X

【7DTD】7 Days To Die 307日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/06(土) 05:00:57.10ID:CiBcXoWH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1

↑1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1」を加えて3行にして下さい
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://community.7daystodie.com/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 25日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1711191380/
■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 11日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707460988/

■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 306日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1719717744/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
2024/07/07(日) 11:00:29.75ID:U3hEB3CP0
>>162
アイツの精神攻撃力は高すぎる
ナーフすべきだ
2024/07/07(日) 11:04:40.79ID:lSDQjVXk0
マツコがマングリ返しで倒れるたびに龍が如く思い出す
165UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ f56e-StXf)
垢版 |
2024/07/07(日) 11:14:47.52ID:8vz8gAwE0
なんもしてないのに急にこの読み込み中:パーティクルから進まなくなったんだけどわかる?
とりあえず再インストールしてみたけどだめだった

https://i.imgur.com/bmMx5Mz.jpeg
2024/07/07(日) 11:21:19.26ID:iCChRCiS0
全体的に敵が硬すぎだよな
2024/07/07(日) 11:22:43.33ID:9coOrRYT0
この敵の硬さってデフォである難易度冒険者においては丁度いいんだよな
そもそも冒険者だとこれまでポンショとかですら過剰火力過ぎてTier3銃器なんて全然必要なかった

v1.0で冒険者だとTier3銃器使えば放射能汚染軍人とかワイトが沢山いるようなTier6大量発生も正面からゴリ押せる
冒険者においてTier3銃器の強さに敵はまだ追いついてきてないけど、初心者の最強武器!みたいな調整としては良さげな感じ

高難易度の耐久倍率はちょっと考えた方がいいかもしれない
168UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 2d91-pk1M)
垢版 |
2024/07/07(日) 11:23:17.77ID:foLZWC//0
全員起こして周って一箇所にあつまれあつまれして爆破するの楽しいな
汎用素材だけで無限に作れる初期爆弾しか勝たん
169UnnamedPlayer ころころ (アウアウウー Sa09-iKYT)
垢版 |
2024/07/07(日) 11:28:20.03ID:O3R0uqkja
M60ならよほどガバエイムでもなければ狂気でも火力は足りてるわ
問題はそれ以外を使った時に弱すぎること
170165 警備員[Lv.23] (ワッチョイ f56e-StXf)
垢版 |
2024/07/07(日) 11:29:50.53ID:8vz8gAwE0
すまん、コントローラのusb抜いてみたら起動できたわ
お騒がせすまそ
2024/07/07(日) 11:36:23.72ID:/4ksyxvgd
火力は足りてる(銃の消費が大丈夫とは言っていない)
狂気はオートショットガンやSMGでも火力は足りてる
弾のコスパ考えるとM60よりこっちの方が良いまである
2024/07/07(日) 11:42:26.66ID:SBjyxNvC0
9mmとSGはタレットに使うからそれ以外がメインウェポンになる
M60が優遇される理由が多すぎる
173UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7588-AD2p)
垢版 |
2024/07/07(日) 11:44:43.83ID:zFK1cRDQ0
9mmやマグナムはスタック300なのもいいね
まぁバルクで持てばその優位性はあんまりなくなっちゃうけど
2024/07/07(日) 11:53:30.85ID:+j4RClOu0
せっかくセット効果とか実装したんだしもっと弱武器を救済するような効果が増えてもいいのになぁ
2024/07/07(日) 12:01:01.33ID:RSkfPnT90
おさんぽベアか知らんけどPOIのドア開けて出たら目の前にゾンビ熊居て心臓止まるかと思った
流石に予想外
2024/07/07(日) 12:01:11.18ID:sQ+PPNCVd
いつも通り電気タレット生活拠点に導入したけど、今回あまりにもずっと撃ち続けてるから、うるせぇ!ってなって自分から外に出て処理しに行く事態が多発してる
2024/07/07(日) 12:03:10.23ID:vOuxwX1t0
留置所の最後で落ちて死ななかったのはマグナムの貫通があったから
M60なら死んでたね
2024/07/07(日) 12:35:02.04ID:9c87wnNUa
>>167
汚染出てくるとスカベンジャーでもアサシンのスニークダメージ4発5発も耐えるんだが本当に同じゲームやってるのか
マシンガン以外死んでる
2024/07/07(日) 12:50:49.11ID:cNu4wHyw0
スニークダメージ4発5発もってそれ同じゲーム?
2024/07/07(日) 12:55:47.94ID:MzCb9xCi0
スニークダメージと奇襲ダメージボーナスって別物?
2024/07/07(日) 12:59:16.51ID:KdtEdpP+a
>>180
わからんけど俺が言ってるのは奇襲ダメージボーナス

