X



【新作FPS】Delta Force ★11【デルタフォース】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/22(土) 12:49:24.33ID:7/dnVYIw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

Delta Force
https://www.playdeltaforce.com/ja/m.html

次スレ
>>960が立ててください。立てられない場合は次の人に依頼してください。
スレが立ったら皆で速やかに>>20まで何か書き込んでください
(PCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されている為、早めに>>20まで書き込まないとスレが落ちてしまいます)。

※前スレ
【新作FPS】Delta Force ★10【デルタフォース】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1739169928/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
656UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ce4d-9Q99)
垢版 |
2025/03/09(日) 04:50:18.33ID:SgwI71gg0
63/64に一瞬でなる割になかなか最後の1人揃わないし
揃ったハズなのに12対13とかで始まるし
このゲームの表示なんか信用できんわ
2025/03/09(日) 05:53:13.55ID:YrVZXElT0
あー早くLMGの弾倉増やせええ。
ランチャー系はたま無限にしろおお。
あとヘリの、ミサイル避けるの修正しろ。
658 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 99f3-tKii)
垢版 |
2025/03/09(日) 07:12:52.59ID:LDR2kK8N0
ランチャーの弾補充時1発じゃなくてマックスまで補充できるなら兵器今のままでもいいわ
2025/03/09(日) 10:31:27.31ID:AirsowCP0
弾が増えてもどうせ当たらないか無効化される

AMDとNVIDIAからの新しいグラボドライバがデルタフォース含んでるみたいだな
ラデオンは7000番台ってほざいてるけど6000番台も影響あったんだよなあ
2025/03/09(日) 12:12:00.12ID:ZCXhLkbq0
地雷撒きまくるしかねえ
661UnnamedPlayer 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 3188-z5RJ)
垢版 |
2025/03/09(日) 14:31:10.04ID:RKOeELEX0
シェパードのオペレーターミッションの「テリーとしてスティンガーでミサイルを使用し、乗り物を4台撃破する。」が無理ゲー過ぎる
2025/03/09(日) 14:34:54.32ID:rxSaZZDa0
BFってまだマシだったんだな
663UnnamedPlayer 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 999c-fTyL)
垢版 |
2025/03/09(日) 14:39:13.50ID:LDR2kK8N0
>>661
それ3時間くらいかけて終わらせたなぁ
個人的には蠱毒の9→10のオペレーターミッションが最高難易度な気がするわ
2025/03/09(日) 15:01:03.05ID:O46J2vTN0
BF6がけっこう良さそう
敵味方でスキン統一されててコスプレなしの普通のゲーム
2025/03/09(日) 15:06:22.47ID:AirsowCP0
デルタフォースのチーターvsバトルフィールドのチーター
666UnnamedPlayer 警備員[Lv.113][苗] (ワッチョイ 1a4a-fTyL)
垢版 |
2025/03/09(日) 15:59:00.76ID:HgdtOmq90
空飛ぶチーターに出会った
普通に撃ち落とされてて笑ったわ
667UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 999c-fTyL)
垢版 |
2025/03/09(日) 16:03:34.73ID:LDR2kK8N0
地上にいるより当てやすくて草なんだ
2025/03/09(日) 18:05:36.57ID:O46J2vTN0
BFでは中華はチーターだらけだけど
デルタは日本サーバーに入ってる韓国人の大半がチートやってるな
飛び出し有利だからラグアーマーかと思ってたけど
見える前から敵の動きが有るタイミングだけエイムし始めて
クリックするだけ見たいな状態で待ち構えてて普通にWHだらけだな
669UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ dd54-48p6)
垢版 |
2025/03/09(日) 18:47:26.16ID:GlgNDcxZ0
ワイルズ飽きてきたんだけどそろそろアクティブナーフあった?
670UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0d14-fTyL)
垢版 |
2025/03/09(日) 18:47:41.00ID:bDR/Pva/0
それでハングルは表彰見ると大体PT組んでるっぽいのが質悪いわ
671 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 99f3-tKii)
垢版 |
2025/03/09(日) 18:56:45.60ID:LDR2kK8N0
>>669
何の音沙汰もないぞ
2025/03/09(日) 19:10:00.36ID:MY6g7gLq0
最近アセンションとかアク防対策に地雷が普及してきた気がする
良い傾向や
673UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 999c-fTyL)
垢版 |
2025/03/09(日) 19:25:00.68ID:LDR2kK8N0
>>672
そりゃ空も飛びたくなるわな
2025/03/09(日) 20:20:36.26ID:MVfCh3Y80
壁貫通してね?みたいな韓国人は一人出会ったなそれ以外はチーターかはあんま分からんわ
2025/03/09(日) 20:33:37.86ID:O46J2vTN0
壁貫通と乗り物使えないタイミングで乗り物出してるチーター居たぞ
ウォーフェア貫通で戦車と装輪つかってるやつ
2025/03/09(日) 21:34:23.30ID:O46J2vTN0
壁貫通か壁通り抜けたり瞬間移動してるわけじゃなくて
壁の中にビーコン設置できたり
ビーコンの設置向きとか位置で薄い壁の反対側にリスポーンしてるっぽいな
グリッチもチートの範囲内だからチート扱いで通報できるようになってるけど
2025/03/09(日) 21:57:38.70ID:Z88zuTLU0
何か想像してたより全然改善してくようなアプデがされてないね。思ったより運営に熱意は無かった。テスト段階という目でみればクオリティは高いけど、製品レベルって視点だと全然まだまだなんだよな。
コンテンツ量自体は既に十分だから新コンテンツというよりまずは、受容し難い沢山の欠点たちを改善してから長所を伸ばしていって欲しい。
2025/03/09(日) 22:16:50.73ID:O46J2vTN0
BF6の動画反響だけ見ても
大半のユーザーは超能力スキル 近未来ガジェット コスプレ ドローン キルストリーク
全く求められてない
2042とMW3作ってリストラされたダイスとかCoDのスタジオのやつが作って投げっぱなしのゲーム
679UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2546-Hu9M)
垢版 |
2025/03/09(日) 22:51:18.41ID:YupaMRy50
収入源であるバトルパス作る以上コスプレとか近代スキンは避けて通れないんじゃないか
今どき地味で硬派なの出しても若い層見向きしないだろ
2025/03/09(日) 22:59:25.28ID:AirsowCP0
pay to winで稼がないように、着せ替えとかやってるんだからな
2025/03/09(日) 23:38:43.82ID:agR3CaPg0
レンタルサーバーとバーストで稼げばいい
2025/03/10(月) 01:01:43.60ID:KrcERKK30
兵士の見た目問題は収益とバランス考えると難しいのよな
コスプレはどこまで行ってもまぁまぁ目立つからバランス取りやすいけどリアル感ない
リアル迷彩服はマジで視認性悪いのあるからそれ持ってる奴超有利環境なりかねん
対策にハイライト入れるとそれまた目立ちすぎやらリアル感ないやら問題ある
そして見た目のバリエーション増やせば増やすほど
今の敵ってどのオペだろみたいになる
2025/03/10(月) 01:14:52.82ID:V1SfNVAZ0
オペの方なんかチーター増えてきてる気がする…
684UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 999c-fTyL)
垢版 |
2025/03/10(月) 01:22:39.53ID:DuMOaFi30
>>679
夏まで持ったら水着とか出し始めるつもりか
685UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 999c-fTyL)
垢版 |
2025/03/10(月) 01:37:29.45ID:DuMOaFi30
>>683
チーター減らないけど一般プレイヤーは減っていくからチーターに毎回あたるんだよなぁ
普通にプレイしててもチーター以外のプレイヤーって見たことある名前のやつばっかだし
前にDeltaForceグローバルサーバー公式モデレーターの人がランクチェック入れてる人と入れてない人でマッチがわかれる仕様になってるっていってたけど
プレイヤー不足のせいかそのシステムも機能してないし過疎は深刻だ
2025/03/10(月) 07:13:14.38ID:gAaTaeKa0
とにかく銃の射程距離が長すぎるよ。
アサルトで25メートル以内にしろよ。
全距離LMGだけでいいよ。
ただしバイポット以外は使えなくていいよ。
2025/03/10(月) 07:45:53.11ID:wkGLxe020
シーズン開始直後の人居る状態でフレとマッチの検証したチェック入りが二人チェック無しが二人
全員分隊組まずにマッチタイミングだけ合わせた結果
なんと全員同じマッチに放り込まれた、一度では偶然かもしれないので5マッチ程実験
うち3回同じマッチになったのでランクチェックは無意味との結論
688UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 99e0-fTyL)
垢版 |
2025/03/10(月) 08:02:33.38ID:DuMOaFi30
>>687
オペレーションなんて1マッチに5-7部隊で完全ソロもまざってるのに、シルバーゴールドですらランキング上位とマッチするどころか対戦はじまらないからなw
ウォーフェアの1部隊vs1部隊ではじまるのすら羨ましいレベル、オペレーションでそれ許しちゃったら稼ぎ放題になっちゃうから無理なんだろうけど
2025/03/10(月) 08:09:10.28ID:hFbFIBJf0
2~3時間前に焦土で敵味方2部隊ずつ補充無しの地獄が1ゲーム続いたわ
いくら早朝とは言え人居なさすぎ
2025/03/10(月) 08:21:40.40ID:V5s4YSIG0
感度難民になっちゃってるんだけど、みんなどのくらいの感度にしてる?
今まで5cmくらいマウス動かすと真後ろ向けるくらいだったけど、今は7cmくらいで真後ろくらいまで感度落として試してみてる
一般的に何cmくらいの人が多いんだろうか
2025/03/10(月) 08:59:28.13ID:yXguT+n00
感度に関しては人によるなあ。あとマウスとマウスパッドの兼ね合いもある
ただそれハイセンシじゃねとは思う
2025/03/10(月) 09:46:35.03ID:V5s4YSIG0
>>691
マウスとマウスパッドの兼ね合い、そして感度は人それぞれだからやっぱりアドバイスは難しいよなぁ
ググるとミドルセンシが一般的に振り向きに15cmとかって見たけど、みんな結構腕ブンブン振り回してるもんなんだね
今はマウスをつまみ持ちで、指先とか手首だけをちょんちょん動かしてるだけだわ
ミドルセンシの人って、肘から先全体を動かす感じなん?
693UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 99e0-fTyL)
垢版 |
2025/03/10(月) 10:10:35.51ID:DuMOaFi30
1月とかはそんなことなかったのに最近は自分のキャラの座標がずれる感覚すごい増えた
遮蔽から飛び出したのに巻き戻って飛び出せてなかったり、集団で走って移動してて数歩前に巻き戻されたり…

>>689
最後まで味方増えず1部隊vs1部隊を40分やらされた時はきつかったな、今思えば抜ければよかったけど誰も抜けずに戦い続けたの笑えるわ
694UnnamedPlayer 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7a65-k3jN)
垢版 |
2025/03/10(月) 10:59:40.23ID:eLIqsGyk0
野良オペってAPEXの初動被せ降りならぬ初動激戦区ダッシュみたいなの多いけど、敵に漁らせて戦闘しあって消耗したところを漁夫じゃダメなん?
ランク上げるのにキルしないといけないから急いでる感じ?
それとも、3x3以内のいいアイテムは金庫に入れられちゃうから?
695UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3188-z5RJ)
垢版 |
2025/03/10(月) 11:12:49.83ID:rAhmvAzG0
金庫に入れられちゃうからだと思うよ
俺はvPスキルが極めて低いから「敵同士で勝手に殺し合ってろ、ククク…」って思ってるけど、野良メンバーが好戦的で安っすい装備で突っ込んで即死しちゃうんだよね
2025/03/10(月) 11:28:11.82ID:yXguT+n00
>>692
すげえ分かる、俺もそれに近いよ。その動かし方に慣れると矯正がむずいのよな
指先や手首だけ動かすとどうしても人体構造的稼働領域が足りないから、
腕を動かすことでキャラを操作して、戦闘時の細かい調整は手でする感じ(※効果には個人差があります)
fpsで強い人はおよそローセンシ。滅茶苦茶腕を動かしてて、必要に応じてボタン一つでマウス速度を変える
だから大き目の机に、大きいマウスパッドと、動かしたマウスを邪魔しない小さ目のキーボードが一部で重宝される
プロゲーマーでもハイセンシはかなりの少数派だね、理由は細かい操作が困難だから
697UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7a65-k3jN)
垢版 |
2025/03/10(月) 12:01:30.55ID:eLIqsGyk0
>>695
なるほどなぁ…
野良メンバーってそういう人多いよね
ナイフで延々とスペースシティとかブラケッシュの野良マッチ来て激戦区に行く奴のメンタル鋼すぎる、即死してピン連打してくるし、運良く一人キルしてもあと二人のケアしてる間にバッグ、リグ持ってかれるし
タルコフライクの野良がこんなにきついとは思わなかった
ていうか機密でメインウェポン持たずに来てるやつってどの部位で187000分稼いでるの?
ヘルメットも被ってないしアーマーも着てなくて開幕スカブにやられてるってどんな装備できてるかきになるw
698UnnamedPlayer 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Sr85-HN+y)
垢版 |
2025/03/10(月) 12:43:09.55ID:ds0jN3Epr
激戦区避けてゴミ拾いしても期待値低い上に時間効率最悪だからだよ
もちろん僻地から赤アイテム出たりする可能性もあるけど期待値の話なら激戦区の方がロケーション自体のレアリティも高いし鍵部屋も豊富
ダムやラヤリの機密ならまだしもブラケシュスペースシティは脱出の際にどうせリスク避けられないんだから
699UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Sr85-HN+y)
垢版 |
2025/03/10(月) 13:04:11.96ID:ds0jN3Epr
激戦区避けてゴミ拾いしても期待値低い上に時間効率最悪だからだよ
もちろん僻地から赤アイテム出たりする可能性もあるけど期待値の話なら激戦区の方がロケーション自体のレアリティも高いし鍵部屋も豊富
ダムやラヤリの機密ならまだしもブラケシュスペースシティは脱出の際にどうせリスク避けられないんだから
700UnnamedPlayer 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1672-Hu9M)
垢版 |
2025/03/10(月) 13:18:57.84ID:+ir/Eels0
なんか運営もう調整めんどくさくなってきてない?
701UnnamedPlayer 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1a3f-9Q99)
垢版 |
2025/03/10(月) 14:13:46.88ID:mGFqm0u80
>>689
5vs5がずっと続くとなんか別ゲーやってる感がある
702UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 99e0-fTyL)
垢版 |
2025/03/10(月) 14:29:41.92ID:DuMOaFi30
ナイファーするならソロでやれって思うけどソロだと解放時間のうち1回もマッチしないとかありえるから野良マッチで金庫ダッシュするわな
フルパ推奨ゲーだからソロでまともな装備持ち込んで機密行ってる人はすげえよ
オペ配信者覗いてもほとんどフルパか参加型じゃん
一人で野良マッチ入って味方に文句言いまくってる配信が見てて一番おもれーけどほぼないからな
2025/03/10(月) 14:45:06.32ID:V5s4YSIG0
>>696
そもそも普通のパソコン操作時の感度が、指先とか手首クイクイで操作できるくらいだったんで、FPSゲーでも違和感ないように同じくらいの感度でスタートしたからなぁ
プロもハイセンシはおすすめしてないし、もういっそのこと振り向きまでのマウス距離を15から20cmくらい必要に感度調整してみるわ
肘から先を腕ごとブンブン移動させるから、服の袖とかめっちゃ毛玉できそうやね
704UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ aa12-MVsP)
垢版 |
2025/03/10(月) 15:11:59.23ID:JFMKjSvc0
別にナイファーでもデコイとして使えるから激戦区突っ込んでくれるならいいよ
705UnnamedPlayer 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 556b-3WDN)
垢版 |
2025/03/10(月) 16:26:34.53ID:+5IgnpwD0
アセンションの露骨な地雷とかはその内踏む前に壊されるようになりそうやな
706UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ dd54-48p6)
垢版 |
2025/03/10(月) 17:20:39.03ID:+ziKNt+90
運営調整する気なさすぎん?
