X



MHWの質問に全力で答えるスレ36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/06(金) 20:53:08.77ID:mtEPHAIx0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

モンスターハンターワールド専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

※前スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ35
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1522345499/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/04/13(金) 19:05:17.70ID:YRV2R/wC0
>>760
HR50以上はHR上げ・装備強化のために歴戦古龍をメインに回すことになるが
歴戦古龍が出るクエストはフリークエストになく、痕跡を集めることで出る調査クエストで行く以外の方法がない

だから痕跡を集めてクエストを貼るか、他人が貼ってくれた歴戦クエに参加するしかないんだが
歴戦古龍クエを貼るプレイヤーより参加するプレイヤーの方が圧倒的に多いので貼られたら1分以内には満員になるほどの席取り競争が発生する
さらに失敗の恐れがある野良マルチには5〜4枠のクエは殆ど貼られない

痕跡を集めて歴戦クエを貼る側になれば、好きなときに好きなクエに確実に行けて4〜3の報酬枠でコンスタントに遊べる
それと(失敗したくないなら)参加してくる人を選ぶことができる

あと身内4人でやるとき誰もクエを貼れなかったら遊べないのも大きい
2018/04/13(金) 19:06:53.31ID:YRV2R/wC0
>>746,757
知らなかった、ありがとう
2018/04/13(金) 19:08:03.83ID:4u6shUYw0
その救難信号も誰かが痕跡集めてわざわざ発信してくれたクエストだからね
764名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sae7-JTvG [106.132.86.64])
垢版 |
2018/04/13(金) 19:19:15.39ID:j+DJRBw3a
>>743
>>747
回答ありがとうございます
生存重視でいきたいので体力を詰めるようにします
それほど苦戦しなくて、かつソロの場合に属性入れようと思います
助かりました!ありがとうございました
765名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23f7-C8Qf [220.107.18.109])
垢版 |
2018/04/13(金) 19:34:42.08ID:cQcjwqQe0
>>761
なるほど!よくわかりました!
ありがとうございます!
2018/04/13(金) 20:29:23.54ID:LrFQPqWUd
ここのスレ見てて思うけど、カプコンもうちょい説明してやれよ
2018/04/13(金) 20:32:04.55ID:A3a6VNLr0
>>761
フリーでも「奈落にて君を喚ぶ」と「導きの青い星」で歴戦古龍出ますぜ
調査報酬が無いけど
768名も無きハンターHR774 (ササクッテロリ Sp07-gVLm [126.205.133.42])
垢版 |
2018/04/13(金) 20:38:24.28ID:Jglac/zNp
>>727
あえてジョーに向かってローリングした方がいいのですね
今度から試してみたいと思います
769名も無きハンターHR774 (アメ MMa7-jwam [210.142.104.16])
垢版 |
2018/04/13(金) 21:03:16.02ID:NfWQFtHfM
料理について質問です。
食材が揃っているだけはスキル発動しないでしょうか?
2018/04/13(金) 21:04:11.89ID:P0oFvHYl0
ダメだ、クシャルダオラで積んでしばらくやってなくてまた挑んだらやられた。
救難信号送っても中々、人来てくれないしね。
2018/04/13(金) 21:04:52.85ID:aIBMbPZYa
>>770
歴戦なら取り合いだけどね
2018/04/13(金) 21:09:00.69ID:GKBe4E4Rd
人多い部屋行って助けてくださいってチャットすれば救援くるかも
2018/04/13(金) 21:10:01.77ID:f7j954V/D
>>770
閃光弾3個と光蟲10個持っていけ
飛んでるダオラにフラッシュ当ててダウンさせて殴る
また飛んだらフラッシュでダウン
光蟲もなくなったらキャンプで補充

