サバイバルホラーFPS、S.T.A.L.K.E.R.シリーズのMOD専用スレです。
≪公式サイト≫
http://www.stalker-game.com/
https://www.stalker2.com/
≪日本公式サイト≫
http://stalker.zoo.co.jp/
https://www.stalker2.com/ja
[Wiki]
S.T.L.K.E.R Shadow of Chernobyl WIKI
http://www18.atwiki.jp/stalker_soc/
S.T.A.L.K.E.R. Shadow of Chernobyl 日本語化活動Wiki
http://wiki.livedoor.jp/shoichi_exe/d/index
S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky @ ウィキ
http://www31.atwiki.jp/stalker_cs/
S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/stalker_cop/
S.T.A.L.K.E.R. Anomaly @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/stalker_anomaly/
※前スレ
STALKER MODスレ69
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1669727904/
STALKER MODスレ70
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701137388/
次スレは>>980が立てて
STALKER MODスレ71
1UnnamedPlayer 警備員[Lv.36]
2024/11/25(月) 09:43:53.73ID:2m9Vocdo2025/03/13(木) 23:04:44.15ID:ebuzoyVn
マーセは最初はバンディット基地があるダークバレーに住んで装備が整ってくるBS前後あたりにデッドシティに帰ってくるムーブがお気に入り
デッドシティからザトンへのFTもあるし基地の施設もまとまってて使いやすいからマーセスタートが一番好きかな
フリーダムは正直マーセの劣化
デッドシティからザトンへのFTもあるし基地の施設もまとまってて使いやすいからマーセスタートが一番好きかな
フリーダムは正直マーセの劣化
2025/03/13(木) 23:51:22.33ID:fzB1VP4/
マーセはひたすら陸軍倉庫でスカベンジやるのも手段の一つだよね(東側系の弾はトラック墓場のバンディット拠点で買って来れるし)
CoPみたいに拠点を中立地帯にするやつ出てたけどあれって研究所回りだけ適用だっけ
バーとかにも適用されるなら楽になりそうではあるけど
CoPみたいに拠点を中立地帯にするやつ出てたけどあれって研究所回りだけ適用だっけ
バーとかにも適用されるなら楽になりそうではあるけど
2025/03/14(金) 01:15:40.05ID:SK9hyK2l
そういやバンディットの拠点も使えたな
あそこから延々と陸軍倉庫急襲系タスク請けてたの思い出したわ
つーかSVUクソだなこれ反動強すぎて撃ってられん
精度を上げたSVUよりベース精度もアプグレ精度も低いはずのSVDSの最終精度のほうが高いわ
これSVDS一択だろ、ユニークモデル拾いたいな
あそこから延々と陸軍倉庫急襲系タスク請けてたの思い出したわ
つーかSVUクソだなこれ反動強すぎて撃ってられん
精度を上げたSVUよりベース精度もアプグレ精度も低いはずのSVDSの最終精度のほうが高いわ
これSVDS一択だろ、ユニークモデル拾いたいな
2025/03/14(金) 01:26:41.02ID:SK9hyK2l
陸軍倉庫じゃなくてバンディット基地南のミリタリーがたむろしてるとこだわ
やっぱこれ割とクソゲーだよな
フリーダムの拠点の東北をモノリスの急襲から守れってタスク請けたのはいいものの
悪天候で霧が出てこっちから見えねえ距離からRPGを割と正確に打ち続けてきてどうしようもなかったわw
スワンプ行くと藪の向こうからバスバス当ててくるし
こういうの経験するとクソと神ゲーの境界にあるゲームだとつくづく実感するなw
やっぱこれ割とクソゲーだよな
フリーダムの拠点の東北をモノリスの急襲から守れってタスク請けたのはいいものの
悪天候で霧が出てこっちから見えねえ距離からRPGを割と正確に打ち続けてきてどうしようもなかったわw
スワンプ行くと藪の向こうからバスバス当ててくるし