期待してたけどもう動きなさすぎ
707UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7a65-k3jN)
垢版 |
2025/03/10(月) 17:23:31.65ID:eLIqsGyk0
この前の開発のおっさんが喋ってる動画から音沙汰ないよね
708UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 5de1-Qt55)
垢版 |
2025/03/10(月) 17:27:09.81ID:KcYcYjil0
在巴克什任意戰區行動中,選擇工程型特戰幹員,使用兵種道具:聲波震懾,成功進行3次控制。
709UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 5de1-Qt55)
垢版 |
2025/03/10(月) 17:33:05.50ID:KcYcYjil0
In Space City operation, select a Recon Operator and complete 3 matches (regardless of success or failure: abandoning the match will not count towards mission progress).
710UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 3188-z5RJ)
垢版 |
2025/03/10(月) 17:55:25.42ID:rAhmvAzG0
正直言うとミッションの50,000K貯めろってやつをクリアする為に、一時期ダム通常で野良ナイファーしてたことがある
42,000K辺りから、良い装備で行く→開始1分未満で全滅みたいなのが多くて心が折れて、守銭奴中国人のプレイを真似してた
大変申し訳ございません
711UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0e1c-48p6)
垢版 |
2025/03/10(月) 19:00:46.58ID:m+lktJVv0
俺は毎日セコセコ紫アーマー作って売り捌いてたわ
2025/03/10(月) 20:03:07.08ID:80RBPMSm0
バッグだけ持って行政ダッシュして金庫に飲み込むのが一番効率いいもんね
2025/03/10(月) 20:06:12.33ID:MfKMaF7F0
ひたすら機密の予備変電とセメントの下の鳥の巣エリア漁ってたら総資産200M超えたわ
714UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ dd54-48p6)
垢版 |
2025/03/10(月) 20:07:20.84ID:+ziKNt+90
デルタフォース並に死が軽くて戦闘楽しめるFPS他にない?
死が重いFPSにもう戻れねぇよ
2025/03/10(月) 21:00:04.08ID:J5OwMvwO0
最近NPCの削りが強くて痛いんだよな
兵も増えてる気がする。
716UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7a65-k3jN)
垢版 |
2025/03/10(月) 21:16:05.61ID:eLIqsGyk0
前から思ってたけどアイテムの沸きの確率、スカブの湧く量、ボスの出現確率とか裏で弄りまくってるよな
717UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 3188-z5RJ)
垢版 |
2025/03/10(月) 21:32:18.38ID:rAhmvAzG0
アサラ兵がプレイヤーを見てから撃つまでが早くなってるし、走ってても的確に当ててくるようになったし、ブポポポポポ ブポポポポみたいにかなりの弾数を撃ってくる奴が混ざってるし、油断できなくなった印象
2025/03/10(月) 22:18:42.18ID:fYg8JB2P0
なんか時間帯によって金紫ポンポン出たり緑しか出なかったりする気がする
2025/03/11(火) 01:58:08.24ID:5DugQ/IHM
>>716
あなたの発言遡ってみるとどうみてもド初心者なんだけどそれでよくゲームの細かなところを語る気になれるもんだな
720UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ ced6-Qt55)
垢版 |
2025/03/11(火) 02:21:03.02ID:bnaABCP90
>>719
あなたの発言いっつもモバイル回線で中傷してるけどよく単発で警備レベル0ばっかでゲーム語る気になるよね?
721UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ ced6-Qt55)
垢版 |
2025/03/11(火) 02:21:41.46ID:bnaABCP90
以下、反論できないニート自演乙な
2025/03/11(火) 02:36:57.04ID:eKt6xvWO0
反論していいか?
