X



ARK:Survival Evolved & Ascended 249tame

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/05/23(木) 11:04:56.28ID:NqxUuzLT0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

★★★★ASEをプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
現在、話題の中心は2023年10月に発売されたAscendedになっています。Evolvedの攻略・質問についてはEvolvedであることを明記した方が良いでしょう。

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE5を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

■対応プラットフォーム
Microsoft Windows、Xbox Series X/S、PlayStation 5

■公式サイト


■公式コミュニティ


■steam


■wiki
(ASA非公式)
(ASE非公式)
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend::vvvvv を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!
前スレ
【恐竜】>>824

fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1714057238/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
952UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ cf3c-u5ZD)
垢版 |
2024/06/12(水) 12:51:53.94ID:CGzUdAN90
もっと言うなら意味のない特殊テイムだらけの今の環境だともうキブルとかいらんのよ
無駄な恐竜増やすようだし面倒なだけだしベリー&野菜 肉&霜降りでいい
2024/06/12(水) 12:52:22.92ID:0LAmFtJ20
>>951
たておつ!
仕事が早くて惚れそう!
2024/06/12(水) 13:08:54.92ID:HaLZoXK+0
>>946
ASAはレイトレ対応してないはず
DLSSは設定のビデオタブにあるAnti Aliasingの項目でDLSS選べばいい
その下のSuper Resolutionはお好みだけどBalancedがフレームレートと画質の両立できてて都合良いとは思う

もしグレーアウトしててDLSS選べない場合は
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\ARK Survival Ascended\ShooterGame\Saved\Config\Windows\GameUserSettings.ini
↑のフォルダを(念の為コピーしてデスクトップに貼り付けてから)開いて
bEnableDLSS=False
bEnableDLFG=False
この2個所のFalseをTrueに書き換えて保存してからゲーム起動すればDLSS効くようになる
2024/06/12(水) 14:34:06.94ID:0CsV8RdN0
>>950
惚れる
2024/06/12(水) 15:01:52.04ID:+l9jqWzM0
特殊テイム面倒なら、自分だけ通常テイムの生物縛りでもしてればいいよ

リニオテイムは面倒だけど、リニオいなかったらヘスペロなんて誰もテイムしないだろうし
遊びの幅を持たせるのは良い事だろう
2024/06/12(水) 15:11:23.12ID:suHOgamPH
リニオテイムするのにヘスペロが必要だから、イクチオテイムして楽しようと思ったら魚金色に光らない
ヘスペロで金玉取ったから手に持って拠点に帰ろうと思ったら、ヘスペロが謎死
ARKって楽しいよな
2024/06/12(水) 15:19:27.14ID:OrLkOBQJM
>>954
フガァー!
なんだか難しそう

まあオフでもいいか、設定下げれば
2024/06/12(水) 16:20:59.78ID:0LAmFtJ20
>>958
PCでゲームすることを選んでいる以上、これくらいのことは出来た方が良いと思うよ
思考停止で難しそうって思う前に挑戦しようぜ~
960UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ ff8b-inH6)
垢版 |
2024/06/12(水) 17:20:49.38ID:qUj3ePI+0
3070でmod使ってフレーム生成してる人も居るんです
2024/06/12(水) 17:31:35.04ID:opgXVRrO0
ヘスペロの謎死を許すにはイクチオが魚を光らせることが必要
3倍でもテイムが苦痛だよヘスペロ
2024/06/12(水) 17:34:41.26ID:OrLkOBQJM
>>959
なんかさ、グラボのアプリ的なものがあってボタンをポチッ、でレイトレーシングとDLSSがONかと思ってたんだよね
全部のゲームに
俺にはムリと言うことだけは分かったから結果オーライ、わざわざ教えてくれた人サンキュ!

