今知った豆知識を新規勢にも共有しよう
エアムルグで、飛び立った直後はしばらくジャンプボタンで降りられないけど、パル召喚ボタンならすぐ降りれる!!
(ガチストレスだった…)
探検
Palworld/パルワールドpart141
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
68UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ f669-Ll/m)
2025/01/02(木) 17:57:15.41ID:mivxggP5069UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 2308-BkLR)
2025/01/02(木) 18:12:57.55ID:15yTLB3w0 >>68
これすげェーーーーッ!!!
これすげェーーーーッ!!!
70 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9afe-Ensa)
2025/01/02(木) 18:30:53.61ID:zoIJBxyW0 解析上だと冷静沈着の上位スキルがある模様
71UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ b3cd-WpUY)
2025/01/02(木) 18:32:16.69ID:DfGHc2rA0 まああるからって今パル作らない訳には行かんからな
仕方ないね
仕方ないね
72UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ff9d-dSrp)
2025/01/02(木) 18:32:56.20ID:VuPdZdYd0 脳筋→鬼神ならまあ手間考えたらそのまま妥協でもアリだけど冷静の上位互換出たら本格的に戦闘用パル全部作り直しだから恐ろしいわ
鬼神外して冷静の上位互換+冷静のct短縮2積みの方がワンチャン強くなったりすんのかな
鬼神外して冷静の上位互換+冷静のct短縮2積みの方がワンチャン強くなったりすんのかな
73UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ b3cd-WpUY)
2025/01/02(木) 18:34:31.65ID:DfGHc2rA0 てかベラルージュ作り直してるんだけど必要な構成の雄が一生でないのしんどすぎるわ
74UnnamedPlayer 警備員[Lv.88] (ワッチョイ 0ba1-REi4)
2025/01/02(木) 18:40:44.44ID:/kljKAWk0 次は改造手術で性別変えてくれる博士に期待だな
75UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 2308-BkLR)
2025/01/02(木) 18:44:37.94ID:15yTLB3w0 そろそろメタモン的なやつがほしいよ流石に
76UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0edb-0IZv)
2025/01/02(木) 18:48:27.17ID:1Siw+WTc0 内部データだとフィジカルとマジックにわかれてるみたいだからまだまだ変わるだろうね
今は近接技不遇なの多いし
アプデで伝説脳筋鬼神は物理限定とかになってもおかしくない
今は近接技不遇なの多いし
アプデで伝説脳筋鬼神は物理限定とかになってもおかしくない
77UnnamedPlayer 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ 178f-/aio)
2025/01/02(木) 18:57:06.37ID:vRxQCk2w0 冷静沈着の虹スキルくるなら
アクティブスキル−50% 攻撃20%にしよう
アクティブスキル−50% 攻撃20%にしよう
78UnnamedPlayer 警備員[Lv.51] (ワッチョイ b300-apTP)
2025/01/02(木) 19:03:20.54ID:DfGHc2rA0 てか今でも冷静沈着クソ強いのにこれ以上強くする予定あったんか、、
79UnnamedPlayer 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ 178f-/aio)
2025/01/02(木) 19:05:46.68ID:vRxQCk2w0 地味に攻撃10%も付いてるしね
確率でパッシブクールダウン-30%でもまぁまぁ強い
確率でパッシブクールダウン-30%でもまぁまぁ強い
80UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7a34-8EYK)
2025/01/02(木) 19:16:00.52ID:RR042YJX0 無駄パッシブ消す博士も欲しい
パッシブ固めてる途中でコンデンサとか出てくるの具合悪すぎる
パッシブ固めてる途中でコンデンサとか出てくるの具合悪すぎる
81UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f6ac-rG2n)
2025/01/02(木) 19:20:30.85ID:qeO79yBn0 博士で何度やってもベラノワールには鬼神吸血鬼つかなかったのに、ゼノドランにはあっさりついて拍子抜けしてる
82UnnamedPlayer 警備員[Lv.63][UR武+1][SSR防+9] (スプッッ Sd4b-weUJ)
2025/01/02(木) 19:24:40.80ID:Ib7As7cVd スキル入れ替え施設の追加頼む
83UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ b394-m7zy)
2025/01/02(木) 19:26:38.94ID:SrJ6wrNX0 博士が付けるパッシブスキルって伝説とかも付けてくれるのかな?
84UnnamedPlayer 警備員[Lv.51] (ワッチョイ b300-apTP)
2025/01/02(木) 19:29:37.33ID:DfGHc2rA0 伝説は対象外やろ
85UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 7aab-Nl0t)
2025/01/02(木) 19:29:53.74ID:0i9sZB490 やっぱり虹パッシブ集めは博士マラソンが丸いのかしら
86UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9afb-HMP6)
2025/01/02(木) 19:32:33.74ID:mxzmebbP0 1年ぶりにやってるけど追加されたものが多すぎて何からしたらいいのかわからない...
87UnnamedPlayer 警備員[Lv.51] (ワッチョイ b300-apTP)
2025/01/02(木) 19:32:58.11ID:DfGHc2rA0 冷静沈着の上位ってこれか
疾風怒涛/CoolTimeReduction_Up_3
数値は不明やけど
疾風怒涛/CoolTimeReduction_Up_3
数値は不明やけど
88UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ b3dd-BAb+)
2025/01/02(木) 19:36:07.45ID:wFDgD3XE0 あーしばらくゼノドラン手持ちにいれて色々やってたけどやっぱ移動は神速ないとだるいな、ジェッドランに慣れすぎたのもあるけど
89UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ b394-m7zy)
2025/01/02(木) 19:39:22.01ID:SrJ6wrNX090UnnamedPlayer 警備員[Lv.51] (ワッチョイ b300-apTP)
2025/01/02(木) 19:41:44.25ID:DfGHc2rA0 普段使いだと吸血鬼別にいらんから悩ましい
かといって有り無しで両方用意するのは面倒臭すぎる
かといって有り無しで両方用意するのは面倒臭すぎる
91UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 333b-BBSe)
2025/01/02(木) 19:43:37.25ID:l3YN7L3N0 属性の強みって攻撃力バフとの乗算にあるから冷静沈着の10%だけしか乗せないならいっそ固有捨てて鬼神ダイヤ吸血冷静とかの方が強い可能性
92UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3ed7-Udw9)
2025/01/02(木) 19:44:38.07ID:aHuGmbam0 伝説鬼神脳筋獰猛のハイパーマッスル構成いくぞ!!!!
93UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b688-3sT2)
2025/01/02(木) 19:44:42.25ID:IccoKBSq0 俺んとこの博士手術成功しても草木の香りとか火遊び好きみたいな存在価値皆無のゴミパッシブしか付けてくれない無能クソモグリなんだけどバグか?解体したくなってきた
94UnnamedPlayer 警備員[Lv.39] (スップ Sdba-veTN)
2025/01/02(木) 19:46:12.65ID:koXo4h+Hd95UnnamedPlayer 警備員[Lv.76] (ワッチョイ 9b10-B1Pi)
2025/01/02(木) 19:48:34.74ID:Tyl9ov6g0 今までも散々冷静の上あるってレスあったのになんでそのレスにだけ噛みついてるんやろ
別に具体的な数値出してるわけでもないのに
別に具体的な数値出してるわけでもないのに
96UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3e72-2quy)
2025/01/02(木) 19:49:39.27ID:YcUnRwCT0 聖闘士星矢のジークフリートが使ってたオーディンソードに似てる技があるけど、あの技の技名わかる人いますか?無属性の技だと思います
97UnnamedPlayer 警備員[Lv.39] (スップ Sd5a-veTN)
2025/01/02(木) 19:49:48.11ID:W2fldVsFd 名前を出すな
98UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 333b-BBSe)
2025/01/02(木) 19:50:35.75ID:l3YN7L3N0 そもそも解析にある奴がそのまま実装されたケースがほぼ無いというね
未だに開発トレーラーに居たパルも出てないくらいよ
未だに開発トレーラーに居たパルも出てないくらいよ
99UnnamedPlayer 警備員[Lv.76] (ワッチョイ f636-B1Pi)
2025/01/02(木) 19:52:18.75ID:9SdJZuKw0 疾風怒濤って冷静沈着の上位スキルあるでって何かマズイ情報なんか?
冷静沈着の上位があるってことと疾風怒濤って名前出すことの違いが全く分からんわ
冷静沈着の上位があるってことと疾風怒濤って名前出すことの違いが全く分からんわ
100UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3ed7-Udw9)
2025/01/02(木) 19:52:32.74ID:aHuGmbam0 大外れ 外れ 当たりの3択だから仮に等分でも33%で無能なのは仕方ない
解体コンベア乗せてミンチ前に回収する脅しを何度かやったけど効果はなかった
解体コンベア乗せてミンチ前に回収する脅しを何度かやったけど効果はなかった
101UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 2308-BkLR)
2025/01/02(木) 19:54:13.83ID:15yTLB3w0 インターネットで不届きものに説くほど無駄なことはない
102UnnamedPlayer 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ 23fb-8EYK)
2025/01/02(木) 19:55:22.52ID:R+TPM48y0 >>92
知力1ですか
知力1ですか
103UnnamedPlayer 警備員[Lv.88] (ワッチョイ 0ba1-REi4)
2025/01/02(木) 19:56:15.02ID:/kljKAWk0 つーかなんか>>94は来るのが確定のネタバラシみたいな勢いで書いてるけど
実際にそれが実装されるかなんて何も解らんのに何を過剰反応してんの?
実際にそれが実装されるかなんて何も解らんのに何を過剰反応してんの?
ジェッドランに永久機関付けたいから卵ガチャ狙ってたが
永久機関ヤクモマル連れてってジェッドラン捕まえた方が楽か
永久機関ヤクモマル連れてってジェッドラン捕まえた方が楽か
105UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3e72-2quy)
2025/01/02(木) 19:56:53.53ID:YcUnRwCT0 てことは高貴の上位や色々な青文字のが出てくるってことか?まぁ移動速度が速すぎても画面酔いしそうだから移動速度は今のままでいいかな
106UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 333b-BBSe)
2025/01/02(木) 20:03:43.36ID:l3YN7L3N0 突撃堅城の上位とか一体どうなってしまうのか
107UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 2308-BkLR)
2025/01/02(木) 20:05:32.27ID:15yTLB3w0 100万円のモコロンと100円のモコロンで格付チェック
108UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 0e6b-/CSY)
2025/01/02(木) 20:12:33.02ID:Wijzv0xt0 久しぶりに1から始めてクルリス像集めてるんだけど
Lv16のサイレンってボスがいる所にあったはずのクルリス像が無いんだけど
アップデートでクルリス像の場所変わってたりしてる?
Lv16のサイレンってボスがいる所にあったはずのクルリス像が無いんだけど
アップデートでクルリス像の場所変わってたりしてる?
109UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 1a3a-Udw9)
2025/01/02(木) 20:16:04.07ID:Oclb0D1h0 クルリス像の位置なんて誰も覚えとらんやろw
110UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 5f3c-WpUY)
2025/01/02(木) 20:16:10.32ID:S0mmxaY/0 5chにきてネタバレがどうとか小学生か
ガキはポケモンでもやってろ
ガキはポケモンでもやってろ
111UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ b3dd-BAb+)
2025/01/02(木) 20:23:40.78ID:wFDgD3XE0 ガキと言うと正月で集まった親戚のガキ共も普通にパルワールドやってるぽくてビビったわ、結局ポケモンもパルワールドも両方やってんだな
ゲーミングPCではなく親父や家族で使ってるPS5でやってるパターンが多いようだが
ゲーミングPCではなく親父や家族で使ってるPS5でやってるパターンが多いようだが
112UnnamedPlayer 警備員[Lv.66][SSR武][SSR防] (ワッチョイ f60e-f1r3)
2025/01/02(木) 20:51:38.85ID:pchn5F+c0 褒めてもらえると思ってやったんだろうなぁ、結果は逆だったけど。
青いねー。
前スレ988って、そうなったとして初期パルどうやって捕まえるんだろうな。
カトレア博士(仮)とかからもらうのかね。
青いねー。
前スレ988って、そうなったとして初期パルどうやって捕まえるんだろうな。
カトレア博士(仮)とかからもらうのかね。
113UnnamedPlayer 警備員[Lv.76] (ワッチョイ 3e4f-B1Pi)
2025/01/02(木) 20:59:51.66ID:z5hAzM9V0 疾風怒濤に親殺されたやつが過剰反応してたの笑えるな
初期オイルリグのレジェ確率貼られてキレてた中の人だったりしてな
115UnnamedPlayer 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ 5fb8-/aio)
2025/01/02(木) 21:05:17.11ID:0KKrGEtQ0 妄想かもしれないのにね
ネタバレって言う時点で自分も知ってるのわかる
妄想や架空の話なんてスレで何度もでてるのに
ネタバレって言う時点で自分も知ってるのわかる
妄想や架空の話なんてスレで何度もでてるのに
116UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 5b38-/wkX)
2025/01/02(木) 21:08:39.32ID:U5K+RpJm0 ストーリーならともかくスキルとかのネタバレはどうでもいいな
ネタバレが嫌なら自衛するのが当たり前なのだけど
他責的思考の人は他人を攻撃する
ネタバレが嫌なら自衛するのが当たり前なのだけど
他責的思考の人は他人を攻撃する
117UnnamedPlayer 警備員[Lv.76] (ワッチョイ 1a60-B1Pi)
2025/01/02(木) 21:13:29.34ID:DO6zCjqU0 解析情報見せられるのが嫌なら5chなんて見ずにもっとお上品なコミュニティでも見とけば良いのにな
こんなとこで解析情報に怒ったところでバカにされるだけやで
こんなとこで解析情報に怒ったところでバカにされるだけやで
118UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b36e-f1r3)
2025/01/02(木) 21:19:07.65ID:SMAdN/470 結局新技ってどうなん
ポイズンシャワーに若干可能性感じてるんだが
ポイズンシャワーに若干可能性感じてるんだが
119UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 5f3c-WpUY)
2025/01/02(木) 21:20:43.78ID:S0mmxaY/0 ポイズンシャワーはロックバーストと同じ運ゲー枠に見えたが
120UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b688-3sT2)
2025/01/02(木) 21:22:25.59ID:IccoKBSq0 ボルドラゴがさっさとヘクソ採掘しないから高揚したパル学者にロケランぶっぱするのが習慣になってきた
121UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ f6e9-Ll/m)
2025/01/02(木) 21:25:29.99ID:mivxggP50 ポイズンバースト?新技良いダメージでてたけど、流石に全部は実は出ないんだろうか
122UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ f6e9-Ll/m)
2025/01/02(木) 21:25:55.81ID:mivxggP50 ポイズンシャワーか
123UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7688-L8iz)
2025/01/02(木) 21:28:44.71ID:67i2zaDM0124UnnamedPlayer 警備員[Lv.76] (ワッチョイ b334-B1Pi)
2025/01/02(木) 21:30:35.87ID:rEvF3zed0 疾風怒濤に親殺されたやつってどうなったん?
今度は本人が疾風怒濤に殺されたか?
今度は本人が疾風怒濤に殺されたか?
125UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 5f3c-WpUY)
2025/01/02(木) 21:37:36.66ID:S0mmxaY/0 てかこんなとこ来る時点で攻略情報目当てだろ
パルワのDBくらい見てるやろ
プレデターパルの場所も初日から乗ってたで
昼か夜かまでは書いてなかったけど
パルワのDBくらい見てるやろ
プレデターパルの場所も初日から乗ってたで
昼か夜かまでは書いてなかったけど
126UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1a6f-/PzT)
2025/01/02(木) 21:40:06.15ID:TQeFLTKX0 5chなんか見ておいてネタバレすんなとか喚く奴が未だにいる事自体が驚き
冬休みキッズすらも来ないだろ
冬休みキッズすらも来ないだろ
127UnnamedPlayer 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ 23fb-8EYK)
2025/01/02(木) 21:40:56.78ID:R+TPM48y0 ワッチョイは変えても隠せない警備員レベル
128UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b31d-asfD)
2025/01/02(木) 21:45:13.55ID:G1+J5IG50 ネタバレ
モコロンは一番人気
モコロンは一番人気
129UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ff9d-dSrp)
2025/01/02(木) 21:45:40.40ID:VuPdZdYd0 ネタバレなしでワイワイ交流したいならツッタカター行けよ
130UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3ed7-Udw9)
2025/01/02(木) 21:47:32.21ID:aHuGmbam0 クロマイトだけ増えていくよォ~?!
例の場所で邪魔な肉ごと必殺ジオパンチしてるけど開発の想定と実際の要求数がずれてるような…
例の場所で邪魔な肉ごと必殺ジオパンチしてるけど開発の想定と実際の要求数がずれてるような…
131UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ b394-m7zy)
2025/01/02(木) 21:48:04.48ID:SrJ6wrNX0 今回のアプデで大型孵化器が追加されて濃縮作業が捗るがみんな何処に置いてる?
自分とこは食料、工業、配合拠点の中で工業拠点しか電気設備を置いてないから配合→工業→配合と移動が多くて配合拠点を見直した方が良いかと考えてる
自分とこは食料、工業、配合拠点の中で工業拠点しか電気設備を置いてないから配合→工業→配合と移動が多くて配合拠点を見直した方が良いかと考えてる
132UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 2308-BkLR)
2025/01/02(木) 22:01:50.62ID:15yTLB3w0 ミミドッグの運搬速度ってアヌビスより早い?
133UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ bb7b-Vs8K)
2025/01/02(木) 22:03:09.47ID:HqGx8DZ60 全然早い
134UnnamedPlayer 警備員[Lv.167][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 1a76-3TxK)
2025/01/02(木) 22:07:19.15ID:BE7Dzql/0 運搬ミミドッグなんか動きがキモそう
135UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 2308-BkLR)
2025/01/02(木) 22:11:38.81ID:15yTLB3w0 サイズも小さいしいいなァ…
早すぎて海に逃げたと思ったら石切りみたいに飛んでって笑ったわ
137UnnamedPlayer 警備員[Lv.66] (ワッチョイ ff97-ex4o)
2025/01/02(木) 22:13:38.80ID:mIp9F7I40 伝説神速走るの得意すばしこいミミドッグ作るか!
138UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1b81-8EYK)
2025/01/02(木) 22:15:56.33ID:TbhTrcSm0 夜行性入れたい…入れたくない?
運搬2だけど本で上げたら運搬枠はミミドッグになりそう
問題は本が出ないこと
運搬2だけど本で上げたら運搬枠はミミドッグになりそう
問題は本が出ないこと
139UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 0e85-kli8)
2025/01/02(木) 22:16:47.67ID:FoJSVjpd0 カタナかっこいいから作ったけど、天翔龍閃しか使えないの?
めっちゃ使いにくいじゃん…
めっちゃ使いにくいじゃん…
140UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワンミングク MM8a-s7Wh)
2025/01/02(木) 22:17:27.85ID:LcWLBMBDM そもそも冷静沈着スキルCTちゃんと計算しないと意味ないんだけどなあ
今CTでみんな使えないと基本技撃つようになって余計難しくなってるのに
今CTでみんな使えないと基本技撃つようになって余計難しくなってるのに
141UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f6f2-Ll/m)
2025/01/02(木) 22:23:05.86ID:IqekUwoE0 金余るからもっと色々売って欲しいな
キッシュ作るからキノコ売って
キッシュ作るからキノコ売って
142UnnamedPlayer 警備員[Lv.66] (ワッチョイ ff97-ex4o)
2025/01/02(木) 22:23:59.18ID:mIp9F7I40 てかパルワールドスレの進み早くなって嬉しい
12/24時点で訴状受理してないって書いてあったけど、さすがにクリティカルまで実装しといてスフィア周り変更しないよね…
ポケモンがパルワっぽくなってもプレイヤーが直接バトルに関与出来ないだろうし、このまま別物で進んで欲しい
12/24時点で訴状受理してないって書いてあったけど、さすがにクリティカルまで実装しといてスフィア周り変更しないよね…
ポケモンがパルワっぽくなってもプレイヤーが直接バトルに関与出来ないだろうし、このまま別物で進んで欲しい
143UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 5b38-/wkX)
2025/01/02(木) 22:25:54.12ID:U5K+RpJm0 >>140
売れてる割にそういう細かい考察してくれてるとこないんよな(知らないだけかもしれんけど)
売れてる割にそういう細かい考察してくれてるとこないんよな(知らないだけかもしれんけど)
144UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5f88-5/7j)
2025/01/02(木) 22:30:11.19ID:EHPbBRYE0 冷静沈着に疑問あるならそいつ自身が実証して考察すれば良いだけじゃね
何故他力本願なのか
何故他力本願なのか
145UnnamedPlayer 警備員[Lv.64] (ワッチョイ bb88-1Vfr)
2025/01/02(木) 22:34:12.41ID:Vd9U03pt0 キノコは今回のアプデで農場来るかと思ったけど来なかったね
少量なら狩猟解体や天落南部の青キノコでいいんだけど相変わらず数用意しづらくて料理には使いたくない食材だわ
少量なら狩猟解体や天落南部の青キノコでいいんだけど相変わらず数用意しづらくて料理には使いたくない食材だわ
146UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f6f2-Ll/m)
2025/01/02(木) 22:38:34.79ID:IqekUwoE0 たまに桜島でロケラン連射して遊んでるけどあんまり使う気にはなれないよね
147UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 5b38-/wkX)
2025/01/02(木) 22:42:23.38ID:U5K+RpJm0148UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (スプッッ Sd5a-pfct)
2025/01/02(木) 23:00:06.83ID:PVNn+7o0d 今回でも強い大技が増えたし、CT10以下の技だけとか変な構成にしなければ冷着は基本的に有用なままでしょ
ダークキャノンだけ採用しても基本技抑制できないみたいだしなあ
ダークキャノンだけ採用しても基本技抑制できないみたいだしなあ
149UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5f5d-Ll/m)
2025/01/02(木) 23:08:01.56ID:HmVoiXI20150UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ff9d-dSrp)
2025/01/02(木) 23:19:28.66ID:VuPdZdYd0 キノコは洞窟キノコが一番きつい
研究でかなりの数要求されるようになったから尚更
研究でかなりの数要求されるようになったから尚更
151UnnamedPlayer 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ 23fb-8EYK)
2025/01/02(木) 23:21:12.29ID:R+TPM48y0 まじめにダンジョン行って、フィールドボス狩って、坑道にいる賞金首倒していればそれほど不足はしない
ただ新オイルリグでの必要性が高いので、頻繁に行く場合は足りなくなるかもしれない
ただ新オイルリグでの必要性が高いので、頻繁に行く場合は足りなくなるかもしれない
152UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワンミングク MM8a-s7Wh)
2025/01/02(木) 23:21:23.88ID:LcWLBMBDM >>148
基本技混じるんだから余計効果うすまってるじゃん
基本技混じるんだから余計効果うすまってるじゃん
冷静は有用だと思うけど、CTまわりは調べようと思ったらすごく大変なのがね
過去スレに自分で書いた話だけど、ライド時の技は表記通りのCTで冷静も-30%だけど、
非ライド時は表記よりCTが短くなる(例えばCT50〜55の技は実際にはCT35程で使う)って隠し仕様があって、その時調べた技は冷静も効果も-24%しか出ていなかったっていうのとか、CT2秒の技は実際は4秒に1回しか使ってくれないとか・・・
この辺ちゃんと調べるなら冷静の付いてるパルと付いてないパルを用意して、動画撮って全部の技で時間記録して〜ってしないとダメだと思うからたぶん誰もやらんだろうし、誰かが内部データでも解析してくれるのを祈るしかないな
過去スレに自分で書いた話だけど、ライド時の技は表記通りのCTで冷静も-30%だけど、
非ライド時は表記よりCTが短くなる(例えばCT50〜55の技は実際にはCT35程で使う)って隠し仕様があって、その時調べた技は冷静も効果も-24%しか出ていなかったっていうのとか、CT2秒の技は実際は4秒に1回しか使ってくれないとか・・・
この辺ちゃんと調べるなら冷静の付いてるパルと付いてないパルを用意して、動画撮って全部の技で時間記録して〜ってしないとダメだと思うからたぶん誰もやらんだろうし、誰かが内部データでも解析してくれるのを祈るしかないな
154UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1a28-xIpr)
2025/01/02(木) 23:30:17.26ID:FTGJSC0M0 アプデ来たから新しく始めたけどレベル50辺りから急にだるくなって来るのは前と変わらんなあ
155UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ f6f2-Ll/m)
2025/01/02(木) 23:30:18.76ID:IqekUwoE0 >>147
ロケランの弾はガンガン使うけど湿原で集めるキノコ使う気になれないんだすまん
ロケランの弾はガンガン使うけど湿原で集めるキノコ使う気になれないんだすまん
156UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5f3c-WpUY)
2025/01/02(木) 23:39:55.71ID:S0mmxaY/0 冷静沈着は運用で目的が異なる
まず吸血鬼がセットの場合はdpsのためじゃなくて回復頻度を上げるために入れるのでダメージの話ではない
ダメージ目的の場合は冷静沈着自体に攻撃10が付いてるのでCT3割減でざっくり概算攻撃30%相当
内部CTうんたらは考慮しない
今回の修正でダークキャノンみたいな穴埋め枠は不要になったと見ている
適当に高威力の物3つ詰めておけばいい
あと3枠CTじゃなくても枠外の基本技使うことがあるように見えるので結局AIの行動は信用できないから
期待値通りの効果はない
まず吸血鬼がセットの場合はdpsのためじゃなくて回復頻度を上げるために入れるのでダメージの話ではない
ダメージ目的の場合は冷静沈着自体に攻撃10が付いてるのでCT3割減でざっくり概算攻撃30%相当
内部CTうんたらは考慮しない
今回の修正でダークキャノンみたいな穴埋め枠は不要になったと見ている
適当に高威力の物3つ詰めておけばいい
あと3枠CTじゃなくても枠外の基本技使うことがあるように見えるので結局AIの行動は信用できないから
期待値通りの効果はない
157UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (スプッッ Sd5a-pfct)
2025/01/02(木) 23:40:04.12ID:PVNn+7o0d >>152
効果が薄まってなおも冷着不採用にするケースがあるなら是非教えてもらいたい、そっちはちゃんと計算して組んでるようだし
効果が薄まってなおも冷着不採用にするケースがあるなら是非教えてもらいたい、そっちはちゃんと計算して組んでるようだし
158UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5f3c-WpUY)
2025/01/02(木) 23:44:09.29ID:S0mmxaY/0 少なくとも地面指定の多段技で当たり方次第で表記以上の威力が当然のように出るものは試行回数増やしたほうが良い
例えば脳筋辺りの30%系vs冷静でレイド想定ならどうやっても冷静の方が良い
死ぬまでに打てる回数が一発でも多いほうが強いのは言うまでもない
例えば脳筋辺りの30%系vs冷静でレイド想定ならどうやっても冷静の方が良い
死ぬまでに打てる回数が一発でも多いほうが強いのは言うまでもない
159UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワンミングク MM8a-s7Wh)
2025/01/02(木) 23:46:47.18ID:LcWLBMBDM >>153
そうそうまず検証が面倒というかかなりし、今回みたくちょっと仕様変更されただけで最適な環境変わるんだし馬鹿みたいに有難がってるのがおかしいというか
そうそうまず検証が面倒というかかなりし、今回みたくちょっと仕様変更されただけで最適な環境変わるんだし馬鹿みたいに有難がってるのがおかしいというか
160UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b688-3sT2)
2025/01/02(木) 23:48:56.23ID:IccoKBSq0 もうかれこれ5000体は孵化してるけど吸血鬼とダイヤ出ない
確率考えろよ出る前に飽きるわこんなん
確率考えろよ出る前に飽きるわこんなん
161UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5f3c-WpUY)
2025/01/02(木) 23:50:51.35ID:S0mmxaY/0 素晴らしく運がないな君は
俺はベラルージュやり直しで200匹以内に鬼神ダイヤ吸血どころか無駄に神速と技巧もでたよ
お前の運吸っちまったかもな
俺はベラルージュやり直しで200匹以内に鬼神ダイヤ吸血どころか無駄に神速と技巧もでたよ
お前の運吸っちまったかもな
162UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワンミングク MM8a-s7Wh)
2025/01/02(木) 23:54:07.85ID:LcWLBMBDM163UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0e21-2smG)
2025/01/02(木) 23:55:33.96ID:1Siw+WTc0 派手な技ばっかり使うゼノドランに闇ボール撃たせるのやめてほしい
クレメーオとかならわかるけど
クレメーオとかならわかるけど
164UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5f3c-WpUY)
2025/01/02(木) 23:56:52.94ID:S0mmxaY/0165UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1af7-5V2U)
2025/01/02(木) 23:59:11.75ID:xa8wtlOh0 拡張ポーチってさすがに重複しないよね?
166UnnamedPlayer 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 0ba1-REi4)
2025/01/02(木) 23:59:54.40ID:/kljKAWk0167UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5f3c-WpUY)
2025/01/03(金) 00:02:22.20ID:4wrEz6K60 重複しないね
配信者がやってるの見たけど2個作って2個取って勿論1個分しか効果出てなかったし大事なものだから他人に渡すこともできない
配信者がやってるの見たけど2個作って2個取って勿論1個分しか効果出てなかったし大事なものだから他人に渡すこともできない
168UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1af7-5V2U)
2025/01/03(金) 00:03:08.36ID:WfCm2Ng10 ああ良かった
複数個作れるから無限に増やせるのかとおもた
複数個作れるから無限に増やせるのかとおもた
169UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5f3c-WpUY)
2025/01/03(金) 00:04:47.86ID:4wrEz6K60 まあプレデターコアなんか貴重でもなんでもないから間違って複数作っても被害なんかないようなもん
170UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 332f-zlZd)
2025/01/03(金) 00:04:51.53ID:t9Fy3pbg0 出現3倍にしてホーミングスフィア撃ちまくってたら全種類あつまってたわ
171UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワンミングク MM8a-s7Wh)
2025/01/03(金) 00:07:14.10ID:0PzpxZZpM172UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3ed7-Udw9)
2025/01/03(金) 00:07:18.72ID:TggwWiie0 初日 プレデターどこにもいねえ!コア欲しい!
現在 なんだい?この使い道のないゴミは それよりソウルだよ
現在 なんだい?この使い道のないゴミは それよりソウルだよ
173UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (スプッッ Sd5a-pfct)
2025/01/03(金) 00:14:01.49ID:HNOZCVx2d 実際冷静沈着を迷うパターンって伝説ダイヤ吸血の耐久特化で鬼神vs冷静沈着か、伝説鬼神属性の超火力特化で脳筋vs冷静沈着になると思うけど前者は回復目的で回転率上げた方が良いし後者は加算的に微妙に攻撃伸ばすよりCT減の方が効果が大きいと思うんだよね
必須ってよりもわざわざ外す理由が無いって方が正しい
ツキカゲなら専用の低CT闇技があるって点で伝説鬼神魔女侵略者っていう冷静無しのロマンがあるかもしれない
必須ってよりもわざわざ外す理由が無いって方が正しい
ツキカゲなら専用の低CT闇技があるって点で伝説鬼神魔女侵略者っていう冷静無しのロマンがあるかもしれない
174UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5f3c-WpUY)
2025/01/03(金) 00:16:01.10ID:4wrEz6K60 別にそのまま使ってればよくね?