723 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9940-tKii)
垢版 |
2025/03/11(火) 02:56:41.11ID:BVdkvKFs0
このゲームやり込まなくても気づくツッコミどころは結構ある
キー操作の統一性のなさ、ローカライズの適当さ、開催イベントとドロップアイテムの整合性とか
724UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ aa01-LEIg)
垢版 |
2025/03/11(火) 03:56:40.11ID:PraaAmmG0
マラソンだるいな
2025/03/11(火) 03:56:42.05ID:zNOukbXr0
俺も反論するぜ!
カーモンベイビーアメリカ♪
726UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ aa01-LEIg)
垢版 |
2025/03/11(火) 04:32:16.14ID:PraaAmmG0
全然マッチングせんな
2025/03/11(火) 04:37:19.71ID:u8/Z6tV10
ヘリに比べりゃアクティブなんか全然バランス取れてる方だな
ヘリは崩壊してる
728UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ aa01-LEIg)
垢版 |
2025/03/11(火) 04:57:58.05ID:PraaAmmG0
ラグすぎて壁登れなくて笑う
729UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 3188-z5RJ)
垢版 |
2025/03/11(火) 10:17:26.79ID:y/SylkNH0
ていうか、ブーイモってスレ民の中傷の発言しかしてない気がする
この世の全てを憎んでいるのか
730 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9940-tKii)
垢版 |
2025/03/11(火) 10:42:29.82ID:BVdkvKFs0
効果音が残留し続けるバグ治してほしい
2025/03/11(火) 10:45:48.68ID:jMgBbvVMd
空飛ぶ威龍 ダッシュって空も駆け上がれるのね
2025/03/11(火) 10:56:27.54ID:LZv2UPrq0
>>727
占領やってるとほんまそう思う
色々な要素の変化でシーズン1からかなり悪化した
ただ本場ではシーズン2もこの状態だった事を考慮すると
改善される見込みないな
最近起動すらせんくなっちゃったわ
733 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9940-tKii)
垢版 |
2025/03/11(火) 11:53:33.36ID:BVdkvKFs0
オペレーションズの金庫のためにシーズンパス買ったけど、まともに遊べる時間帯が少ないから次は買うかわかんないレベル
バタフライナイフとか欲しかったけどサ終で無駄になりそうで怖くて買ってない
マッチ内にいる時間よりロビーで待機してる時間の方が長い
2025/03/11(火) 12:56:55.28ID:DtMUGfUL0
サ終気にして買うか迷うなら何も買うなよ
735UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3188-z5RJ)
垢版 |
2025/03/11(火) 13:37:21.20ID:y/SylkNH0
サ終というよりサ終までの残り期間、つまりはこのゲームの残り寿命が短そうだからって意味なんじゃないかな
736UnnamedPlayer 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 8e64-1dFr)
垢版 |
2025/03/11(火) 14:04:08.76ID:eqHQ7Mip0
攻めで占領エリア内の決め手でもない位置に戦術ビーコン置いて自軍の死者増えまくって負けるとスコアだけ稼いでなんかスマンて気になるな
737 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9940-tKii)
垢版 |
2025/03/11(火) 14:25:21.41ID:BVdkvKFs0
>>734
言葉が足りなくてすまん、>>735の言う通り
今のままだとサイフロみたいな感じになりそうで…
Deltaforce面白いからスキンとか買いたいんだけどね
2025/03/11(火) 17:50:02.71ID:paY6sfsu0
BFシリーズは前線突っ込みまくってエイムゴリラでそこそこ100キル取れたのに、デルタフォース全然敵倒せないんだけど俺だけか?
