X

MHWの質問に全力で答えるスレ62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/25(月) 00:52:40.26ID:scCFVpeuM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


モンスターハンターワールド専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

前スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ61
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1552202428/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2019/04/17(水) 14:37:06.20ID:QEodI2mf0
>>766
コンボ中に方向入力+△(旋回斬り)→△(突き)→○(水平斬り)→○(斬り返し)→方向入力+△(旋回斬り)→△(突き)→○…ってループしてくのが1番DPS高いはず、旋回は最初から出すことはできないから突進斬りとか水平斬りとかを始動にしてループしたらいいと思う
場合によっては回転斬りで距離詰めたりすることもあるけどこれは慣れていくとできるようになる
2019/04/17(水) 15:19:19.55ID:ACyK9fGDd
>>767
>>768
なるほど!
切りかかった後に動き見つつ指定入力△→△→○→○→ループですね
把握しました
早速旋回ループとバクステつかって抹殺してきますありがとうございます(* > <)⁾⁾
2019/04/17(水) 15:49:23.11ID:A9gKnJi4d
歴戦王ナナ装備って強い?てにいれとくべきかな
2019/04/17(水) 15:58:46.78ID:oK5duyUFp
ググればついてるスキルとか出てくるから強いと思ったら取ればいいんでない
俺はもらえるもんは全部もらっときたい乞食だから全部取ったけど
2019/04/17(水) 16:10:26.04ID:GK1kGkkoa
>>770
剣士なら下半身ガンナーなら上半身を使う事が多いイメージ
特に胴足は1部位+耳栓護石で耳栓5になるのが大きいんで装備の自由度と大スロットも付いてくる
腰はスロットに装飾品入りで大抵の攻撃や咆哮に対する及第点である回避性能3が実現可能+高難易度で欲しい体力も伸ばせる
頭は広域に加えてフルチャ多スロットなのでサポートガンナーに向いてる

言われてるがシリーズスキルも優秀だしとりあえず全部確保しとくのが無難
2019/04/17(水) 16:13:51.39ID:AmVjdHp+d
>>765
ありがとうございます
2019/04/17(水) 18:18:38.87ID:SLPaWASOd
テオのスーパーノヴァ、ナナのヘルフレアって公式な名称なんですかね?

