X



ガンナーって何が面白いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/28(土) 19:51:34.48ID:i5w/mScJ
別にモンハンする必要ないよね(笑)
2019/09/28(土) 19:52:35.30ID:6cCHkVcq
楽なのよ
近接やることが多くてメンドイ
2019/09/28(土) 21:26:07.00ID:Kd4xPF9I
>>1
え?超火力と豊富な拘束選択肢でモンスターが苦しんで死んでいくのを見るのが楽しいんだよ?
2019/09/28(土) 21:44:56.57ID:zObolv5r
チェイントリガー
2019/09/28(土) 22:05:46.80ID:bzF2TE+8
シールドパーツ4つ装備してガ強とガ性5付けて要塞化して一方的に蹂躙するの楽ちい
2019/09/28(土) 23:07:07.91ID:0hKk+KVc
楽なんやで
2019/09/29(日) 02:16:41.03ID:ENl4jjFu
ガンナーより糞な敵を倒すためにやってんだよ
2019/09/29(日) 08:10:42.63ID:quaLrMVt
クシャに近接で来るガイジおるってマ?
2019/09/29(日) 08:56:35.12ID:49gaML9x
今作はガンナーゲーだからな
近寄ったら俺のターン長いモンスターにハメ殺されるし
すき潰しのモンスターしかいない
ガンナーで適当にやってりゃ勝てる
アイスボーンからガンナーはじめた俺でも楽勝になるほど
散弾ヘビィはぶっ壊れ
2019/09/29(日) 09:19:03.58ID:nMIBk7La
ガードヘビィは糞ツマランな。
2019/09/29(日) 11:46:44.43ID:TIC8AQ2m
ちょっとよくわガンナーい
なんつって
2019/09/29(日) 20:06:54.62ID:wQtNAjyc
近接四人だと楽に終わる歴戦に10分いじょうかかって
2019/09/30(月) 18:49:56.87ID:dqZHRbHF
単純作業で高火力
憶えること少ないしな
14名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/30(月) 20:29:25.93ID:Iyl2/O19
お手軽火力出したい初心者向けの武器屋根
PSを極めたい人は近接やってるでしょ
2019/09/30(月) 20:38:45.31ID:db1vjNPb
楽といいつつ野良ではカスにしか会わないね
みんなどこにいるんだろう
2019/09/30(月) 21:21:24.14ID:RrPVqUG1
防御を犠牲にして火力もってるとこじゃね
とり死にまくりだし散弾ヘベェもずっとコロコロしててダメ出せてなさそうだしマルチには来ないで欲しい
17名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/30(月) 23:57:16.90ID:7Q4pVNVb
>>15
仕事が出来る上手い弓使いとライト使いはほとんどソロかフレとやってる。わざわざ野良に行かない。ヘビィは知らん
2019/09/30(月) 23:59:20.14ID:27VFRSdT
トリガーハッピー状態のイカれたやつが多い印象
2019/10/01(火) 00:09:01.65ID:/kHrJ3hv
楽しくないけど楽だから
2019/10/03(木) 11:42:54.75ID:FBP0D8/P
散弾ガードヘビィなんて防御力はガンナーの近接武器だぞ
緊張感があってめちゃくちゃ面白いぞ
2019/10/04(金) 01:31:36.56ID:VZQONUhS
3,3gまでだな面白かったの。

ガードヘビィはまだいいとして、通常or貫通しか選択肢無かったんだよな。
ソロで一部には散弾も有効だったが。

拡散だのテッコウだの変化球に走った時点で糞。
2019/10/10(木) 09:47:53.48ID:e+SU8Ixy
近接武器とかいう原始人のようなもの振り回して喜んでる方が不思議
文明人は銃器だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況