あとはこれを死ぬまでループ
ダオラはハンターランクがいくら上がっても狩り方が変わらない唯一の古龍です
2018/04/13(金) 21:11:30.27ID:YRV2R/wC0
>>769
新鮮食材(輝くエフェクトが掛かってるもの)の数によってスキル発動率と最大体力が上昇する
新鮮食材なしではほぼ発動しないが、お食事券を使うことによってスキル発動率を★★★固定にすることができる
775名も無きハンターHR774 (アメ MMa7-jwam [210.142.104.16])
垢版 |
2018/04/13(金) 21:16:01.76ID:NfWQFtHfM
>>774
ありがとう。お食事券ってそういうつか
2018/04/13(金) 21:46:16.71ID:osd2y0LH0
>>770
>>773に追記になるが
閃光で落とすとき近接だと竜巻の外に出てから出ないと殴れないことが多いから注意な
2018/04/13(金) 21:59:26.12ID:P0oFvHYl0
一回死にましたけど、閃光使いまくって倒せました。
しかし、寝床行ってからの竜巻が厄介ですね。
2018/04/13(金) 22:05:13.60ID:ntkhzFLB0
寝床に行こうと飛び立ったところを閃光で落としてエリア移動させないようにするのだ
見てから武器しまってもけっこう間に合う
2018/04/13(金) 22:22:56.28ID:0LL852OGa
>>777
寝床の竜巻地獄は一度は経験しないともったいない。
今作の中でも一番好きなシーンだな
2018/04/13(金) 22:27:17.08ID:Mmkc+QbE0
あの寝床の竜巻地獄って見境なく閃光玉撃ちまくってずっと目潰ししてたらそのうち消えるの?
2018/04/13(金) 22:31:59.61ID:vD9BY/mId
とりあえず避難してたらまた寝たよ
2018/04/13(金) 22:32:17.96ID:P6va/04J0
ジョーって耐震1でおk?
2018/04/13(金) 22:34:04.63ID:Mmkc+QbE0
>>782
大ジャンプあまり気にしないならそれでおけ
2018/04/13(金) 22:38:42.56ID:P6va/04J0
あらやっぱ3がベストなんだ
あの四股みたいなのが1で遠くから飛んでくるのは3必要ってこと?
2018/04/13(金) 22:40:02.38ID:JlukjOWh0
>>784
四股ふみが耐震1で両足ジャンプが3欲しい
2018/04/13(金) 22:47:20.81ID:P6va/04J0
ありがとう
近接ソロなら基本近くにいるからあれあんまこないし1でいきやす
2018/04/13(金) 22:50:49.55ID:t1mNzNvQ0
え?ジョーって耐震3で充分なの?
5付けてる・・・
788名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf18-eTet [121.109.163.239])
垢版 |
2018/04/13(金) 22:52:46.36ID:P6va/04J0
>>787
え?
2018/04/13(金) 22:55:00.63ID:y0gn1QAWd
四股踏みが振動小(耐震1で無効)
ジャンプが振動大(耐震2で怯み時間軽減、耐震3で無効)
2018/04/13(金) 23:06:58.53ID:MOUVJWnG0
武器別のロックマンのbgmまとめとかないですか?
ガンスがファイアマン
ハンマーがガッツマン
大剣がワイリーステージ
なのは確認しました
2018/04/13(金) 23:18:05.99ID:P0oFvHYl0
ヴァルハザクに初挑戦したんですけど、体力がいきなり少なくさせられるのってあの状態でずっと戦わなくてはいけないのでしょうか?
何かアイテムで補えるのでしょうか?かなり手ごわいです。ボコボコにされました。
2018/04/13(金) 23:22:15.23ID:YmHKHmuo0
>>791
ウチケシの実
2018/04/13(金) 23:24:59.08ID:pJ+BWnx3p
>>791
ウチケシの実か瘴気耐性3つける
2018/04/13(金) 23:26:07.26ID:t1mNzNvQ0
>>788
ごめん、耳栓と勘違いしてました
2018/04/13(金) 23:39:09.84ID:vN1/4/Fyx
進行はHR13で任務のネルギガンテ討伐前です。装備整える為に上位のクエをやってるんですが たまに青い??の痕跡を拾うんですが今後の為に拾ってた方が良いのかな
2018/04/13(金) 23:39:11.57ID:S5bg/Wrxd
味方が麻痺した時、あるいは対衝付き装備で気絶した時に助けるには具体的にどんな手段が有りますか?
出来れば使用武器によらない方法だと助かります
2018/04/13(金) 23:41:25.45ID:DbHD6eLg0
マカ練金ガチャは歴戦クエストが不自由なく出来て風化したお守りを狙うようになったら用済みという事で良いですか?
練金出来るの古びたお守りみたいですし
2018/04/13(金) 23:46:55.31ID:4u6shUYw0
>>797
不自由なく出来るようになら余った装飾品の処理に使うくらい、後は未来予知って言われてる特定の装飾品を狙う技があってそれで利用する人もいる
2018/04/13(金) 23:47:16.32ID:i1ryN1A70
>>796
武器種によらないとなると、波動拳ですかね。
有料ですけど
2018/04/13(金) 23:48:11.84ID:ur5se+MUa
弱特渾身見切りより挑戦者と攻撃もりもりの方が強くないですかこれ
2018/04/13(金) 23:53:09.57ID:DbHD6eLg0
>>798
回答有難うございます
そういえば狙い撃ちできるんでしたね
2018/04/13(金) 23:53:45.21ID:multSYgc0
>>791
瘴気耐性3つける
うちけしの実は面倒よ
2018/04/13(金) 23:53:59.08ID:P0oFvHYl0
>>792
ウチケシの実使ってなんとか倒せました。しかし手ごわかったです。
教えてくれてありがとうございます。
2018/04/13(金) 23:55:00.64ID:P0oFvHYl0
みなさん、アドバイスありがとうございます。
今度はラスボスに挑戦です。勝てるか不安です。
2018/04/13(金) 23:56:33.48ID:multSYgc0
>>804
頑張れー
806名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf18-vh0Q [121.107.9.157])
垢版 |
2018/04/14(土) 00:01:19.09ID:PkoEhG530
>>795
後々任務で出会うモンスターなので
拾わないと困る、的なことはない