アサシンだと撃っても発覚しないからその場で何発も打ち込める
奇襲ダメージボーナスが表示されるということは外してはいない
固めの汚染ゾンビに44マグナムを4発ぶちこんでも死ななかった
デザートバルチャーやAP弾なら変わるのかもしれんが汚染が出てくるステージと武器が釣り合ってない
2024/07/07(日) 13:01:39.37ID:U+TWWbPm0
頭撃たないで死なないって、そりゃ死なんだろ
なんのためにアトリビュートにHS倍率ボーナスがあると思ってるんだ……
2024/07/07(日) 13:01:53.67ID:K0ZscQVq0
遊牧民だけど胴撃ちならスナイパーで4,5発かかるね
頭狙えばいいだけなんだけど
184UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa09-iKYT)
垢版 |
2024/07/07(日) 13:03:01.67ID:O3R0uqkja
俺もマシンガン信者だけどマグナムで奇襲ダメージがどうのって流石に釣り針デカすぎだろ
スニークプレイするなら複合弓か複合クロスボウにするべきだしそれなら戦士くらいまでなら1撃で汚染も殺せるぞ
2024/07/07(日) 13:06:54.08ID:ErqSyRRsd
特殊な計算式でもあるのかとスカベンジャーで品質1の鉄クロスボウに鉄ボルト、素早さ関係のスキルやダメージ補正系一切なしでスニークヘッショしてきたら、1発800オーバーのダメージ入ったわ
ちなみに粗末な弓に石の矢、素早さ関係のスキルやダメージ補正系一切なしでスニークヘッショしてきたら1発400以上のダメージ

