X

MHWの質問に全力で答えるスレ55

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/12/13(木) 20:40:05.40ID:s4A+DOVG0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

モンスターハンターワールド専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

※前スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ54
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1543117753/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/27(木) 01:16:21.57ID:5R/PkKX70
マム・タロト実装されたくらいで引退して今日復帰したんだけど今優先してやるべきことってありますか?
とりあえずベヒーモスは一回クリアして流れ掴んだから防具は揃えようと思いってます。
2018/12/27(木) 01:19:08.39ID:mf8g/lVY0
ガンランスでベヒーモスの頭部に竜抗砲をぶっ刺した場合、ブシュュュュってやつ全部がヒット判定になりますか?
2018/12/27(木) 01:20:51.35ID:4W8u1yuk0
>>824
普通に戦ってると部位破壊とかでポイントは貰えるけど
それが利点になるのは部位破壊をきちんとやれて落ちた痕跡を逃さず回収してる場合に限られる
痕跡無視する人が多いと普通に戦ってるだけじゃ全然ポイント増えない
あと死ぬ人多くてリスクが高く、マムがなかなか帰らなくなって無駄に時間が掛かる
だから集会所の人数が十分なら戦わずに痕跡集めだけする方がサクサク回せる
集会所の人数が少ない時は痕跡しっかり回収しつつエリア2まで戦うのは有効だけどね
痕跡のみは1エリアの痕跡だけになるけど、痕跡集めながら戦うと2エリア分の痕跡拾えるし
2018/12/27(木) 01:23:07.18ID:4W8u1yuk0
>>826
ナナのイベント進めて装備作るといい
武器も防具も優秀だから

>>827
きちんと当ててればなる
だからガンスは近接で最も敵視取りやすい武器の一つって言われてる
2018/12/27(木) 01:24:38.41ID:qEdu/3xc0
>>826
ナナ関連
2018/12/27(木) 01:26:09.92ID:1mJRZqId0
ガイラブリッツ援撃が出たので、通常弾速射で装備を考えてます

攻撃4 渾身3 弱点特効3 見切り4 超会心3 装備拡張2 通常弾強化 と
攻撃7にあげ、装備拡張をはずした構成だと、
どちらがDPSが強いでしょうか
カスタムパーツは反動反動近接です

計算方法がわからず、お教えください
2018/12/27(木) 01:28:01.64ID:5R/PkKX70
>>829
ありがとうございます😊
ナナイベも併せて進めてみます!
2018/12/27(木) 01:36:12.92ID:mf8g/lVY0
>>829
ありがとう
834名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d56-YFKt [118.86.164.221])
垢版 |
2018/12/27(木) 01:36:27.26ID:W/6Cw4m/0
>>748
ちと亀だが

ショトカのメッセージ先は『直前に送った先』だったはず
デフォルトだとクエストになっててクエ受ける度に初期化されてたかと
推定ばかりで申し訳ない

クエスト中なら、
名前に色が着いてればクエストメンバーへのメッセージで
名前が白なら拠点へのメッセージになるから
そこで判別は出来るかな
2018/12/27(木) 01:54:00.65ID:erUMtn1N0
多ボタンマウス使ってるからマウスでやってたんだけど、弓ってパッドのほうがいい?
2018/12/27(木) 01:55:12.53ID:erUMtn1N0
あ、ゲームパッド+右手マウス、でした
837名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-yA5x [111.107.175.190])
垢版 |
2018/12/27(木) 02:07:21.37ID:UzaD8ELka
>>831
実戦的には心眼が大事な気がするが、、
2018/12/27(木) 04:12:10.18ID:qEdu/3xc0
>>831
DPSは分からんが中々8発撃ち続ける機会って無いんだよね
俺も心眼は乗せる派、DPSとか気にしてないせいもあるけど

