根使えなかったから助かる
2019/10/22(火) 08:39:18.73ID:ruXuDsxh0
操虫棍使いだけど石よりも傷の方が優先だからバンバンクラッチするよ
クラッチ石が枯れても瀕死時にも落とすし
353名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9285-1jLk)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:23:43.00ID:jBFLlCyY0
チャレンジ怒ジョーの操虫棍の虫が爆破属性だけどナニコレ
前からあった?
2019/10/22(火) 09:23:49.22ID:eHswBhHAd
片手剣スレでも○攻撃繋がらない時が多々あって困ってるっぽいな
2019/10/22(火) 09:24:38.68ID:I3QoMoMA0
>>329
俺はヒラタクワガタに指はさまれたことあるな。同じく小学生の頃。
あれもかなり痛い。
オオクワガタとヒラタクワガタは挟む力めっちゃ強い。
ノコギリクワガタやミヤマクワガタはそうでもない。
356名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-c/xO)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:32:58.18ID:RKh8PRKS0
マダラカミキリに噛まれたときは本当に指を噛み切られるかと思った
2019/10/22(火) 09:43:56.19ID:I3QoMoMA0
ゴマダラカミキリもかまれたらかなり痛い。
あいつら一度噛んだら離さないんだよな。小学生のころヤツにもかまれたよ。
あまりにも離れないので痛いの我慢して強引に引っ張ったらゴマダラの首が抜けたことがあった。
そうなるくらいなら離せよと思った小学生時代。
358名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr47-ukGk)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:44:04.78ID:vSbhGaxIr
ごめんな
棍を使いたのであって、虫を操りたいわけではないんや。。
2019/10/22(火) 09:45:58.33ID:DbjbuL2B0
お前の昔話に興味ない
2019/10/22(火) 09:49:16.06ID:v+s64f2/a
ネギ棍使うようになったら猟虫強化(力)が主体になったせいか強化持続も欲しくなってきた
でも今のところゼノがいないから付け辛いね
2019/10/22(火) 10:00:42.17ID:cdYVyYGta
棍って属性補正糞なんじょなかった?
2019/10/22(火) 10:06:58.27ID:CRW8Myloa
俺だけかな、ジャンプしようとして印付けでちゃうこと多い
R2がトリガータイプだから入力タイミングの差だね
急襲仕掛けようとしてるのに離れたとこで暴発すると悲しくなる
363名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-c/xO)
垢版 |
2019/10/22(火) 10:11:17.66ID:RKh8PRKS0
ゼノだけ強化ツリーすら抹消されてるのほんと悲しい
棍じゃないけど笛のマナシーナとか防具とか使い道あったから成体なり何なりで復活しろ
2019/10/22(火) 10:21:11.27ID:sdA+kfTl0
ネロ棍で救難行って蹴られる理由が分からん
スキルか武器種か弱点属性間違えてると思われてるのか
2019/10/22(火) 10:25:24.31ID:I3QoMoMA0
>>359
ごめんよ!虫の話好きなんや!
2019/10/22(火) 10:25:35.38ID:+eA05bhY0
操虫棍渡ってきたけどこれ楽しいな
ただ殴る時スティック前に倒す癖があるのか出したいモーション出せなかったりで矯正必要だわ
2019/10/22(火) 10:27:09.78ID:IgZ5mMwWp
虫なんだから飛ぶだけじゃなくムカデみたいに這う奴も下さい
2019/10/22(火) 10:32:50.15ID:I3QoMoMA0
ネギ棍にやっと回復カスタムつけれた。
ヴァルファー胴脚、ガロン腰を軸にしたエロ下着装備に耳栓2怯み3持続3つけた快適仕様。
ところでここの住民は耳栓2と怯み3はつけない人多いのか?その分火力に回してる感じ?
369名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-c/xO)
垢版 |
2019/10/22(火) 10:33:38.68ID:RKh8PRKS0
>>367
耳からエキス取得済みのムカデ入れて覚醒する新技追加しよう
2019/10/22(火) 10:39:17.80ID:elOvwhEKp
>>368
金剛体メインと赤白メインで気分で使い分けしてる
2019/10/22(火) 10:40:39.29ID:NVmAfdswa
双虫棍デビューしてようやく初装備構成固まったぜ
ネギ棍(回復カス予定)にヴァルハ頭胴、ネギ腕腰、ガルルガ脚でゾンビビルド

双虫棍に合ってるかはよくわからない
2019/10/22(火) 10:41:22.59ID:0Y+Y1PBWr
両腕に虫装備してそうでかっこいい
2019/10/22(火) 10:42:41.08ID:sHScnPQL0
IBで古龍やイビルジョー達の咆哮判定が一瞬になったからかなり避けやすい
ので耳栓は自分には必要ないかな
2019/10/22(火) 10:43:16.96ID:5Ht0aeR8d
先日歴ネロ呼び出したときに珍しく俺含めて虫棒3人になったけどここの人居たりしたのかな
ネロやってたら銀レウス湧いてさらに2体目のネロ湧いてグダグダになって楽しかった
2019/10/22(火) 10:49:47.15ID:v+s64f2/a
>>368
一時期外してたけど最近また付けてる
咆哮で中断されずにブンブン出来て楽しい
376名も無きハンターHR774 (スププ Sd32-SlV7)
垢版 |
2019/10/22(火) 10:52:17.08ID:2w6MhQPjd
>>368
ネギ棍なら攻撃7挑戦者5フルチャ3体力3弱特3超会心3回避2
で虫キャンオラオラ使用でやってるわ
2019/10/22(火) 10:56:44.21ID:Y+exR7ZKa
ハザク胴足のエロさは異常
火力3点セットに挑戦5積んでケツを堪能してるわ
2019/10/22(火) 11:04:07.89ID:2w6MhQPjd
カイザー腰ガルルガ脚で道具箱覗き込むのもなかなか
2019/10/22(火) 11:06:02.42ID:SG+4BJY90
操虫棍は将来的に背中にアルセルタス背負って空中戦できるからな
飛んでる系モンスターも余裕になる
2019/10/22(火) 11:23:41.15ID:otnj2Vgr0
誰か、俺の防音Uを知らないか…?
水たまりに、落としちまったみたいなんだ…
2019/10/22(火) 11:27:58.34ID:V7K3g17kr
飛べるってま?待ってろクシャルダオラ
2019/10/22(火) 12:29:19.96ID:IgZ5mMwWp
ゲネルの尻尾に挟まれたまま戦えるぞ
2019/10/22(火) 13:06:43.89ID:QhrRF0lsd
カガチ棒あきてきたMR60なんだけどなんかよい乗り換え先ありますかね
384名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3210-LUym)
垢版 |
2019/10/22(火) 13:40:09.07ID:zLVb8ZE/0
ゲネルに喰われる未来しか見えない
2019/10/22(火) 13:41:16.22ID:otnj2Vgr0
>>383
ネロ棒
2019/10/22(火) 13:47:56.79ID:vjluHJj80
ゲネルカタパルトでハンターを射出
2019/10/22(火) 13:51:14.37ID:wnH8465f0
モンハン世界で最強と言われるドスヘラクレスを操れれば禁忌のモンスターも怖くない
388名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1288-c/xO)
垢版 |
2019/10/22(火) 13:58:16.62ID:uqlXLQ8P0
ネギ棍に回回カスタムしたんだけど
クールタイム?があるのか全然回復しなくて笑える

操虫棍は会心カスタムとかのほうがいいの?
2019/10/22(火) 14:00:12.79ID:Nu/EEs30a
回カスで回復したいときは○○か急襲使ってるわ
2019/10/22(火) 14:16:10.96ID:X1FHrvPN0
回復カスタム自体回復量下げられたしの
回回にしてワールドと同じか、それ以下くらいみたいだから
積むんなら1個だけにして安心を買う程度のが良いでしょう
2019/10/22(火) 14:37:20.55ID:yBPtuIP80
カスタム回会にして見切り下げた分を他のスキルに回すのが好きだなあ
2019/10/22(火) 15:21:36.69ID:4ZMHTdBba
見た目最強はディノ棍だと思う W強化もあるし適当に遊ぶならこれだな
2019/10/22(火) 15:23:02.91ID:IgZ5mMwWp
繚乱に爆破クワガタで最強の強襲を目指そうと思ったけど紫出しするより白で火力持った方が強そうな気がしてそれならネギの方がいいんじゃってなってきた
2019/10/22(火) 15:25:43.94ID:gUh5dN5l0
見た目は王牙棍が最強
これは譲れん
2019/10/22(火) 15:28:29.58ID:FTOzO20I0
三世十方なんだよなあ
2019/10/22(火) 15:29:16.11ID:+HUv6Xiva
きょうしゅうっていうのやめてもらえますか!!!(ブチ切れ)
2019/10/22(火) 15:29:31.67ID:N7yw2fiM0
コラボの時にいなかったけどゲイボルグカッコいい
マスター武器でてもボーナス属性だから実用性薄いのかな…
2019/10/22(火) 15:38:32.87ID:SG+4BJY90
歴銀虫だけで13分きったー!
今属性強化のサルヴァーで翼に通常67怒り80なんだけどもっとダメージ上の虫ってあるかな?
399名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3210-LUym)
垢版 |
2019/10/22(火) 15:39:04.16ID:zLVb8ZE/0
九州吸収
2019/10/22(火) 15:43:21.05ID:f/10eo+y0
強襲もあれだけど昨日から双虫棍使いもおるぞ

俺も虫2体同時に使いたい
2019/10/22(火) 15:46:45.75ID:Q38Bbv0q0
>>400
竜人ハンターから虫取ったのそいつだろ
2019/10/22(火) 15:58:08.59ID:vukdbRKS0
いまだに定着しない急襲くん
2019/10/22(火) 16:00:51.65ID:3+DZGO64d
変換ですぐでてこないからめんどい
404名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM0e-QKM8)
垢版 |
2019/10/22(火) 16:02:21.38ID:L8iijnI6M
強襲サイヤ人
2019/10/22(火) 16:04:11.27ID:AJdHCNI20
お前らの1乙おじさん好きは異常
2019/10/22(火) 16:06:10.42ID:4mO+yEZud
急襲って言葉に馴染みがなくて勝手に強襲に脳内変換されるんだろうな
2019/10/22(火) 16:11:01.20ID:f/10eo+y0
>>406
まあそんなんだろうとは思うけどそこがよく分からないんだよなあ

俺はロボットアニメ好きだけど急襲も強襲も同じくらいの馴染み具合なんだが
そんな強襲って馴染みある言葉なのかね
2019/10/22(火) 16:13:47.03ID:otnj2Vgr0
4回くらい腹怯みとっても腹の胞子が禿げないハザクに当たったんだがなんだったんだアレ
あやうくラージャンになってしまう所だった
2019/10/22(火) 16:14:38.97ID:oZJBgECqa
  ( ⌒ )
   l | /
  |急襲|
⊂(#゜д゜)  だから強襲じゃなくて急襲だつってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         バシーン!!ガシャーン
     )|_|。∵゜・(
    ⌒)。  ・(。・。∵
2019/10/22(火) 16:15:16.95ID:4mO+yEZud
>>407
スパロボの精神コマンドにあるし、強襲型◯◯とかロボットものだとそこそこ見るし
411名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM0e-QKM8)
垢版 |
2019/10/22(火) 16:15:58.60ID:L8iijnI6M
だから強襲サイヤ人だっつってんだろ!
(ファミコン)
2019/10/22(火) 16:18:49.83ID:1XvUnSa2H
秋だからね。ノスタルジックにもなるわな
2019/10/22(火) 16:23:14.58ID:sAucI2M/M
実装時から言われたけど
ラージャンの大技を ジャンプで躱して急襲をケツに突き刺すの快感やねぇ
アイボーは地面をどうにかするモンスが多いからほんと良い技
2019/10/22(火) 16:29:06.57ID:9wTxpTzc0
ジャンプ避けに慣れすぎて他の武器使ったときに
なぎ払いブレスとかダメージフィールドをどうやって避けるかわからなくなった
2019/10/22(火) 16:45:55.59ID:9dVy+F+T0
>>227
マジかニワカ徹甲ライトより早いじゃん無視ペチってくるわ
2019/10/22(火) 16:47:41.03ID:9dVy+F+T0
>>229
ワロタw
2019/10/22(火) 17:06:31.61ID:eqtKAZjt0
>>407
強襲はガンダムとかでよく聞くけど急襲はアイボー以外聞かないなあ
2019/10/22(火) 17:20:33.19ID:f/10eo+y0
>>410
>>417
まああんまりやるとスレチだけど
スパロボやロボットアニメでも急襲って言葉は度々出てくるよ
2019/10/22(火) 17:43:11.90ID:UgoPemxpp
でも棍→棒ではバシーンガシャーンにならないんでしょう?
2019/10/22(火) 17:52:20.30ID:lNmGaS4a0
アルジャーノン(ドキドキ)
2019/10/22(火) 18:05:10.87ID:v+s64f2/a
アルジャーロンはたまに出るけどエルドラーンは名前すら出ないな…
マム武器とセットで使いたかったんだがなあ
2019/10/22(火) 18:17:18.38ID:qT6zD7G4p
ネギ棍でスキル組んではW強化が恋しくなり結局ネロ棍ばっかり使い倒してたけど、珠揃ってきて三世十方で組み直したらもう他使う気なくなった。飽きる前に大剣にでも渡るかな…
2019/10/22(火) 19:11:48.65ID:f/10eo+y0
今マルチでやってたらラスボス棍にドラゴンソウル装備の操虫棍使いがひたすらジャンプ△で怒り状態じゃないのに乗り攻撃しかやってなくてまだ捕獲ライン行ってないのに何回も落とし穴かけて麻酔玉投げてるんだけど…
2019/10/22(火) 19:30:15.50ID:/yIkKSRG0
初心者なんだがネロ相手にする時は空中がほぼ安置だからこいつに限っては飛ぶといいぞって言われて専用構成にでもしてみようかと思うんだけど
実際ネロ相手にする時ってどうしてる?
2019/10/22(火) 19:31:31.83ID:AJdHCNI20
Twitter操虫棍で検索して眺めても「6回乗ったけどすげー」「空中楽しい」みたいなやつばっかだし諦メロン
2019/10/22(火) 19:32:48.92ID:t+5im1YJ0
なんか外人にいたりするよね、上手い下手以前に根本理解してないようなプレイヤー。古龍に罠仕掛けたりソロならわかるけどマルチでナナに閃光投げたり
2019/10/22(火) 19:33:11.26ID:X1FHrvPN0
ふうやっと棍コンプをし終わった
クシャの角5本にしたやつ絶対許さない
アレをやるモチベを上げることが最大の壁だった
2019/10/22(火) 19:37:03.20ID:t+5im1YJ0
被弾多いなら、ネロはシチューにカツ入れるだけで驚きの快適性やで
429名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 16d0-Swg3)
垢版 |
2019/10/22(火) 19:39:26.99ID:64VX5YKY0
>>424
ジャンプで避けて急襲で落ちて地上で殴るだけだから変わらんぞ。
飛びまくってても許されるのはナナとゼノくらいじゃねーの。
2019/10/22(火) 19:41:07.71ID:yiOa2oj30
ドクロが全くアテにならなかった頃の名残でマルチだと心電図見て怪しかったら足引きずってなくても捕獲試してるわ
2019/10/22(火) 19:42:48.50ID:f/10eo+y0
>>424
飛んでもいいとされてるのはゼノとナナだけじゃない?
ネロ飛んでも良いなんて意見は見たことないけど
翼弱点でも無いし

