!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ建ての際、↑をコピペして2行になるようにしてください
2018年2月28日早期アクセス開始
2020年5月13日製品版リリース
コミュニティ翻訳で日本語対応済
公式 https://www.deeprockgalactic.com/
公式Twitter https://twitter.com/JoinDeepRock
Steam http://store.steampo.../Deep_Rock_Galactic/
翻訳プロジェクト https://crowdin.com/...t/deep-rock-galactic
DiscordのJP鯖 discord.gg/JBVspG2
前スレ
Deep Rock Galactic 38データセル
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701177382/
>>980が次スレを建てて下さい
無理な場合は建てられる者が宣言してから建てること
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
探検
Deep Rock Galactic 39ホロマイト
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2b-qNjf)
2024/03/03(日) 13:48:02.24ID:QrsZmlIN02UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2b-qNjf)
2024/03/03(日) 13:49:41.67ID:QrsZmlIN0 Q.どんなゲーム?
A.ドワーフになって地下に潜り原生生物を撃退しながらミッションを達成して帰ってくるCo-op色の強いPvEのFPS。
Q.何からやればいいの?
A.チュートリアルを終えたなら低難易度(ハザード2まで)の部屋を作るか参加するか。Vキーで挨拶を忘れなければDRGは新たな鉱夫を歓迎する。
Q.キャラはどれから使えばいいの?
A.まずは自分の部屋のキャラ選択画面の説明文を全員分よく読んでくれ。オススメは使いやすくて基本が学べるスカウト。
Q.いちいちミッションコントロールのコンソール触るのが面倒
A.TABキーを押せ。
Q.モーカイトって目標達成した後も集められるけど意味あるの?
A.無くはないが微々たるものなので無駄に残業するよりさっさと帰還して次行ったほうが金も経験値も稼げる。
Q.卵狩りでドリラーがC4を使って一人で2個同時に採掘してたけど意味あるの?
A.ラッシュが起きるトリガーを1タイミングに揃えることによって湧く敵の総数を減らそうとしている。
Q.変な機械があるんだけどこれ何? 起動したら何すればいいの?
A.現在4種類あるマシンイベント。それぞれの目的を達成すると空のマトリクスコアを使用してOCを入手できる。
黄色が出たら倒して回収、岩が出たらピッケルで殴って規定数撃破、赤クリスタルが出たら爆弾投げつけて発破、タワーは床を踏め。
Q.変な箱があるけど…
A.物資箱。付近でピコピコ鳴ってるバッテリーを2本探して掘り出そう。それを箱に刺してハンマーで叩くと鉱物と武器スキンなどを吐き出すぞ。
Q.青っぽいエフェクトの付いてる敵がいるんだけど
A.パーク「ビーストマスター」によって寝返ったモブ。できれば撃たないであげて。
A.ドワーフになって地下に潜り原生生物を撃退しながらミッションを達成して帰ってくるCo-op色の強いPvEのFPS。
Q.何からやればいいの?
A.チュートリアルを終えたなら低難易度(ハザード2まで)の部屋を作るか参加するか。Vキーで挨拶を忘れなければDRGは新たな鉱夫を歓迎する。
Q.キャラはどれから使えばいいの?
A.まずは自分の部屋のキャラ選択画面の説明文を全員分よく読んでくれ。オススメは使いやすくて基本が学べるスカウト。
Q.いちいちミッションコントロールのコンソール触るのが面倒
A.TABキーを押せ。
Q.モーカイトって目標達成した後も集められるけど意味あるの?
A.無くはないが微々たるものなので無駄に残業するよりさっさと帰還して次行ったほうが金も経験値も稼げる。
Q.卵狩りでドリラーがC4を使って一人で2個同時に採掘してたけど意味あるの?
A.ラッシュが起きるトリガーを1タイミングに揃えることによって湧く敵の総数を減らそうとしている。
Q.変な機械があるんだけどこれ何? 起動したら何すればいいの?
A.現在4種類あるマシンイベント。それぞれの目的を達成すると空のマトリクスコアを使用してOCを入手できる。
黄色が出たら倒して回収、岩が出たらピッケルで殴って規定数撃破、赤クリスタルが出たら爆弾投げつけて発破、タワーは床を踏め。
Q.変な箱があるけど…
A.物資箱。付近でピコピコ鳴ってるバッテリーを2本探して掘り出そう。それを箱に刺してハンマーで叩くと鉱物と武器スキンなどを吐き出すぞ。
Q.青っぽいエフェクトの付いてる敵がいるんだけど
A.パーク「ビーストマスター」によって寝返ったモブ。できれば撃たないであげて。
3UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-VcX2)
2024/03/03(日) 13:49:45.84ID:jeQbdiqbd >>1
一乙
一乙
4UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2b-qNjf)
2024/03/03(日) 13:50:04.83ID:QrsZmlIN0 Q.三角測量・燃料電池・ブラックボックスの下辺りにドリラーが穴を掘り始めたんだけどこれは何してんの?
A.通称「バンカー」。地面の中に潜り込み、出口をエンジニアのPFで塞ぐことで密室を作りラッシュをやり過ごす手法。
脱出時、スポーン上限まで湧いた敵に四方から襲われて全滅する危険が伴うため高難易度では忌避される。
賛否両論あるのでホストの意向に従うのがベター。
Q.バンカーやってたらすごい揺れと爆発があって死んだ。
A.バルク・デトネーターのメガトンパンチ。ワンパンでC4並に地形を削る奴の前で立て籠もりは無意味。特徴的な鳴き声がするから湧いたと思ったら広い場所に逃げろ。
Q.ドレッドノートが倒せない
A.タゲになった髭が、ドレッドの尻をガンナーに向けさせるように逃げるのがコツ。
ある程度の広さがあり射線が通りやすく整地された場所でやるのがベスト。
どうしてもダメならハザードを下げよう。
Q.Cキー(M.U.L.E.呼び出し)連打ってなんでダメなの?
A.押すたびに最短ルートを再検索するためMULEがキョロキョロするだけで全然ついて来なくなるから。
Q.OCってなに?
A.オーバークロック。武器MODとは別枠の性能を大きく変化させる要素。DDやアサイン報酬で設計図を入手可能。フォージコンソールで費用を払うことで装備できるようになる。
緑黄赤の3種類あり、緑→黄→赤の順で効果とデメリットが大きくなる。緑はデメリット無しで微強化。
Q.DD、EDDってなに?
A.それぞれディープダイブ、エリートディープダイブの略です。
途中参加禁止の特別ミッションで、昇進済みのドワーフだけが参加できます。※日本時間毎週木曜21時に更新
Q.部屋を立てるときは『途中参加のキャラクター重複を禁止』したほうがいいの? しないほうがいいの?