相手によっては耳栓とかも必要だしね
839名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-h5Ay [106.181.216.25])
垢版 |
2018/12/27(木) 05:57:35.39ID:oKCZ/+Z6a
追跡レベル6二週目マムタロトをエリア2で睡眠入れるメリットってありますか??
2018/12/27(木) 06:01:43.91ID:JMhI/Yoj0
>>839
全くない
寧ろデメリットしかない
2018/12/27(木) 08:07:47.96ID:OVM9Qu0i0
ハザクの尻尾がなかなか切れません
何かコツはありますか?
2018/12/27(木) 08:17:12.20ID:4W8u1yuk0
>>841
ハザクの尻尾は高い位置にあることが多いから武器によっては全然殴れない
だからダウン中に攻撃するとか工夫しないとダメ
乗れる武器で行って乗りダウン中に殴るとか斬裂弾で撃ち続けるとか
2018/12/27(木) 09:15:31.43ID:1yigcNpm0
>>841
ソロで斬撃武器なら、ダウン時だけ斬ってても尻尾切れるけどなー。頭と両方ってなると意識する必要あるが。
マルチで狙った部位破壊するのは諦めた。
844名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb18-qTxa [175.129.140.138])
垢版 |
2018/12/27(木) 09:24:54.88ID:qEZmlVyS0
>>841
ハザクに限らず、尻尾は斬属性以外のダメージでは部位破壊値が溜まらないので
属性ダメージの割合が多くリーチも短い双剣や片手は不利
逆に切りやすいのは斬列弾や太刀の兜割り等
とは言え尻尾素材自体は本体剥ぎ取りや金銀調査枠でも出るので
全く使い勝手のわからない武器を使うよりは金枠銀枠の多い調査クエ回すのでも良いかな
2018/12/27(木) 10:11:37.47ID:gtQ8ZkTE0
>>844
片手双剣の物理は斬属性では?
確かにリーチは短いけど、届けば逆に部位破壊は得意な方だと思う。
レウスなんかダウン中の攻撃だけで切れる。

部位破壊苦手なのは、斬属性じゃない笛ハンマー斬裂以外の弾では
2018/12/27(木) 10:19:10.16ID:DHv7qIV1d
>>845
尻尾切断に影響するのは斬属性攻撃の物理ダメージ部分のみ
大剣のように物理ダメージの比重が大きい武器の方がより得意ということです

ついでに言えばリーチが長い方がダウン時以外でも狙えるのでより有利ですね
装飾品の揃ってないうちは火力も低いのでダウン時だけで切断するのは難しいでしょう
2018/12/27(木) 10:40:53.33ID:4W8u1yuk0
片手は乗り放題だし跳べるから案外ハザクの尻尾は楽に斬れるよ
2018/12/27(木) 10:47:12.80ID:ElGPALg+d
うろ覚えで質問してます。

集会所等でメッセージの送信先を全体と拠点(?)で選択出来たかと思いますが、切換ボタン(確かR2)の横に表示されている送信先は現在の送信先を意味するものか、ボタン押下後の送信先か、どちらを意味するのか分かりませんがどちらなのでしょうか。
2018/12/27(木) 11:05:28.17ID:TLPfUatFa
歴戦王ヴァルハザクがまたくるとどっかで見たんですが
本当にまた来ましたか?
PS4起動するのめんどいので教えてください
2018/12/27(木) 11:23:39.08ID:ViAQhoeR0
マムレベル6の大角の一部破壊150P?についてですがいつ行うのがいいのでしょうか
ナナゼノライトな自分ですが頭狙えるときは一部破壊するまでとことん狙っています主にエリア2
他の部位破壊はマムが他を向いて頭に斬烈入れられ無いときに行えば十分剥がせています
2018/12/27(木) 11:28:46.44ID:qEZmlVyS0
>>849
アステラ祭(季節イベント)の度に必ず再録されてるし、
それ以外でも稀に来てる事ある
次回は知らん
2018/12/27(木) 11:34:20.47ID:Hc3WiYyO0
>>850
水爆前ならいつでも
俺も6に限らず角折り回では最優先で壊しにいく

