X



MHWの質問に全力で答えるスレ55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/13(木) 20:40:05.40ID:s4A+DOVG0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

モンスターハンターワールド専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

※前スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ54
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1543117753/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
726名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM3a-zk28 [153.159.18.187])
垢版 |
2018/12/25(火) 18:12:50.13ID:7gA4wvSSM
>>693
はじめは16人でLv1を4チームで同時にスタート、どのチームも痕跡集めだけして同時くらいに戻れるのが理想。全チーム戻ったら2周目だけで一気に仕留めるがセオリー。

攻撃しない理由が、マムを攻撃しない事でマムが何もせず這いずり回るだけで7-8分くらいで逃げてくれること。全チーム痕跡集めだけで拠点に帰れば次に受注する時Lv5-6にはなっているので、全部位破壊も討伐も10分かからず終わる。

それを知らないどっかのチームが攻撃してエリア2とか3とか行っちゃうと、そのチームだけ終了まで15分くらいかかるので、痕跡集め終わって拠点に戻っているチームは終わるのを待つ事になる。
待たなくてもレベル3、4とかにはなっているだろうけど、その辺のレベルだとメンツによっては部位破壊完了出来ず終わったり、下手したら狩切れず逃げられる可能性もあるので基本はLv1の全チーム戻ってから2回目行きたいのよ。

その辺の仕組みも一回はLv1からソロでクリアするまで回って
2018/12/25(火) 18:12:58.33ID:0UJtRXD50
>>725
質問3
確かカウントされたと思います
王マムではエリア1から部位破壊を狙うことになるので与ダメージについてはあまり気にする必要はないです

質問4
硬化については詳しくは分かっていません
・エリア1にて落石ダウン→軟化→落石ダウン→穴移動(ワープ)とした場合、ワープ後のキョロキョロの後に必ず硬化
2度目の落石ダウンを取らなければ硬化しません
・エリア2への移動直後に近くに誰も居なければ硬化?
全員がマムと一緒に移動すればまず問題ないです
・エリア3突入後一定時間
728名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM3a-zk28 [153.159.18.187])
垢版 |
2018/12/25(火) 18:17:18.44ID:7gA4wvSSM
途中になっちゃいました。
一度はソロで回って覚えるべきだと思うんだけど、今回のマムはソロはダメだ。レベル6でもソロだと相当面倒くさい。
マムは自分が相当苦労してわかりづらかったので長くなりました。すみません。
2018/12/25(火) 18:20:32.39ID:0UJtRXD50
>>727
途中送信失礼
・エリア3突入後一定時間で必ず硬化?
たぶん防ぐ手段はないです
・これ以外のタイミングではよほど長時間攻撃の手を休めない限り硬化されることはほぼ無いです
たまに原因がよくわからない硬化が起こることがありますが…

上記は全てレベル1での話なので他のレベルではまた違うかもしれません
2018/12/25(火) 18:33:39.24ID:CMl4WqdB0
>>710
正直怪しい気もするけど
マム太刀で与ダメ計算したけど体力3怯み1ボマー2を前提とするなら無撃日立や挑戦者風漂より白毛死套の方がダメージ出るし
皇金に関しては粒ぞろいだから売らないのがよか
2018/12/25(火) 18:34:31.25ID:SS+AZEqj0
マムソロ救済システムの到来を願う
どうせマルチ行かないんだから、既存の生産武器で我慢するか。。
2018/12/25(火) 18:50:12.38ID:ssb7Rh4Sp
>>731
まあ来ないでしょ救済レベルに楽なら誰もマルチなんかしなくなるし
2018/12/25(火) 18:55:56.75ID:qsUzfIaJ0
マムで角が折れる条件を教えてください。
エリア4で残りの体力?を削って最後に角にダメージを与えると角が折れると思っていますが、
残りの体力?は角に与えたダメージしかカウントされないのでしょうか?
角だけでなく胴体へのダメージでもカウントされて最後に角へダメージが入れば折れますか?