こういうの経験するとクソと神ゲーの境界にあるゲームだとつくづく実感するなw
2025/03/14(金) 02:38:38.89ID:BbqPS9lz
霧はSSSの設定から除外すればいいし藪越しの射撃もdont shoot through the foliageみたいなmodあるから入れてもろて…
基本自分の好みに調整していくゲームだと認識すべきやね
基本自分の好みに調整していくゲームだと認識すべきやね
2025/03/14(金) 02:42:09.23ID:SK9hyK2l
はい・・・
ってgammaにゃ入ってないんか
ってgammaにゃ入ってないんか
2025/03/14(金) 02:53:05.31ID:BbqPS9lz
Grokさんが「藪越しの射撃ないとか簡単すぎるやろ」ってDiscordで言ってたの見たことあるからそういうことやね
あえて入れてない
あえて入れてない
2025/03/14(金) 03:06:28.12ID:SK9hyK2l
簡単というかなんというか
不条理は失くしたいんだよな
まあ自分でMOD入れりゃいいんだけども
不条理は失くしたいんだよな
まあ自分でMOD入れりゃいいんだけども
2025/03/14(金) 08:56:16.94ID:SK9hyK2l
というわけでmercつまみ食いしてみたけど微妙だな~
金策はいいんだけど西側ライフル使うにはモノリスぶっ殺すかフリーダム暗殺するしかないけど暗殺はあんま現実的じゃないし
アンテナ停止するまでリマンスクも行けないし
モノリスと本格的に戦うまで割と遠くて退屈な日々が続く
やってて思ったけどどの勢力でも拾える武器は同じだし
lonerだとfreedomからNATO系西側弾薬も買えるし
lonerで西側の銃器もエンジョイすればええなって思った
金策はいいんだけど西側ライフル使うにはモノリスぶっ殺すかフリーダム暗殺するしかないけど暗殺はあんま現実的じゃないし
アンテナ停止するまでリマンスクも行けないし
モノリスと本格的に戦うまで割と遠くて退屈な日々が続く
やってて思ったけどどの勢力でも拾える武器は同じだし
lonerだとfreedomからNATO系西側弾薬も買えるし
lonerで西側の銃器もエンジョイすればええなって思った
2025/03/14(金) 12:23:35.76ID:5ovK3KnE
GAMMAは序盤でリマンスク行けなくしたのは金策的に痛いよね(せめて真ん中の川ぐらいまでは行ければ良いのに)
いっそマップ増やすやつ入れてみるのもアリでは?と思ったけどマーセ的には地理的な面倒が増えるという
いっそマップ増やすやつ入れてみるのもアリでは?と思ったけどマーセ的には地理的な面倒が増えるという
2025/03/14(金) 17:00:06.89ID:BbqPS9lz
GAMMAだけで1000時間はやってるがどこの派閥だからどこの武器使おうとか別に俺は考えないからなぁ
hard/hardしかやらないけどどう動いても弾薬はどうにかなる
hard/hardしかやらないけどどう動いても弾薬はどうにかなる
2025/03/14(金) 18:40:04.57ID:ZO20n57z
傭兵にはクジがある
あとモノリス相手にタワーディフェンスミッションが旨い
Dutyはおやつ
あとモノリス相手にタワーディフェンスミッションが旨い
Dutyはおやつ
2025/03/15(土) 09:17:11.90ID:vrdxQA0c
7.62*39…
BRN-180は精度91%まで上がって狙撃もこなせるけどAKらしさがないし射撃感がつまらない
AKなんたらmutantは83%まで上がりAK感のある見た目をしているが長距離の安定感が足りない
どっちを使おうかな~
っていうか7.62*39弾使うライフルの多弾倉モデルが少ないんだよな
あっても型が古くてアタッチメントがしょぼくて実用性に乏しい
ak-alphaやmutantに45発ないし60発モデルがあれば高精度のBRN-180と差別化できたのにな~
BRN-180は精度91%まで上がって狙撃もこなせるけどAKらしさがないし射撃感がつまらない
AKなんたらmutantは83%まで上がりAK感のある見た目をしているが長距離の安定感が足りない
どっちを使おうかな~
っていうか7.62*39弾使うライフルの多弾倉モデルが少ないんだよな
あっても型が古くてアタッチメントがしょぼくて実用性に乏しい
ak-alphaやmutantに45発ないし60発モデルがあれば高精度のBRN-180と差別化できたのにな~
2025/03/15(土) 11:59:40.97ID:aD19nHyp
7.62x39mmのAKでドラムマガジン使えなかったっけ
2025/03/15(土) 19:11:55.10ID:vrdxQA0c
