X



ARK:Survival Evolved & Ascended 251tame

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/05(金) 13:52:17.90ID:ptppu/fB0

★★★★ASEをプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
現在、話題の中心は2023年10月に発売されたAscendedになっています。Evolvedの攻略・質問についてはEvolvedであることを明記した方が良いでしょう。

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE5を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

■対応プラットフォーム
PC Steam、Microsoft Windows、Xbox Series X/S、PlayStation 5

■公式サイト
 //playark.com/

■公式コミュニティ
 //ark.wiki.gg/wiki/ARK_Wiki

■steam
 ARK: Survival Evolved   //store.steampowered.com/app/346110/ARK_Survival_Evolved/?l=japanese
 ARK: Survival Ascended  //store.steampowered.com/app/2399830/ARK_Survival_Ascended/

■wiki
(ASE非公式) //wikiwiki.jp/arkse/
(ASA非公式) //wikiwiki.jp/arksa/

 ※URLを記述するとスレが建てられなくなるので先頭の部分を省いています


次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend::vvvvv を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!

前スレ
ARK:Survival Evolved & Ascended 250tame
fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1718164187/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/07/09(火) 12:26:39.46ID:vd+7eEs10
>>126
なんか無料交配でHに56、mに60とか変異入ってるメガテリ置いてるトライブ要るからそこは心配しとらんのよ
でもありがとう
2024/07/09(火) 13:56:25.13ID:qpuolzT90
何をどうアプデしたら110Gのパッチになるんだ?
ちな俺の方のアプデは800Mだったけど
2024/07/09(火) 14:20:27.15ID:TarsG6vd0
パッチのダウンロードじゃなくてストレージの方の数字見て110Gとか言ってるんじゃね
2024/07/09(火) 14:21:01.55ID:DPAVdKlK0
ASAが知らんうちにARK2になったんじゃね
2024/07/09(火) 14:27:47.12ID:wFfMr1sR0
昨日アイランド免疫にて出たリニオのサドル
至高 29
自分史上最低の至高サドルだぜやったね!
2024/07/09(火) 14:54:52.73ID:ovW5kvOy0
カラーが反映されない部位がある生物嫌い
その部位まで統一してこそ統一だろうか
4部位と6部位だと面倒さがかなり変わるわ
133UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ d594-pk1M)
垢版 |
2024/07/09(火) 15:19:38.69ID:+VMpAkUF0
メガテリは2部位で統一表記も2部位バシロも2部位で統一表記は6部位
単に開発が面倒で仕事さぼってるだけだな
2024/07/09(火) 16:45:27.05ID:q7lqcVF50
ASEではNo.0表記の所も変異で色付いたりしたがASAではどうなんだろうな
指定色以外の部分はNo.0で統一してほしいわ
2024/07/09(火) 16:56:47.97ID:vd+7eEs10
>>134
イベカラ仕様の場合色つくから変異でも同じと思われるよ
実際元から色ついてたとはいえ変異したパイロが適応外のとこ変異したし
2024/07/09(火) 18:06:25.20ID:wXOy4GOi0
110Gパッチは勘違いか良かった
他のゲームなら信じないんだがな…
2024/07/09(火) 18:09:09.41ID:v3zR2pzF0
デフォルトで色なくても、イベカラか変異で色つくことあるよ
モサのヒレとか
138UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d594-pk1M)
垢版 |
2024/07/09(火) 18:28:54.18ID:+VMpAkUF0
フクロウも特定の色だけ反映する部位がある謎仕様だったな
2024/07/09(火) 20:59:49.33ID:4VATxgJW0
金網スキン使えなくなったんか?
140 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 1b0b-3Jnf)
垢版 |
2024/07/09(火) 21:15:54.05ID:y4XwTiaI0
隣が使っててかなりウザかったからとりあえず使えなくする対応でも助かるわ
2024/07/09(火) 21:37:12.24ID:wXOy4GOi0
ということは最近重かったのも金網のせいか?
異常音の原因らしいし
一部環境のクラッシュもそうなのかね
142UnnamedPlayer 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 238b-l1gt)
垢版 |
2024/07/09(火) 23:04:28.30ID:jD2oPNml0
その程度でクラッシュするのは何故?VRAM不足か?俺の環境ではクラッシュしなかったな
2024/07/09(火) 23:12:20.64ID:4g6gF2Pe0
公式鯖のシファクティヌス出血攻撃入らなさすぎて草
ゴミやんこいつ
2024/07/09(火) 23:54:26.53ID:4+cjWgKt0
カラーリージョン削除されてない生物ほんまごみ仕事しろ
