X

Palworld/パルワールドpart144

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (ワッチョイ 4322-ca2P)
垢版 |
2025/01/19(日) 05:45:49.33ID:OddEAS890
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=3/3

スレを建てる方は
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=3/3
を行頭に追加してください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>950が建てること
建たない場合は建てられる人が宣言をしてから建てること

関連スレ
【PC】Palworld MOD専用 Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1716135684/

前スレ
Palworld/パルワールドpart143
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1736696581/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/01/23(木) 11:06:00.59ID:9dXA1q8Z0
Arkでは装備品で飛行形態にトランスフォームできるのがあったがパルワールドもいずれはそういうのが出るかもな
2025/01/23(木) 11:07:21.66ID:o+UIi+oI0
>>669
卵と檻はそのままっぽいと思ったけどランダムだったか?
そもそも檻は周囲にだいたい高レベルがいて触れないことがほとんどだが
2025/01/23(木) 11:10:01.93ID:Gcn+3W2l0
卵と檻はランダムならんね
天落島でもどうせ野生ランダムだから直ぐに天落島行って拠点構えてイシスさんの卵に世話なった
2025/01/23(木) 11:16:11.89ID:8CQT/xok0
ああ間違ってたらすまん
パル愛護団体からLv4まで下がったビリビリュー助けたし
小さな村のところで氷のレジェンダリー巨大卵を拾ったからランダムなのかと思った
674UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a3f0-3anD)
垢版 |
2025/01/23(木) 11:39:48.66ID:1fExGzZV0
雪原地方は冷蔵庫不要にしてくれない?たまたま俺のメイン拠点もあるし
2025/01/23(木) 11:47:50.25ID:7NlDyx4q0
雪山にも冷蔵庫は必要なんだ
入れておくとモノが凍らないんだぜ
2025/01/23(木) 11:51:38.53ID:5Ee8QfXAd
ヘクソライト拠点用にアヌビス作るつもりなんだが、
技巧・職人・絶食は確としてラスト1枠を
不動明王・神速・ダイエットマスターで悩んでる
どれがいいんだろう
2025/01/23(木) 11:56:10.67ID:plQhyKqL0
ヘクソライト運ぶのと掘るの兼用にするんだろうし神速でいいんじゃない
2025/01/23(木) 11:57:44.18ID:Kg5K4ypb0
餌を長時間食わないと料理効果が途中で切れて逆に速度遅くなったりする可能性も
どっちがいいかは分からんけど
679UnnamedPlayer 警備員[Lv.100] (ワッチョイ 036b-cSUD)
垢版 |
2025/01/23(木) 12:02:03.20ID:vsS4RNCI0
ヘクソライト掘るだけの拠点ならパッシブなんてどうでも良い気もするが
2025/01/23(木) 12:03:03.05ID:o+UIi+oI0
厳選したの1匹出すより適当なの2~3匹出せばよくないか
夜行性くらいはあったほうがいいってくらいか
2025/01/23(木) 12:04:05.48ID:0TQmiPn+0
テラナイトくん暇な時に地面ドカンドカンやるのビックリするからやめろ😡
682UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワントンキン MM9f-h0Ix)
垢版 |
2025/01/23(木) 12:04:13.70ID:+8VbUia5M
>>676
ホントに専用にするなら不動が良いかもしれない
3つまとまってるとことかなら近くにボックス置けば良いだけだし