なので彼はダメージ補正はアサシンのみで粗末な弓を使って放射能汚染個体と戦っている可能性が出てきた・・・って思ったらマグナムってワードが出てきた
2024/07/07(日) 13:09:49.51ID:cNu4wHyw0
いくらアサシン系揃えててもクールタイムでスニークダメージ最初の1発だけになってる
マグナム使ってるならなおさら
クールタイム経ったあとなら回復してる
ヘッドショットしてない(そりゃ仕留められない)
スキル貫通者も取ってない(どんだけ影響あるか知らんけど)
2024/07/07(日) 13:11:47.13ID:yVRxPKvt0
ちょいちょい注意引くために極端に話盛ってる奴いるよな
ちぐはぐなことして苦戦している人もいるからよくわからん
2024/07/07(日) 13:26:45.40ID:m7W4TDyr0
動かなくなるまで鉛玉ぶちこめばいいだろ!(STR10)
2024/07/07(日) 13:27:20.96ID:7w502cvid
銃でスニークするならマグナムよりショットガンのほうが強くない?
アサシンなら至近で全散弾命中も可能だろうし
2024/07/07(日) 13:46:16.07ID:b7D28xOZ0
動かなくなるまでスタンバトンで殴ればいいだろ!(INT10)
2024/07/07(日) 13:48:01.22ID:+j4RClOu0
詳しい装備や相手が分からんからなんとも言えんが全て品質1で無スキルHSだとすると
基礎ダメ65×(1+mod0.2+奇襲0.5+0.1)×HS倍率2×難易度補正2=約468
汚染木こり(1900)や汚染バイカー(1800、アーマー20)相手だと4〜5発というのはまあ間違いでもないか
正直スニーク向けの武器でもないからライフル辺りに乗り換えを推奨するけど
2024/07/07(日) 13:48:57.65ID:K0ZscQVq0
ショットガンがアホみたいに強く感じるからマシンガン以外死んでるって感想もよくわからんね
素で貫通持ちで高威力で鈍足付与もあるから探索からBMHまでこれ一本ってくらい強くて便利
オートショットガンあればtier6踏破普通にできちゃうしいいんかなこれってなる
2024/07/07(日) 13:53:25.89ID:9MmCA4i7d
α21で銃スキルが覇権握ってv1.0でもその流れ続いてるけど、敵硬すぎって書き込みが多いのを見ると多分銃スキル取ってないサバイバーが多い
α21まではゾンビが弱かったから特性含むノンスキル状態でもとりあえず銃ありゃ楽勝だったから若干しょうがない所あるけど
v1.0は多分、銃スキル+防具スキルで汚染とかの強さが設定されてる
2024/07/07(日) 13:55:48.94ID:fixcslqo0
pregenってティア2本屋とティア5の本ビルしかないのかな
ブックカフェが見つからなくて困る
というか大都市少ない
195UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7588-AD2p)
垢版 |
2024/07/07(日) 13:57:46.16ID:zFK1cRDQ0
〇〇で倒せないから強すぎ ってのがよくわからないな
倒すための工夫とか立ち回りとかするもんじゃないの?
2024/07/07(日) 14:08:54.85ID:fixcslqo0
足防具のスピードアップ強すぎ
ワイトだろうが汚染だろうが延々後ろ歩きするだけでパンチ届かない
2024/07/07(日) 14:11:00.30ID:Wxz6Di1q0
武器スキル5でダメージ+50%、防具で最大+60%
計算知らんがこの2つで倍違うんだからあるのと無いとじゃ全然変わるわな
2024/07/07(日) 14:20:49.18ID:OuOIoU6T0
防具セットボーナスつけるのか、自分に必要なスキルの装備揃えるのか悩み所だな
アサシン6セット作ったから素材的にしばらく何も作れん
199UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 357b-AD2p)
垢版 |
2024/07/07(日) 14:23:08.42ID:pFJz2sHA0
>>192
自分もこの意見だなぁ
火力もあって欠損率高くて貫通してそのうえ鈍足つくショットガンより
火力と装弾数と交戦距離がいいマシンガンが強いってのはよくわからん
装弾数なんて鈍足つけれるから普通にリロードできるし交戦距離は基本的に近距離になるゲームだしな
2024/07/07(日) 14:23:42.46ID:YtyOAx2+0
拳縛りでやってるから敵硬い
殴れども殴れどもゾンビは押し寄せる
常時ビールがぶ飲み
近接でもヘッドショット必須だしスパイダーや犬が混ざると厄介でならん
2024/07/07(日) 14:23:59.51ID:MVuD1p+Vd
銃スキルはダメージUPだけじゃなくて発射レートやリロード速度の向上、ブレ抑制とかもあったりするしパーク本の効果も盛られるから、銃スキルありとなしで銃使うとHS補正除いても倍近い性能差が出る
2024/07/07(日) 14:25:51.70ID:1G4qISu00
v1.0って今やるとけっこうバグ多い?
2024/07/07(日) 14:31:49.11ID:YtyOAx2+0
いつもと比べたら今バージョンはバグは少ないと思うけどな
ジャンプしただけで足折れたことはあったけど
それ以外は特に何も起きてないな
ドローンもまだバグってない
2024/07/07(日) 14:32:39.97ID:vOuxwX1t0
マグナムの音の前にはささいな問題ですよ
205UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 357b-AD2p)
垢版 |
2024/07/07(日) 14:35:49.55ID:pFJz2sHA0
音は大事
ショットガンの発砲音嫌いで弱くなろうが絶対サプつける
206UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 357b-AD2p)
垢版 |
2024/07/07(日) 14:59:04.53ID:pFJz2sHA0
足防具って走ってる時だけじゃないの?
207UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0Hcb-G/2u)
垢版 |
2024/07/07(日) 15:01:23.52ID:kjGWXyv8H
処理の負荷を下げるためかループの速度落としたよな??
しかもそれがポーリング型、時間で同期しよるよな?