>>796
小タル爆弾

>>800
弱特は火力効率が最高なので武器種問わず優先度高い
渾身は武器種次第だけど使えるなら上昇率は高い
見切りは上昇量が微妙、同じ枠使うなら攻撃の方が汎用性高い
挑戦者は弱くはないけどスキルが重くて効率悪い
2018/04/14(土) 00:12:51.65ID:2iCeUYx2a
>>806 渾身弱特 に超会心でいきます。
2018/04/14(土) 00:58:56.42ID:x0JK/7IK0
ラスボスって双剣だと相性が悪いんでかね?大剣に持ち替えた方がいいんですか?
攻撃が全然、届かないんですけど。
809名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a336-xgDH [60.124.9.66])
垢版 |
2018/04/14(土) 01:00:24.56ID:wzqYmgDS0
マルチで味方が麻痺してしまったとき、打ち上げ攻撃を持ってない武器でも倒れてる味方をツンツンしてあげると回復が早くなったりしますか?
2018/04/14(土) 01:04:39.60ID:jP/Nrk/a0
>>808
大剣でも基本的前足狙いだし好きな武器で行けばいいよ
2018/04/14(土) 01:05:08.63ID:b0nhXUgt0
>>808 倒すだけなら別段問題はない
光ってる前足を壊して 時々のダウンで頭ぶん殴るぐらいで十分かと
尻尾はまあ好きな様に?
羽は落石で大体何とかなるからソレで
2018/04/14(土) 01:07:28.32ID:x0JK/7IK0
>>810
大剣でも前足狙いですか。やっぱり双剣でいきます。
>>811
光ってる方の足を攻撃するんですね。わかりました。
なんとか倒したいです。
2018/04/14(土) 02:23:22.18ID:t3TBOmRGa
>>777
足引きずって飛立つ時も閃光で落とすのよ
2018/04/14(土) 04:03:08.27ID:mfwl0qyS0
ログボって4時に更新?
2018/04/14(土) 04:39:33.30ID:6RN8Dwjo0
>>814
公式HPより