そもそもアヌビス採掘そんなレベル高くないから効率悪いと思うしどうせアプデくればへクソいらなくなりそうだし
アプデきた後採掘系SAN値減少増えたよね
2025/01/23(木) 12:25:46.56ID:5Ee8QfXAd
>>676だけど思ったより回答来て驚いてる
前から作ってたアヌビス出しつつ増員とか考えてみるわ
皆ありがとう
2025/01/23(木) 12:25:48.47ID:BCV62rRQ0
アプデ後は運搬がやたら消耗するようになってたな
採掘くらいなら問題なかったけど一面畑とかだと運ぶ量と頻度のせいなのか病気になりまくって調整が大変だった
2025/01/23(木) 12:31:05.25ID:+fvJ8PPr0
運搬は疲れるモコ
2025/01/23(木) 12:40:08.71ID:ow6ps+Uad
モコロンくん
君も9000万くんと一緒に引退しよう
687UnnamedPlayer 警備員[Lv.52] (ワッチョイ cfcc-3AqC)
垢版 |
2025/01/23(木) 12:45:30.78ID:ByDjtmTT0
拠点はリラックスに変更してからSAN値何も考える必要なくなって楽でいい
夜行性で1日中働かせても病むことも無いから気軽に放置も出来る
2025/01/23(木) 12:52:09.42ID:7NlDyx4q0
運搬のSAN値はシンプルに移動距離×回数で決まってるっぽいから運搬要員を増やしたり運搬レベルの高いパルを使ったり、チェストを壁に埋めたりすると問題が出にくい…と思う
2025/01/23(木) 13:02:04.97ID:VNjw1pF70
昨日ここで教えてもらった刀構えた後にロケランに持ち替えて鉱石割る方法便利すぎてワロタ
今までピッケルでちまちま割ってたけど革命だわこれは
690UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6f0c-/7/o)
垢版 |
2025/01/23(木) 13:09:43.96ID:dpON6LE90
洞窟きのこ発生する洞窟に拠点置いて、ベッド温泉餌箱設置状態でヤミイカ放置してたら
あっという間にSAN値無くなって鬱発症したけど
本当に運搬回数関係してるの?
2025/01/23(木) 13:15:39.01ID:0TQmiPn+0
上質な温泉の上欲しい
もっとでかいのにパル数匹入って遊んでゆっくりして貰いたい
2025/01/23(木) 13:16:05.14ID:PCGNhnVrM
アヌビスは遺伝親としての仕事もあるから
技巧・職人・神速・不動にしてる
ここから配合でだいたい配布していけるし
2025/01/23(木) 13:16:43.27ID:N9y/a9id0
取り出し機実装されてから場所ごとにチェスト置いたら運搬役san値減らなくなったな
運んでるモーション中でゴリゴリ減るというか
2025/01/23(木) 13:17:15.15ID:NfFJXP3o0
>>689
バグ使うのもなぁと思いつつもこれだけはやめられん
刀のかっこいいモーションでロケラン振り回すのが楽しすぎる
2025/01/23(木) 13:18:56.77ID:ndfMJfab0
誉れ捨てるならチェスト隔離して亜空間運搬もあり
てか運搬の基礎的な仕様がもうゲームに追いついてないような…
696UnnamedPlayer 警備員[Lv.52] (ワッチョイ cfcc-3AqC)
垢版 |
2025/01/23(木) 13:24:12.85ID:ByDjtmTT0
運搬中にぽろぽろ落とすからもう亜空間運搬しかさせてない
2025/01/23(木) 13:30:26.67ID:7NlDyx4q0
1次産業の拠点は全部亜空間ギルドチェストだわ
2025/01/23(木) 14:01:14.13ID:5TTHIsk20
レイド用パルのレベリングだるすぎる
60まで上げなくても案外行けたりするかな
2025/01/23(木) 14:19:15.12ID:sPZ38fQ20
>>691
その温泉、湯の中にタマゴ沈んでない?
700UnnamedPlayer 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 33a4-Px+j)
垢版 |
2025/01/23(木) 14:27:05.55ID:GKwp103v0
>>698
ロクに前準備もせず、強い奴放り出してるだけだが、レベル55だとベラルージュに
負けることはないもののパルは全滅するな・・・
2025/01/23(木) 14:38:08.43ID:pv2BEoSr0
>>699
名物として売り捌くか
2025/01/23(木) 14:41:26.37ID:5Ee8QfXAd
>>699
湯でたまご
2025/01/23(木) 14:48:42.53ID:JwdkH9QC0
へクソ採掘にロケラン使うのもちょっと勿体ない気がして騎乗ビームソードでカンカンしてる
704UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワントンキン MM9f-h0Ix)
垢版 |
2025/01/23(木) 14:56:40.06ID:+8VbUia5M
経験値5倍でもレベル50越えると一気にレベル上がらなくなる印象はある
そこから修練の書大ガンガン与える
2025/01/23(木) 15:08:05.74ID:oHuzCy9u0
レベル上げはプレデターパル周回がええよ
2025/01/23(木) 15:21:57.55ID:xFTgE2DMd