RPDだかがドラムだけどスコープが貧弱だった気がする
5.45x39のAK-12のドラムみたいなやつはピカニティレール方式で色々つけられて連戦の安心感あったな
5.45x39のAK-12のドラムみたいなやつはピカニティレール方式で色々つけられて連戦の安心感あったな
2025/03/16(日) 09:16:31.09ID:cZd6MzeF
GAMMA9.2の頃、7.62x39の銃をメインにしようとしたけど
弾の入手性が悪い割に5.56とかの中間弾薬とそれほど火力の違いを感じなかったんだけど
9.3ではダメージ上がったようだから使い勝手良くなった?
弾の入手性が悪い割に5.56とかの中間弾薬とそれほど火力の違いを感じなかったんだけど
9.3ではダメージ上がったようだから使い勝手良くなった?
2025/03/16(日) 23:28:53.12ID:E4eLKvQB
9.3から入ったから使い勝手の変化はわからんけど
弾自体はごり押し力高くて強いよ
序中盤の銃の入手性が微妙だけど・・・
AKやAKMSは精度が微妙で20発のほうのSKSを使い続ける感じになっちゃうんだよな
あと実用に耐えるのがライフルに30発しかないのが辛い
高ランクの連中を複数相手にするときに30発だと絶妙に嫌なタイミングで弾が切れちまう
銃で損してる弾薬だな
弾自体はごり押し力高くて強いよ
序中盤の銃の入手性が微妙だけど・・・
AKやAKMSは精度が微妙で20発のほうのSKSを使い続ける感じになっちゃうんだよな
あと実用に耐えるのがライフルに30発しかないのが辛い
高ランクの連中を複数相手にするときに30発だと絶妙に嫌なタイミングで弾が切れちまう
銃で損してる弾薬だな
2025/03/19(水) 07:45:26.74ID:/8mN4lcA
living fireってレールガン持って行かなきゃダメなのね
持って行ってなくて最後何すりゃいいんか分からなくてメッセージ見直してdebug toolで出したわ
はあ~次何やろっかな
UNISGも一度やっとこっかなって思ったけどgammaだと金策厳しそうだけどどうなんだろ
持って行ってなくて最後何すりゃいいんか分からなくてメッセージ見直してdebug toolで出したわ
はあ~次何やろっかな
UNISGも一度やっとこっかなって思ったけどgammaだと金策厳しそうだけどどうなんだろ
2025/03/20(木) 00:31:01.92ID:r8IspSAb
2の息抜きにGAMMAでもやろうかと迂闊に更新したら環境全部作り直しのドツボにはまる…あると思います(死語)
GAMMA素のままでエラー吐くってことはインストールし直しかぁ…やっぱまず2やり終えた方が良いか…
GAMMA素のままでエラー吐くってことはインストールし直しかぁ…やっぱまず2やり終えた方が良いか…
2025/03/21(金) 22:19:16.49ID:XTxyudO9
12.7mmは敵に使われるとクソ鬱陶しいけど自分で使うと微妙だな…
2025/03/21(金) 23:19:01.35ID:d/f6RZq6
ゾーンにもRSh-12誰か持ち込んでくれないかな
12.7mm使うリボルバー
12.7mm使うリボルバー
2025/03/22(土) 00:35:31.60ID:99uArpDl
>>321
既に持ち込まれてます
KBP RSh-12 revolver v1.02
ttps://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/jp-kbp-rsh12-v10
既に持ち込まれてます
KBP RSh-12 revolver v1.02
ttps://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/jp-kbp-rsh12-v10
2025/03/22(土) 02:00:59.44ID:pIzErufm
2025/03/27(木) 12:06:51.73ID:n95nWHA1
しばらくGAMMAやってなかったけど3Dスコープ対応したから一部の銃や対応してるアドオン銃はスコープの目盛動くのね(大興奮)(実用性は考えないものとする)
なんかいままで入れてた一部の武器パックを受け付けなくなってるが…
なんかいままで入れてた一部の武器パックを受け付けなくなってるが…
2025/03/27(木) 13:37:40.42ID:MO0mARxj
あのスコープ覗いてる感じはやっぱり没入感出ていいね
2025/03/28(金) 13:14:14.17ID:RJZvjOKU
今のGAMMA、1マガジンぶっ放しただけで銃の全体品質17%ぐらい落ちるけど、あの劣化度ってMCMかなんかでパラメーター変えられたっけ?