一番困るのは初回で壊されると角折り回で壊れたかどうか判断しにくいんだよねあれw
2018/12/27(木) 11:48:39.78ID:+54BIi3ra
>>851
今日の深夜 11時間前くらいに
おついちさんの生放送のコメントに
明日 ヴァルハザク歴戦王きますよ!
ってあったから期待してたのに

残念です
2018/12/27(木) 12:00:09.12ID:LkKJ4fGnM
>>846
今作は属性死んでるので片手も物理担ぐ奴多い(俗にいうフェイタルでよくね)
跳べるし、突進切りはある程度の上なら届く(他に王ゼノの臨界胸とか)
乗りダウン高頻度で狙える
ぶっちゃけハザク尻尾なら片手楽。だけど今作は尻尾に困ること殆ど無い 野良で受注して「尻尾狙います」言えば大抵誰か切ってくれる
2018/12/27(木) 12:25:22.67ID:XXC+G8Cca
見切り7+弱点特効3で
会心率合計80%なんだけど

100%って
どうやって目指せばいいの???
2018/12/27(木) 12:30:32.62ID:ozVofuzy0
攻撃4、渾身、挑戦者、力の解放、会心カスタム、武器の会心率、達人の円筒とか
2018/12/27(木) 12:32:53.72ID:OS2s5EwnM
噂のマムの氷チャアクをガイラアームズ氷と勘違いして喜んでた。。抗菌の氷と比べたらだいぶ弱いの?
858名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM89-j5DC [180.7.247.148])
垢版 |
2018/12/27(木) 12:33:08.13ID:k7d0OYx3M
>>855
・会心率が最初からある武器を使う
・武器の会心カスタムで会心率を上げる
・渾身、力の解放、抜刀術、攻撃4~7 などのそのたの会心率を上げるスキルを付ける
・達人の円筒で会心率を上げる

使う武器やプレイスタイルでここら辺を組み合わせていけ
2018/12/27(木) 12:36:13.10ID:1vrUg/CEp
>>857
比べるまでもなくゴミ
装備してたら恥ずかしいレベル
860名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM89-j5DC [180.7.247.148])
垢版 |
2018/12/27(木) 12:40:04.07ID:k7d0OYx3M
>>856
ガイラアームズ氷は榴弾ビンで属性解放が必要
属性武器故に攻撃力が低くて榴弾ビンが生かされない
抗菌氷は強属性ビンで属性解放も不要なので
氷弱点の奴を圧倒的な属性値で葬る
2018/12/27(木) 12:41:29.44ID:OS2s5EwnM
>>859サンガツ
マム回さなきゃ
2018/12/27(木) 12:42:24.57ID:OS2s5EwnM
>>860詳しくありがとう
2018/12/27(木) 12:46:08.64ID:nrSLJI0hp
>>852
一部は破壊しないと大角自体折れないから心配せんでええぞあれはエリア3までに削れる大角の体力上限であって別にエリア4で破壊できないわけでは無いよ睡爆でもちゃんと破壊してる(PC勢なので王で仕様変わってたらすまん
2018/12/27(木) 12:52:13.38ID:LJyV+ELE0
世界樹で鉱物は増やせないんですか?
2018/12/27(木) 13:00:14.94ID:gqNdi1G9d
>>864
古代進な
鉱石は増やせない
ついでに魚も増やせない
2018/12/27(木) 13:01:58.31ID:Hc3WiYyO0
>>863
角への最終ダメージはエリア4かつ1部破壊後なので水爆前に破壊しておかないと1回しかない睡眠チャンスを1部破壊で使ってしまう
なので最優先で1部破壊をしておいた方が楽になる