対策装備ちゃんと組めば特に地上にいても問題無い
2019/10/22(火) 19:45:16.64ID:vjluHJj80
金銀の捕獲クエとかいうチキンラン
2019/10/22(火) 19:49:25.91ID:X1FHrvPN0
ネロはバッタとしてやる相手なら悪くはないけど、傷つけしないと弱特通らないかなぁ
でもバッタでやるのを初心者向けにはしたくねえな
お手軽な手段でやっても、その後に何も繋がらないしね
普通に攻略をして、普通に勝てるようになったほうが絶対良い
2019/10/22(火) 19:52:30.65ID:X1FHrvPN0
言いそびれてたが
ネロ攻略は前脚が一番柔らかいから前脚ペチペチするだけよ
前脚付近だとほとんどの攻撃避けやすいからオススメ
2019/10/22(火) 20:21:39.99ID:eqtKAZjt0
ネロは体力高いし翼弱点でも無いからな
2019/10/22(火) 20:23:36.06ID:AJdHCNI20
バッタが許される場面も敵も存在しない
437名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa43-dhJC)
垢版 |
2019/10/22(火) 20:29:35.40ID:+iuPgs7sa
>>436
スレ歴浅いのがわかるレス
2019/10/22(火) 20:30:42.80ID:N7yw2fiM0
バッタだめなの?
急襲使いまくってるけど…
2019/10/22(火) 20:32:46.19ID:/yIkKSRG0
今実際にやってみたけど確かに被弾はぐっと減ったが全然火力出なくてダメだね
ナナには虫棒持っていったことなかったけど有効なの?
2019/10/22(火) 20:33:18.50ID:QyoIOVtzM
スレ歴長いのが自慢に思ってるのは流石に草
441名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr47-c/xO)
垢版 |
2019/10/22(火) 20:34:01.07ID:l+zv1zmIr
>>437
さすがです
歴戦の虫使い様😀
442名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa43-dhJC)
垢版 |
2019/10/22(火) 20:41:13.86ID:+iuPgs7sa
赤◯バッタがどの角度から見ても弱いのは前提として、じゃあ赤取らないバッタが有効な場面は無いのかって議論は何度も話題に上がってる話だから
つーか虫も弱い飛燕も1.1倍のワールド時代ですらナナにだけは有効って言われてたんだよなぁ
443名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b6f-jn7P)
垢版 |
2019/10/22(火) 20:42:45.26ID:CNHF/gBG0
急襲とバッタは違うだろ
2019/10/22(火) 20:47:36.41ID:N7yw2fiM0
バッタ違うのか…跳んでる様がバッタぽいからてっきり急襲かと
まだ操虫始めて日が浅いからよくわかってないんだ
445名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2754-+I4v)
垢版 |
2019/10/22(火) 20:53:57.94ID:BGH7KjPj0
空中○でカスダメ繰り返すのがダメなだけで急襲で虫アタックさせてる分には飛んでてもいいと思うよ
2019/10/22(火) 20:54:37.81ID:AJdHCNI20
>>442
え?そんな非効率で時間かかることもしかして真に受けてたの?
幸運になれる壺あるんだけど買わない?お金が貯まる水晶あるんだけど買わない?
2019/10/22(火) 20:54:52.60ID:BgkWGrHy0
>>444
バッタってのはMH4時代からある言葉で何があってもセルフジャンプでぴょんぴょんして乗りしか狙わないようなやつを指す蔑称なんだよ
448名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa43-dhJC)
垢版 |
2019/10/22(火) 21:01:22.89ID:+iuPgs7sa
>>446
何言ってんの?有効かどうかはソロタイム詰めることだけを指すわけじゃないよ、頭大丈夫?
449名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ff1-SlV7)
垢版 |
2019/10/22(火) 21:03:12.15ID:J1TANTdn0
>>442
これははずかしい
2019/10/22(火) 21:07:30.17ID:eqtKAZjt0
翼が肉質柔いしナナに空中◯は有り
楽に倒せるよ
2019/10/22(火) 21:10:17.37ID:vjluHJj80
スレでは新参者は古参に挨拶回りしなければならないからな
2019/10/22(火) 21:13:44.92ID:jw9lgn1Vr
ソロ専の俺は何でもありだぜ
453名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa43-dhJC)
垢版 |
2019/10/22(火) 21:15:49.94ID:+iuPgs7sa
俺も古参でもないしスレ歴浅いは失言だった、すまん、挨拶回りはしなくていい、俺もしてない
幾度となく話題に上がってその度に同じように荒れて結局同じような結論が出る流れにちょっとうんざりしてたんだ
454名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b6f-jn7P)
垢版 |
2019/10/22(火) 21:17:11.01ID:CNHF/gBG0
ナナに関して言えば楽に倒すってだけなら虫ペチなんだよな
リスク面でもダメージ面でもバッタの上位互換
クソつまらんしマルチだとバッタ以上に地雷認定されそうだけど
2019/10/22(火) 21:17:13.01ID:9E/DTwqb0
ナナはマルチで1回の誰かが頭とか傷付けてくれるなら普通に戦うけど
ソロならバッタだわ
突き詰めれば虫ペチの方がいいのかもしれんけどそれはもうなんか
棍使ってる意味あんのかなってなるんだよな…
2019/10/22(火) 21:18:56.90ID:AJdHCNI20
やっぱアウアウなんか関わるべきじゃないな
2019/10/22(火) 21:18:59.07ID:eqtKAZjt0
たまに出てくる小さめのナナだとバッタしにくくてイラつく
2019/10/22(火) 21:19:59.61ID:t3CIFzoid
新ガンナー武器、ヘビィ操虫ガン、ライト操虫ガン
459名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa43-dhJC)
垢版 |
2019/10/22(火) 21:22:54.85ID:+iuPgs7sa
>>456
古参云々は完全に俺の失言だけどバッタが許される場面も敵も存在しないの部分は同意してないからな、一応
2019/10/22(火) 21:25:33.90ID:t3CIFzoid
むしろ今作は怒り時に乗りを期待されてる感じしてつれえわ
2019/10/22(火) 21:27:40.64ID:otnj2Vgr0
乗りが難しいラージャンあたりで怒り時にスムーズに乗れるように非怒り状態でちまちま蓄積してたらランスあたりに吸われてしょんぼりすることありますあります
2019/10/22(火) 21:32:17.60ID:ofl8dmzd0
もうマルチでジャンプ禁止でいいだろ
1回でも飛んだら地雷
2019/10/22(火) 21:33:06.64ID:qkWsSaiP0
古参云々はどうでもいいが、ワールド初期から虫棍使ってた人は今はどれくらいおるかな?
あの当時に比べたら格段に強くなったよなあ
2019/10/22(火) 21:33:19.79ID:eqtKAZjt0
野良だと早さより安定性だと思うし怒り時は乗るなあ
ただ他の武器種が思ってるほど乗り易く無いよね虫棒
2019/10/22(火) 21:35:30.65ID:XYZFeTZB0
1回目はちょろいけど2回目乗るのは結構乗ろうとしないと無理だなあって感じ
2019/10/22(火) 21:41:58.88ID:ASjFeqAf0
モンスへとへと状態でエリア移動しようとした時に乗り狙って留まらせるの楽しくないっすか。
2019/10/22(火) 21:55:36.59ID:szNfke9F0
このスレ昔から虫棒を何がなんでも地雷って事にしたいアホが粘着してたからまだいるんじゃないかと疑っちまうわ
2019/10/22(火) 21:58:20.57ID:X1FHrvPN0
といってもワッチョイだけで済んでる程度には平和ですしね
他の武器スレは執拗な粘着がいるせいでほとんどIP付きですしね
2019/10/22(火) 22:01:19.52ID:VjSln5lU0
乗慣珠ください
2019/10/22(火) 22:02:36.78ID:CCiLDRzhd
王ゼノに抗菌でひたすらバッタ楽しかったなぁ
471名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f5d-0sn+)
垢版 |
2019/10/22(火) 22:04:33.10ID:9E/DTwqb0
まあ最初期の頃はマジで弱かったからな…
ゼノ3部位が半ば正装みたいになってたのが懐かしい
2019/10/22(火) 22:08:39.10ID:CCiLDRzhd
初期は45秒に赤の倍率1.1だったっけ?
2019/10/22(火) 22:12:52.60ID:X1FHrvPN0
赤白で1.07倍、三色で1.12倍だね
60秒ではあったよ ハッハッ
それでいて今まで使ってた△モーション値下げられて
乗り中にエキス効果は消えるしで、そらもう非難轟々でしたね
○○が強いってのも強化くる前はそんな周知されてなかったから余計ね
474名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f5d-0sn+)
垢版 |
2019/10/22(火) 22:13:13.58ID:9E/DTwqb0
>>472
左アプデ前,右アプデ後

赤白ダブルアップ 1.07倍→1.1倍
トリプルアップ 1.12倍→1.15倍
赤エキス 60秒→90秒
白エキス 90秒→120秒
橙エキス 120秒→150秒
トリプルアップ 60秒→90秒

おまけにアプデ前は乗り中もエキス時間減る仕様だった
2019/10/22(火) 22:18:54.96ID:B/W7eWMl0
モンハンて本当カプコンの調整次第だね
2019/10/22(火) 22:21:28.79ID:eqtKAZjt0
金剛体没収もわかりやすい弱体化であった
2019/10/22(火) 22:24:34.04ID:eWeGa+FU0
ワールドの初期は荒れてるのがデフォだったよな
2019/10/22(火) 22:27:21.66ID:X1FHrvPN0
怨嗟がひどすぎてモンハン辞典も棍のページのみ編集禁止にされてたなぁ
2019/10/22(火) 22:27:39.65ID:nMfBmT9V0
虫を入れ換えても属性が前の虫のままになるバグもあったな
2019/10/22(火) 22:28:40.49ID:jw9lgn1Vr
ジャンプ禁止は馬鹿過ぎる
2019/10/22(火) 22:32:37.66ID:5HO4xwCi0
バッタってのはDPS死んでる空中△空中○連打する奴の事であって、距離離れたときに急襲始動で地上コンボ狙うとか、怒り時に乗り狙いで空中△使うのは問題視される行動じゃないんだけどな
482名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b6f-jn7P)
垢版 |
2019/10/22(火) 22:43:14.54ID:CNHF/gBG0
空中○は急襲の位置調整でたまに使うし△は逃亡阻止と怒り時の乗り狙いで使うから封印は流石にないな
アイボーで虫強化されたから印弾系の動きも割と使うしなんだかんだでワールドからの引き続きの死に技っぽいのは回避切りだけな気がする
2019/10/22(火) 22:59:37.41ID:CCiLDRzhd
>>473
>>474
持続時間は60はあったかそれでも低すぎだけど
赤の倍率が記憶より酷くて笑えないわ
2019/10/22(火) 23:05:14.49ID:G75QQrNt0
回避切りは位置調整に使うには微妙すぎてな
ジャナフディノにアッパーとか古龍の軸合わせ移動見てから回避切り(ブレスに合わせて頭に)飛円みたいな魅せプでしか使ってないわ
2019/10/22(火) 23:16:28.73ID:qkWsSaiP0
>>474
当時はこのアプデ来ただけでかなりスレが加速した記憶がある
乗り中にエキス効果消えるとかは本当にジャンプなんて封印ものだった
2019/10/22(火) 23:17:08.38ID:PIkE00H/0
久しぶりに虫棒担いでナナ行ったら同僚がひたすら虫ペチしてドン引きしてたが
討伐タイムは遅いわけでもないしその同僚は壁ドンもしてたから不思議に思ってたがナナで虫ペチありなんだな・・・
2019/10/22(火) 23:56:04.20ID:ofl8dmzd0
なんかバッタと言われるのが嫌で無意識に飛ばなくなってた
本来ならちょっと離れた敵とか思いっきり急襲でかましたいんだけど飛んだらバッタと言われそうでやらなくなってた
だからわざわざ印弾打ってから歩いて切りに行ってたり
どう考えても火力落ちてるけど
2019/10/22(火) 23:58:04.47ID:1SFH5eSq0
バッタ楽しいけど解説動画とかここのテンプレ見て「やっぱダメなんだなぁ」ってなるから気付かん人はマジで気付かんよね
2019/10/23(水) 00:04:31.01ID:OATFjcyh0
>>487
いや、めっちゃわかる。俺もそう
2019/10/23(水) 00:06:25.46ID:phee8uOF0
気付く気付かないではなくそもそもダメージ効率とか考えてこのゲームやってないし
2019/10/23(水) 00:07:50.85ID:4gRik6am0
ちゃんと理解した上でやる虫ペチマンはソロだとそこらの並ハンが弱特つけた程度と同程度のタイムは出てるよね
超会心や挑戦者までつけてる火力盛りには負けるけど
2019/10/23(水) 00:08:22.92ID:1FJmj9cQ0
正直ナナとかクシャ相手だと虫ペチオンリーの方がランスより火力出てるし安全
…俺がランス下手なだけか?
2019/10/23(水) 00:18:03.86ID:sjbPn2M90
棍のバッタは弓で言う◯連打しかしない奴太刀で言う兜割りしない奴ハンマーで言う後ろ足しか殴らない奴ランスで言う盾チクしかしない奴使うなとは言わないけどそればっかりだとたいして強くないから野良マルチで嫌われるぞ
2019/10/23(水) 00:19:46.80ID:6Z9Y25u00
廻り廻りてネロに回帰せん
色々試してみたけどネロ棍戻ってきた
ていうか回避性能積めないと死んじゃう病
495名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fb0-SlV7)
垢版 |
2019/10/23(水) 00:28:27.78ID:brcKoDwC0
>>492
うん
2019/10/23(水) 00:29:24.04ID:bp42MhrV0
W強化棍はどの虫使ってもいいってのも良い
強化系はどうしたって合わせたくなるしな
2019/10/23(水) 00:35:56.78ID:W+XzEheG0
水属性の弱点が×になってる奴でも属性ダメージが一切入らないだけでネロ棍の攻撃力自体は活かされてるんだよね?
マイナスとかになってないよね?
2019/10/23(水) 00:37:49.28ID:qJavpMnO0
MHFにはあった気がするけど、従来作ではマイナスの吸収みたいなのはなくて0になるだけやね
2019/10/23(水) 00:40:20.91ID:U0dFSQ650
>>497
マイナスになんてなってたらここまで何にでもネロ棍とか言われんだろ

