X



【MHW】導きの地総合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/07(土) 08:57:52.66ID:tBUoslCp
取り急ぎ
2019/09/10(火) 19:43:09.99ID:KvnLsyov
頼むから歴戦モンスクリアで通常モンスとも素材交換させてくれ
森6から3まで戻すの大変だからよぉ
2019/09/10(火) 19:46:08.69ID:N8bgIbT5
レア11のカスタム枠拡張素材、一番下の青いアイコンって歴戦カーナの角とかじゃないよな…?
もしそうだとしたらMR100までお預けか…
2019/09/10(火) 19:48:09.38ID:7DziwFt6
>>707
カーナの角だぞ

ちなみに回復カスタムに緑色のゴワゴワ毛皮があるからたぶんジョーくさいわ
まぁアイツ森だから、イベルの紫枠満たせば勝手に森にでてくれると思うが
2019/09/10(火) 19:50:27.80ID:BSggKMGJ
【MHW:IB】導きの地パーティー募集スレ【エンドコンテンツ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1568112584/
一応たててみた
もしよかったら遊びましょう
2019/09/10(火) 19:52:08.23ID:h4FoIhyQ
そもそもの問題としてMR100までなにすんねんという
711名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/10(火) 19:53:21.50ID:+7VfT976
地帯レベル下がるの開発頭悪いわ糞ゲほんとプレイヤーのモチベ下がるのだけはうまいな
2019/09/10(火) 19:54:17.41ID:sO2r5bAt
>>710
MR50まで上げて後は装備整えたりフリー埋めたりでいいんじゃない?
2019/09/10(火) 19:57:45.20ID:x/CJWGa1
>>414
キャンプ地2つ見つけられるってマジ?
おれも結構探したつもりが「東キャンプ(3)」しか見つけてない
どっちも作れないってことは納品依頼が2つあるってことだよな
つまり現時点でキャンプ3つにできると
知ってる人いたら教えてほしい
救援出すにしてもできれば便利な状態にしときたい

納品素材の繁栄の結晶も掘りまくってはいるけど中々でない
2019/09/10(火) 19:59:31.37ID:KvnLsyov
>>708
1回目の会心カスタム分かる?
1回目の回復カスタムは歴戦ガルルガ歴戦プケプケだったんだけどさ
715名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/10(火) 20:00:18.77ID:0sU1HMwE
各モンスター固有の素材の事を考えると低レベモンス一通り狩るまでMR49で止めとくのが現状ベスト?
2019/09/10(火) 20:03:17.21ID:JkyHPxjI
>>715
正解
2019/09/10(火) 20:04:19.06ID:WsabcgUZ
>>713
キャンプは合計で2つしかないから気にしなくていいよ
そいつの勘違いだと思う
2019/09/10(火) 20:06:16.10ID:pe6up7KJ
凍て地のキャンプと混ざった可能性もある
2019/09/10(火) 20:07:19.51ID:x/CJWGa1
>>717
そうなのか
無駄に探し回るところだったよ
助かったありがとう
720名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/10(火) 20:07:38.89ID:rA26dRxN
>>637
蹴りまくってるわ
最終ばっかマンは
2019/09/10(火) 20:08:31.53ID:7DziwFt6
>>714
獄炎のたてがみ
歴戦の炎毛皮
龍脈の古龍骨
龍脈岩骨

あと強化外すと素材戻ってくるわ、めっちゃ優しい仕様だな
スキルつけかえすんのにアイボは金しか浪費せんわ
2019/09/10(火) 20:08:53.30ID:ARDZhj4Y
瘴気エリアのレベルを上げないようにしてたんだが、歴戦ナナでラドバルキンが乱入してきて肥やしを打っても逃げずにボコボコに部分破壊されまくってレベルを下げられたのが一番ムカついた
2019/09/10(火) 20:18:12.29ID:PzNmRmrm
落し物消えるの早すぎてみんな狩りながら拾ってるの笑う
2019/09/10(火) 20:18:36.07ID:x/CJWGa1
>>713
繁栄の結晶でないと言ってた者だけど自己解決した
素材説明文に導きの地の森林地帯で採れると書いてあるから森林地帯の鉱脈を掘りまくればゲットできると思う
ちなみにサイズは超巨大なやつの一個手前