A.ゲームデザイン上、4種揃っている状態が最も地形や状況への適応力が高くなる。
仕事が進まなくなるのが嫌なら禁止しておいた方が無難。
Q.部屋名はどこで編集するの?
A.オプションのゲームプレイタブ
Q.OC揃ったしやることなくなった。
A.当社は時給制ではない。働け
A.通称「バンカー」。地面の中に潜り込み、出口をエンジニアのPFで塞ぐことで密室を作りラッシュをやり過ごす手法。
脱出時、スポーン上限まで湧いた敵に四方から襲われて全滅する危険が伴うため高難易度では忌避される。
賛否両論あるのでホストの意向に従うのがベター。
Q.バンカーやってたらすごい揺れと爆発があって死んだ。
A.バルク・デトネーターのメガトンパンチ。ワンパンでC4並に地形を削る奴の前で立て籠もりは無意味。特徴的な鳴き声がするから湧いたと思ったら広い場所に逃げろ。
Q.ドレッドノートが倒せない
A.タゲになった髭が、ドレッドの尻をガンナーに向けさせるように逃げるのがコツ。
ある程度の広さがあり射線が通りやすく整地された場所でやるのがベスト。
どうしてもダメならハザードを下げよう。
Q.Cキー(M.U.L.E.呼び出し)連打ってなんでダメなの?
A.押すたびに最短ルートを再検索するためMULEがキョロキョロするだけで全然ついて来なくなるから。
Q.OCってなに?
A.オーバークロック。武器MODとは別枠の性能を大きく変化させる要素。DDやアサイン報酬で設計図を入手可能。フォージコンソールで費用を払うことで装備できるようになる。
緑黄赤の3種類あり、緑→黄→赤の順で効果とデメリットが大きくなる。緑はデメリット無しで微強化。
Q.DD、EDDってなに?
A.それぞれディープダイブ、エリートディープダイブの略です。
途中参加禁止の特別ミッションで、昇進済みのドワーフだけが参加できます。※日本時間毎週木曜21時に更新
Q.部屋を立てるときは『途中参加のキャラクター重複を禁止』したほうがいいの? しないほうがいいの?
A.ゲームデザイン上、4種揃っている状態が最も地形や状況への適応力が高くなる。
仕事が進まなくなるのが嫌なら禁止しておいた方が無難。
Q.部屋名はどこで編集するの?
A.オプションのゲームプレイタブ
Q.OC揃ったしやることなくなった。
A.当社は時給制ではない。働け
5UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2b-qNjf)
2024/03/03(日) 13:53:25.96ID:QrsZmlIN0 >>20まで埋めてくれ!ロックアンドストーン!
6UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-8Fks)
2024/03/03(日) 14:46:54.47ID:wURrjQFZ0 hosyu
7UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-8Fks)
2024/03/03(日) 14:47:11.77ID:wURrjQFZ0 ほ
8UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-8Fks)
2024/03/03(日) 14:47:42.35ID:wURrjQFZ0 おちんちん
9UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-8Fks)
2024/03/03(日) 14:48:18.62ID:wURrjQFZ0 ほ
10UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-8Fks)
2024/03/03(日) 14:48:48.92ID:wURrjQFZ0 hosyu
11UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-8Fks)
2024/03/03(日) 14:49:19.56ID:wURrjQFZ0 hosyu
12UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-8Fks)
2024/03/03(日) 14:49:52.10ID:wURrjQFZ0 ho
13UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-8Fks)
2024/03/03(日) 14:50:27.41ID:wURrjQFZ0 ho
14UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-8Fks)
2024/03/03(日) 14:51:20.19ID:wURrjQFZ0 o
15UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-8Fks)
2024/03/03(日) 14:51:54.59ID:wURrjQFZ0 ho
16UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-8Fks)
2024/03/03(日) 14:52:47.11ID:wURrjQFZ0 hosyu
17UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-VcX2)
2024/03/03(日) 14:52:49.82ID:jeQbdiqbd 保守保守
保守ったら保守
保守ったら保守
18UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-VcX2)
2024/03/03(日) 14:53:38.29ID:jeQbdiqbd 六軒石
19UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-8Fks)
2024/03/03(日) 14:53:55.74ID:wURrjQFZ0 hosyu
20UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-8Fks)
2024/03/03(日) 14:54:18.95ID:wURrjQFZ0 ロオック・・・エーンド・・・ストォーン
21UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-VcX2)
2024/03/03(日) 14:54:38.17ID:jeQbdiqbd ロッケンストーン
22UnnamedPlayer (ワッチョイ cb1e-NOHh)
2024/03/03(日) 19:12:16.25ID:fwJUkFte0 >>1乙じゃ!ロッケンストーン
23UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fc3-1z5V)
2024/03/03(日) 20:05:24.61ID:wi6gmG++0 サバイバーの話題はありですか?
24UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-8Fks)
2024/03/03(日) 20:14:30.65ID:wURrjQFZ025UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-lvv7)
2024/03/03(日) 23:16:37.92ID:D9VwicRI0 前partでグチグチ連投してたやつに4000ランクx4人のプレイ配信見てもらいたいわなんて言うんだろ
26UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3f-olk4)
2024/03/04(月) 00:16:05.27ID:CYVjQ/e10 連続で5レスくらいしそう
27UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b70-j8Nj)
2024/03/04(月) 10:27:32.98ID:yXw06YPf0 補給呼びすぎ!敵の湧きが増えるだろ!😡
28UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-iefy)
2024/03/04(月) 11:23:47.58ID:T0Tw+fmTd ここに出る連投って同一ドワーフだよね?