後者でもOKであればエリア3での尻尾破壊は適当にして、エリア4で尻尾に睡爆→破壊して
そのあと角に攻撃しようと思うのですがどうなのでしょうか?
2018/12/25(火) 19:02:14.37ID:SS+AZEqj0
たしかに…
2018/12/25(火) 19:03:20.98ID:CMl4WqdB0
>>733
角(というか頭)に与えたダメージだけなので角狙ってね
レベル5,6ならエリア2パージからのエリア3移動中に爆弾で破壊できる
レベル3,4の場合は分からないなあ(きちんとしたPTならエリア4で頭と尻尾に分担しても問題はないと思うけど)
2018/12/25(火) 19:03:36.35ID:dmFWNTl0d
>>733
頭は頭
部位破壊するとき例えば尻尾壊したいのに頭狙っても尻尾は切れませんよね。同じことです。
Lv5.6の場合睡眠→皆頭に爆弾
起爆は誰かに任せ起き上がり時来るであろう尻尾位置にて待機→爆破して貰ったら爆弾設置即起爆。で尻尾はすぐ壊れます
2018/12/25(火) 19:06:03.61ID:64or/DloM
ガイラ射撃が援撃来てもゴミ扱いされない理由は何でですかね?
個人的には射撃大好きだけど装填数の差はいかんともし難い気がするんですが
2018/12/25(火) 19:13:20.62ID:CMl4WqdB0
>>737
ライトの起爆榴弾は攻撃力依存だから演劇より無撃で火力も上がる射撃の方がダメージが出るから演劇の完全な劣化ではない
通常2に関してもゼノγによって弾薬節約装填拡張つけやすくなったしそこそこ使える(ただ、演劇来たなら演劇でいい気もする)
2018/12/25(火) 19:17:14.52ID:qsUzfIaJ0
>>735
>>736
角折り=部位破壊ということで、エリア4での角以外へのダメージは尻尾破壊目的で無かったとしても
無駄なんですね。どうもありがとう。
2018/12/25(火) 20:27:11.83ID:1Edth1snp
PC版にはフレンドのみが入室できる部屋を立てる方法ってないんですか?
いちいち部屋コードを教えるのが面倒で
2018/12/25(火) 20:29:43.24ID:64or/DloM
>>738
地雷がキーなんすね
お気に入りなんで使いこなせるようがんばります
ありがとうございました
742名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa12-zk28 [111.107.171.133])
垢版 |
2018/12/25(火) 21:19:58.61ID:2fmvgVEZa
>>737
グレイトの上位互換だからじゃない?
グレイトは速射通常1しかないし。通常より貫通運用で強いよ。相手少ないけどね!
743名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d36-ESEE [60.117.98.217])
垢版 |
2018/12/25(火) 21:37:21.53ID:+nR8dcHB0
稀にキャンプが消滅してファストトラベル出来ない現象が発生するんだけど、これはバグ?
龍結晶の16キャンプでやたらに発生する。
そのクエが終わると次のクエでは復活してる
2018/12/25(火) 21:48:09.43ID:y93fWd4qa
>>743
それ救難で入ってない?
もし救難で入ってるならホストがBC解放してないと飛べないよ
2018/12/25(火) 21:48:27.06ID:q3Erwmjx0
>>743
マルチや救援だったりしませんか?
救援の任務クエストに入るとよくあるのでクエスト貼り主がまだ作ってないキャンプは使えないんだと思ってます
2018/12/25(火) 21:58:07.07ID:+nR8dcHB0
>>744-745
知らんかった・・・
どうもありがとう
2018/12/25(火) 21:59:56.89ID:MhpPLE/g0
黄金のガジャブーからポイントになるアイテムか投げナイフが落ちるのは運ですか?
2018/12/25(火) 22:08:50.85ID:m1RAmcS00
ショートカットに登録しているチャットメッセージ(ありがとう、とか、よろしくお願いします、など)に
ついて質問です。

クエスト中にメッセージを送信する場合、当然ながらクエスト参加メンバーにはメッセージが
伝わるのですが、これを集会所の拠点全員に送信する方法はありますか?
手動の定型文だと、送信先をR2ボタンで「クエスト」か「拠点」で選べるのですが、
ショートカット登録されたメッセージだとR2の機能が効いてるのかどうか分からないのです。
2018/12/25(火) 23:12:50.04ID:Xy/412XU0
>>727
回答ありがとうございます。
野良で中レベルをやってるとエリア1からの移動がモタつくことがあるんですよね・・・。
落石もダメージソースになるのかなと気になり質問しました。

硬化についてはまだ分かっていないんですね・・・。相変わらずの謎モンス。
赤熱化後の落石はしないようにしてるのですがレベル3を2人以下でやってると
それでも硬化することがあり困ってるんですよね。

>>729
回答ありがとうございます。
エリア3の硬化は防ぐ手段無いんですね。
あまりエリア3で戦わないので気付きませんでした。
それ以外は手を休めなければ硬化しないのでやっぱダメージかな?
・・・と思ってたのですが詳しくはわかってないみたいですね。

