X



【7DTD】7 Days To Die 304日目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/06/01(土) 18:14:26.76ID:wSchhZ+H0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1


↑1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1」を加えて3行にして下さい
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://community.7daystodie.com/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 25日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1711191380/
■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 11日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707460988/

■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 303日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1715161142/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
2024/06/24(月) 00:20:28.11ID:J+Tz2+l+d
>>929
お前らが土地主張ブロックでドアふさいで殴るから
2024/06/24(月) 00:39:24.75ID:jhag/8eZ0
>>906
有能乙

ローグとスカベンジャーがいいなぁ
2024/06/24(月) 00:41:07.59ID:gqnUHuvld
>>906
ナイス
2024/06/24(月) 00:55:36.50ID:8CLOG2Nt0
おさんぽホードが変な湧きしたのか知らないがさっきまで居なかったクエスト終了後のPOIのタンスから出てきてビックリした
2024/06/24(月) 01:06:11.49ID:zYMDy25n0
なによ、あたしの3070は戦えるの?ねぇ
2024/06/24(月) 01:16:32.99ID:8vXeYhCm0
設定落とせば戦えるんじゃね?
2024/06/24(月) 01:21:44.55ID:WT+EZN5+0
FPSの変動が凄まじいだけでそこまで重くはないんだよな
ゾンビが2体以上視界にいるだけでFPS4割くらい落ちるんや
2024/06/24(月) 02:45:25.23ID:Zhr2sRyy0
ゾンビ神拳はこのままだと見てから回避不能の投げ技(ぐちゃぐちゃにダウン追撃される)が出て
サバイバーに投げ抜け実装されて
さらにその投げ抜けスカリを狙うシミー(投げると思わせて下がる)してくるゾンビが出るゾ!
2024/06/24(月) 02:53:37.54ID:B59DxPae0
俺等がプレイできるのは
ストリーマーウィークエンドが始まったCST12時と同じであれば
24日のCST12時=明日の2時ってことかな?
2024/06/24(月) 03:04:45.28ID:cg3HWRmU0
>>938
例年通りであればその認識でok
2024/06/24(月) 03:13:06.73ID:zs93Ds+f0
なんだ明日か
てっきり日本時間の24日なったらすぐ遊べると思ってたのに残念
941UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3f55-fYEb)
垢版 |
2024/06/24(月) 03:17:52.94ID:udHRG6dm0
そこまで待ちわびるほどでもないというかMODでも十分にできそうな薄味アプデだなと思った
2024/06/24(月) 04:10:38.15ID:QAOWgR0h0
今回序盤から防具スキル振りが見えてきたからワンチャンまた大きくプレイスタイル変わる可能性出てきたな
レベル的にも本の散らばり的にも序盤で特化可能なスキルは3種くらいが限界だし