好きにすればいいだろ
好きにすればいいだろ
175UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b688-3sT2)
2025/01/03(金) 00:17:11.80ID:pOz+ekme0 5000近く孵化して出ないとかどんな確率だよ昔のポケモンも真っ青だわこの確率
腹立つわー
腹立つわー
1hit技以外はどうしても当たり方がバラつくから、試行回数増やすこと自体が火力増加というか期待する火力に近づくっていうのはその通りだと思うわ
177UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 333b-BBSe)
2025/01/03(金) 00:20:29.28ID:b0bUud6a0 孵化で付くランダムパッシブはそもそもがマイナス効果確率高めな気がする
孵化より濃縮素材対象の適当なパルをブラウン博士で改造し続ける方がよっぽど近道
孵化より濃縮素材対象の適当なパルをブラウン博士で改造し続ける方がよっぽど近道
178UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b688-3sT2)
2025/01/03(金) 00:25:52.12ID:pOz+ekme0 俺んとこの博士無能ゴミクソうんこだからよ
まともなパッシブ一回もついた事ないわ
しょーもないパッシブ削除しとけ
まともなパッシブ一回もついた事ないわ
しょーもないパッシブ削除しとけ
ヘクソはクロマルのスキルがほぼ死んでるのがなぁ
洞窟で金属探知機持ってジオラーヴァ乗ってクォーツのついでに掘るだけでどんどん溜まっていく
クォーツの数も増やしてくれクロマル
洞窟で金属探知機持ってジオラーヴァ乗ってクォーツのついでに掘るだけでどんどん溜まっていく
クォーツの数も増やしてくれクロマル
180UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ b35d-Ensa)
2025/01/03(金) 00:32:38.15ID:BM2yZpbP0 博士使う前にセーブかけてリセマラはどう
多分配合で粘るよか早いはず
多分配合で粘るよか早いはず
181UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワンミングク MM8a-s7Wh)
2025/01/03(金) 00:33:05.29ID:0PzpxZZpM182UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5f3c-WpUY)
2025/01/03(金) 00:35:39.73ID:4wrEz6K60183UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b688-3sT2)
2025/01/03(金) 00:38:28.80ID:pOz+ekme0 >>180
それ考えたけどリグリセマラの後クソ重くなって整合性チェックと再起動要求されたからpcへの負担が凄まじくて余りやりたくないんよなぁ
それ考えたけどリグリセマラの後クソ重くなって整合性チェックと再起動要求されたからpcへの負担が凄まじくて余りやりたくないんよなぁ
184UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5f3c-WpUY)
2025/01/03(金) 00:41:16.10ID:4wrEz6K60 新弓レジェンダリーあんま強くないな…
普通にコモンのプラズマ撃ってるほうが強いわ
普通にコモンのプラズマ撃ってるほうが強いわ
185UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 9a88-f1r3)
2025/01/03(金) 00:42:26.63ID:yzOYPWvd0 ジオラーヴァでエアブレード採掘つえーと思ってるんだけど、そもそもエアブレードが強くないか?
5wayぐらいなのにダメージが普通に4桁出る
5wayぐらいなのにダメージが普通に4桁出る
186UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4e28-BAb+)
2025/01/03(金) 00:45:24.52ID:qcoYNWdD0 >>160
俺も4500体くらいでようやく完成したかと思えばやっぱ神速欲しくなって再び孵化作業やっとる
ブラウン博士は1日1回じゃなく金貨でできるようにすりゃよかったのにな
ただでさえ金貨の使い道が少ないし、せっかく金貨製造工場も実装したのに
俺も4500体くらいでようやく完成したかと思えばやっぱ神速欲しくなって再び孵化作業やっとる
ブラウン博士は1日1回じゃなく金貨でできるようにすりゃよかったのにな
ただでさえ金貨の使い道が少ないし、せっかく金貨製造工場も実装したのに
187UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5f3c-WpUY)
2025/01/03(金) 00:49:35.25ID:4wrEz6K60 エアブレ表記は概ね1hitの威力だろ
根本なら5本分
もうこのゲームの威力表記なんて信じてないけど
遺伝メテオレインで広範囲の鉱石一気に壊すのも面白い
根本なら5本分
もうこのゲームの威力表記なんて信じてないけど
遺伝メテオレインで広範囲の鉱石一気に壊すのも面白い
188UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bb7b-p6yq)
2025/01/03(金) 00:57:15.06ID:hv8Oml4+0 博士はセーブバックアップのリセマラ不可って聞いたけど実際どうなんだろ
189UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cacb-dPtW)
2025/01/03(金) 01:00:53.14ID:tDwJHcqL0 基本技のオンオフ昨日欲しいわ
ネタ枠で作ったのツッパニャンと忍者が死んでる
ネタ枠で作ったのツッパニャンと忍者が死んでる
190UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワンミングク MM8a-s7Wh)
2025/01/03(金) 01:03:06.10ID:0PzpxZZpM 忍者の攻撃で強かったのってパンチ枠だからエアーショットとか撃つようになったのか
191UnnamedPlayer 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 0ba1-REi4)
2025/01/03(金) 01:16:32.75ID:sdPf1Biz0 鬼神、脳筋忍者作ったけど忍者というか人ってパッシブは何つけても意味ないと知ってとても悲しかった
192UnnamedPlayer 警備員[Lv.40] (スップ Sdba-veTN)
2025/01/03(金) 02:06:01.46ID:xmR527vTd コチグリ冷蔵庫にアサインするとかわいいな…
193UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 67dc-f1r3)
2025/01/03(金) 02:12:34.97ID:wSu8raey0 検索かけたら5f3c-WpUYっておかしい奴なのか
194UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ f6e9-Ll/m)
2025/01/03(金) 02:14:45.43ID:7VBqAOSu0 普段使わない食材放り込み用冷蔵庫をコモップにしてるけど、コチグリかわいいんか
てか応用冷却本2冊くらい欲しい…部屋風にしてるとこに図体のでかいのに居座られたくないわ
てか応用冷却本2冊くらい欲しい…部屋風にしてるとこに図体のでかいのに居座られたくないわ
195UnnamedPlayer 警備員[Lv.40] (スップ Sdba-veTN)
2025/01/03(金) 02:16:17.49ID:Kb7s2RDEd196UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4e28-BAb+)
2025/01/03(金) 02:22:23.81ID:qcoYNWdD0 冷凍の可愛さならブリザモスだぞ
197UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 9a88-f1r3)
2025/01/03(金) 02:22:56.77ID:yzOYPWvd0 ベラルージュにダイヤモンドボディ生えてきて配合やり直して魔女ダイヤ脳筋冷静が出来たと思ったら別のから鬼神生えてきた
こんなん個体値まで気を配りだしたら脳細胞死滅するぞ
こんなん個体値まで気を配りだしたら脳細胞死滅するぞ
199UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ff9d-dSrp)
2025/01/03(金) 02:35:18.31ID:RU7v4k8q0 冷却グレイシャルにやってもらってるけど体デカすぎて邪魔なんだよな
応用本もっと手に入りやすくなったらコチグリとか使えるんだけど
応用本もっと手に入りやすくなったらコチグリとか使えるんだけど
200UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 9a88-f1r3)
2025/01/03(金) 02:36:38.73ID:yzOYPWvd0 うちの保冷餌箱は全部シロカバネさんが昼夜問わずに頑張ってくれてるけど、目元がりりしすぎて
そこトイレと間違えてません?ってちょっと心配になる、でもうんこ入ってないからシロカバネさん頑張ってる
そこトイレと間違えてません?ってちょっと心配になる、でもうんこ入ってないからシロカバネさん頑張ってる
201UnnamedPlayer 警備員[Lv.40] (スップ Sdba-veTN)
2025/01/03(金) 02:40:29.68ID:S8BeRfSTd202UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 9a88-f1r3)
2025/01/03(金) 02:44:55.33ID:yzOYPWvd0 実際、冷却2でも研究進めたら700分とかになるからな
冷凍破砕機ならグレイシャルとか欲しくなるけど、保冷餌箱なら夜も冷やしてくれるほうが大事になると思う
冷凍破砕機ならグレイシャルとか欲しくなるけど、保冷餌箱なら夜も冷やしてくれるほうが大事になると思う
203UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9b4b-/CSY)
2025/01/03(金) 02:50:47.54ID:AcdszdVp0 せっかく追加されたし和風素材使って拠点作るかと思ったけどパルの生産設備と畳の相性絶望的過ぎてやべぇ
近代文明のチェストやらも畳の上乗っかってるとイマイチだし外観と人の生活圏内だけにしとくか
近代文明のチェストやらも畳の上乗っかってるとイマイチだし外観と人の生活圏内だけにしとくか
204UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 173b-p44J)
2025/01/03(金) 03:07:11.16ID:dFj3W+hV0 配合牧場で卵取ろうとしたらパルが被って取れないの腹立つ
パルなんか天井に括り付けとけよ
パルなんか天井に括り付けとけよ
205UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 1bfe-f1r3)
2025/01/03(金) 03:10:40.38ID:RcUkr3FD0 実際応用本を数手に入れようと思ったらダンジョン回るくらいしかないんかねぇ
人間から貰えるやつって限りがあるよね?
オイルリグは論外で
人間から貰えるやつって限りがあるよね?
オイルリグは論外で
206UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ff9d-dSrp)
2025/01/03(金) 03:19:37.33ID:RU7v4k8q0 応用本欲しくて天落ダンジョン回りまくってるのにまだ1冊も手に入ってないわ
データベースは9%ってあるけど信じられん
データベースは9%ってあるけど信じられん
207UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (スプッッ Sd5a-pfct)
2025/01/03(金) 03:22:49.95ID:HNOZCVx2d 中心に和室作ってワープ先は一見ただの部屋、でも襖を開けると実は大規模工場…みたいに作ったけどパルの導線確保のため基本襖を常時解放してないと行けないし時々お馬さんだがズカズカ土足で上がってくる
208UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bb7b-p6yq)
2025/01/03(金) 03:24:39.04ID:hv8Oml4+0 アプデからずっとダンジョン回ってるけどまだ2冊しか出てないわ
209UnnamedPlayer 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ 23fb-8EYK)
2025/01/03(金) 03:42:00.20ID:FCYOpM+g0210UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 332f-zlZd)
2025/01/03(金) 04:05:16.41ID:t9Fy3pbg0 冷却はヒョウガオーが気だるく冷やしてる姿が好き
211UnnamedPlayer 警備員[Lv.51] (ワッチョイ b379-apTP)
2025/01/03(金) 04:18:20.64ID:DE5I1ZSm0 ベラルージュ勝手にあちこち飛んでくタイプだから雑魚狩りだとどう考えても鬼神脳筋魔女冷静なんだけど
耐久も捨てがたい
耐久も捨てがたい
212UnnamedPlayer 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ 1a88-j3HY)
2025/01/03(金) 05:01:01.00ID:3SFh3EbN0 ウチの冷却担当は保冷エサ箱の横に置いた温泉に浸かりながら冷やすフブキツネちゃん
213UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b688-3sT2)
2025/01/03(金) 07:12:39.19ID:pOz+ekme0 本は一応新リグからも出るんだな連装出るまでのリセマラで100回くらいやったけどその内一回しか出なかったから確率低過ぎて狙ってられんが
214UnnamedPlayer 警備員[Lv.167][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 1a76-3TxK)
2025/01/03(金) 07:16:45.32ID:86DfVlG50 対ビョルンハードのためにボルドラゴと平行して種族値だけ見た結果グレイシャドウ量産してるんだけどダブルブリザードスパイクって遺伝してた方がいいかな?
ボルドラゴのパッシブが金すら揃ったの出ないしアグニドラは使いたくないしでもうグレイシャドウ使おうと思ってる
ボルドラゴのパッシブが金すら揃ったの出ないしアグニドラは使いたくないしでもうグレイシャドウ使おうと思ってる
215UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ff9d-dSrp)
2025/01/03(金) 07:32:55.10ID:RU7v4k8q0 天落にいるボス個体グレイシャドウ捕まえたらダブルブリザードスパイク覚えてたから多分60で普通に覚えるんじゃないかな
実際に孵化個体育てて確認まではしてないから保証はできないわすまん
実際に孵化個体育てて確認まではしてないから保証はできないわすまん
216UnnamedPlayer 警備員[Lv.51] (ワッチョイ b379-apTP)
2025/01/03(金) 07:39:05.19ID:DE5I1ZSm0 ビョルンハードなんか裸プラズマで倒されてる動画まで上がってるから何してもいいぞ
217UnnamedPlayer 警備員[Lv.167][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 1a76-3TxK)
2025/01/03(金) 07:52:21.47ID:86DfVlG50 60で覚える可能性あるならホーリーバースト遺伝優先させるわ光と闇が備わり最強だろ
あとエアーブレード植えてるのにホリバ実らねえなあ畑2個じゃ甘いか
あとエアーブレード植えてるのにホリバ実らねえなあ畑2個じゃ甘いか
218UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 1a81-kzIG)
2025/01/03(金) 07:53:34.59ID:CyJefCo70 >>199
うちはヒョウガオーにした
うちはヒョウガオーにした
219 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9afe-Ensa)
2025/01/03(金) 08:06:51.76ID:BlilsU7s0 グレイシャルくんさぁ・・・
なんだい?このだらし無い冷却中の姿は
本当に伝説パルなのかい?
なんだい?このだらし無い冷却中の姿は
本当に伝説パルなのかい?
220UnnamedPlayer 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 0b49-REi4)
2025/01/03(金) 08:19:27.99ID:sdPf1Biz0 俺はそもそも保冷エサ箱使ってないわ、あれって使う意味あんの?
普通の餌箱でもそんなに腐らないというか腐って廃棄する餌と冷却用パルが食う餌の量がそんなに変わらない気がするんだよね
普通の餌箱でもそんなに腐らないというか腐って廃棄する餌と冷却用パルが食う餌の量がそんなに変わらない気がするんだよね
221UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][R武][R防][新芽] (ワッチョイ 17d6-DQuW)
2025/01/03(金) 08:19:29.84ID:X+vLPdbD0 冷却、電気みたいに蓄冷式にして欲しい
現状じゃ夜勤してくれないと効果薄いし、冷却だけ作業分担感がなくてつまらん
っていうか、ギルドチェストのおかげでやっと希少食料が機能し始めたから
根本的に腐敗周りのシステムが微妙なんだよなぁ
現状じゃ夜勤してくれないと効果薄いし、冷却だけ作業分担感がなくてつまらん
っていうか、ギルドチェストのおかげでやっと希少食料が機能し始めたから
根本的に腐敗周りのシステムが微妙なんだよなぁ
222UnnamedPlayer 警備員[Lv.51] (ワッチョイ b379-apTP)
2025/01/03(金) 08:23:34.17ID:DE5I1ZSm0 保冷餌箱は30マス入るってだけで意味あるだろ
223UnnamedPlayer 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ 1a88-j3HY)
2025/01/03(金) 08:23:53.07ID:3SFh3EbN0 >>219
この前研究で初めてグレイシャル冷却みたけどさぁ、サボってない?君
この前研究で初めてグレイシャル冷却みたけどさぁ、サボってない?君
224UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9b0b-/CSY)
2025/01/03(金) 08:26:53.11ID:AcdszdVp0 別に冷却モーションとかはいいけどでかい体でエサ箱の上に乗って冷やすのだけはちょっと…
225UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ ffda-fYeO)
2025/01/03(金) 08:38:07.53ID:VscJzq9J0 >>76
そこまでのは流石にパルワールド金銀とか次回作でやってほしいな
そこまでのは流石にパルワールド金銀とか次回作でやってほしいな
226UnnamedPlayer 警備員[Lv.51] (ワッチョイ b379-apTP)
2025/01/03(金) 08:40:14.56ID:DE5I1ZSm0 うーんやっぱ鬼神脳筋属性30冷静沈着火力だけは凄いわ
ただ耐久なさすぎるな
ただ耐久なさすぎるな
227UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 3e34-XHoK)
2025/01/03(金) 08:55:15.32ID:aTyAgMgu0 経験値5倍にしてみたけどやばすぎる ガンガン上がって1日でもう43まで来た めっちゃ楽しいかも
このペースだとやる事すぐなくならない?
このペースだとやる事すぐなくならない?
228UnnamedPlayer 警備員[Lv.51] (ワッチョイ b379-apTP)
2025/01/03(金) 09:02:05.24ID:DE5I1ZSm0 レベルだけ上がってもどうせ塔攻略できなくて詰まる
229UnnamedPlayer 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ 1a88-j3HY)
2025/01/03(金) 09:04:36.24ID:3SFh3EbN0 三倍でも30とかすぐだけど、設備作ったり更新が間に合わないしケーキ作るための牛と蜂みるどころかまだゾーイ倒してなかったりで二倍くらいでいいかなーって思った
あと重量0.5とか0.3にして拠点往復回数減らすとか
あと重量0.5とか0.3にして拠点往復回数減らすとか
230UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][R武][R防][新芽] (ワッチョイ 17d6-DQuW)
2025/01/03(金) 09:17:00.98ID:X+vLPdbD0 やりたいことがあって経験値倍率変えてるならいいけど
単なる時短でやってるなら早晩すぐ飽きると思う
単なる時短でやってるなら早晩すぐ飽きると思う
231UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 23fd-f1r3)
2025/01/03(金) 09:29:26.25ID:FCYOpM+g0 まぁ経験値いじるのは初心者よりも、すでにレベル上限に達しているベテランプレイヤーのほうがええやろとは思う
232UnnamedPlayer 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 0b85-SH4E)
2025/01/03(金) 09:31:08.73ID:EQIGTMLF0 30以降レベル上昇遅くなるから
ついつい経験値倍率上げちゃうけど
塔ボス倒すための装備に原油とテクノロジーポイント稼ぐのに足止め食らうからなぁ
ついつい経験値倍率上げちゃうけど
塔ボス倒すための装備に原油とテクノロジーポイント稼ぐのに足止め食らうからなぁ
233UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 333b-BBSe)
2025/01/03(金) 09:33:52.07ID:b0bUud6a0 しっかり捕獲ボーナス取っていけば等倍でもプレイヤーはレベル上限に辿り着くのは難しくないもんな
今は新エリア到達ボーナス経験値もある事だし
経験値キツイってなるのはレイド要員全員レベルカンストさせようとする時
今は新エリア到達ボーナス経験値もある事だし
経験値キツイってなるのはレイド要員全員レベルカンストさせようとする時
経験値だけ上げても上位素材の確保・装備の更新・作業パルの確保が課題になるから、上がりが遅いのが不快なら倍率上げてしまえばいい
235UnnamedPlayer 警備員[Lv.67] (ワッチョイ ff97-ex4o)
2025/01/03(金) 09:35:17.09ID:BqNR2+mA0 少しでも設定内容緩くしてプレイすると、小学生のドリルをドヤ顔して解いてるイメージするので、キツくなる設定以外はしたことないが、時間を浪費してるのはつくづく思う。
236UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8b54-uwPH)
2025/01/03(金) 09:35:22.46ID:Zk+nQTRs0 冷却パル、オコチョやフブキツネなんかも可愛いぞ
237UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ b632-+i9K)
2025/01/03(金) 09:37:05.80ID:DGBoCNm10238UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 333b-BBSe)
2025/01/03(金) 09:41:31.16ID:b0bUud6a0 >>237
捕獲に関してなら桜島とかレベル設定明らかに高い場所に忍びこんで残骸だけ漁って帰るとかやればかなり高性能なスフィアがバンバン手に入るぞ
戦う訳じゃないから防熱防寒さえしっかりしてればレベル10とかでもレジェンドスフィア投げられるようになる
捕獲に関してなら桜島とかレベル設定明らかに高い場所に忍びこんで残骸だけ漁って帰るとかやればかなり高性能なスフィアがバンバン手に入るぞ
戦う訳じゃないから防熱防寒さえしっかりしてればレベル10とかでもレジェンドスフィア投げられるようになる
239UnnamedPlayer 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 0b49-REi4)
2025/01/03(金) 09:43:43.67ID:sdPf1Biz0 このゲーム元々50がキャップだけあってそこまではバランス悪くないんだけど
50越えた辺りから急にレベル上がりづらくなるし厳選、濃縮が本格化しだすのに
10連孵化機が60なんで孵化機の為だけにでも経験値倍率は上げた方がストレスなくて良いと思うわ
つーか孵化機は50Lv解放で良かったんじゃねーの
50越えた辺りから急にレベル上がりづらくなるし厳選、濃縮が本格化しだすのに
10連孵化機が60なんで孵化機の為だけにでも経験値倍率は上げた方がストレスなくて良いと思うわ
つーか孵化機は50Lv解放で良かったんじゃねーの
240 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sac7-2smG)
2025/01/03(金) 09:44:01.62ID:DcKl/6VXa 公式のEU鯖で遊んでたんだけど、12月30日に鯖落ちしたっきり全く復旧せずに
もう4日も「0/24」のまま誰もログインできずに放置されてる。
正月休みなのにパルワ全然遊べなかった。はよ治して
せっかくレベル40後半まで進めてアプデ部分に本格的に突入する所だったのに
もう4日も「0/24」のまま誰もログインできずに放置されてる。
正月休みなのにパルワ全然遊べなかった。はよ治して
せっかくレベル40後半まで進めてアプデ部分に本格的に突入する所だったのに
241UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ b632-+i9K)
2025/01/03(金) 09:44:27.24ID:DGBoCNm10242UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ b632-+i9K)
2025/01/03(金) 09:45:37.48ID:DGBoCNm10 >>238
桜島だった新マップと勘違いしたわ
桜島だった新マップと勘違いしたわ
243UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 333b-BBSe)
2025/01/03(金) 09:47:39.46ID:b0bUud6a0244UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1745-zlZd)
2025/01/03(金) 09:49:44.49ID:XbT1x0xl0 重量なんて0にして持ち放題にしとるわ どうせ枠が埋まって帰還するし
245UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bb7b-p6yq)
2025/01/03(金) 10:11:24.52ID:hv8Oml4+0 誰かダブルブリザードスパイク畑で取れるやってみてくれ
246UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 333b-BBSe)
2025/01/03(金) 10:30:18.78ID:b0bUud6a0 技の実農園専用スキルはホリバとフレイムファンネルしか確認されてないな
ダブルブリスパやメテオレインの栽培に成功した人が居たら大きな話題になってると思う
ダブルブリスパやメテオレインの栽培に成功した人が居たら大きな話題になってると思う
247UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 5b38-/wkX)
2025/01/03(金) 10:33:11.61ID:XXfaN65H0 バグなのか仕様なのか分からんけど畑に入れられない実あるよね
バグだと思うんだけど
バグだと思うんだけど
248UnnamedPlayer 警備員[Lv.167][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 1a76-3TxK)
2025/01/03(金) 10:35:33.42ID:86DfVlG50 だいぶ極まってきたボルドラゴ軍団4匹連れてもハードビョルン倒せなかったからむしゃくしゃしてプレイヤーの与ダメージ3倍にして倒してやった今では反省している
虹パッシブで固めたゼノドラン軍団でビョルン以外の塔ハード蹂躙できてたからビョルンの最適編成がわかんね
虹パッシブで固めたゼノドラン軍団でビョルン以外の塔ハード蹂躙できてたからビョルンの最適編成がわかんね
249UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 23a0-pfct)
2025/01/03(金) 10:37:23.06ID:QcBVqJHb0 技の実農場のランダム生成はレアリティ制限あるんじゃねえかな、エピックの実は見たことないし
フレイムファンネルとホーリーバーストはあの性能でアンコモンなのかよ…とはなった
フレイムファンネルとホーリーバーストはあの性能でアンコモンなのかよ…とはなった
250UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b6fa-27tx)
2025/01/03(金) 10:37:44.60ID:RGaUDafB0 結局基本技撃たせないためにお供パルはダクキャドラキャでいいきがしてる、残り枠のブラストキャノンの上位互換(CT短め多段高威力)あればかえたいけどなんかないかね
251UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ff9d-dSrp)
2025/01/03(金) 10:43:15.82ID:RU7v4k8q0 ホーリーバースト→アンコモン
フレイムファンネル→アンコモン
自爆→エピック ←?
フレイムファンネル→アンコモン
自爆→エピック ←?
252 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 0efc-Udw9)
2025/01/03(金) 10:44:16.22ID:mqBV1oB/0 俺も今のところホリバとフレイムファンネルしか出てないな
253UnnamedPlayer 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ 178f-/aio)
2025/01/03(金) 11:08:51.43ID:0P3Mfhi+0 フレイムファンネルはすぐでたけど
ホーリーバースト全くでないわ
ノーマル技なら何でもいいんだよね
ホーリーバースト全くでないわ
ノーマル技なら何でもいいんだよね
254UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ f6e9-Ll/m)
2025/01/03(金) 11:20:38.23ID:7VBqAOSu0 結晶の洞窟で応用冷却本もらってたツイートみたから行ったけど、まさかの採掘本だった…ランダムとかあるのか…
255UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sdba-TMs/)
2025/01/03(金) 11:21:11.80ID:zWgJ/4qbd パルブラストから出たしなんでもいいだろ
256UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ f6e9-Ll/m)
2025/01/03(金) 11:22:44.28ID:7VBqAOSu0 >>245
これマ!?
これマ!?
257UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ f6e9-Ll/m)
2025/01/03(金) 11:23:29.12ID:7VBqAOSu0 試してくれってことかww
258UnnamedPlayer 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 0b49-REi4)
2025/01/03(金) 11:26:11.75ID:sdPf1Biz0 お前ら応用本って使ってるの?俺はエリクサー病だから一生使える気がしない
259UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 977b-EENC)
2025/01/03(金) 11:37:57.27ID:SCwAUyuF0 私の持ってる応用本は製薬です…………
260UnnamedPlayer 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ 1a88-j3HY)
2025/01/03(金) 11:38:15.11ID:3SFh3EbN0261UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 3ee1-Id5L)
2025/01/03(金) 11:40:25.95ID:emygYGJZ0 セイントールこれバグってるな
ヤクモマルの同じパッシブ出やすくなる効果適用されてない
ベイントールはちゃんと効果が発揮されてる
ヤクモマルの同じパッシブ出やすくなる効果適用されてない
ベイントールはちゃんと効果が発揮されてる
262UnnamedPlayer 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ 178f-/aio)
2025/01/03(金) 11:44:42.52ID:0P3Mfhi+0 >>260
労働舐めてんのか!
労働舐めてんのか!
263UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (スッップ Sdba-dSrp)
2025/01/03(金) 11:46:09.38ID:DdSp8cycd264UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 9bc0-QU0D)
2025/01/03(金) 11:48:47.70ID:ZZQ5F+PR0 2月以来に久々にやったけど60までと塔ボス全部やったけど神速一回も出なかったな ここまで絞られてるのか他の人の鯖だから設定はいじれないしめんどいな
265UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 3ee1-Id5L)
2025/01/03(金) 11:52:30.81ID:emygYGJZ0 と思ったらついた
単に運が悪かったのか吸血鬼がつきにくい設定なのか
単に運が悪かったのか吸血鬼がつきにくい設定なのか
266UnnamedPlayer 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ 178f-/aio)
2025/01/03(金) 11:54:42.25ID:0P3Mfhi+0 新しいスキル
鬼神、吸血鬼、ダイヤモンドボディはすぐ付いたな
不動明王?と永久機関だっけかはまだ見てない
鬼神、吸血鬼、ダイヤモンドボディはすぐ付いたな
不動明王?と永久機関だっけかはまだ見てない
267UnnamedPlayer 警備員[Lv.71][苗] (スプッッ Sd5a-8EYK)
2025/01/03(金) 12:00:44.56ID:dovdBY4ud 応用本ってなんですか?
268UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9b0b-/CSY)
2025/01/03(金) 12:01:54.28ID:AcdszdVp0 薄い本の事だよ
269UnnamedPlayer 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 2364-Ensa)
2025/01/03(金) 12:05:49.04ID:iH36UmgN0 僕は基本の方が
270UnnamedPlayer 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ 233c-8EYK)
2025/01/03(金) 12:10:57.98ID:FCYOpM+g0 >>268
つまり闇❌不遜ってことか
つまり闇❌不遜ってことか
271UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7a9f-i8Oq)
2025/01/03(金) 12:15:49.54ID:nGakLiFh0 鬼神と吸血鬼だけ全く出ない
早く楽になりたい
早く楽になりたい
272UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ff01-xIpr)
2025/01/03(金) 12:20:38.80ID:709A2YYA0 1から始めてレベル50までやったけど吸血鬼は3体出たけど鬼神とダイヤモンドボディはでてないな
273UnnamedPlayer 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ 178f-/aio)
2025/01/03(金) 12:27:53.07ID:0P3Mfhi+0 鬼神は抜く候補になったな
伝説ダイヤモンドボディ吸血鬼冷静沈着にしてる1
伝説ダイヤモンドボディ吸血鬼冷静沈着にしてる1
274UnnamedPlayer 警備員[Lv.51] (ワッチョイ b379-apTP)
2025/01/03(金) 12:33:36.61ID:DE5I1ZSm0 レイド用と普段使い用で分けて作るのが一番いい
つまりパルによっては両方作る必要がある
つまりパルによっては両方作る必要がある
275UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9afb-HMP6)
2025/01/03(金) 12:34:35.58ID:LboeSm4A0 ボス個体じゃ駄目なんですか?
276UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 9ae2-FtMS)
2025/01/03(金) 12:37:28.28ID:FlNILhQW0 今から買って始めても大丈夫?
277UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 1ac4-BBSe)
2025/01/03(金) 12:38:37.29ID:q9MNhqRh0 レイドは生き残るのが大切って事で伝説ダイヤ吸血屈強で肉じゃがを食わせる構成を推してる人も居る
逆に伝説鬼神脳筋冷静を揃えて死んだ奴は別拠点に並べた回復ポッドで復活させてまた送り込むゾンビ戦法やればいいじゃんって人も居る
逆に伝説鬼神脳筋冷静を揃えて死んだ奴は別拠点に並べた回復ポッドで復活させてまた送り込むゾンビ戦法やればいいじゃんって人も居る
278UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sdba-TMs/)
2025/01/03(金) 12:42:27.46ID:zWgJ/4qbd 吸血冷静でスキル2周目打てるまで場持ちするもんなん?ゼノドランレベル50で行ったら召喚即パル蒸発でビビったんだが
279UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 1a98-f1r3)
2025/01/03(金) 12:43:01.22ID:W/ezg7Mt0 ブラウン博士を使って昔バグで捕まえてたゾーイちゃんとか強化できるってマ?
やってみようかな
やってみようかな
280UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1ae2-/PzT)
2025/01/03(金) 12:46:28.38ID:JrxTF7q60 >>276
基本設定イジリ放題のソロゲーなんだからいつ大丈夫とかないぞ
基本設定イジリ放題のソロゲーなんだからいつ大丈夫とかないぞ
281UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][R武][R防][新芽] (ワッチョイ 17d6-DQuW)
2025/01/03(金) 12:50:45.14ID:X+vLPdbD0 >>275
ボス個体は最大HPが少し増えるのと突進系のダメージ判定が増えるメリットがあるけど
体がデカくなることによる被弾が増えるデメリットが大きいからあまり好んで使われない
拠点パルとしても邪魔になったりスタックしやすかったり
ボス個体は最大HPが少し増えるのと突進系のダメージ判定が増えるメリットがあるけど
体がデカくなることによる被弾が増えるデメリットが大きいからあまり好んで使われない
拠点パルとしても邪魔になったりスタックしやすかったり
282UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 977b-EENC)
2025/01/03(金) 12:53:43.92ID:SCwAUyuF0 ボス個体はフェスキーに押し潰されたい変態の為にあるんですよ
283UnnamedPlayer 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ 178f-/aio)
2025/01/03(金) 13:00:52.03ID:0P3Mfhi+0 アルファの大きい個体もいいんだけど不便だから小さく出来る薬くれ
ツッパにゃんサイズのジェットランもいいものだろう
ツッパにゃんサイズのジェットランもいいものだろう
284UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ bb7b-p6yq)
2025/01/03(金) 13:08:32.83ID:hv8Oml4+0 見た目好みだけどデカくて拠点に置きたくないの多いからマジで逆アルファは欲しい
285UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b632-dPtW)
2025/01/03(金) 13:10:09.39ID:nQEG2pKd0 追加の実はホーリーバーストとフレイムファンネルだけだよな?サイコグラビティは多分データだけぽいし
286UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 977b-EENC)
2025/01/03(金) 13:10:35.38ID:SCwAUyuF0 アルファならベータ個体かな欲しいね
287UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 1ac4-BBSe)
2025/01/03(金) 13:12:10.08ID:q9MNhqRh0 小さくできたら長距離移動からダンジョン探索までゼノドラン無双になりそう
288UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Srbb-fDch)
2025/01/03(金) 13:26:23.87ID:P4LgLjJer 毎回レベルキャップに到達する前に飽きるが今回は60いけそうだ
いい加減伝説捕まえたい
いい加減伝説捕まえたい
289UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3355-wWLz)
2025/01/03(金) 13:44:57.65ID:kPAMKeCQ0 アルファの逆ならオメガじゃない?