円安の中30万円で組めたしオフでも十分キレイだから問題ない
963UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ ff8b-inH6)
垢版 |
2024/06/12(水) 17:37:30.73ID:qUj3ePI+0
>>962
アプリでポチッとでいいならロスレススケーリングって物がある
2024/06/12(水) 18:13:44.19ID:pmcgq+DHd
センター最北東の孤島の地下に金属と黒曜石固まってる場所あって、ダンクルテイム後うきうきで侵入したら急に地上に打ち上げられてダンクル即死したわ
2024/06/12(水) 18:16:26.94ID:Xv6zgLw60
海の生物もエラ呼吸用酸素欲しいよな
ステータス割り振りが弱くなるから要らんか
2024/06/12(水) 18:34:38.32ID:0LAmFtJ20
地上に打ち上げられた瞬間即死ってのほんとどうにかしてほしいよね...
サメを複数引き連れて水上を移動してたら、サメにサメが乗り上げて数匹死んだの笑うしかなかったわw
2024/06/12(水) 19:04:38.23ID:s5r9aMMf0
水中の真空室に入っても即死するんだよな
いきなりダンクル死んで目が点だった
2024/06/12(水) 19:38:55.84ID:tNDnRs+f0
顔入れただけで死ぬよな
そうはならんて
2024/06/12(水) 19:51:05.57ID:0CsV8RdN0
現代の魚ですら打ち上げられてもなかなか死なないのにArkの海生物はシファ以外死にすぎ
2024/06/12(水) 20:03:32.46ID:aecyf3VFd
うちのエースぶりバシロも生け簀の中でモサに乗り上げて死んでたわ
971UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ ff8b-inH6)
垢版 |
2024/06/12(水) 20:13:56.96ID:qUj3ePI+0
1/100ぐらいで両生類に進化したら面白い(ステ的には弱体化で観賞用)
2024/06/12(水) 20:31:41.41ID:kL6WBX9Z0
CS版だけどCSスレが過疎すぎてPC版板に紛れ込んでる
俺みたいな奴は他にもいると信じてる
2024/06/12(水) 20:55:20.61ID:YuoF3Qrnd
水中生物は基本追従しないことにしてるわ
やるにしても深いところだけ
2024/06/12(水) 22:18:07.26ID:7uj/vfcb0
しょうもない質問ですみません。スコーチドアースとセンターならどちらがオススメでしょうか
アイランドは洞窟全制覇ぐらいまでプレイしました
2024/06/12(水) 22:18:32.48ID:7uj/vfcb0
>>974
ローカルです
2024/06/12(水) 22:22:07.65ID:HgTTJdMw0
ストーリー的にはスコチだから寄り道したいタイプならセンター
本筋行くならスコチ
2024/06/12(水) 22:45:05.85ID:mcP796Ag0
スコチでワイバーン取ってからじゃないとセンターは禿げる
特に野良テレポもないとなるとワイバーンでも遅いくらい
2024/06/12(水) 22:56:46.96ID:TBW9MIrrd
必死こいてα供物集めてボス行ったら蜘蛛が床抜けて落ちてクリア不可になるし
ボス関連の理不尽ロストが一番萎えるんだよなあ
979UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6f70-Fmzm)
垢版 |
2024/06/12(水) 23:05:26.55ID:4/cYQ0S+0
>>978
ざっこ
980UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 6fd5-K5kE)
垢版 |
2024/06/12(水) 23:30:22.53ID:+Xb/GXDr0
センターはもうホバー欲しいわw
ワイバーンでもギリってラインだなぁ。
2024/06/12(水) 23:44:10.84ID:Zi08IL+N0
やる気の問題かもしんねぇけど、火山にいたらセンターそんなに移動しなくね?
2024/06/13(木) 00:38:18.24ID:hkuqE8Ik0
ワイバーンの速度に慣れた所でアルゲンだからな
移動速度常時砂嵐は流石にキツい
せめてピン打って指定した所に自動で向ってくれればな
2024/06/13(木) 01:46:05.85ID:Zwn+iVqt0
>>976
>>977
ありがとうございます🙇‍♂
別のマップの恐竜を持ち込めるのですね!スコーチドアースから進めてみます~
2024/06/13(木) 02:27:36.38ID:kgNjXTdy0
やっと監督者α勝てたからカワウソにポンショとtek装備預けて戻ってきたらカワウソごと消えたわ
預けないのが正解だったのか
985 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 6f75-LRM0)
垢版 |
2024/06/13(木) 03:30:17.18ID:MI3OPzbh0
首に巻いてたら消える
2024/06/13(木) 05:12:13.84ID:Sjkeac+50
失敗しなきゃおぼえない
ゲームの作りが悪いゆだけど
2024/06/13(木) 08:30:44.17ID:ILtbGxhn0
ARKだから仕方ないと思ってしまう悲しみ
2024/06/13(木) 08:42:27.20ID:tz85nzk30
ゲーム始めた瞬間、チュートリアルもなしに海岸に放り投げられて
ここはどこ?腕に埋め込まれてるの何?なんで恐竜いる?あの建物(オベリスク)は何?
ってなるのよくないよな
その謎を解き明かすのがストーリーだとしても不親切すぎる
2024/06/13(木) 09:00:28.66ID:CM6uD19G0
ローカルでTEK専用ストレージに特定の資源が入れられなくなった
前にも一度なって、その時は黒曜石だったんだけど今回はインゴット
前回は入れていたMODの一つを外したら直ったんだけど
今回MOD全部外しても直らない
一番収納したい金属インゴットが入らないとか不便で仕方がない
2024/06/13(木) 09:06:03.60ID:KbW3Vu4V0
>>988
海外ゲーなんてそんなもんだぞ
2024/06/13(木) 09:14:13.38ID:j3L/hv6h0
オープンワールドサバイバルゲームで親切なチュートリアル見たことない
2024/06/13(木) 09:15:10.67ID:RHPBnAMZ0
このゲームはロールプレイング要素ないからこのくらいでええんやないの
2024/06/13(木) 09:17:10.09ID:AbuOw8pLd
>>988
開始時はむしろそれが良いだろ
アイテムの作り方もわからん状態でいろいろ弄って学んでいくのはまじで原人感有って良い
2024/06/13(木) 09:27:03.46ID:2ysLr7Pl0
今はマップ開始時にプロローグみたいなのあるけど何も無い時のあの放り出された感はあれはあれで好きだったな
2024/06/13(木) 09:29:35.59ID:lAdMVRrA0
質問いいですか?
996UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ ff86-Fmzm)
垢版 |
2024/06/13(木) 09:31:21.05ID:Nj68zugM0
>>988
普通に君が境界知能なだけで草
2024/06/13(木) 09:54:03.14ID:RHPBnAMZ0
>>995
まだ駄目です
2024/06/13(木) 10:01:05.83ID:lAdMVRrA0
>>997
そうですか
では質問しますね
2024/06/13(木) 10:12:52.51ID:HGNJEjD30
今更入ってきて「このゲームはー」って言われてもね。
もうすでに語り尽くされてみんなそれでもやってんのよ
2024/06/13(木) 10:19:23.90ID:lAdMVRrA0
で、質問なんですが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 23時間 14分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況