因みにエリア3までには大角の体力は一切削れないはず
まぁレベル4ありゃ睡眠のダメージ無くても折れるけど
2018/12/27(木) 15:00:06.71ID:K1HxsGJe0
現在ハンターランク9ですが慢性的なシビレ罠≒雷光虫不足に悩まされています
古代樹の森や陸珊瑚の台地を走り回って集めるしかないのでしょうか
それともシビレ罠に頼り過ぎなんでしょうかねえ
2018/12/27(木) 15:05:01.70ID:qW5DiOwyM
>>867
古代樹で育てろ
2018/12/27(木) 15:06:25.77ID:uyU6Q7TjM
>>867
流通エリアの植生研究所で育てるぐらいかな
フリークエで植生に依頼できる個数増やしたり肥料も充実させられるはず
2018/12/27(木) 15:25:01.10ID:1NUoM2s00
>>867
ストーリーとか進めると植生が三枠まで可能かつより早くより多く取れる肥料もでる
なので今は少なくても気にせず進めたほうがいい

どうしても今も欲しいのであれば現段階で雷光虫優先で植生かける 探索で捕獲しまくる
もしくは落とし穴で代用など
871名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43ef-V9Z3 [133.203.172.224])
垢版 |
2018/12/27(木) 15:43:53.01ID:a4NnC7fo0
>>855
つ渾身
2018/12/27(木) 15:44:09.55ID:aYk9x4Hj0
ネルギガンテについて質問です
やっと慣れてきたんですが、空中に飛び上がってのダンクシュートみたいな攻撃がうまく避けきれません
きたなと思って横にコロリン2回ぐらいじゃ余裕で付いて来られてしまい弾けたトゲにシバかれます
何かいい回避方法あったら教えてください
2018/12/27(木) 15:47:35.56ID:JMhI/Yoj0
>>872
武器種が分からないけど太刀なら見切り
納刀早い武器ならモーション長いし緊急回避でも間に合うんじゃない?
そしてコロリンするなら横じゃなくて前に3回転くらいして突っ込んで行った方がいい

あと、質問する時は武器種を書いた方が答える方も答えやすい
874名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43ef-V9Z3 [133.203.172.224])
垢版 |
2018/12/27(木) 15:48:56.13ID:a4NnC7fo0
>>872
間違いないのは緊急回避
2018/12/27(木) 15:50:10.20ID:1NUoM2s00
>>872
ネギダイブとかは狙った相手にしつこくストーカーしてくるので早めにコロコロしても追尾されてしまう
なので一番は納刀→敵に背を向けダッシュ→回避(緊急回避)
2018/12/27(木) 15:52:32.77ID:JMhI/Yoj0
>>875
ダンクシュートって言うからダイブ(破棘滅尽旋・天)じゃなくて伸び上がりからのお手じゃないの?
そのつもりで自分は答えてたけどどうなんだろ?
2018/12/27(木) 15:53:07.54ID:aYk9x4Hj0
ありがとうございます
やっぱりダイブ安定ですか
弓を使ってますが間に合うか微妙かもしれないです…
2018/12/27(木) 15:54:33.45ID:aYk9x4Hj0
>>876
はい、ダイブではないです
浮き上がって片腕で思いっきり叩き付けるやつです
2018/12/27(木) 15:55:20.76ID:y61DgqAEd
カスタム用に武器を複数持つとして、基本は回復と会心の2つでいいのかな
大剣は攻撃カスタムも必要そうだけど
2018/12/27(木) 15:56:41.30ID:JMhI/Yoj0
>>878
それだとネルギガンテの後ろに回り込む(突っ込んでいく)つもりでコロリン繰り返せば割りと行けたはずだけど
最近はコロリンで交わすような武器種使ってないからうろ覚えだけど試してみてはどうかな?
2018/12/27(木) 15:59:45.41ID:1NUoM2s00
>>876
ダンクなのでめり込みパンチだとおもってたけど分からないのでダイブ「とか」とは書いておきました
ダイブもめり込みパンチも多少は狙いつけて来たと思ったので…
2018/12/27(木) 16:01:47.29ID:JMhI/Yoj0
>>881
確かにどっちにしても追い掛けてくるよね
ダンクシュートの方はほぼ左右前方だったと記憶してるんだけど
2018/12/27(木) 16:01:49.81ID:1NUoM2s00
>>879
武器種とかスタイルによる
会心や回復は多いけどスキル詰め込みたい!あと1スロあれば!なんて人はスロカスが良いだろうし
あと攻撃は計算してつけないと攻撃カスタムしても切り捨てで変わらなかったなんてコトもあり得る
2018/12/27(木) 16:03:34.86ID:aYk9x4Hj0
>>880
有難うございます、試してみます
あれさえ無ければ負ける要素無くなるんで頑張ります
>>881
すいません、分かりづらかったですね
モンスターの動きを口で伝えるのって中々難しいですね
2018/12/27(木) 16:05:29.03ID:JMhI/Yoj0
>>879
プレイスタイル、武器種にもよるのけど回復が安定してると思うよ
ただ、ヘビィ賊とかは回復付けても殆ど効果が見込めないので注意
会心も円筒運用や渾身で上げれば良いって人もいるからそこもプレイスタイル次第ですね
2018/12/27(木) 16:05:39.01ID:1NUoM2s00
>>884
いえ
ダンクで通じますのでお気になさらず
仮にダイブの話だったら…という可能性含めたレスしたのはこちらなので
2018/12/27(木) 16:11:39.69ID:R59XRGtxd
>>879
1枠目は回復、2枠目は会心
回復が機能しない武器なら代わりに会心、会心100%をオーバーするなら代わりにスロット、スロットも要らなければ攻撃
(3枠目がある武器はあまり出番ない)