2024/07/10(水) 08:43:51.29ID:bIFz6jjf0
エレメント最高率マップってどこ?焦土爪1つしかくれないから効率悪くね
センターで石集めるのに最高率の場所どこ?
2024/07/10(水) 08:58:16.10ID:Ui5/F8vC0
そろそろアイランドボス攻略したくて高レベルのREX、メガテリ、ユーティを探してるんだけど、100Lvもいない・・・
CENTERで集める方が良いのかなぁ。ああ、たんなる愚痴です。
2024/07/10(水) 10:07:05.94ID:tBVrlovC0
>>145
中学生か?
そう思うなら好きなとこでエレメント稼ぎなよ
石なんて聞くほどのものじゃないだろ
2024/07/10(水) 11:19:44.77ID:lW3231ZH0
いつになったらローカルのTEKヘルメットとセンターのトランスミッターなおるんだよ
2024/07/10(水) 11:31:33.57ID:BvniiRNv0
ローカルならいくらでも好きに出来るんだからいいじゃん
2024/07/10(水) 12:10:48.31ID:ZedLAA/60
シファは別にそこまで速くないし
強いってほどでもないし何に使うつもりで実装したんだろうな
2024/07/10(水) 12:10:48.44ID:pFlpQAjE0
>>145
供物集める手間はセンター、ガンマ周回になるから今の帰還遅延バグもあるしそもそもインターバルもあるしで
効率はスコチに軍配上がりそう
石は超深海で金属掘ってもいいし超耐久の岩があるからそれ
152UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 238b-l1gt)
垢版 |
2024/07/10(水) 12:38:03.08ID:JBaN5CVl0
>>150
妙にリアルな飛び跳ね
153UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ad80-cZGz)
垢版 |
2024/07/10(水) 12:39:06.08ID:2dr01ydS0
アプデ後今のところ落ちていないけどたまたまかもしれない
とにかくarkは信用ならん
2024/07/10(水) 13:12:36.86ID:Y1NqnZGW0
>>148
ポッドの雌雄表記とクラブARKの鮫コス解放できないやつもな
あとセンター洞窟クレートの湧き方が初プレイ以外
一洞窟につき色別で一つずつなのも何とかしてほしい
ポッドに関しては英語だと直ってた
155UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ f53f-cZGz)
垢版 |
2024/07/10(水) 13:46:36.25ID:Q2KSk+Fu0
スコチは毎日1日中ワイバーンをリス狩りしてるトライブのせいでミルク取れない難民いて
全チャで喧嘩してたな
156UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 0d3b-l588)
垢版 |
2024/07/10(水) 14:05:20.13ID:NBqF+PNx0
公式スコチでワイバーン誘導中にヘイト切れるとたまにマップ中央に向かって飛んでいくよね
2024/07/10(水) 14:16:51.05ID:JVh1VbHT0
テイム中のポップアップする情報が2匹目からバグるのはまだ直ってないよね?
急になり始めてから全然直らんし地味に嫌だわ
2024/07/10(水) 14:50:35.45ID:dDHf0RfC0
あ〜クリスタルアイルズの50:50らへんの土地を全部取って本拠点建ててェ〜
3マップだとやっぱり限界あるっすね
2024/07/10(水) 16:46:43.18ID:XjeuyGZX0
ミルクはうちのトライブで樽二つ分用意してたっぽいけど
あまりに使わなさすぎて開けたら何もなかったわガハハ
2024/07/10(水) 17:05:43.36ID:sF9NRHef0
みんなスコチの沸きレベルで厳選するのは面倒なんだろうな
ラグナが来てから本番よ
2024/07/11(木) 00:21:02.14ID:oHD/txeK0
>>156
たまにじゃなくてそういう仕様
50/50に向かう
2024/07/11(木) 00:46:39.27ID:OeI3Md8G0
うちの鯖は自分で用意出来なかったらミルク配給してくれる
スコチ公式3日目だけどワイバーン高レベル卵もゲットできて育成も苦も無くできてありがたいわ
163UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a59a-pk1M)
垢版 |
2024/07/11(木) 02:46:49.37ID:9sNdKi+w0
センターはやはりダンクルで海の鉄堀がはかどる
1時間ほどやれば鉄160スタックほど貯まるアルゲン&アンキロにはもう戻れない生活
164 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 1b84-3Jnf)
垢版 |
2024/07/11(木) 03:16:06.33ID:r6DS+Hui0
海底に真空室テレポーター設置したら
5分で9000個、溶かして4500本とか集まるからね
165 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4bb2-aPFN)
垢版 |
2024/07/11(木) 03:22:50.98ID:9Cq6RQtO0
なんか家の中ににケラトが湧いてて中のペット全滅したんだけど
既知のバグ?
166UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ a59a-pk1M)
垢版 |
2024/07/11(木) 03:30:20.94ID:9sNdKi+w0
>>164
そう鉄には困らない生活
湧き潰しする人が出てこなければの話だけど
2024/07/11(木) 07:19:47.94ID:IQVmunDZd
家のなかにケラト沸くとかどんな魔境に家建ててんだ
2024/07/11(木) 08:17:23.84ID:Re2Qc7ht0
家の中で野生スポーンしたって話をツイッターでたまに見るけどそんなことはシステム上ありえないから
ドアが開いたときに一緒に入って気付かなかったか、トラップから生物が抜けるのと同じ要領で猫写切ったときに壁抜けたか、そもそもちゃんと囲えてないかのどれか
2024/07/11(木) 09:57:19.81ID:eBL5xheU0
巨大門水槽ん中に時々シーラカンスとかマンタ沸いてるのは