それ良いことにならねえと思うけど
 
今まで、キャラクターの状態をチェックするルーチンのループが1秒120回回っていたとする

それを40回に減らす、1/3にすると実行の負荷としては半分くらいに減るのだが
1秒40回ということは0.025秒に1回チェックしてることになる
 
「その間に起こった変化」を検知できないし、したとしても埋め合わせのためにおかしくなるんだよな
2024/07/07(日) 15:06:41.14ID:hIivas5t0
キング・クリムゾンになりやすくなったってことか
2024/07/07(日) 15:06:52.90ID:neGcEWUe0
このゲームのシャッガンは有効射程が短すぎて室内以外では使いづらい
短いというか射程というか判定というか、飛んでってるものが普通のゲームのシャッガンとはなんか違う気がする
2024/07/07(日) 15:32:52.38ID:kETILtNa0
そりゃ紙で火薬と鹿玉包んだだけでできる銃だからな
火縄銃だろww
2024/07/07(日) 16:06:10.67ID:K/DpKGiu0
狂気でやってて思うのはマシンガンが弾持ちクソすぎて1番死んでるって感じ

つーか敵が硬すぎて倒せるけど弾の消費がクソすぎて叩かれてるんだけどな
防具もカチカチすぎてこっちは死なないし
2024/07/07(日) 16:14:11.67ID:K0ZscQVq0
SMGやっぱキツいな火力が低すぎる
汚染が複数来たらもう押し込まれるからメインではちょっと使えないな
tier2相当だからしょうがないっちゃしょうがないんだけどtier3のデザートイーグルも微妙だしなあ
tier3のSMG追加されんかなあLMGとも違った使用感が気持ちよくて武器自体は好きなんだよね
2024/07/07(日) 16:21:09.76ID:jnJ3/M7b0
>>209
至近距離胴体撃ちで吹っ飛ばせないくせに距離で拡散して面制圧する前に消えるからな
これでもかというほどショットガンの良さをオミットしてるゲームはあまり見たことないのは言えるな
2024/07/07(日) 16:27:55.61ID:IGpy3EC+M
PC game passで古いFar cry 5と6を久々にプレイしてるんだけど、
7days to dieもこのぐらいキャラクターがサクサク動けばいいのなぁーと思ってしまった
何をするにしても、余りにもモッサリなんだよね7dtd
215UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 2d91-pk1M)
垢版 |
2024/07/07(日) 16:32:49.57ID:foLZWC//0
>>212
DPSは高いだろ
ベルトにアホみたいにリロード済みSMG並べて
有事に備えとかないといけないけど
2024/07/07(日) 16:38:55.11ID:9coOrRYT0
SMGとM60は装填数に大きな差はあるけどDPS差はそこまで大きくない
M60はトリガーパーツ付けれないけどSMGは付けれるからレート12%UPで差はぐっと縮まる

7.62mm弾の製造がスナイパー本に取られてるマシンガンと違って、SMGはストレートにAP弾運用できる上に作成コストも安いから常用しやすい
当たり前だけど対集団では2HITする差がデカすぎて通常弾のM60だとAP弾のSMGに火力で勝てない
217UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 43b8-wdPQ)
垢版 |
2024/07/07(日) 16:51:49.08ID:hIgrg3DJ0
そういえばついにイーグルじゃなくなったんだな
というか微妙に翻訳変わってる?雨戸なんてなかったよな
2024/07/07(日) 17:00:07.04ID:QlxAQYXp0
鍛鋼(たんこう)
2024/07/07(日) 17:05:06.49ID:WXs4ujks0
坩堝が手に入らん
ガソリンポンプ解体したり必要分の鍛鋼買ったほうが安いし
220UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d554-AD2p)
垢版 |
2024/07/07(日) 17:05:19.20ID:WhymMNdv0
あまりにも読み間違えが多かったからついにフリガナつきましたね
221UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9b76-xVBv)
垢版 |
2024/07/07(日) 17:07:31.88ID:sixMOSa30
射撃音のかっこよさでやっぱマグナム一択よ
2024/07/07(日) 17:09:00.66ID:bR5feXVm0
>>210
言われてみれば原材料おかしいんだが、それを言い出したらばね+機械部品から作れる物のバリエーションはどうなのって話だからなぁ…