α21の序盤は銃、作業台、乗り物が安牌だったけど、今度はどうなるかな
2024/06/24(月) 04:19:19.38ID:B59DxPae0
>>939
トンクス
2024/06/24(月) 04:24:30.43ID:BG6wAk3G0
オタクの胴がクラフト本読んだ際に追加+1の効果(多分そんな効果に見える)が品質1でも10%っぽいしこれが強力じゃねぇか
2024/06/24(月) 04:32:49.41ID:BG6wAk3G0
あ、品質1は5%だった
そもそも序盤から手に入るかも解らんな
2024/06/24(月) 05:54:15.73ID:YTI0NVji0
ダッシュ速度+20%はだいぶ快適そうだな
2024/06/24(月) 07:36:31.77ID:EBQsqYpz0
安パイじゃなくて普通プレイの優先項目だからその3つ先に取るのは変わんなくね
生きてる作業台があればプレイごとに変化もでるんだけどな
2024/06/24(月) 07:39:29.38ID:jhag/8eZ0
非戦闘装備っぽくても重装あるのは面白いな
アプデ直後はスレの流れ早いんだろうなぁ
2024/06/24(月) 08:04:37.97ID:K/FddhRdd
ゾンビ神拳ていわれると北斗じゃなくてボーボボの方をイメージしてしまう
2024/06/24(月) 09:38:46.68ID:8rMSVRU9H
☣0.1% この傷を覚えているか
☣0.2% いま怪我した
2024/06/24(月) 09:50:21.03ID:9rUut/qw0
>>906
結局スカベンジャー着っぱなしになりそうだな
2024/06/24(月) 09:54:35.69ID:BvAswzmW0
何かする前に毎回お着替えするのめんどくさいよお
2024/06/24(月) 09:58:05.07ID:yfJZOYx90
北斗神拳ならホードも乗り切れそう
954UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 8f31-m7nf)
垢版 |
2024/06/24(月) 09:59:00.33ID:OrWk1Vkf0
>>952
そこどうなるんだろうなぁ 
セット防具は一式で1アイテムにパッケージングできて、複数持ち歩いて即装備変更できる くらいになればマシだけど
部位ごとに品質あるから入れ替え出来ないと困るし、そもそもそれが面白いのかっていう話が
2024/06/24(月) 10:39:41.10ID:98Vnp86e0
ブラッドムーンホード2日目───
2024/06/24(月) 10:39:44.60ID:kzIvCvuVd
用途に合わせて着込んでく位で途中何度も着替えるのはそこまで想定してない気がする
2024/06/24(月) 10:48:19.69ID:3F1Btb6T0
貞子はちゃんと井戸から出てくる
2024/06/24(月) 11:02:31.60ID:NrTouQG80
>>929
アレ頭つっかえて伏せてるだけだから天井が低いところで戦わなきゃ起きないよ
2024/06/24(月) 11:21:36.15ID:S5VSHch00
品質6が相当レアになるのは嬉しいな
建築興味ないんでこの手のやり込み要素が欲しかった
品質5と6の差が大きくなってると良いんだけど
2024/06/24(月) 12:08:02.30ID:EBQsqYpz0
セット効果って要素をうまくゲームに落とし込むにはあれば便利だけど無くても困らないってバランスが要る
果たしてここの開発にそんな繊細なことができるのか
961UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ ff64-bv46)
垢版 |
2024/06/24(月) 13:28:38.76ID:DZseQNjz0
結局どれか一番欲しいのをずっと着たままになりそう
2024/06/24(月) 13:34:04.16ID:n9siLEm90
スパアマと見せかけて時間差回転ダウンとかノリが完全にボーボボ
2024/06/24(月) 13:38:47.02ID:UYti9+Lz0
俺のRTA3060Tiでは描画設定クソ落とさないと無理そうだな
2024/06/24(月) 13:39:30.02ID:8rMSVRU9H
理想 略奪、探索、POI攻略で逐一着替え
me 移動速度が上がるやつ
2024/06/24(月) 13:44:47.05ID:os9m03/D0
タレットは特になんもなしなのかなぁ
また7.62と.44が余る未来が見える
2024/06/24(月) 13:51:22.27ID:8vXeYhCm0
インナー系無くなったから一つの装備にポケットmodが種類さえ違えば二つ以上付けられる様になったんだな
2024/06/24(月) 13:52:25.27ID:Jm66as900
ベルトまだ10枠のままかい。絶対たりないのに。ポン引きどもは自社ゲーで遊んでないんか
2024/06/24(月) 13:55:24.07ID:UYti9+Lz0
ベルトの数増やしてもショートカットのキーが思い付かないのかもしれない
969UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0H4f-yKGB)
垢版 |
2024/06/24(月) 14:14:37.38ID:OetdDft7H
ドアとか壁とか貫通してくるのは直ってるんかなあ

壁とかドアから手がはみ出てきて
しかもダメージ食らうあれ
2024/06/24(月) 14:18:45.09ID:8vXeYhCm0
先行配信見てたけどドア貫通して攻撃されてたぞ
2024/06/24(月) 14:19:12.92ID:8vXeYhCm0
スレ立て行ってくるわ
2024/06/24(月) 14:25:15.03ID:6IBN96bh0
1つのショートカットキーに2つアイテムスロットを用意してキーを押すと切り替えるってやれば20まで用意できるか
2024/06/24(月) 14:26:07.09ID:8vXeYhCm0
ほい次スレ
【7DTD】7 Days To Die 305日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1719206448/
2024/06/24(月) 14:26:56.63ID:UYti9+Lz0
>>973
乙!