自分の記憶ではMH4時代に
「テオの怒り終了時にくる危険な攻撃」ってのを、誰が呼んだかいつの間にかスーパーノヴァという通称が浸透したものだと思っていたのですが
2019/04/17(水) 18:22:46.47ID:bSIQzJmf0
>774
スーパーノヴァもヘルフレアも公式名称のはず
2019/04/17(水) 18:30:20.51ID:S2iwzhShd
知らんけどwikiにはそのまんま書いてあるし公式みたいなもんでしょ
2019/04/17(水) 18:46:25.72ID:A9gKnJi4d
>>772
ありがとう
マルチいったが近接のやつらが死にまくりソロでやるのが1番だな
2019/04/17(水) 19:49:45.62ID:QxRZCLSGa
>>777
一介の並ハンター視点からだったが参考になったなら何より
質スレなので多くは控えるが魔獣や古木みたいにソロでもマルチでも敵の体力変わらない連中以外は
野良マルチより敵体力や怯み値の低いソロが絶対安定するし、何より敵の動きやプレイヤースキルの為にもソロのが良い
2019/04/17(水) 20:50:05.15ID:A9gKnJi4d
>>778
かなり参考になったわ
だよねナナは苦手だからソロ避けてたがマルチで何回もしてたからか倒せて良かった
780名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d77d-6Sbv [180.146.222.107])
垢版 |
2019/04/17(水) 22:48:36.29ID:NOJRC/wb0
スマホで泣きシミュ(Safari)してたら
タスクを一時的において他の事してたら落ちて初期画面に戻るんだけどみんなPCでやってるの?
2019/04/17(水) 23:27:09.93ID:AG5RB+Qt0
>>775
>>776
なるほどありがとうございました
2019/04/17(水) 23:27:21.13ID:GLB31n5v0
>>780
別に泣シミュに限った話じゃなく、スマホのブラウザなんて他のことしてたらメモリ回収されて落ちる
あと、確かあれJavascriptで(つまりブラウザ側のパワーで)動いてるからPCで動かせるならPCで動かしたほうがいいぞ
2019/04/17(水) 23:31:22.40ID:gfn7Lhjta
>>780
検証してないけど、多分他のアプリ使ってて
メモリ節約の為にSafariのメモリ解放してんだと思うよ、だから再読み込みされる
jsを主に使ってるサイトっぽいからブラウザが落ちてなければ維持される
2019/04/17(水) 23:32:38.69ID:2+8xdzqz0
>>780
初期画面に戻るってのがなにを指してるのかがわからんが、スレイプニルだと一旦ブラウザ落としても検索押すと直近の検索結果と同じのが出てくれるぞ
2019/04/18(木) 02:34:35.86ID:SYd5o3Rn0
iPhoneはカスだからだよ
すぐメモリ解放する
2019/04/18(木) 07:43:47.94ID:5ui/NrIw0
操虫棍初心者です。エキスの仕様について良く分からないのでアドバイス頂けると助かります。
例えばゼノで戦っていて赤いエキスが欲しい時に、頭らへん?に印弾を当てた時には一番左の虫マークが赤だったはずなのに、攻撃しつつ待っていると
白とかオレンジのエキスに変わってしまうことがある気がするのですが、確実に狙った色のエキスを取るにはどうしたらいいのでしょうか?
あと、同じ猟虫使っていてもエキス取るのが早いときとめちゃくちゃ遅い時がありますが何が違うのでしょうか?
よろしくお願いします
2019/04/18(木) 07:53:23.48ID:5J8VtrT/0
連打しちゃってるんじゃない?
赤取った後でも、自分のとこに戻す前に他の部位に当てちゃったらそりゃ別の色になるよ

早い時遅い時ってのはよく分からないけど、
おそらく同じように連打していて、1発目スカッて、連打している内に何度目かでようやく当たった時に「遅い」と感じてるんじゃないかな

頭狙ったけど当たらず頭の向う側に虫が行ったりすると、その後いくら連打しても当たらない
一度外したら一旦こっちに引き戻した方が良いよ
2019/04/18(木) 08:12:53.79ID:bQ3lAx/1a
印弾は粉塵と連動してるから一定間隔でエキスを取り直すが、猟虫は直線にしか進まないから他の部位が途中にあるとぶつかってそこのエキスを取ってしまう(トレーニングルームの柱の下の方に印弾当てると虫のポンコツっぷりが分かる)
印弾がしっかり当てられるなら猟虫が他の部位に当たらないよう調整して飛ばしてあげるしかない
エキスを取り置きしたいなら印弾、粉塵、虫キャン全部封印して目当てのエキス取ったら適当なとこに飛ばして浮かべておけばいい。スタミナ切れたら勝手に帰ってくるけど
2019/04/18(木) 16:02:52.83ID:5MgqELhyd
マムタロトについて。
マム1-3と4エリア目では、どちらも弱特はいらないのでしょうか?
今までパージ前はナナライト弱特なし→パージ後弱特ありレイファンでした

この度フレと遊ぶのに近接で行こうと思い、全武器種の装備組もうと思うのですが如何せん近接で行ったことがはるか前マム実装されたときくらいなもので。
例えば、切断武器or打撃武器ならパージ前にも弱特いるよ!とかあれば教えていただけると幸いです。
2019/04/18(木) 16:31:31.62ID:jJxXvhDU0
>>789
マム1〜3は肉質見ればわかるけど赤熱化部分は弾以外全部弱特乗るよ
エリア4の頭も当然弱特が乗る
なので近接で弱特切ることはないね