まあ流石に弱点属性付いたほうがダメージ出るけどね
2019/10/23(水) 00:47:20.61ID:W+XzEheG0
ありがとう
そうなると俺も狂ったようにネロ棍を振り続けるしかないな
2019/10/23(水) 00:56:51.18ID:qJavpMnO0
最近ネギ棍に浮気して武器火力で楽しんでるけど
ネロ棍持って虫火力も良いよね!ってちょくちょく戻ってるよ
502名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3210-LUym)
垢版 |
2019/10/23(水) 01:27:32.38ID:d6islE1Q0
怒るまでは急襲と地上戦で、怒ったら乗り狙いの空中△多め
2度目以降の乗りはちょいかかるから急襲地上戦しつつ空中△混ぜてく感じでマルチは戦ってるわ
乗りの蓄積一番高いのって空中△であってるのかな?
2019/10/23(水) 04:50:13.19ID:hpbI16Pm0
バッタ?困るねそんな呼び方、これからはイーグルと呼んで欲しいね
2019/10/23(水) 05:20:15.20ID:aZRKECmY0
バッタアンチだけど王ゼノは抗菌炎か何かを担いでバッタで倒した覚えがある
2019/10/23(水) 06:38:17.61ID:Hjz697+La
俺だちゃグラスホッパー
2019/10/23(水) 08:14:04.32ID:RIg2npvhd
エリアル操虫棍が好きです(突然の告白)
2019/10/23(水) 08:52:03.91ID:IJ5N+CVwd
なんだかんだで怒り時暴れ回ってるやつに300前後のダメージ差し込めてダウン時コンボで1000以上普通に叩き込めるってのは強いよね
アイボーからは特に噛み合ってるわ虫も強くなったし。3回組にしたのは許されないけど
2019/10/23(水) 09:11:11.50ID:sLluYzuE0
どの武器も傷つけ一回スリンガー落とすでいいよね
変な格差をつける必要なかった
2019/10/23(水) 09:20:40.72ID:+hqtoSLh0
>>336
俺も行きたいけど3乙するから行けない...(´・ω・`)
2019/10/23(水) 09:23:25.12ID:MhECbSuTa
>>508
賛成。妥協案で傷つけかスリンガー落としかを自分で選べる様にするか。
2019/10/23(水) 09:25:17.70ID:+hqtoSLh0
>>371
オメェ双剣使いだろ?バレバレだぞ
2019/10/23(水) 09:44:09.62ID:M8LZd8Lha
>>509
武器部屋は大抵エンジョイ部屋だし気にせずおいでよ
2019/10/23(水) 09:54:29.66ID:OGkYDq1Ja
カスタムの防御アップしてる人は少ないかね
回1防3でやたらと被ダメが減って快適になったよ
敵の攻撃かわせないこと多い人にはオススメして良いと思います
2019/10/23(水) 09:57:04.44ID:ycVCvWJZd
全武器一回になってもスカッて二回になりそう
2019/10/23(水) 10:04:05.51ID:M8LZd8Lha
>>513
おれもそれつけてるぞ回2の防御1で
2019/10/23(水) 10:21:14.25ID:qDrV8Uzca
>>513
2〜3振れば大分生存上がるしその分防具のスキル火力に振れるから普通に悪くないと思うわ
517名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa43-dhJC)
垢版 |
2019/10/23(水) 10:37:16.85ID:AqWkTH0ia
傷付け攻撃は最後の一発微妙に溜めるのやめてくれ…あれだけ出きらないってことがわりとある
2019/10/23(水) 11:06:42.93ID:MlqKe/XLp
見た限り防御の軽減率が800も超えてくるとかなり緩やかだから防御カスタムはプラシーボ効果の面も大きそう
519名も無きハンターHR774 (スフッ Sd32-SOLU)
垢版 |
2019/10/23(水) 11:18:18.58ID:uHO4/JGVd
>>518
防御カスタムは防御力とは別に精霊の加護もつくからプラシーボじゃないぞ
2019/10/23(水) 11:38:11.23ID:UZu6IGvOd
防御カスタムのメインは加護だろ
521名も無きハンターHR774 (スフッ Sd32-c/xO)
垢版 |
2019/10/23(水) 11:48:18.60ID:GzIKkXGqd
>>482
マジか回避切りで避けた時の快感は操虫棍使っていたい理由の1つなんだがな。
2019/10/23(水) 11:53:29.96ID:JTP+eSvZ0
(回避切りってなんだ…?)
2019/10/23(水) 11:54:36.55ID:Nt9MmqElM
回避しながら切るんでしょ(知らない)
524名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa43-gplD)
垢版 |
2019/10/23(水) 11:57:52.87ID:F7hanlQma
おまえら虫何匹くらい飼ってる?
2019/10/23(水) 12:00:24.81ID:8EldxUeNa
>>522
後ろ◯のバク転しながら斬るやつ?
2019/10/23(水) 12:03:05.04ID:XK1w+13P0
防御カスタムって加護つくのか…
知らなかった
2019/10/23(水) 12:09:12.02ID:lTAKWrL2M
>>525
それは昔から位置調整に便利だから
ワールドになってから使いどころが全くないモーションなんてないような
2019/10/23(水) 12:19:39.79ID:8EldxUeNa
>>527
せやかて回避斬りっぽいのアレくらいしか無いやろ
モーション値は低めだからそれだけ見て言ったんじゃね
2019/10/23(水) 12:27:34.79ID:GDddYlnVM
トレモ行けばわかるけどそれが回避切りだぞ

真の死にモーションは赤無し殴りよ
せっかくモーション作り込んでるのにただの足枷じゃなぁ
2019/10/23(水) 12:28:34.97ID:JTP+eSvZ0
あれ回避のつもりで作ったモーションなのか…
位置調整に便利だなあと思った事はあるけどあれで攻撃避けようと思った事は流石に無い
2019/10/23(水) 12:42:38.91ID:fLKiUEPta
避けるもなにも無敵時間はない
ただの位置調整MHWIでは急襲があるから使わなくなったな
回避斬りに無敵が付いてて各モーションのディレイで出せればもっと面白かったのに
2019/10/23(水) 12:55:53.31ID:JTP+eSvZ0
解禁時カスタム強化さん「カスタムが合わんかって戻す時は素材返品したるでな、納得行くまで弄ったらええで^^」
今のカスタム強化さん「オウ大霊脈玉持ってきたのか?…調査ポイントがない!?おととい来やがれボケが!」
2019/10/23(水) 12:57:20.99ID:0YQKU4jZp
虫棒専用か知らんけど真の産廃はコンボキャンセル後ろ回避
かっこいい以外はデメリットしかない
でもかっこいいから好き
2019/10/23(水) 13:05:28.03ID:bp42MhrV0
クラッチ攻撃終わりの大バックジャンプもかっこいい
2019/10/23(水) 13:11:17.89ID:M8LZd8Lha
>>532
金冠環境生物「バウンティやろうか^ ^」
2019/10/23(水) 13:29:17.85ID:GDVlGEuu0
ソロでやる時に道中で清算アイテムをコツコツと採取してたら困らなくなる
IB開始時で調査ポイント60万あって今は導きのおかげで100万突破した
537名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f55-Do0t)
垢版 |
2019/10/23(水) 13:34:58.57ID:CPTSqZT20
調査ポイントは条件緩いバウンティやってるだけでほぼ減らないな
2019/10/23(水) 13:57:36.94ID:gDLoqV3j0
ワールドはすぐ辞めてしまった層だが今は金の方が圧倒的に足らないかな
カスタム強化ですぐ無くなる。調査ptは特に減ってはいかない
2019/10/23(水) 14:00:42.12ID:XRfKeoWna
一番使わないのって強化二段切りでは?
(△△△)
基本なぎ払い(○)に派生させるから
4時代からほぼ使ったことないんだけど
意外と使われてたりする…?
2019/10/23(水) 14:03:14.13ID:g3uq3v6s0
金はワールドでどれだけマムやったかだからねー
2019/10/23(水) 14:06:58.53ID:aZRKECmY0
>>539
あれは使わないな
後隙大きすぎる
2019/10/23(水) 14:14:20.96ID:0KcMAA/qp
金は1500万〜1700万を行ったり来たりで困らないけど
鎧玉が無くなった
543名も無きハンターHR774 (アウアウカー Saef-0sn+)
垢版 |
2019/10/23(水) 14:16:23.69ID:XRfKeoWna
>>537
調子のって家具一気に買いすぎたり
錬金で骨ボーナスの時に
鬼人薬Gや強走薬大量生産すると
ガッツリ持ってかれるで
2019/10/23(水) 14:30:38.29ID:+hqtoSLh0
カーナギリで15分切ったマジプロハン
2019/10/23(水) 14:31:18.72ID:+hqtoSLh0
>>524
カブト虫と蛾の全属性
2019/10/23(水) 14:45:40.51ID:YIAJd4mp0
強化二段切りは単体で見たらMPS優秀なんじゃなかったっけか
ただ位置調整難しいのと出すまでに低MPSの△コンボしなきゃいけないのが結局足引っ張ってる
前スレに検証張ってくれてる人がいたな
2019/10/23(水) 14:51:59.25ID:fjEgpQs90
>>539
急襲から強化二段>飛円はわりと使う
地上コンボからは使わんな
2019/10/23(水) 15:17:37.37ID:M8LZd8Lha
急襲からの飛円コンボ強くて気持ちいから大好き
2019/10/23(水) 15:19:43.18ID:ukdyhQNLa
急襲飛燕は虫の突撃も含めて全部綺麗に当たれば700近く出るし何よりも気持ちいい
2019/10/23(水) 15:27:05.65ID:3Uqssjpyd
強化二段斬りの攻撃範囲がよくわからない
ここだ!と思って出してもスカりまくる事が多々ある
2019/10/23(水) 16:04:48.77ID:cwVgkTo/0
https://i.imgur.com/dYaZxsq.jpg
あまり話題にならない爆破属性いつか解禁されるのかお遊びなのか
2019/10/23(水) 16:06:12.08ID:zhngI06x0
強化二弾斬りは右後ろに攻撃が吸われることが多々ある
なぎ払いは左、飛円は右、って感じでダウン時に頭だけを狙うのは本当に難し
553名も無きハンターHR774 (スップ Sd32-ukGk)
垢版 |
2019/10/23(水) 16:11:29.58ID:B0bhnqKhd
睡眠属性使いたいけど弱い。。
強化先出てはくれないかなあ
2019/10/23(水) 16:15:11.55ID:mpGK7edM0
歴銀を虫だけ10分30きったぞーー
10分きったらまた報告する
555名も無きハンターHR774 (スフッ Sd32-SOLU)
垢版 |
2019/10/23(水) 16:32:55.70ID:uHO4/JGVd
>>551
それ使ってみた感じどうなの?面白そう
急襲とかしたらすげぇ爆破値たまりそう
2019/10/23(水) 16:38:24.05ID:5Q3U7bWFp
爆破武器に爆破粉塵に爆破虫でやってみたい
2019/10/23(水) 16:46:28.93ID:2iOACrxz0
操虫棍専用モーションじゃないけど闘技場の報酬で貰える防具の受け身とれるスキル、あれこそ何のためにあるんだ…
吹き飛びとあまり硬直時間変わらないし、そもそも大体の被弾リアクションが吹き飛びなのに
立て直しまで長すぎるのが乱入モンスター来た時とかのストレスのひとつになってると思う
2019/10/23(水) 16:46:59.85ID:B5hJ2LFud
バッタ= ジャンプ◯、ジャンプ△であって、急襲を移動や回避に合わせてやるのはむしろ推奨。
ジャンプ△はヒット数は多いけど、威力は弱くて使うのは乗り狙いぐらい。
他の武器より乗り蓄積値は低いから基本乗らない。
やるにしてもナナのヘルフレア回避で2回迄だなー。
2019/10/23(水) 16:52:58.54ID:2iOACrxz0
そいえばワールドまではソロの時にオトモ要らない派だったけど
急襲のおかげでタゲがオトモにいってもすぐに追いかけられて便利だと思った
2019/10/23(水) 16:53:02.82ID:rnVQ13770
虫確認しないでチャレジョーやったとき虫ぶつけたら爆発してバクかと思った
2019/10/23(水) 16:53:43.21ID:mpGK7edM0
虫が爆破属性が来るとしたら状態異常強化の棍もくるのかな?
ただ状態異常が来て棍も同じ状態異常にしても1回増えるか増えないかくらいなのかな?
虫の強化の種類より虫の種類増やして欲しいけど
2019/10/23(水) 16:58:01.12ID:yx3UqnIDd
昔のピアス的な感じじゃないの
2019/10/23(水) 17:08:54.72ID:8EldxUeNa
それにしたら地味だな
2019/10/23(水) 18:44:33.41ID:iKoez1Q6a
>>560
虫ならバグでも問題ないな
2019/10/23(水) 18:49:37.34ID:C9DNqKeyd
他武器で救難行ったらガンナーで2乙したホストがバッタ棍に変身した
野良は事故や地雷も楽しむ気持ちで行ってるけどそれはやめてくれ、俺の精神に効く
2019/10/23(水) 18:54:44.94ID:FQnxqPiOa
むしろバッタって被弾増えないか?
隙だらけだしモンスも上方向に謎判定あったりするし
2019/10/23(水) 19:27:11.36ID:rb3c7/7x0
わかる
568名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3738-dhJC)
垢版 |
2019/10/23(水) 19:31:08.50ID:WwrGB6fd0
惰性でぴょんぴょこしてたらむしろ食らう回数増えるんじゃね、避けどころわかり辛いからな
2019/10/23(水) 19:32:01.21ID:ILYoTYx40
ナナでたまにバッタしてても着地狩りされまくるわ
570名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa43-LUym)
垢版 |
2019/10/23(水) 19:38:56.05ID:hJaYasAIa
ネロのゲロをジャンプして急襲すると脳汁出る
2019/10/23(水) 19:42:14.82ID:EIxDpApIp
敵がダウンして皆が敵に向かって走ってるのを先越して急襲ドカンが快感
572名も無きハンターHR774 (スフッ Sd32-SOLU)
垢版 |
2019/10/23(水) 20:03:05.23ID:uHO4/JGVd
W強化じゃない強化管理
冰気錬成
剛刃研磨
エキス管理
管理する物をたくさん注ぎ込んだ構成で遊んでるけど忙しすぎて楽しいよ
2019/10/23(水) 20:04:29.62ID:Zf6ex6l30
落し物頻繁に拾う導きなら冰気錬成アリだと思う
2019/10/23(水) 20:12:14.44ID:5BaB8GaR0
歴戦調査クエで出やすい金冠銀冠だと
今まで避けられたのが当たってピンチになる場合あるし気をつけんとな…
それは地上も同じだけど、跳躍で被弾すると…悪目立ちしちゃうし
2019/10/23(水) 20:17:51.57ID:JTP+eSvZ0
防゛音゛U゛欲゛し゛い゛
2019/10/23(水) 20:26:00.47ID:7+5+yP6j0
ティガとジンオウガの亜空間判定は悪質だけどな
2019/10/23(水) 20:28:24.33ID:WlR9G9ddM
耳栓護石4と怯み軽減1でええやろ
578名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffef-yE8x)
垢版 |
2019/10/23(水) 20:49:22.41ID:c/iBsnb10
護石は業物がいい
2019/10/23(水) 20:51:31.39ID:cPGlq+QY0
珠に余裕ないので見切り護石は外せないよぉ
2019/10/23(水) 20:53:33.26ID:JTP+eSvZ0
>>577
匠5金剛体セット目指してるから護石は匠っしょ
と思ったけど一応シミュってみるか
2019/10/23(水) 20:55:59.44ID:JTP+eSvZ0
組めたわ
吊ってくる
2019/10/23(水) 20:57:12.17ID:rb3c7/7x0
W強化無いと強化持続欲しくなる
でも重いよなあ
583名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b6f-jn7P)
垢版 |
2019/10/23(水) 21:06:02.67ID:7y3y0Mxg0
持続は体力回避整備の複合あるから快適さ段違いになる
2019/10/23(水) 21:51:45.27ID:AL5K6ngR0
虫キャンセルがコンボ継続可能って書いてあるけど○→△んときの+1発コンボ成立しないやん…虫キャン挟んだこれ、コンボやないやん
2019/10/23(水) 22:02:36.65ID:rb3c7/7x0
なに言ってんのかわからん
2019/10/23(水) 22:02:54.85ID:rRS6pTkV0
鉄拳とかやってたせいで空中でダメージくらうと軽減されてんじゃね?って錯覚してしまう
2019/10/23(水) 22:20:08.45ID:RdHm/ZPT0
改めてテンプレ読むと虫キャンのところなんか変だな
コンボ継続ってなんだ
588名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3210-LUym)
垢版 |
2019/10/23(水) 22:33:07.04ID:d6islE1Q0
業物か真業物で何か面白いの組めないかなーと試してみたがナルガはスロ足らんし達人芸でいいという結論になってしまった
2019/10/23(水) 22:48:21.86ID:AL5K6ngR0
>>585
攻撃回数増えるのしらねえのかお前
590名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 16d0-Swg3)
垢版 |
2019/10/23(水) 22:58:17.38ID:sCQ7509L0
>>588
見切り7が優秀だし、合わせて会心カスタムと
弱特しとくだけで切れ味ほぼ減らんからな。
2019/10/23(水) 23:09:47.96ID:7CD8B6Uq0
会心盛りやすいせいで達人芸が業物の実質上位互換みたいになってる
592名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f5d-0sn+)
垢版 |
2019/10/23(水) 23:18:53.34ID:kPoIQRp90
>>591
効果だけならそうだけど
カイザー3部位って縛りがあるから多少はね?
冥灯がせめて攻撃800台いってたら
少しは幅が広がったかもしれないが…
2019/10/23(水) 23:44:02.83ID:AL5K6ngR0
コンボ繋がってないんだから
「攻撃後の硬直を待たなくても回避と同じタイミングで虫を飛ばせる」とかでええやん
ワールドの棍今日初めて担いだけど騙されたわ
2019/10/23(水) 23:59:25.66ID:18yGtmJQa
薙ぎ払い→虫→斬り上げなんだからそら戻しの1hit発生するわけないじゃろ、何言ってだ
2019/10/24(木) 00:10:37.13ID:OhnYOqKXa
そもそもヒット数増える方の連続斬り上げってモーションも長くなってDPS低いんじゃなかったか
596名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8354-AV6M)
垢版 |
2019/10/24(木) 00:10:55.32ID:KMNUZDie0
ネギ棍で攻撃7見切り7弱特3超会心3耐絶3体力3回避4怯み軽減1死中に活が組めた
死なないしそれなりに火力も出るから満足
597名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8354-AV6M)
垢版 |
2019/10/24(木) 00:12:06.67ID:KMNUZDie0
>>596
砥石2もついてたわ
2019/10/24(木) 00:59:26.22ID:x0Bj8h810
>>589
日本語不自由過ぎるだろ
599名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4346-vu2g)
垢版 |
2019/10/24(木) 01:01:58.01ID:64z/RwLg0
今更だけど虫棒のエキスっていらないシステムだよな
双剣みたいにオンオフ切り替えたり、太刀みたいにアクションで貯めるならまだしも、
ほんの数秒とはいえ、戦闘中断してエキス回収って、駆け引きとか面白い要素全く無いよね
600名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c338-yOxL)
垢版 |
2019/10/24(木) 01:07:04.43ID:zhhQPa4f0
その分リターンがあったりエキスの組み合わせで異なる追加効果が発動するとかならまだしも、ワールドのシステムじゃスタートラインが下げられてるだけけだからな
IBで他が随分強化されてマシになったけどここは変わってないんだよね
2019/10/24(木) 01:26:11.93ID:Iw4kBbzV0
いちいち儀式がいるから今よりもうちょい火力は上げてほしいよなぁ 傷つけなんか3回組だし
2019/10/24(木) 01:31:51.40ID:7YtfDDVn0
赤モーションを通常モーションでいいのにな
2019/10/24(木) 01:33:25.81ID:VC8yBRxF0
快適性トップクラスで火力まで高かったらお手軽ぶっ壊れ武器でつまんないし今以上にゆうたが渡ってくるしで今ぐらいでいいよ
どのTAでも操虫棍は大体ちょうど中間ぐらいのタイムでそこまで遅くはないからね