一般的にはこんな感じが主流だけど>>883さんも言う通り好きにしていいと思います
中には回復3つ付けて特殊な運用をするような武器もあるし
2018/12/27(木) 16:16:10.88ID:y61DgqAEd
>>883>>885
今は使ってない武器種のマム武器をいくつ残しとけばいいのかと思って
例えば演劇あたりだと回復と会心かなと

詳しくない武器も多いので、使えそうなものはとりあえず2個残ししようかな
2018/12/27(木) 16:26:01.45ID:rItJnRkbd
あ、そういうことか
なんかズレた回答してしまった

>>888
TAでもやらない限り回復だけで十分なので使わない武器種を一応取っとくなら一つでいいと思います
レア7ならもうちょっと選択肢ふえるので2,3個くらいかな
2018/12/27(木) 17:05:09.53ID:qEdu/3xc0
>>850
黄金角が剥げたダウン時に地雷埋めて滅龍弾と殴りで壊してる
殴りだけで良いんだろうけど滅龍弾が好きなので…
地雷3発と殴りで壊れると思う
2018/12/27(木) 18:09:12.58ID:PBpsf37Jd
マム初体験してきたばかりですが質問させてください。

1.他ptが大角折った時、クエスト中別ptはクエスト成否に関わらず、次はレベル1からですか?
(三乙してしまうと報酬枠が減る?)

2.他ptが角折ったときにクエスト参加しておらず集会所に居たらどうなるのでしょう?