レベル1の話はほぼ全レベルに適用できるので参考になります。
蛇足ですが一撃部屋にいたことがあり、あそこで教えてもらったことは現在もめっちゃ役に立ってます。
2018/12/25(火) 23:38:45.60ID:ce4YeuyU0
今日始めたばかりです

メインクエストの大蟻塚のところのボルボロス討伐で、つい救難信号を出してしまいました
3人来てくれてすぐに倒せたんですけど、マナー、ルール的な問題はなかったでしょうか?
一応挨拶と討伐完了時にお礼は伝えています
2018/12/25(火) 23:45:02.42ID:W8rktPRn0
>>750
見てたわけじゃないんだから問題あるかどうかはわからんが、気楽にやればいいと思うぞ
わざと死んだり放置したりしなけりゃ大丈夫
2018/12/26(水) 00:04:29.63ID:BnssFPsH0
画面が近いっていうかFOVが狭いんですけど変えられませんか
2018/12/26(水) 00:12:18.92ID:gJmlJ9FO0
ベヒモスの尻尾は根元と先端の二つの判定があって
切断するためには根元の判定にダメージを集めても意味はない、という認識でよろしいでしょうか
2018/12/26(水) 00:38:33.07ID:/mZwkmaE0
>>752
一応カメラ設定で申し訳程度には変えられる
残念なことにPC版でもfov変えるmodは出てないんだよね・・・いやPC版かどうか知らんけど
2018/12/26(水) 00:40:48.46ID:Lq/rsgIh0
マムもマルチもほとんど初めてな状況なんですが、何もかもよく分からなくて集会所が不気味…
クエストを貼るわけでもなく、何もせず受付の前から動かない人とかは俗に言うハイエナなのか?
自分がクエ貼ればいいのかなと思ってLV4あたり貼ってもなかなか参加者揃わなかったりするし
あとLV6か7になって集会所で他プレイヤーの出方を伺ってたらその場でクリアした扱いになってショボい報酬でLV1に戻ってマジで「???」の連続
こんな意味不明クエみんなどうやって理解したの?
ネットで仕様やシステムを調べるのが大前提なの?
なんかもう愚痴になってごめんなさい
2018/12/26(水) 00:43:40.71ID:G1VjhUkQ0
ソロオンリーでやってきた者にとってはほんとさっぱり分からん…
マム自体もだし集会所でのふるまいも。
2018/12/26(水) 00:44:54.70ID:Bc36yRIe0
強属性ビンのダメに会心は関係ないですよね?
斧のダメにのみ会心がのるんですよね?
2018/12/26(水) 00:46:37.65ID:eHc3Z5dR0
なーに自分からガンガン行けばいい
2018/12/26(水) 00:59:02.87ID:eMpsLIlI0
>>755
マムおつかれ

受付の前に立ってる人達はハイエナの可能性もあるけど大体は一週目を終えて他のパーティーが戻ってレベルが上がるのを待ってる人達
そういう人はだいたい一週目と同じ人と組むから途中から集会所に入ってクエ主になってもなかなか集まらない
なかなか野良の部屋が16人きっかりになることは少ないからねぇ
おすすめは部屋を探すときに3/16の部屋に入ること
7人部屋でもいいけどそれくらいの人数になると人がどっと集まるから溢れる可能性も出てくる

3人でやってる所に入ればよっぽど蹴られないし、だいたいがレベル1だからなんとなく回りに合わせておけば良い
心配だったら、痕跡集めのみか部位破壊も狙うのかくらいを聞くと良いよ

クエ主の名前覚えておいて帰ったあとはそのクエ主がまた受注したときに入れば大丈夫
たまに横入りされることもあるけど、断ってくれるクエ主もいるしそのまま行ってしまうクエ主もいるしでそこはまぁ運だね
2018/12/26(水) 01:24:54.88ID:Lq/rsgIh0
>>759
オススメありがとう参考にしてみます
みんな無言で無行動の意図が読めず、萎縮&警戒&疑心暗鬼になってたけど慣れるように頑張ってみます

>>756
ほんそれ ほんっっっとそれ
気楽に自由にソロで遊びたいのによくもこんなクエ出してきやがったなと開発に愚痴るばかりの今日この頃
761名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9536-Qgny [126.72.83.225])
垢版 |
2018/12/26(水) 01:45:58.94ID:MA3EBbbQ0
歴マム周回初めてなんですが、一通りマムのテンプレ読んで
マム集会所入ろうとしたんですが概要に
LV1威嚇必須
LV6ボマー 破壊王必須
と書かれていました。