スリンガーは直せと思うけど
604名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMe7-6it1)
垢版 |
2019/10/24(木) 01:50:07.13ID:eferMD7XM
スリンガーとクラッチの糞システムに比べたら他の不満は些細なことやね
とりあえずぶっ飛ばしは石不要の印弾か虫で出来るようにしてほしい
俺たちの石は食べ物なんだよ
2019/10/24(木) 01:50:30.24ID:DQybuMiG0
これ以上火力高かったらぶっ壊れになる気がする
ほんと絶妙な調整だと思うよ傷つけ以外は
2019/10/24(木) 01:50:58.81ID:SCkZHgjc0
カプンコさんは傷つけ2回(三回)におかしいとはおもわなかったの?
2019/10/24(木) 01:51:45.35ID:o9NDyN7T0
虫を使う武器が初期コンセプトとしてあったのに
虫使う要素が使い勝手悪くされてる不思議な武器だったしな
今回は虫強化のおかげで虫使う要素にプラスがやっとついた
2019/10/24(木) 01:52:20.01ID:SCkZHgjc0
>>605
火力はいまのままでいいよねあとはクラッチ関連があれだけど
609名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3b0-wwe0)
垢版 |
2019/10/24(木) 02:07:06.63ID:4KVZ1TSj0
耐衝体力二つ出たけど、虫棒ってひるみ軽減3ってつけたがいい?
2019/10/24(木) 02:07:56.03ID:emNgJ1AF0
次回作あたりで虫に特性つけて欲しい蛾は味方や自分の周りを飛んでサポートドローンみたいに鱗粉でバフかけるとか
2019/10/24(木) 02:12:04.68ID:OD3/lbO+0
>>609
事故が増えるけど便利だからお好きに
612名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff28-5/kr)
垢版 |
2019/10/24(木) 02:33:07.08ID:MWHeb6aM0
操虫棍使い始めたばかりだけどクラッチは納刀かジャンプの2択になる?抜刀クラッチを使いたいけど当てられない…てか投げた時には照準先に誰もいない
慣れれば使える感じなら練習するけどベテラン操虫使いの方々はどうしてますか?
2019/10/24(木) 02:36:17.71ID:o9NDyN7T0
付け方的には耳栓4ひるみ1のがつけやすいし
耳栓4だと3色切れたときに吼えられても軽くて済むしね

ひるみ3は振動大対策にはなるって程度だと思う
風圧小無効はほぼ空気スキルだしね
うん地のLv7に出るようなモンスターとかほとんど風圧大
2019/10/24(木) 02:38:02.74ID:o9NDyN7T0
>>612
抜刀クラッチ多用してるよ
前転コロリン回避からクラッチの構えに即移行出来るってのを教えてもらってからはだいぶやりやすくなった
2019/10/24(木) 02:51:21.30ID:DcX+xWaV0
ボウガンとか使ってないんだろうなってすぐわかる
2019/10/24(木) 02:53:02.40ID:SCkZHgjc0
>>612
俺は基本納刀メインだな飛ぶモンス相手飛んでクラッチすることあるわよ
2019/10/24(木) 02:54:22.77ID:8MR4a4C6a
抜刀のままする意味殆ど無いからなあ
2019/10/24(木) 03:01:27.43ID:SCkZHgjc0
虫棒納刀かなりはやいしね正直どっちでもいい気する
2019/10/24(木) 03:43:46.95ID:t7Km1lOxr
XXの虫スキルは欲しかったな
2019/10/24(木) 03:47:09.58ID:JYh7YYNb0
ランスもL2+R3組だけどあの武器突きのあとスリンガー構えモーションに入るの早すぎてずるい
ギリギリまで突いてクラッチひるみ延長できる
2019/10/24(木) 04:31:48.98ID:xha1f9tr0
富豪が大富豪羨むようなもんだぞ
L2組は本当おっそいからな
なお傷つけまでの回数は見ないものとする
2019/10/24(木) 06:54:23.93ID:x0Bj8h810
>>620
ランスも結局武器しまってクラッチするのが多いて聞いたけどどうなんだろ
2019/10/24(木) 07:22:33.41ID:JmnvEa7up
ランスとかヘビィはうっかりミスった時身動き取れなくてなっちゃうからな
ランスなんか相手が怯んでるのにかっこいいポーズ取っちゃう光景がとんでもなくシュールだしヘビィは死に直結する
624名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff28-5/kr)
垢版 |
2019/10/24(木) 08:05:02.67ID:MWHeb6aM0
>>614
>>616
ありがとう
前転からの即構えめっちゃよさそう!練習してみます
2019/10/24(木) 08:36:34.33ID:mVn+k7+E0
>>604
虫でぶっ飛ばしたら虫がグシャッて潰れそう
2019/10/24(木) 08:40:26.26ID:mVn+k7+E0
>>622
俺はL2R3を素早く押せるようにしてたな
納刀してからだと圧倒的に遅すぎる
2019/10/24(木) 08:40:29.30ID:oKTFxP+ba
ダラビームすら突っ切る虫が潰れるわけないだろ
2019/10/24(木) 08:43:54.38ID:wRVmfFko0
>>625
なに言ってるんだ?虫は火の中氷の中どんなブレスには怯まないしどんな堅い物も貫通するし大樽爆弾Gだって簡単に起爆できる強固な体なんどぞ

クラッチはR3押しで構えて発射がセットでよかったよね
2019/10/24(木) 08:46:47.16ID:oV2pBzBGa
ネギの角もブチおるしディアと真正面からカチあっても勝つ虫さん
2019/10/24(木) 08:49:01.30ID:JO577hgNp
虫をボウガンの弾にすれば最強じゃね?
631名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM47-ifJw)
垢版 |
2019/10/24(木) 08:49:08.88ID:+VF38bNrM
虫さんドーピングさせたい
632名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff02-5LUk)
垢版 |
2019/10/24(木) 09:13:05.70ID:NCq5L4mB0
虫さん2体くらい操りたい
2019/10/24(木) 09:20:56.65ID:3YDkdzpOa
今回の虫さんなら
棒なくして双虫でもかなりやれる
634名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c330-KT7O)
垢版 |
2019/10/24(木) 09:28:18.86ID:aVwArD4S0
導きヴォルガノスで遊んでた時、印弾頭につけっぱなしてたらヴォルガノスの弾丸ブレス全部奴の顔の前で砕け散ってて虫すげーなってなった
635名も無きハンターHR774 (スップ Sd1f-GY2z)
垢版 |
2019/10/24(木) 09:45:31.37ID:PEBc/jM8d
極ベヒのタゲ取りに顔面クラッチ使ったら三セットも必要なんだな…
パンチ挟めばニセットでいける?

パーティーのチャアクが同様に顔クラッチで簡単にタゲ取って(るように見えて)ぐぬぬ…。
2019/10/24(木) 10:02:54.12ID:jIfMASdVp
>>635
ガード武器はタゲ取り易いように補正かかってるから仕方ない
2019/10/24(木) 10:08:10.96ID:Tw/xwY8R0
チャアクに勝つのは諦めるんだ
あいつら高出や○溜め2連切りとか頭届きやすい攻撃あるくせにたった5hitで敵視OKな優遇武器だから
棒も前はちまちま△縦3連とかで15hit狙ってたのに比べたらクラッチで楽になったよ…
2019/10/24(木) 10:09:16.57ID:MyyvMsHKd
棒捨てて虫8匹くらい操るガンナー武器にしよう
2019/10/24(木) 10:21:28.64ID:oFYTTkCOd
棒無しで操虫とかハンターさん不思議な踊りしてるだけになるやん
2019/10/24(木) 10:22:23.56ID:iZajzGxmM
虫に逃げられて棒だけの人もいるんですよ!
2019/10/24(木) 10:29:47.08ID:wRVmfFko0
>>640
あれは実は脳の中に虫がいて操虫棍で脳のリミッターを虫がはずしてくれるらしいよ
2019/10/24(木) 10:31:31.26ID:u7R/ikI1a
よく見てないから普通に既存の装備なのかもしれないけど
あの虫無しのヒゲ装備が今後登場したら乗り名人と飛燕は付いてそう
643名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa27-yOxL)
垢版 |
2019/10/24(木) 10:38:12.55ID:398JWgsua
>>641
猟虫強化(自身)か、面白いな
それ一択になりそうだけど
2019/10/24(木) 10:52:25.82ID:1Sfjv6Jw0
コロリンクラッチ重用してたけど
「大剣ハンマーいるのにすぐ頭にクラッチする2回組…」みたいなまとめを見て
仲間に適役がいたら積極的な頭クラッチ△は控えるようなった
645名も無きハンターHR774 (スププ Sd1f-wwe0)
垢版 |
2019/10/24(木) 11:28:20.25ID:UABpCd6td
>>644
1回組でもクラッチ全くしないやつもいっぱいいるからガンガンやったらいいぞ
2019/10/24(木) 11:29:02.18ID:7+iSUfRKa
こいつらが一切傷つけないときはやってもいいんじゃない?傷つけない大剣、ハンマー、スラアクそこそこみるし
2019/10/24(木) 11:36:19.07ID:u7R/ikI1a
とりあえずぶっとばしたら尻尾に傷付けしてるわ
2019/10/24(木) 11:42:11.03ID:JmnvEa7up
クラッチ攻撃って結構いいダメージ出て意外と気持ちいい
649名も無きハンターHR774 (スフッ Sd1f-ropu)
垢版 |
2019/10/24(木) 11:55:02.53ID:UFkKgiOFd
>>648
スカることは置いといてモーション値そのものは優秀だしな
2019/10/24(木) 12:07:45.56ID:MyyvMsHKd
回復カスタムで柔らかい部位にクラッチ攻撃するともりっと回復して気持ちいい
2019/10/24(木) 12:09:14.89ID:o9NDyN7T0
金銀の頭とかでガキンガキン音するのも面白い
いやまぁ達人芸つけてないと洒落にならない斬れ味消費なのは分かってるんですがね
2019/10/24(木) 12:23:32.00ID:DcX+xWaV0
キリンの胴とりあえず軟化させようとカラダクラッチしても先に頭に傷が付く
2019/10/24(木) 12:27:05.38ID:7+iSUfRKa
クラッチのおかげでキリンちゃんかなりやりやすくなったよね
2019/10/24(木) 12:27:16.17ID:DxHDcAb+0
>>638
武器の名前は?
2019/10/24(木) 14:44:03.60ID:oNOoVry/a
操虫棍ってハンターの武器にしては小ぶりだよね これなら俺でも持てそう
2019/10/24(木) 14:52:07.69ID:s496ThOjd
持つとこ結構太いし握力かなりないと持ってられないと思う
2019/10/24(木) 14:56:05.18ID:aSb6b+di0
片手剣ですらあんな軽々しく振り回せないと思うわ
2019/10/24(木) 14:59:12.79ID:V3anwmw5a
強化連続切り上げの回転部分って一度手から離してるよな
スタイリッシュだけどモンスターを斬ることは考えられてなさそう
659名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa27-yOxL)
垢版 |
2019/10/24(木) 15:04:12.60ID:398JWgsua
細けぇこたぁいいんだよ
2019/10/24(木) 15:17:20.19ID:DcX+xWaV0
片手の小盾でガードできるんだから腕の虫でガードできてもいいだろ
2019/10/24(木) 15:19:09.43ID:oNOoVry/a
>>660
虫くんにはアタリハンテイがないからガードできないよ
2019/10/24(木) 15:25:04.96ID:/OTk4hhg0
>>661
ウソつけ銀レとかの顔にまとわりつかせると豪炎チャージブレスもガードしてピンピンしてるぞ
2019/10/24(木) 15:27:18.51ID:7+iSUfRKa
虫ちゃん何物なんだろモンスターダウンさせたりノヴァみたいな大技直撃しても無傷だし
2019/10/24(木) 15:32:03.56ID:jXKMf+31p
壁に突き刺さってたりもあるw
665名も無きハンターHR774 (スップ Sd1f-ifJw)
垢版 |
2019/10/24(木) 15:33:44.79ID:nz9jXL8md
虫ではなく精霊だな
今日から俺は精霊使いを名乗る
2019/10/24(木) 15:34:25.16ID:s496ThOjd
平気でモンスター貫通してくるしな
2019/10/24(木) 15:46:48.25ID:Tw/xwY8R0
精霊いいな
精霊のていなら見た目も虫だけじゃなくドラゴンとかいろんなのに変換可能な言い訳がつく
鷹希望します重ね着はよ
2019/10/24(木) 16:24:49.46ID:u7R/ikI1a
虫嫌いなら黙って出て行け
2019/10/24(木) 16:25:53.85ID:7DmaOUt4d
初期案だと操鳥棍だったんだっけ
2019/10/24(木) 16:33:52.64ID:enOyEeHfd
XXの虫纏だっけ、あれヒットエフェクトだけは派手だったな
もしIBにもなったら粉塵と相まってタスクオーバーなりそう
2019/10/24(木) 16:34:25.37ID:emNgJ1AF0
これは違うの?
https://i.imgur.com/S7n4uCp.jpg
2019/10/24(木) 16:35:35.20ID:gcXuiBN0d
ちょっと試しに使ってみようかなって思ってるんだが装備は基本達人芸テンプレで胴と脚を適時入れ替えたやつでいい感じですかね?
生存スキルが体力増強と加護辺りで導きでは不屈を差し込む感じでね
2019/10/24(木) 16:35:42.73ID:DcX+xWaV0
発想の根源は鷹匠だからね
それにモンハンと根深い虫というコンセプトが合わさった
674名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa27-80/J)
垢版 |
2019/10/24(木) 16:37:53.79ID:t6t8Uox6a
ノヴァ中にエキス取りに行かせるの非常にブラックだけど好き
2019/10/24(木) 16:43:55.15ID:7+iSUfRKa
>>669
それはそれで楽しそう
2019/10/24(木) 16:45:28.27ID:FzYwXf3Ya
>>672
足は実質ガルルガ固定だから動くのは1部位だけだな
金色頭ゾラ頭レックス胴キリン胴あたりを延々と着まわしてる
2019/10/24(木) 17:27:19.02ID:1Sfjv6Jw0
テオ腕 最初はスキル微妙だが仕方ないと思ってたけど
溶岩地帯を平然と歩けるの便利だし
ガンナーでも解放や○弾強化のスロ3,4珠を複数入れられる使い勝手の良さがやばいね
2019/10/24(木) 17:56:34.08ID:HoVuxhqq0
傷の更新出来ないんだけど何でだろう
まだ傷が残ってる時にクラッチ怯みで傷付けしても前回の効果時間そのままっぽくてすぐ切れるし
2019/10/24(木) 17:57:17.88ID:JmnvEa7up
猟虫はクマムシみたいなもの
2019/10/24(木) 18:12:29.69ID:u7R/ikI1a
虫は初代から虫素材の防具に龍耐性があったり一部の虫武器は龍属性を持ったりしてたから猟虫になったのも龍や竜に対して相性が良かったからかもな
2019/10/24(木) 18:57:59.01ID:FzYwXf3Ya
ラージャンのデンプシーが1発100ダメージで虫のペチンが70くらい平気で出すと考えると相当ヤバい
2019/10/24(木) 19:00:10.96ID:OhyvzmYc0
モンハン世界で一番強いのは虫だし
2019/10/24(木) 19:08:59.69ID:Z5B2kc4c0
アトラル・カも虫?
2019/10/24(木) 19:12:15.50ID:htC65ErJa
大辞典のドスヘラクレスさんのページほんと好き
2019/10/24(木) 19:16:11.47ID:HoVuxhqq0
パッチノート見たけどクラッチ周りはもう望み薄か…
2019/10/24(木) 19:19:27.24ID:ZImOfRQB0
パッチノート更新きたんか?
公式見た限りだとなかったけど
2019/10/24(木) 19:22:27.90ID:HoVuxhqq0
ラージャンの画像とアップデート情報のあいだの帯から見れるよー
2019/10/24(木) 19:27:07.18ID:/FWY1umvM
https://i.imgur.com/gPl6JZv.jpg
2019/10/24(木) 19:27:30.15ID:ZImOfRQB0
はえーなるほどサンクス
まあ大会あるし終わるまでは武器間のバランスは弄ろうとしても弄れないんじゃないかね
2019/10/24(木) 19:35:55.78ID:/sAnzDPid
大会終わったら武器修正が来るかマムによる強引な修正が来るかもな
691名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4390-AV6M)
垢版 |
2019/10/24(木) 19:53:10.18ID:m+WcPKZv0
火、氷、雷、水、で作った方がいい操虫棍教えて欲しいです
属性値より攻撃優先の方が良いのでしょうか?
2019/10/24(木) 19:55:19.99ID:xx9q+rL3d
自分で調べやがれ
2019/10/24(木) 19:59:07.22ID:/IxJrKHX0
  無:【
  火:死
  水:線
  雷:】
  氷:デ
  龍:ッ
  毒:ド
麻痺:ラ
睡眠:イ
爆破:ン
2019/10/24(木) 19:59:08.66ID:/FWY1umvM
ほぼ全部じゃねぇか
2019/10/24(木) 20:00:49.11ID:cNeOa0is0
ラスボス棍名前も見た目も性能もイケメンすぎる
こんな武器使ったら俺が更にイケメンになってしまう
2019/10/24(木) 20:03:59.70ID:LOg4qk2qd
なお現実