2025/03/28(金) 14:38:00.85ID:wnq7v7Iv
俺の環境ではそんなこと起きてないけどな
劣化率はどこかで変えれた気はするけどわかんないな
多分何かおかしいよそれ
劣化率はどこかで変えれた気はするけどわかんないな
多分何かおかしいよそれ
2025/03/28(金) 17:19:38.31ID:7L1EESDR
>>326
なんか笑っちゃう、モノはなんなの、おま環なんだろか
なんか笑っちゃう、モノはなんなの、おま環なんだろか
2025/03/28(金) 18:07:18.23ID:RJZvjOKU
2025/03/28(金) 20:06:34.62ID:YpR5dLVn
話変わるけどもしGAMMAやっててC ConsciousnessのGrass,Tree,Lutのmod入れてなかったら是非試して欲しいな
少し前に更新来てて、グラと雰囲気が格段に良くなるから
PCスペックがそこそこ以上なら定番だけどATO4 2kとかRotten Lifeも併用するとマジで綺麗になるよ
少し前に更新来てて、グラと雰囲気が格段に良くなるから
PCスペックがそこそこ以上なら定番だけどATO4 2kとかRotten Lifeも併用するとマジで綺麗になるよ
ワイはAnomalyベースに適当にmod入れてるけどC Con Grassはまじでオススメだよね
Discordで初期リリースからずっと追いかけてるわ
Discordで初期リリースからずっと追いかけてるわ
2025/03/28(金) 21:50:10.72ID:CyunM3Cf
>>330
一応報告
Anomaly日本語化やGAMMA用追加翻訳が古いもので9.3.1用じゃないからUI上の見かけでだけ全体品質劣化が起きてる…みたいな状態かもしれない(日本語化関係外したら直ってる)
そういや現行のGAMMAだと全体品質は銃の性能と関係ないってwikiで見た(気がする)から問題は無いのかな
一応報告
Anomaly日本語化やGAMMA用追加翻訳が古いもので9.3.1用じゃないからUI上の見かけでだけ全体品質劣化が起きてる…みたいな状態かもしれない(日本語化関係外したら直ってる)
そういや現行のGAMMAだと全体品質は銃の性能と関係ないってwikiで見た(気がする)から問題は無いのかな
2025/03/28(金) 21:57:24.03ID:CyunM3Cf
銃全体の「状態」のパラメータ自体の現行GAMMAのUIでは消えてるっぽいからたぶん問題ないみたいね
連投&お騒がせしました
連投&お騒がせしました
2025/03/28(金) 22:13:16.69ID:YpR5dLVn
確かに今はパーツの耐久値のみで管理されてるから全体品質は無いね
解決して良かった
解決して良かった
336UnnamedPlayer
2025/04/01(火) 14:43:32.15ID:GilqL8oM 今更ですが、Anomaly 1.5.3 で聞きたいことが
ゲーム中のPDA画面の拡大操作ってどうやるんでしょ?