ログインボーナスの更新時間は、協定世界時 19:00(UTC +0)です。
日本時間では、 04:00(UTC +9)(JST)となります。
2018/04/14(土) 05:08:42.57ID:HSIslMs10
ガンランスの砲撃の威力は砲術でしかあがらないんですか?
攻撃力あげても無意味ですか?
2018/04/14(土) 06:08:17.70ID:xyGOlx6i0
オトモの毛の色の変更って出来ますか?
2018/04/14(土) 07:48:45.86ID:6RN8Dwjo0
>>817
無理
2018/04/14(土) 07:56:12.18ID:xyGOlx6i0
>>818
身だしなみチケットで出来るのかなと思ったが無理か〜
ありがとうございます
2018/04/14(土) 09:07:33.74ID:71C6eTf00
アンジャナフを倒そうと探索してます。
探索中にすぐに見つけきれない
そして戦っても途中で逃げられてしまいます
どうすればいいですか?ハンターランク4です
2018/04/14(土) 09:11:00.56ID:dJ3cHmcz0
閃光で落とす話題が出てるのでついでに

閃光弾を誰かにヘイト向いてる時に地面に投げつける方法でしかうまく出来たことがないのですが
相手が逃げ腰で飛び立つ時はどこ狙って投げれば良いのでしょうか?
2018/04/14(土) 09:13:15.14ID:71C6eTf00
あと、スタミナが足りません。こんがり肉うまく焼けません。なにか対処法ありますか?
2018/04/14(土) 09:18:53.67ID:72H1+E/q0
>>820,822
痕跡集めてマップにモンスターの位置を表示させる
探索は何度でも死ねるからとにかく戦うか、任務を進めて防具を揃えて与ダメを上げる
毎度焼き上がりのタイミングは同じだから慣れろ
2018/04/14(土) 10:28:48.31ID:71C6eTf00
ありがとうございます
2018/04/14(土) 10:29:36.62ID:Kau4wyZ80
>>821
モンスターの顔の先の空間に向けて撃つ