崖際ギリギリに水槽があったりするせいでその崖の沸き潰ししてないからです…俺は三回ぐらい悩んで適当に柱天井置いたら直ったし
2024/07/11(木) 09:59:39.74ID:fyOHgXjq0
何でもかんでもバグのせいにすんなよ
お前の頭のバグだろ
171UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4bb2-aPFN)
垢版 |
2024/07/11(木) 10:05:56.48ID:9Cq6RQtO0
>>168
スポーンしたのかどうかはよくわからんのよね
6×6くらいの豆腐で中にはキブル用ドードーと毒集め用メガラニア入れてたくらい
ドアは人が入る用しかないから入れても小型しか無理だし
急にキルログでて戻ったら中にケラトがいた
なんか壁にハマってるような感じだったかな
172UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4bb2-aPFN)
垢版 |
2024/07/11(木) 10:11:59.01ID:9Cq6RQtO0
最近近くにバカでかい建築できて鯖入るたびに建物の読み込み入ってたから
中に湧くバグとかじゃないなら読み込みの間にケラトが中に入ってきたとかだろうか?
2024/07/11(木) 10:29:01.37ID:sA47HgZM0
なんか分からんけどこれでdonguri育つの?
2024/07/11(木) 10:29:43.30ID:sA47HgZM0
書き込めたわ、失礼
175UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 0d3b-l588)
垢版 |
2024/07/11(木) 10:32:09.86ID:txml2RXo0
This is ARK
ARKに絶対などない
2024/07/11(木) 10:53:08.56ID:mf8BXvif0
>>172
その場所にプレイヤーが誰もいなくて、あなたがログインした時に動き出すと仮定した場合、建築物とmobとの読み込み方の違いでケラトが建築物をすり抜ける事はあり得るね。
2024/07/11(木) 11:53:55.40ID:UwxzC4YM0
壁に頭突っ込んだ状態で建物読み込んだら中型の恐竜くらいなら貫通しそうな感じはする
178UnnamedPlayer 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 238b-l1gt)
垢版 |
2024/07/11(木) 12:08:31.08ID:z6MLEvrU0
>>168
俺は家の中でブロント2匹湧いたぞ
2024/07/11(木) 12:19:36.23ID:q8bDlb6l0
何があっても言いように拠点内にはタレット配備しておくのだ
どうせ使い減りもしないし
180UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 0d3b-l588)
垢版 |
2024/07/11(木) 12:37:32.95ID:txml2RXo0
生まれたての赤ちゃんを刷り込むのが先か打たれるのが先か
2024/07/11(木) 12:48:08.90ID:eBL5xheU0
タレット(プラントX)