爆弾やらで手早く赤熱化させて黄金を壊す感じだね
2019/04/18(木) 16:32:20.75ID:5MgqELhyd
>>790
すっきりしたありがとう
あなたに愛が降り注ぎますように
2019/04/19(金) 08:26:00.27ID:iyfwEXEQ0
ゾラマグ王はスラアクならパワスマでいいかな?
あと必要スキルある?
2019/04/19(金) 08:36:00.50ID:uhSLbyEua
>>792
ネギと戦う用意と砲撃手があればなんだっていい
2019/04/19(金) 09:19:02.09ID:a9GqZwik0
闘技大会Aランクすら取れないのが悲しいわ
2019/04/19(金) 09:19:34.68ID:FQrpR8hf0
>>792
他に入れるなら運搬の達人
2019/04/19(金) 09:55:09.22ID:/BMENATl0
反射神経鈍く、回避がキツそうなのですが
ガードが優秀な武器は何がオススメですか?遠距離の方が良いですか?
2019/04/19(金) 09:58:35.35ID:BaGLbXsRp
>>796
ランス。ガンランスは装飾品集めるのが大変。遠距離武器は近距離と比べて被ダメージがデカイから基本被弾しない立ち回りしないといけない
2019/04/19(金) 10:49:24.40ID:QR7bJ7EvM
ハンマーのJSってジャンプスタンプの略称ですか?
2019/04/19(金) 10:54:04.57ID:G+NHuIf6d
女子小学生
JavaScript
JumpSTAMP
好きなの選んで
2019/04/19(金) 11:37:32.42ID:n4APeRUG0
さすがに小学生はパス
2019/04/19(金) 12:17:21.02ID:45AVfug60
歴戦ネギはアステラ祭にきますかね?
春というか初夏になるんだけど
2019/04/19(金) 13:08:14.72ID:iyfwEXEQ0
>>793
>>795
さんきゅ
2019/04/19(金) 13:13:29.70ID:FQrpR8hf0
>>801
イベント系はスケジュール通りかと思われるので、来るとしても5/10以降かと

気象庁によれば、一応春は3〜5月
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp/toki.html
2019/04/19(金) 13:19:14.34ID:ZVegcp4Kr
>>796
反射神経もある程度は必要だけど上手い人はみんな予備動作を見て次にどの攻撃が来るかある程度予想して立ち回ってるよ
意識してモンスターの動き見るだけでも理解度がかなり違うから攻撃を一切行わずに10分くらいモンスターの動きを観察するのもおすすめ
質問の返答はランスかガンスかな
2019/04/19(金) 17:47:03.31ID:/BMENATl0
ご返答ありがとうございます
まずは観察ですね
2019/04/19(金) 21:55:16.56ID:6Haz69O7p
拠点と各エリアの時間がずれてる時ない?
毎回ではなくて拠点が夜で探索に出発したら大蟻塚は昼だったことがあって戸惑うことがある
2019/04/19(金) 22:06:38.69ID:/+tQov0b0
>>788
返事が遅くなり申し訳ない、詳しく教えて頂きありがとうございます!
2019/04/20(土) 01:56:27.49ID:CwY/2bEFa
>>806
未検証だがロード中も時間が進むと見たことがある
809名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-gzyM [126.235.94.157])
垢版 |
2019/04/20(土) 06:34:47.12ID:EjrGgGj10
>>808
ありがとう
移動時間というのかタイムラグというのか、そういうものかもね
2019/04/20(土) 09:11:59.56ID:MAZCmUjp0
>>806
ロード中も時間は進むが今回の場合は夜出発で昼
どんなに時間が掛かっても夜出発なら明け方になるはず
昼になってたならスリープしてなかったかな?
スリープ中もその場の時間は変わらないが移動するとその分進んでるからその時差だと思う
因みに夜に移動してロード中にスリープした場合移動後は夜
更にそこから移動するとスリープしてた分時間が進んだ状態になったと思う多分
2019/04/20(土) 10:03:24.12ID:9v83TUKMd
ゾラマグ王三人なら時間内に倒せなかったんだが四人じゃないときつい?
2019/04/20(土) 10:08:40.52ID:o099VtEM0
>>811
ソロの方が楽では?
2019/04/20(土) 10:11:47.30ID:VFBevQxQ0
>>811
ソロでも三人でもいけるよ
ペアはやってないからわからん
三人で失敗するのは立ち回りわかってない人がいて人数分未満の火力しか出てない
2019/04/20(土) 10:21:29.42ID:9v83TUKMd
>>813
皆はいねつ破壊して大砲うってくれてたが一人ちょくちょく姿みえなかったからそいつがさぼってたのかな
>>812
まじ?スラアクだから時間かかりそう
2019/04/20(土) 10:27:21.01ID:VFBevQxQ0
>>814
排熱こわしてネギ倒して余裕あれば落石狙って
大砲もみんな動いて拘束も意味わからんタイミングで使わず槍あてれば余裕
排熱機関どこ〜 拘束弾ないよ〜 大砲はみんなが詰めたの打つだけ! みたいな奴いるとだいぶ遅くなる
なので意思疎通できるメンバーならともかく野良だとソロより遅い
2019/04/20(土) 10:30:27.35ID:1EIsC7ti0
排熱機関は実は壊さなくてもいいということをTA動画で知った
王ゾラにダメージを与えるための的って扱いっぽい