これってLV6の時は威嚇はいらないって事でしょうか?
それとも威嚇込みで、ボマーと破壊王つけた方がいいのでしょうか?
不慣れで申し訳ないのですが、教えていただけたら幸いです。
2018/12/26(水) 01:53:51.29ID:tnVZMria0
>>761
Lv6は威嚇要らない。
ボマー3破壊王3だけ必須で、残りスロットに自分が乙らないだけの生存入れて
余ったスロットには火力を入れる。火力に何を入れるのかは武器によって変わる。

Lv1とLv6で着替えるのが面倒くさい人は、全部入れた奴使い回してたりする。
あとLv6は、樽爆弾G持っていく。調合分含めて9個分持てる。
素材はエリア1にも落ちてるけどLv6(撃退回)は拾う暇ないから、Lv1(痕跡回)にでも集めておくといいかも
763名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9536-Qgny [126.72.83.225])
垢版 |
2018/12/26(水) 01:56:09.51ID:MA3EBbbQ0
>>762
丁寧にありがとうございます!!助かりました!!
2018/12/26(水) 01:56:31.03ID:LuZrPt+u0
>>761
1周目は一切マムと戦闘せずに痕跡をあつめるだけだから、ガジャブーに攻撃されないように威嚇を付ける
lv6はマムと戦ってツノを折るのが目的だからガジャブーを避ける必要はないため不要
2018/12/26(水) 02:02:27.80ID:eMpsLIlI0
>>760
余計なお世話かもしれないけど一応
マルチでの注意点はとにかく死なないこと
できる限り防具はカスタム強化して、マムなら防御力だけじゃなくて火耐性もできるだけ上げておく
相手の動きに慣れるまでは生存向けのスキルもりもりにする勢いで
秘薬はケチらずに飲んで、調合分も忘れずに、珠があればキノコもいいと思います
好みだけど装衣は転身と耐熱が良い

書き忘れたけどはじめのうちは部屋を選ぶときに「自由な装備」「のんびり」部屋が良いかも
「ガンガン」はライト以外は速攻蹴る勢いの部屋が多い(体験談)

クソゲークソガチャなことは否めないけど良い武器もあるから、ストレスで禿げないレベルに楽しみましょう
いきなり一点武器狙いだと確実に心折れるんで、まずはマルチで回しつつマム防具αβ作るのを目標にしてみては?
γは作るのに結構回さないといけないけど双剣とは相性がいいみたい

ホントに長くなってごめんなさい。
どっかで会ったらよろしくね(´・ω・`)ノシ
2018/12/26(水) 02:08:40.89ID:eMpsLIlI0
PS4 Second Screenってアプリを入れとくと文字入力が楽になるからチャット環境がないならぜひ(ダイマ?)

ソニーのまわし者でもアフィでもないです(´・ω・`)
2018/12/26(水) 02:13:32.44ID:IvgkmhMW0
スラアクやハンマーでマムに行くと肩身が狭いけど
ガンナーはほとんどやったことなくて。

一度試しにライトボウガン使ってみたら狙いをつけようとしてる間に
リオレイアに突進されて乙った。
こんなレベルでも冥灯ライト担いで行ったほうがいいのでしょうか?
相当練習しないとダメかな?
2018/12/26(水) 02:20:50.72ID:eMpsLIlI0
>>767
武器自由部屋においでよ!というか自分で自由部屋立てればいいのでは?
2018/12/26(水) 02:33:07.60ID:Lw5rHnuj0
王マムのエリア4でマムがパージしてなかったら睡眠打たない方がよいですか?
通常マムと勝手が違って睡眠打つタイミングが分かりません
あと、パージ後他にライト冥灯の人がいたらお着替えしようと思うのですが、近接でマム行ったことがないのでおすすめ武器お聞きしたいです。ライト、チャアク、笛しかほぼ使ったことがありません。皇金氷チャアクは持っておりません
2018/12/26(水) 02:44:29.51ID:rOzGWt5O0
>>769
パージ?怒り荒ぶってなかったらってことかな?
あれは条件さえ満たしていれば荒ぶる前に睡爆しても体力1残しで耐えて荒ぶるから
エリア4なら気にせず眠らせていい
それで荒ぶらずに倒してしまったなら最初から荒ぶる条件を満たしてなかったってこと