ちょっと前にいた退き撃ちを最強と信じて疑わない地球防衛軍君とか
とりあえず自分が一番正しいという前提で思いついた順に捲し立てるところがよく似てる
ちょっと前にいた退き撃ちを最強と信じて疑わない地球防衛軍君とか
とりあえず自分が一番正しいという前提で思いついた順に捲し立てるところがよく似てる
29UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b48-uB8S)
2024/03/04(月) 17:49:54.56ID:bF+RaR+u0 ヤケに4人上限超えやら沸きが変な部屋見るなと思ったらModhubにそこら辺変えられるように標準で搭載されてるじゃん
VerifiedModってこう言う事したら駄目だろ
VerifiedModってこう言う事したら駄目だろ
30UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f92-Q49z)
2024/03/04(月) 18:03:51.50ID:RKXacDy20 たまにでるガンナー弱キャラ理論はいつ聞いてもよく納得できない
弾持ちの良さとかシールドとか結構強い要素多いけどね
シールドがメインと考えたらジップはおまけみたいなもんだからドリラーのc4、エンジニアのタレットぐらいの期待感で見たら悪くない
弾持ちの良さとかシールドとか結構強い要素多いけどね
シールドがメインと考えたらジップはおまけみたいなもんだからドリラーのc4、エンジニアのタレットぐらいの期待感で見たら悪くない
31UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b0a-ZLJX)
2024/03/04(月) 18:10:36.77ID:mrLk1iGz0 >>29
作者によれば、本来その辺のメニュー項目はapprovedの部屋の時だけ有効になるように作ったつもりだったが、
どうやらバグが有って普通の部屋の時でも有効化されてしまってるようだ
すまんな目下調査中やわ
との事
作者によれば、本来その辺のメニュー項目はapprovedの部屋の時だけ有効になるように作ったつもりだったが、
どうやらバグが有って普通の部屋の時でも有効化されてしまってるようだ
すまんな目下調査中やわ
との事
32UnnamedPlayer (ワッチョイ cbe8-NOHh)
2024/03/04(月) 18:48:40.25ID:hIEi/gkC0 スカウトと違ってジップラインは味方も乗れるしドリラーのトンネルに次いでマルチでも有能
ガンナーに親殺されたよわよわグリフィッドはさっさと地底に帰れ
ガンナーに親殺されたよわよわグリフィッドはさっさと地底に帰れ
33UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-8Fks)
2024/03/04(月) 19:11:38.90ID:S+p1awIn0 ガンナーだと囲まれやすいのは確かにそうだと思う
前スレにも囲まれたらさっさとシールド張れってレスあったけどシールドはそんなホイホイ使いづらいっていうか自分だけのために使うの勿体ないっていうか
前スレにも囲まれたらさっさとシールド張れってレスあったけどシールドはそんなホイホイ使いづらいっていうか自分だけのために使うの勿体ないっていうか
34UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f60-qNjf)
2024/03/04(月) 19:25:48.17ID:r1VJJXBw035UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-iefy)
2024/03/04(月) 19:49:33.72ID:uvEAOBiid >>33
ダウンするよりいいし、近くに味方がいれば避難してくる
孤立した状況で使わざるをえないとしても、自分の足で合流できるかどうかがチームの作業進捗に与える影響は大きいから自分なら迷わず使う
ガンナー以外をやってるときの考えだが、起死回生のシールドもいいけど、なんとなく避難先として選択できるシールドでも十分役立つ
一番ダサいのは出し惜しみして使わないことだと思う
ダウンするよりいいし、近くに味方がいれば避難してくる
孤立した状況で使わざるをえないとしても、自分の足で合流できるかどうかがチームの作業進捗に与える影響は大きいから自分なら迷わず使う
ガンナー以外をやってるときの考えだが、起死回生のシールドもいいけど、なんとなく避難先として選択できるシールドでも十分役立つ
一番ダサいのは出し惜しみして使わないことだと思う
36UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-7KtM)
2024/03/04(月) 19:50:28.42ID:fZWu0slx0 ガンナーは機動力で劣るからこそ、広範囲に恐怖を撒けるサンダーヘッドやコイルガンが自衛という点では光る
神経毒の評価が高いのは恐怖で自衛しつつそのまま毒殺できて無駄弾を減らせる点もある
神経毒の評価が高いのは恐怖で自衛しつつそのまま毒殺できて無駄弾を減らせる点もある
37UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f60-qNjf)
2024/03/04(月) 19:55:03.15ID:r1VJJXBw0 ガンナーは特化したエンジドリラーに比べて範囲攻撃も瞬間火力も乏しいし地形貢献度も薄いしで人気無いし
大半の人は精々神経毒だけ使って終わってミニガンを叩く流れだと思ってる
なんで神経毒持ってたら大体にわかガンナーの認識
大半の人は精々神経毒だけ使って終わってミニガンを叩く流れだと思ってる
なんで神経毒持ってたら大体にわかガンナーの認識
38UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bc3-VcX2)
2024/03/04(月) 20:01:11.36ID:54IFY8f80 ガンナーの利点って基本あんまりやる事無いから楽だし何やってても例えばゴールド掘ってても許されがちなのが良いとこなのよね
39UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f60-qNjf)
2024/03/04(月) 20:16:51.32ID:r1VJJXBw0 ガンナーは高所鉱石やら土やらで鬱陶しいマーク全部無視できるからある意味一番自由なクラスだな
地形踏破は一番不自由だけどな
地形踏破は一番不自由だけどな
40UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b26-lvv7)
2024/03/04(月) 20:20:26.19ID:Qae2kZk20 ガンナーが弱くないって言ってる人は逆に他のジョブを使いこなせてないだけでしょ
明らかな差があるのに
明らかな差があるのに
41UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b26-lvv7)
2024/03/04(月) 20:23:30.16ID:Qae2kZk20 最近の傾向だとスカウトにキル数並ばれてるんだけねガンナーは
ナイトラ掘らなくていいならスカウトの方がキルしてるから
ナイトラ掘らなくていいならスカウトの方がキルしてるから
42UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b26-lvv7)
2024/03/04(月) 20:24:34.43ID:Qae2kZk20 ナイトラ掘ってないガンナーと
ナイトラ掘ってるスカウトのキル数が一緒ってのが弱いのを物語ってるんだよ
ナイトラ掘ってるスカウトのキル数が一緒ってのが弱いのを物語ってるんだよ
43UnnamedPlayer (ワッチョイ cbe8-NOHh)
2024/03/04(月) 20:25:30.47ID:hIEi/gkC044UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f60-qNjf)
2024/03/04(月) 20:32:09.66ID:r1VJJXBw0 4桁でしかも一番ランク低いのはガンナーなんだよなぁ
45UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f60-qNjf)
2024/03/04(月) 20:36:15.52ID:r1VJJXBw0 地形考えず現環境でEDD行くとしたらガンナーなんだよなぁ
46UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b07-zqCT)
2024/03/04(月) 20:38:24.82ID:WDF/1mgL0 連投ニキの知識余りにも無さ過ぎて一周回って釣りなんじゃないかと思えてきた
マジで言ってたらちょっと怖すぎる
マジで言ってたらちょっと怖すぎる
47UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-iefy)
2024/03/04(月) 20:40:51.30ID:uvEAOBiid48UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe9-xQx+)
2024/03/04(月) 21:25:00.64ID:ipnNdnp50 結局EDD初見でいくなら4人被りなしがバランス取れてて無難だし
言いたい事は分からないでもないけど、正直どっちでもいいなとは思っている
言いたい事は分からないでもないけど、正直どっちでもいいなとは思っている
49UnnamedPlayer (ワッチョイ cbe8-NOHh)
2024/03/04(月) 21:33:37.71ID:hIEi/gkC0 与ダメならともかくガンナーが毒で削った後のトドメだけ攫ってキル数ガーとか言われてもなあ
クリア出来るならEDDだろうが高ハザだろうが他人が何使っても気にならんし逆にそこまで他人にケチ付けてるってことはキャリーするだけの火力も実力もない証明なわけで
クリア出来るならEDDだろうが高ハザだろうが他人が何使っても気にならんし逆にそこまで他人にケチ付けてるってことはキャリーするだけの火力も実力もない証明なわけで
50UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b86-lvv7)
2024/03/04(月) 21:41:34.86ID:Qae2kZk20 一番暇そうなガンナーがキル数でも最下位争いやんwww
1位エンジニア
2位ドリラー
ほぼ固定
1位エンジニア
2位ドリラー
ほぼ固定
51UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa8-hOyI)
2024/03/04(月) 21:42:36.98ID:z434YVs00 確かにVPNじゃなさそうなJP部屋増えた気がするね
ガンナーのシールドは拠点防衛戦の時はどんどん使おう
エボナットグリフィッドのイベントの時とかも定期的にシールド貼ってくれるだけで削られたシールド即回復できるし味方の生存率上げやすいぞ
慣れてきたら味方の残弾数確認しつつ補給取りたそうにしてるドワーフに展開してあげたりも
ガンナーのシールドは拠点防衛戦の時はどんどん使おう
エボナットグリフィッドのイベントの時とかも定期的にシールド貼ってくれるだけで削られたシールド即回復できるし味方の生存率上げやすいぞ
慣れてきたら味方の残弾数確認しつつ補給取りたそうにしてるドワーフに展開してあげたりも
52UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b86-lvv7)
2024/03/04(月) 21:43:20.90ID:Qae2kZk20 エンジニア使いながらまた仕事しないガンナーきたわ(笑)
キル数が少ないのは放置でもしてんの?下手なの?