それよりネギを早めに撃退しないと後半の時間がなくなる
どんなに変なPTでも砲手つきの撃龍槍を2回当てれば勝てると思うんだけどね
2019/04/20(土) 10:36:02.77ID:mjXODukE0
>>814
スラアクソロでも特別時間がかかるってことはないから大丈夫
以前にギリギリだったけどペアでクリアしたことあるから1人サボってたんだろうね
2019/04/20(土) 10:51:55.28ID:zbX3vufop
>>810
スリープの可能性は大いにあると思う
スリープはよく使うから影響はあるだろうね

ありがとうございました
2019/04/20(土) 11:06:58.44ID:9v83TUKMd
>>815
>>816
>>817
ありがとうはい熱破壊しなくていいのか
破壊した方が大砲うつ時に多少楽ってだけか
820名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd9f-5PxL [49.98.11.21])
垢版 |
2019/04/20(土) 12:44:09.20ID:9Ze67Ia+d
王マム来るまでにやっておいた方がいいことってありますか?あと、王マムで気をつけた方がいいことってありますか?
2019/04/20(土) 12:50:27.13ID:3hWVuegca
>>820
マムは仕様が複雑だから行く前に調べて理解しておいた方がいい
2019/04/20(土) 12:51:42.25ID:P7BETGnj0
歴戦王マムやったらdummy01って武器が出たのですが、なんですかこれ?
2019/04/20(土) 13:05:44.13ID:NWr04M/br
>>819
知ってるかもしれないけど撃龍槍はクールタイムが10分なので障壁に着いてすぐに撃つと後でもう一発撃てるよ
2019/04/20(土) 14:05:59.27ID:CisTH1FW0
>>820
今からやれる事なら、植生で樽G系素材を量産しておく。ライト使えるなら電撃弾も。
仕様調べて、おおよその立ち回りは覚えておく。初マムならエリア1マップ印刷しておいてもいいかも。