3.ハイエナっぽいことしてしまったっぽいのですが、飛び込んだ集会所で
5分経っているのに3人ptのチームがあったので入って角まで折ってしまいました。
こういうのはあまりやらない方がいいですか?
2018/12/27(木) 18:14:21.08ID:Hc3WiYyO0
1・YES
2・完了しました(だったかな?)とメッセージが出て報酬受取しかできなくなり、次回はレベル1から
3・何の問題も無し。次からレベル1から参加すれば尚更(ああ、この人今来たんだな。)って解ってくれるし
  別に渡りでエナしまくっても蹴られる事はほとんどないし、ほとんどの人は気にしてない
2018/12/27(木) 18:18:50.34ID:PBpsf37Jd
>>892
早速ありがとう御座いました!
出来るだけレベル1から参加するように頑張ってきます。
894名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-I0tt [49.98.164.216])
垢版 |
2018/12/27(木) 19:12:37.73ID:uJ7WmtU1d
公式ガイドブックって買ったほうが良いですか?今クルルヤック倒したところです(*^^*)
2018/12/27(木) 19:28:16.25ID:om2B2lbja
>>894
攻略のためならあまりおすすめしない
各種確率や内部数値見てニヤニヤしたいならおすすめ
2018/12/27(木) 19:43:07.01ID:lX73KrDA0
状態異常耐性が増える回数に上限はありますか?
897名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-I0tt [49.98.164.216])
垢版 |
2018/12/27(木) 19:49:18.48ID:uJ7WmtU1d
ありがとうございます(*^^*)
さっきゲオやブックオフ回ったんだけど置いてないんですよね
通販だと中古でも2600円とかするしw
購入は見おくります
898名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-I0tt [49.98.164.216])
垢版 |
2018/12/27(木) 20:06:00.77ID:uJ7WmtU1d
最強武器種は何ですか?
最初は太刀使ってたんですがイマイチだったので双剣に替えたらいい感じです
双剣簡単ですよね(^-^)/
2018/12/27(木) 20:12:37.88ID:JMhI/Yoj0
>>898
最強の定義が曖昧なので答えられないけど太刀もちゃんと見切りを使えたら最強の部類だと思うよ
他にも弓やチャージアックスもちゃんと使えたら強いですね
ちなみに双剣は最強の部類には入らないと個人的には思います
900名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-I0tt [49.98.164.216])
垢版 |
2018/12/27(木) 20:22:44.08ID:uJ7WmtU1d
>>899
あ!?喧嘩なら負けませんよ?
2018/12/27(木) 20:25:32.15ID:gtQ8ZkTE0
>>898
その人が一番うまく使いこなせるのがその人にとっての最強武器かと。
マムでよく言われる、慣れないライトより慣れた近接。

始めたばかりは低火力、上手く使えれば高火力ってのは多いと思う。
大抵は操作や立ち回りが難しい強コンボ技持ってるから、それ決められるPSあれば強い。
2018/12/27(木) 20:27:58.99ID:JMhI/Yoj0
>>900
ええー喧嘩?
自分の中で答えが決まってる質問をして、そしてそれと違う答えを出されめ喧嘩と思うならそういう曖昧な質問はやめてくださいね
2018/12/27(木) 20:28:47.53ID:eWs4ciPE0
P3からの復帰勢なのですが昔あった黒背景のwikiのようなサイトはないのでしょうか?
モンスターのページに各行動の対処法や、武器種別の攻略法なんかが書いてあってすごい便利だったおぼえがあるんですが
検索してもどこぞの編集部が作ってる攻略サイトばかりで・・・

もし無いのであれば現ハンター達が使っている攻略サイトを教えてもらえると嬉しいです
2018/12/27(木) 20:28:55.33ID:ShsEMv+A0
双剣は昔から何にもしてないイメージ
まずモンスターに届きそうにない そして届きそうで当たらない 結局届かない
でも味方にはガンガン当ててくる そんなイメージ
905名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-I0tt [49.98.164.216])
垢版 |
2018/12/27(木) 20:31:51.98ID:uJ7WmtU1d
>>902
俺は181/78 筋肉ムキムキゴロフキンボディ 舐めると死ぬぜ?
2018/12/27(木) 20:32:46.31ID:QoDyqFDK0
最強ってそれぞれ違うからなー。
汎用性とか相性とかあるし。
ハンマー強いけどハザクをやるのは難しい。ランスやるとナナはちょっと苦手、弓は高い頭壊すの得意、尻尾は切れない。結局、最強は全武器用途に合わせて使い分けるやつだと思う。
2018/12/27(木) 20:33:45.04ID:JMhI/Yoj0
>>905
あっはい
ネット弁慶さんはお腹いっぱいですので御遠慮します
そしてさすがにスレチなのでさようなら
908名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-I0tt [49.98.164.216])
垢版 |
2018/12/27(木) 20:39:20.69ID:uJ7WmtU1d
>>907
怖いか?あ!?
909名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43eb-ikvf [133.208.213.58])
垢版 |
2018/12/27(木) 20:48:54.62ID:+Bhgark70
>>905
ゴロフキンじゃなくて、ホラフキンだろw
910名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMa9-stji [36.11.225.94])
垢版 |
2018/12/27(木) 20:50:53.21ID:NTH/yKjWM
喧嘩なら負けないってかオツムで完敗しとうやん
2018/12/27(木) 20:54:30.82ID:22evvFvN0
オフラインマムタロトの追跡レベルはゲーム終了させない限りずっと継続してくれるの?