290UnnamedPlayer 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 1a01-b3SH)
2025/01/03(金) 13:52:21.91ID:7t0tYg6D0 まあ正直レイドはもうちょいゲームらしくして欲しい所ではある、やること同じだし
291UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 9a88-f1r3)
2025/01/03(金) 14:06:32.71ID:yzOYPWvd0 ジオラーヴァとか通常サイズでもデッカ…てなるからな
ステータス5%ぐらい下がってもいいからミニサイズ欲しくなる
ステータス5%ぐらい下がってもいいからミニサイズ欲しくなる
292UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ff01-xIpr)
2025/01/03(金) 14:10:09.06ID:709A2YYA0 レイドはFF14みたいに大縄跳びにするか
293UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 9a88-f1r3)
2025/01/03(金) 14:18:26.69ID:yzOYPWvd0 放置してたヴィクターのHARDやりいって順当に削ってたら追加ギミック的なので「は!?」って大声出してしまった
やるじゃねーか開発、こういうのでいいんだよこういうので
やるじゃねーか開発、こういうのでいいんだよこういうので
294UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b33a-XNCJ)
2025/01/03(金) 14:22:36.12ID:ys/t4so40 公式鯖限定?の便利技発見したわ
重量オーバー状態でモモンチュラに乗って何回か糸で移動して着地の瞬間ジャンプを繰り返してるとモモンチュラの上に立った状態になって瞬間移動レベルの高速で移動出来るようになるわ
欠点は速すぎて到達点がわかりにくいのとモモンチュラから降りれなくなる点かな…
重量オーバー状態でモモンチュラに乗って何回か糸で移動して着地の瞬間ジャンプを繰り返してるとモモンチュラの上に立った状態になって瞬間移動レベルの高速で移動出来るようになるわ
欠点は速すぎて到達点がわかりにくいのとモモンチュラから降りれなくなる点かな…
295UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1bfe-f1r3)
2025/01/03(金) 14:26:27.61ID:RcUkr3FD0 欠点が壮絶過ぎてダメじゃねーか!!
296UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 1ac4-BBSe)
2025/01/03(金) 14:26:44.69ID:q9MNhqRh0 これもうワザップだろ
297UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 0bd2-f1r3)
2025/01/03(金) 14:36:09.43ID:cXjzJQ2Z0 強大な力にはそれ相応の犠牲がつきものだ
298UnnamedPlayer 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ 233c-8EYK)
2025/01/03(金) 14:36:45.37ID:FCYOpM+g0299UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 977b-EENC)
2025/01/03(金) 14:37:37.19ID:SCwAUyuF0 >>294
鯖のラグが無いとできないグリッチか…
鯖のラグが無いとできないグリッチか…
300UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9b03-mG/w)
2025/01/03(金) 14:43:33.30ID:Q52fSr8T0 公式鯖ラグ巻き戻りでスプラドンの洞窟から出られなくなった時頭おかしくなりそうだったわ
坂がないから出口がわからんし
坂がないから出口がわからんし
301UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 3edb-BPaw)
2025/01/03(金) 14:47:33.82ID:NBdUwHLa0 パルワザップ!
302UnnamedPlayer 警備員[Lv.167][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 1a76-3TxK)
2025/01/03(金) 14:52:29.91ID:86DfVlG50 相変わらず公式鯖ラグ酷いのか
303UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5f88-5/7j)
2025/01/03(金) 15:02:30.13ID:jRzWwUwm0 ベラルージュは種族値攻撃150だけど技含めた火力だけで見てもゼノグリフとかの方が強そうなのなんか悲しい
dpsで見れば案外ベラルージュのが上なんかな
dpsで見れば案外ベラルージュのが上なんかな
304UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1a81-kzIG)
2025/01/03(金) 15:03:07.37ID:CyJefCo70 >>296
大技林です
大技林です
305UnnamedPlayer 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ 233c-8EYK)
2025/01/03(金) 15:27:19.41ID:FCYOpM+g0306UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワンミングク MM8a-s7Wh)
2025/01/03(金) 15:52:39.03ID:0PzpxZZpM 大規模のオイルリグで手持ちのパル出しても瞬殺されないなら出すけどなあ
307UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9a88-f1r3)
2025/01/03(金) 16:04:09.92ID:yzOYPWvd0 個体値差が大きいけどベラルージュとゼノグリフの大まかな比較
https://tadaup.jp/bc1a0db1.jpg
https://tadaup.jp/bc1a639d.jpg
スキル違いで両方もう数パターンはいるけど、概ねステータスはゼノグリフのが上って感じ
やっぱ遺伝子組み換えられた奴はカタログスペック強くなるもんなんだな
https://tadaup.jp/bc1a0db1.jpg
https://tadaup.jp/bc1a639d.jpg
スキル違いで両方もう数パターンはいるけど、概ねステータスはゼノグリフのが上って感じ
やっぱ遺伝子組み換えられた奴はカタログスペック強くなるもんなんだな
308UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (オッペケ Srbb-Ensa)
2025/01/03(金) 16:07:29.03ID:2pfYO0aCr 耐久に関してはどっちもバ火力だから吸血でどうとでもなりそう
309UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 23fd-f1r3)
2025/01/03(金) 16:09:31.47ID:FCYOpM+g0 オイルリグでパル瞬殺とかどんなプレイしてたらそうなるのか
モコロンですら死なないのに
モコロンですら死なないのに
310UnnamedPlayer 警備員[Lv.167][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 1a76-3TxK)
2025/01/03(金) 16:14:21.71ID:86DfVlG50 上陸に使ったパルをしまい忘れてハチの巣にあってて瀕死ってことは何度かあった
311UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5a5e-uwPH)
2025/01/03(金) 16:19:30.20ID:9pjFNs/i0 ゼノクリフは作ってないから知らんけどベラルージュは個体置Max魔女鬼神冷静沈着吸血鬼パルソウルフル強化で攻撃力2600越えるぐらいだった
312UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 23fd-f1r3)
2025/01/03(金) 16:20:28.18ID:FCYOpM+g0 それなら俺もあったわ、アズレーンちゃんあのときはごめん
旧オイルリグは上陸地点付近は空から海から行っても大したことはないが、新の方は殺意が高い
主にガンナーとソードマンとハイデッカーとダリザードとゼノベータのせいで
旧オイルリグは上陸地点付近は空から海から行っても大したことはないが、新の方は殺意が高い
主にガンナーとソードマンとハイデッカーとダリザードとゼノベータのせいで
313UnnamedPlayer 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 237e-BkLR)
2025/01/03(金) 16:29:21.51ID:9VJsbVT20 チェストを開けたときにはR3押し込みでソートできるのに
普通にインベントリを開いたときにR3でソート出来ない理由を合理的に説明できる人おる?
普通にインベントリを開いたときにR3でソート出来ない理由を合理的に説明できる人おる?
314UnnamedPlayer 警備員[Lv.51] (ベーイモ MM06-b3SH)
2025/01/03(金) 16:33:58.53ID:1aVoJdQsM そらもうアーリーアクセスだからよ(無敵)
315UnnamedPlayer 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 237e-BkLR)
2025/01/03(金) 16:38:26.22ID:9VJsbVT20 わかりますか
インベンを開くたびにカチカチカチカチと何ボタンも押すプレイヤーの気持ちが
インベンを開くたびにカチカチカチカチと何ボタンも押すプレイヤーの気持ちが
316UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ bb7b-p6yq)
2025/01/03(金) 16:53:50.51ID:hv8Oml4+0 10連孵化機でもR3シート出来ないのくっそ腹立つ
孵化させた時わざわざ左上にカーソル戻すのも辞めてくれ
孵化させた時わざわざ左上にカーソル戻すのも辞めてくれ
317UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ bb7b-p6yq)
2025/01/03(金) 16:54:04.67ID:hv8Oml4+0 (ソート)
318UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (オッペケ Srbb-Ensa)
2025/01/03(金) 16:58:52.83ID:2pfYO0aCr 右上のソートボタンまでわざわざカーソル持ってくの怠いわな
NGSみたいにボタン入力で操作項目を移動できるシステムが欲しい
NGSみたいにボタン入力で操作項目を移動できるシステムが欲しい
319UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9a88-f1r3)
2025/01/03(金) 17:00:25.90ID:yzOYPWvd0 マウスって便利だなーって思う瞬間
320UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b3f9-/aio)
2025/01/03(金) 17:00:49.98ID:Jk/WkQrD0 そろそろポケモンとコラボしてやろう
321 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b666-z6pa)
2025/01/03(金) 17:01:54.95ID:ElphTxVb0 召喚の犠やめい
322UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b3f9-/aio)
2025/01/03(金) 17:03:04.20ID:Jk/WkQrD0 でもまぁ白猫みたいにある程度和解金はらって解決して仲良くしたほうがいい
323UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ ffa8-xIpr)
2025/01/03(金) 17:06:00.35ID:9qEqL4xw0 新しいオイルリグ小さい宝箱もしかして開ける必要ない?
だとしたら高度から大きい宝箱の所に降りるだけで回れない?
だとしたら高度から大きい宝箱の所に降りるだけで回れない?
324UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5b38-/wkX)
2025/01/03(金) 17:11:16.31ID:XXfaN65H0325UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9a88-f1r3)
2025/01/03(金) 17:11:43.99ID:yzOYPWvd0 軽く調べたら小宝箱からしか防具設計図出ないっぽいので大人しくギガナイトと戦おう
326UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 23fd-f1r3)
2025/01/03(金) 17:11:55.98ID:FCYOpM+g0 とはいえ防具はあそこからしか出ないからな・・・・
くそまずいのはそう
ただ高度から降りたら確実に敵に蜂の巣にされる
くそまずいのはそう
ただ高度から降りたら確実に敵に蜂の巣にされる
327UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1bfe-f1r3)
2025/01/03(金) 17:13:31.88ID:RcUkr3FD0 オイルリグはマージでつまらんのがなぁ
328UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b3f9-/aio)
2025/01/03(金) 17:14:14.65ID:Jk/WkQrD0 立体構造だからかパルの挙動がおかしい上に敵も数の暴力でゴチャゴチャしすぎなんだよね
329UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b353-f1r3)
2025/01/03(金) 17:26:29.18ID:BM2yZpbP0 50体のパルで突撃できるとかあっていい
330UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5b38-/wkX)
2025/01/03(金) 17:27:50.67ID:XXfaN65H0 ミミドッグに神速付けたらマジで速くてわろた
牧場も石油も結局産出速度の方がボトルネックになるから
これメインの拠点なら運搬Lv1でも問題なさそう
牧場も石油も結局産出速度の方がボトルネックになるから
これメインの拠点なら運搬Lv1でも問題なさそう
331UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 1aff-f1r3)
2025/01/03(金) 17:34:39.00ID:t2ZHjstE0 新オイルリグはパルが動きさえすれば、プレイヤーとの共同攻撃で敵が溶けていく
ただ今はパルの挙動がおかしくなっているので(旧でも遠くの届かない敵に気が取られて棒立ちが増えている)、それがやりづらい
あとロケラン爆風で敵が海に飛ばされるのでそれの対処もめんどくさい
ということで、運営さん修正お願い
ただ今はパルの挙動がおかしくなっているので(旧でも遠くの届かない敵に気が取られて棒立ちが増えている)、それがやりづらい
あとロケラン爆風で敵が海に飛ばされるのでそれの対処もめんどくさい
ということで、運営さん修正お願い
332UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 17c8-1yky)
2025/01/03(金) 17:37:51.72ID:VreQusFU0 セールで買ったんだけど質問スレって無いのかな?最初のファストトラベルに座ってる人倒したらモンスターみたく湧き直しは無い?
警察みたいなの来てやられた
警察みたいなの来てやられた
333UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 1ada-kli8)
2025/01/03(金) 17:39:26.49ID:Co1YLX3K0 ヤクモマル便利なんだけど神速だけつけた貧弱丸を捕獲中に出してたらスフィアから逃げたあとの一瞬の小玉攻撃で焼き殺されて草
334UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 1aff-f1r3)
2025/01/03(金) 17:40:57.55ID:t2ZHjstE0 >>332
人はほっとけば復活するが、倒すな
人はほっとけば復活するが、倒すな
335UnnamedPlayer 警備員[Lv.52] (ワッチョイ caa5-Ensa)
2025/01/03(金) 17:54:37.63ID:UNfcJ/QZ0 そうだぞ
人は捕獲するものだ
人は捕獲するものだ
336UnnamedPlayer 警備員[Lv.66][SR武][SSR防] (ワッチョイ 9b33-Ll/m)
2025/01/03(金) 17:57:30.91ID:FviNgt6a0 たまにミミドッグで運搬の話出てくるけどあいつ運搬適正なくね?
完凸したら出てきたりする?
完凸したら出てきたりする?
337UnnamedPlayer 警備員[Lv.41] (スップ Sdba-veTN)
2025/01/03(金) 17:59:02.00ID:dsEpy1xId338UnnamedPlayer 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 0b49-REi4)
2025/01/03(金) 18:04:50.16ID:sdPf1Biz0339UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1ac4-BBSe)
2025/01/03(金) 18:08:18.13ID:q9MNhqRh0 見つからなければ犯罪じゃないんですよ(背中から殴って捕獲しながら)
340UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b3f9-/aio)
2025/01/03(金) 18:10:32.68ID:Jk/WkQrD0 人キャラは販売NPCや賞金首交換NPCや博士は捕獲しとこう
341UnnamedPlayer 警備員[Lv.66][SR武][SSR防] (ワッチョイ 9b33-Ll/m)
2025/01/03(金) 18:11:29.35ID:FviNgt6a0342UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 1ada-kli8)
2025/01/03(金) 18:11:46.84ID:Co1YLX3K0 商人は各種捕まえとくと普通に便利
そういや特定のパル見せろって言ってくるアイツにろくに取り合ったことないな
そういや特定のパル見せろって言ってくるアイツにろくに取り合ったことないな
343UnnamedPlayer 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 237e-BkLR)
2025/01/03(金) 18:13:47.73ID:9VJsbVT20 >>341
お?ひょっとして天落で変更された?
お?ひょっとして天落で変更された?
344UnnamedPlayer 警備員[Lv.72][苗] (スプッッ Sdba-8EYK)
2025/01/03(金) 18:14:10.67ID:iSpHwS3Td >>342
大したものはくれないけど、せっかく全パル育ててるので見せてしまう
大したものはくれないけど、せっかく全パル育ててるので見せてしまう
345UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1ac4-BBSe)
2025/01/03(金) 18:14:32.17ID:q9MNhqRh0 >>342
作業本とか濃縮アイテムとかくれるからやっといた方がいいぞ
作業本とか濃縮アイテムとかくれるからやっといた方がいいぞ
346UnnamedPlayer 警備員[Lv.72][苗] (スプッッ Sdba-8EYK)
2025/01/03(金) 18:14:48.67ID:iSpHwS3Td >>335
非人道的定期
非人道的定期
347UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 1ada-kli8)
2025/01/03(金) 18:16:51.10ID:Co1YLX3K0348UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 330d-x7af)
2025/01/03(金) 18:22:11.07ID:EEVzx5mT0 親切なパルテイマーって捕獲したらなんども本くれる?
349UnnamedPlayer 警備員[Lv.50] (ワッチョイ ffa8-xIpr)
2025/01/03(金) 18:24:56.05ID:9qEqL4xw0 >>348
一度しか貰えなかった
一度しか貰えなかった
350UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワンミングク MM8a-s7Wh)
2025/01/03(金) 18:26:56.72ID:0PzpxZZpM いやぁ…普通に旧オイルリグでも手榴弾とかパルの方の与ダメも被ダメも等倍なら食らえばパルは落ちるけどモコロンでも大丈夫はどんな設定でやってるんだ?
そりゃアサルトライフルとかならある程度は耐えるけど
大規模リグなんてロケランとか飛んでくるんだし
そりゃアサルトライフルとかならある程度は耐えるけど
大規模リグなんてロケランとか飛んでくるんだし
351UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1aff-f1r3)
2025/01/03(金) 18:32:08.03ID:t2ZHjstE0 やはり島最悪の悪人はプレイヤー
352UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (スッップ Sdba-dSrp)
2025/01/03(金) 18:33:23.68ID:DdSp8cycd 失礼だな
凶悪犯罪者を捕まえて解体する正義の使者なんだが
凶悪犯罪者を捕まえて解体する正義の使者なんだが
353UnnamedPlayer 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 0b49-REi4)
2025/01/03(金) 18:35:11.82ID:sdPf1Biz0 でも貴方罪のない商人も捕まえてますよね?
354UnnamedPlayer 警備員[Lv.41] (スップ Sd5a-veTN)
2025/01/03(金) 18:35:30.41ID:sGWpLhlQd ミミドッグの適性が追加されてるのなら
他にも追加されてるのがいたらいいなって
他にも追加されてるのがいたらいいなって
355UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1ac4-BBSe)
2025/01/03(金) 18:37:51.99ID:q9MNhqRh0 罪のある闇商人も捕獲解体して罪滅ぼししてるから実質無罪
356UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b3f9-/aio)
2025/01/03(金) 18:38:00.59ID:Jk/WkQrD0 商人は赤と緑一匹づつしか捕まえてないから…
357UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1aff-f1r3)
2025/01/03(金) 18:52:49.33ID:t2ZHjstE0 こんなことやってるから密猟団が新オイルリグで怒りのアフガンしてくるんだ
358UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ bb7b-/PzT)
2025/01/03(金) 18:55:10.47ID:TWMLvNU10 ゾーイちゃんもヘリを護衛に置いておけば捕獲されずに済んだのに
359UnnamedPlayer 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 1b62-76ha)
2025/01/03(金) 18:58:00.69ID:2V4w3jS40 今回追加されたチェストと梯子でスッキリするの助かる
https://i.imgur.com/jkDK2OT.jpeg
https://i.imgur.com/jkDK2OT.jpeg
360UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1aff-f1r3)
2025/01/03(金) 18:59:38.14ID:t2ZHjstE0361UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 0e0c-/CSY)
2025/01/03(金) 19:08:59.02ID:8u6gkvBb0 2階にパルボックス置いた拠点昔は普通に1階の作業場の方に徒歩で行ってくれてたのに
現環境だとパル到達不可とか言われて1階に降りようともしないの何なんだ…
現環境だとパル到達不可とか言われて1階に降りようともしないの何なんだ…
362UnnamedPlayer 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 1b62-76ha)
2025/01/03(金) 19:08:59.47ID:2V4w3jS40363UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0e7c-kli8)
2025/01/03(金) 19:20:19.40ID:ppsEJGDt0 食料が枯渇して大変だ
まだ拠点に10体しか置いてないのにみんな飢餓状態になっていく…むっずい
まだ拠点に10体しか置いてないのにみんな飢餓状態になっていく…むっずい
364UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9a88-f1r3)
2025/01/03(金) 19:22:42.26ID:yzOYPWvd0 最初はひたすらベリーを焼け
その後は小麦を育てて水車で粉にしてジャムパンを焼け
その後は小麦を育てて水車で粉にしてジャムパンを焼け
365UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 333b-BBSe)
2025/01/03(金) 19:22:42.75ID:b0bUud6a0 序盤の食料の味方
ジャムパン
ジャムパン
366UnnamedPlayer 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ 1a28-8EYK)
2025/01/03(金) 19:24:34.08ID:t2ZHjstE0 ベリー→焼きベリー→ジャムパン→サラダ→ピザ→ミエストローネ
たまにトドドドンチャウダー
たまにトドドドンチャウダー
367UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9776-4y0j)
2025/01/03(金) 19:24:49.86ID:zprovYpY0 >>363
ジャムパンできるまで焼きベリーと特に空腹なパルには直接焼肉食わせて耐えてた
ジャムパンできるまで焼きベリーと特に空腹なパルには直接焼肉食わせて耐えてた
368UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (スッップ Sdba-dSrp)
2025/01/03(金) 19:27:01.00ID:DdSp8cycd 食料のめっちゃ初歩的な話だけど携帯用食料って何作ってる?
今はジャムパンにしてるけどもっと腐りにくくて腹膨れるやつあんのかな
今はジャムパンにしてるけどもっと腐りにくくて腹膨れるやつあんのかな
369UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 1ada-kli8)
2025/01/03(金) 19:27:08.37ID:Co1YLX3K0 そっかデフォの腹減りきつくなってるもんな
放牧にベリゴート使うとこまで考えなきゃいけないのかも
でもただのストレス要素だから設定で下げてもいいのよ
放牧にベリゴート使うとこまで考えなきゃいけないのかも
でもただのストレス要素だから設定で下げてもいいのよ
370UnnamedPlayer 警備員[Lv.64] (ワッチョイ bb88-1Vfr)
2025/01/03(金) 19:29:13.50ID:G3SU129J0 開始してすぐの時期の食料はタマコッコ乱獲して牧場に突っ込んで目玉焼き量産って手もある
トマト作れるようになったらオムレツにアップグレードできるし
トマト作れるようになったらオムレツにアップグレードできるし
371UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 333b-BBSe)
2025/01/03(金) 19:32:29.71ID:b0bUud6a0 >>368
遠征で大量のラブラドン肉とグランモス肉が手に入るから焼きそばとカレーを食ってるが、食う量を減らしたいって事ならグラタンが拠点内だけで完結して腹持ちバフも強力で良いと思う
遠征で大量のラブラドン肉とグランモス肉が手に入るから焼きそばとカレーを食ってるが、食う量を減らしたいって事ならグラタンが拠点内だけで完結して腹持ちバフも強力で良いと思う
372UnnamedPlayer 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ 1a88-j3HY)
2025/01/03(金) 19:37:43.90ID:3SFh3EbN0 >>363
初期はベリー畑6位作ってたまに最初のファストトラベルからグランモスの方に進んでモコロンとタマコッコでお肉集めて焼いたりしてた
初期はベリー畑6位作ってたまに最初のファストトラベルからグランモスの方に進んでモコロンとタマコッコでお肉集めて焼いたりしてた
373UnnamedPlayer 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 0b49-REi4)
2025/01/03(金) 19:37:58.23ID:sdPf1Biz0 実際ジャムパンはかなり優秀だから電気キッチンが作れるようになるまではジャムパン量産が良いと思う
375UnnamedPlayer 警備員[Lv.64][UR武+1][SSR防+9] (スプッッ Sd4b-weUJ)
2025/01/03(金) 19:39:43.83ID:sOCTbCvyd このゲーム左壁有利でいいよね?
ゲームによって右だったりするから混乱する
ゲームによって右だったりするから混乱する
376UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (スッップ Sdba-dSrp)
2025/01/03(金) 19:41:22.89ID:DdSp8cycd377UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3ed7-Udw9)
2025/01/03(金) 19:41:36.35ID:TggwWiie0 ナイフ ランプ 一切れのジャムパン
父さんがくれた 博愛主義者
母さんが残した 博愛主義者
モコロンは回る 君を乗せて
父さんがくれた 博愛主義者
母さんが残した 博愛主義者
モコロンは回る 君を乗せて
378UnnamedPlayer 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ 1a28-8EYK)
2025/01/03(金) 19:41:51.25ID:t2ZHjstE0 携帯食料はジャムパンが最強
オイルリグは昔大量に作ったオムレツ
攻略し終わったら宝箱からいっぱい手に入るツララジカのシチューかエアムルググリルをパルと食べるのがジャスティス
オイルリグは昔大量に作ったオムレツ
攻略し終わったら宝箱からいっぱい手に入るツララジカのシチューかエアムルググリルをパルと食べるのがジャスティス
379UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b353-f1r3)
2025/01/03(金) 19:48:34.38ID:BM2yZpbP0 このままだとジャムパンを食いすぎてキャプペンがジャムペンになってしまう
380UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ f664-Ll/m)
2025/01/03(金) 19:51:47.43ID:7VBqAOSu0 サラダ金策してたからサラダ食ってるわ
金貨作れるようになったし畑減らそうかな
金貨作れるようになったし畑減らそうかな
381UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 1ada-kli8)
2025/01/03(金) 19:52:31.15ID:Co1YLX3K0 レタスの利用価値がほとんどないなった
382UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 9a88-f1r3)
2025/01/03(金) 19:57:23.37ID:yzOYPWvd0 拠点内の2種で済んで拠点バフがあって回復量悪くないっていう意味でもひたすらサラダになってるなぁ
最近はグランモスカレーを大事な場面で使うようにはしてるけど
最近はグランモスカレーを大事な場面で使うようにはしてるけど
383UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1aff-f1r3)
2025/01/03(金) 19:57:41.90ID:t2ZHjstE0 ジャムロン
ツッパジャム
ジャムコッコ
ジャムノスケ
ンダジャムラ
ツッパジャム
ジャムコッコ
ジャムノスケ
ンダジャムラ
384UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 977b-EENC)
2025/01/03(金) 20:00:06.71ID:SCwAUyuF0 食べてきたジャムパンの何割か解体したら出てきそう
385UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 17d5-zlZd)
2025/01/03(金) 20:01:41.08ID:chM1wVEC0 天落きてから復帰で最初からやってるけど
希少ミミドッグいたのにレベル上げ乱獲でボールなくて倒しちゃった
ミミドッグいつも防壁で囲ってから殴ってるけどやり方あってる?
希少ミミドッグいたのにレベル上げ乱獲でボールなくて倒しちゃった
ミミドッグいつも防壁で囲ってから殴ってるけどやり方あってる?
386UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ f63b-Ll/m)
2025/01/03(金) 20:02:15.17ID:AzkGWUAf0 もうほぼミネストローネかな
387UnnamedPlayer 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 0b49-REi4)
2025/01/03(金) 20:05:00.55ID:sdPf1Biz0 >>385
闇商人と同じで吊り下げ罠で吊るして殴る方が楽じゃね?
闇商人と同じで吊り下げ罠で吊るして殴る方が楽じゃね?
388UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5b38-/wkX)
2025/01/03(金) 20:07:17.30ID:XXfaN65H0 食事は腐敗までの時間が1時間以上のジャムパン一択
他は全部20分以下で腐るはず
例外は強敵の前にバフ付く食事するくらい
他は全部20分以下で腐るはず
例外は強敵の前にバフ付く食事するくらい
389UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 23a0-pfct)
2025/01/03(金) 20:17:08.00ID:QcBVqJHb0 ちょっと上でミミドッグ運搬が話題になってたがこいつ同種配合しかないのか…伝説つけられないのは残念だ
390UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 9b61-bbL8)
2025/01/03(金) 20:18:51.93ID:4riUUTsg0 今LV50になってグレイシャル行ったんだけど、捕まえられないやん…
一番ランク高いスフィアじゃないと無理なんですかね?
一番ランク高いスフィアじゃないと無理なんですかね?
391UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0ea3-2smG)
2025/01/03(金) 20:18:54.98ID:92h9pv7u0 手持ちはリグ用にカルボナーラ量産して食ってるわ
SAN値も雑に回復出来て固くなるから便利
SAN値も雑に回復出来て固くなるから便利
392UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 2341-WpUY)
2025/01/03(金) 20:27:06.27ID:kfzL4bMd0 瀕死にすればレジェンドスフィでも1段目3%未満とかで行けるんじゃね
アルティメットスフィア以上のが楽だとは思うけど
まだスフィア作れないなら天落で箱とかガラクタ拾いしてると上位スフィア結構溜まるよ
オープンワールドのいいところ
アルティメットスフィア以上のが楽だとは思うけど
まだスフィア作れないなら天落で箱とかガラクタ拾いしてると上位スフィア結構溜まるよ
オープンワールドのいいところ
393UnnamedPlayer 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ 1a88-j3HY)
2025/01/03(金) 20:27:10.26ID:3SFh3EbN0394UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 2341-WpUY)
2025/01/03(金) 20:30:18.69ID:kfzL4bMd0 対象を取らない範囲攻撃だと当たっても動かない印象あるな
395UnnamedPlayer 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ 1a88-j3HY)
2025/01/03(金) 20:32:18.73ID:3SFh3EbN0 >>390
捕獲レベル8か9でレジェンドスフィアに捕獲+2のオプションつけて背面ボーナスなら体力満タンでも3か4%あったと思う
一発スフィアぶつけて全力ダッシュで離れてタゲ切れたらまた背面の繰り返しで50個とか60個投げたら運良ければ捕まったりしたかも
捕獲レベル8か9でレジェンドスフィアに捕獲+2のオプションつけて背面ボーナスなら体力満タンでも3か4%あったと思う
一発スフィアぶつけて全力ダッシュで離れてタゲ切れたらまた背面の繰り返しで50個とか60個投げたら運良ければ捕まったりしたかも
396UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ b394-m7zy)
2025/01/03(金) 20:32:35.44ID:aWRySpTx0 今回のアプデ以降でジェッドランから設計図出た人って居ますか?
397UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 2341-WpUY)
2025/01/03(金) 20:35:47.69ID:kfzL4bMd0 普通に出る
設計図3%だぞ
設計図3%だぞ
398UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ b394-m7zy)
2025/01/03(金) 20:41:41.02ID:aWRySpTx0399UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ b312-8EYK)
2025/01/03(金) 20:42:10.67ID:zs7wJoJk0 セールで買ったら年末年始溶けたわありがとう
400UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 2341-WpUY)
2025/01/03(金) 20:51:05.67ID:kfzL4bMd0 ソウル強化60になったせいかフィールドの雑魚くらいなら昔作った伝説神速突撃堅城のジェッドランが結構強くなってて普段は戦闘用のパルあんま要らん気がしてきている
それでもサメ3とナイトメアリは連れてくけど
それでもサメ3とナイトメアリは連れてくけど
401UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ f664-Ll/m)
2025/01/03(金) 20:54:41.85ID:7VBqAOSu0 >>398
今日ロケランレジェ落ちたよ
今日ロケランレジェ落ちたよ
402UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6354-vgNf)
2025/01/03(金) 21:45:38.94ID:kysuj3Al0 ジェットランは騎乗から銃撃できたら、もう全部あいつでいいレベル。ミサイルいらん。もしくはクールタイム短くしてくれ
403UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 3edb-BPaw)
2025/01/03(金) 21:51:29.87ID:NBdUwHLa0 ジェッドランのミサイルで吹き飛ばなくなってスカる事なくなったのはいいよな
404UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b353-f1r3)
2025/01/03(金) 21:53:10.22ID:BM2yZpbP0 大型ライドパルで轢いでも反応せんな
405UnnamedPlayer 警備員[Lv.64] (ワッチョイ bb88-1Vfr)
2025/01/03(金) 21:58:23.58ID:G3SU129J0 もとから飛んでるタイプじゃないと飛べても慣性が働くような飛び方になるのがねえ
ジェッドの代わりになる飛行パルとか来なさそう
ジェッドの代わりになる飛行パルとか来なさそう
406UnnamedPlayer 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 3328-Wwhm)
2025/01/03(金) 21:59:22.20ID:oTsVdZTY0 卵セットする時にインベントリの左上からカーソルスタートするけど例えば上の枠外押したらカーソル飛んで下から選べるみたいなのできなかったっけ?