始める時は、効率周回部屋は仕様・立ち回りが分かってる人前提だから最初は避けておき
初心者向けのゆるーい部屋探して、先輩の真似しておく。
2019/04/20(土) 16:06:00.16ID:Hk6AsUqZM
>>822
たぶんMODのせい
ゼノブレイドのやつが悪さしてるらしい
2019/04/20(土) 16:37:13.17ID:P7BETGnj0
>>825
そんなmodは入れて無いんだが?とりあえずmod消して見るわ
ありがとう
2019/04/20(土) 16:39:08.87ID:Hk6AsUqZM
>>826
じゃあ1個ずつ外して入れてってやっていくしかないと思う
がんば
2019/04/20(土) 17:06:50.69ID:daoj18OWM
んだが?
829名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd9f-5PxL [49.98.11.21])
垢版 |
2019/04/20(土) 17:10:59.09ID:9Ze67Ia+d
>>824
了解です!ありがとうございます!
調べた感じエンプレス冥灯らいとが強そうなので、テンプレ装備作ってみます!
2019/04/20(土) 20:23:59.73ID:FqncdfFr0
今週の配信バウンティって何ですか?
2019/04/20(土) 20:40:00.79ID:mWVkBscjr
>>828
言いたいことはわかる
2019/04/20(土) 21:53:58.52ID:zbX3vufop
>>830
流石にそれは自分で調べようよ
2019/04/20(土) 22:29:22.36ID:oyBrmnbJa
ソロでもモンスターの強さが変わらないのは、闘技場チャレンジとママタロトだけでしょうか?
例えば歴戦王なんかは、マルチで行けば普通に体力2.6倍?
2019/04/20(土) 22:30:58.97ID:ATYDa19jd
ベヒ、Eレーシェンもそう
2019/04/20(土) 22:39:37.54ID:oyBrmnbJa
>>834
ありがとうございます
ベヒの事すっかり忘れてました
Eレーシェンもなんですね
2019/04/20(土) 22:51:05.03ID:/uo+4KD7M
Ancient
2019/04/20(土) 23:26:34.26ID:fLrdrIHg0
>>833
マルチの倍率は2.2倍
歴戦王とか一部のクエストはその限りじゃないけど
2019/04/20(土) 23:40:41.92ID:1b1BGcVm0
>>813
一応フレ2人なら23分くらいでやれたよ
フレいわく壁上の猫2匹が大砲バンバン詰めるから打ち放題らしい
2019/04/20(土) 23:45:34.40ID:/weue9j00
集会所にいる人を見ることができるメンバーリストですが
名前がオレンジの人と緑の人がいるのはどういう違いなんでしょう?
2019/04/21(日) 00:02:57.30ID:pQ9M1P2u0
フリークエスト真面目にこなしてるかどうかの違い
2019/04/21(日) 00:09:33.99ID:2o0KV7+p0
>>839
hr100で開放の導きの青い星的な名前のやつクリアしてるかどうか
2019/04/21(日) 01:20:24.33ID:1sZtmczu0
HR100以下の人もオレンジだった気がするんですが見間違いか救難でクリアしてたのかな?
ありがとうございました
2019/04/21(日) 01:53:06.09ID:hCsyZZZa0
またまた初歩的な質問ですみません、マムタロトに関してなんですが、自分も周り意識してナナとゼノのライトボウガンを使っています。
少し前に始めたフレに言わせると、破壊王つけた大剣とかでやった方が効率いいというのですが、全員が全員とは言いませんが殆どの方がナナゼノライトな気がするで自分はナナゼノライト使っています。
確かに大剣とかハンマーとかで破壊王つけた方がいいのかなとも思うのですが、使ってる方が多いのには理由があると思うんです。
何故ライトがいいのか理由を教えてください。
2019/04/21(日) 02:05:20.84ID:kuNHfbW80
睡眠と部位破壊が着替えを挟まず両立できる
必要十分の火力が出る
狙った部位を攻撃するのがとても楽
納刀が早く生存スキルのスペースも広い
つまり安定して簡単に立ち回れる
従って脳死周回に向く
2019/04/21(日) 02:44:16.06ID:6poQwtPf0
最近始めたばかりなのですが、無擊珠を、まだ持ってないのですがタイラントブロス以外に火力が出る生産武器はありますか?
無擊付けなくてもブロスが一番火力が出るのでしょうか?
2019/04/21(日) 02:51:04.50ID:hCsyZZZa0
>>844
ありがとうございます!
フレに伝えて次回はライトでお願いしてみます。
2019/04/21(日) 03:14:18.07ID:wtFqpHkf0
調査ポイントが貯まらず消費されていく一方なのですが効率的に集める方法はありましたら教えて頂きたいです
2019/04/21(日) 03:21:11.00ID:ZIRv2qdc0
皇金チャアクの雷と氷がいつの間にかあったので王マムに担いでみようと思ったのですが、
攻略ブログでは1周目に雷、2周目でパージしたら氷に持ち替えるとありました
でも2周目は装備替えに行ってる間に他の人が眠らせたりして爆弾間に合わないって場面を見たことがあります