これで東キャンプ設営して心置きなく救援だせる
2019/09/10(火) 20:20:14.63ID:KvnLsyov
>>721
もしかしてランスと違うとかそういうのあるの?
白い???
白い毛皮???
龍脈の重竜骨
繁栄の結晶
一回目の会心カスタムこんな感じなんだけど
2019/09/10(火) 20:22:17.31ID:oMeAtvFu
どのモンスター狩ればどのMAPのレベルが上がるのかよく分からんわ
2019/09/10(火) 20:22:50.98ID:rbjvy3Oa
不屈修正来そうだしやったもん勝ちだな
2019/09/10(火) 20:24:08.57ID:BSggKMGJ
>>726
マップ開くと左下に出てるモンスターの名前とゲージ出ると思うけどそこの右にどのマップに対応したモンスターなのかわかるようアイコンが出るよ
2019/09/10(火) 20:24:41.16ID:7DziwFt6
>>725
武器によって違うのかもしれんね、すまん
2019/09/10(火) 20:36:06.30ID:4bKbYW0x
歴戦ジョーの受注条件が、MR100以上だからカスタムも100以上にならんと好きにできんね
2019/09/10(火) 20:36:21.38ID:dYd5vZXC
これ瘴気のレベル上げしたいならモンスターも誘き寄せもなくなったらリセットしかない?
狩り続けたいんだが
2019/09/10(火) 20:40:50.64ID:KvnLsyov
>>729
いやいやこちらこそすまない
ランス使いは森と瘴気の谷に籠るのが確定しただけだ
2019/09/10(火) 20:45:50.14ID:7HM7Ei7N
おびき寄せでバグ発見したんだけど、マジで萎える

森林レベル上げたいからドスジャグラスやプケプケをおびき寄せたんだけど出てこない
理由は何か考えてみたら古龍がいて大型捕獲直後におびき寄せしたら古龍が出て行っておびき寄せ対象がくるはずなんだが
古龍がいるとフィールドに二匹しか大型いないから古龍が出て行った際に3匹になるようにもう一体抽選をやるっぽい
で、そこで古龍が抽選されると捕獲した奴と古龍で二匹になるからおびき寄せしたやつが出てこなくなるっぽい