たまに川沿いの拠点どもを憎々しげに見ながら飛んでると撃ってくるのよな
2024/07/11(木) 13:13:17.74ID:oqYSmp4u0
普通に中立ギガでも置けば楽なんじゃないか?
2024/07/11(木) 14:07:23.20ID:rr8oinue0
建物に湧くことはまずないけど描画前のすり抜けは普通にあるのですり抜けじゃないかね?

自分は特に小さい生簀のおたまじゃくしが海へよく旅立つ
2024/07/11(木) 14:47:42.25ID:Fx7AN3td0
ローカルでポッドに入れたまま恐竜転送するとマップ間の経過時間の差?でポッドが壊れてロストするかもみたいなの見てから生物を直接アップロードしてるんだけど海洋生物はどう転送すればいいんだ…壊れる仕組みとか馬鹿でも理解できるように説明できる人いる?
2024/07/11(木) 15:05:29.11ID:rAlofVU30
水中(水辺)ミッターで良いんじゃなかったっけ、入出両方
バグの仕組みがわかるならワイカ就職できるな
2024/07/11(木) 15:25:09.56ID:Fx7AN3td0
>>185
ありがとう、恥ずかしながらまだミッターのエングラム解放できてないんだよね
ローカルだと描画範囲以外時間止まるから助かる場合も助からない場合もあるみたいなこと見た気がしてて、充電切れない条件があるなら知りたいと思ったんだけど普通にバグなのかな
2024/07/11(木) 15:31:16.61ID:YjU/XMj00
恐竜を直接アップロードだとダウンロード後跡形もなく消滅するバグもあるよ
むしろこのバグのほうが多い
2024/07/11(木) 15:39:18.26ID:rAlofVU30
公式鯖が予算圧迫してるのにローカルは手抜きのままってマジ頭ワイカだよな…
自鯖建てやすくするような何かもないし…
2024/07/11(木) 15:50:46.50ID:Fx7AN3td0
>>187
やっぱりそのバグあるんだ
レックス4匹転送して出せたの3匹だったことあるけどずっと自分の勘違いかと思ってたよ
一旦どうでもいいプテラとかモンボで転送してみるありがとう
2024/07/11(木) 16:11:06.26ID:esZdwtJ7M
arena curreetly occupied 最近こんなの表示されて公式センターのボスに行けてない
2024/07/11(木) 16:16:24.23ID:mf8BXvif0
他の人がボス戦やってるだけでしょ?
2024/07/11(木) 16:20:56.10ID:GlZQdRuk0
赤オベ北側の狭いマグマ溜まりから謎の鳴き声聞こえたからTEK双眼鏡で覗き込んたら野生のバシロおって草
ダメージ受け続けて苦しんでる声やった
マグマの中に水生生物がいる光景とか初めて見たわ
193UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4b5a-8EgU)
垢版 |
2024/07/11(木) 16:25:43.03ID:1HiZvH5h0
>>190
単に文字通りの意味だと思うけど、その表記が何時間も延々と出ていていつまでも入れないってこと?
2024/07/11(木) 16:36:27.49ID:Re2Qc7ht0
ローカルはあくまで個人のテスト用だって明言されてるから改善は一番後回しだよ
ローカルプレイヤーが9割越えてるであろう日本ユーザーが想定外なんだと思う
2024/07/11(木) 16:37:21.20ID:O/hlvFhq0
エレメント最高効率がガンマ周回なうえに帰還バグがあるからな
転送可能になって周回者が増えるまでバクが残ってたら酷い事になるぞ
2024/07/11(木) 16:39:15.58ID:ApyGBq7x0
>>193