この場合、最初から氷でも大丈夫でしょうか?
1周目も氷では駄目でしょうか?雷の方が良いですか?
2019/04/21(日) 03:34:17.49ID:87qPAlAoM
>>847
貯まる一方なんだけど、むしろ何に使ってるの
重ね着色々作ってるとかなら分かるけど… 猫飯を調査ポイントで食ってるの?
2019/04/21(日) 04:41:47.41ID:cGV2A3Uv0
>>848
パージ前の肉質考えれば分かると思うけど胸や後脚ぐらいにしか氷はあまり通らないから
氷で超出してても部位破壊にほとんど貢献できないことは忘れないようにね
赤熱後は物理肉質も柔らかいから剣で斬ってれば氷チャアクでも部位破壊はできるけど
周囲の働きが悪いとグダる可能性もあるので氷担ぐなら責任持ってどうぞ

ちゃんと使い分けるなら着替えるタイミングは2周目討伐回のエリア2終了時に戻り玉がいい
追跡レベルが5〜6ならエリア2はパージしたら終了でエリア3は尻尾壊すぐらいしかすることがないし
追跡レベル〜4ならエリア2で部位破壊はほぼ完了するしエリア3はパージ待ちだから着替える時間はいくらでもある
2019/04/21(日) 04:43:31.30ID:T0b3sJm+d
>>848
1週目雷
2週目雷でエリア2→3移動時に着替え

なぜその武器を担ぐかと着替えるかを全く分かってないから説明しとくと
金色部分には雷が非常によく効くため1週目と2週目途中までは雷
但し1週目が痕跡集めのみだったら1週目の武器はなんでもいい

着替えで氷はパージ後によく効くため
2週目のエリア3ならほとんどの場合でパージしている
万が一してなくても少しでするはず
胸には効くが他はあまり効かないと思っていい
2019/04/21(日) 04:46:09.09ID:JyyCKGkp0
>>848
他の3人の実力を見て着替えのタイミングを判断するんだな。
しっかりダメージ出せてるなコイツら…と思ったらマムがエリア2から3に
走り出した時点で着替えてしまおう。
てか俺はそうしてる、ただし武器はスラアクだがw
2019/04/21(日) 05:13:36.27ID:fC18WXeN0
>>848
他の人も言ってるがなぜ雷と氷を使うのかを考えるべき

そして睡眠されてて爆弾間に合わないってのは着替えるタイミングが遅すぎる
二週目で普通はエリア2パージ後とかで着替えて良いし、もしパージしてなくてエリア3に行っても味方にパージ任せて着替えてきて問題ない

ちなみに自分は王マムになってから皇チャ雷・氷で行くようになったが、二週目手慣れてる面子とかでダメージ・部位破壊余裕な時はエリア1の時点で15箇所破壊達成メッセージが表示されたそのタイミングですぐにパージ後想定して氷に着替えに行く事もある

その辺の判断は慣れもあると思うが、どうせ氷チャアクに着替えるんだったらエリア4睡眠起爆に合わせて超出撃てる分までストックしておくよう味方の動き含めて全体見て逆算して行動すると良いかも
2019/04/21(日) 05:32:41.67ID:fC18WXeN0
ちなみに補足しておくとLv5以上の時は体力と耐久値が低くてパージなんてすぐだから、俺は規定数達したらエリア1だろうがすぐ部位破壊付けてない氷に着替えてきて、パージ後の尻尾破壊想定して滑ってきた後のエリア3入口前に爆弾セットしてエリア2マム攻撃に合流してる
パージ後エリチェン時の尻尾が通るタイミングでセットしてた爆弾スリンガーで爆発させとくと尻尾破壊が楽だし