プレデターパル周回おれもおすすめする
レイド用だったら後々極まったパルソウル多く必要になるし一石二鳥
707UnnamedPlayer 警備員[Lv.52] (ワッチョイ cfcc-3AqC)
垢版 |
2025/01/23(木) 15:23:15.49ID:ByDjtmTT0
プレデターパル条件あってても居る時と居ない時あって居ないと馬鹿馬鹿しくなるから天落フィールドボス巡りしてた
708UnnamedPlayer 警備員[Lv.100] (ワッチョイ 036b-cSUD)
垢版 |
2025/01/23(木) 15:32:05.78ID:vsS4RNCI0
大分あっちこっち飛び回ったけど未だに天落のプレデターパルは一度も見た事ないわ
まあ場所調べたり探したりしてないのが原因だけど
逆にネットで場所調べないと通常プレイではほぼ出会わないってコンテンツとしてどうなんだと思うわ
2025/01/23(木) 15:52:13.63ID:0eeE6TvX0
少し離れて戻って繰り返せば夜限定以外はすぐスポーンするやろ
2025/01/23(木) 15:55:22.47ID:YOnA+0pp0
今更だけどアヌビスは拠点で「へあっ、へあっ」みたいな叫び声あげなくなったんだな
2025/01/23(木) 16:05:43.67ID:kXKoV9hb0
プラムルリムのピィーって奇声がうるさい
2025/01/23(木) 16:07:53.77ID:ZK5wjAnA0
>>711
うるさいと言うよりなんか不安になる鳴き方だな
見た目かわいいのに何体も出せない🥹
2025/01/23(木) 16:11:27.54ID:5Ee8QfXAd
>>710
攻撃モーションで鉱石割ってたのが
採掘モーションに変わったからだと思う
それはそうと図鑑でアヌビス開いた時のボイスが
「あらっ!?」にしか聞こえないんだわ
2025/01/23(木) 16:20:07.20ID:0TQmiPn+0
プレデター不在時って距離取って近付いて繰り返しでスポーンさせられるのか
まだ今後用途増えそうだし帰ったら試してみようサンクス
715UnnamedPlayer 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 33e9-hjQR)
垢版 |
2025/01/23(木) 16:35:47.27ID:0lLrLQ3x0
>>703
ロケランで殴れば弾使わずに一撃じゃないの?
2025/01/23(木) 16:50:57.94ID:Xpdxi4aO0
>>703
弾コストでグレラン堀してるわ2発でいいしリロ早いし
2025/01/23(木) 17:06:32.17ID:xv6ps3Mb0
牧場の上位版が欲しいわ
今のままだと狭いしたくさん放牧するとパル同士重なってて見栄えが悪い
2025/01/23(木) 17:22:15.59ID:F5VVXCWG0
牧場はまずアイテムをその場に落とすのをやめて、採石場みたいに一時的なストレージに保管してほしい
2025/01/23(木) 17:40:50.44ID:U2lbGmGV0
もう面倒だから牧場やめて商人から買います
2025/01/23(木) 17:42:05.21ID:HPcAFpkX0
中パルオイルだけ牧場だな
2025/01/23(木) 17:43:16.25ID:HjlpBQH1d
農場も放牧もやめて商人から買うと
もうなんのためのゲームか分からなくなる
2025/01/23(木) 17:45:45.35ID:GqKiwIl10
>>714
プレデターに限らず博士とかも、出現可能性のある場所から
いったん離れて近付けば抽選される仕様
2025/01/23(木) 17:47:45.79ID:8rHctwZE0
移動中は上向いて描画制限してプレデター位置近くなったらバッて下向くと出やすいよ
モンスターボールが揺れてる時にAB交互押しするくらいの効果はある
2025/01/23(木) 17:48:35.69ID:B+QVd2fY0
スポーン狙いは数十分とか数時間かかるのザラだから
他の用事がある時に立ち寄るくらいの感覚の方が気楽だったな
2025/01/23(木) 17:50:42.43ID:geJc2b/xM
プラキャ強いけどへクソ消費激しいから塔ボス以外はロケランと連装で十分
商人のパルジウム安いからパルメタル量産容易いし原油は何もしなくても溜まるし
2025/01/23(木) 18:20:15.84ID:iBE0XyyE0
やっぱ人間牧場だよなぁ⋯⋯
パルワールドではそれが許される
2025/01/23(木) 18:23:30.84ID:pv2BEoSr0
遠征所がデカすぎる…
2025/01/23(木) 18:28:22.76ID:os+rYVhW0
遠征所は壁で囲んで扉付けたわ
下方向の岩のせいで1Fにしが置けないのが悩みどころ
2025/01/23(木) 18:31:01.35ID:ysMkmV2u0
モコロンって臭そう
2025/01/23(木) 18:33:01.39ID:xv6ps3Mb0
ポケットペアの事業展開が止まらんな
巨額の資金もあるやろしもはやインディーズとは言えんじゃろ
2025/01/23(木) 18:34:58.10ID:8ROL1CbQ0
ゴルクレスンにギガホーン、エアブレ、ウィンドエッジで技構成でそれっぽい動きになったけど若干棒立ち気になるな、冷静沈着入れたらかわるかね
2025/01/23(木) 18:36:43.34ID:17Dc+EHl0
遠征所広さより入り口部分の高さが腹立つ
道なりに埋めさせて平らにさせてくれよ