一応動画も取っといたわ、お前らも気を付けとけ
2019/09/10(火) 20:46:05.24ID:N8bgIbT5
>>725
一番上は通常ガルルガ
二番目はたぶん通常カガチ
2019/09/10(火) 20:47:45.10ID:7HM7Ei7N
あー捕獲じゃなくても討伐でも同じか多分
古龍がいるときは気を付けた方がいいかも
2019/09/10(火) 20:49:30.14ID:wiV+XYhx
>>727
そのための不屈効果50分までにアイボーで修正
2019/09/10(火) 20:52:14.01ID:P4ZuMsQ/
ラスボスマルチで5回行ってダメだったのソロで行ったら一発だったわ
やっぱこのゲームソロゲーだな!!!!
2019/09/10(火) 20:55:28.87ID:ARDZhj4Y
金レイアを捕獲したんだけどフリーに追加されない
そういう仕様なのかフリー消化してないからのどっち?
2019/09/10(火) 20:57:56.02ID:8F1tXEIG
>>738
金銀とかディガ亜種は捕獲したやつはランダムでフリークエで闘技場クエとしてたまに出る。
だから周回したくてもほぼフリークエで連戦できないかな。
2019/09/10(火) 20:59:44.66ID:MNZLVNSR
最初の一回はクリアするまで確定じゃない?
2019/09/10(火) 21:02:32.13ID:KvnLsyov
>>734
マジかよ
ガルルガは下げたら6から5に下げるだけでいいけど
カガチはマジ無理ィィィィ
カプコン助けて6から3に下げるのは苦痛過ぎる
2019/09/10(火) 21:04:37.47ID:8F1tXEIG
>>740
自分もそう思ったんだけど出てなくて、
しばらくクエ回してたら出た。
とりあえずティガ亜種と銀は最初でてなかった。
救援で捕獲したからかね。
2019/09/10(火) 21:06:09.03ID:ARDZhj4Y
>>739
今みたらあったわ
ありがとう
2019/09/10(火) 21:10:00.49ID:X1ayAVV+
今回捕獲クエはラスボスみたいにたまに抽選されるランダムで、一度捕獲すれば何度もでるみたいだよな
2019/09/10(火) 21:10:50.80ID:xUYXqMll
導き全然やってないけど闘技場にジンオウガおるわ
2019/09/10(火) 21:15:50.34ID:BA/9pT99
延々レベル上げするの好きなだよな
導きはそういう仕様に変えてよ
そしたら文句言わず延々潜ってるから
2019/09/10(火) 21:21:37.75ID:AQi0VgSc
これ8人とか16人の多数PTで同時にやれたら真のオープンワールドのモンハンなんだけど処理的に無理だよね
2019/09/10(火) 21:24:25.27ID:xUYXqMll
>>747
各エリアに4人ずつ配置して3時間後に一番レベル高いところが優勝な
2019/09/10(火) 21:24:30.91ID:kQOCpi0L
>>387
亀だが金レイア教えてくれてありがとう
腰が優秀だな、加護5積めば生存率かなり上げれそう
2019/09/10(火) 21:26:34.98ID:4O6bEU7m
モンスターに殴られて二乙後に空報告しても報酬は減りませんでした
2019/09/10(火) 21:36:39.75ID:/gGFaUx8
闘技場はなんで常に置かないのか
こういう所ストレスだわさ
2019/09/10(火) 21:37:04.09ID:7/lfbk1x
>>735
かなり重要な情報だな
おびき寄せモンスよりもモンス2枠使う野良の古龍が優先されるってことか
753名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/10(火) 21:37:20.18ID:fVAKeqs7
既出ならすまんがモンスター倒さなくても壁ドンで導き限定の素材拾えばとりあえずマカ錬金に追加されんのね。エリアレベルもほぼ上がらない。
2019/09/10(火) 21:57:20.14ID:KvnLsyov
野良の何も知らないLV1自由ホストありがたい
存分にカガチと戯れさせてもらった
755名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/10(火) 21:59:43.37ID:bwk3rkof
これレベル下がる条件ってなんなの?
時間?
2019/09/10(火) 22:04:08.84ID:ELXXdQEq
狩猟目標に殺されると空報告挟んでも報酬減るわ目標以外に殺されるのがベストかもただ出会うとLVが上がっちゃう
2019/09/10(火) 22:06:27.27ID:J5BW7AuH
>>753
オトモのぶんどりも早いぞ
2019/09/10(火) 22:24:28.92ID:FoViWTNQ
>>755
どれかを上げると同じだけ他が下がるうんこシーソーだぞ
2019/09/10(火) 22:24:29.39ID:Fffmd3pJ
傷ついたイヤンガルルガは捕獲しても闘技場でない?
2019/09/10(火) 22:27:31.00ID:x2aoVcWh
ドスジャグラを取り逃したことに気が付いて悶絶中
この仕様考えたやつ頭おかしい
2019/09/10(火) 22:27:43.65ID:OQm38ra1