 無:ヒ
 火:ュ
 水:ド
 雷:ロ
 氷:ス
 龍:ア
 毒:|
麻痺:ケ
睡眠:|
爆破:ン


どうでもいいけどなんでアーケインじゃなくてアーケーンなの
2019/10/24(木) 20:04:04.60ID:TNY9KgeD0
まぁそんないじわるしなさんな
火はジャナフ
水はプケ亜種
氷はクシャ
雷はジャナフ亜種
龍はハザク作っておけば間違いないよ
698名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 235d-oJE9)
垢版 |
2019/10/24(木) 20:08:43.98ID:OaHoyFBh0
>>697
いじわるで草
2019/10/24(木) 20:16:26.76ID:/TO16XKS0
カスタム強化したらワンチャンあるかも
かも
2019/10/24(木) 20:17:24.65ID:PCtdqDvm0
プケ亜種は殴りも虫も強いから愛用してるんですけど😡
2019/10/24(木) 20:20:33.79ID:ajAokjDw0
乾坤一擲の何とかって奴がつよいよ
702名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6355-S+jO)
垢版 |
2019/10/24(木) 20:22:10.97ID:EbQmpDfC0
>>696
無属性は三世十方のが強いからな
2019/10/24(木) 20:28:51.12ID:VC8yBRxF0
どうせまとめ野郎だから答える必要なし
2019/10/24(木) 21:03:46.51ID:KE/ppN2s0
金レイア装備でワンチャン ベニカガチマヒバシラ2のED後の活躍復活あるかな。
2019/10/24(木) 21:34:35.66ID:nVlAMfhpp
ネギ棒の切れ味ケアどうするか悩むな
何積んでも過剰に思えるけどないならないで青になっちゃう
キレアジもめんどうだし砥石が無難か
2019/10/24(木) 21:36:06.93ID:u7R/ikI1a
>>697
氷は名前忘れたけど斧っぽいやつもいいぞ
2019/10/24(木) 21:57:57.98ID:o9NDyN7T0
>>704
ないぞ
結局1/3蓄積とモンスター側の耐性上昇がきつすぎて
2〜3回が3〜4回になる程度だぞ
708名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 235d-oJE9)
垢版 |
2019/10/24(木) 22:03:39.11ID:OaHoyFBh0
>>704
特殊会心自体会心出た時にエフェクト出ないと
意味ないから微妙
2019/10/24(木) 22:09:59.12ID:SCkZHgjc0
>>699
ほんとにありますか………?
2019/10/24(木) 22:11:44.50ID:JJn354/00
三世は匠必須だから結局快適を求めるとナンニデモ=ネロorネルになる
711名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfde-ifJw)
垢版 |
2019/10/24(木) 22:12:36.92ID:u1MkJ8+j0
ネロ棍そんかつえーのな。皮ペタなのが悔やまれるが
2019/10/24(木) 22:15:41.28ID:DQybuMiG0
間違いなくネロの方が便利だけど正直そんな気にならんから見た目で選んでもいいレベルだと思うけどねネロと三世
2019/10/24(木) 22:15:59.20ID:uORhfOfK0
皮ペタ大嫌いだからネギ婚ですわ
2019/10/24(木) 22:17:23.37ID:SCkZHgjc0
ランスのクルルみたいにカスタムで大化けする棒はないだろうか
ネロ棍でよくねはNG
2019/10/24(木) 22:17:46.82ID:2KMJBJe40
マスケット銃はまだですか
2019/10/24(木) 22:20:04.52ID:yLAxJZKC0
ディノオウガネロ三世全部使ってるわ
その方が楽しいし強いもん
2019/10/24(木) 22:21:15.56ID:VC8yBRxF0
>>714
度々カスタム強化で逆転して強くなる武器無いのかって言う人現れるけどなんでみんなして自分で検証しようとしないのかね

簡単な計算するだけなのに
2019/10/24(木) 22:24:23.44ID:DQybuMiG0
本当に探してるわけじゃなくてあったらいいのになーって感じじゃね
2019/10/24(木) 22:25:37.91ID:OaHoyFBh0
ネロ棍はベースがいいのと
ネロの皮がかっこよくて綺麗だから
許せる皮ペタ
2019/10/24(木) 22:33:17.79ID:uWN9nZF9a
ネロはプラナリアみたいな形の皮のおかげで頭のシルエットが変わってるからそこまで皮ペタな気がしない
2019/10/24(木) 22:34:13.34ID:DQybuMiG0
しかしパーツ強化をすると…
2019/10/24(木) 22:36:10.32ID:3taFFeIX0
https://i.imgur.com/Z0vtjJ7.jpg

渡りだがこんなんでいいの?
2019/10/24(木) 22:40:48.00ID:S0dI1Pvo0
必須スキルは無いから自分が良いと思ったのが正解やで
自分で判断できないなら生存スキル盛っとけ
2019/10/24(木) 22:41:05.88ID:/IxJrKHX0
笛スレも見てるから三世と言われるとランゴスタ三世が出たのかと思ってしまう
725名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 235d-oJE9)
垢版 |
2019/10/24(木) 22:41:06.08ID:OaHoyFBh0
>>721
攻撃3なんか誤差だよ誤差の精神で最後はやってない
2019/10/24(木) 22:43:51.64ID:x0Bj8h810
パーツ強化の黒ディアパーツカッコいいよ
2019/10/24(木) 22:45:28.72ID:bYnFus1F0
皮ペタは全部今と同じくらい上がって見た目だけ好きに選べればよかったのに
2019/10/24(木) 22:49:32.73ID:SCkZHgjc0
>>717
いや、他にも化けるのあればなーって意味なんだけど何にでも噛みつくのやめてもらえない?
2019/10/24(木) 22:59:43.18ID:E8VcoIVE0
操虫棍は何にでもネギの呪いにかかってない武器の一つだな もしネギ棍がW強化だったら一択になってそうだけど
2019/10/24(木) 23:01:36.99ID:FzYwXf3Ya
かわりにナンニデモネロの呪いにかかっている唯一の武器種でもある
731名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6355-S+jO)
垢版 |
2019/10/24(木) 23:03:07.13ID:EbQmpDfC0
スレチだがクルル槍も別にそんなだよ
完成されたビルドで比較すると、回会ネギに達人芸で組ませたときに回会攻クルルの期待値が並ぶくらい(物理のみの比較)
ネギが非達人芸なら15くらい差が付く
攻Wにしたらまあまあな期待値になるけど、それなら攻Uネギ槍の物理の方が強い

作成難度や回Vカスタムにできることを考えると、まあ使えるなって感じだが
ナルガ大剣くらいにトップレベルの期待値はない
2019/10/24(木) 23:03:11.93ID:o9NDyN7T0
ネロ棍は皮ペタしてもネロ棍に戻せるから良いよな
最終のハザクとかダメージ上がるか怪しい程度の上昇だからペタらないでそのままネロ棍にしている
2019/10/24(木) 23:03:26.00ID:C9tbvNCB0
最近はW強化より切断強化に猟虫強化・力の方が強くていいなと思ってる
2019/10/24(木) 23:04:06.79ID:SCkZHgjc0
W強化もだけど白ゲや会心と色々優秀なのがねカスタムで更に強化できるし
735名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff02-5LUk)
垢版 |
2019/10/24(木) 23:04:17.00ID:NCq5L4mB0
ネロは快適だからなぁ
ただダブル強化はデフォでつけて欲しかったけど
736名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6355-S+jO)
垢版 |
2019/10/24(木) 23:05:06.31ID:EbQmpDfC0
俺は攻×6にしてるな
ネギ皮のときは許せなかったけど、特殊ハザクは何となく水属性っぽいからセーフ
2019/10/24(木) 23:07:46.54ID:x0Bj8h810
今更見たけど金レイア操虫棍3分台のもネロ棍なんだな
2019/10/24(木) 23:08:20.56ID:c3y82asDa
ラグーナグレイブだめなん…?
切れ味いいし属性値も高いから愛用してるんだけど
2019/10/24(木) 23:08:22.37ID:uWN9nZF9a
ハザク皮は刃にめり込んでるのに気づいてしまったので引っ剥がした
2019/10/24(木) 23:08:41.94ID:W/a23mFY0
黒ディアで使ってるわネロ
クラッチ後に弓みたいに印弾撃たせてくれ
2019/10/24(木) 23:09:06.72ID:x0Bj8h810
最後のパーツくらいは見た目で選んでもいいよね
2019/10/24(木) 23:10:38.01ID:SCkZHgjc0
>>738
虫くんのボーナスがね………武器自体はまぁ優秀だとはおもうけど
2019/10/24(木) 23:11:03.89ID:W/a23mFY0
ディアじゃねーティガだ
2019/10/24(木) 23:21:34.04ID:cTsWJvz7M
>>728
そんなに気になるなら自分で確かめてみればいいのにねって言っただけでなんでそんな怒ってるの?
何にでも噛み付いてないですけど
2019/10/24(木) 23:21:35.81ID:SCkZHgjc0
いや属性強化なら使えはするか
まだ氷だけw強化ないけどきたところでネロでよくねになるのかな
746名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8354-AV6M)
垢版 |
2019/10/24(木) 23:26:04.22ID:KMNUZDie0
レックスロッドに可能性を感じてフルカスタムした後にスキル構成考えてたけど、どう頑張っても劣化ネギにしかならない
2019/10/24(木) 23:28:42.66ID:DcX+xWaV0
マムが来たら生産なんてどうせどれもゴミになるんだから今のうちに好きなの使っとけよ
2019/10/24(木) 23:29:02.24ID:uWN9nZF9a
汎用性でネロが振り回されてる以上、ネロでよくねを回避するのは最早不可能じゃないかなって
ネロ超え目指すとカテゴリまるごと虐殺しかねないし
2019/10/24(木) 23:35:00.49ID:TNY9KgeD0
マスターマム狩るのはいいんだけどW強化ガチャは嫌だ
750名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffba-3sSa)
垢版 |
2019/10/24(木) 23:35:47.55ID:MVa6gTJz0
言うほど何にでもネロにならんだろ
2019/10/24(木) 23:46:09.40ID:o9NDyN7T0
正確にはなんにでもネロではないのです
W強化依存症なのです
依存症武器のなかで一番使いやすいのがネロなだけなのです
2019/10/24(木) 23:46:39.77ID:Q4PIOcNIp
三世は無茶苦茶かっこいい
それ以外に理由は要らない
2019/10/24(木) 23:47:45.40ID:VC8yBRxF0
ネロは汎用性がトップということで特化させればネロ抜くものはいくつもあるしね
例えば氷以外はW強化で弱点属性ならば各属性ネロより火力上だし
2019/10/24(木) 23:48:48.57ID:OaHoyFBh0
Theチェイサーみたいな形のが欲しいのに
一向に増える気配がない悲しみ
2019/10/24(木) 23:51:57.54ID:SCkZHgjc0
ネロは白ゲ、攻撃力、会心優秀でそれにカスタム、パーツで更に強化できるからねそら依存者も増えますよ
2019/10/24(木) 23:54:18.28ID:DQybuMiG0
臨界ブラキまだ?
2019/10/25(金) 00:00:19.98ID:/7hT+cTl0
ラスボス棒は龍属性で魅力的なの少ないから覚醒3つけて使ってるなぁ
あとネロ棒も水530まで伸ばして属性会心つけて使ってるけどいまいち強いのかわからない 属性遊びして自己満足するぐらいかな
2019/10/25(金) 00:15:54.09ID:qbq8c3cR0
開発が属性遊びしてとか言ってたけどあれなんだったんだろな
2019/10/25(金) 00:24:54.04ID:9AhQ8X4V0
ネロ棍のパーツ強化素材がなくて1で止まってるけどダサすぎるわこれ
2019/10/25(金) 00:30:08.04ID:t1Ev4tThd
ネロ皮ないとダメだよなあれ
一時期クルル皮付けてたけど巻き戻して最終ネロ皮付けられるようになるまで保留にしてたわ
2019/10/25(金) 00:30:51.05ID:RvxXSVhr0
開発の属性遊びとやらは知らんが
少なくとも何にでもネロよりかはちゃんと敵に合わせて武器変えた方が良いのは確かだよ
2019/10/25(金) 00:43:19.46ID:OxDJT+7Y0
ガマルパーツが特にひどい
2019/10/25(金) 00:47:49.35ID:qbq8c3cR0
お団子みたいで割りと可愛い
2019/10/25(金) 00:48:55.84ID:NiWxAfjdd
>>710
でも達人芸に匠5積んでも体力3見切り7弱特3超会心3無撃を基本の形にしても
力の解放2回避5小スロ2
力の解放1怯み3耳栓2小スロ1
力の解放1怯み3耳栓2回避2
これぐらいならできるぞ
2019/10/25(金) 01:25:39.71ID:WpeyB4qN0
なぁラージャンどうやって戦ってる?
なるべく横から後ろに立ち位置を決めてるけど速度についていけない時が多くてさ
2019/10/25(金) 01:35:32.99ID:NiWxAfjdd
左側を抜けるように立ち回ればいいってプロハンが言ってたからそんな感じでやってる
サイドステップは回避無理だから必要経費って割り切るといいとか言ってたからそうしてる
767名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 235d-oJE9)
垢版 |
2019/10/25(金) 01:39:43.33ID:o49cxWty0
>>765
デンプシーの後を追って後ろから攻撃
近寄れない時は虫ペチしながら様子を伺って
ビーム中の隙は正面狙う
闘気モード入ったら尻尾に虫ペチしつつ
デンプシー中は後ろから切る
ダウン取ったら粉塵チャンス
闘気中は欲張ったら乙だから
大体こんな感じで慎重にやってる
2019/10/25(金) 01:42:27.69ID:OxDJT+7Y0
ビームの隙に急襲突き
2019/10/25(金) 01:58:22.17ID:dp/oSfbn0
超強いモンスターも立ち回りや行動パターンが分かってくると
たくさん攻撃できるようなって楽しくなるのがモンハン
基本習うより慣れよだけど 動画参考にしてもいいし 人それぞれやね
2019/10/25(金) 02:03:07.88ID:qbq8c3cR0
なれないうちは生存マシマシにして敵の行動頭に叩き込むのもいいかもしれない
2019/10/25(金) 02:54:39.30ID:rTYNwPgH0
慣れないうちは時間かかっても良いから生存重視してモーション覚える
今作のデンプシーロールは隙きが大きいから前転コロリン余裕でしたみたいなのを徐々に増やしていくんだ
2019/10/25(金) 02:58:47.41ID:WpeyB4qN0
みんなありがとう
とりあえずデンプシーかビームで攻撃してそれ以外は虫ペチしつつがんばってみる
2019/10/25(金) 02:58:53.21ID:+cLbRfhd0
ラージャンは真溜めできる棍で行ってる
2019/10/25(金) 03:25:37.24ID:OxDJT+7Y0
ラージャン別に虫棍と相性悪くないだろ
2019/10/25(金) 03:47:01.26ID:rTYNwPgH0
今更気づいたが
タナトスグレイブはカスタム強化会心かつパーツ強化会心全振りで会心0%に出来るんだな