キル数が少ないのは放置でもしてんの?下手なの?
53UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b26-lvv7)
2024/03/04(月) 22:14:49.22ID:Qae2kZk20 サソリみたいのと赤い汁飛ばしてくる敵が多い時は
ガンナーだけ処理遅いか出来ないし落下死させられてるし
アプデで瞬間火力が正義になってるのに
ガンナーだけ処理遅いか出来ないし落下死させられてるし
アプデで瞬間火力が正義になってるのに
54UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-bH45)
2024/03/04(月) 22:26:42.53ID:CNbL+fAAd スピッターにガンナーが弱い?
はいエアプ確定乙~
はいエアプ確定乙~
55UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fae-5fuq)
2024/03/04(月) 22:32:00.15ID:vTf2J2HK0 キル数で草
56UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fd3-Hejz)
2024/03/05(火) 00:20:44.60ID:CE9kdu/O0 さすがに相手するのやめない?
評価してる基準(キル数で強い弱い語る)とか見てもゲームの理解度が低い(前スレで補給呼ぶほど沸きが多くなるとか言ってるし)のは熟練のドワーフから見たら明白だし
稚拙な知識と腕前を棚に上げた承認欲求に構う必要ないでしょ
評価してる基準(キル数で強い弱い語る)とか見てもゲームの理解度が低い(前スレで補給呼ぶほど沸きが多くなるとか言ってるし)のは熟練のドワーフから見たら明白だし
稚拙な知識と腕前を棚に上げた承認欲求に構う必要ないでしょ
57UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bc3-VcX2)
2024/03/05(火) 01:16:02.73ID:D+G35miF0 サッチェルを複数置くのってあれどうやるの?
使い道はオーメンくらいしかないけど気になる
使い道はオーメンくらいしかないけど気になる
58UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b26-lvv7)
2024/03/05(火) 01:32:18.56ID:PCtFzuVO0 ガンナーという名のただのゴツイ武器もってるだけのドワーフ
掘れない飛べないタレットもプラットフォームも置けないキル数も少ないそれがガンナー
ガンナーの枠をドリラーかエンジニアにした方が安定なんだが
ガンナーいない時は火力あるから囲まれないしな
掘れない飛べないタレットもプラットフォームも置けないキル数も少ないそれがガンナー
ガンナーの枠をドリラーかエンジニアにした方が安定なんだが
ガンナーいない時は火力あるから囲まれないしな
59UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b26-lvv7)
2024/03/05(火) 01:39:34.06ID:PCtFzuVO0 キル数+鉱石掘った数=仕事量だと俺は思ってる
マシンイベント以外はこれがすべてでしょ
ナイトラも掘ってこないしキル数も少ないし道開拓もできないし
マシンイベント以外はこれがすべてでしょ
ナイトラも掘ってこないしキル数も少ないし道開拓もできないし
60UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b26-lvv7)
2024/03/05(火) 01:42:37.86ID:PCtFzuVO0 サブミッション進めるにもガンナーが一番いらないし
ここもドリラーエンジニアスカウトが淡々と進めてるけどガンナーはうろうろしてるだけ
ここもドリラーエンジニアスカウトが淡々と進めてるけどガンナーはうろうろしてるだけ
61UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa8-hOyI)
2024/03/05(火) 02:45:05.25ID:lixtfFCw062UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b26-lvv7)
2024/03/05(火) 02:51:56.56ID:PCtFzuVO0 ドリラーの斧とか投げて補給とるのとか対策済みだったけど
あとマシンイベントの乗る場所の所に補給呼ぶのも対策済み
あとマシンイベントの乗る場所の所に補給呼ぶのも対策済み
63UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bc3-VcX2)
2024/03/05(火) 06:52:51.06ID:D+G35miF0 >>61
サンクス!試してみるわ
サンクス!試してみるわ
64UnnamedPlayer (ワッチョイ ef54-bRuK)
2024/03/05(火) 20:53:46.43ID:DgyggUeh0 ダウンせずにクラス毎の仕事が出来てたら別にいいかな
ハザードにもよるだろうし
ハザードにもよるだろうし
65UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f37-lvv7)
2024/03/05(火) 23:54:22.42ID:i3lJaPpb066UnnamedPlayer (ワッチョイ df8c-uB8S)
2024/03/06(水) 00:26:07.23ID:lnfLwmkz0 スカウトが補給とりまくってキル数とか稼いでたら絶対足手まといだぞ
67UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa5-Yn/q)
2024/03/06(水) 03:33:13.41ID:xZYtq9Mv0 回収作戦の通信セルや燃料セルやブラックボックスを埋めるやつ、防衛地点の見通し良くするためなんだろうけど、ドワーフが居なきゃいけないエリアが狭まるのが嫌なんだがどうなん。やってる人多いけど
68UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f38-S3Ug)
2024/03/06(水) 03:46:07.07ID:D/K0R9OL0 バンカーさえしないんだったら個人的にはどっちでもいい
自分がドリラーの時は埋めないけど
自分がドリラーの時は埋めないけど
69UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f9d-uFGR)
2024/03/06(水) 08:18:25.55ID:Vj8X8sI+0 赤ヒゲで埋めてるやつはいない
70UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-qNjf)
2024/03/06(水) 08:56:11.81ID:VgDFDXVva 通信リンクは地面ぴったりに埋める
言うほど範囲変わるか?