どうせほぼ最初の睡爆で瀕死まで持って行けるから
ボマー付けて大タルGを調合分まで持ち込んでれば武器種はなんでも良いと思うよ
慣れない武器担ぐぐらいならライトのままで良いと思うけどね
2018/12/26(水) 03:16:39.16ID:KV1idrxj0
忙しくて完全に王マム乗り遅れたんだが、痕跡部屋での立ち回りは前までと一緒でいいですか?
達成度17狙っていく動きでok?
もちろん装備は生存スキル寄りで組み直して新モーション確認してから行くけど
エリア1は出待ち爆弾だけじゃなく出会ったら即攻撃した方がいいのか、エリア3も尻尾壊したら転身着て放置じゃなくて攻撃し続けた方がいいのか教えてください
2018/12/26(水) 03:45:44.64ID:NhoWWFzO0
>>769
パージしてない状態でエリア4って行くの?
とりあえず分からないからそこは答えないようにする

パージ後にエリア4に行く前に着替えする人も中には居るけど意思疎通のしにくい野良なら辞めた方がいいかもしれない
皆直ぐに来るものだと思ってエリア4に入ったら即睡眠入れる人も居るしそうなったら睡眠爆弾に間に合わないので

チャットで毎回定型文で着替えるのを伝える方法もあるけど毎回毎回そうなると人によっては待つの嫌で蹴られる可能性も考えといた方がいいよ
とりあえずナナライトだとエリア4で着替えないとキツイなんて事ないし
下手に頭狙いにくい近接で行くよりは逃げながら斬裂を頭に打つ方が楽だと思うよ
2018/12/26(水) 03:50:00.18ID:sGmpoRZG0
>>771
前と変わらないよ〜、ただ王マムは攻撃しなかったら8分前後で勝手に帰るから帰還は絶対せずにマムが帰るまで痕跡集め。こうすることによって武器枠2つ追加される。
エリア1はまあそれぞれ立ち回りが有ると思うけど基本雷撃弾パンパンとボムで部位破壊しまくればいいよ。
あとは通常マムと変わらないかな
エリア3は尻尾と角一部破壊終わってるなら放置
エリア4は水爆から斬烈弾で終了
注意点は王マムは実質睡眠は1回しか入らないのと普通に攻撃力たかいからガンナーなら体力3に火耐性20以上はあった方がいい。
2018/12/26(水) 03:55:52.91ID:sGmpoRZG0
あっ、すまんエンプレスシェル冥灯前提で回答してたわw
2018/12/26(水) 06:18:03.03ID:xFgANJDd0
モンハンシリーズは初めてやるのでひとまずwikiを探してます
Steam版で始めたのですがお勧めのwikiがあれば教えてください
2018/12/26(水) 06:26:46.56ID:/mZwkmaE0
>>775
http://mhwg.org
2018/12/26(水) 08:03:23.68ID:Jaex+e6p0
CSのソロ勢はマム終わってんな
PCならModで完結
778名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMa9-/ia4 [210.138.179.177])
垢版 |
2018/12/26(水) 08:13:43.51ID:o2vTu7yOM
>>740
あらかじめ入ってくる時間が判っているなら、その時間だけプライベート設定をオフしとけば、相手はフレンドの部屋を探すで入ってこれる
メンバーが揃ったらプライベートオンに変更しとけば安心

steamのプロフを公開してフレンドにオンラインを通知する状態にしておかないと、相手は部屋が見えないので注意
2018/12/26(水) 09:03:41.44ID:xFgANJDd0
>>776
ありがとう
そこを参考に頑張ってみます
2018/12/26(水) 09:25:22.12ID:KV1idrxj0
>>773
ありがとう〜
いつもライト冥灯で行ってたから大丈夫w
エリア4が水爆だけで終わらないなら狙撃で麻痺狙うのもありなのかな?
数発の斬烈だけで終わるなら冥灯で良さげだけど
なんにしろ今夜お邪魔するので、よろしくお願いしまーす
2018/12/26(水) 09:33:09.48ID:LZKNXEi00
マムタロト周回部屋で鉱石の採掘を勧めている方がいたのですが鉱石採掘から追跡レベルに関与する物が取れるのでしょうか?
検証のために一人で黄金石のかけら、塊を入手して帰還してみたのですが追跡レベルは変化無しでしたが・・
他の鉱石でしょうか?
もう一件 マムの大角から剥ぎ取れる昇華された武器の確率は判明していますか?
よろしくお願いします。
2018/12/26(水) 09:43:27.29ID:rWoPdUZ5a
>>780
睡爆セットしたらマムの頭が来る位置に待機して折れなかったらすぐ爆弾置いて起爆すればいいよ