何時間って試したわけじゃないけど、2、3日こんな感じ。1時間くらい粘ったけど駄目だった。タイミング悪いだけかな
197UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4b5a-8EgU)
垢版 |
2024/07/11(木) 16:49:58.08ID:1HiZvH5h0
>>196
さすがにそりゃおかしいな
サポートに報告すりゃすぐ対応してくれると思うよ
2024/07/11(木) 17:01:35.92ID:O/hlvFhq0
1時間粘っている間に表示が変わってタイマーが出る事があったなら連戦してた奴が居ただけだろうが、それもなかったなら不具合っぽいな
199UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8534-StXf)
垢版 |
2024/07/11(木) 17:08:37.08ID:jzAABU3I0
ローカルみたいなゴミメインになったらパルワみたいに即飽きられるだけだぞ
公式鯖なかったらArkはここまで長続きしてない
2024/07/11(木) 17:56:16.73ID:UW+lNhcnM
>>197
>>198
ありがとう、運営に対応を求めてみるよ。
2024/07/11(木) 18:22:54.20ID:xC52+spa0
>>194
いうてローカルってゲームの根幹やん
公式鯖だって元はローカルデータをコピペして作っているしその根幹を放置して上っ面だけ修正データ当てて少しずつ歯車がズレてローカル公式共にバグの温床になってるんやろ
普通はローカルに修正データ当てて検証して大丈夫ならオンラインに反映させるというのが手順として正しいのよ
202UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8534-StXf)
垢版 |
2024/07/11(木) 18:34:00.38ID:jzAABU3I0
>>201
頭大丈夫か?
2024/07/11(木) 18:41:57.59ID:oHD/txeK0
>>201
アホか?
そもそもが鯖を介したオンラインマルチ前提で制作されたゲームなんだよ
それに鯖無しでいろいろ出来るスタンドアローンモードが付いてるだけ
当然、野生生物や建築物を管理する鯖が無いんだから保存や読み込みで不具合が出る可能性もある
君の脳みそ逆さまになってないか?
2024/07/11(木) 18:47:12.94ID:Re2Qc7ht0
>>201
ローカルデータをコピーってどういう発想?
本来は専用のツールや機器を使う必要があるサーバーを、無理やり自分の環境内で稼働させるのがローカルプレイだよ
だから描画範囲外は時間が動かないとかいろいろ制約があるわけ
ローカルを修正するってクライアントそのものにパッチを当てないといけないから、steam版はともかくCS版はSONYとかmicrosoftの審査が必要なわけ
サーバーの修正はワイルドカードが自分たちの機器いじるだけだからすぐ出来るんだよ
2024/07/11(木) 18:50:10.82ID:rAlofVU30
いや、マインクラフトとか見るに公式だからって事はないんじゃね
ローカルや自鯖を整えて行けば鯖代に苦しめられる事は無かっただろうし

なんにしろバグはオンだろうがローカルだろうがサッサと直せって結論には変わりないんだが
2024/07/11(木) 18:51:48.85ID:Re2Qc7ht0
オンラインどころかPVPが前提だね
PVEには不要なエングラムとか生物とか地形とかが多すぎる
まったり遊びたい人用にPVEを用意してくれてるだけありがたい
2024/07/11(木) 19:18:01.93ID:rAlofVU30
言うてvP民だけならそれこそこんなに売れてないだろうからなあ