あとこれずっと前からあるんだけど
コントローラ操作でテクノロジー画面開いてスクロールしてると位置吹っ飛びまくることない?
おま環?
733UnnamedPlayer 警備員[Lv.101] (ワッチョイ 036b-cSUD)
垢版 |
2025/01/23(木) 18:37:37.16ID:vsS4RNCI0
遠征所は二階に大きい箱作ってそこに置いたわ、土台は箱の中に納めて外から見えないようにして
2025/01/23(木) 18:46:46.42ID:GqKiwIl10
>>732
コントローラで操作していてもマウスと干渉しやすいな
他のゲームだとこんなことないから、これの作りが甘いと思われる
2025/01/23(木) 18:50:26.46ID:EJzH/N6qd
遠征ところのために反重力ベルトでアクセ枠を一つさくまでいたる
2025/01/23(木) 18:52:24.43ID:uN1123pX0
遠征所は壁2つ分高いところに設置すれば2階以上に置いても下に貫通するのは防げる
2025/01/23(木) 19:06:15.12ID:8ROL1CbQ0
タテ×ヨコ×高さで9×4×2くらいの土台作ってやっと地面からやっと違和感なく収まる感じ
2025/01/23(木) 19:21:33.57ID:os+rYVhW0
1段低いところに遠征所置いて横側(柵側)に階段置けばスムーズに出入りできる
2025/01/23(木) 19:25:17.37ID:B+QVd2fY0
遠征所って土台の上に置いたらジャンプしなくても正面から歩いて上がれないか?
見た目は段差みたいになってるけど坂道の判定というか
2025/01/23(木) 19:43:08.93ID:VNjw1pF70
遠征所真正面からならジャンプせずに普通に乗れるけどな
土台の上に置いてるからか?
2025/01/23(木) 19:46:12.21ID:yhTky6R20
遠征所はもう各拠点の上に無理やり柱で屋根作って浮かせたわ
とんでもなく景観損ねてる
2025/01/23(木) 19:54:13.45ID:PmJUbr4S0
遠征所の入り口あたりにグラップルさせるからそのまま飛びついてるわ
2025/01/23(木) 20:03:06.92ID:B+QVd2fY0
遠征所が許せないのは上に土台置ける仕様を修正したせいで妙に周りの建築不可エリアがデカくなったとこ
普通の地面が空中判定になったり土台を重ねて置けなかったり水を空中判定にするからみんなグリッチ建築で誤魔化してるんだぞ
2025/01/23(木) 20:09:31.58ID:zPmkVR7N0
遠征所もっと地面に深く埋まってくれ
邪魔すぎ
2025/01/23(木) 20:24:15.33ID:GqKiwIl10
>>742
これ