弾抜けてるのかしらんけど、めっちゃ撃ち合い負けてまう
2025/03/11(火) 17:55:48.43ID:JaXXejTq0
武器が弱い説あるからなんとも
740UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (スフッ Sd9a-QNNI)
垢版 |
2025/03/11(火) 18:08:36.45ID:RV/32TNcd
先に撃たれると怯み補正で自分の弾が当たりづらくなるからじゃない
あとはラグなのか音は1発なのに3発くらい喰らって即死するときもある
2025/03/11(火) 18:18:35.62ID:JaXXejTq0
マズル付けたら武器安定、レンズ安定が問答無用で10%上がったらいいのに
742UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 0dca-fTyL)
垢版 |
2025/03/11(火) 18:43:11.78ID:HrL1iDuB0
武器強くしようとするとどんどんダサくなるな
2025/03/11(火) 19:21:50.27ID:Ykf8nF0B0
板をペタペタペタァ!すると性能上がるのギャグだろこれ
2025/03/11(火) 19:40:05.79ID:R/iDe59F0
結局反動抑えるのが正義だからロングバレルにして同じようなアタッチメントつける羽目になってカスタム面白くないんだよな
ストックの展開幅とかグリップ位置選べるのは最初は感心したけど
2025/03/11(火) 19:57:29.24ID:uUNu637b0
オペレーションが機密チーターだらけだからウォーフェアに流れてみたら少人数で始まる試合ばっかで萎えるわ
ローディング遅いプレイヤーもいるから32/32で始まらないのはまあ仕方ないと思うけど6:6とかで始まるマッチばっかじゃねえか
2025/03/11(火) 19:58:58.24ID:lpDHkC+H0
このままだと次シーズンで終わりそう
747UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 999b-fTyL)
垢版 |
2025/03/11(火) 20:21:08.01ID:BVdkvKFs0
>>745
でもはじまるだけオペレーションよりましだよね
748UnnamedPlayer 警備員[Lv.0][新芽] (スップ Sd9a-sW8J)
垢版 |
2025/03/11(火) 20:38:55.36ID:9GMmzVlod
オペレーション時間帯とマップによって全然マッチしないし過疎すぎてやる気無くなったわ
2025/03/11(火) 21:32:08.74ID:u8/Z6tV10
ヘリの相手つまんね
アセンションと臨界点とかいうクソマップ拒否設定くれ
まぁ戦闘放棄すりゃいいんだけど
2025/03/11(火) 21:34:57.53ID:WT99+Bvp0
ウォーフェアもかそってる
年始で一人か二人韓国人が入ってたくらいなのに
20人くらい外人が入ってることもあるし
過疎が日本だけかしらんけど接続数が減ってるのか
国内だけで満員になるMMが減ったら
端数の待機中に当たる確率が上がって外人の比率も上がる
日本サーバーで対戦人数が変わらなくてもチーター多い中韓だらけならMWみたいに見切られるな
2025/03/11(火) 22:13:14.52ID:WT99+Bvp0
唐突に始まる利敵スモーク連発で
味方のメディックの名前見たらやっぱりハングル率たかいし
その状況で視界が0なのに壁越しエイムでハイスコア連発してるチーターもやばいけど
利敵行為が基本戦術化してる時点でやっぱ韓国人は無いわ
質が悪いのは一部の韓国人のゲーマーだけじゃないだろうな
2025/03/11(火) 22:36:43.81ID:klk1bS2AM
過疎ってきた感じだな・・・
良くも悪くも皆が求めているのは「バトルフィールド」シリーズなのかもな
753UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3188-z5RJ)
垢版 |
2025/03/11(火) 22:41:24.63ID:y/SylkNH0
>>737
みんな理解してると思うから気にする必要ないと思うよ
2025/03/11(火) 22:58:51.08ID:u8/Z6tV10
ロクに調整ねぇからなぁ
明らかに調整ミスってる部分が手つかずで調整する気も見られないんじゃあ運営に期待できなくなるだろう
そんで環境変化もないわけだから当然飽きが来るよな
2025/03/11(火) 23:32:39.12ID:LZv2UPrq0
おまけにACEが他のアンチチートに干渉しまくって起動妨害どころか
最悪アプリ破壊してくるからな
自分はUBIコネクト破壊された
DF消さないと他のFPSの大多数出来ないとか
変なところで勝負仕掛けてんじゃねぇよ
そういうところだぞ中国人…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況