言うほど範囲変わるか?
71UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f9c-iefy)
2024/03/06(水) 09:26:44.43ID:pjKJnl4b0 >>69
主語を大きくする奴って信用されないから程々にしとけ
主語を大きくする奴って信用されないから程々にしとけ
72UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f85-O0+R)
2024/03/06(水) 09:38:47.07ID:t8MbYgTp0 丁度昨日ホストやってたら埋めてる赤髭いたな
自分は基本掘らないけど掘りすぎなければどっちでも良いと思うよ
自分は基本掘らないけど掘りすぎなければどっちでも良いと思うよ
73UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b0d-lvv7)
2024/03/06(水) 10:57:55.51ID:D8GPypIO0 弾薬減ってないのに瞬間火力出すためのグレ補充にすぐ補給するガンナーさん
もっと効率考えてください
もっと効率考えてください
75UnnamedPlayer (ワッチョイ eff7-qNjf)
2024/03/06(水) 12:24:23.58ID:2ltoSh4I0 そんなやついるか?
無駄補給核エンジの方が千倍多いだろ
無駄補給核エンジの方が千倍多いだろ
76UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f9c-iefy)
2024/03/06(水) 12:55:14.17ID:pjKJnl4b0 連投荒らしだろ
関わるだけ損だ
気持ち切り替えていけ
関わるだけ損だ
気持ち切り替えていけ
77UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe4-jSC2)
2024/03/06(水) 14:17:05.97ID:DO5JpOSb0 無駄補給まずいの!?妨害ドリラーで独り占め補給からの上からサッチェルぽいぽいしてたの流石にまずかったか
78UnnamedPlayer (ワッチョイ df8c-uB8S)
2024/03/06(水) 14:36:28.35ID:lnfLwmkz0 あのクソミッションの事言ってるなら分かってるドリラーとエンジニアはどんどん補給してくれ
79UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-j8Nj)
2024/03/06(水) 14:54:14.57ID:aOtP5HIPr ケアテイカーの天井堀り堀りして準備してたら補給全部下に呼ばれた時の絶望感ったら🥲
80UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-8Fks)
2024/03/06(水) 18:01:59.77ID:KVsL+adl0 ケアテイカーはほぼソロだけど4人PTとかだと上に1つ補給呼ぶだけで足りるの?
81UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-7KtM)
2024/03/06(水) 18:05:26.35ID:WsDvf5uv0 妨害に関しては補給が無駄かどうかの判断が他と違う感はある
82UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fae-5fuq)
2024/03/06(水) 18:44:10.89ID:YFXxBb220 4人でもケアテイカーの角破壊だけなら1個で足りるから
一人一個呼べるくらいの余裕あれば天井で呼んでも問題ないと思う
一人一個呼べるくらいの余裕あれば天井で呼んでも問題ないと思う
83UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b01-Hejz)
2024/03/06(水) 19:34:49.09ID:4lFbae7e0 >>81
というより妨害はナイトラめちゃ多いから判断どうこうとかじゃなくて適当に呼んでりゃいいでしょ
というより妨害はナイトラめちゃ多いから判断どうこうとかじゃなくて適当に呼んでりゃいいでしょ
84UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f6b-Q49z)
2024/03/06(水) 19:51:25.31ID:LJqT6Kbj0 妨害でドリラーかエンジニアが殻剥がすにしても
専用の補給呼ぶ必要ないぞ
殻剥がしたら下に降りて補給&加勢→戻るの繰り返しが一番良いから、遠過ぎないけど皆が取れる位置に置けば良い
専用の補給呼ぶ必要ないぞ
殻剥がしたら下に降りて補給&加勢→戻るの繰り返しが一番良いから、遠過ぎないけど皆が取れる位置に置けば良い
85UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff9-zqCT)
2024/03/06(水) 20:00:22.60ID:oW3PmDS80 各々のホストの判断だからしょうがないが自分がホストなら3つ呼べるなら1つは天井でいい
86UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fae-Hejz)
2024/03/06(水) 21:02:45.43ID:BnaeJU9v0 妨害ならナイトラ余りまくるから勝手に呼べって感じ
87UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b12-JQeX)
2024/03/06(水) 21:06:51.39ID:26K8tmS80 補給とか死ぬほど余るからどうでもいいわ
88UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-qNjf)
2024/03/06(水) 21:29:35.58ID:02TJHK0Ha ホントな
クソミッションなことも含め妨害は論外だろ
クソミッションなことも含め妨害は論外だろ
89UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b2a-Ic6L)
2024/03/06(水) 21:42:59.54ID:U7QfhG3L0 何か自分スカウトでプラットフォームに乗ったら下の部分削れて何度も落とされまくったんだけど嫌がらせ用のModとかあるんか
90UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f55-0W2u)
2024/03/06(水) 21:45:05.95ID:KGDhpzJn0 マルチってぎすぎすしてんのか
ヘルダイバーみたいな軽い気持ちではできなそうだな
ヘルダイバーみたいな軽い気持ちではできなそうだな
91UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-8Fks)
2024/03/06(水) 21:55:35.20ID:KVsL+adl0 変な部屋名のとこ入らなきゃギスギスとかないと思う
野良は結構素っ気ない感じでVキー押してくれる人いたら嬉しくなる
軽い気持ちで参加で全然いいと思うわ、高ハザ参加して死にまくったりしたら蹴られるかもだけど
野良は結構素っ気ない感じでVキー押してくれる人いたら嬉しくなる
軽い気持ちで参加で全然いいと思うわ、高ハザ参加して死にまくったりしたら蹴られるかもだけど
92UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba5-lvv7)
2024/03/06(水) 22:15:58.19ID:D8GPypIO0 ガンナーとか役に立たんからアプデで強化貰った方が良いだろ
頑なに弱くないって言ってる方がおかしいんだよ
頑なに弱くないって言ってる方がおかしいんだよ
93UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba5-lvv7)
2024/03/06(水) 22:19:47.41ID:D8GPypIO0 逆にガンナーがいた方が安定するとか楽になるとかないだろ
サブミッションもガンナー以外が揃わないと苦労するのばかりだし
サブミッションもガンナー以外が揃わないと苦労するのばかりだし
94UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba5-lvv7)
2024/03/06(水) 22:23:23.19ID:D8GPypIO0 護衛の4ウェーブ目の柱の先端を打ち抜くのだけだな
ガンナーが唯一役に立つの
ガンナーが唯一役に立つの
95UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff9-zqCT)
2024/03/06(水) 22:35:32.13ID:oW3PmDS80 つるはし届かない距離でPF潰されるとしたら事故か悪意あってのことだろうけど届く距離でPF削るのは取りこぼしを拾いたいからとかでは?