>>212
正面から全部叩き潰せるショットガンがおかしいだけで性能は十分だろ
素早さツリーのスキルを活かしてリロード中は走って逃げたり飛び乗ったりすればいいだけの話
置きブロック遅滞でもいいけど、そんなに正面から殴り合いたいならそれこそショットガン使えば?
2024/07/07(日) 17:17:17.90ID:tisKw3g20
ショットガンは周りの物が壊れるから使いづらい
家の中で撃つと家がボロボロになる
224UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9b42-iKYT)
垢版 |
2024/07/07(日) 17:18:54.58ID:UiPxhlha0
マシンガンに次いでショットガン強いとは思うけど木製のもの全て破壊するのが使いづらすぎて評価下げてるわ
2024/07/07(日) 17:46:42.31ID:pK9hkAXy0
ナックルで
遊牧民ステージ110くらいのtier3なら緑がいようとバイカーフェラルが居ようと殴り倒して余裕じゃんって思ってたら

そこでマチェーテ拾って使ってみたらなんだこれw
ディープカット一択じゃね?って強さだな
スキルちゃんととったとしてどのくらいのゾンビまで戦えるのかしらんが ガンガン切断してくのマジ気持ちいいw
2024/07/07(日) 17:48:08.01ID:K0ZscQVq0
>>222
いいだけの話も何も言われんでも全部やってるが
SMGで何個かtier6遊んできたうえでの感想だし
普段よりかなり慎重に立ち回らないとすぐピンチになるから他のと比べるとやっぱきついねってだけだし
227UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7588-AD2p)
垢版 |
2024/07/07(日) 17:58:22.73ID:zFK1cRDQ0
まぁパルクールだけあれば他のすべてのスキル適当でもなんとかなりそうではある
228UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9b42-iKYT)
垢版 |
2024/07/07(日) 17:59:43.92ID:UiPxhlha0
攻略速度気にしなければどんなPOIでも脳死で攻略できるからまあ
2024/07/07(日) 18:06:19.80ID:OuOIoU6T0
>>225
マチェーテは本気でぶっ壊れてる
スキルなしでもポンポン首飛ぶもんな
230UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ d554-AD2p)
垢版 |
2024/07/07(日) 18:08:01.13ID:WhymMNdv0
切断率100%ですからね
そこに特性の切断率が乗れば汚染でも結構飛ばせると思いますね
2024/07/07(日) 18:23:17.62ID:B38GuLa20
ゾンビ「あいつショットガン持ってるな
よし本棚が射線になるように立ち回ろう
232UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 357b-I4pI)
垢版 |
2024/07/07(日) 18:23:22.54ID:O3/Wonhj0
マチェーテじゃなくて日本刀なら良かったな
2024/07/07(日) 18:38:59.98ID:fixcslqo0
防具のダメアップボーナスが腕に集中してて頭はどれも戦闘には微妙な効果ばかり
234UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 23db-eRYk)
垢版 |
2024/07/07(日) 18:39:49.40ID:i22tsmG10
代表もシャカも7dtdツイッチ!たのしいw
2024/07/07(日) 18:41:46.68ID:tKd77k6d0
緑出てくるまではマチェーテ無双だけど、緑出てからは一撃で首飛ばないから
スキル含めてお蔵入りになりました
236UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 437d-iKYT)
垢版 |
2024/07/07(日) 18:43:19.80ID:C9GGstG00
頭はオタク固定出来るから強いのなくて助かってるわ
2024/07/07(日) 18:46:50.70ID:AGaBH6qma
T4以上はパルクールでおきろー!してパイプボムしてるから武器談義に参加出来ない淋しい
2024/07/07(日) 18:48:44.76ID:K/DpKGiu0
ローグ頭もファーム中なら結構良い
2024/07/07(日) 18:49:42.67ID:fixcslqo0
パイプ爆弾よりHPライフル弾の方が火薬消費量多くてパイプ爆弾使ったほうがよくね?
240UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 23bb-3Jnf)
垢版 |
2024/07/07(日) 18:58:36.77ID:pg32cnM10
やる事ないからガチ防衛基地でもつくっかー とSMG自動砲台作ろうとしたら
ハンドガンパーツ2つしかなくて草 ポイント振ってないにしてもここまで出なかったのか