JP化以外のmodは入れてないですが、何かmodが必要なんでしょか?
ゲーム中のPDA画面の拡大操作ってどうやるんでしょ?
JP化以外のmodは入れてないですが、何かmodが必要なんでしょか?
2025/04/01(火) 15:11:53.83ID:Bc85XDHH
右クリックじゃないっけ?
338UnnamedPlayer
2025/04/01(火) 15:33:45.96ID:GilqL8oM2025/04/04(金) 23:54:36.26ID:hF6L85o8
欲張って色々武器やら何やらアドオン入れた状態でGAMMAのニューゲーム始めようとするとエラー落ちするが一個一個付け外しして検証しないと何が悪さしてるのかわからない…
これは…面倒なことになった…
これは…面倒なことになった…
2025/04/05(土) 00:28:17.54ID:hmIRsTxe
ニューゲームでエラー落ちするときは経験上はロードアウト系の競合が悪さしてることが多かったな
ログとか出てないんだよね?
ログとか出てないんだよね?
2025/04/05(土) 00:49:08.46ID:hmIRsTxe
例えば過去にあったのがRWAPのウエポンパックを入れた時にニューゲーム時にエラー吐くことがあったんだけど、それはRWAP_Mainに入ってるloadout_injectorが悪さしてたからhideしてあげたら直った
もしRWAPを入れたならこれが原因かも
もしRWAPを入れたならこれが原因かも
2025/04/05(土) 06:33:32.67ID:CzVZbTpp
オーバーホール系はエラー対処大変そうだから必ず単体で入れてくわ
2025/04/05(土) 10:02:00.57ID:1Md7VcBd
2025/04/05(土) 14:59:08.93ID:1Md7VcBd
帰ってきたので見てみたけどやはりLoadout~でエラー吐いてるのでお見込み通りみたいです
2025/04/07(月) 08:28:05.48ID:YKibHxVc
ALife and Simulation Settings
AIのリスポーン頻度を抑えてPC近くでの不自然なリスポンを抑えたり
離れた所でもAIが自発的に動くようにしたりよりALifeがリアルな感じになるmod
https://www.nexusmods.com/stalker2heartofchornobyl/mods/1340?tab=description
ファイルはEngine.iniだけで数セクションしかないので
Anti-Stutter Mod and Massive FPS Boostのiniに追記して使ってみたけど問題なさそう
(ini内のセクションが被ったら当然ダメなはずなのでそこは要確認)
重くなるかと思ったけどむしろ近場でのリスポーンが減るせいか軽くなった印象
俺は気に入ったけどにぎやかワンギャンランドが好きな人にはお勧めしない
基本的に他modとの併用はini内セクション被り以外は問題無いと思われる
各セクションの詳しい説明を書いてくれてるんで
個々で好みに微調整出来るのも良いね
AIのリスポーン頻度を抑えてPC近くでの不自然なリスポンを抑えたり
離れた所でもAIが自発的に動くようにしたりよりALifeがリアルな感じになるmod
https://www.nexusmods.com/stalker2heartofchornobyl/mods/1340?tab=description
ファイルはEngine.iniだけで数セクションしかないので
Anti-Stutter Mod and Massive FPS Boostのiniに追記して使ってみたけど問題なさそう
(ini内のセクションが被ったら当然ダメなはずなのでそこは要確認)
重くなるかと思ったけどむしろ近場でのリスポーンが減るせいか軽くなった印象
俺は気に入ったけどにぎやかワンギャンランドが好きな人にはお勧めしない
基本的に他modとの併用はini内セクション被り以外は問題無いと思われる
各セクションの詳しい説明を書いてくれてるんで
個々で好みに微調整出来るのも良いね
2025/04/07(月) 23:00:56.29ID:kwIntQPn
>>339 ~で苦しんでいた者ですがお陰様で最小限のMOD削減でニューゲーム出来るようになりました!