スカウトに端数分のために往復させたくないとか考えてるのかも
自分がスカウトやるときは所持上限超える分は下を通過する味方に見つかればいいなくらいの感覚でPF削って下に落としてる
スカウトに端数分のために往復させたくないとか考えてるのかも
自分がスカウトやるときは所持上限超える分は下を通過する味方に見つかればいいなくらいの感覚でPF削って下に落としてる
96UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f9c-iefy)
2024/03/06(水) 23:07:39.13ID:pjKJnl4b0 >>91
実力不足を理由にしたキックって見たこともされたこともないけど、ボタンを押すな系を実行して蹴られたプレイヤーは何回か見たことある(ボタンを押すな部屋じゃないこともあったけど)
ドレッドやってる途中にロッククラッカー起動させて雑魚大量召喚させた奴にホストがぶちギレた時はそりゃそうだと爆笑した
部屋名は判断基準の一つだけど結局ホスト次第のイメージ
実力不足を理由にしたキックって見たこともされたこともないけど、ボタンを押すな系を実行して蹴られたプレイヤーは何回か見たことある(ボタンを押すな部屋じゃないこともあったけど)
ドレッドやってる途中にロッククラッカー起動させて雑魚大量召喚させた奴にホストがぶちギレた時はそりゃそうだと爆笑した
部屋名は判断基準の一つだけど結局ホスト次第のイメージ
97UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba5-lvv7)
2024/03/06(水) 23:43:11.82ID:D8GPypIO0 俺がすまんかった
ガンナーが強化されず少ないまんまの方がこのゲームは進めやすいもんな
ガンナー増えちゃうと進めづらくなるゲームだしこのままが一番良いんだな
ガンナーが強化されず少ないまんまの方がこのゲームは進めやすいもんな
ガンナー増えちゃうと進めづらくなるゲームだしこのままが一番良いんだな
98UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bc3-VcX2)
2024/03/06(水) 23:43:50.33ID:iRVcSsyB0 ボタン押すな系は逆にボタン押してみたくなるw
てかスカウトいなくて見つかりもしない化石を延々と探してるとかだったらいいや限界だ!押すね!精神で押してしまうわ
てかスカウトいなくて見つかりもしない化石を延々と探してるとかだったらいいや限界だ!押すね!精神で押してしまうわ
99UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b5a-Ic6L)
2024/03/07(木) 01:04:48.75ID:j3SDcfOx0 ウンコ漏れそうな時に押すな!部屋で仕方無く押した事あるけど切れながら追いかけてきてフレンドリーファイアで殺されそうになった事あるわ
100UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-qNjf)
2024/03/07(木) 09:04:29.50ID:mNmpCJnp0 スウォーム予報中に距離ミスってタイラント事故起動した時に蹴られた事はある
わざとじゃなかったんだけど生きてるうちに蹴られて悲しかったわ
わざとじゃなかったんだけど生きてるうちに蹴られて悲しかったわ
101UnnamedPlayer (ワッチョイ 5feb-uFGR)
2024/03/07(木) 10:10:49.48ID:uKpSPgI40 タイラントから離れてスウォームしのげば良いだけだな
PT構成、地形によっては難しい局面もあるだろうが
PT構成、地形によっては難しい局面もあるだろうが
102UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bdd-j8Nj)
2024/03/07(木) 10:27:19.92ID:GIG7Bu0r0 洞窟奥まで全部周って生えてる鉱石はナイトラでもゴールドでも全て採掘しないと気が済まないホストたまに当たるけどすげーめんどい
とっくにメインサブ終わってんのにくっそ時間かかる
とっくにメインサブ終わってんのにくっそ時間かかる
103UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-7KtM)
2024/03/07(木) 10:54:14.79ID:o8e4BeGS0 面倒なホストに当たったらさっさと抜けるしかない
それが嫌なら最初から自分がホストになる
抜けにペナルティがないゲームだしDDでもなければ他の誰かが入るかもしれないし
それが嫌なら最初から自分がホストになる
抜けにペナルティがないゲームだしDDでもなければ他の誰かが入るかもしれないし
104UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-iefy)
2024/03/07(木) 11:03:36.68ID:ZICvNdnBd 鉱石はないけどドリラーのホストがオモランまでトンネル掘ってるのに遭遇したことはある
105UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f55-0W2u)
2024/03/07(木) 11:53:00.23ID:zX5KLq5X0 酒の効果って1ミッション?
106UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-dIsM)
2024/03/07(木) 12:31:31.80ID:8fDRFiyoM107UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-VcX2)
2024/03/07(木) 13:19:48.44ID:yYjKH1Mgd エスコートは無駄に時間かかるからさっさとボタン押して進めるのが好きだな
まあ良くて初期部屋から隣の部屋に行ってもいいくらいでオモランまで掘るとか正気じゃない
まあ良くて初期部屋から隣の部屋に行ってもいいくらいでオモランまで掘るとか正気じゃない
108UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa4-bH45)
2024/03/07(木) 13:29:05.05ID:PocQo0XP0109UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f28-k+/o)
2024/03/07(木) 13:40:57.78ID:OZgcIoxD0 >>102
こういう文句垂れる奴はホストだけやってたほうがいい
こういう文句垂れる奴はホストだけやってたほうがいい
110UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-iefy)
2024/03/07(木) 14:22:11.02ID:ZICvNdnBd >>106
いやまぁそういうことだろうけど行っても1部屋目でナイトラ確保するくらいだと思ってたからさ
まさか一番奥まで行ってヴェーイ カムヒァッとなるとは思わなかったんだよ
案の定一緒にいた赤髭は何も言わず退出した
自分もそのゲームだけ付き合ってお暇した
ハザ4や5じゃ鉱石取り尽くすホストは出会ったことないな
いやまぁそういうことだろうけど行っても1部屋目でナイトラ確保するくらいだと思ってたからさ
まさか一番奥まで行ってヴェーイ カムヒァッとなるとは思わなかったんだよ
案の定一緒にいた赤髭は何も言わず退出した
自分もそのゲームだけ付き合ってお暇した
ハザ4や5じゃ鉱石取り尽くすホストは出会ったことないな
111UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b60-lvv7)
2024/03/07(木) 16:05:10.79ID:1Wcswx+90 鉱石マニアとかゴールドラッシュならそれ目的だから逆に掘らない奴は何でこのミッションやってるんだ?と思うけど
普通のミッションで鉱石はよほど足りてないのぐらいしか掘らんな
普通に進めて足らなくなるのはマグナイトかビスモルかエノアパールらへんで
一度に入る量が少ないのと鉱石マニアでも出現率低いのが原因なのとやたらOC解除に大量に要求される
普通のミッションで鉱石はよほど足りてないのぐらいしか掘らんな
普通に進めて足らなくなるのはマグナイトかビスモルかエノアパールらへんで
一度に入る量が少ないのと鉱石マニアでも出現率低いのが原因なのとやたらOC解除に大量に要求される
112UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b5a-Ic6L)
2024/03/07(木) 16:54:43.94ID:j3SDcfOx0 でもよ鉱石スルーって実質難易度下げとるよな
真の赤髭やったら根性見せて全堀りせんかい!