>>781
痕跡集めの暇な時間を有効活用しようってだけでしょ
マムで消費しちゃう大タルや火薬草とか集めると節約出来るし
昇華の確率は分かっていない
2018/12/26(水) 09:59:41.75ID:pddQccj80
>>767
マムは動きの数が少ないので、ライトボウガンをあんまり使ったことなくても、しばらくやってればすぐ大丈夫になります。
むしろ納刀が速いので、納刀ダイブや回避が楽で、ライトっていいな〜と思えるくらいです。
アクションが苦手な自分でもすぐ慣れました。近接でマム経験があるなら、なおさら大丈夫でしょう。
どうしても不安なら、まずはバゼルギウスを冥灯雷撃弾で数匹倒してみたらどうでしょう。
装備もほぼ共通(渾身、属性会心など)で行けますし、やることも似てると思います(攻撃を回避して雷撃弾で貫通)。
2018/12/26(水) 10:12:28.08ID:Lw5rHnuj0
>>770>>772
パージしない状態でエリア4行くこともあるかと勘違いしてたみたいです、すみません
荒ぶる状態のくだり参考になります。エリア4で睡眠はとりあえず今まで通りでやって集会所の近接の人の装備も参考にしつつ、もう少しライトで修行積んできます。レスありがとうございました!
2018/12/26(水) 10:23:33.80ID:BnssFPsH0
モンハンってなんですぐ中古が値崩れするんですか?2ndG買ったときなんて一ヶ月くらいで1000円台まで落ちてた憶えが有ります
2018/12/26(水) 11:13:07.02ID:nUNMByfQ0
マム・タロトでエリア4でまだ尻尾の破壊が出来てない場合は睡眠頭爆弾ではなく尻尾に爆弾置いた方がいいですか?
2018/12/26(水) 11:25:32.62ID:rOzGWt5O0
>>786
それ無駄に長引いて死人続出することあるからリスク高いよ
怒り荒ぶる移行中のゲロの時に尻尾に大タルG4つぐらい使えるからそれで壊すといい
荒ぶる前に睡爆しても死なずに必ず荒ぶりゲロはするから
睡爆眠らされるまで目一杯尻尾攻撃してゲロ時に爆弾置けばエリア3パージでも結構壊せる
2018/12/26(水) 11:26:49.36ID:GiA+z3nAp
>>782
ご返答ありがとうございます。
鉱石の件は追跡レベルになるものは取れないという事ですね。
私は暇な時間はレア環境生物探したりしてました。
剥ぎ取り昇華の確率は判明していないのですね。
朝から晩までやって一個手に入るか入らないかみたいな出にくさですよね。
一回だけ昇華が三回連続で剥ぎ取れた事はありましたが。
本当に確率って恐ろしい。
789名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp1d-YPj0 [126.33.226.13])
垢版 |
2018/12/26(水) 11:35:32.79ID:XI2c4l+Ep
>>785
出荷数が多いから当然中古に出回る量も多いので値崩れしやすい
2018/12/26(水) 11:36:05.88ID:nUNMByfQ0
>>787
ごめんちょっとわからないんだが基本はエリア3で尻尾破壊しろって事?
万が一破壊出来ずエリア4に入った時はまず何を優先すれば良い?
2018/12/26(水) 11:41:54.79ID:lmzsL9mq0
>>790
睡爆は角の側に置いて走って尻尾側に行けばどう?
ライトなら起爆榴弾は尻尾に使うとかすれば今回のマムは睡爆だけでは終わらないから
一緒に尻尾も破壊出来るよ
2018/12/26(水) 11:44:19.20ID:rOzGWt5O0
>>790
基本はエリア3で壊す
集会所の人数がそれなりに多ければほぼ追跡5〜6で2周目行くし
その場合エリア2でパージが普通だからエリア3は尻尾壊す以外にすることがないからね