飛ばないから毎回左上スタートで下の方にある卵選ぶのダルダル
飛ばないから毎回左上スタートで下の方にある卵選ぶのダルダル
407UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 3ed7-Udw9)
2025/01/03(金) 22:03:52.22ID:TggwWiie0 伝説の価値維持したいからこそのキャップに合わせたレベル上昇だろうし超えるライドパルは何かの節目じゃないとなさそう
ドランは言うまでもなく神だしグレイ族は戦闘と拠点両方で有能だしセインベインはドリブルが上手い
ドランは言うまでもなく神だしグレイ族は戦闘と拠点両方で有能だしセインベインはドリブルが上手い
408UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 333b-BBSe)
2025/01/03(金) 22:05:59.60ID:b0bUud6a0 セインベインはそのうち合体して元の聖騎士に戻るイベントが追加されるはずだから…
409UnnamedPlayer 警備員[Lv.66][SR武][SSR防] (ワッチョイ 9b4b-Ll/m)
2025/01/03(金) 22:06:17.67ID:78qUKNHy0 次くらい新規の伝説パル出してくれてもいいのよ
410UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1aff-f1r3)
2025/01/03(金) 22:09:07.70ID:t2ZHjstE0 セインペインは地上ライドで早くてジャンプできてダンジョンもいけるし・・・・
411UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1bfe-f1r3)
2025/01/03(金) 22:10:03.35ID:RcUkr3FD0 新規の伝説そろそろ欲しいよねぇ
412UnnamedPlayer 警備員[Lv.64] (ワッチョイ bb88-1Vfr)
2025/01/03(金) 22:16:12.64ID:G3SU129J0 全属性いてもいいよね伝説、どうせレイドはそのうち全属性網羅するだろうし
413UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 1ada-kli8)
2025/01/03(金) 22:18:40.80ID:Co1YLX3K0 なんなら草20%強化が存在することをつい最近まで知らなかったよ
414UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 178f-/aio)
2025/01/03(金) 22:20:38.13ID:0P3Mfhi+0 リリクインという可愛い四天王が持ってるのに
セインはレベルでホリバ習得したから割とシャレにならない強さにはなったはず
ベインはちょっとくらい強くなっても同属性に強いのが多すぎる
ベインはちょっとくらい強くなっても同属性に強いのが多すぎる
416UnnamedPlayer 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ 1a88-j3HY)
2025/01/03(金) 23:27:39.26ID:3SFh3EbN0 そもそも天落とか闇パル多くて使いにくいのがなー
使いたい可愛い追加パル大抵闇で属性被りが辛い
ボスとかレイドも闇と竜ばかりだし
使いたい可愛い追加パル大抵闇で属性被りが辛い
ボスとかレイドも闇と竜ばかりだし
417UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9a54-fDch)
2025/01/03(金) 23:40:23.36ID:GvrAtSYt0 水パルをもっとくれ
418UnnamedPlayer 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ 2302-8EYK)
2025/01/03(金) 23:55:09.12ID:FCYOpM+g0 モコロンの亜種ミズロンを実装するしかない
419UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 333b-BBSe)
2025/01/04(土) 00:00:07.70ID:+RtA7li50 ホカロンも一緒に実装頼むわ
420UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2341-WpUY)
2025/01/04(土) 00:03:00.94ID:dbZTj5Oz0 草はもう救いようがないくらい弱いから連れ歩く気にならんね
雷と水もだいぶ怪しい
雷と水もだいぶ怪しい
421UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 9a88-f1r3)
2025/01/04(土) 00:05:33.49ID:f4H0NAzk0 伝説BGM聞きながらじっくり戦える強さの相手が欲しい
流石に今の環境だと1ループどころか聴きたい所に入る前に伝説が倒れていく
頑張ってくれ開発
流石に今の環境だと1ループどころか聴きたい所に入る前に伝説が倒れていく
頑張ってくれ開発
422UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 23a0-pfct)
2025/01/04(土) 00:10:16.78ID:JRf/qXy70 草技とか未だにシードマインがマシな方なぐらいで新技全然わからんな
423UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2341-WpUY)
2025/01/04(土) 00:12:53.69ID:dbZTj5Oz0 まともな防具と厳選パルいるから楽なだけでカジュアル勢からすりゃグレイシャルもジェッドランも普通に強敵だよ
コモンのプラスチールアーマーと未凸パルにコモンロケランとかで戦ってみなダルいから
コモンのプラスチールアーマーと未凸パルにコモンロケランとかで戦ってみなダルいから
424UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 9a88-f1r3)
2025/01/04(土) 00:21:05.46ID:f4H0NAzk0 >>423
そこは通った過程だから、その先の、レイドボス一歩手前ぐらいの強さのが欲しかったんよな
そこは通った過程だから、その先の、レイドボス一歩手前ぐらいの強さのが欲しかったんよな
425UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2341-WpUY)
2025/01/04(土) 00:24:22.73ID:dbZTj5Oz0 >>424
一応その役割してるのが塔ボスだと思う一方で
伝説bgmで戦いたいとなるとまあねえ…
てか天落の塔は体力と攻撃力あるだけでスキル自体はたいしたことないからかなり弱いよなあ
やり方わかってもだいぶ辛かったヴィクターとサヤに比べると簡単すぎた
一応その役割してるのが塔ボスだと思う一方で
伝説bgmで戦いたいとなるとまあねえ…
てか天落の塔は体力と攻撃力あるだけでスキル自体はたいしたことないからかなり弱いよなあ
やり方わかってもだいぶ辛かったヴィクターとサヤに比べると簡単すぎた
426UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 67dc-f1r3)
2025/01/04(土) 00:25:15.73ID:HqDIuGBz0 まずジェットラン手に入れるのが一つの難関だしなあ
当時は当時できつかったけど今は今できつそう
当時は当時できつかったけど今は今できつそう
427UnnamedPlayer 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ 1a88-j3HY)
2025/01/04(土) 00:26:50.77ID:0NrqGyd40 雷は地上パルをイヌズマ使ってるな
この子は使い勝手もサイズ感も良い
>>421
たまに伝説に背面ボーナスレジェスフィ投げて逃げをやってると戦闘音がずっと続くバグで拠点でも延々と伝説ボス戦のBGM鳴り止まないのはいい加減勘弁して欲しい
この子は使い勝手もサイズ感も良い
>>421
たまに伝説に背面ボーナスレジェスフィ投げて逃げをやってると戦闘音がずっと続くバグで拠点でも延々と伝説ボス戦のBGM鳴り止まないのはいい加減勘弁して欲しい
428UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2341-WpUY)
2025/01/04(土) 00:28:06.55ID:dbZTj5Oz0 メテオレインとビームスライサーみたいな回避困難な上に高威力かつ炎上付き使ってくるから
ナメた装備とナメたパルで挑むジェッドランは普通にきついよ
ナメた装備とナメたパルで挑むジェッドランは普通にきついよ
429UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0e38-LXSI)
2025/01/04(土) 00:28:52.15ID:HcHWkBq70 昔ここでサラダ食べさせるのが結果的にいいとかで
やっぱ人間もパルも野菜が体にいいんだなみたいなの見てからサラダ食わせてたけどやっぱジャムパンが1番効率いいんだ
やっぱ人間もパルも野菜が体にいいんだなみたいなの見てからサラダ食わせてたけどやっぱジャムパンが1番効率いいんだ
塔ボスもハードあるし、伝説もハード版みたいなのはあってもいいな
ポケのゲンシカイキみたいな太古の強さを取り戻したジェッドランみたいなんとか
ポケのゲンシカイキみたいな太古の強さを取り戻したジェッドランみたいなんとか
431UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2341-WpUY)
2025/01/04(土) 00:32:56.02ID:dbZTj5Oz0 餌箱向けなのは圧倒的にピザ
天落遠征解放したら携帯用は焼きそばとカレー
天落遠征解放したら携帯用は焼きそばとカレー
432UnnamedPlayer 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ 1a88-j3HY)
2025/01/04(土) 00:39:52.46ID:0NrqGyd40 >>429
サラダの効率アップは割とバカにできないし小麦粉はケーキでも使うからサラダ作れるようになったらジャムパンから移行したかな
今は新しい野菜試してみたくて下位互換だけど野菜炒め食わせてるが
ニンジンたまねぎじゃがいもとかは時間辺りの収穫量とかトマトレタスに比べてどんなもんなんだろ
サラダの効率アップは割とバカにできないし小麦粉はケーキでも使うからサラダ作れるようになったらジャムパンから移行したかな
今は新しい野菜試してみたくて下位互換だけど野菜炒め食わせてるが
ニンジンたまねぎじゃがいもとかは時間辺りの収穫量とかトマトレタスに比べてどんなもんなんだろ
433UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1bfe-f1r3)
2025/01/04(土) 00:46:18.00ID:Hm2CM5+I0 サラダが推奨されてたのって作業効率アップの他に小麦粉がケーキと競合しちゃうからでしょ確か
あとピザは餌食べる頻度が下がるせいでSAN値回復出来ないとかなんとか
今は他でSAN値制御が出来るからどうなんだろう
あとピザは餌食べる頻度が下がるせいでSAN値回復出来ないとかなんとか
今は他でSAN値制御が出来るからどうなんだろう
434UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (スッップ Sdba-dSrp)
2025/01/04(土) 00:48:04.39ID:tau2Ilbyd 一時期拠点のご飯ピザにしてたけどケーキと競合する材料が多いのと特に小麦粉の生産が手間でサラダに変えた
今はミネストローネにしてる
今はミネストローネにしてる
435UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2341-WpUY)
2025/01/04(土) 00:48:44.37ID:dbZTj5Oz0 完凸ベノッポ2~3匹やらα波装置やら置けばなんの心配もいらん
ハードワークさせなければね
ハードワークさせなければね
436UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5f88-5/7j)
2025/01/04(土) 00:57:59.49ID:WP9AjvYL0 キノコのキッシュ一択だろ
キノコ?知らんなそんなもん
キノコ?知らんなそんなもん
レイドのクソデカベラに見下ろされて勃起したから通常サイズはちんまくて残念
438UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 67dc-f1r3)
2025/01/04(土) 01:07:55.94ID:HqDIuGBz0 正直競合するから足りなくなるんじゃなくて競合するから余ってる分使えるって感じなんでサラダはあんまり
そもそも作業速度そんな足りてないならもう一匹パル出したほうが良い
そもそも作業速度そんな足りてないならもう一匹パル出したほうが良い
439UnnamedPlayer 警備員[Lv.66][SR武][SSR防] (ワッチョイ 9b4b-Ll/m)
2025/01/04(土) 01:08:59.36ID:yQKBol/v0 ゼノドランもジェッドランくらいのサイズにはしてほしかったな
アルファでもまだ小さい
アルファでもまだ小さい
440UnnamedPlayer 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ b6f2-8EYK)
2025/01/04(土) 01:12:00.78ID:UJiLRQO00 >>429
ジャムパンはおでかけの時のお弁当用
ジャムパンはおでかけの時のお弁当用
441UnnamedPlayer 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ b6f2-8EYK)
2025/01/04(土) 01:12:00.82ID:UJiLRQO00 >>429
ジャムパンはおでかけの時のお弁当用
ジャムパンはおでかけの時のお弁当用
442UnnamedPlayer 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 0b49-REi4)
2025/01/04(土) 01:15:35.98ID:tsH0tXFH0 ケーキと競合するからサラダが良いって理屈がイマイチ理解できんのよな
同じ材料を使いまわせる方が効率が良いと思うが
同じ材料を使いまわせる方が効率が良いと思うが
443UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 3ed7-Udw9)
2025/01/04(土) 01:18:19.83ID:Jp1AHA/o0 まあ今となっては格安で買い放題だし最強プラムちゃんで畑は今後どう拡張されても完全攻略完了
現実のトマトとレタスもこれくらい安くなってくれんかな…
現実のトマトとレタスもこれくらい安くなってくれんかな…
444UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ b30c-BAb+)
2025/01/04(土) 01:22:33.48ID:dc/Ib+2W0 神速ゼノドラン完成して武器使いながら空も飛べるし、地上も走れるし最高や
っと油断してたらジェッドランや鳥パルとは違い純粋な「飛行パル」ではないんだった・・・
溶岩の上歩いたら普通に燃えて死んだわ
っと油断してたらジェッドランや鳥パルとは違い純粋な「飛行パル」ではないんだった・・・
溶岩の上歩いたら普通に燃えて死んだわ
445UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2341-WpUY)
2025/01/04(土) 01:29:45.35ID:dbZTj5Oz0 足りないのはミルクと卵だけど余るレタスかトマト売っぱらって捕まえた商人から買うのが一番楽だし
小麦は植える比率の問題
そもそも完凸プラムルリム2匹も入れておけば農作物は要らんぐらい余る
小麦は植える比率の問題
そもそも完凸プラムルリム2匹も入れておけば農作物は要らんぐらい余る
447UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ f664-Ll/m)
2025/01/04(土) 01:43:50.98ID:v6Jg2CxU0 研修所進めてたんだが回復薬30を見た時殺意が湧いた
貴重な洞窟きのこを…
貴重な洞窟きのこを…
448UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 3ed7-Udw9)
2025/01/04(土) 01:50:35.38ID:Jp1AHA/o0 製薬は要求がエアプだからそのうち修正されんじゃないかな
別に上げる意味もないから気兼ねなく放置できるし
別に上げる意味もないから気兼ねなく放置できるし
449UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ f664-Ll/m)
2025/01/04(土) 02:17:01.08ID:v6Jg2CxU0 あとは指示台からわざわざ固定してるのに気を利かせて他の作業に離れたりするのもやめて欲しいな
固定は固定って守ってくれよ
固定は固定って守ってくれよ
450UnnamedPlayer 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ b632-+i9K)
2025/01/04(土) 03:02:28.37ID:9np4xJ6W0 お馬さんだ異様に遅くね?
451UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9a88-2smG)
2025/01/04(土) 03:17:30.48ID:FmDiezlw0 やっと念願のゼノドランを手に入れてこれでやっとジェッドランとおさらばできるかと思ったら
スピードはもちろん劣るし、飛んでるときにブルブル震えるのが気持ち悪いのと
慣性が強すぎて曲がろうとするとドリフトするし機敏に動けないのでまたジェッドラン君を戻した
スピードはもちろん劣るし、飛んでるときにブルブル震えるのが気持ち悪いのと
慣性が強すぎて曲がろうとするとドリフトするし機敏に動けないのでまたジェッドラン君を戻した
452UnnamedPlayer 警備員[Lv.64][UR武+1][SSR防+9] (スプッッ Sd4b-weUJ)
2025/01/04(土) 03:21:12.38ID:bCQ3GVLEd 研究速度研究する意味ある?
素材簡単に手に入る奴はやっても良さそうだけど素材勿体無いよ
素材簡単に手に入る奴はやっても良さそうだけど素材勿体無いよ
453UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MM37-vsEf)
2025/01/04(土) 03:40:02.49ID:76r8yPczM このゲームなんかリロード拘ってんなぁと思ってたら天才がいるのね
454UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 1a4a-WpUY)
2025/01/04(土) 04:26:09.46ID:CcPaMcRx0 火起こしと手作業は意味ありそう
製薬の原料節約は後々効いてきそう
冷却は作り置き置きと洞窟キノコのロス軽減…ないよりマシ
それ以外はどうでも良さそう
製薬の原料節約は後々効いてきそう
冷却は作り置き置きと洞窟キノコのロス軽減…ないよりマシ
それ以外はどうでも良さそう
455UnnamedPlayer 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ 2302-8EYK)
2025/01/04(土) 04:46:08.59ID:VAQQcNqT0 研究全部フルにしておかないと気持ち悪いだろ
456UnnamedPlayer 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ b632-+i9K)
2025/01/04(土) 04:57:26.37ID:9np4xJ6W0 >>452
その先がメイン
その先がメイン
457UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b38d-8EYK)
2025/01/04(土) 05:14:24.70ID:PWdus6ZP0 満を持して極レイドに挑んでみたけどパル達が餓鬼で死んでいくのは対策あったりする?
餌箱置いておいたんだけど戦闘中には食べてくれないよね
手持ちに入れて無理やり食べさせるとか?
餌箱置いておいたんだけど戦闘中には食べてくれないよね
手持ちに入れて無理やり食べさせるとか?
458UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4e3f-mSpO)
2025/01/04(土) 05:27:42.33ID:weNZLsPV0 遅くてゴメン
前スレで話にあったけど
拠点で人間を彷徨かないようにするには土嚢とかの防衛施設にアサインさせる方法があるよ
公式サーバーで商人を並べて配置してくれてる人がいて助かったわ
前スレで話にあったけど
拠点で人間を彷徨かないようにするには土嚢とかの防衛施設にアサインさせる方法があるよ
公式サーバーで商人を並べて配置してくれてる人がいて助かったわ
459UnnamedPlayer 警備員[Lv.52] (ワッチョイ b3e0-apTP)
2025/01/04(土) 05:39:19.79ID:LhOgiz8s0 開始前に腹持ちがよくなる食い物を与える
460UnnamedPlayer 警備員[Lv.52] (ワッチョイ b3e0-apTP)
2025/01/04(土) 05:52:38.07ID:LhOgiz8s0 レイン略奪団の密輸倉庫とかの遠征で洞窟きのこ20個とかくれるから遠征やってりゃ製薬上げるのも余裕だね
461UnnamedPlayer 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 1ada-kli8)
2025/01/04(土) 05:57:42.19ID:f2m+3gKs0 小麦使う料理は主食なだけあって強い
ケーキにも使うし工数もとるので出来るだけ他に使いたくない
やはり米 米の実装が全てを解決する気がする
サクナヒメ捕まえてくる
ケーキにも使うし工数もとるので出来るだけ他に使いたくない
やはり米 米の実装が全てを解決する気がする
サクナヒメ捕まえてくる
462UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0ee4-2smG)
2025/01/04(土) 05:59:25.09ID:vyevSdcx0 ゼノドラン極は耐久捨ててダイヤ無しカレーバフで倒したけどグレイシャルヒョウガオー30体ずつほぼ全滅
ダイヤ屈強吸血冷静の耐久型ボルドラゴも育成したけど先鋒の15体が2分ぐらいで全滅
後続の15体も5分時点で全滅だったから
死ぬ前提で火力上げた方がいいんじゃないかと思う
ダイヤ屈強吸血冷静の耐久型ボルドラゴも育成したけど先鋒の15体が2分ぐらいで全滅
後続の15体も5分時点で全滅だったから
死ぬ前提で火力上げた方がいいんじゃないかと思う
463UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 67dc-f1r3)
2025/01/04(土) 06:43:20.69ID:HqDIuGBz0 死ぬ前提ならパルの与ダメ受ダメいじって適当なところ見つけるのもありじゃないか
464UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4e3f-mSpO)
2025/01/04(土) 08:06:57.15ID:weNZLsPV0 ヤンデリナって実際どれ位獲得量増えるの?
1体完凸したの手持ち入れて試したが実感無かった
5体用意しないとダメなん?
1体完凸したの手持ち入れて試したが実感無かった
5体用意しないとダメなん?
465UnnamedPlayer 警備員[Lv.52] (ワッチョイ b3e0-apTP)
2025/01/04(土) 08:09:57.33ID:LhOgiz8s0 小麦なんて2枚も畑作ったら邪魔なくらい余らないか…?
466UnnamedPlayer 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 1a2a-ex4o)
2025/01/04(土) 08:11:43.44ID:l2VsJr6O0 俺なんて食糧難になったから今拠点1つに絞って他は畳んだわ
今新天地に引っ越し中
今新天地に引っ越し中
467UnnamedPlayer 警備員[Lv.90] (ワッチョイ 0bea-REi4)
2025/01/04(土) 08:16:21.76ID:tsH0tXFH0 >>464
Lv1で10%、Lv5で15%
Lv1で10%、Lv5で15%
468UnnamedPlayer 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ 1a88-j3HY)
2025/01/04(土) 08:35:30.51ID:0NrqGyd40 数が増えるだけなら設計図が出やすいとかじゃないのよね?
ミミドッグで金貨とか単純な数が多い方がわかりやすく増えて実感できそうだけど一個とか三個ドロップのやつだと増えてるのか微妙だなー
ミミドッグで金貨とか単純な数が多い方がわかりやすく増えて実感できそうだけど一個とか三個ドロップのやつだと増えてるのか微妙だなー
469UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1a81-kzIG)
2025/01/04(土) 08:36:25.05ID:ve8otzp60 伐採と採掘で遠征時短と報酬アップだから最優先ではないやろか
470UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ff80-SyH8)
2025/01/04(土) 08:37:55.83ID:94qOhkx90 完凸オウマサンダーいいな、プラズマダッシュが1秒で連打になる
471UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 977b-EENC)
2025/01/04(土) 08:38:34.01ID:q0yYnxkK0 >>467
5体完凸75%よか素5体60%でもよさそう……
5体完凸75%よか素5体60%でもよさそう……
472UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 333b-BBSe)
2025/01/04(土) 09:17:46.87ID:+RtA7li50 >>470
ダメージ判定もある上にスタンにもさせられるから格下相手だと雑に連打してるだけで倒せて同格以上相手ならスタンさせた後に大技入れて倒すムーブが強いね
ダメージ判定もある上にスタンにもさせられるから格下相手だと雑に連打してるだけで倒せて同格以上相手ならスタンさせた後に大技入れて倒すムーブが強いね
473UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (スップ Sdba-veTN)
2025/01/04(土) 09:45:44.21ID:iSdGbgWtd オウマサンダーはすごく良いんだけど
ダッシュスキル使うと当然通常ダッシュ状態が解除されるのがすごいストレス
ダッシュスキル使うと当然通常ダッシュ状態が解除されるのがすごいストレス
474UnnamedPlayer 警備員[Lv.118][苗] (ワッチョイ b30a-8EYK)
2025/01/04(土) 10:08:25.43ID:607A8nyp0 マルチでやってたデータをシングルに持ってこようとしたが
今ってセーブデータコンバートできないのか
無駄に鯖立て続けないと行けないの面倒だな……
今ってセーブデータコンバートできないのか
無駄に鯖立て続けないと行けないの面倒だな……
475UnnamedPlayer 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ 1a88-j3HY)
2025/01/04(土) 10:32:23.14ID:0NrqGyd40 >>471
そもそもヤンデリナって解体包丁じゃないとだめなら完凸4体でいいのでは?
そもそもヤンデリナって解体包丁じゃないとだめなら完凸4体でいいのでは?
ボーっと流し読みしてたけどこれ包丁で解体してる話してないよなぁと今更気づく
477UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9776-4y0j)
2025/01/04(土) 10:37:41.50ID:2XT6uF9m0 公式鯖落ちた…拠点パルが瀕死になる~
478UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 1ac1-/PzT)
2025/01/04(土) 10:50:11.04ID:nooRf6tN0 ヤンデレクレメーオちゃんもはよ
479UnnamedPlayer 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ 23fb-8EYK)
2025/01/04(土) 10:54:46.61ID:VAQQcNqT0 それただのクレメーオレナ
480UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 7abd-HpwO)
2025/01/04(土) 11:24:42.46ID:NYh+CxUR0 ヤンデレリリィ様…
482UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ドコグロ MMb6-27tx)
2025/01/04(土) 11:34:39.48ID:MFRF6wPEM 天落マップって目が痛くならない?グラボのデジタルバイブランス100%にしてるからなのもあるけど
483 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b692-z6pa)
2025/01/04(土) 11:40:39.02ID:os+wcSiL0 他の地域より明るいな
484UnnamedPlayer 警備員[Lv.52] (ワッチョイ b3e0-apTP)
2025/01/04(土) 11:44:45.38ID:LhOgiz8s0 赤は疲れる色だからねえ
485UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5b38-/wkX)
2025/01/04(土) 11:50:54.79ID:dNYeonUj0 HoI2で、ソ連のとこがどぎつい赤で見にくかったな
それだけの理由で、ソ連では一度もプレイしなかった
今回のは暗めの赤だから、それで疲れるなら自分の設定の問題でしょ
それだけの理由で、ソ連では一度もプレイしなかった
今回のは暗めの赤だから、それで疲れるなら自分の設定の問題でしょ
486UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ bb7b-p6yq)
2025/01/04(土) 11:51:47.74ID:hzezOBDO0 輝度が高すぎる(怒)
487UnnamedPlayer 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ b632-+i9K)
2025/01/04(土) 11:55:13.19ID:9np4xJ6W0 公式のアヌビスの扱いがよくわからない
488UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 17b4-p44J)
2025/01/04(土) 12:00:41.42ID:f/cgIIgl0 遠征ってハードの方も実装されてんの?
アプデ前に塔ハードクリアしてたけど表示されないからデータだけだと思ってた
アプデ前に塔ハードクリアしてたけど表示されないからデータだけだと思ってた
天落の赤青黄のところにそれぞれ拠点建てようと思ったら、青は全て低温地域なんだな
アクセ調整することもあるメイン拠点はちょっと建てづらいな
アクセ調整することもあるメイン拠点はちょっと建てづらいな
490UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 1ad0-/PzT)
2025/01/04(土) 12:12:46.94ID:nooRf6tN0491UnnamedPlayer 警備員[Lv.52] (ワッチョイ b3e0-apTP)
2025/01/04(土) 12:16:56.97ID:LhOgiz8s0 ハード塔の分もあるけど大したもんでないからあんまりやる価値ない
492UnnamedPlayer 警備員[Lv.90] (ワッチョイ 0bea-REi4)
2025/01/04(土) 12:18:24.36ID:tsH0tXFH0 天落でログアウトするとログインした時にほぼ100%位置ズレ起こして高確率で世界の裏側スタートするんで、死んでリスポーンするしか無くなる
海に張り出した崖の上でログアウトした場合はドボンと着水音と共に海の中スタートするだけで表世界に踏みとどまれる
海に張り出した崖の上でログアウトした場合はドボンと着水音と共に海の中スタートするだけで表世界に踏みとどまれる
493UnnamedPlayer 警備員[Lv.73][苗] (スッップ Sdba-8EYK)
2025/01/04(土) 12:23:17.02ID:y3XYpOKbd やっぱりクルリスちゃんは可愛いな
494UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 9a88-f1r3)
2025/01/04(土) 12:31:50.51ID:f4H0NAzk0 HARDヴィクタークリア後の遺伝子研究所探索は各種華とソウルでまあまあ便利だった
華に関しては今更感無くもないけど、マルチでやったりする場合には便利そうだ
華に関しては今更感無くもないけど、マルチでやったりする場合には便利そうだ
495UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 333b-BBSe)
2025/01/04(土) 12:33:20.41ID:+RtA7li50 >>490
これツッパニャンの家が壊されたのプレイヤーのせいでは…?
これツッパニャンの家が壊されたのプレイヤーのせいでは…?
496UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 1718-HMP6)
2025/01/04(土) 12:34:54.64ID:RFrxPVNN0 でもツッパニャンが慌てて巣に隠れたら破壊するよね
497UnnamedPlayer 警備員[Lv.36] (ワッチョイ b3f4-dE0x)
2025/01/04(土) 12:44:15.55ID:THqJVIQY0 このまま行くと次辺りに実装されるコンテンツの難易度どうなってしまうんだろう
498UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (スッップ Sdba-f1r3)
2025/01/04(土) 12:51:36.96ID:y3XYpOKbd まぁ塔はもともとエンドコンテンツだし
新オイルリグもきちんと対策取れば、パル絡みのバグがなければちびっこパルと二人で武装ヘリ以外は片付けられるレベルだし
武装ヘリは許さん
素材を豆腐に変えろ
新オイルリグもきちんと対策取れば、パル絡みのバグがなければちびっこパルと二人で武装ヘリ以外は片付けられるレベルだし
武装ヘリは許さん
素材を豆腐に変えろ
499UnnamedPlayer 警備員[Lv.83][苗] (ワッチョイ 1a88-j3HY)
2025/01/04(土) 12:54:22.35ID:0NrqGyd40 別に初心者用オイルリグみたいな初心者~中級者向けの何かでもいいんじゃない?
それか右上にでてるジャーニーになにかしら経験値か拠点レベル上げる設備の素材のオマケつけるとかして序盤のスタートダッシュしやすくするとか
それか右上にでてるジャーニーになにかしら経験値か拠点レベル上げる設備の素材のオマケつけるとかして序盤のスタートダッシュしやすくするとか
500UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 9ba9-BBSe)
2025/01/04(土) 13:04:22.78ID:XQIEmNZQ0 試作用オイルリグという物が地味に追加されてるという
あと武装ヘリは頭の方に下から狙える弱点を追加する予定らしい
あと武装ヘリは頭の方に下から狙える弱点を追加する予定らしい
501UnnamedPlayer 警備員[Lv.36] (ワッチョイ b3f4-dE0x)
2025/01/04(土) 13:13:32.08ID:THqJVIQY0 そういえばあったね試験用リグ
忘れてた!
あれ初心者と言うか適正レベルの頃に行って何かうまみあるのかな?
忘れてた!
あれ初心者と言うか適正レベルの頃に行って何かうまみあるのかな?
502UnnamedPlayer 警備員[Lv.64][UR武+1][SSR防+9] (スプッッ Sd4b-weUJ)
2025/01/04(土) 13:17:46.56ID:bCQ3GVLEd >>499
序盤というか45レベ位までは適当にパル捕まえてたらサクサクレベル上がるからテコ入れはいらないと思う
序盤というか45レベ位までは適当にパル捕まえてたらサクサクレベル上がるからテコ入れはいらないと思う
503UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0b6d-f1r3)
2025/01/04(土) 13:18:28.79ID:uzpFNvLI0 >>492
俺の拠点でもたまにそれ起こるけどいい感じに上にめり込める場所をジェットランで探して降りるの繰り返したら結構戻れるぞ
復帰してて強い技まだ把握できてないけど今は何があるん?ホーリーバーストと炎のファンネルがレア度の割にだいぶ強いのは分かった
俺の拠点でもたまにそれ起こるけどいい感じに上にめり込める場所をジェットランで探して降りるの繰り返したら結構戻れるぞ
復帰してて強い技まだ把握できてないけど今は何があるん?ホーリーバーストと炎のファンネルがレア度の割にだいぶ強いのは分かった
504UnnamedPlayer 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ f676-av1y)
2025/01/04(土) 13:30:03.89ID:GS3HpGEB0 運搬要員てミミドックが良いみたいだけど
加速乗るまで時間かかるから初速から最高速度で走り出すアヌビスのほうが良い気がする…
効率厨の方々の意見を聞きたい
加速乗るまで時間かかるから初速から最高速度で走り出すアヌビスのほうが良い気がする…
効率厨の方々の意見を聞きたい
505UnnamedPlayer 警備員[Lv.73][苗] (スッップ Sdba-8EYK)
2025/01/04(土) 13:34:35.03ID:y3XYpOKbd >>503
ロケランの爆風で密猟団が壁や床にめり込むバグのせいで貫通技三つが
ロケランの爆風で密猟団が壁や床にめり込むバグのせいで貫通技三つが
507UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 178f-/aio)
2025/01/04(土) 13:41:00.66ID:fSSc2ehO0 拠点のパルは小さければ小さいほどよい
508UnnamedPlayer 警備員[Lv.36] (ワッチョイ b3f4-dE0x)
2025/01/04(土) 13:43:34.25ID:THqJVIQY0 何も分からん頃に拠点で使ってたアルファレヴィドラ3体には殺意湧いた
509UnnamedPlayer 警備員[Lv.73][苗] (スッップ Sdba-8EYK)
2025/01/04(土) 13:47:28.38ID:y3XYpOKbd >>506
拳で採掘するフェスキーちゃんを見習ってほしいよね
拳で採掘するフェスキーちゃんを見習ってほしいよね
510UnnamedPlayer 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 1b62-76ha)
2025/01/04(土) 13:55:14.18ID:Emx3onxk0 やっとブラウン博士出たんだけど新スキルアヌビスに覚えさせて配合やり始めるのあり?