森林のレベル上げようと思ってレイア倒したら荒れ地と珊瑚だけ上がったんだけど
森林だけ上げたいならジャグラスやカガチだけ狩ったほうがいいのか?
2019/09/10(火) 22:32:35.36ID:8F1tXEIG
>>759
自分も毎回フリクエチェックしてないから確実じゃないけど、
今んとこ自分は出てない
2019/09/10(火) 22:34:39.95ID:jUOrOA/s
レベル低い素材で詰んだって言ってる人、オトモダチ探検隊の導きの地で取れたりしないの?
2019/09/10(火) 22:34:50.55ID:3ZLf6qy1
>>756
樽で自殺が時間的にもベストなのかね
2019/09/10(火) 22:35:40.06ID:ARDZhj4Y
>>759
闘技場は知らんけど調査クエは出る
2019/09/10(火) 22:38:35.94ID:nd+CN+3A
これって専用素材はモンスター一体につき一個しかないの?
だったら一個取ればレベル上げて大丈夫?
2019/09/10(火) 22:38:58.65ID:p25bc8uW
各地帯のレベル毎の出現モンスターのまとめってない?
どれを逃すか気が気じゃないわ
2019/09/10(火) 22:44:36.26ID:OIDCOxC6
ヒャンターノートの一番下を見るにゃ
2019/09/10(火) 22:44:55.33ID:jMUffUV/
パーツ強化って上限どの位なんだろう
このスレの猛者はすでにとんでもない強化してそう
2019/09/10(火) 22:48:36.18ID:79TttLBT
特殊痕跡で呼んだ奴も捕獲すれば闘技場出る?
谷レベル1だがティガ亜種痕跡拾えたんどけど
771名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/10(火) 22:49:38.68ID:cfEEhidD
別に適当なレベル1の救援漁ってればその内目当ているでしょ
2019/09/10(火) 22:55:25.74ID:h5t/VvUv
仕様わかって来たらめちゃくちゃ面白いじゃん導き
きちんと目的持ってやると楽しい
2019/09/10(火) 22:58:28.61ID:nd+CN+3A
複数のフィールドに出るモンスターはどこか1箇所で倒しておけば大丈夫?
2019/09/10(火) 22:59:10.62ID:OQm38ra1
トビカガチが出ないから進めらんねえ
2019/09/10(火) 23:10:03.24ID:ARDZhj4Y
導きで特殊ネギ出るまでリタマラしてたのに調査クエに普通にいた
776名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/10(火) 23:10:29.34ID:cS+skZsO
取り逃し取り逃し言ってる奴らはオフ専なのか?
救援にレベル1~3ならたくさんいるだろ
2019/09/10(火) 23:10:35.38ID:KvnLsyov
>>760
ジャグラスは歴戦個体いないからレベル6でも出るのは今確認したよ
2019/09/10(火) 23:12:19.73ID:pts4t5l+
>>769
ネギとか亜ティガノ奴がラスト
5回強化できる
1回強化毎の上がり幅は全部同じ
つまりゴミ
最大強化しても会心5とか攻撃5とかしか上がらない
2019/09/10(火) 23:12:21.03ID:EEeDWgDJ
レベル2まで来たけどノイローゼ気味…
鉱脈と骨塚がアイコンに無いってどんな嫌がらせだよ
2019/09/10(火) 23:13:40.07ID:hsjkpXzf
レベル下がる事を救済措置だのメリットだの言う奴や攻略サイト見るけど運営の手先かよ
明確なクソ要素でしかないしメリットなんて1ミリたりともないわ
2019/09/10(火) 23:15:22.93ID:79TttLBT
>>770
自己レスだけど出たわ
傷ガルルガ以外は運よければ地帯レベルあげなくていいね
782名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/10(火) 23:16:39.71ID:rTxKDeF4
>>778
属性50会心5防御50
これの強さが理解できないとか池沼か
攻撃はゴミ
783名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/10(火) 23:17:07.25ID:rTxKDeF4
ちなみに防御は40までしか無理だったんだよね
五段階目は防御なかった
2019/09/10(火) 23:17:16.40ID:BSggKMGJ
レベル上がったら下のレベルのモンスター出ないのがおかしい
現時点以下のモンスターは自由に呼び出し可能で良くない?
それに全部均等にレベル上げられずマルチで勝手な行動されたらそれだけでレベル落ちるとかわけわからん
785名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/10(火) 23:18:09.12ID:rTxKDeF4
>>781
アホか
素材足りねーよカス
2019/09/10(火) 23:19:24.70ID:J3/g9qXZ
非歴戦のモンスター素材リスト
逆に抜けてるあったら教えてほしい