スコチに鯖移動した後、ベッド選んでもランダムリスポにリスポーンされるのいつ直るんだろうな…
2024/07/11(木) 19:19:39.76ID:p+elemfs0
馬鹿総叩きで草
2024/07/11(木) 19:41:37.60ID:mRn7DHa70
>>207
それトライブ作成してないだけ作成すればベッドに飛べる
210UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 238b-l1gt)
垢版 |
2024/07/11(木) 19:42:47.37ID:z6MLEvrU0
うおおおお!ルーレットで黒真珠500きたあああああああ
2024/07/11(木) 19:46:59.02ID:wodFDU6z0
誰も悪くない
ワイカが悪いのだ
2024/07/11(木) 20:34:08.12ID:rAlofVU30
>>209
マジかよサンクス
仮拠点維持だけだったからたしかに作ってない気がする
言うてトライブの有無で前からこんなんあったっけ?
2024/07/11(木) 21:04:02.61ID:O/hlvFhq0
知ったかぶりで制作手順の正しさを騙るやつまでワイカも責任取れないだろ
2024/07/11(木) 21:57:32.86ID:6AstEXWb0
>>210
激ウマやんけ
リニオがどうのとかよりこういうのの方が聞きたい
215UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ add0-3Jnf)
垢版 |
2024/07/11(木) 22:24:53.44ID:p+elemfs0
センター出てまだ黒真珠求める奴とか居るんだ
216UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e389-Bj/w)
垢版 |
2024/07/11(木) 22:37:33.08ID:lvdgR0vN0
早くラグナロク来てくれよ
217UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 238b-l1gt)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:13:14.94ID:z6MLEvrU0
>>215
リニオも黒真珠もルーレットで当てたいやん?
黒真珠は約10万コインで当たった、リニオは15000コインで1回ぐらい当たる
25000コイン当たる奴は損しかしないからやめとけ
218UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ add0-3Jnf)
垢版 |
2024/07/12(金) 01:03:48.03ID:rS/vww/10
この調子だと年末ラグナロクか微妙だな
もうDLCないわけだしフェニックスとか追加して欲しいけどどうなんだろう
それこそmod時代にはあったらしいヴァルゲロにリーパーロックドレイクとか
2024/07/12(金) 01:10:21.40ID:aZDJCm8N0
さすがに出し惜しみは不要だし、MAP製作者の初期の想定通りに出せるんじゃない?
220 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 1b18-3Jnf)
垢版 |
2024/07/12(金) 01:11:51.85ID:XvsCgzGQ0
黒真珠はセンターで7000個くらい集めたからおなか一杯
2024/07/12(金) 02:05:20.98ID:s3VuwUMR0
アベレーションって何日か分かるやつおらん?
どうせ延期するにしても予定とかないか
222UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 2302-MWIy)
垢版 |
2024/07/12(金) 02:19:06.39ID:VHyJjOrW0
鮫が水面から出て死ぬのが嫌でシファをテイムしたけど
ダンクルすらまともに追従できないじゃねーか
マジクソだろコレ
2024/07/12(金) 03:05:17.20ID:fbnMMxup0
色々やった結果
水中での攻撃系はメガロドンに落ち着く
224 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 1b18-3Jnf)
垢版 |
2024/07/12(金) 03:17:53.39ID:XvsCgzGQ0
モサはいいよ
攻撃範囲広いし黒真珠集めでアンモナイトにかみついて
ダンクル6匹アンコウ30匹くらいに囲まれても返り討ちに出来る
2024/07/12(金) 05:22:05.38ID:yHZHoPbx0
それバシロでも普通に出来ます
226 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 1b18-3Jnf)
垢版 |
2024/07/12(金) 06:30:59.85ID:XvsCgzGQ0
両方使ったけど殲滅速度が段違いなんだよね
2024/07/12(金) 06:37:05.36ID:m5TTJ6Yg0
>>221
なぜ公式のお知らせを見ない?書いてあるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況