といってショットガンはメイン武器で弾薬量産からだからメンドクサイってレベルじゃないし
もういっかー で辞めてしまう 割とダメバランスでは
2024/07/07(日) 19:03:14.35ID:rdpaDVYN0
じゃあ俺はハンドガンにサプつけてアサシンプレイするから…
242UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7588-AD2p)
垢版 |
2024/07/07(日) 19:05:57.67ID:zFK1cRDQ0
武器パーツはわりときつめだな
パーツ足りないから伝説作れるまで我慢しようとか
44マグナム作るのは我慢しようとかなってる
2024/07/07(日) 19:18:26.20ID:D7uOZrQi0
ダイヤウルフ以上のって出てくるの?
2024/07/07(日) 19:26:49.58ID:9coOrRYT0
パーツはもろにスキルの影響受けるから振ってないヤツは序盤は揃わない

α20以前のクソみたいなバランスと比べると遥かにマシだけど
Tier1の品質1の銃作るのにもパーツが大量に必要だったから、2週間目以降に運がよかったら品質1のピストルやAK作れるみたいな
Tier2以上は高GSでしか出ない上にレア枠の武器設計図引くチャレンジさせられるし・・・
2024/07/07(日) 19:37:22.25ID:HQPM/VnPd
鉄製工具やAK辺りのグレードの銃ならこれまでと比べてトレーダーも安く売るようになったから本やドロップ運が駄目でも一式揃えるのは楽になったかな?
2024/07/07(日) 19:42:42.82ID:ZtmXr0Y/H
水の入手を絞りたいがためにただ煮沸をレシピから消したもんだから
サバイバーが焚き火も鍋もボトルもあるのになぜか煮沸しようとしないのあまりにアホっぽく見える
247UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7588-AD2p)
垢版 |
2024/07/07(日) 19:43:51.07ID:zFK1cRDQ0
メイン武器スキルのパーツの話で ハンドガンのクラフトが現在95 あと少しでヴァルツァーの伝説まで作れる
一応ヴァルツァー伝説用の素材は確保できているけれど、ここまで育つ課程で
序盤はずっと拾ったハンドガンのグレ1を使って坩堝を開放して鍛鋼を使えるようになったタイミングでSMGグレ4をクラフト
次にグレ4を分解して伝説SMGを作り直して今は伝説ヴァルツァーの開放待ち
パーツとして入手できるもの以外に拾ったハンドガンとかAKも分解してパーツにしている
分解して手に入るパーツはクラフト時に使うパーツの数と比べたらわずかしかリサイクルできないし
44マグナム(非ヴァルツァー)は結局作らなかったし、とてもじゃないけど、クラフトレベルが上がるたびに更新するようなことは出来ない感じ
ただ、結局買わなかったけど たしかに44マグナムはわりとトレーダーで売ってた
2024/07/07(日) 19:54:56.58ID:S7iHesSoM
マグナム使った感想はスナライに比べてAP弾使わないと汚染とか相手するのにきついということ
つまり弾丸を自作する必要があり鉱夫は必須
今回から葉巻+力アップのmodで力が2が上がるようになったので力は5まで上げれば十分
鉱夫頭にmodつけて持ち歩くといい感じ
2024/07/07(日) 20:04:12.12ID:6/8Lly2A0
骨ナイフとパイプライフルと弓持ってT2クエストやって、最後のお宝部屋にいたフェラル軍人1体に殺されたわ
戻ったら同じ位置に座ってたからリベンジしたが、パイプライフルでスニークヘッドショット決めて、ボディに2発目入れて落下して、たまたまハマったから一方的に何度も打ち込めたけど、10発くらいパイプライフル打ち込んでようやく死んだ