アヌビス親の配合多いし楽できるかなと
アヌビス親の配合多いし楽できるかなと
511UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 9ba9-BBSe)
2025/01/04(土) 13:58:53.48ID:XQIEmNZQ0 アヌビス作る配合の方も多いしモコロン乱獲して集めたスキルを継承させる方が博士で頑張るより楽だと思うぞ
博士は基本レイドボス用よ
博士は基本レイドボス用よ
512UnnamedPlayer 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 1b62-76ha)
2025/01/04(土) 14:00:17.02ID:Emx3onxk0 そこからやり直しなのか…ありがとう
513UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ Sdba-dSrp)
2025/01/04(土) 14:03:53.85ID:tau2Ilbyd ブラウンガチャより序盤パル乱獲して遺伝させていった方が絶対楽だぞ
ガチャはレイド限定の最終手段
ガチャはレイド限定の最終手段
514UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 9a88-f1r3)
2025/01/04(土) 14:49:32.72ID:f4H0NAzk0515UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1bfe-f1r3)
2025/01/04(土) 14:54:00.29ID:Hm2CM5+I0 はーかーせーどーこーだーよー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
推定スポーン地点を再読み込み位置までウロウロしてるけどやり方間違ってないよね!?
推定スポーン地点を再読み込み位置までウロウロしてるけどやり方間違ってないよね!?
516UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 9ba9-BBSe)
2025/01/04(土) 15:05:02.45ID:XQIEmNZQ0517UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ b356-asfD)
2025/01/04(土) 15:19:17.36ID:SIAvQGa50518UnnamedPlayer 警備員[Lv.36] (ワッチョイ b3f4-dE0x)
2025/01/04(土) 15:20:50.74ID:THqJVIQY0 プラズマランチャーのレジェ使ってみたけど火力高いけど使ってて感じるこの物足りない感
519UnnamedPlayer 警備員[Lv.73][苗] (スッップ Sdba-8EYK)
2025/01/04(土) 15:24:42.21ID:y3XYpOKbd >>514
弾薬コストがな
弾薬コストがな
520UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 9a88-f1r3)
2025/01/04(土) 15:32:22.53ID:f4H0NAzk0521UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 3ed7-Udw9)
2025/01/04(土) 15:35:23.04ID:Jp1AHA/o0 大型炉にうなぎ4匹なのに普通のインゴット焼くの遅いからガバガバ計測してみたけど速度制限あった
複数置きからは逃れられないのか
複数置きからは逃れられないのか
522UnnamedPlayer 警備員[Lv.66][SR武][SSR防] (ワッチョイ 1ac7-Ll/m)
2025/01/04(土) 15:36:47.50ID:780wZOci0 レアパッシブはわざわざ作るほどじゃないけど凸したら便利かつ他パルと湧きが競合しにくい低レベルパル捕まえまくったわ
ケルピスとかルミカイトとか
ケルピスとかルミカイトとか
523UnnamedPlayer 警備員[Lv.52] (アウアウウー Sac7-Ensa)
2025/01/04(土) 15:39:27.35ID:MWQOwWAja しかし複数設備を回すには拠点のパル数を増やす必要があるわけで
難易度以外はあまり設定変えたくない人も少なくはなかろうて
難易度以外はあまり設定変えたくない人も少なくはなかろうて
524UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0bbd-27tx)
2025/01/04(土) 15:45:18.63ID:dsc7V2ti0 せめてお供趣味パルだけはオール虹パッシブで揃えたいから伝説鬼神ダイヤ吸血鬼でいこうと思うけどまだ鬼神しか出ねえ、アルティメットスフィア用意して博士拉致も考えるか・・・
525UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Srbb-Ensa)
2025/01/04(土) 15:49:01.93ID:bIVUY8SLr あと技巧と絶食だけなんだがこいつらマジで出ねえ
拠点パルの厳選始められんのだが
拠点パルの厳選始められんのだが
526UnnamedPlayer 警備員[Lv.50] (ワッチョイ b319-kli8)
2025/01/04(土) 15:53:28.81ID:KK8Z8fx40 何も考えずにニャニミテに虹集めて素体にしたらこの子直近の子孫あんまり良い種居なくてシードマイン
初めて捕まえたブッサソリがダイヤモンドボディで軽い気持ちで集まると思ってた
吸血鬼ほしいよー
吸血鬼ほしいよー
528UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0b87-fOta)
2025/01/04(土) 16:00:03.36ID:LSWg9U1/0 一つの拠点を改築してたら別のアイデアができて他の拠点の引っ越しが始まる沼
529UnnamedPlayer 警備員[Lv.67][SR武][SSR防] (ワッチョイ 1ac7-Ll/m)
2025/01/04(土) 16:05:57.48ID:780wZOci0530 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b692-z6pa)
2025/01/04(土) 16:09:13.35ID:os+wcSiL0 >>490
うちのアヌビスこんなに強くないわ
うちのアヌビスこんなに強くないわ
531UnnamedPlayer 警備員[Lv.90] (ワッチョイ 0bea-REi4)
2025/01/04(土) 16:20:08.49ID:tsH0tXFH0 鬼神、吸血鬼、永久機関、超絶技巧のヤクモマルが完成したぞ!
使い道はない
使い道はない
532UnnamedPlayer 警備員[Lv.73][苗] (スフッ Sdba-8EYK)
2025/01/04(土) 16:29:08.47ID:S53GkIG6d 超絶技巧以外はラッキーでつけばいいや、くらいに考えてるわ
533 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b692-z6pa)
2025/01/04(土) 16:29:28.39ID:os+wcSiL0 量産してた(何のためにとは言わない)アヌビスとグレイシャドウから吸血鬼以外は出てくれたのでわりと楽が出来た
吸血鬼はベラから出てアヌビスに移植して拡散中
吸血鬼はベラから出てアヌビスに移植して拡散中
534UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1bfe-f1r3)
2025/01/04(土) 16:37:11.90ID:Hm2CM5+I0 博士!!!!!!おった!!!!!!!!
やったぜ
危うく野生にアグニドラに殺されかけたが
やったぜ
危うく野生にアグニドラに殺されかけたが
535UnnamedPlayer 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 9bf2-qxH5)
2025/01/04(土) 16:45:13.06ID:fua/eQUV0 割とこのスレでは簡単に言われるけど4凸パル用意するのってそんな簡単じゃないよな
簡単じゃないというか面倒くさいか、少なくとも普通に遊ぶ分にはかなり手間よね
簡単じゃないというか面倒くさいか、少なくとも普通に遊ぶ分にはかなり手間よね
536UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (スップ Sd5a-veTN)
2025/01/04(土) 16:51:09.15ID:SW0Rn9Oad537 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b692-z6pa)
2025/01/04(土) 16:51:25.92ID:os+wcSiL0 大型孵化機が来る前は凸に必要な数×育てるバルの数の回数長押し孵化してたんだけど
その時間だけでも結構膨大よな
さらにそこに厳選が加わる
その時間だけでも結構膨大よな
さらにそこに厳選が加わる
538UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 4e3f-mSpO)
2025/01/04(土) 16:52:00.98ID:weNZLsPV0 博士は離れて戻ってとか近くに拠点建てても全然出なくて近くでフィストラベルして覗いたら居たわ
フィストラベルした後ってランダムイベントが多く起こってる感じ
フィストラベルした後ってランダムイベントが多く起こってる感じ
孵化時間0で10個孵化使えば他のプレイの合間にできるくらいだけど、設定全くいじらないなら乱獲楽な種類以外はキツいだろうな
540UnnamedPlayer 警備員[Lv.73][苗] (スフッ Sdba-8EYK)
2025/01/04(土) 16:52:56.48ID:S53GkIG6d541UnnamedPlayer 警備員[Lv.36] (ワッチョイ b3f4-dE0x)
2025/01/04(土) 16:53:40.53ID:THqJVIQY0 >>531
あるがな!
あるがな!
542UnnamedPlayer 警備員[Lv.36] (ワッチョイ b3f4-dE0x)
2025/01/04(土) 16:54:21.87ID:THqJVIQY0 >>535
4凸なんて数日かけてようやく1体だよ…
4凸なんて数日かけてようやく1体だよ…
543UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 4e3f-mSpO)
2025/01/04(土) 17:00:36.25ID:weNZLsPV0 卵孵化時間最大にでもしてるのか
544UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdba-dSrp)
2025/01/04(土) 17:04:51.48ID:tau2Ilbyd レジェ連装欲しくてノーマルリグ回ってたらレジェ軽量プラアーマー出た…今かよ…
と思ったけどノーマル軽量ヘクソより40だけ防御高いのか…だとしてもいらねえ
と思ったけどノーマル軽量ヘクソより40だけ防御高いのか…だとしてもいらねえ
545UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ a3a9-2smG)
2025/01/04(土) 17:16:31.00ID:OUa+j8R00 レジェ連装は新オイルリグで4つくらいもらったぞ
旧オイルもおなじくらいまわしたけど0
旧オイルもおなじくらいまわしたけど0
546UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (スップ Sd5a-veTN)
2025/01/04(土) 17:17:03.64ID:SW0Rn9Oad そろそろ水やり種まき採集のオールインワンパルくだはい
547UnnamedPlayer 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 17a4-xIpr)
2025/01/04(土) 17:17:39.68ID:mcyMHBJz0 新オイルリグ小さい宝箱スルーしてたけど1周で応用書3枚も出て考え方変わった
今まで一度も出なかったけど出る時はでるんだな
今まで一度も出なかったけど出る時はでるんだな
548UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1bfe-f1r3)
2025/01/04(土) 17:21:29.43ID:Hm2CM5+I0 オイルリグもう倍率弄ってもいいよね……
549UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sdba-dSrp)
2025/01/04(土) 17:25:52.75ID:tau2Ilbyd 新オイルリグは連装ないからヘリ倒せんのよな
550 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b692-z6pa)
2025/01/04(土) 17:26:18.89ID:os+wcSiL0 いいぞ
てかフィールドや洞窟にいるボスより硬くて火力が高いのが集団で殴ってくるからな
てかフィールドや洞窟にいるボスより硬くて火力が高いのが集団で殴ってくるからな
551UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 4e3f-mSpO)
2025/01/04(土) 17:29:04.63ID:weNZLsPV0 属性付与って弱点属性じゃない相手にはダメージ多くなる?
552UnnamedPlayer 警備員[Lv.36] (ワッチョイ b3f4-dE0x)
2025/01/04(土) 17:32:39.26ID:THqJVIQY0 アドバンスボウいいなってアプデからしばらく使ってたけど我に返るとそうでもないな
553UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 9bc1-JXbj)
2025/01/04(土) 17:37:36.46ID:h/RGPcvw0 博士で狙った虹パッシブ付けるの気が遠くなるなこれ
空いてるパッシブ全部埋めてくれるのかと思った一つかよ
毎回虹1金3くらいはつけてくれると思ってたわ
草木の香りで草
空いてるパッシブ全部埋めてくれるのかと思った一つかよ
毎回虹1金3くらいはつけてくれると思ってたわ
草木の香りで草
554UnnamedPlayer 警備員[Lv.36] (ワッチョイ b3f4-dE0x)
2025/01/04(土) 17:40:47.13ID:THqJVIQY0 それは高望みってもんよ
555UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b6d5-xIpr)
2025/01/04(土) 17:48:32.45ID:rXF/oUwY0 原油掘るの遅過ぎるし夜だとボルゼクス寝るからライガルダにしたら発電間に合わないしで集めるの大変だな
556UnnamedPlayer 警備員[Lv.53] (ワッチョイ caa5-Ensa)
2025/01/04(土) 17:52:56.01ID:ZRMTF/Sw0 だから夜行性の完凸ボルゼクスをみんな使ってたんですよ
557UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (スップ Sd5a-veTN)
2025/01/04(土) 17:56:08.47ID:SW0Rn9Oad ヤンデリナが夜行性枠が空けれる上位アヌビスになり代わってくれるかと思ったが
運搬速度が激遅じゃないか!
運搬速度が激遅じゃないか!
558UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 9a88-f1r3)
2025/01/04(土) 17:56:57.41ID:f4H0NAzk0 今なら発電研究でライガルダでもどうにかなるんじゃないか
559UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7ab5-Nl0t)
2025/01/04(土) 17:57:17.45ID:I7GHGV1l0 原油は機械は作ったけど一度も掘ったこと無いな 今は遠征もあるしスフィア作成と同じくやらない作業になってるね
560UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 1762-zlZd)
2025/01/04(土) 17:58:40.89ID:hA7hyLNK0 博士って伝説とか付けてくれる可能性あるの?
無いなら基本ヤクモマルの下位互換だよね?
無いなら基本ヤクモマルの下位互換だよね?
561UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (スップ Sd5a-veTN)
2025/01/04(土) 17:58:47.18ID:SW0Rn9Oad562UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ b3f4-dE0x)
2025/01/04(土) 18:01:42.20ID:THqJVIQY0 >>560
伝説は付かないみたい
伝説は付かないみたい
563UnnamedPlayer 警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイ 2369-8EYK)
2025/01/04(土) 18:04:08.84ID:VAQQcNqT0 >>549
コモンもないのか
コモンもないのか
564UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9afc-HMP6)
2025/01/04(土) 18:09:33.48ID:P9qynS6M0 ヘリ以前に雑魚敵すら辛い
どうしてるの
どうしてるの
565UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ f6e2-rG2n)
2025/01/04(土) 18:14:29.92ID:d7/C6HOg0 ベラルージュの孵化余りを博士に渡し続けてはや3日
絶食神速超絶技巧はついたが肝心の鬼神吸血鬼が1匹もでない
絶食神速超絶技巧はついたが肝心の鬼神吸血鬼が1匹もでない
566UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 1ad0-/PzT)
2025/01/04(土) 18:16:52.48ID:nooRf6tN0 改造したら伝説になるとかミュウツーになっちゃう
567UnnamedPlayer 警備員[Lv.73][苗] (スプッッ Sd5a-8EYK)
2025/01/04(土) 18:17:12.47ID:yURsuyMCd パルと協力して倒す
ずるせずちゃんと順番通りに回る
一回突っ込んで敵を集めてから一回引いて遠距離から一気に倒す
ロケランだけに頼るのではなく、色々な武器を駆使する
ヘリはラブマンダーかヤミトバリがいれば楽
ずるせずちゃんと順番通りに回る
一回突っ込んで敵を集めてから一回引いて遠距離から一気に倒す
ロケランだけに頼るのではなく、色々な武器を駆使する
ヘリはラブマンダーかヤミトバリがいれば楽
568UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ブーイモ MMb6-asfD)
2025/01/04(土) 18:39:34.73ID:jYoq64e3M みんな博士で盛り上がってるけど博士を見たことすらないから辛い😭
どこに怨念こいつ!😡
どこに怨念こいつ!😡
新しいオイルリグ、雑魚ですらレジェロケランでもワンパンできないことが
たまにあってめんどくさい
太ったやつは数発撃たないと倒せないし
たまにあってめんどくさい
太ったやつは数発撃たないと倒せないし
570UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ bb7b-p6yq)
2025/01/04(土) 18:44:14.70ID:hzezOBDO0 新オイルリグは人間に対してダメージ増加でワープ&遠距離固有技持ちの新パル追加する布石だよ
571UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ b34c-WpUY)
2025/01/04(土) 18:47:22.62ID:LhOgiz8s0 普通の設定でやるならロケラン4本持ってかないとゲームにならんよ
リロードは平和になってからまとめてやる
リロードは平和になってからまとめてやる
572UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5b38-/wkX)
2025/01/04(土) 18:48:56.81ID:dNYeonUj0573UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 5b54-3FWJ)
2025/01/04(土) 18:49:35.20ID:pkUTciyS0 3月くらいからずっと離れてたけど今回アプデで長く遊べそうな要素増えた?
追加要素一通りゲットしたらやることなくなりそうな感じ?
追加要素一通りゲットしたらやることなくなりそうな感じ?
574UnnamedPlayer 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ 178f-/aio)
2025/01/04(土) 18:50:10.00ID:fSSc2ehO0 うん
575UnnamedPlayer 警備員[Lv.53] (ワッチョイ a381-5NgG)
2025/01/04(土) 18:51:30.49ID:8zOgD2Qt0 作業適性上げはMOD使うんでもなければ1000時間は余裕でかかりそう
576UnnamedPlayer 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1725-f1r3)
2025/01/04(土) 18:56:03.96ID:aAkII2/c0 適性本って緩和したらしたで小型のオールインワンパル一択になるだけだよな
577UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ b34c-WpUY)
2025/01/04(土) 18:56:58.75ID:LhOgiz8s0 まあ作業適性本なんかそもそも必要はないもんだしそんなもんじゃね
あれは完全にオマケやろ
あれは完全にオマケやろ
578UnnamedPlayer 警備員[Lv.73][苗] (スプッッ Sd5a-8EYK)
2025/01/04(土) 19:07:56.09ID:yURsuyMCd まぁ要望があったから作ったレベル
579UnnamedPlayer 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ 178f-/aio)
2025/01/04(土) 19:09:06.52ID:fSSc2ehO0 そもそもそこまで仕上げる時点で素材なんて何もかもいらないほど揃ってそう
580UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ b3f4-dE0x)
2025/01/04(土) 19:23:40.13ID:THqJVIQY0 ダメージレート上げようと設定見てたら重量もいじれるようになってたのね
581UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ b3f4-dE0x)
2025/01/04(土) 19:24:14.98ID:THqJVIQY0 前回のアプデからだよね?
582UnnamedPlayer 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ 178f-/aio)
2025/01/04(土) 19:26:37.04ID:fSSc2ehO0 なかった気がするわ
もう自分の中で未来の技術備えたから反重力装置もってる事にして重量0にした
もう自分の中で未来の技術備えたから反重力装置もってる事にして重量0にした
583UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7a95-i8Oq)
2025/01/04(土) 19:36:15.43ID:+QLKPPux0 神速走るの早いミミドッグ完凸させて拠点に放ったけどアヌビスでいいなってなった
本を使って運搬lv上げてやれるほどの余裕はないし
でも口?に物咥えて運ぶ姿が可愛いので癒されるわ
とりあえずダンジョンで適性本出る確率上げてくれ〜クソ雑魚すぎてオイルリグクリア出来た試しないしそもそもあっちも確率渋すぎる
本を使って運搬lv上げてやれるほどの余裕はないし
でも口?に物咥えて運ぶ姿が可愛いので癒されるわ
とりあえずダンジョンで適性本出る確率上げてくれ〜クソ雑魚すぎてオイルリグクリア出来た試しないしそもそもあっちも確率渋すぎる
584UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (スップ Sdba-veTN)
2025/01/04(土) 19:43:19.55ID:OopmRKS5d585UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9afc-HMP6)
2025/01/04(土) 19:45:00.18ID:P9qynS6M0 モコロンに全部の仕事させたい
586UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (ブーイモ MMb6-asfD)
2025/01/04(土) 19:47:41.61ID:jYoq64e3M 水やりモコロン...?
汚そう
汚そう
587UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 333b-BBSe)
2025/01/04(土) 19:52:25.13ID:+RtA7li50 水桶持って近くの水場と農園を往復し続ける水やりモコロン
588UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 4e28-BAb+)
2025/01/04(土) 19:54:28.42ID:igknQ7IK0 Xでブラウン博士検索したら博士を拷問してる奴もいれば速攻虹パッシブゲットしてニヤついてる奴もいるし、そもそも出会えてない奴まで確率格差酷くて草
589UnnamedPlayer 警備員[Lv.83][苗] (ワッチョイ 1a88-j3HY)
2025/01/04(土) 19:55:08.33ID:0NrqGyd40 >>583
ペコドン「…」
ペコドン「…」
590UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5f9f-5/7j)
2025/01/04(土) 19:57:11.47ID:WP9AjvYL0591UnnamedPlayer 警備員[Lv.90] (ワッチョイ 0bea-REi4)
2025/01/04(土) 20:08:58.91ID:tsH0tXFH0 ミミドッグ推しのパルテイマーがちょくちょく現れるけど自分の拠点じゃ使ってないだろ疑惑
592UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 9b1a-WpUY)
2025/01/04(土) 20:10:44.73ID:jlCJCawL0 ブラウン博士結構見るけどな
何時間もやってて見てないのは高い位置飛び回ってて見逃してるだけだろ
虹出るかどうかは運だろうけどブラウン博士が出すパッシブはプラスマイナス全部確率均等に見えなくもないね
何時間もやってて見てないのは高い位置飛び回ってて見逃してるだけだろ
虹出るかどうかは運だろうけどブラウン博士が出すパッシブはプラスマイナス全部確率均等に見えなくもないね
593 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b692-z6pa)
2025/01/04(土) 20:12:07.00ID:os+wcSiL0 やっとフレイムファンネル出た
ホーリーバーストは長かったけどこちらは時間がかかったな
あとは博士探すか・・・まだ一度も会えてないわ
愛の伝道師にはやたら会うんだが
ホーリーバーストは長かったけどこちらは時間がかかったな
あとは博士探すか・・・まだ一度も会えてないわ
愛の伝道師にはやたら会うんだが
594UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 333b-BBSe)
2025/01/04(土) 20:14:35.79ID:+RtA7li50 ランダムイベントは発生ポイントが決まってるからその場所をちゃんと知ってるかどうかでも差が出るだろうな
プレデターパルと一緒で闇雲に探してるだけだとまあ見つからんと思うわ
プレデターパルと一緒で闇雲に探してるだけだとまあ見つからんと思うわ
595UnnamedPlayer 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 3eb5-xIpr)
2025/01/04(土) 20:17:56.01ID:tVoe1bBE0 博士湧くポイントって伝道師とかテイマー枠からワンチャン伝道師からの応用本チャンスあるよな
596UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 2788-pfct)
2025/01/04(土) 20:27:24.36ID:2kmck/2+0 火山雪山桜島のFT付近にそれぞれNPC出るところあるからFTでぐるぐる回ってからは30分ぐらいで博士見つかったな
NPCは湧きリセット範囲がよっぽど広いのか一箇所ジェッドランで近づく離れる繰り返しても全然湧かなかった
NPCは湧きリセット範囲がよっぽど広いのか一箇所ジェッドランで近づく離れる繰り返しても全然湧かなかった
597UnnamedPlayer 警備員[Lv.90] (ワッチョイ 0bea-REi4)
2025/01/04(土) 20:32:58.44ID:tsH0tXFH0 応用本は一冊や2冊貰ったところでなんも変わらんから無視してるわ
将来のアプデでチョコチョコ貰える感じになったらその時に集めて回る
将来のアプデでチョコチョコ貰える感じになったらその時に集めて回る
598UnnamedPlayer 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 23bf-BkLR)
2025/01/04(土) 20:35:35.91ID:Vm/5rq6i0 適性本さえ許せばアヌビス枠はヤミナラシがすごそう
小さい速度速い闇の手作業運搬枠
小さい速度速い闇の手作業運搬枠
599UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9acb-f1r3)
2025/01/04(土) 20:36:12.08ID:XYbG5RIS0600UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 333b-BBSe)
2025/01/04(土) 20:36:59.89ID:+RtA7li50 新要素はアプデで順次緩和ってのが基本路線っぽいしな
能力値アップの薬や実もかなり集めやすくなったし
能力値アップの薬や実もかなり集めやすくなったし
601UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ b30c-BAb+)
2025/01/04(土) 20:44:49.56ID:dc/Ib+2W0 逆にALL0のクソパッシブ4つで最弱パル作るのも面白いかもな
破滅願望、精神が不安定、みすぼらしい、引きこもり
見た目はゼノベーダ
まさに俺
破滅願望、精神が不安定、みすぼらしい、引きこもり
見た目はゼノベーダ
まさに俺
602UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 9b1a-WpUY)
2025/01/04(土) 20:48:27.56ID:jlCJCawL0 >>599
これくらいは普通だぞ
これくらいは普通だぞ
603UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 9b1a-WpUY)
2025/01/04(土) 21:14:23.65ID:jlCJCawL0 何でもかんでも実になるようにすると実を作るだけのゲームになるからある程度は遺伝限定も残したほうがいいとは思うな
604UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ b3d9-76ha)
2025/01/04(土) 21:14:30.88ID:Mpyaq5GT0 密造だけやらせるならヤンデリナが最適かね
605 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0ee1-Udw9)
2025/01/04(土) 21:18:48.06ID:Ub7kkTp30 セレムーンの運搬アヌビスより高いけど足遅いな
606UnnamedPlayer 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 0ee3-Ensa)
2025/01/04(土) 21:21:54.02ID:8/eKywpj0 モコロンの実
607UnnamedPlayer 警備員[Lv.67][SR武][SSR防] (ワッチョイ 1ac7-Ll/m)
2025/01/04(土) 21:25:17.52ID:780wZOci0 ブラウン博士捕獲の周回で気づいたけど、密猟団の塔近くに出るペコドンってイベ湧きだったんだな
昔見かけたけど見間違えだと思ってたわ
昔見かけたけど見間違えだと思ってたわ
608UnnamedPlayer 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 1a81-kzIG)
2025/01/04(土) 21:36:55.13ID:ve8otzp60 伐採4てどいつですか
609UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5b38-/wkX)
2025/01/04(土) 21:38:34.59ID:dNYeonUj0 >>607
他にクルットリもいたね
他にクルットリもいたね
610UnnamedPlayer 警備員[Lv.64] (ワッチョイ bb88-1Vfr)
2025/01/04(土) 21:41:34.60ID:rweOTs3x0 素で伐採4は今回追加されたセレスディアだけ
611UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1bfe-f1r3)
2025/01/04(土) 21:51:06.01ID:Hm2CM5+I0 >>599
うーんこの
うーんこの
612UnnamedPlayer 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 1a12-kli8)
2025/01/04(土) 21:57:55.62ID:f2m+3gKs0 >>599
ν速に住んでそう
ν速に住んでそう
613UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 977b-EENC)
2025/01/04(土) 22:14:14.57ID:q0yYnxkK0 初めてステリセットしたけどそも各ステータス割と低めのカンストあるのね……
614UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 1a81-kzIG)
2025/01/04(土) 22:22:27.24ID:ve8otzp60 >>610
ありがとうございます
ありがとうございます
615UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0e8b-kli8)
2025/01/04(土) 22:24:57.19ID:JpqG4leD0 みんな完凸ってどうやってんの?
パル産ませまくって濃縮が普通だと思うけどめっちゃ数いらん?大変過ぎるやん…
パル産ませまくって濃縮が普通だと思うけどめっちゃ数いらん?大変過ぎるやん…
616UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7a43-hk6q)
2025/01/04(土) 22:28:25.43ID:WZnbkMfY0 やーっとブラウン博士ゲットした
本当にファストトラベルしながらイベントポイント周回したらイベント発生しやすいんだな
本当にファストトラベルしながらイベントポイント周回したらイベント発生しやすいんだな
617UnnamedPlayer 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 23bf-BkLR)
2025/01/04(土) 22:35:02.45ID:Vm/5rq6i0 人間は鮮度がいいうちにすぐに人力発電機へ
618UnnamedPlayer 警備員[Lv.118][苗] (ワッチョイ b6aa-8EYK)
2025/01/04(土) 22:43:57.00ID:pf3nkYhb0 セールで買ってたのようやくインスコしてるけど
前情報とか全然入れてないから、最初のパル何タイプ選ぼうかなといきなり楽しみである
前情報とか全然入れてないから、最初のパル何タイプ選ぼうかなといきなり楽しみである
619UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ a391-asfD)
2025/01/04(土) 22:46:09.04ID:iqKvzHGh0 イベントポイントってなんぞや...?
博士と出会えていないオイラにお恵みを
博士と出会えていないオイラにお恵みを
620UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 9b1a-WpUY)
2025/01/04(土) 22:46:42.08ID:jlCJCawL0621UnnamedPlayer 警備員[Lv.90] (ワッチョイ 0bea-REi4)
2025/01/04(土) 23:01:18.68ID:tsH0tXFH0 ケーキはどうとでもなるけど一個づつ卵割るのが苦行すぎるんで
本格的に完凸量産するのなら経験値20倍にしてさっさと60Lvの10連卵割り機を解放した方が良い
全ての施設で最も有益なのは間違いなくあれ
本格的に完凸量産するのなら経験値20倍にしてさっさと60Lvの10連卵割り機を解放した方が良い
全ての施設で最も有益なのは間違いなくあれ
622UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 333b-BBSe)
2025/01/04(土) 23:03:53.94ID:+RtA7li50623UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 9b1a-WpUY)
2025/01/04(土) 23:05:49.35ID:jlCJCawL0 まあレベル60までは等倍で楽しんだほうがいいけどカンストしたら20倍にしたほうがいいね
624UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 9a88-f1r3)
2025/01/04(土) 23:14:40.21ID:f4H0NAzk0 >>615
キョダイ孵化1hでやってるけどまぁ大変ではある
卵待ちでリグ行って、戻ってきたら孵化機突っ込んでダンジョン巡って、戻ってきたら孵化させて卵突っ込んでリグ
たまにレイド、みたいな感じでやってたら気づけばボルドラゴまではパルだけで倒せるようになった
ゼノドランはまだ全然ダメだからここからまたパッシブ厳選の孵化ループだわ
合間に探索指示も増えたから手が足りないというかサラダぐらい自動で作り続けてくれと思ってしまった
キョダイ孵化1hでやってるけどまぁ大変ではある
卵待ちでリグ行って、戻ってきたら孵化機突っ込んでダンジョン巡って、戻ってきたら孵化させて卵突っ込んでリグ
たまにレイド、みたいな感じでやってたら気づけばボルドラゴまではパルだけで倒せるようになった
ゼノドランはまだ全然ダメだからここからまたパッシブ厳選の孵化ループだわ
合間に探索指示も増えたから手が足りないというかサラダぐらい自動で作り続けてくれと思ってしまった
625UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (スップ Sdba-veTN)
2025/01/04(土) 23:41:48.55ID:hQtI+rU6d 拠点とかでは雑に手持ちのラベロットを投げておくの快適だな
なかなかに速度があがるしライド中は受け付けない施設も多いから
ノーライド状態で速くなるのは快適性に繋がる
なかなかに速度があがるしライド中は受け付けない施設も多いから
ノーライド状態で速くなるのは快適性に繋がる
626UnnamedPlayer 警備員[Lv.48] (ワッチョイ b395-m7zy)
2025/01/04(土) 23:42:31.87ID:wUn7jvGf0 怖くて新リグに行けてないんだけど連装ミサイル+3でもなんとかなるのかな?
627UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1ae9-f1r3)
2025/01/04(土) 23:54:41.07ID:80tq2vvc0628UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 176b-exHq)
2025/01/04(土) 23:56:46.21ID:sn8S5iYl0 うちもデフォルト設定のままなんだけど
電動孵化器が作れるなら小型でも大型でも、通常の孵化器よりも
早く孵化させることができるから積極的に作りなよ
通常孵化器でキョダイタマゴの孵化時間1hなら
大型電動孵化器で孵化時間20minくらいに短縮できるんだよ
小型の電動孵化器は解体しちゃって忘れたけど40minくらいで孵化させられたと思う
電動孵化器が作れるなら小型でも大型でも、通常の孵化器よりも
早く孵化させることができるから積極的に作りなよ
通常孵化器でキョダイタマゴの孵化時間1hなら
大型電動孵化器で孵化時間20minくらいに短縮できるんだよ
小型の電動孵化器は解体しちゃって忘れたけど40minくらいで孵化させられたと思う
629UnnamedPlayer 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 5b32-xq6d)
2025/01/05(日) 00:02:20.65ID:7fAyXnrc0 アヌビスの強さはデフォの移動速度が駆け足な所
さっと来てさっと仕事して次の仕事へ走り去っていく
さっと来てさっと仕事して次の仕事へ走り去っていく
630UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6168-4xzq)
2025/01/05(日) 00:04:27.00ID:08HrSctO0 夜行性要らずなのと運搬3だから手作業要員セレムーンにしようと思ってたけど移動速度見てアヌビスのままでもいいかなと思えてきた…
夜行性外せたとしてもたった20%の差だしな…
夜行性外せたとしてもたった20%の差だしな…
631UnnamedPlayer 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 8188-/Bs+)
2025/01/05(日) 00:10:44.12ID:uJlDr+jW0 ①ジェッドラン②ゼノドラン③グライダーの3匹は手持ちでほぼ占有されてくるか
632UnnamedPlayer 警備員[Lv.83][苗] (ワッチョイ 9388-luLn)
2025/01/05(日) 00:15:19.17ID:MWG+PhbA0 地上パル、飛行パル、グライダーパルは戦闘不可パッシブ無効でいいから別枠でよべるようにならないかな
操作方法ややこしくなるかもだけど
操作方法ややこしくなるかもだけど
633UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6168-4xzq)
2025/01/05(日) 00:17:29.42ID:08HrSctO0 俺はジェッドランゼノグリフエアムルグが固定だな
ゼノドランそんなに強いの?
ゼノドランそんなに強いの?
634UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8191-idQT)
2025/01/05(日) 00:21:16.92ID:uof/gZFf0635UnnamedPlayer 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 8188-/Bs+)
2025/01/05(日) 00:23:14.15ID:uJlDr+jW0636UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 93e9-3Bd7)
2025/01/05(日) 00:26:50.82ID:y4XXSft30 ゼノドランは騎乗しながら攻撃できるのとスタミナが多いくらいで移動手段としては絶対ジェッドランの方がいいぞ
初速は遅いし慣性が大きく働くからグレイシャル(かわいい)やフェスキー(かわいい)を早くしたみたいなもん
初速は遅いし慣性が大きく働くからグレイシャル(かわいい)やフェスキー(かわいい)を早くしたみたいなもん
637UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 91fe-3Bd7)
2025/01/05(日) 00:47:43.66ID:qUJrGNe80 リグで問題なのはボスじゃなくて雑魚の方だから悲惨よ
638UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ abe4-bKfF)
2025/01/05(日) 00:55:00.00ID:JiwGJVdw0 リグはスタックなんとかしてくれないとダメだねあれは
誰も海に落ちてないのに棒立ちするし
何故かベラ系だけまともに動くけど
誰も海に落ちてないのに棒立ちするし
何故かベラ系だけまともに動くけど
639UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ d3b5-H7Ar)
2025/01/05(日) 00:55:14.92ID:XwH2gkMT0 アルティメット以上のスフィアが使い放題になって 上空からホーミングランチャーで乱獲することも多く
ゼノドランを使うことが増えたかな あとタイマンやらせると強いから見てるだけとか
ゼノドランを使うことが増えたかな あとタイマンやらせると強いから見てるだけとか
640UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 911a-X1hO)
2025/01/05(日) 01:08:57.03ID:mVbQQRe30 ベラルージュはナイトメアブルームのワープで敵に直接移動できるから動くだけだぞ
斜線通らないと動けない普通のパルは銅像になる
斜線通らないと動けない普通のパルは銅像になる
641UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2b3f-kwUs)
2025/01/05(日) 04:39:49.51ID:mgtZt11x0 オイルリグ用に伝説ダイヤ屈強神速の土属性付与できるキンガゼル作ったけどカカシで試したらヘッドショットのダメージ変わらんのね
普通のダメージは少し増えたかなぁ程度
利点はコンテナの中の宝箱を降りずに取れることと
わりと防御高い、ソウルで強化して能力値100のキンガゼルちゃんは防御力2259です
普通のダメージは少し増えたかなぁ程度
利点はコンテナの中の宝箱を降りずに取れることと
わりと防御高い、ソウルで強化して能力値100のキンガゼルちゃんは防御力2259です
642UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 517b-2xW4)
2025/01/05(日) 05:56:29.28ID:jIA8N7zQ0 ダンジョンの適性本ドロップ率調整MOD出てるやん有能
643UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (スプッッ Sdf3-8xTE)
2025/01/05(日) 07:01:22.66ID:SXbDdWF9d エアムルグのグライダー、Eキーで即キャンセルできるのをここで聞いてからクソ捗ってる
何ならリロードキャンセルの滞空伸ばし、Eキーだけで出来るもんな、カチャカチャ言いながら飛ばなくていい
何ならリロードキャンセルの滞空伸ばし、Eキーだけで出来るもんな、カチャカチャ言いながら飛ばなくていい
645UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (スプッッ Sdf3-8xTE)
2025/01/05(日) 07:14:34.95ID:SXbDdWF9d646UnnamedPlayer 警備員[Lv.67][苗] (ワッチョイ 998f-I3kf)
2025/01/05(日) 07:31:39.67ID:LoFpD5fK0 エアムルグを手放せない
速いグライダー欲しいわ
速いグライダー欲しいわ
647UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ c9c1-gurO)
2025/01/05(日) 07:36:56.01ID:s4rqbQsR0 熟達なパルテイマーが出る場所2箇所把握してるんだけど、FTで巡ればそのうち博士が出てくるってこと?
300Mほど離れて、また戻ってくるってやっても一緒?
300Mほど離れて、また戻ってくるってやっても一緒?
>>644
同じく重宝してるけど、慣性の残り方がいつもの解除タイミングと違うから細かい操作はまだ慣れないわ
同じく重宝してるけど、慣性の残り方がいつもの解除タイミングと違うから細かい操作はまだ慣れないわ
649 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5b67-deaT)
2025/01/05(日) 07:45:41.19ID:Q2hZW1Nz0 一時期エアムルグもジェッドランも使わなくなってたけど
天落はこいつらいないと快適性が違いすぎてごめんなさいして戻ってきてもらったわ
天落はこいつらいないと快適性が違いすぎてごめんなさいして戻ってきてもらったわ
650UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 0154-8odE)
2025/01/05(日) 07:46:57.56ID:AUErdjhB0 ランダムパル出現で最初からやってみたけど……レベルも元々の地方ででるレベルになるんだね……レベル40以上のペコドンが闊歩しとる
651UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ dbf8-8xTE)
2025/01/05(日) 07:49:33.53ID:CicHWF1N0 ブラウン捕まえようとしてるのに全然でねー
探索時には2回見たのに
探索時には2回見たのに
652UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ dbf8-8xTE)
2025/01/05(日) 07:49:34.89ID:CicHWF1N0 ブラウン捕まえようとしてるのに全然でねー
探索時には2回見たのに
探索時には2回見たのに
653UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 4bd7-bDSa)
2025/01/05(日) 08:16:47.36ID:Gc+hXlpK0 砦跡地の南側からゾーイ塔過ぎるまで道なりに西通ると4か所あるからそこで往復してた
654UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ dbf8-8xTE)
2025/01/05(日) 08:18:26.03ID:CicHWF1N0 小さな集落の上往復してるわ
655UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 517b-2xW4)
2025/01/05(日) 08:44:32.66ID:jIA8N7zQ0 プレペコドンとシルフィア往復して湧かせてたら間の広場の所にいたからついでに捕まえたわすまんな
656UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 517b-2xW4)
2025/01/05(日) 08:45:21.04ID:jIA8N7zQ0 上のペコドンに引っ張られた…ベノッポね
657UnnamedPlayer 警備員[Lv.83][苗] (ワッチョイ 9388-luLn)
2025/01/05(日) 08:50:42.53ID:MWG+PhbA0658UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 5b02-gurO)
2025/01/05(日) 08:58:24.82ID:oQav4NxL0 往復でいいのね、博士
659UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ b154-3tLq)
2025/01/05(日) 09:20:52.99ID:ZF8r8bU/0 ブラウン博士はセーブ&ロードを10回ぐらいしても出なかったから、出ると言われている場所をマップでマークだけして何かのついでに近くを通ったら寄るっていう方法に変えたら2回目で出た
運が良かったがこっちの方が気楽でいいな
急いでゲットしなきゃならん程のもんでもないし
運が良かったがこっちの方が気楽でいいな
急いでゲットしなきゃならん程のもんでもないし
660UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ c9d6-LALT)
2025/01/05(日) 09:20:59.40ID:Yicr7vXg0 ヤミイカみたいに浮くグライダーが欲しい
661UnnamedPlayer 警備員[Lv.90] (ワッチョイ b1a4-mBVX)
2025/01/05(日) 09:27:49.99ID:u5NIL8E90 シメナワ
663UnnamedPlayer 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 9162-HpaW)
2025/01/05(日) 10:20:40.48ID:O46ZBBYr0 ムラクモ,ジェットラン,アヌビス固定だわエアムルグ使いづらくて入れてない
664UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5b60-H7Ar)
2025/01/05(日) 10:25:39.26ID:bN9Aqtjb0 エアムルグいない生活は考えられない
665UnnamedPlayer 警備員[Lv.6] (ワッチョイ abc7-crLp)
2025/01/05(日) 10:37:51.07ID:JiwGJVdw0 ダンジョンボス轢き殺しながらそのまま進めるゼノグリフ便利だよなやっぱ
666UnnamedPlayer 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 9355-bYyP)
2025/01/05(日) 10:50:22.69ID:0ceSYsK40 エアムルグ使ったこともないな。
顔が気にくわん。
顔が気にくわん。
667UnnamedPlayer 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 5b9b-xq6d)
2025/01/05(日) 10:51:11.43ID:7fAyXnrc0 ランダマイズは途端にステルスゲームと化す
668UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (スプッッ Sdf3-8xTE)
2025/01/05(日) 11:02:45.29ID:SXbDdWF9d グライダーさいかわはルミカイトちゃん
669UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 613b-ih7g)
2025/01/05(日) 11:07:02.86ID:6ppG9GGx0 ヤミイカちゃんは?
670UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 6178-8Wha)
2025/01/05(日) 11:07:59.51ID:24LBoFZF0671UnnamedPlayer 警備員[Lv.90] (ワッチョイ b1a4-mBVX)
2025/01/05(日) 11:08:42.28ID:u5NIL8E90 エアムルグがそこまで便利とも思わないんだが一度使うとグライダーの遅さにストレスマッハすぎて二度と編成から外れなくなる
つーかライドパルが召喚してから騎乗って手順が二つ必要なのが全部悪い
徒歩からシームレスでワンボタン召喚騎乗及びワンボタン送還させろ
つーかライドパルが召喚してから騎乗って手順が二つ必要なのが全部悪い
徒歩からシームレスでワンボタン召喚騎乗及びワンボタン送還させろ
672UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9184-dbuf)
2025/01/05(日) 11:08:51.14ID:jkPnUPkp0 俺も出現数いじったことないけど同じ賞金首二人とか湧いてることあったなそういや
673UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 33cb-BRJi)
2025/01/05(日) 11:12:23.71ID:B0NXV4n+0674UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 4bd7-bDSa)
2025/01/05(日) 11:17:28.52ID:Gc+hXlpK0 賞金首とか洞窟きのこは倍率効かないのよね
分身バグを意図的に出せれば捗りそうだけど
分身バグを意図的に出せれば捗りそうだけど
675UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 997b-7HOg)
2025/01/05(日) 11:26:05.89ID:CKJx+ws/0 >>670
圧迫面接官「圧迫面接はこうやるんだぁー!!!」
圧迫面接官「圧迫面接はこうやるんだぁー!!!」
676UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽] (ワンミングク MMd3-9Ilk)
2025/01/05(日) 12:14:29.69ID:8UE0JQ7qM 道具のグライダーの性能を上げるか
パル自体をグライダー枠に押し込めるようにしてほしいね
たまにはだすかーとエアムルグに戦わせたけど
ついグライダー使っちゃって自動的に手持ちに戻らされた
パル自体をグライダー枠に押し込めるようにしてほしいね
たまにはだすかーとエアムルグに戦わせたけど
ついグライダー使っちゃって自動的に手持ちに戻らされた
677UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 9381-F4To)
2025/01/05(日) 12:18:53.72ID:aepKVtrj0 エアムルグは拠点でちょい移動の為に欠かせないです
678UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ dbf8-8xTE)
2025/01/05(日) 12:33:07.67ID:CicHWF1N0 >>666
これすげー分かるわ
これすげー分かるわ
679 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9981-NQrz)
2025/01/05(日) 12:51:16.59ID:Ah+BAa690 やってることの悪どさで言えばプレイヤーに一番賞金がかかっててもおかしくない
たまに間違えて繰り出されて即戻されるエアムルグに悲しき過去───
681UnnamedPlayer 警備員[Lv.83][苗] (ワッチョイ 9388-luLn)
2025/01/05(日) 12:57:51.38ID:MWG+PhbA0682UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sdb3-/vqb)
2025/01/05(日) 13:06:28.16ID:e4kgPWu7d 落下防止チキンレースからスムーズにしまえる技ほんと助かる
683UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 4b34-9Pc/)
2025/01/05(日) 13:34:35.65ID:ZZE0FM+S0 レベル47になったけど飽きた ここから後やる事ってテクノロジーのアンロックと各地に配置されてるボス倒すかモンボで捕まえるだけだよね?
684UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワンミングク MMd3-P0LY)
2025/01/05(日) 13:46:44.65ID:AsKgTOO3M グライダーはエアムルグ以上の速度はもう要らなくて便利なやつが欲しいんだよなぁ……
なにが便利かは知らない
なにが便利かは知らない
686UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 1154-7f6o)
2025/01/05(日) 13:53:45.49ID:dozMMm8b0 エアムルグは色合いが良いから好き
ホークウィンもだけど色合いがいいのとカッコイイ枠としてはごく自然な動物の鳥にほぼ近い見た目してるから素直にかっこよく思えて好きになれる
カバネドリまでいくと自分の思う可愛いもカッコイイも路線から外れすぎちゃって使わないけど
ホークウィンもだけど色合いがいいのとカッコイイ枠としてはごく自然な動物の鳥にほぼ近い見た目してるから素直にかっこよく思えて好きになれる
カバネドリまでいくと自分の思う可愛いもカッコイイも路線から外れすぎちゃって使わないけど
688 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5b67-deaT)
2025/01/05(日) 14:03:02.39ID:Q2hZW1Nz0 よし
やっと博士捕獲できた
後で研究専用の拠点作ってあげよう
やっと博士捕獲できた
後で研究専用の拠点作ってあげよう
689UnnamedPlayer 警備員[Lv.91] (ワッチョイ b1a4-mBVX)
2025/01/05(日) 14:05:44.35ID:u5NIL8E90690UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (スプッッ Sdf3-8xTE)
2025/01/05(日) 14:06:40.00ID:SXbDdWF9d >>687
そこまで好きなら拠点で使ったら餌食べる時にモーション見れるぞ
そこまで好きなら拠点で使ったら餌食べる時にモーション見れるぞ
691UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (スプッッ Sdf3-8xTE)
2025/01/05(日) 14:06:40.00ID:SXbDdWF9d >>687
そこまで好きなら拠点で使ったら餌食べる時にモーション見れるぞ
そこまで好きなら拠点で使ったら餌食べる時にモーション見れるぞ
692UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 610c-+ary)
2025/01/05(日) 14:15:41.46ID:K+EpC2i90 パルワールドの真骨頂は拠点建築とそこでパル達を上手く働かせること
と思ってるんだけど天落は微妙な場所が多くて結局新しい建築素材だけ使って桜島で建築してるわ
と思ってるんだけど天落は微妙な場所が多くて結局新しい建築素材だけ使って桜島で建築してるわ
693UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (スプッッ Sdf3-UD0z)
2025/01/05(日) 14:27:54.68ID:y8h2lcqsd 天落南西は高台で孤立してるところのと平面で最高なんだが、寒すぎるのがな
建築終わってから気づいて絶望した
ヒータークーラー完全に放置されてるけどなんとかしてくれ、常時点火必須で交代制の2匹は必要なのもだいぶ終わってるしそもそも電気ヒーターでも範囲狭すぎる
建築終わってから気づいて絶望した
ヒータークーラー完全に放置されてるけどなんとかしてくれ、常時点火必須で交代制の2匹は必要なのもだいぶ終わってるしそもそも電気ヒーターでも範囲狭すぎる
694UnnamedPlayer 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 93b9-HpaW)
2025/01/05(日) 14:52:38.23ID:JrVDkLBt0 原油6台拠点ボルゼクス一体で行けるようになってね?旧厳選個体だけど研究所のおかげで何とか持ちこたえてる
新パッシブとパルソウル強化すれば行けそうな気が
新パッシブとパルソウル強化すれば行けそうな気が
695UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d36a-H7Ar)
2025/01/05(日) 14:59:49.50ID:XwH2gkMT0 耐熱防寒アンダーウェアが出てから 気候の暑さ寒さや耐熱耐寒アーマーの存在意義が消えたね
696UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ササクッテロラ Sp4d-LALT)
2025/01/05(日) 15:04:55.64ID:P/siXsDsp 次の新マップで耐熱耐寒レベル5とか要求されるかもしれない
ベラルージュ育ててやっと新オイルリグクリアできたわ
ヘリまで行ければ連装撃つだけとはいえ周回したいコンテンツではないな
ヘリまで行ければ連装撃つだけとはいえ周回したいコンテンツではないな
698UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 91fe-3Bd7)
2025/01/05(日) 15:09:09.84ID:qUJrGNe80 大型オイルリグは楽しくない上に面倒というのが先に来てしまうから1回クリアしたらもういいかな……ってなる
周回前提なのにあそこまで硬い痛いはちょっと
周回前提なのにあそこまで硬い痛いはちょっと
699UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sdb3-8xTE)
2025/01/05(日) 15:12:49.92ID:sWEdGPcVd 時間も1時間はかかるしね
700UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 9975-ih7g)
2025/01/05(日) 15:12:57.66ID:Hkp6g0XQ0 弾代を気にする必要無かったらベラルージュと一緒に殲滅していくのも楽しいんだけどな
早くロケット弾とミサイル弾も購入できるようにして欲しい
早くロケット弾とミサイル弾も購入できるようにして欲しい
702UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1138-mY65)
2025/01/05(日) 15:35:40.24ID:nTqKEDsV0 拠点を壁で囲んでも周辺の敵は攻撃してくるの?
ジェッドラン南に石油採掘拠点置いてるけど、壁なしだと
時々周辺の敵が攻撃してきてたのが、壁で囲んだ後は
全く攻撃されなくなった
壁で囲んで外部から見えなくなったせいかなと勝手に思ってる
倉庫にパルソウルとかのパル素材が入ってれば、攻撃されたと分かる
ジェッドラン南に石油採掘拠点置いてるけど、壁なしだと
時々周辺の敵が攻撃してきてたのが、壁で囲んだ後は
全く攻撃されなくなった
壁で囲んで外部から見えなくなったせいかなと勝手に思ってる
倉庫にパルソウルとかのパル素材が入ってれば、攻撃されたと分かる
703UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 997b-7HOg)
2025/01/05(日) 15:39:51.38ID:CKJx+ws/0 博士捕まえたら破滅願望引きこもりで草
https://imgur.com/Sye8Q1k.jpg
https://imgur.com/Sye8Q1k.jpg
704UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 91fe-3Bd7)
2025/01/05(日) 15:44:26.32ID:qUJrGNe80 ウチの博士は健康優良児だわ
705UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 9975-ih7g)
2025/01/05(日) 15:47:29.83ID:Hkp6g0XQ0 うちの博士はみすぼらしい
一番マッドサイエンティストらしいパッシブって何なんだろな
一番マッドサイエンティストらしいパッシブって何なんだろな
706UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワンミングク MMd3-P0LY)
2025/01/05(日) 15:48:49.26ID:AsKgTOO3M 大型オイルリグも北の高いとこに降りてあとはエアムルグで大型宝箱発生するとこ見て回ればいいだけって気づいてからは大したことないかな
あの檻妙に遠くでも3D現れるし
あの檻妙に遠くでも3D現れるし
707UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 2b28-+ary)
2025/01/05(日) 15:51:35.66ID:g/Ju8ACh0 >>701
-644,270、油田2個ある場所、片面は滝壺で崖、結構人気ある場所だと思う
桜島でもヤクモマルと忍者共がたまに暴れるけど壁で囲えば大抵は問題ない
壁作るのが嫌な場合は海岸の孤島に建てるとか
でもアプデで少し需要が出てきたキノコが欲しいからキノコ湿原のどこかに引っ越し検討中
-644,270、油田2個ある場所、片面は滝壺で崖、結構人気ある場所だと思う
桜島でもヤクモマルと忍者共がたまに暴れるけど壁で囲えば大抵は問題ない
壁作るのが嫌な場合は海岸の孤島に建てるとか
でもアプデで少し需要が出てきたキノコが欲しいからキノコ湿原のどこかに引っ越し検討中
708UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9976-QpSx)
2025/01/05(日) 16:05:55.36ID:OqDjLbEg0 おおパワーショットからホーリーバースト出た
本当に無属性ならなんでもいいのね
本当に無属性ならなんでもいいのね
709UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (オッペケ Sr4d-L9G+)
2025/01/05(日) 16:07:59.79ID:vaDeyiVUr 捕まえた博士に未所持の虹パッシブ付いてたらゲンナリする自信ある
710UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワンミングク MMd3-P0LY)
2025/01/05(日) 16:12:41.93ID:AsKgTOO3M 桜島は湿地と中央の間のキノコ生えた崖にパルボックス置いてるなあ
まだ全然建物建ててないけど自然の高低差あるとこ利用して建てるのは結構面白いなって動画みて思った
まだ全然建物建ててないけど自然の高低差あるとこ利用して建てるのは結構面白いなって動画みて思った
711UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 61fc-4xzq)
2025/01/05(日) 16:15:24.40ID:08HrSctO0 建築センスないから高低差あると土台置くのだるくて苦手だわ
712UnnamedPlayer 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 8178-/Bs+)
2025/01/05(日) 16:15:57.93ID:uJlDr+jW0 拠点は始まりの川をまたぐあの土地へ帰りたい
あそこで成長した全力の拠点を再建する
あそこで成長した全力の拠点を再建する
714UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 9303-8xTE)
2025/01/05(日) 16:34:22.97ID:bOpvU+zy0 >>709
鬼神吸血鬼神速ダイヤモンドボディの博士くるで
鬼神吸血鬼神速ダイヤモンドボディの博士くるで
715UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ d372-8xTE)
2025/01/05(日) 17:04:26.41ID:YaN4McZj0 ついに技巧職人社畜まじめのポルドラゴが完成した、さらばだ赤ミミズ
ほんとうは夜行性つけたかったけどね
ほんとうは夜行性つけたかったけどね
716UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 9381-F4To)
2025/01/05(日) 17:04:36.49ID:aepKVtrj0 せっかく桜に囲まれた拠点作ったのに即伐採すんなや!
717UnnamedPlayer 警備員[Lv.67][苗] (ワッチョイ 998f-I3kf)
2025/01/05(日) 17:23:54.94ID:LoFpD5fK0 夜行性でいいけどかっこいいから吸血鬼にしてるわ
718UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (スップ Sdf3-A7Qz)
2025/01/05(日) 17:46:00.72ID:b9OzumWdd そろそろメタルスライムみたいのがきそう
ミミドッグは経験値多くないし
ミミドッグは経験値多くないし
719UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 9303-8xTE)
2025/01/05(日) 17:53:34.98ID:bOpvU+zy0 メタルモコロン
720UnnamedPlayer 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 6195-u67/)
2025/01/05(日) 17:53:53.19ID:HOPusBo20 水やり用にイシスを使い始めたが観察してると水やりを中断して運搬する事が多い気がして運搬禁止にしてしまった
721UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (スップ Sdf3-A7Qz)
2025/01/05(日) 17:56:34.73ID:b9OzumWdd 水うなぎをクビにできるだけで価値がある
今度は拠点が鳥だらけなんだけどね
今度は拠点が鳥だらけなんだけどね
722UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 93c1-3Bd7)
2025/01/05(日) 18:01:08.71ID:bOpvU+zy0 いま水やりにカモノスケ、ペンタマ、キャプペン、ルミカイト、アズレーン、ケルピス、トドドドン✕2で担当しているが
一番仕事しているように見えるのはチョロゾウである
アズレーンは単に仕事がすぐ終わってるだけかもしれないが
一番仕事しているように見えるのはチョロゾウである
アズレーンは単に仕事がすぐ終わってるだけかもしれないが
723UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6155-9Ilk)
2025/01/05(日) 18:31:02.19ID:Uhkl26IZ0 畳の建材なんかすごいもにょる
タタミマットみたいな感じになってあっあっあっ
タタミマットみたいな感じになってあっあっあっ
724UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d34d-DoLB)
2025/01/05(日) 18:38:01.53ID:B+Gjst/30 超絶技巧だけまだ出てこない
725UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワンミングク MMd3-P0LY)
2025/01/05(日) 18:40:33.13ID:AsKgTOO3M やっぱ大量にパル捕まえる前提のゲームなのに整理しにくいよなあ…
726UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c91f-8xTE)
2025/01/05(日) 18:41:12.87ID:bo+yJnLA0 久々に始めたけど、みんな新スキルってやっぱモコロンとかツッパニャン乱獲してんの?
727UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 9371-v/0y)
2025/01/05(日) 18:45:44.24ID:EnUz/49M0 一から公式サーバーでやり直しはじめてようやく新オイルリグ攻略できたけど聞いてた通り雑魚敵が硬すぎる
これ調整必要だな
戦わずに逃げ回ってもいいんだろうけど
ヘリは初見殺しなだけで何も思わなかった
これ調整必要だな
戦わずに逃げ回ってもいいんだろうけど
ヘリは初見殺しなだけで何も思わなかった
728UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 9303-8xTE)
2025/01/05(日) 18:48:02.37ID:bOpvU+zy0 >>727
パルと協力するとちょうどいい硬さなんだが、今はパルが棒立ちするバグがあってな
パルと協力するとちょうどいい硬さなんだが、今はパルが棒立ちするバグがあってな
729UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (オイコラミネオ MMe5-9Pc/)
2025/01/05(日) 18:50:36.57ID:p+5tDXubM 公式ってもうすぐワイプじゃない?今からやって意味ある?
730UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c91f-8xTE)
2025/01/05(日) 18:52:59.23ID:bo+yJnLA0 餌をサラダからミネストローネにしたんだけど、明らかにパルたちが前よりイライラし始めたね
腹持ちに対してSAN値の回復量が足りなすぎる
腹持ちに対してSAN値の回復量が足りなすぎる
731UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 93fc-RQs8)
2025/01/05(日) 18:55:44.25ID:GP8RUye40 グレイシャドウの封域の近くの崖から壁の裏普通に入れるけど拠点置いたらいつか閉じ込められるかな
732UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 613b-ih7g)
2025/01/05(日) 18:56:07.18ID:6ppG9GGx0 オイルリグは敵位置を指定して攻撃できる技が強いんだろうけど汎用だとなかなか難しいな
1つはホーリーバーストにするとして残り2つはどうしよう
1つはホーリーバーストにするとして残り2つはどうしよう
733UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 99b9-XS8P)
2025/01/05(日) 19:00:39.96ID:8cX8FapT0 ライドできなくなる代わりに体が小さくなるパッシブあったら使う?
734UnnamedPlayer 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 611b-HpaW)
2025/01/05(日) 19:07:53.71ID:/TLETVVQ0 >>726
ツッパニャンはびびりが邪魔だから卵と羊だけ乱獲した
ツッパニャンはびびりが邪魔だから卵と羊だけ乱獲した
735UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワンミングク MMd3-9Ilk)
2025/01/05(日) 19:13:57.67ID:8UE0JQ7qM コッコと羊が完凸一体分ずつになったけどまだ新スキル3つのみ
緑のボールなくなったし
黄色でペンギンたちでも捕まえようと思う
緑のボールなくなったし
黄色でペンギンたちでも捕まえようと思う
736UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c91f-8xTE)
2025/01/05(日) 19:23:28.71ID:bo+yJnLA0 そういえば、アルファツッパニャンはツッパンチが壊れ性能にも関わらず、パッシブ厳選できないから話題になってなかったけど、今なら博士で最強のツッパリマシーンを作れるのでは?
737UnnamedPlayer 警備員[Lv.91] (ワッチョイ b1a4-mBVX)
2025/01/05(日) 19:28:20.94ID:u5NIL8E90 そもそも配合でアルファ個体出るから厳選するならそっち狙った方が早いんじゃね
738UnnamedPlayer 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 8178-/Bs+)
2025/01/05(日) 19:31:14.28ID:uJlDr+jW0 ミミドッグの運搬なんか特殊じゃないか?
初速が遅くてグワッと加速するまではわかるんだけど
荷物を持ったとき異様に速いときもあればトロトロと運ぶときもある。
異様にはやいときのピストン運動はもはや誰も追従できない
初速が遅くてグワッと加速するまではわかるんだけど
荷物を持ったとき異様に速いときもあればトロトロと運ぶときもある。
異様にはやいときのピストン運動はもはや誰も追従できない
739UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 6131-3Bd7)
2025/01/05(日) 19:43:14.03ID:loBguRyB0 伝説ダイヤ冷静せっかちのオーメンで次のレイドに備えるか
741UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 61d8-X1hO)
2025/01/05(日) 20:17:00.48ID:l86E47s40 オーメン強いのはわかるけど体力も守備力も低すぎる
742UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c9c1-gurO)
2025/01/05(日) 20:18:57.50ID:s4rqbQsR0 吸血鬼とそうるすてぃーるは重複するんかね?
743UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 33cb-BRJi)
2025/01/05(日) 20:28:03.11ID:B0NXV4n+0 基本技実装でツッパニャンと忍者は終わりました
744UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 93fc-RQs8)
2025/01/05(日) 20:37:50.36ID:GP8RUye40 応用本出ない!!!
745UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ db52-fIgX)
2025/01/05(日) 20:42:18.08ID:O4DLbnpu0 本もねぇ!設計図4もねぇ!
746UnnamedPlayer 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 611b-HpaW)
2025/01/05(日) 20:50:47.40ID:/TLETVVQ0 オイルリグでしか出ない設計図勘弁して欲しいわ。行きたくない
747UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 91fe-3Bd7)
2025/01/05(日) 20:50:59.11ID:qUJrGNe80 応用本アレ確かダンジョンだと0.1%とかじゃなかったっけ
そら出ねぇわ
そら出ねぇわ
748UnnamedPlayer 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 9978-LALT)
2025/01/05(日) 20:51:05.60ID:UknF5hbB0 新武器クロスボウとレーザーなんかコレジャナイ感
プラズマキャノンのレジェンドは強いけど2発リロードなのはどうなんだ
プラズマキャノンのレジェンドは強いけど2発リロードなのはどうなんだ
749UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 61d8-X1hO)
2025/01/05(日) 20:52:05.32ID:l86E47s40 ダンジョン報酬と坑道の宝箱って中身一緒じゃなかったっけ?