https://i.imgur.com/UnSRfp8.jpg
https://i.imgur.com/AgjWZRJ.jpg
https://i.imgur.com/IwOb7Fq.jpg
https://i.imgur.com/pbIp8TZ.jpg
2019/09/10(火) 23:20:12.28ID:jMUffUV/
パーツ強化は趣味レベルって事かー
ぼくのかんがえたさいきょうのほねとか作りたかった(´・ω・`)
788名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/10(火) 23:20:59.51ID:rTxKDeF4
>>779
森林荒れ地瘴気陸珊瑚各エリア2個ずつ+複合エリア4つの全12マップ
鉱脈骨塚は複合マップを除く各エリア(8個)にそれぞれ2個ずつ
数と場所覚えれば簡単
2019/09/10(火) 23:22:47.33ID:79TttLBT
>>785
こわ
モンハンやり過ぎて脳破壊されてるやん
790名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/10(火) 23:23:45.47ID:wvtTRaK0
導きはオンでやってたら他人の死体とか見れて、
調べると死亡時刻と、死因とか見れたら面白かったな
2019/09/10(火) 23:25:54.24ID:5+KFxYbC
>>790
どこの不死だ
2019/09/10(火) 23:30:49.90ID:ARDZhj4Y
何度も死ねるのはいいんだけどさ、肉がどんどん無くなっていく
前はこんがり肉は全然使わなかったし、死んでも支給品の食料があったし
最初のスタート時ぐらいは携帯食料を支給して欲しい
2019/09/10(火) 23:33:15.37ID:KvnLsyov
>>787
会心5は割と大きいのでは?
レア12は回復カスタムで埋まるだろうから会心5付けることによって見切り7弱特3+攻撃4or挑戦者1
これで会心100になる
2019/09/10(火) 23:37:22.55ID:9u3/Rabv
リア友とやりたいからMR49で止めておくかなあ
2019/09/10(火) 23:38:24.17ID:pts4t5l+
不屈の効果モンスター倒したら終わるじゃん
あほくさ
796名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/10(火) 23:42:13.20ID:rTxKDeF4
パーツ強化五段階目で終わりかよ
見た目で選べねーじゃねーかゴミカスバ開発
全強化したボーナスとして六段階目に性能は変わらないけど見た目は全ての武器から好きなの選べるようにしろアホ
はい俺天才
俺雇ってたら100万本くらい売上伸びたは
ほんとカプコンってクソゴミ低脳しかおらんわーw
2019/09/10(火) 23:50:56.57ID:9alhW2K8
チャームとかいうクソなもんより武器スキン選べるようになればな
皮ペタ強制とかどんだけ拗らせてんだよ
2019/09/10(火) 23:51:05.91ID:uAWMtThz
これ採取とか鉱石はどう回ったらいいんだ?あてもなくさまよってる
2019/09/10(火) 23:54:56.68ID:Aint1m1F
>>798
基本は森なら森だけで回っとけばいい
採取ポイント回ってるとどんどん採取ポイントの質が上がっていく
鉱脈、骨塚の質がマックスまでいくと巨大鉱脈と骨塚が出現して質がリセットされる
これを1セットとしてセット毎にエリア変えるか
それとも数セット回すかは自由
800名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/10(火) 23:56:25.97ID:6o6cQgWP
ティガ亜種のプレイ動画観たがディレイ出来ないやついたら厳しいだろうな
2019/09/10(火) 23:56:37.60ID:7/lfbk1x
>>786
ツィツィヤックのギラつくがないぞ
802名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/10(火) 23:56:41.24ID:3eCDYOq7
導きフレンズいない?
専用板ないんだけど、ここで募集すればok?
2019/09/10(火) 23:59:48.53ID:7/lfbk1x
>>786
あとプケプケ亜種の潤いに満ちた〜もないな
2019/09/11(水) 00:02:41.12ID:1fjpx2T1
エリアとかモンスターの設定してて既に戦ってるのに別エリアで採取してる奴らって蹴ってる?
2019/09/11(水) 00:10:42.43ID:nOorTw1F
そういうやつは問答無用で蹴る

しかし不屈ソロ楽しいな
2019/09/11(水) 00:11:40.58ID:EOyqymxx
どこを上げたら何が出るみたいなのってもう一通り出てる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況