追跡レベルが低くてエリア3でパージしてもエリア4到達までしつこく尻尾狙う(ほぼ壊せないけど)
エリア4まで尻尾残った場合は睡爆始まるまで尻尾狙い
睡爆は頭にやってあとはゲロの時に尻尾に爆弾4つ使う
それでも壊せなければリスク背負って尻尾狙うか安定クリア優先するかはお好みで
2018/12/26(水) 11:51:56.28ID:nUNMByfQ0
>>791
余裕があればやってみます
>>792
詳しくありがとうございます殆どエリア3でパージですぐにエリア4に移動だったため困ってました
エリア2でパージが基本なのかぁ早いなぁ
2018/12/26(水) 12:26:27.96ID:UkiEtMIKM
威嚇付けたら黄金ガシャブー出にくいってマジですか?
2018/12/26(水) 12:44:05.94ID:seRlV70NK
マムの角を攻撃する件ですが
一回目は剥ぎ取れる黄金が取れる、雷弱点破壊王乗る
二回目は角の一部が壊れる、雷より氷や斬裂、破壊王効果無し
三回目は何も壊せず有効な属性は二回目と一緒でパージ後尻尾も破壊した後にダメージスタン目的で頭を狙う
という認識でよろしいでしょうか?一部破壊は二回あったりしますか?
796名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM3a-zk28 [153.159.18.187])
垢版 |
2018/12/26(水) 12:54:16.99ID:3l+/PcfjM
>>793
体感野良だとパージはエリア2、3で半々くらい。レベル1で攻撃してる人もレベル3で受注し突っ込む人も減った。もう野良でも安定して狩れる感じになって来たよ。ただ慣れてきたせいか、ナナゼノ減って、いろんな武器担ぐ人が増え、2周目時間かかる事が増えた。。
797名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ba55-TkAY [101.1.169.91])
垢版 |
2018/12/26(水) 13:02:07.46ID:hgDC+WNd0
>>781
バウンティ(採掘回数)でもやってるんだろ?
2018/12/26(水) 13:04:27.82ID:KV1idrxj0
>>782
1人起爆役であとの3人は起き上がり頭位置に爆弾置くために納刀してた方がいいのね
周りの動きみつつやってみます
ありがとう!
799名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp1d-cPmd [126.179.72.217])
垢版 |
2018/12/26(水) 13:06:08.14ID:dVika2ukp
>>757
そう
2018/12/26(水) 14:38:47.47ID:JE6DPeyX0
ベヒーモスでミールストームやメテオに自分が狙われたのはどうやってわかりますか?
こっちを向いているのでしょうか?
敵視は赤い線が出るからわかるのですが…
2018/12/26(水) 14:42:41.52ID:MJWoMih70
>>800
ミールなら風が自分に纏わりつくし、メテオは落下位置が赤く光る
2018/12/26(水) 14:42:58.42ID:WAHQFVbdd
>>800
メテオは敵視誰も取ってない場合全員にロックオンされます
なので回避しようとして仲間の方へ行くと仲間に降ってきたメテオに当たることもあります
ストームは発生時小さな風が巻き起こりだすのでそれで判断するしか無いかと
2018/12/26(水) 14:46:16.32ID:ZRI2T21d0
質問です。歴戦王マムLv6怒荒確定後のエリア4ですが、
(1)
睡眠後爆弾8個置いて爆発させるだけで体力は1(?)になりますか?
起きた後、追加で頭の下に爆弾置く意味ありますか?
万一ダメージが入らなかったときの保険で、必須ではないですか?
(2)
全員近接ナイフ睡爆だった場合、残った体力1(?)を削るのに、
本当に1ならスリンガーでも大丈夫ですか。武器爆弾での攻撃必要ですか。
2018/12/26(水) 14:54:32.51ID:JE6DPeyX0
>>801
>>802
ありがとうございます
思い当たることばかりでやっと理解しました…

ミールストームで少し動くとダメージ受けたり壁際ではめられてしまうことがあったのですが、
その場はどうすれば脱出出来るのでしょうか?
805名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp1d-YPj0 [126.33.226.13])
垢版 |
2018/12/26(水) 14:55:36.97ID:XI2c4l+Ep
>>803
LV6の歴戦王マムでも大角のHPが6000以上なので睡爆で大タルG8個当てただけじゃHP1にならないです
スリンガーで角折りは多分可能かな?ジェスチャーの昇竜拳で達成した動画はあります
2018/12/26(水) 14:57:55.50ID:OjasM3Yp0
マムタロトの撃退ムードってスキップ出来ますか?
807名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9536-1j+/ [126.89.1.170])
垢版 |
2018/12/26(水) 14:59:44.90ID:Es7xCClm0
マムの近くで普通のガジャブーと敵対すると黄金纏いやすいって聞きましたがほんとうですかね?
2018/12/26(水) 15:09:05.75ID:UkiEtMIKM
>>806トドメを他のメンバーにやらせて自分だけマップ開いてたら逃走シーンは自分だけ見なくて済む
けど、どうせ剥ぎ取る時間と待機時間たっぷりあるからメリットなし。せこいやつだと思われるだけだからやめといた方がいい
2018/12/26(水) 15:16:02.77ID:ZRI2T21d0
>>805
回答ありがとうございます。睡爆以外も爆弾あった方がいいのですね。
大抵は出待ち2個、潜りで2個、尻尾で2個、睡爆で2個、寝起きは1個しかおけなかったもので
2018/12/26(水) 15:28:29.09ID:OjasM3Yp0
>>808
有り難うございます
2018/12/26(水) 15:28:49.55ID:4A+Ykd2mp
先日の3連休から始めてメイン武器は笛使ってます
上位アンジャナフのクエが笛だとキツくて、サブ武器追加しようと思ってます
今後のクエストで幅広く使える武器として何がオススメでしょうか?
2018/12/26(水) 16:31:50.42ID:lmzsL9mq0
>>811
どんな相手にも安定のランス 火力の弓 それに笛が使えるなら
あなたこそ真のモンスターハンターですね!になれるよ
2018/12/26(水) 16:38:35.16ID:yX0qG/Kl0
>>811
笛の他にもう一つってことならライトボウガンかな
操作も簡単で納刀も速く回避もしやすくて、火力も意外と出る