フォーニャちゃんでおkだって?
俺には何も聞こえないな・・・
776名も無きハンターHR774 (スップ Sd1f-b8fc)
垢版 |
2019/10/25(金) 04:22:01.30ID:XPna5x3vd
ネロ棍にネギ皮の見た目が好き
2019/10/25(金) 05:32:24.85ID:qxwe+/lsa
猿は空中ローリングアタックの後に攻撃しようとしたらコッチ見てんのがムカつく何見とんねん
2019/10/25(金) 07:04:39.14ID:1yCB0eM4d
ソロ導き用の火力特化と、リアフレマルチ接待用の広域早食い回復増加増し増しで麻痺棍をリアル立ち回りで使い分けしてるから金レイア装備はかなり期待してたんだけどな
2019/10/25(金) 07:07:30.72ID:mUvHnyKLa
>>737
その主はちゃんと属性武器使ってるから雷武器が残滅してるし雷武器よりネロの方がダメでたってだけでしょ
780名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa27-80/J)
垢版 |
2019/10/25(金) 07:14:46.92ID:bjvT6JMfa
ソロの火力特化は早く終わるけど神経使うから雑にやれるマルチばっかになってしまったわ
2019/10/25(金) 08:05:38.15ID:rtw5t7mC0
ラージャン今作で初対峙したけどまだ全然動きについてけないや
加護5整備5セットでなんとか乙らないようにしながらモーション観察してる
これ狩れるようになったら楽しいんだろうなー
2019/10/25(金) 08:51:32.40ID:iQQ0mX7f0
狩れるけど楽しくはないよ楽しいのはもっと弱いカーナとか
2019/10/25(金) 08:59:27.03ID:3wrBGuJu0
楽しいよ
2019/10/25(金) 09:09:25.69ID:j40W7tFRa
楽しくないのはクシャぐらいだわ
2019/10/25(金) 09:13:30.77ID:OxDJT+7Y0
ラージャンはかなり楽しい方だと思う
攻撃も派手ならひるみのリアクションもデカい
2019/10/25(金) 09:19:26.43ID:bFxhYQLcM
ラージャンのクラッチ耐性もあったの忘れるレベルだからな
掴まれたらああこんなんあったなってなるだけ。追撃も簡単に避けれるし
2019/10/25(金) 09:35:37.06ID:CaSlBilqd
みんなラージャンに何担いでるの?カーナ棍?
2019/10/25(金) 09:36:18.94ID:j40W7tFRa
ネロかネギ
2019/10/25(金) 09:48:26.57ID:ZqLiI/C+d
達人芸心眼ネロ。そういや心眼の複合珠ってあるんかな見たことないわ
2019/10/25(金) 09:48:52.30ID:CaSlBilqd
やっぱりネロ棍でいいよね
2019/10/25(金) 09:52:36.91ID:cBZI170x0
頭以外属性通らないって聞いたからネギかラスボス棍だなラージャンは
792名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6355-S+jO)
垢版 |
2019/10/25(金) 10:16:59.80ID:Y84/OWBP0
水は全部位耐性5だな
属Tネロ棍の属性ダメは+2
まあ、基本ちゃんと組めば三世のが強いよ
2019/10/25(金) 10:17:41.16ID:phGz45bKd
テオナナクシャラージャン金銀ヴォル兄貴は何担ぐにしても
心眼つけとくとストレスフリーよ。
2019/10/25(金) 10:28:03.02ID:bFxhYQLcM
他は分かるけどテオって心眼いる?
2019/10/25(金) 10:38:07.12ID:bDqIbvEsp
最近強化持続積んだネギ担いでるけどW強化なくても別にいいやとようやく思えるようになって来た
これでラー棍振り回すんだ…
2019/10/25(金) 10:39:55.76ID:mUvHnyKLa
>>794
それ言っちゃうと全部いらないってなるけど
テオも腹あたり弾かれるのなかったっけ?
2019/10/25(金) 10:46:37.61ID:+lg6RHd50
>>784
ナナ黒ディアも楽しい?
2019/10/25(金) 10:56:22.05ID:EYK+2fsmd
レウスレイア系
ティガ亜種
テオナナ
ハザク
ネルギガンテ
カーナ
ジョー
こいつらは楽しいよ
2019/10/25(金) 11:01:05.89ID:OxDJT+7Y0
テオは頭(前脚)あと尻尾しか斬らないから弾かれたこと無いかなあ
2019/10/25(金) 11:38:37.12ID:j40W7tFRa
テオは判定ガバいしそこねらねってるからおれもはじかれたことないわ
2019/10/25(金) 11:40:58.43ID:+lg6RHd50
レウスとか全部クソだわ
2019/10/25(金) 11:44:09.99ID:j40W7tFRa
>>797
ナナはわりと好きデェアもそこそこ楽しいから嫌いではないかな
2019/10/25(金) 11:53:26.90ID:WpeyB4qN0
ジョーは腹下潜るようにしてたがそれでもうまく攻撃できなくて20分クエ失敗したなぁ
アイツ達人芸ラー棍かラスボス棍にして属性やられ気にしない方にした方が楽なんだろうか
ネロ棍雷虫だわ
2019/10/25(金) 12:02:43.62ID:mUvHnyKLa
>>803
ネギで急襲
2019/10/25(金) 12:11:00.55ID:9ejRCk1hM
20分切れないとなると最早武器の問題ではないと思うが…
TA動画でも見て立ち回り参考にした方がいいよ
2019/10/25(金) 12:11:02.51ID:4oYkaNhnd
ラージャンのダウンしたときのクロールの息継ぎみたいなので笑っちまう
2019/10/25(金) 12:19:22.50ID:BOdXVHGPa
足傷つけたりお腹の赤い点?そこ攻撃すればいいんじゃなかったけ虫くんでダウンもとれるし
2019/10/25(金) 12:23:17.99ID:5Z3Lfyh9d
ガルルガが一番戦ってて楽しいわ
空の王(笑)みたいに滞空しないし
2019/10/25(金) 12:24:27.74ID:OxDJT+7Y0
低空の王者
2019/10/25(金) 12:25:11.48ID:opuZDGAVd
着替えめんどくせぇからナンニデモラスボス棍だわ
2019/10/25(金) 12:29:27.44ID:K3PP6mIa0
自分はバゼルギウスが一番だな
2019/10/25(金) 12:34:41.78ID:phGz45bKd
勘違いならすまんがテオはダウン時に頭を
背中側から斬るとたまに翼かなんかに
引っかかって弾かれる事があった気がした。
2019/10/25(金) 12:34:48.41ID:d2+upFw2a
>>803
雷棍握って龍耐性盛れよゆうた君
2019/10/25(金) 12:40:47.66ID:bFxhYQLcM
ジョーは足傷つけて殴って怯みカウンター来たら虫飛ばしてダウンしたら胸殴るだけのお仕事
815名も無きハンターHR774 (スププ Sd1f-wwe0)
垢版 |
2019/10/25(金) 12:43:18.03ID:ZqLiI/C+d
>>808
はじけ2発で確定で落下するしな。どこぞの暴風竜()さんとはえらい違いよ
2019/10/25(金) 12:49:12.04ID:rTYNwPgH0
>>812
あるね
翼の肉質は弾かれる値してないから
カチカチの背中判定に引っかかってるらしい
あれは謎判定すぎる
2019/10/25(金) 12:49:16.14ID:BOdXVHGPa
クシャさんは古龍だからねそこらの鳥とはわけがちがう
2019/10/25(金) 12:51:28.22ID:NL1KoOix0
流石は老害筆頭!
819名も無きハンターHR774 (スフッ Sd1f-ropu)
垢版 |
2019/10/25(金) 12:55:46.99ID:QrqzvsIod
>>775
タナトス愛用してるけど会心じゃなくて攻撃全振りしてるわ
色々スキル込みで急襲適当に当てれば会心なしでも棍だけで500-700、虫込み+飛円までうまくやれば1200くらいまで伸びるくらいにはなった
2019/10/25(金) 12:55:57.24ID:9cwUhP800
ジョーは胴体に常に傷つけを意識してる
クラッチ怯み時に○2回出来れば3回入れるの結構大事
2019/10/25(金) 13:15:48.16ID:YyfxsKSKd
実際それぞれの属性弱点に使えば一発出し、威力だけ強くても運用できなければ意味ないからなー。
ネギやネロはともかくとしてW強化有無、その人にとっての必須スキルを持った上での、切れ味のバランス、途中研いでも良いか等と相手に肉質等で、属性武器は一択にはならないと思う。
2019/10/25(金) 13:37:25.26ID:Iuif6Exz0
急襲突きのおかげでカーナやジョーのブレスどころかハザクの地面吐きブレスにすら飛び越してダメージ入れられるのがものすごい快適なんだわ
2019/10/25(金) 13:39:37.71ID:bFxhYQLcM
動画でやってたの真似してるだけだけどテオの後退粉塵爆発に合わせて急襲入れるの気持ちいい
2019/10/25(金) 14:07:32.97ID:mUvHnyKLa
>>822
ハザクのゲロは空中回避しないとあたるでしょ
2019/10/25(金) 14:08:44.12ID:NL1KoOix0
捕獲調査の銀がドクロマーク出してるから罠置いて閃光で叩き落とそうとしたら閃光で誘発された爆破粉塵のダメージで死んで草
どんだけ繊細なんだよこの生物
2019/10/25(金) 14:13:26.59ID:rTYNwPgH0
ハザクの対地ゲロはジャンプしてから空中クラッチで頭に張り付いて
傷つけしながらノーダメージに出来るイケメン行動出来てすこ

なお現状のクラッチつかみ判定だと翼に吸われることも多く吹っ飛ぶことも多々
827名も無きハンターHR774 (スフッ Sd1f-ropu)
垢版 |
2019/10/25(金) 14:16:02.22ID:QrqzvsIod
急襲はマジでいいバランスで組まれてるモーションだと思う
ジャンプ避けが可能、かつ敵に隙ができるタイプの攻撃なら距離も詰められて大ダメージだせる操虫棍のみに与えられた攻撃タイミングって感じが好き
強いがモーション長めで多用できないからこそキマッたときが気持ち良すぎる
2019/10/25(金) 14:24:29.13ID:SlSwAkn30
ハザクのゲロはクラッチより急襲の方が被弾しにくい気がする
クラッチ中に吹っ飛ぶのはゲロ?風圧?喰らってるんだろうか
2019/10/25(金) 14:28:41.88ID:NL1KoOix0
闘気ラージャンの必殺ボディプレスに後方ジャンプから反転空中回避して更に反転急襲で尻尾に印弾攻撃まで全段ヒットするとああああ見て俺超カッコいい俺を見て!って気分になる
ソロじゃなきゃできないけど
2019/10/25(金) 14:28:59.65ID:SlSwAkn30
良い感じに急襲する時ここだぁぁぁぁ!!って心の中で叫ぶ
2019/10/25(金) 14:35:19.67ID:BOdXVHGPa
>>830
そしてそのあと頭ダウンとった時の気持ちよさ
2019/10/25(金) 14:40:16.63ID:igCs4k3Rp
操虫棍空中回避と○で2回軌道変化するの楽しいな。モンハンは色んな武器使えるから中々飽きが来ない。
2019/10/25(金) 14:43:53.14ID:GGC8fsOv0
ハザクのゲロはすぐにジャンプして頭にクラッチしてるわ
2019/10/25(金) 15:02:38.86ID:4BlNjX2qa
空中回避の方向が自由ならもっと急襲当てれるのに
2019/10/25(金) 15:02:59.20ID:+lg6RHd50
>>802
それは上手いからだな俺レベルの雑魚だと嫌いなモンスのが圧倒的に多い