…と喜んでたらデッドシティーの本部にいきなりスードウジャイアントx2が突撃してきて蹂躙されてワロタ
…と喜んでたらデッドシティーの本部にいきなりスードウジャイアントx2が突撃してきて蹂躙されてワロタ
2025/04/08(火) 06:05:57.69ID:/ShhA8MX
Stalker2 mod紹介
Remove Ambient Mutant Sounds
アンビエントで流れるフェイクのミュータントの鳴き声を消す
どういう事かというとバニラでは近くにいないミュータントの鳴き声も演出で時々流れるようになってる らしい
それらを無効化する事で、実際に近くにいるミュータントの鳴き声だけが聞こえるようになるという物
https://www.nexusmods.com/stalker2heartofchornobyl/mods/1332
FIXED Faster Reload-ADS-Equip
ADSとリロと切り替え?を速くする
過去に出てる同類modはv1.3では現状使えない(銃が透明になる)為、
利用している方はこちらに更新した方が良いかも
https://www.nexusmods.com/stalker2heartofchornobyl/mods/1342?tab=description
No More FOV Zoom for Iron and 1x Sights
アイアンサイト及び1倍率の銃のADS時の謎zoomを無くす
これも上記と同じで過去の同類modはv1.3では銃が透明になったりするので
利用する方はこちらに更新を
https://www.nexusmods.com/stalker2heartofchornobyl/mods/1317
Remove Ambient Mutant Sounds
アンビエントで流れるフェイクのミュータントの鳴き声を消す
どういう事かというとバニラでは近くにいないミュータントの鳴き声も演出で時々流れるようになってる らしい
それらを無効化する事で、実際に近くにいるミュータントの鳴き声だけが聞こえるようになるという物
https://www.nexusmods.com/stalker2heartofchornobyl/mods/1332
FIXED Faster Reload-ADS-Equip
ADSとリロと切り替え?を速くする
過去に出てる同類modはv1.3では現状使えない(銃が透明になる)為、
利用している方はこちらに更新した方が良いかも
https://www.nexusmods.com/stalker2heartofchornobyl/mods/1342?tab=description
No More FOV Zoom for Iron and 1x Sights
アイアンサイト及び1倍率の銃のADS時の謎zoomを無くす
これも上記と同じで過去の同類modはv1.3では銃が透明になったりするので
利用する方はこちらに更新を
https://www.nexusmods.com/stalker2heartofchornobyl/mods/1317
2025/04/08(火) 22:35:24.78ID:R8iOuZUV
infinity vanilla2.0
評判良いだけあってプレイ感大分変わるのに面白い
目立つ点としてはHG.SMG.SGの貫通低下した分ARの貫通と威力が上がったことでARの立ち位置が状況に左右されずに安定して性能発揮するけど近距離での瞬間火力やランニングコスト面で他に劣るなかなか悩ましい位置に付けるのと、アーティファクト効果全面改修でバニラよりアーティファクトの選択肢が広がって目的やアーマースロットとの相談で付け替えるメリットが大きくなってるのがいい
後固定配置装備の再配置や弾薬消耗品の大幅撤去とクエストのクーポン報酬大幅増加、拠点の医者の無償化、一般NPCがトレーダーより割安で取引可能、このあたりの変更で弾や医療品に余裕がないから探索中に見かけたNPCとトレードして医療品や弾の補充も視野に入るのがいい感じ
あと空腹や睡眠なんかもわりと意識するようになるのも新鮮だった
評判良いだけあってプレイ感大分変わるのに面白い
目立つ点としてはHG.SMG.SGの貫通低下した分ARの貫通と威力が上がったことでARの立ち位置が状況に左右されずに安定して性能発揮するけど近距離での瞬間火力やランニングコスト面で他に劣るなかなか悩ましい位置に付けるのと、アーティファクト効果全面改修でバニラよりアーティファクトの選択肢が広がって目的やアーマースロットとの相談で付け替えるメリットが大きくなってるのがいい