ほんとフェラル固くなったな
2024/07/07(日) 20:06:34.86ID:tKd77k6d0
着替えようにいいよね鉱夫の6
頭と手袋は掘りに行くときに持っていく
掘り系スキル0でもあんま困らん

店売りで金作る時は執行者の頭
これで売り買いに20%もでかい
2024/07/07(日) 20:11:41.98ID:Wxz6Di1q0
執行者頭に葉巻セットしたのを売却アイテム放り込む箱に入れとく
売買のボーナスって最大いくつ行くんだろ。かなり上がりそう
2024/07/07(日) 20:15:50.79ID:OuOIoU6T0
今回初めてライフル使ってるけどレバーアクション辺りからスゲー使いやすくてビビった
AKが全然使いこなせなかったからもうライフルと近距離はSGでいい
2024/07/07(日) 20:18:17.91ID:K/DpKGiu0
ライフル弱いとか言ってるから序盤からライフルメインで使ってみたけどADSするとまっすぐ弾飛ぶからくっそ強いじゃん
ハンドガンやショットガンもヘッショ狙いやすいけどマシンガンだけは二脚パーツ付けても結構ばらけて飛ぶから思ったより火力出てなかったりすんのか?
2024/07/07(日) 20:21:04.59ID:BoUAWvhc0
落ちてるゴミをまめに漁ってるかどうかだけでも変わるな 武器パーツは
馬鹿にならないくらいゴミから出てくるし
2024/07/07(日) 20:22:57.12ID:U+TWWbPm0
スナイパーライフルってHSなら基礎攻撃力264って認識でいいんだっけ?
腰撃ちで近距離で頭狙えば一瞬でゾンビ死ぬし万能だよなぁ
2024/07/07(日) 20:26:25.74ID:6/8Lly2A0
BMH2週目、一本橋作ってやってたけど、敵の数少ないなーと思ってたら建物結構壁破壊されてて、そこから壁殴りゾンビ倒し始めたが間に合わず崩壊
なんか、建物崩れやすくなった気がするよね
以前は建物取り壊そうと一生懸命壁削っても扉やらなんやらでしぶとく経ってたのに1面壊されたくらいで崩壊した

崩壊した時のためにと思って、壁にハシゴ貼り付けておいたり、運搬キャパシティ上げる注射持ち歩いたりして、なんとか生き延びたけど、野戦楽しんでる気持ちが少しだけわかった
意外と後ろ歩きでもゾンビに捕まるまで時間ある
2024/07/07(日) 20:26:30.06ID:U+TWWbPm0
>>255
いや基礎攻撃力*ダメージ上昇効果のあとに+200か? HS倍率は乗るって話だから
それでも圧倒的に強いけど
258UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7588-AD2p)
垢版 |
2024/07/07(日) 20:26:48.38ID:zFK1cRDQ0
ハンドガン・マグナムはパルクールと併用できるのがでかい
序盤中盤の弾をふんだんに使えない段階ではナイフと弓を使えるのもいい
259UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 2d91-pk1M)
垢版 |
2024/07/07(日) 20:39:15.54ID:foLZWC//0
アジリティ上げるだけで武器4種もHS火力上がるのいいよね
死に技無しでバランスが良い
2024/07/07(日) 21:01:08.94ID:iHGRQnTS0
SRは低難度だと強いけど戦士ぐらいになると奇襲5でヘッショしても撃ち漏らし多数になるから微妙
2024/07/07(日) 21:14:45.67ID:K/DpKGiu0
狂気でSR使ってるけど中距離でもヘッショ安定して狙える時点で充分強いから
2024/07/07(日) 21:24:14.72ID:9coOrRYT0
難易度戦士で射撃の名手Lv5でスナイパーライフルでヘッショしたら奇襲無しでも1200近いダメージ出るんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況