これがなかったらストレスマッハだっただろうな
2025/01/23(木) 20:26:13.27ID:U2lbGmGV0
配合パル入れ替えたい時に出張中になってたりするのストレスだから基本遠征所は使わないわ
2025/01/23(木) 20:26:34.61ID:1lE3G7jX0
遠征所は拠点範囲からかなりハミ出してもおkっぽいから拠点の端に置けばだいぶマシ
置くのダルいといえば召喚が平面でないと置けなくなったくさいのが困る、周りの邪魔な柱判定消してくれよ
2025/01/23(木) 20:26:43.75ID:O3f9lhHt0
へクソの所ならいい感じに埋まって段差無しにできるよ
2025/01/23(木) 20:45:11.75ID:9NC82HVC0
隕石の落下音が鳴り響いて消えないんですがどうすれば治りますか?
落下地点の隕石は破壊して、いくら待っても消えません
2025/01/23(木) 21:16:06.08ID:8ROL1CbQ0
シメナワジャンプって重くてフレームが落ちてる時ほどジャンプ力上がる感じだな、このゲーム有用なグリッチが多くて楽しい
2025/01/23(木) 21:21:12.51ID:Y+xZztQK0
モコロン狩りしてるけど鬼神やダイヤモンドはちょくちょく見つけてるけど永久機関?だけは拝んだことがない
ライドするパルには永久機関ついてるほうがいいよね?
2025/01/23(木) 21:23:32.34ID:xFTgE2DMd
身も蓋もないこと言うと、スタミナはワールド設定でいじれるからスピード特化でいいかと
もしあまり設定いじりたくない人だったらライドパルに永久機関はつけたほうがいい
2025/01/23(木) 21:23:34.40ID:Gcn+3W2l0
>>749
ちょうどさっき同じ状態になったわ
音のならないエリアに移動して一回ゲーム落としたら治ったよ
754UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6f70-3anD)
垢版 |
2025/01/23(木) 21:40:25.51ID:CCV8tBpJ0
研究でアホみたいに回復薬求められるのイラつくなあ
何日かかると思ってんだキノコ集めるの
2025/01/23(木) 22:08:54.43ID:W/YpImF/a
洞窟きのこは遠征所で低ランク高速で回してればそんな困ることなくない?
2025/01/23(木) 22:15:49.36ID:0TQmiPn+0
>>751
ジェッドランは本当に世界が変わる
あの1回では行けなかったあそこが...みたいなのを悠々すっ飛ばせるのは嬉しい
2025/01/23(木) 22:18:15.03ID:WgHZ0kLE0
最初からやったら他の研究素材もそれなりにキツいから目標としては悪くないのかもな
758UnnamedPlayer 警備員[Lv.101] (ワッチョイ 036b-cSUD)
垢版 |
2025/01/23(木) 22:18:45.13ID:vsS4RNCI0
ジェッドランは世界が変わるし一度乗ったらもう戻れないけど
ホルスに乗って飛び回ってた時の方が楽しかった
ジェッドランはなんか・・・こう・・・ロマンがない
2025/01/23(木) 22:23:25.43ID:oJOAMg6nd
それは羽ばたきがないからだろうね
ジェッドランは正確には「ふゆう」
鳥ポケモンたちみたいに上下に飛翔するということがないから臨場感も乏しい
760UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 6faa-3anD)
垢版 |
2025/01/23(木) 22:26:09.84ID:NT+JeCGK0
初めて乗った時マイクラとかのクリエイティブ浮遊モードみたいな挙動で爆笑したよねジェッドラン
2025/01/23(木) 22:34:48.01ID:N9y/a9id0
ジェッドランは生まれるのが早すぎたよなあ、新コンテンツ出す度に何かしら対空用意しなきゃいけなくなってるし
リリース当初はここまで新島とか出すつもりなかったんだろうか
762UnnamedPlayer 警備員[Lv.52] (ワッチョイ cfcc-3AqC)
垢版 |
2025/01/23(木) 22:36:55.95ID:ByDjtmTT0
農業シミュはチュートリアル無いんか?w
763UnnamedPlayer 警備員[Lv.52] (ワッチョイ cfcc-3AqC)
垢版 |
2025/01/23(木) 22:37:29.19ID:ByDjtmTT0
誤爆してしまった…すまぬ
2025/01/23(木) 22:39:30.75ID:8ROL1CbQ0
>>761
マップ広過ぎ無能なの?みたいな奴が絶対湧いただろうからジェットランが当初からいたのは良かったと思う
2025/01/23(木) 22:40:27.02ID:17Dc+EHl0
そういや建材入れ替え機能とかあったなと思って初めて使ったら
パルボックス周辺だけ入れ替え不能で草
アホじゃねえのいらんだろその処理
一番使うと有効利用できそうなエリア禁止すんなよ
2025/01/23(木) 22:42:58.90ID:WgHZ0kLE0
ジェッドランがいなくても次に速いやつに乗るだけだしなあ
767UnnamedPlayer 警備員[Lv.52] (ワッチョイ cfcc-3AqC)
垢版 |
2025/01/23(木) 22:43:04.83ID:ByDjtmTT0
別にパルボックス付近に物置けても良いと思うし建材入れ替えまで出来ないのはほんと意味不明だよな、床間違って潰したらもう復旧も出来なくなるし
2025/01/23(木) 22:46:48.51ID:8ROL1CbQ0
置き換えいいじゃん、修理するより楽だわ
2025/01/23(木) 22:52:54.60ID:/HMf6DOS0
このゲームの建築周り本当にウンチ
1マスの四角建材しかないとかあり得ないし
スナップの仕様は意味不明だし
地形や施設の干渉強すぎるし
そもそもパルや施設に対して拠点狭すぎるし円形な意味も分からんし

軸合わせ機能は神
もうちょい狙ったものから軸を伸ばせるようにしてくれたらもっと神
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況