真の赤髭やったら根性見せて全堀りせんかい!
113UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-8Fks)
2024/03/07(木) 18:32:21.52ID:Kh9nE7R30 え!ふちに残ってる0.1マグナイトを!?
114UnnamedPlayer (ワッチョイ fbe8-uEY9)
2024/03/07(木) 18:45:09.63ID:jn07eywN0 鉱石マニアもゴールドラッシュもアサインメントでやるミッションに偶然付いてるだけのモノなんで…
115UnnamedPlayer (ワッチョイ df8c-uB8S)
2024/03/07(木) 19:41:55.57ID:EPBpEPxk0 金色デトネーターとかそのままゴールドの塊落とす仕様にするかせめてドリラーのサッチェルですぐに取り切れるような形状にしてくれんか
116UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe4-jSC2)
2024/03/08(金) 08:35:54.61ID:Ri5UoJZJ0 金鉱石あんなに固くする必要あった?他一発ばっかりなんだから金も同じで良かった
それならスルーしなかったのに
それならスルーしなかったのに
117UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-8Fks)
2024/03/08(金) 20:07:30.30ID:7HL3gsyM0 ドリラーで掘ってると土煙で開通したかわかりづらいときあるんだけど消せるMODとかある?
118UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b33-35o3)
2024/03/09(土) 15:46:26.17ID:WZD9EYjl0 対応してるかは知らんが、軽量化modの"Particle~"どうたらのを試してみたら?
119UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bd9-qNjf)
2024/03/09(土) 20:58:25.45ID:Vz+WDcF50 暗闇だとナイトラとゴールドが似てるのわかりやすくしてほしい
120UnnamedPlayer (ワッチョイ d17f-/I5Q)
2024/03/10(日) 17:09:53.72ID:yTT3lHMW0 売れる前か売れ始めた
121UnnamedPlayer (JP 0H7d-/I5Q)
2024/03/10(日) 17:17:13.61ID:nCdL5qhKH さて枠取ったら
胃がびっくりしておかしくなる
まあ
もっと怒ったらヤバいと
胃がびっくりしておかしくなる
まあ
もっと怒ったらヤバいと
122UnnamedPlayer (ワッチョイ 398c-/I5Q)
2024/03/10(日) 17:44:19.34ID:0QDcWAa/0 3勝5敗とかなら余裕で賄える
ヘブバンもゲーム差付いて終えるなら実力や
ヘブバンもゲーム差付いて終えるなら実力や
123UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e88-FenD)
2024/03/10(日) 17:49:45.44ID:wH0UFYMD0 と‥でも当時のSFCで遊んだのバイクだの
あーあもうこれで丸く収まったな
あーあもうこれで丸く収まったな
124UnnamedPlayer (ワッチョイ c6be-63cT)
2024/03/10(日) 17:51:51.27ID:8sissmO60 よしながふみの大奥完結してなきゃ無名の弁護士やんけ
今週中に行った技術者を黙らせようとしたせいってのが面白いぞ
今週中に行った技術者を黙らせようとしたせいってのが面白いぞ
125UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1b-6+PB)
2024/03/10(日) 17:53:59.34ID:Gv98lJbP0 >>14
厳し過ぎるだろ
厳し過ぎるだろ
126UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d91-Cc3o)
2024/03/10(日) 18:00:57.32ID:Bg7UITZo0 先物28400かよw
しょまたん寝顔もパジャマ姿も自宅で犬にまみれてる所も晒しちゃうし
等身大のあれを抱き抱えて盗むのか
しょまたん寝顔もパジャマ姿も自宅で犬にまみれてる所も晒しちゃうし
等身大のあれを抱き抱えて盗むのか
127UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-eEd9)
2024/03/10(日) 18:28:21.09ID:+0K2KvcF0 その後の対応がクソみたいにプロの専門家を出て、帰りは無言の意思とは…
競馬は金かけないで
動機についてテレビ業界に入りからはなんやかんや良くも悪くも世間的ラッパーのイメージあったが
競馬は金かけないで
動機についてテレビ業界に入りからはなんやかんや良くも悪くも世間的ラッパーのイメージあったが
128UnnamedPlayer (ワッチョイ 91ae-2V5c)
2024/03/11(月) 02:46:06.63ID:xsLuao4N0 アサイン完了勘違いミッコン好き
129UnnamedPlayer (ワッチョイ 2eb6-Tu9q)
2024/03/11(月) 12:08:58.21ID:V5r39dWs0 ドリラーのサブ武器、持続性プラズマに慣れ過ぎて
マイクロウェーブがよく分からないんだけどこっちの方が人気まであるからどっちにすべきか悩む
上級者の使ってる所見ても小粒処理とか凍結後のダメージ源ぐらいにしか使ってないから大して強そうに見えない
マイクロウェーブがよく分からないんだけどこっちの方が人気まであるからどっちにすべきか悩む
上級者の使ってる所見ても小粒処理とか凍結後のダメージ源ぐらいにしか使ってないから大して強そうに見えない
130UnnamedPlayer (ワッチョイ 296b-siit)
2024/03/11(月) 13:37:14.48ID:qQJ2fXNO0 空中と遠距離に対策できるのが楽 殲滅以外ではそこまで強くないし需要も少ないけど空中に弱いドリラーのために使ってる
131UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d7a-Asjg)
2024/03/11(月) 13:38:40.77ID:0XvxQSEt0 プラズマ掘り出来るならそっちの方が火力上だし
温度ショック目的以外なら単にプラズマ掘りできないからクッカー使ってる認識
温度ショック目的以外なら単にプラズマ掘りできないからクッカー使ってる認識
132UnnamedPlayer (スフッ Sda2-E8I9)
2024/03/11(月) 13:41:03.61ID:+UB2svVyd マイクロウェーブはベタ燃と組み合わせると群れには強いし爽快感もあるし遠くのスピッターも処理しやすいけどプラズマ掘りが便利すぎるからな
マクテラ集団にも強い
マクテラ集団にも強い
133UnnamedPlayer (ワッチョイ d28c-jwTK)
2024/03/11(月) 13:53:53.07ID:FswLdIJW0 OC水疱つけてドレッドノートの口に照射しまくる
134UnnamedPlayer (スッップ Sda2-c4yg)[黙祷]
2024/03/11(月) 14:46:16.24ID:HoVMYNJgd プラズマ掘り覚えたての銀~金くらいの奴が手で掘った方が速い鉱石まで吹き飛ばしていくのほんま辞めろと
しかもヘッタクソだから本当に吹き飛ばして欲しい高所の掘りにくい奴はできないしさ