斬裂で尻尾も切れるしキリンもそれで楽にソロ出来るし
マムタロトでは雷属性貫通弾撃てるライトが主流になってるほど
2018/12/26(水) 16:54:39.06ID:0jSRz/var
>>804
壁とミールに挟まってどうやっても抜けられない場合は転身か不動で抜けれるよ
不動の場合はダメージくらうから瀕死の場合は注意

試した事ないけど、爆弾起爆で吹き飛んで抜けられるかも
2018/12/26(水) 16:56:49.86ID:4A+Ykd2mp
>>812
>>813
ありがとう
P2Gの時に麻痺ランス使いまくった記憶が蘇ったのでランスにしまーす
ライトはお金かかるのでもう少し余裕が出たら考えます
2018/12/26(水) 17:17:04.39ID:lmzsL9mq0
>>815
おー!麻痺ランサー懐かしい

そんなあなたに朗報です!
今回のランス...... 前にグイグイステップ&ガードしたままダッシュもできます♡
昔から使ってたなら余計に超オススメですよ
2018/12/26(水) 17:18:27.14ID:JE6DPeyX0
>>814
ありがとうございます
転身と不動持って行ってるんですが、
不動着てるときにダメージ受けてたんでいざってときは爆弾試してみます!
2018/12/26(水) 17:54:38.59ID:4A+Ykd2mp
>>816
マジ楽しそうですね
動画見て新アクション勉強します

でも、笛も演奏攻撃で間合いを調整しながら戦うのも超楽しいですよ(強いかは別ですが
2018/12/26(水) 17:57:40.85ID:5T8IqVbZM
ベヒーモスはモドリ玉持ってるといいよ
いろいろ試していると乙る危険もあるし
2018/12/26(水) 18:14:31.50ID:LaDgVKIkd
>>806
討伐時
ハンターノート開いている
マップ開いている
肉焼いている
双眼鏡使用している
キャンプにいる
あたりはスキップできる
2018/12/26(水) 18:59:23.27ID:Av0VLiIS0
マムタロトで部位破壊しまくると潜りまくって遅延するんですが
大団長の部位破壊は充分だ発言が出たら本体ダメージに切り替えたほうがいいんですかね?
いままでねらい上手取りまくってたんですが地雷だったんでしょうか?
2018/12/26(水) 23:07:31.78ID:rqwohK/Y0
モンハンを外付けSSDでやってるんですけど日にちが経つとロードが遅くなります。
みなさんはそんな現象起こりますか??
対処法などご存知でしたら教えてください。
2018/12/26(水) 23:29:59.00ID:HJfuFWQTd
>>819
ありがとうございます
モドリ玉も持って行ってるので危ないときは使うことにします!
2018/12/27(木) 00:08:05.10ID:cj89o06Xd
マムタロトをレベル上げのための一周目と大角完全破壊のための二週目で分けて攻略するときに
一周目から攻撃するメリットとデメリットを教えて下さい
野良でやってるのですが話に聞いたように痕跡を回収してる人があまり見かけないのですが攻撃して破片を散らばらせたり部位破壊でポイントを得た方が良いのでしょうか
2018/12/27(木) 00:23:43.31ID:Aoia5pNb0
>>823
いつでも戻れるようにカチャカチャをモドリ玉に合わせておいて
ボタン押し間違えてキャンプに戻ることがよくある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況