レウス(全部)ディア黒ディアバゼルドジョーテオナナ金クシャパオ亜ベリオブラキ凍ギエナオド亜ネロラージャンが嫌い
特に銀とナナはもう出さないでほしいレベル

1クエ早くても15分、平均20〜25分は毎回掛かる
2019/10/25(金) 15:10:31.66ID:5lVXm2dfa
1つの武器だけで全モンスやろうとするからでしょ
2019/10/25(金) 15:11:34.59ID:P4NlL7IIF
嫌いなものありすぎてなんでやってるのレベルで草
2019/10/25(金) 15:12:25.87ID:5Z3Lfyh9d
修験者の方かな?
2019/10/25(金) 15:34:06.47ID:htrXXqlzd
オオシナトモミジ
2019/10/25(金) 15:35:28.35ID:bDqIbvEsp
ハザクゲロはどの武器でも頭クラッチが楽しい
ランスだとカウンター連打だけど
2019/10/25(金) 16:03:15.47ID:+lg6RHd50
>>836
苦手なのはヘビーライトランスハンマーでド突いてる
スレチだけどガンスも笛も大剣も使ってみたい
2019/10/25(金) 16:05:20.39ID:3W8tmW/sd
苦手なモンスターも数こなせば慣れてくるのがモンハンの楽しみだと思う
一般的にクソモンスって言われてる奴に関しての評価は数こなしても変わらないけど
843名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa27-80/J)
垢版 |
2019/10/25(金) 16:20:05.01ID:bjvT6JMfa
ジョー数回やって苦手だなーと思ってたけど回数やって慣れれば違うのかな
バゼルハザクテオカーナばっかやるから飽きないよう練習するか
クシャは消えていいよ
844名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4346-vu2g)
垢版 |
2019/10/25(金) 16:21:01.22ID:Q7B5e1790
パオ亜なんて睡眠耐性いれるだけで原種とほぼ同じになるのに、
かつてどのモンスターにも全身ゴア装備にエイム&トリックで挑んだという本当の意味でのゆうただな
2019/10/25(金) 16:26:14.52ID:Ls7toxvra
どころか原種に失礼な案山子だべアレ
2019/10/25(金) 16:28:21.47ID:34QokCWfM
初見の時耐性つけてなかったからひたすらバッタしてたわ
2019/10/25(金) 16:33:31.59ID:NL1KoOix0
ドジョーになってから胸の判定がガバユルになったから棒の大振りモーションでもザクザク斬れて楽しいぞ
2019/10/25(金) 16:35:59.07ID:RrRS+Kbz0
回避盛ってるからジョーはカモだわ、危険度3の中で一番安心して戦える
ガロン・ナルガ・ディノ辺りも回避の有無で難易度が変わる
逆にドス古龍とかは回避盛っても通じないから苦手
2019/10/25(金) 16:37:37.84ID:+lg6RHd50
ゲームとネットしか娯楽のない40前のオッサンやぞ(´・ω・`)優しくしてくぇ
2019/10/25(金) 16:59:14.58ID:GGC8fsOv0
ウルムー亜種とか睡眠耐性付けなくても弱くね?
乗って殴ってしてるだけで死んでる可愛い奴
2019/10/25(金) 17:01:26.13ID:NL1KoOix0
黒毛玉はなんか嫌い
弱いとは思うし苦手でもないけどなんか憎い
2019/10/25(金) 17:24:49.23ID:qT3/Zn2I0
まぁ黒毛玉はあんまり面白いモンスではないよね
白毛玉もアレだし
2019/10/25(金) 17:26:28.81ID:w042o7tl0
ブサイクだし存在感なさすぎ
2019/10/25(金) 17:35:19.02ID:mUvHnyKLa
ハザクのゲロは頭クラッチでもジャンプ急襲でも回避できないでしょ?
MHWのときも空中判定あったし
歴戦の話だよね?
2019/10/25(金) 17:38:07.78ID:GGC8fsOv0
カビハザクのゲロの事だと思ってたけどゲロ吐く前兆見えたらジャンプして頭クラッチすればゲロに当たらないよ
離れた所からゲロを飛び越えようとしたら食らったっけな
2019/10/25(金) 17:42:29.26ID:mUvHnyKLa
いや?俺何回か試したが頭クラッチでもあたるぞ?小さいゲロなら何回かあたらなかったがほとんどあたる
大きいゲロは確実に喰らう
2019/10/25(金) 17:43:47.23ID:QXNiPTMM0
あたらないぞ
2019/10/25(金) 17:44:03.97ID:UJE88f9Xa
ゲロが多すぎてどれのことか相互理解が怪しい
2019/10/25(金) 17:46:10.79ID:mUvHnyKLa
ゲロって言ったら立ち上がって下に吐くやつだよね?
2019/10/25(金) 17:54:36.53ID:aJRBhmW20
正式名称で言わないから齟齬が起こる
2019/10/25(金) 18:10:38.80ID:rTYNwPgH0
正式名称が大瘴気ブレスだから
どれのことか分かりづらいこと変わらんという
862名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa27-80/J)
垢版 |
2019/10/25(金) 18:15:00.74ID:bjvT6JMfa
直下ゲロは結構あたり判定ギリギリで高低差あって低いところからのジャンプだと避けられないような気がする
2019/10/25(金) 18:19:43.42ID:dp/oSfbn0
モンスターのサイズにもよるし ぼぼ全マップに段差や傾斜があるから
当たる時も当たらない時もあるやろな
プロなら空中回避でフレーム避け安定とかできそう
2019/10/25(金) 18:21:49.23ID:NL1KoOix0
ハザクのゲロ全般は判定よくわからんわ
特に車庫入れゲロはほんとわからん
2019/10/25(金) 18:51:09.99ID:rBQuJLA1M
ジャンプで抜けようとしたらハザク側に傾斜付いてて飛んだ俺だけ吹っ飛ぶの恥ずかしい
2019/10/25(金) 18:55:48.97ID:Orvm6+yI0
当たり判定ガバガバだよなこのゲーム
867名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffba-3sSa)
垢版 |
2019/10/25(金) 19:00:00.98ID:NLEtLvu70
随分マシになったけどティガの回転とか上に当たり判定みっちりで納得いかんわ
868名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f388-CM8p)
垢版 |
2019/10/25(金) 19:03:52.39ID:QjbiT5Gz0
睡眠操虫棍で導き回すのは現実的?
属性いくらまであげればいいんだ
2019/10/25(金) 19:12:51.53ID:Hce0JKhw0
当たってるのにダメージ受けない壁…
2019/10/25(金) 19:21:33.20ID:rTYNwPgH0
>>868
非現実的だからやめとき
そもそも状態異常は手数武器のが稼ぎづらいからね
ハンマーやスラッシュアックスとは雲泥の差が出るよ
871名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f388-CM8p)
垢版 |
2019/10/25(金) 19:31:40.18ID:QjbiT5Gz0
>>870
そうかーありがとう
さらばだニュクス…
2019/10/25(金) 19:40:15.34ID:GGC8fsOv0
マルチでメンバーが火力マシマシなら睡眠麻痺乗りで安全に狩り出来るから全く駄目というわけでも無いぞ
まあ睡眠の頻度と速度では他には負けるけど
2019/10/25(金) 19:43:05.82ID:1m/C7HItM
ソロなら特化ニュクスで4回くらいだな
5回目行く頃には死んでる
2019/10/25(金) 20:07:01.90ID:WpeyB4qN0
状態異常は恐らくだけど張り付きセミできるのには負けると思う
数値もそうだが攻撃チャンスが違いすぎる
2019/10/25(金) 20:12:41.09ID:L3lYuiWv0
【棒部屋1部屋目】
【開始日時】2019/10/25
【部屋番号】4CLy tkxb bQ4Q
【備考】適当にクエ貼ってく、週末だし暇な人虫飛ばそう
主は多分2時間ぐらいやってプリコネしてくる
876名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d36f-101C)
垢版 |
2019/10/25(金) 20:23:28.04ID:M/KHnSYB0
k大文字じゃないか?
変えたら入れたけど別の部屋か
2019/10/25(金) 20:24:12.18ID:dWWz4Pat0
>>875
飯食い終わったら秋刀魚&鰯祭り始まるまで付き合うわ
2019/10/25(金) 20:39:14.19ID:L3lYuiWv0
【棒部屋1部屋目】
【開始日時】2019/10/25
【部屋番号】4CLy tKxb bQ4Q
【備考】適当にクエ貼ってく、週末だし暇な人虫飛ばそう
主は多分2時間ぐらいやってプリコネしてくる

>>876
言われて気づいたわthx
2019/10/25(金) 20:49:17.68ID:BOdXVHGPa
出先だからいけねぇくそぅくそぅ
2019/10/25(金) 22:17:47.33ID:L3lYuiWv0
虫部屋解散かな、参加してくれた方サンキュー
やっぱキリンとかラージャンみたいな小さい敵のダウンに全員で急襲してくのオモロイわ

また暇なときに建てるから参加してくれるとありがたい
2019/10/25(金) 22:18:25.79ID:dWWz4Pat0
おつかれー
虫棒4人集まると自分の虫を見失う説
2019/10/25(金) 22:28:39.69ID:dp/oSfbn0
お疲れ様でした
野良なら失敗しそうなクエを全て成功するとは思わなんだ
流石は精鋭、虫棒スレ民
2019/10/25(金) 22:30:47.97ID:dWWz4Pat0
なんか貼って貰ってばかりで申し訳なかった
884名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d36f-101C)
垢版 |
2019/10/25(金) 22:47:58.08ID:M/KHnSYB0
意外とみんな200行ってたし古龍連続狩猟クエ貼りたかったな
あれがなんだかんだで一番楽しい
2019/10/25(金) 23:18:43.33ID:L3lYuiWv0
報酬4枠ぐらいなら余ってるから気にしなくてええんやで
クエこっちで全部選んじゃって逆にちょっと大丈夫かなって思ってたわ
次から備考にクエ貼る順番やらなんやらも書いておいたほうがいいか…?
2019/10/25(金) 23:21:03.35ID:iW0+hCdt0
乙狩様
MR100がまだ遠いわ…
2019/10/25(金) 23:34:01.01ID:WpeyB4qN0
通常個体だと5枠ばっかなのに歴戦だと5枠稀だよなぁ
4枠が多めだわ
888名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8354-AV6M)
垢版 |
2019/10/26(土) 00:06:43.59ID:vVJhQfQh0
歴戦金レイア5枠だけ山ほどある
今度参加できたら消化させてもらおう
2019/10/26(土) 00:15:21.37ID:9/XyNMWC0
金銀ってあそこに乱入怒ジョー連れてったらどうなるかな?
2019/10/26(土) 00:23:08.97ID:u8suii8Y0
そもそも金銀はエリア移動したっけかな?
逃げたとしてもレウスレイアは夫婦追従するようになってるから結局合流はするのよね
2019/10/26(土) 00:32:51.55ID:L1kypySdr
強化持続切ってみたけど全く気にならないな なんでつけてたんだ…
2019/10/26(土) 00:36:52.97ID:85kHJMiS0
調査クエは回数制限あるから誰が貼るかはシビアな所やね
基本は部屋主さんの意向次第か
今回は誰が貼るかも終了目安も書いてあって良かった
2019/10/26(土) 00:37:58.51ID:u8suii8Y0
しいてあげるなら依存症だったってだけよ
達人芸やW強化も切ってみると
だいぶ依存してたんだなぁって分かるよ
便利だけど絶対要るもんじゃないなと
2019/10/26(土) 00:41:48.07ID:pp0u0gpRp
朝に虫部屋立ててみるか
2019/10/26(土) 01:00:49.95ID:xvWtDZ6G0
俺は強化持続切ったときはうわっ!短か!!ってなったわ
もう慣れたけど
896名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4346-vu2g)
垢版 |
2019/10/26(土) 01:50:13.57ID:qZHnV8+r0
>>893
達人芸は依存症とは違うでしょ
シリーズ通して重要項目の切れ味ケアが、今作は達人芸付けるだけで解決するぶっ壊れスキルだし
達人芸無しだと武器がほぼネギ一択になって、しかもネギも1部屋持たずに途中で研がなきゃいけないし
会心3種体力増強達人芸は基本で、ここから何か切ってまでつけたいスキルは他に無いかな
2019/10/26(土) 01:50:20.40ID:J6fJCD/m0
調査貼りたいけど面白い調査クエもってねーんだよなぁ
2019/10/26(土) 01:52:29.72ID:fhyzHzU20
頭凝り固まってんなぁ
2019/10/26(土) 01:54:23.45ID:Kcg8kOgX0
5枠でても二人用ばっかでスネオもブチ切れだ
2019/10/26(土) 01:56:41.70ID:pIEOgY4x0
>>878
行きたかったけど、すぐ死ぬしなぁ
2019/10/26(土) 01:59:45.40ID:J6fJCD/m0
動きの参考がてら参加すればいいじゃない
2019/10/26(土) 02:00:46.89ID:pIEOgY4x0
>>891
気にはなるけど無くてもまぁって感じだよなw
2019/10/26(土) 02:09:54.14ID:pIEOgY4x0
>>901
●●って奴全然攻撃してねーじゃん
何この寄生wすぐ死ぬしw
うわー次●●かよーアッチのグループに入れや
●●いたから、また失敗したわw危険度3の5枠だったのに
ってなってなりそうで怖い
2019/10/26(土) 02:20:48.41ID:9/XyNMWC0
>>900
俺も2乙決めちゃったしへーきへーき
2019/10/26(土) 02:44:51.61ID:gJGLD32pd
面白いのは金レイア捕獲5枠くらいだな
2019/10/26(土) 02:49:07.67ID:9/XyNMWC0
なにそのチキンレース
2019/10/26(土) 02:50:26.72ID:JZyAZiU60
銀レウス5枠捕獲1乙20分4名とかいうパーティーグッズ1人で消化しないでとっとけばよかった
908名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4346-vu2g)
垢版 |
2019/10/26(土) 02:53:31.54ID:qZHnV8+r0
別に俺が部屋建てるわけじゃないから好きにすればいいけど、
一般的に全然攻撃しないのにすぐ死んで何度もクエ失敗させる寄生はへーきじゃないな
2019/10/26(土) 03:00:29.27ID:fhyzHzU20
おい今虫飛ばしてて倒した奴だれだよ…みたいな人狼ゲームが始まるんですね
2019/10/26(土) 03:42:36.71ID:oP+qN11o0
なら安心安全の虫ぺちオンリー部屋たてようか?
2019/10/26(土) 04:04:04.13ID:shlw5ex0M
うーん
ネギ棍以外は達人芸必須って意見定期的にきてそのたびにそんなことはないって言われてるんだけどなあ

他の切れ味系スキルでは物足りないってならそれは依存では…
912名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c355-c6Lh)
垢版 |
2019/10/26(土) 04:12:48.09ID:FgqcbSkA0
うんじゃあラスボス棍レウス棍で達人芸と剛刃切ってみよっか
2019/10/26(土) 04:16:01.48ID:9/XyNMWC0
ナルガ「着ろよ」
2019/10/26(土) 04:19:57.91ID:ct7kkfff0
歴戦王とか来たら回避性能棍もありだな
王ネギではお世話になった
2019/10/26(土) 04:29:54.70ID:9/XyNMWC0
整備5が二部位ならナルガとナナで組み合わせて絶対乙らないマン作りたかった
916名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4346-vu2g)
垢版 |
2019/10/26(土) 05:14:59.00ID:qZHnV8+r0
>>911
他の切れ味系スキルって具体的に何を指してるの?達人芸より軽いのは業物の護石くらいしかないけど。
ネギならわかるけど、ネロ棍業物運用は物足りないわ
まぁ依存症なんだろう
2019/10/26(土) 06:43:11.55ID:ybsTxTB40
最近は金獅子2パーツ心眼に耳栓護石で
見切り7耳栓4匠4体力3弱特3フルチャ3砥石3
加護2怯み1剛刃無撃のラスボス棍で遊んでる。