>>972
それめっちゃ良いじゃん
他のゲームその方式採用してるのあるの?
975UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ ff64-bv46)
垢版 |
2024/06/24(月) 14:35:10.21ID:DZseQNjz0
メインとサブの切り替えくらいなら結構ある気がする
976!donguri 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3f6f-zxON)
垢版 |
2024/06/24(月) 14:42:20.08ID:j+ejGpZR0
プソにとかぶりゅぶりゅプロもそうかね
2024/06/24(月) 14:50:37.03ID:8rMSVRU9H
>>973


L2ボタン+ホットキー、R2ボタン+ホットキー、ホットキーで3倍のホットキーだ!
978UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ ff64-bv46)
垢版 |
2024/06/24(月) 14:55:04.82ID:DZseQNjz0
ホットキー、+shift、+ctrl、+shift+ctrl、それぞれメインとサブの切り替え
これもうメインインベントリだろ
2024/06/24(月) 14:55:21.36ID:md4uE8oq0
>>973
2024/06/24(月) 14:57:43.66ID:UYti9+Lz0
>>978

開発的にはやっぱり増やさない感じよな~
2024/06/24(月) 14:58:11.42ID:UbTtQEpe0
戦闘用ベルトと、シャベルやレンチのような生産用ベルトは使い分けたいと思った事はある
あと建築用に可変ブロックの種類をいっぱい並べたい時

>>958
ところがどっこい、ちょっとしたオブジェクトなんかで天井判定が入ってしまい
普通の屋内でも瞬間ダッキングからのガゼルパンチを打ってくるんスよ
2024/06/24(月) 15:00:21.73ID:Qo9aJ4Jx0
factorioはツールベルト8個くらい切り替えられたような気がする
shift+数字キーでツールベルト1-8切り替えとかだったような
983UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H4f-yKGB)
垢版 |
2024/06/24(月) 15:09:27.77ID:OetdDft7H
ドア貫通はもうやめちくり〜
もうえーて

もうえーて〜(萎)
984UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 4f98-8f2F)
垢版 |
2024/06/24(月) 15:32:00.48ID:WGr8QxjQ0
スパアマ回転パンチも嫌い
2024/06/24(月) 15:33:06.23ID:CpRvhelbd
ツールベルトはエディタモードだと数20だし、意図的に制限付けてるからよっぽど要望ないと増えんやろなぁ
2024/06/24(月) 16:12:18.42ID:9rUut/qw0
ツールベルトのセット多くても表と裏と稀に使う用の3セットぐらいしか使わなくなっちゃう
あとセット切り替えが同時押し要求だとちょっとテンポが悪いんだよな
2024/06/24(月) 16:29:02.44ID:UFBe7mzSr
>>973

今日(?)からできるPublic Experimentalって、来月の正式版になったらまた最初からって認識でいいんだっけ?
2024/06/24(月) 16:33:35.71ID:GgH6cpcY0
試験版なのでほぼ確実にワイプすることになるだろうから大体あってる
2024/06/24(月) 16:35:06.91ID:8rMSVRU9H
┌○┐
│ワ│ハハ
│イ│゜ω゜ )
│プ│//
└○┘(⌒)
  し ⌒
2024/06/24(月) 16:42:32.90ID:UYti9+Lz0
鍋の立地も大きく変わるんかね
2024/06/24(月) 16:45:35.05ID:UFBe7mzSr
>>988
>>989
やっぱりそうだよね
ありがと!
1.0は体験したいけど、一ヶ月だとたぶん14日目くらいまでしかいけないし悩むなぁ
2024/06/24(月) 16:59:49.97ID:BG6wAk3G0
正式版まで何度かパッチ出るだろうし新要素に触るテストのつもりぐらいでいい
2024/06/24(月) 17:06:21.96ID:zM2OO+xp0
>>957
まじかー👻
2024/06/24(月) 17:17:41.69ID:Qrua88CO0
2時に備えてそろそろ寝ないとな
2024/06/24(月) 17:58:16.10ID:WNXhkJ200
アプデ来たら起こして
996UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H4f-yKGB)
垢版 |
2024/06/24(月) 17:59:54.75ID:EtdisF8ZH
Q. 加賀100万石というがなぜ前田家だけ強調
A. 将軍家除いて、江戸時代に表高100万石以上あったのが前田家のみ
 
実際の生産量である「内高」だと100万石以上あるところは数々あったが
名目上の石高である「表高」が100万以上だったのは前田家のみ

表高に従って徳川に提供する負担が増えるため、
表高は少なく、内高は多くが当たり前だったというのに
前田家は隠しようがないほど内高が多かったこともあって
表高100万以上を計上した唯一の武家だったのである
2024/06/24(月) 18:46:48.12ID:pUQ0yFjx0
>>995
起きろ!!まだだぞ!!!
2024/06/24(月) 18:52:59.16ID:WNXhkJ200
明日の朝に確認してから仕事行けば夕方には遊べる
2024/06/24(月) 18:58:45.60ID:Mc20JMIR0
今から並んでおくわ
2024/06/24(月) 19:16:44.38ID:aZ3Hj3qQ0
かゆい うま
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 1時間 2分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況