>>822
音楽に合わせようとしない
カメラを正面に移動させてレバーの角度で判断すると簡単
音楽が止まってレバーが水平になるくらい
2018/04/14(土) 11:00:20.26ID:F0T3wz3u0
>>816
会心率と攻撃力は関係せず砲術とガンランスごとの砲撃タイプ、レベルで変わる
後は切れ味の低下でダメージが下がる
2018/04/14(土) 11:02:05.42ID:dJ3cHmcz0
>>825
ありがとうございます
2018/04/14(土) 11:06:18.13ID:QmBBl7GN0
今作では気絶や睡眠時にオトモがあんまり助けてくれない気がします
サイン出しても近くに寄ってくるだけで・・・
良い方法があれば教えてください
2018/04/14(土) 11:37:03.67ID:ApA5QJ/i0
>>828
残念ながら仕様です
2018/04/14(土) 11:48:50.05ID:GGPUJyLxM
気絶してるときに近くに寄ってきて助けてくれるのかな?と思ったら
水筒がぶ飲みし始めたりするからな
2018/04/14(土) 11:59:26.36ID:QmBBl7GN0
>>829
やはり仕様でしたか・・・
2018/04/14(土) 12:06:38.24ID:XVah6c/x0
ギルドカードについて質問なんですが
もらった物の内明らかに引退してる方のギルカは削除しようと思うのですが
カードリストは一括更新みたいな事は出来ないんでしょうか
2018/04/14(土) 12:29:56.66ID:cPKuzUBwa
猫だから気分屋だし
2018/04/14(土) 12:31:54.29ID:3TdM+xAia
大剣で初めてするカスタム強化は何がオススメですか
2018/04/14(土) 12:33:28.04ID:RsiX8s1ea
回復一択
2018/04/14(土) 13:00:01.76ID:3TdM+xAia
>>835
マジすか
ありがとうございます
2018/04/14(土) 13:07:32.01ID:Buf/ZfbXM
歴戦古龍調査クエ2枠は猛者英雄出る確率0ですか?
2018/04/14(土) 13:15:25.58ID:0RTW5TtWd
>>837
両方合わせて30%ぐらいじゃないかな?
2枠なら
2018/04/14(土) 13:48:27.37ID:SYssvXmJ0
>>822
肉焼くときは真上から眺めると見やすいよ〜
2018/04/14(土) 13:59:59.67ID:mxBFHqGm0
>>837
枠1個ずつ確率判定してるはずだから0はない
体感的にはありえんけどむしろ2枠の方カスタム石出るような気がするくらいだわ
2018/04/14(土) 14:34:50.68ID:4I5VPHI1r
>>832
残念ながら一つ一つ更新するしかない
2018/04/14(土) 16:28:51.07ID:71C6eTf00
ありがとうございます。
2018/04/14(土) 16:33:56.79ID:2d+nnbrJa
アンジャナフを倒したいため、ランスを強化しようと思いましたが無理でした。なので、防具ですがチェーン装備よりブロッサム装備の方がいいでしょうか?
また装飾品とかを付けるためにはあとどのくらい進めばいいですか?
844名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a336-ycE0 [60.152.88.223])
垢版 |
2018/04/14(土) 16:59:39.40ID:mlJ+Kkpo0
>>843
今HRいくつ?
下位か上位かでアドバイス変わってくるかと
2018/04/14(土) 17:19:25.94ID:jaAiQOgkp
受付ジョーのおっぱいは何カップですか?
2018/04/14(土) 17:21:33.21ID:vHHrntrU0
回復カスタム1つに対し、2つ、3つの回復量の比を教えて下さい!
2018/04/14(土) 17:22:48.51ID:rSB10KNV0
>>846
10%→15%→20%
2018/04/14(土) 17:33:12.80ID:Gh4gZ+Bia
>>845
ワールドカップ
2018/04/14(土) 17:42:27.65ID:vHHrntrU0
>>847
ありがとうごさいます!
2018/04/14(土) 17:46:22.64ID:SYssvXmJ0
>>845
70→70→70
2018/04/14(土) 17:47:59.03ID:x0JK/7IK0
ラスボス強いです。何度挑んでも勝てないです。
かなり悔しいです。
2018/04/14(土) 17:59:02.86ID:Kau4wyZ80
どうしても無理なら救難信号出してみれば
あと落石も4箇所あるから利用するといいよ
2018/04/14(土) 18:00:06.68ID:Z4nfRJoLd
>>851
どこでどう詰まってるとかあれば詳しく教えれるかも
2018/04/14(土) 18:01:36.80ID:x0JK/7IK0
>>852
救難信号だしても誰も来てくれないです。
一番、人が来やすい時間帯とかはありますかね?
それと、落石って何ですか?
2018/04/14(土) 18:04:48.47ID:rSB10KNV0
>>854
移動前限定だけどエリア端の上に攻撃当てると落ちてくる結晶があるので、それを相手に当てるとダメージが入る
キャンプに石ころが落ちてるので拾ってスリンガーで落とせる
どうしても駄目ならPT募集スレとか来てくれるかも
2018/04/14(土) 18:07:17.62ID:x0JK/7IK0
>>855
そうですね。ちょっと勝てそうもないからPT募集スレにもいってみてもいいかも。
しかし、ヘタレハンターですんません。ソロで全部クリアーする予定だったのに。
2018/04/14(土) 18:12:16.28ID:SYssvXmJ0
>>856
だったら諦めんな!
回復薬、グレート、はちみつ、秘薬、マンドラゴラと栄養剤グレート、応急薬はハチミツで応急薬グレートにする。
ゼノ専用ショートカット作って回復系の使用と調合を組み込む。
全部やってる?
2018/04/14(土) 18:15:03.90ID:tqVuKx1G0
>>856
無理せず前足だけ攻撃してればなんとかなるぞ
2018/04/14(土) 18:21:11.56ID:4I5VPHI1r
>>856
頑張れ諦めるな
時間切れじゃなく3乙なら欲張りすぎてる
今は安全って見極めてから殴る
アイテム尽きたらモドリ玉で補給しに帰ってもいい
2018/04/14(土) 18:21:30.08ID:I25kboag0
>>856
被弾多くてじり損なら相手モーション見て確実に攻撃できる時だけにして余裕を持つ
回復・砥石中に食らうならこれも相手のモーション見てから飲むか秘薬等のモーション短いやつ。無くなったら戻り玉
攻撃する時も横から斜めから。地面ボーンのやつも様子見でとにかく常に余裕を持つのは大事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況