例えばマムクエの失敗回数や帰還回数の上限みたいなものはありますか?
あるいは、他のクエストに何回か行ってしばらく放置しても継続されるのかな
912名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb18-qTxa [175.129.140.138])
垢版 |
2018/12/27(木) 20:55:52.13ID:qEZmlVyS0
>>903
http://mhwg.org

なぜ黒wikiがないのかはモンハン大辞典の黒wikiの項目が詳しい
2018/12/27(木) 21:16:18.23ID:2W6st9+g0
>>858
ありがとう!
2018/12/27(木) 21:28:48.48ID:eWs4ciPE0
>>912
ありがとうございます
離れてる間にこんな事件が起きてたんですね
時代の流れって怖い
2018/12/27(木) 21:31:34.32ID:IDXb+PIs0
ド根性発動してたはずなのに体力バーの▽を越えて1ドットまで減ったんですがなぜですか?
2018/12/27(木) 21:32:56.32ID:LJyV+ELE0
曲射ばっか撃つ人いるんですけど、あれって有効なんですか?
2018/12/27(木) 21:35:03.02ID:JMhI/Yoj0
>>915
ド根性は体力が▽以上ある時にそれ以上の攻撃を食らったらミリ残しで耐えるスキルですよ
▽までしか減らないと勘違いしてませんか?
2018/12/27(木) 21:37:12.25ID:IDXb+PIs0
>>917
勘違いしています(´・ω・`)
火耐性と体力切ってド根性でなんとしようと思ったけど火やられで死んでしまった・・・・・

理解しました。ありがとう
2018/12/27(木) 21:42:37.77ID:AiK1SS7Ld
>>916
ランサー?それならウザいだろうけど
それ以外の近接なら相手の曲射を責めるより自身の怯み軽減1で対策しよう
2018/12/27(木) 21:59:54.52ID:LJyV+ELE0
いや、自分も弓なんで邪魔とかじゃなくて技として有効なのかなと
2018/12/27(木) 22:06:31.55ID:6SkXIIcBd
ソロなら有効
スタン値をある程度計算してるならマルチでもなしではない
ただ闇雲に曲射ブッパしててスタンも全然取れてないのならただの○連打くん
2018/12/27(木) 22:16:25.97ID:QvX2GsHL0
さっき野良部屋入ったんですがクエスト受注する時それぞれ名前が出るじゃないですか、その名前の左端に南京錠?ロックマーク?みたいなものがあってこれは何の意味です?
2018/12/27(木) 22:31:04.15ID:LJyV+ELE0
>>921
なるほど、自分は使わないことにします。コントロール甘いので
2018/12/27(木) 22:52:08.11ID:qEdu/3xc0
>>911
オンライン状態からオフラインになったら終了する
意図しない回線エラーでも、他の集会所に移っても終了

継続させるには
スタンバイの設定でアプリケーションの中断を出来るようにする
マムを受ける前に設定でオフラインにする
止める時はスタンバイにして電源は切らない
他の集会所などに移動しない

帰還は報酬が減る
上限、継続条件等は分からないのでスマン
2018/12/27(木) 22:54:08.99ID:qEdu/3xc0
>>922
鍵付きのクエ
クエを受ける時に仲間内だけの暗号で鍵を掛けられる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況