天落フィールドは違うんかな
天落フィールドは違うんかな
750UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ab4c-9Ilk)
2025/01/05(日) 20:52:53.57ID:uN2g0Fp10 年変わってから再開して新島みてるけど
中々極端な地面の色なだけあってどこを新本拠地にするか迷うな
無難な黄色は地形的に低いから面白くないし
中々極端な地面の色なだけあってどこを新本拠地にするか迷うな
無難な黄色は地形的に低いから面白くないし
751UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 61d8-X1hO)
2025/01/05(日) 20:54:17.85ID:l86E47s40 >>748
プラズマはコスト見なきゃ強いよ
単体にロケランと同等の威力が即着弾だし
コスト見なければね
弓は昔なら強かったろうが今は通常視点レティクル非表示になった今じゃなあ
使うなら外部レティクルアプリ必須
プラズマはコスト見なきゃ強いよ
単体にロケランと同等の威力が即着弾だし
コスト見なければね
弓は昔なら強かったろうが今は通常視点レティクル非表示になった今じゃなあ
使うなら外部レティクルアプリ必須
752UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 91fe-3Bd7)
2025/01/05(日) 21:07:03.83ID:qUJrGNe80 応用本欲しさに桜島のダンジョンも周回するようにしてるけど改めてみると桜島高低差全然無くてホント楽
目印の木壁タワーが全部目視出来るもん
目印の木壁タワーが全部目視出来るもん
753UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 99b9-XS8P)
2025/01/05(日) 21:19:29.99ID:8cX8FapT0 >>736
ヤクモマルいるし配合産タマゴからもアルファ出るから博士いらなくないか?
ヤクモマルいるし配合産タマゴからもアルファ出るから博士いらなくないか?
天落ダンジョンは入口まで行くのが大変だしゴール宝箱が全然おいしくないからかなり優先度下がってるな
応用本チャンス狙いなら確かに桜島がいいかもしれん
応用本チャンス狙いなら確かに桜島がいいかもしれん
755UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 9303-8xTE)
2025/01/05(日) 21:35:40.24ID:bOpvU+zy0 桜島と大中パルソウルがバンバン手に入るしな
756UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 61d8-X1hO)
2025/01/05(日) 21:38:41.20ID:l86E47s40 やっと伝説パルベイン以外鬼神吸血ダイヤモンド揃ったわ
あとは冷静沈着との兼ね合いでどうするかだな
ヤクモマルほんまええわ
あとは冷静沈着との兼ね合いでどうするかだな
ヤクモマルほんまええわ
758UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 998f-I3kf)
2025/01/05(日) 21:47:26.48ID:LoFpD5fK0 鬼神抜いてるわ
759 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5b67-deaT)
2025/01/05(日) 21:53:18.12ID:Q2hZW1Nz0 天落ダンジョンはレーザーライフルと火炎放射器ばかりでるわ
エピックまででもいいから新装備落ちてくれよ
エピックまででもいいから新装備落ちてくれよ
760UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8100-UD0z)
2025/01/05(日) 22:05:33.25ID:HNXeBXb90 dbだと天落でレーザーガトリングの設計図は落ちるらしいがアンコモンすら見たことないかも
761UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9184-dbuf)
2025/01/05(日) 22:16:44.29ID:jkPnUPkp0 カミナラシ君次のアプデ辺りで放牧で雲量産してくれてもいいのよ
762UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 9303-8xTE)
2025/01/05(日) 22:20:12.76ID:bOpvU+zy0 >>757
オーメンはお風呂かわいいパル四天王の一人だからな
オーメンはお風呂かわいいパル四天王の一人だからな
763UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 9362-6Tzf)
2025/01/05(日) 22:23:58.47ID:YuuOdbBg0 3時間半格闘してやっと希少ツッパニャン捕まえられた
確率渋すぎるて
確率渋すぎるて
764UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 61d8-X1hO)
2025/01/05(日) 22:59:06.51ID:l86E47s40 そういや趣味の拠点ツッパニャンも吸血超絶職人希少で作り直しかあ
別にいらんけども
別にいらんけども
765UnnamedPlayer 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 8178-/Bs+)
2025/01/05(日) 23:00:59.33ID:uJlDr+jW0 いろんなスキルをヤクモマルに下ろしていくのが大変だ
配合して強くよりも弱いパルを目指すのは大変
配合して強くよりも弱いパルを目指すのは大変
766UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ c91f-8xTE)
2025/01/05(日) 23:25:31.21ID:bo+yJnLA0 鳥と羊を1000匹ほど乱獲したんだけど、虹スキルはダイヤと鬼神しかでないな
確率どうなってんだこれ、0.2%とかだろ
確率どうなってんだこれ、0.2%とかだろ
767UnnamedPlayer 警備員[Lv.83][苗] (ワッチョイ 9388-luLn)
2025/01/05(日) 23:57:20.17ID:MWG+PhbA0 >>736
別に普通の配合でアルファサイズでるからそれで狙うのでもいいんでは?
別に普通の配合でアルファサイズでるからそれで狙うのでもいいんでは?
768UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9184-dbuf)
2025/01/06(月) 00:21:24.72ID:SiJ4s9500 博士で理想パッシブ構成作るとかリセマラでもするんかよ
769UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 998f-I3kf)
2025/01/06(月) 00:23:16.49ID:Z/MiuDRn0 複数のツッパにゃんを犠牲にして色々欲しいパッシブつけてそれを交配していくんじゃない
770UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ dba7-WgxB)
2025/01/06(月) 00:28:43.65ID:cwhC4hw70 >>768
昼夜経過速度倍率上げて孵化余りを順繰りに突っ込んで、いいのついたら親にして…を繰り返すんだ
昼夜経過速度倍率上げて孵化余りを順繰りに突っ込んで、いいのついたら親にして…を繰り返すんだ
新リグ、>>706の方法なら確かにそこまで時間かからないな
配合待ちの間くらいは挑戦してみるか
配合待ちの間くらいは挑戦してみるか
772UnnamedPlayer 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 9355-0AkV)
2025/01/06(月) 01:04:41.34ID:1ZWCDUJ70 捕獲もけっこうやったがダイヤモンド以外は全部配合からでたな。遺伝枠少なくすりゃでやすいんじゃね?
773UnnamedPlayer 警備員[Lv.91] (ワッチョイ b1a4-mBVX)
2025/01/06(月) 01:13:20.86ID:FvMi/ckQ0 配合でも捕獲でもポロポロ出るな
捕獲時の方が良く出てるが10数体完凸作るぐらい集めて
大体1%程度の確率で出てるかな
捕獲時の方が良く出てるが10数体完凸作るぐらい集めて
大体1%程度の確率で出てるかな
774UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 61d8-X1hO)
2025/01/06(月) 01:13:30.76ID:8gwOZc2h0 新リグはクリアできようができまいが全く面白くないのが問題
55リグと比べるとただただ面倒
55リグと比べるとただただ面倒
775UnnamedPlayer 警備員[Lv.91] (ワッチョイ b1a4-mBVX)
2025/01/06(月) 01:28:53.76ID:FvMi/ckQ0 55リグ周回も面白かったかと言われると・・・
776UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 61d8-X1hO)
2025/01/06(月) 01:31:57.77ID:8gwOZc2h0 ロケラン下方修正より前は楽しかったよ
777UnnamedPlayer 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 8178-/Bs+)
2025/01/06(月) 01:38:07.25ID:5PNP74im0 オイルリグは2アップデートも引っぱるコンテンツじゃあない
778UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 93c6-fIgX)
2025/01/06(月) 01:42:07.28ID:xwy/kWn70 オイルリグはレイドと同じように大量のパルで攻め込みたいよな
パル1匹だけじゃ物足りない
パル1匹だけじゃ物足りない
779UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワンミングク MMd3-P0LY)
2025/01/06(月) 01:47:24.34ID:wZlu09SBM >>739
オーメンのそれってレイドパルに効果あるの?
オーメンのそれってレイドパルに効果あるの?
780UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][新] (スプッッ Sdf3-8xTE)
2025/01/06(月) 01:50:10.38ID:bo+kvioud オイルリグのパルの挙動改善されたみたいだな
もうベラ姉妹も出す必要がない
モコロンたちちびっこだけで十分だ
時間かかるのが玉に瑕だが、楽しくなってきた
もうベラ姉妹も出す必要がない
モコロンたちちびっこだけで十分だ
時間かかるのが玉に瑕だが、楽しくなってきた
781UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ abe6-bKfF)
2025/01/06(月) 01:52:04.74ID:7DTnelGq0 各勢力のアジト+ボスみたいな感じに実装してくれたら嬉しい
オリルリグは大型が一か所あればいいっすわ
オリルリグは大型が一か所あればいいっすわ
782UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 99df-I3kf)
2025/01/06(月) 01:54:54.38ID:jQ8MXo9l0 そろそろ大型アプデ欲しい
783UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 517b-2xW4)
2025/01/06(月) 02:03:43.64ID:bttdL0h80 55リグは慣れると爽快感あって個人的には楽しかったな
新リグは慣れてもザコ敵にすら数発かかるモッサリ感が糞
新リグは慣れてもザコ敵にすら数発かかるモッサリ感が糞
784UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (スップ Sdb3-A7Qz)
2025/01/06(月) 02:15:48.27ID:91wxkRjYd ログインした際のパルのアサイン外れましたメッセージ連打は
拠点範囲外でログアウトすれば回避できると思うけど
ログインしたときに水に落ちたり落ちる音がしたり大ジャンプしてログインしたりって回避方法見つかってる?
拠点範囲外でログアウトすれば回避できると思うけど
ログインしたときに水に落ちたり落ちる音がしたり大ジャンプしてログインしたりって回避方法見つかってる?
786UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (スッップ Sdb3-4xzq)
2025/01/06(月) 02:34:26.80ID:Ch5zK75vd 🦑👁👁いつも見ているぞ
787UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (スップ Sdf3-A7Qz)
2025/01/06(月) 02:40:07.80ID:F4DiPgkrd788UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 6131-3Bd7)
2025/01/06(月) 03:41:35.24ID:SbyR/8iU0 ストーンビートって隆起と落下で別判定のブリスパタイプの技か?
単発170とするともしかしてかなり強い技なのか
単発170とするともしかしてかなり強い技なのか
789UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 61d8-X1hO)
2025/01/06(月) 04:06:37.58ID:8gwOZc2h0 1hitがエアブレ2枚分の威力超えてたらそういうことになると思うけど試してない
790UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ c9d4-8xTE)
2025/01/06(月) 07:31:02.60ID:B3/DmlmW0 他にも試してないけど固有技結構増えてるっぽいな
まあ気長に楽しめるといい
まあ気長に楽しめるといい
791UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6194-XS8P)
2025/01/06(月) 08:03:28.27ID:8Eo12trz0 拠点作り直しで50匹違うパルで厳選完凸ですわ
賑やかでとてもよい
賑やかでとてもよい
792UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (スプッッ Sdf3-8xTE)
2025/01/06(月) 08:22:40.29ID:bo+kvioud 農作物は溢れるほど出来てるし、手作業や精錬もちょっと弾薬作る以外は作って売ってるか金貨密造してるような状態だから、ある程度まで行くとそんなに頑張らなくてもよくなるな
ケーキや重い精錬についても複数匹で作業できるようになったし
ケーキや重い精錬についても複数匹で作業できるようになったし
794UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 9328-5/ZC)
2025/01/06(月) 09:04:05.58ID:e0B/Vvqv0 よし
拠点にラベロットを並べよう
拠点にラベロットを並べよう
795UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 4bd7-bDSa)
2025/01/06(月) 09:27:03.46ID:uMJYN/SR0 仕様の壁に阻まれるから技巧の追加でそろそろ強化の意味薄くなってきた
インゴットは10秒で10万本焼けたりはしない
インゴットは10秒で10万本焼けたりはしない
796UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9950-r2DT)
2025/01/06(月) 10:39:51.42ID:t4uaqKo90 ポンプ式ショットガンとセミオートショットガンの違いは何ですか?10発と11発の連続撃ちの違いですか?
797UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 095c-LALT)
2025/01/06(月) 10:46:39.07ID:eIBvIJVi0 新素材より原油の方が常に枯渇してる
798UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9950-r2DT)
2025/01/06(月) 10:48:53.86ID:t4uaqKo90 コラボならテアリアよりArkの方がいいな
レイドボス交換でArkのタイタン四体とベラ姉妹とボルドラゴとゼノドラン
レイドボス交換でArkのタイタン四体とベラ姉妹とボルドラゴとゼノドラン
799UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ c937-gurO)
2025/01/06(月) 10:56:59.95ID:9w4bimyj0800UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 09fe-QpSx)
2025/01/06(月) 11:02:20.48ID:nz7BJpDA0 前は飯とボルゼクス数匹転がしとけばログアウト中も原油が溜まってたけど
今は拠点内で見とかないと仕事してくれないから全然溜まらん
今は拠点内で見とかないと仕事してくれないから全然溜まらん
801UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ab6b-cIIb)
2025/01/06(月) 11:05:36.59ID:EtnCAB2r0 大きなアプデきたばかりだけど一周年何かやるのかな?
パルスキンでも嬉しいけど
パルスキンでも嬉しいけど
804UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ c937-gurO)
2025/01/06(月) 11:39:26.74ID:9w4bimyj0 >>802
見てきた、こんなデータベースあったんね、ありがとう!
見てきた、こんなデータベースあったんね、ありがとう!
ストーンビートはエアブレ全部当たった時と近いくらいダメ出るから大体威力400くらいはある
806UnnamedPlayer 警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ b1a2-BPIr)
2025/01/06(月) 11:44:39.47ID:tYG2d7aY0 ヒョウガオーさん人生オワタな顔して保冷箱座ってるのほんとすこ😂
807UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 09fe-QpSx)
2025/01/06(月) 11:56:23.78ID:nz7BJpDA0 あと何体ジェッドランを解体すればいいんだいい加減設計図出てくれ
808UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ db85-fIgX)
2025/01/06(月) 12:13:01.49ID:IFtyaZWF0809UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (スプッッ Sdf3-8xTE)
2025/01/06(月) 12:27:44.91ID:bo+kvioud >>808
まだ海に落ちた敵に気を取られるのは変わってないけど、遠くの敵に必要以上に気を取られるのは無くなってる
まだ海に落ちた敵に気を取られるのは変わってないけど、遠くの敵に必要以上に気を取られるのは無くなってる
810UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 61e5-3Bd7)
2025/01/06(月) 13:00:40.81ID:SbyR/8iU0 ほなテラナイトはストーンビート入れて作り直しかあ
811UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 517b-2xW4)
2025/01/06(月) 13:24:52.51ID:bttdL0h80 ストーンビートは技の実作れないの?
813UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 33cb-BRJi)
2025/01/06(月) 13:51:30.61ID:6tTI36LI0 ウィンドエッジも草のエアブレでツタまみれにできていいよ
814UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 517b-2xW4)
2025/01/06(月) 13:56:37.12ID:bttdL0h80 しょっばいのう!
815UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ d34f-L9G+)
2025/01/06(月) 14:08:53.44ID:Hb8T+irB0 闇属性じゃないのに夜でも起きてる野生パルは100%夜行性パッシブ持ってるみたいだけど吸血鬼持ってる可能性もあるのかな
816UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8100-UD0z)
2025/01/06(月) 14:14:49.06ID:czjA+b7Z0 自動孵化機10個とかフル稼働させると頭おかしいぐらい電力消費して笑うわ
もう電気lv4以下は足しにもならねえ
もう電気lv4以下は足しにもならねえ
捕まえたときに発生するのはヤクモマルの特殊仕様で普通はpopした時点で決まってる
819UnnamedPlayer 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 93f5-HpaW)
2025/01/06(月) 14:21:55.83ID:qbyEdlyh0 拠点内の土台の上に遠征所綺麗に置けないかなぁ
手前側に段差あるの気に食わない
手前側に段差あるの気に食わない
820UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8100-UD0z)
2025/01/06(月) 14:27:34.05ID:czjA+b7Z0 初期の初期は伝説パルの移動速度とダメージ見て神速や脳筋を厳選してたからな
821UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 0908-8xTE)
2025/01/06(月) 15:02:22.64ID:ycf/zipN0 あの頃はボスパル厳選とかいう、クソみたいなエンドコンテンツだったな
今思えば馬鹿馬鹿しい
今思えば馬鹿馬鹿しい
822UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ab69-9Ilk)
2025/01/06(月) 15:12:23.46ID:U07pa31J0 冷蔵庫さぁ、ちっちゃくない?
823UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 93d0-GiHc)
2025/01/06(月) 15:12:57.63ID:y3+elxvM0 遠征所デカ過ぎんのよ〜
最初見たときなんかバグってんのかと思ったw
最初見たときなんかバグってんのかと思ったw
遠征所デカすぎるし、2階以上に建てたら下に岩が剥き出しててどうにかしてほしいほんと
825UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 9388-luLn)
2025/01/06(月) 15:18:00.56ID:9fsECnbz0 デカイのはまぁしょうがないんだけどさ
土台とか屋根に設置すると横からアクセスするところにジャンプしてもギリギリ壁登りみたいになる高さなのが面倒すぎる
土台とか屋根に設置すると横からアクセスするところにジャンプしてもギリギリ壁登りみたいになる高さなのが面倒すぎる
遠征所は同じくらいの高さに基礎+地面への階段付けて横から触れるようにしたわ
それ自体は快適だけどアグニドラやホルスがよく岩山部分に乗ってるから見た目はよろしくない
大きさ的にメイン拠点には置きたくないけど触る頻度は高いから悩ましい
それ自体は快適だけどアグニドラやホルスがよく岩山部分に乗ってるから見た目はよろしくない
大きさ的にメイン拠点には置きたくないけど触る頻度は高いから悩ましい
827UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ d34f-L9G+)
2025/01/06(月) 15:23:48.88ID:Hb8T+irB0 ポップした時点でパッシブ決まってる仕様なのは変わってないのね
しばらく夜徘徊して吸血鬼持ち捕まえられるか試してみるわ
バカデカ遠征所はもう割り切って拠点の上空に建てたよ
空飛ばないとアクセス出来ないのは不便だけど遠くから見ると空飛ぶ戦艦みたいでシュールだし遠目でもわかる
パル達が岩山に登ってスタックする事もなくなったからそれが1番良い点かな
しばらく夜徘徊して吸血鬼持ち捕まえられるか試してみるわ
バカデカ遠征所はもう割り切って拠点の上空に建てたよ
空飛ばないとアクセス出来ないのは不便だけど遠くから見ると空飛ぶ戦艦みたいでシュールだし遠目でもわかる
パル達が岩山に登ってスタックする事もなくなったからそれが1番良い点かな
828UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワンミングク MMd3-P0LY)
2025/01/06(月) 15:31:18.88ID:wZlu09SBM 夜ってポップした瞬間は起きてるって認識で良いんだよね
ジェッドランで走ってると爪当たったわけでもないのに攻撃してくる夜行性なしいて驚く
ジェッドランで走ってると爪当たったわけでもないのに攻撃してくる夜行性なしいて驚く
829UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6129-XS8P)
2025/01/06(月) 15:32:05.68ID:uwLSyg5V0 遠征所は桜島の油田2つあるきのこ崖前広場の崖側にめり込ましたら綺麗に配置できたわ
830UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4b8a-JvRk)
2025/01/06(月) 15:33:32.38ID:G1e9XHEn0 拠点がめっちゃ散らかってるんだけど、みんなどうやって拠点作ってるの?
ライン工場だけでもグチャるのに…
出来れば画像とかも欲しい
2階拠点とか憧れ
ライン工場だけでもグチャるのに…
出来れば画像とかも欲しい
2階拠点とか憧れ
831UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 61e5-3Bd7)
2025/01/06(月) 15:36:52.56ID:SbyR/8iU0 拠点外でも生産とかの経験値入るようになったが技遺伝させようとしてる時に入ると結構迷惑だなこれ
普段は手持ち埋めときゃいいけどブラウンガチャの時に技覚えないかひやひやする
普段は手持ち埋めときゃいいけどブラウンガチャの時に技覚えないかひやひやする
832UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr4d-Jnr+)
2025/01/06(月) 15:40:28.60ID:Y44k6sH7r セレスディアに乗りたくてレベル上げてるんだが
こいつサイズ的にもしかしなくてもダンジョンで引っかかるな?
こいつサイズ的にもしかしなくてもダンジョンで引っかかるな?
833UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1138-mY65)
2025/01/06(月) 15:53:59.94ID:NUtBZ7KW0834UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ abab-9Ilk)
2025/01/06(月) 15:56:49.07ID:U07pa31J0 まだ試してないけど
ぎりぎり引っかかるところもあるってのがムラクモ
すべてを走破できるのがイヌズマ
雰囲気的にムラクモより大きそうに見える
ぎりぎり引っかかるところもあるってのがムラクモ
すべてを走破できるのがイヌズマ
雰囲気的にムラクモより大きそうに見える
835 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5be3-deaT)
2025/01/06(月) 16:00:08.85ID:5ic8DJPc0 オーマサンダ作ったけどもうちょいジャンプ力とダッシュの距離があればなぁ
836UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1138-mY65)
2025/01/06(月) 16:00:51.41ID:NUtBZ7KW0 天落の洞窟(ダンジョンじゃない方)ならジェッドランのままでもいけるね
従来フィールドの洞窟より天井高くなってる
バランスに影響する要素ではないから、従来フィールドの洞窟も天井高くしてほしい
従来フィールドの洞窟より天井高くなってる
バランスに影響する要素ではないから、従来フィールドの洞窟も天井高くしてほしい
837UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ abc0-I3kf)
2025/01/06(月) 16:01:52.41ID:Zffneuc40 パル縮小薬の開発早く
838UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ dbdf-WgxB)
2025/01/06(月) 16:19:03.63ID:cwhC4hw70 ダンジョン用にセイントール作ったんだけど、スタミナ少ないしジャンプ力低くて3段ジャンプできてもいまいち機動性低いな
ゼノドランに神速と永久機関つけたほうがいいかな
ゼノドランに神速と永久機関つけたほうがいいかな
839UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 61e5-3Bd7)
2025/01/06(月) 16:20:49.24ID:SbyR/8iU0 ゼノグリフとセイントールも引っかからないんだっけ
製造ラインは今まで川の字に並べて川の下側からアクセスしてたけど、正面側に行かないとちゃんとメニューが表示されないからイマイチだった
金貨密造が増えて4種になったから2-2で背中合わせにしようと計画中
金貨密造が増えて4種になったから2-2で背中合わせにしようと計画中
842UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c937-gurO)
2025/01/06(月) 16:28:52.89ID:9w4bimyj0 みんなの拠点見せて欲しいわ
今や地べただと何も出来ないだろ、建築の参考にしたい
今や地べただと何も出来ないだろ、建築の参考にしたい
843UnnamedPlayer 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 616c-HpaW)
2025/01/06(月) 16:34:06.98ID:ztsbKUZM0 9x4x4で囲えるから柵側を出入口にすれば引っかからずデカさ気にせず行けるね
https://i.imgur.com/GmlUxeC.jpeg
https://i.imgur.com/KdndkV0.jpeg
https://i.imgur.com/GmlUxeC.jpeg
https://i.imgur.com/KdndkV0.jpeg
844UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (スプッッ Sdf3-8xTE)
2025/01/06(月) 16:36:03.09ID:bo+kvioud ライドパルはかわいいガウルフちゃん
845UnnamedPlayer 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 9388-luLn)
2025/01/06(月) 16:50:27.55ID:9fsECnbz0 アルファのガウルフはもふもふでよい
846UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr4d-Jnr+)
2025/01/06(月) 16:50:52.83ID:Y44k6sH7r847UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ c905-NQrz)
2025/01/06(月) 16:55:42.20ID:7gdizE630 ブラウン博士全然虹パッシブ出してくれないから罵りたいけど個体値はゴリゴリに上げてくれたから文句も言えねえ
神速早く欲しい
神速早く欲しい
848UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ベーイモ MM6b-GsUY)
2025/01/06(月) 16:55:48.94ID:TeIfHU7GM うちの拠点大体浮いてるから見栄えもクソもない
解体所だけ無駄に凝って家屋の地下にゴミ袋とかと置いて演出してるけど
解体所だけ無駄に凝って家屋の地下にゴミ袋とかと置いて演出してるけど
849UnnamedPlayer 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 9381-F4To)
2025/01/06(月) 17:13:16.48ID:ihCirAkj0 重ね着実装お願いします
もしくはカラーエディット
もしくはカラーエディット
850UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 998f-I3kf)
2025/01/06(月) 17:21:28.76ID:Z/MiuDRn0 そろそろユニティのアセットみたいなグラにテコ入れ始めて欲しい
851UnnamedPlayer 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 819b-F2p7)
2025/01/06(月) 17:22:31.36ID:H9/IeYpO0 パルワールドってまだアーリーアクセスみたいだけどさ
そもそもアーリーアクセスから正式なリリースになった場合ってなにか変わるのか?
よくわからん
そもそもアーリーアクセスから正式なリリースになった場合ってなにか変わるのか?
よくわからん
852UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ ab66-I3kf)
2025/01/06(月) 17:38:08.87ID:Zffneuc40 アーリーはバグあっても文句言うなって免罪符
その分少し安い
クソゲー界隈はアーリーで売り切って逃げるなんてよくある
その分少し安い
クソゲー界隈はアーリーで売り切って逃げるなんてよくある
853UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 095c-LALT)
2025/01/06(月) 17:39:26.13ID:eIBvIJVi0 >>851
最近7DTDってゲームが12年近くアーリーアクセスのままアプデが続いて去年の6月くらいに正式リリースになったけどそれに合わせて大型アプデされたのと価格が上がったくらいかな
最近7DTDってゲームが12年近くアーリーアクセスのままアプデが続いて去年の6月くらいに正式リリースになったけどそれに合わせて大型アプデされたのと価格が上がったくらいかな
854UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9371-ih7g)
2025/01/06(月) 17:40:46.83ID:0IYjdcWM0 あとアプデがDLCって名前になって有料になる
855UnnamedPlayer 警備員[Lv.91] (ワッチョイ b14f-mBVX)
2025/01/06(月) 17:46:22.56ID:FvMi/ckQ0 正式版に移行ってのは無料アプデはここで終わりですって宣言だと思ってる
856UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 61c8-+ary)
2025/01/06(月) 17:53:14.65ID:57lqj8SG0 別にデメリットよりメリットの方がユーザーとして感じれるならずっとアーリーでいいよ
アーリーであることでユーザー側のデメリットは特にないからな
正式時に大幅な仕様変更があってデータが引き継げなくなるとかはなくもないけど、このゲームならそれはなさそう
正式時に大幅な仕様変更があってデータが引き継げなくなるとかはなくもないけど、このゲームならそれはなさそう
858UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 998f-I3kf)
2025/01/06(月) 17:59:10.01ID:Z/MiuDRn0 パルワみたいなのは別に最初からになっても良いしね
859UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c905-NQrz)
2025/01/06(月) 18:02:49.01ID:7gdizE630 まあ思ったより売れたからまだアーリーだし完結してないしバグ残りまくってるけど有料DLC出します!って言ってボロカスに叩かれるのも割とある
860UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d3bb-H7Ar)
2025/01/06(月) 18:03:54.45ID:j+gsqBdK0 フリーマーケット便利だね 商人やブラウン博士に店番やらせとけば探す手間がかからない
861UnnamedPlayer 警備員[Lv.91] (ワッチョイ b14f-mBVX)
2025/01/06(月) 18:05:24.63ID:FvMi/ckQ0 パルワは某企業との裁判に決着がついたタイミングで正式版に移行だろうなぁと勝手に思ってる
862UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sdb3-Z9yQ)
2025/01/06(月) 18:07:38.38ID:769/RsZVd ビーナイトってジブリのこだまみたいな無表情な顔してて
気持ち悪くて敬遠してたんだけどよく見たらつぶらな瞳があって
超かわいいの気づかんかった
気持ち悪くて敬遠してたんだけどよく見たらつぶらな瞳があって
超かわいいの気づかんかった
863UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9361-8xTE)
2025/01/06(月) 18:14:50.58ID:72KVM7IA0 >>862
パルかわいい四天王の一人だからな
パルかわいい四天王の一人だからな
864UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ c937-gurO)
2025/01/06(月) 18:32:00.52ID:9w4bimyj0 やっとブラウン博士捕まえた。
レジェンドスフィアしかないから投げたら弾かれた時は焦った…
背後ボーナス4%で30個くらい投げた…
1日1回だけど日が変わった瞬間じゃなくてマジでゲーム内1日分の時間経過しないとなのかね
あとは手術→リセマラかな
レジェンドスフィアしかないから投げたら弾かれた時は焦った…
背後ボーナス4%で30個くらい投げた…
1日1回だけど日が変わった瞬間じゃなくてマジでゲーム内1日分の時間経過しないとなのかね
あとは手術→リセマラかな
865UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9302-SAIB)
2025/01/06(月) 18:41:15.73ID:U9YprU+M0 確かにアーリーアクセス中は無料アプデが確約されてるようなもんか
メーカー側も正式リリースと言えば新作のようにもっかい注目浴びれるし割とwin-winよね
メーカー側も正式リリースと言えば新作のようにもっかい注目浴びれるし割とwin-winよね
866UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c905-NQrz)
2025/01/06(月) 18:51:04.31ID:7gdizE630 >>864
ゲーム内の日付カウントだからローカルなら経過速度上げりゃ結構なペースよ
ゲーム内の日付カウントだからローカルなら経過速度上げりゃ結構なペースよ
867UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 997e-XS8P)
2025/01/06(月) 18:51:29.97ID:U5ddHI9f0 同種のパルでもアルファ個体は歩幅の関係で若干足速いとかある?変わんない?
868UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ c937-gurO)
2025/01/06(月) 18:58:49.68ID:9w4bimyj0 >>866
そもそも1日のカウントって夜の途中で切り替わるの?
そもそも1日のカウントって夜の途中で切り替わるの?
869UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 33cb-3Bd7)
2025/01/06(月) 19:09:10.87ID:iw4EfzA00 パルの挙動改善されたってレスあったけど
アプデ来てないよな
アプデ来てないよな
870UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sdf3-sYqd)
2025/01/06(月) 19:40:53.52ID:g/1MieIFd いい加減拠点範囲そのままでパルボックス移動出来るようにしてくれ
あれが中央にあるとスタックの原因になるし建築凝れないしほんと邪魔
あれが中央にあるとスタックの原因になるし建築凝れないしほんと邪魔
871UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 93b7-5/ZC)
2025/01/06(月) 19:47:26.45ID:e0B/Vvqv0 ブラウン博士に人間も改造して欲しい
872UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9150-dbuf)
2025/01/06(月) 19:52:49.60ID:SiJ4s9500 捕まえた人間にはスキルつけてくれんの?
873UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 93fc-RQs8)
2025/01/06(月) 19:52:57.70ID:/WyVJ6hm0 弾道上げといたよ
874UnnamedPlayer 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 9388-luLn)
2025/01/06(月) 19:59:49.29ID:9fsECnbz0 あと土台張り替えとかは嬉しいんだけど、それでもパルボックス下の土台とか後ろ付近のは張り替えできないのが惜しい
875UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9975-WsC+)
2025/01/06(月) 20:21:49.68ID:efapYdr20 ブラウン博士見つける前にパッシブ厳選終わっちゃったぞ、わいのパルワに博士は未実装らしい、愛の伝道師も何も報酬くれないしどうなっとるんだ
876UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (スッップ Sdb3-4xzq)
2025/01/06(月) 20:26:23.26ID:Ch5zK75vd >>872
ブラウン博士にブラウン博士2号手術させたら普通にパッシブ付いたよ
ブラウン博士にブラウン博士2号手術させたら普通にパッシブ付いたよ
877UnnamedPlayer 警備員[Lv.91] (ワッチョイ b14f-mBVX)
2025/01/06(月) 20:27:28.66ID:FvMi/ckQ0 愛の伝道師は報酬でスフィアとか寄越してきて元から持ってたスフィアがこっそり+1個されて
イベントリ見ても何貰ったのか解らないって事もあるから
イベントリ見ても何貰ったのか解らないって事もあるから
878UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ d34f-L9G+)
2025/01/06(月) 20:43:25.81ID:Hb8T+irB0 見落としてたら申し訳ないんだけど結局愛の伝道師って適性本くれるの?捕まえたら1日ごとに何かくれるのかな
879UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6155-9Ilk)
2025/01/06(月) 21:07:44.84ID:qq1QXDp+0 >>830
絶対に全部は入り切らないor超多層マンションになるから
牧場・配合牧場・遠征を第二拠点以降に回すといい
採掘所各種もできれば第三へ
天然石や原油みたいな地面固定のものがあるなら
上げ底二階層にするとそれもすっきりしやすい
絶対に全部は入り切らないor超多層マンションになるから
牧場・配合牧場・遠征を第二拠点以降に回すといい
採掘所各種もできれば第三へ
天然石や原油みたいな地面固定のものがあるなら
上げ底二階層にするとそれもすっきりしやすい
880 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5be3-deaT)
2025/01/06(月) 21:39:50.41ID:5ic8DJPc0 トリプルジャンプと反重力ってエアムルグで使おうとするとむしろ邪魔だけど
普通のグライダーならありだな
普通のグライダーならありだな
881UnnamedPlayer 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 998f-I3kf)
2025/01/06(月) 21:41:02.68ID:Z/MiuDRn0 ダブル・トリプルしてからじゃないと
エアムルグ発動しないからめんどい
エアムルグ発動しないからめんどい
ホルスと違ってイシスは水4なのか
ならウナギと交代させてみよっかな
ならウナギと交代させてみよっかな
883UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ab09-bKfF)
2025/01/06(月) 22:01:21.98ID:7DTnelGq0 応用学本使ってオドロクロ火起こし5にした
エビみたいな姿勢の火起こしも小さいだけで愛おしく見えてくるぜ🔥🦐
エビみたいな姿勢の火起こしも小さいだけで愛おしく見えてくるぜ🔥🦐
884UnnamedPlayer 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 9388-luLn)
2025/01/06(月) 22:03:05.88ID:9fsECnbz0 イシスを水やり要員として使うなら監視台で運搬は外しとくといいよ、すぐ物拾いにいっちゃうから
しかし今はシーペントとかアズレーンで天落乗り込んで夜中に寝静まってるところうろうろして湿ったキョダイタマゴ拾えたらもう水やり4が使えるのよね
しかし今はシーペントとかアズレーンで天落乗り込んで夜中に寝静まってるところうろうろして湿ったキョダイタマゴ拾えたらもう水やり4が使えるのよね
885UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ d34f-L9G+)
2025/01/06(月) 22:10:21.46ID:Hb8T+irB0 低レベルなのに頑張って行った火山で拾ったタマゴからアグニドラが孵った時感動したの思い出した
まさか鯉のぼり要員だったとはな〜今日も元気に炉の上でウネウネしてら
まさか鯉のぼり要員だったとはな〜今日も元気に炉の上でウネウネしてら
>>884
ありがとうそれで運用してみるよ
ありがとうそれで運用してみるよ
887UnnamedPlayer 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ abe3-I3kf)
2025/01/06(月) 22:12:02.81ID:Zffneuc40 レヴィドラとアグニドラはみんな利用したパルなのにデカくて不評な可哀想な奴
パル可愛い四天王には入れない
パル可愛い四天王には入れない
レイドではずっとお世話になってるから嫌いになれない
拠点では邪魔
拠点では邪魔
889UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 9313-5/ZC)
2025/01/06(月) 22:23:02.69ID:e0B/Vvqv0 厳ついのに作業終わるとニコニコになるの好き
890UnnamedPlayer 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 5188-8Wha)
2025/01/06(月) 22:24:16.10ID:NsgKnIPf0 別にデカい事はいいっていうかデカい方が好きだし見た目も好きだよウナギ族
だが拠点置きするにはお立ち台筆頭な上壁や天井にもハマりやすいんだウナギ族は…
アルファ放した事あるけど壁四枚くらいの天井にすらたびたびハマってたから解雇して通常に置き換えたわ
だが拠点置きするにはお立ち台筆頭な上壁や天井にもハマりやすいんだウナギ族は…
アルファ放した事あるけど壁四枚くらいの天井にすらたびたびハマってたから解雇して通常に置き換えたわ
891UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 613b-ih7g)
2025/01/06(月) 22:33:05.74ID:hvsa+hcT0 今はちゃんとハマりながらお仕事してくれるから…
892UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 93fc-RQs8)
2025/01/06(月) 22:47:39.06ID:/WyVJ6hm0 コロマジロがずっと地面の匂い嗅いでて仕事しない
893UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 61e5-3Bd7)
2025/01/06(月) 22:51:54.68ID:SbyR/8iU0 うちの拠点だとギャラドス系統より鳥の方が溶鉱炉や大型かまどに乗って降りられなくなってることが多い
何故かヘルガルダだけは引っかからんが
何故かヘルガルダだけは引っかからんが
894UnnamedPlayer 警備員[Lv.66][UR武+1][SSR防+9][苗] (スプッッ Sded-xVlY)
2025/01/06(月) 22:55:15.01ID:hwkhnnlQd やっぱ地に足がついてるパルが良いよね
ふわふわしてる鳥やウナギはすぐ引っかかる
ふわふわしてる鳥やウナギはすぐ引っかかる
895UnnamedPlayer 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 8181-YQ6W)
2025/01/06(月) 23:03:13.53ID:yJxfiVwb0 階段の下をプレイヤーの部屋にしてたらドア閉まってるのに入り込んできたパルが出られなくなって空腹で泣いてた
俺はドアを外した
俺はドアを外した
896UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 4bd7-bDSa)
2025/01/06(月) 23:05:22.39ID:uMJYN/SR0 寝室がひつじくせーんだよ!オラッ!
897UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5bf2-8xTE)
2025/01/06(月) 23:07:50.10ID:uQ32rRUE0 >>894
やはり運搬はモコロンだな
やはり運搬はモコロンだな
898UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6196-HpaW)
2025/01/06(月) 23:41:53.80ID:ztsbKUZM0 新パッシブ完凸パル強化ボルゼクス一体で原油6台+電気使う作業施設の拠点が問題無く稼働できるね
餌箱からある程度近い所に置いとけばだけど
餌箱からある程度近い所に置いとけばだけど
899UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9302-SAIB)
2025/01/06(月) 23:57:21.15ID:U9YprU+M0 大型アプデに釣られて10ヶ月ぶりくらい初めからやってるけど、崖を登りきった直後に後ろに高速でぶっ飛ぶバグがちょくちょく起きるのが割とストレス
前はこんなバグ無かったよな?
前はこんなバグ無かったよな?
900UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2b3f-kwUs)
2025/01/07(火) 00:05:13.49ID:r2FSSsHr0 原油6台置ける拠点作れる場所どこにあるの?
今でも1つの穴に2台置けるの?
今でも1つの穴に2台置けるの?
901UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワンミングク MMd3-P0LY)
2025/01/07(火) 00:33:12.40ID:uLH9W77NM902UnnamedPlayer 警備員[Lv.66][SSR武][SSR防] (ワッチョイ dbd8-3Bd7)
2025/01/07(火) 00:35:05.06ID:Rsn4Isdx0 ヘクソクオーツ生えてるのに採石場とかを優先して掘るのって仕様だっけ?
逆だった気がするんだけど、ニャンバットさんがずっと石とか金属とか掘ってるわ…
逆だった気がするんだけど、ニャンバットさんがずっと石とか金属とか掘ってるわ…
903UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 99ea-BRJi)
2025/01/07(火) 00:38:23.17ID:KInPNk3+0 賞金首は拠点の中にも湧いてパルも戦闘体勢になるけど、プレデターは拠点範囲内だと湧き潰しになるし戦闘体勢にもならないのな
ソウルとコアの自動回収出来ないか
ソウルとコアの自動回収出来ないか
904UnnamedPlayer 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ d3d2-8xTE)
2025/01/07(火) 00:46:26.16ID:TPcuwiOP0 拠点内だけパルのサイズ小さくできる
なんかそんな装置追加されないかな
なんかそんな装置追加されないかな
905UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ab09-bKfF)
2025/01/07(火) 00:55:06.26ID:R+CpwrZP0 ベッドごとに指定したりデカパル用のポッドも欲しいなぁ
小さいベッドとかポッドだとツッパニャンモコロンボルトラブシガエル辺りはズレちゃうけど
デカベッドだと枕使ってる感じになって丁度いい
ポッドもデカい奴ははみ出ちゃうから
小さいベッドとかポッドだとツッパニャンモコロンボルトラブシガエル辺りはズレちゃうけど
デカベッドだと枕使ってる感じになって丁度いい
ポッドもデカい奴ははみ出ちゃうから
906UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 6195-u67/)
2025/01/07(火) 01:18:27.57ID:wB6j/sw00907UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 91fe-3Bd7)
2025/01/07(火) 01:53:36.39ID:qM0SvGi70 自動っつっても自分がその場に居ないと戦闘自体起こらないんじゃない?
908UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2b3f-kwUs)
2025/01/07(火) 02:35:34.80ID:r2FSSsHr0 >>901
今は1個仮配置したら近くには設備配置出来ないよね
今は1個仮配置したら近くには設備配置出来ないよね
909UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワンミングク MMd3-P0LY)
2025/01/07(火) 02:53:16.50ID:uLH9W77NM910 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa85-bKfF)
2025/01/07(火) 03:31:21.64ID:2wRMdo7La 公式鯖マンスリー×4と半年ワイプ×2で分けたのよくないんじゃない
大型アプデからまだ1か月も経ってないのにChina、Asia、EUは半年ワイプ鯖もう死んじゃってるよ
EUでやってたけど12月30日を最後にプレイ不能。サーバー代だけで死にそうみたいだし仕方がないけど
大型アプデからまだ1か月も経ってないのにChina、Asia、EUは半年ワイプ鯖もう死んじゃってるよ
EUでやってたけど12月30日を最後にプレイ不能。サーバー代だけで死にそうみたいだし仕方がないけど
911UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 517b-2xW4)
2025/01/07(火) 03:57:02.78ID:Iy4HbuVM0 地域ランダムで新しく始めたけど謎の点が多い
・出現率1倍なのに至る所で大量に湧く(イベント湧きとか巣とかでなく)
・希少パルの出現率が明らかに高い
・通常サイズのパルでもボスマークがついているパルが多く居る
・出現率1倍なのに至る所で大量に湧く(イベント湧きとか巣とかでなく)
・希少パルの出現率が明らかに高い
・通常サイズのパルでもボスマークがついているパルが多く居る
夜中突っ立ってる闇商人が見たいからヤクモマルに夜行性付けて捕まえたら行けるかな
913UnnamedPlayer 警備員[Lv.46] (オイコラミネオ MM6b-9Pc/)
2025/01/07(火) 06:45:12.34ID:doX588WhM どちらにしよ公式鯖でやるこは正式始まってからやった方がよくない?
ワイプあって全部等倍設定だし何のためにやってるの?
ワイプあって全部等倍設定だし何のためにやってるの?
914UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 61c1-8xTE)
2025/01/07(火) 06:53:57.07ID:J3fv0lXs0 >>912
バグなのか知らないけど夜行性とか吸血鬼ついてても人間だと夜は寝に行くぞ
バグなのか知らないけど夜行性とか吸血鬼ついてても人間だと夜は寝に行くぞ
916UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 91e1-GupJ)
2025/01/07(火) 07:02:01.94ID:/AW01kxa0 >>914
なんだって~拠点を深夜徘徊させたかった...
なんだって~拠点を深夜徘徊させたかった...
918UnnamedPlayer 警備員[Lv.46] (オイコラミネオ MM6b-9Pc/)
2025/01/07(火) 07:08:48.94ID:doX588WhM919UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 91e1-GupJ)
2025/01/07(火) 07:17:00.46ID:/AW01kxa0920UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ab3e-dzZm)
2025/01/07(火) 07:52:43.19ID:TEtJ0j550 >>900
普通に置けるぞ
普通に置けるぞ
921UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ abff-bKfF)
2025/01/07(火) 07:53:24.71ID:R+CpwrZP0 ラグいしパル湧かないしであんまり楽しくなかったな公式鯖
ああいう感じなら試しにPVP鯖一つ置いてみてほしいわ
ああいう感じなら試しにPVP鯖一つ置いてみてほしいわ
922 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5b6e-deaT)
2025/01/07(火) 07:58:59.06ID:xW43K0j30 PVPって言えば闘技場って全然話題に出ないけやってる人少ないのかな
923UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ b157-gurO)
2025/01/07(火) 08:14:08.17ID:IYX+wNQo0 ソロでもNPCと戦えるようにして欲しいよな
924UnnamedPlayer 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ 81c0-8xTE)
2025/01/07(火) 08:21:01.07ID:yoZXXp7K0 キャラデータ別管理で持ち寄りできれば闘技場も話題になったのでは
925UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 997b-7HOg)
2025/01/07(火) 09:01:59.93ID:RvrdC/KR0 ワイプ&等倍だと新リグとかレイドとか攻略できる気がしないな……
926UnnamedPlayer 警備員[Lv.44] (スップ Sdb3-A7Qz)
2025/01/07(火) 09:11:20.60ID:nr5AOFkmd キツネビを拠点試験運用してるけど
一切スタック知らずでワロタ
アプデのたびに改善して悪化の繰り返し
スタックの解決が延々とできないならXSパルを使わせる方向にすべきでは?
一切スタック知らずでワロタ
アプデのたびに改善して悪化の繰り返し
スタックの解決が延々とできないならXSパルを使わせる方向にすべきでは?
927UnnamedPlayer 警備員[Lv.67][SR武][SSR防] (ワッチョイ ab01-fIgX)
2025/01/07(火) 09:12:22.32ID:MCqxtzIY0 Arkでも思ってたけど等倍設定の公式鯖やってる人はすげーな
俺なんか設定いじった状態でもヒーヒーいってるのに
俺なんか設定いじった状態でもヒーヒーいってるのに
928UnnamedPlayer 警備員[Lv.168][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 9376-HgOp)
2025/01/07(火) 09:20:59.68ID:J03biQLt0 公式鯖でやるのはもう縛りプレイなんよ
929UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 613a-tf+b)
2025/01/07(火) 09:40:43.93ID:o55zCYDj0 公式鯖は人の少ない早朝さえまともにプレイ出来ない状態だよ
ラグが酷くて華麗に回避したと思ったら元いた位置に戻されて直撃くらう
ラグが酷くて華麗に回避したと思ったら元いた位置に戻されて直撃くらう
930UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ c93c-HpaW)
2025/01/07(火) 10:05:21.83ID:PWj2DmKX0 アプデ前から触ってない拠点のパルがアプデ後だとたどり着けなかったり、ゲーム開始したらパルボックスから皆湧き出てアサイン外れてたりが地味にストレス
あとそろそろ餌箱の距離縦軸も参照して欲しい。1Fのパルが2Fの餌箱行って戻る時にスタックするのも解せん
あとそろそろ餌箱の距離縦軸も参照して欲しい。1Fのパルが2Fの餌箱行って戻る時にスタックするのも解せん
931UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 932b-I3kf)
2025/01/07(火) 11:13:02.60ID:S8KGMGCg0 人間は鑑賞ボックスに入れるに限るな
中に入れるのはそのうち修正来そうだが
中に入れるのはそのうち修正来そうだが
932UnnamedPlayer 警備員[Lv.92] (ワッチョイ b1d8-mBVX)
2025/01/07(火) 11:16:39.79ID:RM3Lomcn0 俺は土嚢にアサイン派かな鑑賞ボックスはデカくて邪魔すぎる
933UnnamedPlayer 警備員[Lv.110][UR防][苗] (ワッチョイ b154-tEY9)
2025/01/07(火) 11:22:57.28ID:TpeK/xMs0 色々と枠が足りなすぎて鑑賞ボックス立てまくってるから人間もその中に入れてるな
商人とか一部の出てたほうが都合がいい連中はハムスターやってる
商人とか一部の出てたほうが都合がいい連中はハムスターやってる
934UnnamedPlayer 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 9388-luLn)
2025/01/07(火) 11:31:31.74ID:TGU5eWHW0 人力発電機並べまくって原油のやつ動かそうとしてた人いたな
20個近くでもピクリともしなかったみたいだが
20個近くでもピクリともしなかったみたいだが
935UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ドコグロ MMa3-WsC+)
2025/01/07(火) 11:35:44.67ID:57o56XKEM 土嚢アサインは配置枠圧迫するけど倉庫の隣に配置出来たり色々便利、ケージは枠潰さないのが魅力的だけど置き場とか後付けが色々難しくて諦めたら、取り出し機も邪魔くさくなってきたわ
936UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 997e-XS8P)
2025/01/07(火) 11:53:23.90ID:HkxuH/re0 >>926
応用本出たせいで理論値は小さいパルになったじゃん
応用本出たせいで理論値は小さいパルになったじゃん
937UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワンミングク MMd3-9Ilk)
2025/01/07(火) 12:10:59.08ID:DIhs/75GM 応用本集まらねえ
938UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][新] (アウウィフ FF85-gurO)
2025/01/07(火) 12:18:01.06ID:VKJXDsrgF そいや自分も未だに運搬一冊しかない
939UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 93fc-RQs8)
2025/01/07(火) 12:36:20.20ID:QE8FsR6R0 応用本未だに1個も出ないからもう改善されるまで引退するか迷ってる
941UnnamedPlayer 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 5b9b-xq6d)
2025/01/07(火) 12:43:18.04ID:/dtJutr30 ヤクモマル使っても神速ジェットラン捕まえられないからもう辞めたよ
虹の排出修正されないと配合すら出来ない
虹の排出修正されないと配合すら出来ない
943UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 9334-5/ZC)
2025/01/07(火) 12:57:38.84ID:KtDro1W70 運搬5モコロンとか頭に重量物乗っけるんだろうな
944UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6143-LALT)
2025/01/07(火) 12:59:52.03ID:3yzRbHbh0 付けたいパッシヴ1つ付けた完凸ヤクモマル出した状態で捕まえれば伝説パルでも3割くらいでパッシヴ付くみたいよ
945UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sdb3-fIgX)
2025/01/07(火) 13:01:00.75ID:gET5c37Gd 運搬本使うとなると移動速度とかも考慮した最適って誰になるんだろう
946UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 811d-UD0z)
2025/01/07(火) 13:10:50.87ID:hEA1P6II0 小さくて直線なら最速だけど配合で作りづらいミミドッグか平均速度が早くて採掘手作業ができるアヌビス辺りだと思ってる
947UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 4bd1-F99L)
2025/01/07(火) 13:12:54.31ID:FlWKutdY0 運搬のロマン枠として神速走るのが得意すばしこい夜行性ミミドッグ厳選してみたけどあんまり速く感じなかったからヘルガルダに使った
948UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 61c8-+ary)
2025/01/07(火) 13:15:07.02ID:nx31EQgf0 俺はベラ姉妹にしてる
闇属性で寝ない、浮いてる、小さい、速い、襲撃や野良パルもワープしてきてブルームとワルツで皆殺し
闇属性で寝ない、浮いてる、小さい、速い、襲撃や野良パルもワープしてきてブルームとワルツで皆殺し
949UnnamedPlayer 警備員[Lv.44] (スップ Sdb3-A7Qz)
2025/01/07(火) 13:22:38.59ID:LJUeDFWPd950UnnamedPlayer 警備員[Lv.168][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 9376-HgOp)
2025/01/07(火) 13:23:41.80ID:J03biQLt0 そういえば襲撃全然来ないな
一応レイド用に立てた拠点に双子のパルテイマーっていうのが来たけどレイド中だったから召喚したゼノドランに轢き殺されてた
一応レイド用に立てた拠点に双子のパルテイマーっていうのが来たけどレイド中だったから召喚したゼノドランに轢き殺されてた
951UnnamedPlayer 警備員[Lv.168][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 9376-HgOp)
2025/01/07(火) 13:24:16.85ID:J03biQLt0 次スレ挑戦してみる
952UnnamedPlayer 警備員[Lv.168][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 9376-HgOp)
2025/01/07(火) 13:29:26.28ID:J03biQLt0953UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b154-3tLq)
2025/01/07(火) 13:32:50.28ID:a+ZauyYW0 拠点襲撃ありに設定してるのに誰も襲ってこないのはなぜ?拠点パルがある程度強いと襲ってこなくなるんだろうか
954UnnamedPlayer 警備員[Lv.92] (ワッチョイ b1d8-mBVX)
2025/01/07(火) 13:33:26.70ID:RM3Lomcn0 超絶技巧グレイシャドウが欲しいなと思ってヤクモマル連れて20匹ほど狩って出て来たのが鬼神グレイシャドウだった
なんでやねん
なんでやねん
955UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 93a1-rDCy)
2025/01/07(火) 13:43:16.97ID:avAatPdO0 そろそろ新技についての情報がほしい
あとテンプレ古いまんまだな
あとテンプレ古いまんまだな
956UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 9388-luLn)
2025/01/07(火) 13:47:16.01ID:BjVcVFao0 >>954
ヤクモマル、ブラウン博士説
ヤクモマル、ブラウン博士説
957UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c97a-7HOg)
2025/01/07(火) 13:55:37.62ID:AInOojGp0 新技というとダブルブリザードスパイクにシルキーヌのパートナースキルは載るのかな
958UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (スプッッ Sdf3-8xTE)
2025/01/07(火) 13:57:25.36ID:DHge4ZHNd959UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (JP 0H2b-bDSa)
2025/01/07(火) 14:12:42.19ID:6NKR2yzfH >>953
最寄りの襲撃者のリスポン地点から拠点まで歩いて行けるルートない場合、襲撃自体発生しないはず
最寄りの襲撃者のリスポン地点から拠点まで歩いて行けるルートない場合、襲撃自体発生しないはず
960UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (スプッッ Sdf3-8xTE)
2025/01/07(火) 14:21:08.57ID:DHge4ZHNd 前はあった拠点にも襲撃が来てない
961UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 7339-r+W3)
2025/01/07(火) 14:22:32.12ID:KvZm8EGo0 軽量へクソアーマーの設計図って補給物資から出ない…?
963UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 197d-u2SU)
2025/01/07(火) 14:44:24.26ID:X7VT3E/L0 プレデターパルの位置がわかった事知って起動したけど、攻略サイト片手に回って1体しかいなくて電源落とした
流石にこの仕様糞つまらんわ
流石にこの仕様糞つまらんわ
964UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 9975-WsC+)
2025/01/07(火) 14:50:14.20ID:xGELO6lH0 3倍湧きにすれば3体になるぞ?こっちはまだドリタス君にしかあったことないけど、あと2~3セットでポーチとニャオメアコンプしたら終了だしゆっくりでいいんじゃね
コラボ武器に使うってことは今後も要求される可能性があると思うとあまり喜ばしくはない
967UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b154-3tLq)
2025/01/07(火) 15:02:08.99ID:a+ZauyYW0968UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 91f7-LFkp)
2025/01/07(火) 15:58:18.10ID:D5/0X/9g0 神速鬼神狙いで博士の素体用にビビリステ85以上ゼノドラン産ませまくってんだけど
気付いたらステ100ビビりゼノドランできてた
もう完凸ゼノドランで2ページ埋まるから6000体くらい産んでるけど全然虹でない
気付いたらステ100ビビりゼノドランできてた
もう完凸ゼノドランで2ページ埋まるから6000体くらい産んでるけど全然虹でない
969UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 939b-LALT)
2025/01/07(火) 16:04:21.56ID:RGagoYgs0 鬼神神速付きのジェッドランやっと出た
970UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ db6b-7HOg)
2025/01/07(火) 16:21:08.92ID:vL4UBQff0 >>966
今回みたいに数個レベルで、数百要求されるんでもなければ高レベルプレデター狙う必要あんまりないから…
今回みたいに数個レベルで、数百要求されるんでもなければ高レベルプレデター狙う必要あんまりないから…
お団子泥棒近くの油田に拠点作ってお団子狩りと近くのプレデターポイント2ヶ所をサッと回るのが日課
972UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 613b-ih7g)
2025/01/07(火) 16:34:37.45ID:sv1Up88s0 プレデターなんてジェッドランに乗って湧きポイントに近づいて離れてを3-4回繰り返せばすぐ遭遇よ
973UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 613a-tf+b)
2025/01/07(火) 17:14:18.10ID:o55zCYDj0 拠点の目の前が襲撃スポーンポイントになってるから襲撃のテロップが出たら数秒後には拠点になだれ込まれてる
引っ越ししてえ…
引っ越ししてえ…
974UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 9384-8xTE)
2025/01/07(火) 17:17:22.16ID:WyRhCF420 >>973
壁作れ定期
壁作れ定期
975UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ b19f-u67/)
2025/01/07(火) 17:36:18.58ID:Ld5lUl/D0 プレデターは完凸ナイトメアリ出して極ソウルを貰ってる
コアなんてもはやどうでもいい
コアなんてもはやどうでもいい
976UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 6155-9Ilk)
2025/01/07(火) 17:56:49.50ID:nXAODo0L0 良い毛並み 希少 ダイヤモンドボディ 高貴
の完凸タマモちゃんつくったよ
の完凸タマモちゃんつくったよ
977UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 990f-XS8P)
2025/01/07(火) 18:06:09.33ID:HkxuH/re0 クラフトピアみたいに見た目防具と専用スロット欲しくない?
アーマーダサすぎるし性能だけ見たらファッション帽子腐ってる
ファッション設計図も4まで実装して高グレードは装飾多いとかにしたら俺は楽しい
アーマーダサすぎるし性能だけ見たらファッション帽子腐ってる
ファッション設計図も4まで実装して高グレードは装飾多いとかにしたら俺は楽しい
これだけファッション帽子あるんだから見た目装備は早めに実装するものだとばかり思ってたわ
979UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 61ea-X1hO)
2025/01/07(火) 18:17:41.36ID:XsW5WYVX0 プレデターコアなんか極ソウル目当てに回り始めたらコアすぐ2000個とか無駄に溜まるし目くじら立てるような要素じゃないぞ
980UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 613b-ih7g)
2025/01/07(火) 18:18:43.08ID:sv1Up88s0 極ソウルが余りにも足らなさすぎる
ナイトメアリのパートナースキルは手持ちに居るだけで発動するようにして欲しい
ナイトメアリのパートナースキルは手持ちに居るだけで発動するようにして欲しい
981UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 61ea-X1hO)
2025/01/07(火) 18:20:47.53ID:XsW5WYVX0982UnnamedPlayer 警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイ b102-I3kf)
2025/01/07(火) 18:21:07.32ID:iyPVTlcg0 最初はプレデターコアキツイと思ったけど
天落エリアと桜島エリアだけ湧く場所覚えてたまにぐるっと周回したらすごい溜まってた
天落エリアと桜島エリアだけ湧く場所覚えてたまにぐるっと周回したらすごい溜まってた
983UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 61ea-X1hO)
2025/01/07(火) 18:31:11.03ID:XsW5WYVX0 ナイトメアリのプレデター3匹用範囲攻撃にホーリーバーストとメテオレイン
あと1枠いい感じの実ないもんかねぇ
あと1枠いい感じの実ないもんかねぇ
プレデターコアは使い道無さすぎるのがまた
まあ楽でいいんだけどね
まあ楽でいいんだけどね
985UnnamedPlayer 警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイ b1f1-I3kf)
2025/01/07(火) 19:16:14.11ID:iyPVTlcg0 テラリアコラボ未だあるだろうし
それにいっぱい使いそう
それにいっぱい使いそう
986UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 517b-2xW4)
2025/01/07(火) 19:23:20.39ID:Iy4HbuVM0 やっぱ序盤の不自由感めちゃめちゃおもろいわこのゲーム
987UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ b138-3Bd7)
2025/01/07(火) 19:24:58.88ID:RxGg8KR40 プレデターパルは200mくらい離れてまたポップ地点に近づくを何回か近づいてから次の地点に行った方が良いぞ
最初いなくても2,3回目に沸くとか普通にある
最初いなくても2,3回目に沸くとか普通にある
988UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 81af-8xTE)
2025/01/07(火) 19:26:29.64ID:YOrEqFLa0 わかる
新規データで始めると何故か面白い
オイルリグしかやることない勢は、新規で効率とか考えずに遊ぶといい
新規データで始めると何故か面白い
オイルリグしかやることない勢は、新規で効率とか考えずに遊ぶといい
989UnnamedPlayer 警備員[Lv.169][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 9376-HgOp)
2025/01/07(火) 19:35:32.66ID:J03biQLt0 次の公式マンスリー鯖ワイプされた時に1から始めてみるわ
いや今やるか
いや今やるか
990UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ d3cb-8xTE)
2025/01/07(火) 19:40:56.79ID:CzmsQxE20 タマコッコとかの卵産むスピードって作業速度関係あります?
991UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 9388-luLn)
2025/01/07(火) 19:45:31.06ID:BjVcVFao0 プレデターパルって夜限定以外もいるのかな?
それか昼間に居残りしてるやつは最後にその周辺移動した時の抽選でたまたま出てたのが残ってるだけなのかな
それか昼間に居残りしてるやつは最後にその周辺移動した時の抽選でたまたま出てたのが残ってるだけなのかな
992UnnamedPlayer 警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイ 998f-I3kf)
2025/01/07(火) 20:03:24.38ID:z9CQWv+60 昼間でも結構見かける
993UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 81a5-X1hO)
2025/01/07(火) 20:22:14.26ID:aZgOTSB70 ドリタスなんか夜しか見ないのに夜行くと寝てんだよな
昼間湧いてるんかな
昼間湧いてるんかな
994UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 9388-luLn)
2025/01/07(火) 20:22:16.70ID:BjVcVFao0995 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5b0e-deaT)
2025/01/07(火) 20:26:46.41ID:xW43K0j30 てか今はモーション早くならなくなったから
その利点も無くなったかも
その利点も無くなったかも
996UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 517b-2xW4)
2025/01/07(火) 20:29:16.36ID:Iy4HbuVM0 むしろ夜限定のプレデターの方が少ないだろ
997UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 81a5-X1hO)
2025/01/07(火) 20:31:14.79ID:aZgOTSB70 今のタマコッコは夜行性完凸だけで完成
職人とかつけても無駄
職人とかつけても無駄
998UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 81e9-ih7g)
2025/01/07(火) 20:31:40.44ID:cvLt5zQt0 夜限定のプレデターとかオドロクロくらいしか知らないわ
999UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6143-LALT)
2025/01/07(火) 20:32:08.70ID:3yzRbHbh0 金貨密造あるし食材基本買うようになっちゃった
1000UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 81a5-X1hO)
2025/01/07(火) 20:33:40.87ID:aZgOTSB70 食材を買うのも食材を売るのも手間同じなんだよなあ
むしろ買うのは上限3桁だから買うほうがだるい
むしろ買うのは上限3桁だから買うほうがだるい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 10時間 13分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 10時間 13分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★3 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」 [お断り★]
- 不倫疑惑の永野芽郁、母親が自宅にいる話を“文春砲”の2日前にラジオで連発 [ネギうどん★]
- 立憲が参院選公約に「食料品の消費税ゼロ」 時限措置として野田代表ら執行部が方針決定 [少考さん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 知能「コメ5kgの適正価格は4,000~6,000円」…日本人ok? [249548894]
- アンチ武田鉄矢職人のお🏡
- 最近の日本人が「ハリウッド映画」をあんまり観なくなった理由とは...? [253977787]
- 塩田惠太郎院進バレwwwwww🏡
- 【悲報】愛知万博の入場者数、関係者を含んでいなかった [834922174]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]