Lv4角折り回とかだったら体力とか多くて手こずるから、パージしてなくてもエリア3行くタイミングまでは雷で良いと思う
2019/04/21(日) 05:53:37.94ID:5aI8znow0
>>847
青い宝石増殖中の龍脈石の調査クエで青い宝石周回する
地質学と猫飯の換算術と収穫祭を付けるといいい
2019/04/21(日) 09:14:03.96ID:XYYN/qF3a
>>843
着替えなくて済む
パージ後は最終エリアで水爆でほぼ終わりなので
着替えるだけ時間の…
2019/04/21(日) 10:00:58.95ID:MxpLAHzD0
>>843
火力だけで言えばそうだけど、高レベルエリア4は睡爆で大半が削れるので、そこまでの高火力が要らない。
だから着替え不要で睡眠と電撃撃てるナナゼノライトが重宝されてる。
痕跡部屋は何回もクエ回すから、着替え時間がもったいないのが最大の理由かと。
(ぶっちゃけ着替えてる間に終わってしまう)

逆に低レベルは火力が要求される(睡爆が事実上1回しか効かない)ため
ライトより、着替えてでも高火力や拘束系狙える武器の方がいいかと。
両方狙える弓が最強と言われてる。
2019/04/21(日) 10:21:56.08ID:ZIRv2qdc0
>>850
>>851
>>852
>>853
わかりやすくありがとうございます
あれから氷で行ってみたのですがパージ前、
確かに部位によってダメージ入るところと入らないところがありました
教えていただいた後で大変申し訳ないのですが雷で装備組もうとしたらこちらは皇金ではなくガイラでした…
勘違いですみません

今までチャアクで行くときガイラ角だったんですが、雷チャアクがない場合はガイラ角→パージ後に皇金氷に着替えれば良いですか?
2019/04/21(日) 10:33:36.94ID:7FlhDBz0d
そのままでいいんちゃう
Lv6以外なら水爆で荒ぶり後速終わりってならんしその時は着替えたほうがいいかもしれんけど
860名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp33-gs6o [126.179.88.223])
垢版 |
2019/04/21(日) 10:46:48.44ID:vJeI83Elp
>>845
無撃なくてもタイラントブロスでいいよ
歴戦王挑戦する前に手に入れば十分
2019/04/21(日) 10:46:51.47ID:N3Sypv050
皇金氷取りに行かなくていいよ
ほぼ爆弾で終わるんだし
2019/04/21(日) 10:49:03.19ID:ZIRv2qdc0
>>859
>>861
ありがとうございます
ガイラ角で行きます
2019/04/21(日) 13:45:32.78ID:wtFqpHkf0
>>849,855
ありがとうございます
龍結晶の地でネコスキル発動させて青石集めが良いのですね
食事はお金でやってますが、欠かさずに交易船とオトモダチ派遣とかまど焼きをしてると少しずつ減ってしまって全然増えて来ないので効率的に集める方法が知りたかったのです
2019/04/21(日) 13:46:37.65ID:aRYiXJBW0
虫棒使ってみようかと思っているのですが
武器、猟虫は一種用意すればナンニデモできますか?
できる場合はそれを教えて下さい。
できない場合は、その理由を教えて下さい。
2019/04/21(日) 14:12:37.57ID:ZPNZejj/0
PSがあればどの武器でもクリアできるから1本あれば十分だよ
2019/04/21(日) 16:42:31.86ID:rK30Zrz/a
>>864
ナナネギとシナトモドキ。生存スキル結構盛るならナナゼノが必要になる
2019/04/21(日) 16:48:44.85ID:DheYSWu+0
ヴァルハザクがたま〜に使ってくる振動は耐震1でしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況