達人芸も業物装備もできたら砥石装備を作ろうの会。
2019/10/26(土) 07:44:53.88ID:G9Hf/Y4M0
業物護石軽いか?
達人芸と付くスキルほぼ変わらんくない?
2019/10/26(土) 07:48:16.14ID:uWcvRTkx0
砥石装備結構快適よ
達人芸以外の極意つけたい時は砥石2剛刃が組みやすい
2019/10/26(土) 07:58:07.41ID:295l/ccE0
達人芸から砥石2剛刃に切り替えようかと思ったが、そのままでも見切り7弱特3超会心3挑戦者5までは盛れるし、他に欲しいスキルが思いつかなくて結局達人芸だわ
921名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa27-80/J)
垢版 |
2019/10/26(土) 08:03:58.55ID:8wpO9UiBa
達人芸で必要十分だからそこから大きく変えるほどのメリットが少ないのがね
2019/10/26(土) 08:06:36.42ID:DDP0+fgV0
カスダメが微妙に気になるから超回復をつけたい気分
2019/10/26(土) 08:47:30.06ID:EdpL9FfDp
業物より達人芸の方が軽いよ
924名も無きハンターHR774 (スッップ Sd1f-KT7O)
垢版 |
2019/10/26(土) 09:11:54.49ID:MvZ/eYped
達人芸大好きだし会心のエフェクトも好きだし多分ほかのハンターも似たような構成の時が多いからダウン時に会心エフェクトと粉塵エフェクトで何も見えない!!ってなるの楽しくて大好き

何も見えない故たまに密集地で飛円出しちゃってるっぽいけど
2019/10/26(土) 09:19:57.26ID:kuag9s710
朝だし集まるかわからんけど虫棒部屋立てるわ
【部屋番号】#bac vpwz AFtJ
【備考】調査クエストとか適当にやる
926名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa27-80/J)
垢版 |
2019/10/26(土) 09:35:03.65ID:8wpO9UiBa
棒部屋いいね。休出じゃなきゃ参加したかったからどんどん建てて欲しい。
2019/10/26(土) 10:21:46.53ID:iDxobqnf0
行くわ
2019/10/26(土) 10:27:45.41ID:eKu5n/wU0
業物の方が軽い時もあるから両方シミュってる
水氷耐性が欲しい時は業物
硬い敵や金銀みたいなエリチェンしないやつには達人芸
ネギ+上ヒレでいいやと思ったけど結局研ぎたくなくてこんな感じ
2019/10/26(土) 10:36:57.62ID:3BcOBFPbd
棒部屋参加したことあるけど毎回同じ人が建ててるの?
夜なら参加したい
2019/10/26(土) 10:40:02.00ID:GnF5g/4qa
達人芸もいいけど整備5もいいわ
ネギには達人芸もったいない気がするから整備5で行くことが多いかな
2019/10/26(土) 10:40:30.54ID:EdpL9FfDp
ハザクのゲロ高飛びで避けてたけど棒部屋だと先客いて蹴落とされるデスゲームになるのか…
2019/10/26(土) 10:42:44.24ID:kuag9s710
パンパンゼミのこれに似てる

スラアク数人いると尻の取り合いになって縄張り争いに負けたセミはラージャンにやられる
2019/10/26(土) 11:19:31.73ID:kuag9s710
朝早くから参加ありがとう
また機会あれば立てるわ
2019/10/26(土) 11:37:34.79ID:+2Vy2UzYd
ネロ棍のパーツ強化は全ての敵に持ってくなら攻撃一択でええんよな?
2019/10/26(土) 11:50:35.63ID:3fw0r67G0
>>930
装衣なに着てんの?
2019/10/26(土) 14:08:39.66ID:GnF5g/4qa
>>935
だいたい不動と転身
2019/10/26(土) 14:44:34.31ID:J6fJCD/m0
>>903
えぇ…武器部屋なんだしそんなこと気にせず来ればいいじゃんか
2019/10/26(土) 15:08:35.73ID:CF4aXT+7M
取り敢えずバッタになってなければいいんじゃない
バッタ討伐部屋も面白いかもしれんが
2019/10/26(土) 15:13:18.30ID:WAkFRT3ja
急襲は強くて弱いのは突進斬りなんだからバッタの名称もそろそろ変えたほうがよさそう
ハエとか
2019/10/26(土) 15:16:26.69ID:kJisJKvb0
カトンボで
2019/10/26(土) 15:17:03.91ID:/TQa3RFy0
別に急襲はばったにみえなくね
2019/10/26(土) 15:18:49.17ID:R3vXxLdn0
ラー棍使いたいけどw強化ないし切れ味ひどいしマイナス会心だしで手を出しづらい…
943名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa27-80/J)
垢版 |
2019/10/26(土) 15:39:10.97ID:8wpO9UiBa
空中攻撃は独自のアクションでやれることなのにやったら弱行動なのは悲しい
まぁガンスとかもっと酷いのもいるけど
2019/10/26(土) 16:20:33.24ID:qAX1Q3Id0
ワイみたい生ゴミは一生ソロがお似合いよ他人に迷惑かけちゃイカン
2019/10/26(土) 16:23:48.96ID:W2YdUteL0
ロクに地上で手数出せてないならバッタの方がマシだと思うけどね
946名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f388-CM8p)
垢版 |
2019/10/26(土) 17:04:01.38ID:tS5E/De00
マルチで尻もちつかせないために飛円封印したらだいぶ火力ダウンしてしまう
2019/10/26(土) 17:58:58.51ID:y+HEFbA50
歴戦銀が楽すぎてこれしかやる気が起きない
こんな調整するなやー
なぁー
もぉーどーなってんねん
2019/10/26(土) 18:15:39.00ID:GsksMOz00
ジンオウガってちんちん付いてるのね///
2019/10/26(土) 19:07:39.81ID:+5Q2WEoS0
カプコン「虫が強すぎて楽で困ると意見を頂きましたので、虫の火力を半分にするよう調整しました。
これによりより歯ごたえのある狩猟をお楽しみ頂けます。」
2019/10/26(土) 19:09:59.56ID:9/XyNMWC0
こっちの虫は大丈夫だろうがパンパン鳴いてる虫は弱体化されそう
2019/10/26(土) 19:28:28.00ID:3IsJXaFI0
やられるとしたらヘビィ辺りだろうな
強いのナーフするより弱いのバフした方がいいと思うんだけど
2019/10/26(土) 19:32:05.32ID:NbQ72xijd
パンパンゼミにエキス取ってきてもらえばいいのか
953名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8354-AV6M)
垢版 |
2019/10/26(土) 19:42:48.09ID:vVJhQfQh0
虫棒1スラアク3で4匹の虫を操るハンターの完成か
2019/10/26(土) 19:44:08.43ID:9/XyNMWC0
赤エキスしか取ってきてくれなさそう
2019/10/26(土) 19:47:45.20ID:zBbL3dJMa
セミくんたち頭で鳴くの好きだしね
2019/10/26(土) 20:21:15.75ID:kT7CeJMzd
パンパン鳴いた挙げ句ションベン引っかけて飛ぶというより大放屁しながら跳ぶセミなど操りとうない
957名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa27-yOxL)
垢版 |
2019/10/26(土) 20:28:17.52ID:sRY6df0ia
パンパンゼミ飛ばせるとかぶっ壊れすぎなんだよなぁ…ナーフ不可避
2019/10/26(土) 20:28:56.98ID:XCffPzJ8M
あいつら勝手に死ぬからなぁ
2019/10/26(土) 20:31:25.85ID:9/XyNMWC0
ノヴァに引っ付いてた時は閃光撃てたけど面白そうだからそのまま見てたら期待通りごめんなさい!ドンマイ!コンボ決めてくれた
2019/10/26(土) 21:07:15.89ID:3fw0r67G0
相手が壁ドンでダウンしたときに
急襲から入るのと、横○から入るのどっち始動がいいんかな
2019/10/26(土) 21:10:23.28ID:9/XyNMWC0
離れてたら急襲で一番乗りして飛円まで入れてる
2019/10/26(土) 21:10:54.48ID:3fw0r67G0
それが一番dpsでるん?
2019/10/26(土) 21:12:43.92ID:NR2808adM
すげー離れてて急襲を全段顔にぶち当てられるなら、じゃねーのかな
2019/10/26(土) 21:12:44.69ID:NR2808adM
すげー離れてて急襲を全段顔にぶち当てられるなら、じゃねーのかな
2019/10/26(土) 21:21:29.19ID:p8DsHEypd
なるほどSUNDAYじゃねえの
2019/10/26(土) 21:27:49.42ID:zBbL3dJMa
急襲からの飛円って600-800あたり出せるよね
2019/10/26(土) 22:17:50.29ID:rpMUW5N60
ヒュドロスアーケーンくんのパーツ強化水盛るか物理盛るか迷う……そうか2本作れば良いのか
2019/10/26(土) 22:18:51.62ID:0IGf80H10
ぶっちゃけ盛ってもタイム大差ないから、
TAするんでもなければ好きな見た目にするといいと思います
2019/10/26(土) 22:50:25.39ID:xvWtDZ6G0
パーツ強化の上昇は誤差の範囲レベルだからね
見た目で選べばいい
2019/10/26(土) 23:16:59.62ID:JZyAZiU60
攻撃を持ったネロ棒と属性を持ったネロ棒という雰囲気を味わいたい
同じカード使うんでもノーマルより限定レアでキラキラしてるの使いたいのと同じ気持ち
2019/10/26(土) 23:17:48.79ID:JZyAZiU60
建ててくる
2019/10/26(土) 23:27:57.38ID:JZyAZiU60
頑張ってスレ建てしたので防音Uをください
【MHW】操虫棍スレ 49匹目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1572099598/
2019/10/26(土) 23:29:00.12ID:9/XyNMWC0
>>972
乙俺の痛撃・整備なら分けてやるぞ
2019/10/26(土) 23:33:59.75ID:fhyzHzU20
次50スレ目でしょ?
2019/10/26(土) 23:37:25.81ID:u8suii8Y0
せやね50匹目やね
2019/10/26(土) 23:37:32.80ID:JZyAZiU60
あー重複してたんだ…すまない…
防音Uはお返しします…
2019/10/26(土) 23:38:35.31ID:U2UH+Jrqp
>>972

達人2をくれてやろう
2019/10/26(土) 23:41:59.55ID:mFtT8KSS0
>>972

残念賞として黄色エキスをやろう
2019/10/27(日) 00:06:43.19ID:dmG9kexea
どの程度の腕前なら虫部屋に参加しても大丈夫ですか?
2019/10/27(日) 00:13:06.12ID:2R/jo/TB0
別に例え下手でも入る分には自由だし気にしなくていいんちゃう
そこまで気にして立てる人もおらんと思うが…
2019/10/27(日) 00:16:52.58ID:aqMLoTMy0
危険度3の歴戦行くの多いしMR100あれば大丈夫
2019/10/27(日) 00:28:13.55ID:TX9jdzrq0
どんな装備されてる方が多いのかを見るために虫部屋に行くのは良いですか?
ひるみ軽減いりや強化持続入りなど選択肢が多いのでどんな装備にするか悩むんですよね
2019/10/27(日) 00:37:28.61ID:2R/jo/TB0
今まで2回部屋立てたこと有るけど満員になることなかったし大丈夫じゃない?
ただ4人しかいなかった場合に来ないのかな?とは思う
2019/10/27(日) 00:46:44.36ID:TX9jdzrq0
操虫棍と回避性能って相性良い感じだったりしますかね?
体力増強だけだと他の近接使ってて
被弾からのぴよりとかそのまま押し切られて死亡とか多いから
何かしらの生存スキル積みたいなって思うんですよね
だから加護とか気絶耐性2か3とか積んでみて生存性どれが高いか探しているんですよね
2019/10/27(日) 00:49:51.94ID:3MvfMN1f0
マルチの体力増強は個人的にマナーだと思ってるけど生存系スキルは他人の構成みて真似してもあまり意味無いような気がする
自分に足りないと思ったら組み込めば良いのでは?
2019/10/27(日) 00:51:30.41ID:aTiqJ7jpM
虫部屋はいつも気軽に来なと言われてるけど
>>884見るとみんなMR200超えてたとかあってなんだかんだ上級者が集まって難関クエ攻略楽しんでるっぽいから気軽に参加は出来ない…
987名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8354-pyUL)
垢版 |
2019/10/27(日) 00:58:04.93ID:lqYff80o0
MR150の虫使用回数30の僕といきますか
2019/10/27(日) 01:00:02.27ID:YUcFnB1m0
足速いしジャンプ回避もあるうえにディレイ回避が利かないから回避性能と相性いいかっていうと悪い方では
基本は立ち回りで避ける武器種だからね
まあ実際に付けて試してみた方がいいな
989名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4346-vu2g)
垢版 |
2019/10/27(日) 01:04:52.60ID:gaiHmpUr0
昨日もうじうじ言ってる人いたけど、誰かが一生懸命誘ってくれなきゃ参加できないってメンヘラかよ
部屋主が気軽にって言ってるなら気軽に参加すりゃええやん
2019/10/27(日) 01:12:21.35ID:4udn4atD0
フレーム数増やして回避できる幅広げるのはどの武器種だろうと便利よ
空中回避のフレームも増えるしね
2019/10/27(日) 01:13:15.93ID:Mesy9P5y0
アイスボーンに難関クエなんかないし攻略要素もないのにね
2019/10/27(日) 01:19:21.11ID:2R/jo/TB0
個人的には耳栓も兼ねられるし、
攻めである程度無理効くから必須スキルかなあ

何より護石1個で済むからそこまで重くないというか、
それ切ったとこで劇的に強いスキル積める訳でもないという話
2019/10/27(日) 01:23:47.30ID:9F0M0JwnM
>>989
別に踏ん切りつかないから後押ししてくれと言ってるわけじゃないよ

前回結局ランク高い人しか居なかったって報告されてたらそこに至らない人間はホントに初・中級者でも参加していいのかとはなるでしょ
ラフな格好でお越し下さいって言われてても前回参加者が全員ガチガチの正装だったぞって言ってたらラフな服装しか所持してない人間は参加迷うよ

実際>>991みたいにこのゲームに難しいクエなんて無いでしょみたいに言ってる人が出てくるんだから
強敵で苦戦したり乙る可能性があると自覚してたらこういう人に何か言われそうだし
2019/10/27(日) 01:33:30.03ID:aqMLoTMy0
>>993
野良マルチとか救援は参加したりしてるの?
2019/10/27(日) 01:36:01.70ID:3MvfMN1f0
こういうのメンドクサイwww
あとランク高い=上手いじゃないし
危険度3クエ貼れなくて2未満を貼ってたら人が来なかったとか実際にそういう事実があれば言えばいいじゃない
996名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4346-vu2g)
垢版 |
2019/10/27(日) 01:41:05.78ID:gaiHmpUr0
>>993
しらんがな、じゃあ参加するなよ
参加しない理由を人のせいにして、他の人の参加ハードルも上げて何がしたいんだ
2019/10/27(日) 01:44:47.81ID:Vx1YCCmM0
俺が入った時は危険度3の調査ばっかりだった
何クエストかやって誰も乙らなかったような気がする
乙るの自体は仕方ないとしてマルチでもいいのでクリア経験ある奴ならいいんじゃない?
下手くそがいても上手い人が2、3人いたらボコボコにできるし
2019/10/27(日) 01:47:36.84ID:7rGY58Lc0
>>993
言いたいことはわかるけどそこまでの面倒見の良さを5chで期待するのはお門違いだし一度入って合わないならぬけりゃいい
2019/10/27(日) 01:47:52.17ID:2R/jo/TB0
そもそも趣旨がずれてるような気がするんだけど

虫棒でワイワイやりたいだけで別にクリア可否はそこまで気にしてなかったんだがな
被弾する割に一切回復飲まないバーサーカープレイとかされたら流石にあれだけど、
普通にやって死ぬ分には全然気にしないんだが
2019/10/27(日) 01:49:38.50ID:HJRy/lsT0
楽しんでたらなんでもいいよ逆に上手い人の動き見れるチャンスなんだしガンガンいったれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 9時間 41分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況