後固定配置装備の再配置や弾薬消耗品の大幅撤去とクエストのクーポン報酬大幅増加、拠点の医者の無償化、一般NPCがトレーダーより割安で取引可能、このあたりの変更で弾や医療品に余裕がないから探索中に見かけたNPCとトレードして医療品や弾の補充も視野に入るのがいい感じ
あと空腹や睡眠なんかもわりと意識するようになるのも新鮮だった
2025/04/09(水) 02:59:16.23ID:DdOfrHZi
>>345なんだけど盛大に勘違いしていた
これそのものはEngine.iniにALife周りの設定項目を増やすというだけだね
チューニングは各自行う必要がある
追加される項目がかなり良い感じで、負荷を大きく減らす事も逆にがっつりリアルなALifeにする事も出来る
postに軽量チューニング例等載ってるので参考に
これそのものはEngine.iniにALife周りの設定項目を増やすというだけだね
チューニングは各自行う必要がある
追加される項目がかなり良い感じで、負荷を大きく減らす事も逆にがっつりリアルなALifeにする事も出来る
postに軽量チューニング例等載ってるので参考に
2025/04/09(水) 22:01:38.34ID:H3pF6XnS
>>348
医薬品が即時全量回復じゃないから連打でゴリ押し出来ないのと段階を踏んで装備を更新していくので緊張感があって良かった
睡眠と空腹の必要ペースが早くてそこが辛いと思ってたら調整入っていい感じになったのも嬉しい
しかしブーラーとボスが超火力で強いのなんの
医薬品が即時全量回復じゃないから連打でゴリ押し出来ないのと段階を踏んで装備を更新していくので緊張感があって良かった
睡眠と空腹の必要ペースが早くてそこが辛いと思ってたら調整入っていい感じになったのも嬉しい
しかしブーラーとボスが超火力で強いのなんの
2025/04/13(日) 06:00:45.18ID:qeVc3nVb
ART - Artifacts Reforged and Transformedの構造体やっと解明できた
これそれぞれのアーティファクトにバフとデバフの数値振るんじゃなくて、別のファイルで「このアーティファクトには、このSID読み込ませて数値の塊読み込ませる」って方法取ってたんだな
最初は幻影PSIの防ぐ方法を色々模索してたけど、アーマー側じゃ防ぐ事不可能だったわ
30時間ぐらい試行錯誤して、やっと理解した
これそれぞれのアーティファクトにバフとデバフの数値振るんじゃなくて、別のファイルで「このアーティファクトには、このSID読み込ませて数値の塊読み込ませる」って方法取ってたんだな
最初は幻影PSIの防ぐ方法を色々模索してたけど、アーマー側じゃ防ぐ事不可能だったわ
30時間ぐらい試行錯誤して、やっと理解した
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】 米国、中国に245%の関税 中国以外の国の高関税は一時停止 ★3 [お断り★]
- 【速報】 米国、中国に245%の関税 中国以外の国の高関税は一時停止 ★4 [お断り★]
- トランプ大統領 日米交渉に出席の意向 SNSで表明 ★2 [首都圏の虎★]
- 【芸能】粗品、石橋貴明の下半身露出に「国によっては極刑ちゃう? 飲食店の息子として考えられへん。キモすぎるもん、マジで」 [jinjin★]
- 「現金給付」「減税」今国会では見送りへ…野党から批判相次ぐ 政府与党が補正予算案の提出見送る方向に ★2 [首都圏の虎★]
- NHKプラス、10月からTV向けアプリでも常時同時配信開始。チューナーレスも“テレビ化”へ [香味焙煎★]
- ジャップの人種差別、極まる… [667744927]
- 【悲報】大阪万博のリングの木材がフィンランド産という根も葉もない噂に設計者が反論「68%は国産の木材だ😡」 [616817505]
- ▶白上フブキちゃんとちゅーしたい人の集い
- 万博協会「リングは歪んでない斜めになってるだけだ」SNSのデマに騙されないでと反論 [817260143]
- 【画像】督促状(Lv999.)ガチで怖いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【速報】トランプ大統領「私も同席する」赤沢×ベッセント会談に [445972832]