しかもヘッタクソだから本当に吹き飛ばして欲しい高所の掘りにくい奴はできないしさ
135UnnamedPlayer (ワッチョイ c2bd-WXs1)
2024/03/11(月) 16:33:53.61ID:eUKdgg7Q0 巻き込まれたアクアもレンタカーで乗っていた出張途中の一部があっても凄いな
コロナが出る
野菜だけ食ってないだろうし仕切り直すしかない山下もない
コロナが出る
野菜だけ食ってないだろうし仕切り直すしかない山下もない
136UnnamedPlayer (ワッチョイ 0209-z0hk)
2024/03/11(月) 16:34:24.62ID:xvicKPxY0 今のところ忘れてた人が出て全体的に終わりそう
昨日は意外と含まなかったが
昨日は意外と含まなかったが
137UnnamedPlayer (ワッチョイ 024e-B5H1)
2024/03/11(月) 16:35:19.56ID:d1r5Kyyz0 苦しいミスリードワロタ
138UnnamedPlayer (ワッチョイ d18f-B5H1)
2024/03/11(月) 16:50:46.55ID:jE9+MO500 サロントラブルの不正発表してる人いないのかな
139UnnamedPlayer (ワッチョイ e925-yIY8)
2024/03/11(月) 16:54:25.45ID:GTbnpu090 今をキープできればそれでも運転しやすいようになっとる
140UnnamedPlayer (スププ Sda2-R4nv)
2024/03/11(月) 16:54:50.34ID:UJ1J+Zcfd 若者だけが自慢でやっていると思うけどな
141UnnamedPlayer (ワッチョイ 5135-WXs1)
2024/03/11(月) 16:57:28.59ID:k5Gx2ykx0 したいやつて
142UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-7X+R)
2024/03/11(月) 16:59:49.50ID:fpl588gU0 だって
ニコ生から大手がほとんど去っていった
ニコ生から大手がほとんど去っていった
143UnnamedPlayer (ワッチョイ f248-B5H1)
2024/03/11(月) 17:02:14.75ID:WsBYFVH30 真面目な話
もう終わり始めてるからな
いや、名前は一切出さなかったけどミスはミスとは言えないな
もう終わり始めてるからな
いや、名前は一切出さなかったけどミスはミスとは言えないな
144UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-z0hk)
2024/03/11(月) 17:09:10.92ID:gY1QgE250 >>35
法やエビデンスに基づかない
法やエビデンスに基づかない
145UnnamedPlayer (ワッチョイ a2ee-yIY8)
2024/03/11(月) 17:17:43.71ID:jW8FhCGr0146UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMe9-el/V)
2024/03/11(月) 17:23:35.83ID:s7XwK/0dM147UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e3e-R4nv)
2024/03/11(月) 17:29:02.85ID:MFI3u1Xb0148UnnamedPlayer (JP 0Ha5-z0hk)
2024/03/11(月) 17:30:49.47ID:iIBiMEG0H 自販機のフリードリンクは今まで何パーか税金で全てタラレバになるぞ
糖質制限してたな
日本語は?」と言って勝ったのか?
糖質制限してたな
日本語は?」と言って勝ったのか?
149UnnamedPlayer (ワッチョイ ee28-WXs1)
2024/03/11(月) 17:30:52.18ID:5DUnHC030 646みたいな姿勢で運転できるし
150UnnamedPlayer (JP 0Ha5-z0hk)
2024/03/11(月) 17:31:35.58ID:iIBiMEG0H151UnnamedPlayer (ワッチョイ 027c-mSl3)
2024/03/11(月) 17:34:58.58ID:KjiAG3760 集合スレでする話やろってのも結構いるよ。
波恋
黙って🐶
マジでその衝撃でシートベルトしてタイムカード打ってるけど月に8日?8月7日生まれなんか
法律おかしてるなら、政治家として一ヶ月ぐらい無料開放してたって感じ
波恋
黙って🐶
マジでその衝撃でシートベルトしてタイムカード打ってるけど月に8日?8月7日生まれなんか
法律おかしてるなら、政治家として一ヶ月ぐらい無料開放してたって感じ
152UnnamedPlayer (スッップ Sda2-YRCI)
2024/03/12(火) 08:39:23.34ID:SuKlp/vXd マシンイベントのコア充填忘れてたから勝手にやっといたぜ!って帰還後にアナウンスされたんだけど最近追加された?
153UnnamedPlayer (ワッチョイ c62b-el/V)
2024/03/12(火) 21:36:07.69ID:OIi8kRsB0 バルチック海運指数ずっとおっさんが空港巡りとかなさそう
何年目かでいうなら今年3年目の部分に言及しながらアイドル人気とか、そんな人がいる
入るのは不向き
何年目かでいうなら今年3年目の部分に言及しながらアイドル人気とか、そんな人がいる
入るのは不向き
154UnnamedPlayer (ワッチョイ 01ae-2V5c)
2024/03/12(火) 22:54:16.15ID:AHZK7QrC0 抜けた人が落とす資源バッグもマップに表示してほしい
サブミッションのアイテム入ってると面倒になることがある
サブミッションのアイテム入ってると面倒になることがある
155UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-Lmid)
2024/03/13(水) 00:29:04.82ID:GysWcTep0 全身大変身の実績が取れないんだけど髪型とかヒゲ、防具をいじるだけだよね?
156UnnamedPlayer (ワッチョイ f23c-KF9f)
2024/03/13(水) 00:43:02.20ID:7djbGcev0 条件に含まれてるか分からないけど色やツルハシ変えてないとか?
157UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-Lmid)
2024/03/13(水) 18:29:24.09ID:GysWcTep0 今更だけど総弾薬数ってマガジンサイズ+最大弾薬数だったのね・・・
サンダーヘッドとかマガジンサイズ220にしたら2回打ち切って終わりじゃん!とか思ってたけど違ったらしい
300時間やってやっと気づいたわ
>>156
もう一回全部いじったらいけました
ありがとう
サンダーヘッドとかマガジンサイズ220にしたら2回打ち切って終わりじゃん!とか思ってたけど違ったらしい
300時間やってやっと気づいたわ
>>156
もう一回全部いじったらいけました
ありがとう
158UnnamedPlayer (ワッチョイ 91ae-2V5c)
2024/03/13(水) 19:45:17.93ID:VRTG+kXW0 補給のときもサイズ増やした分反映されるから少しお得ね
159UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e55-sV0L)
2024/03/14(木) 05:07:50.96ID:6bvDFlmL0 弾薬数>威力?
160UnnamedPlayer (ワッチョイ d1c9-WtKV)
2024/03/14(木) 09:14:28.54ID:Qjxxlf3j0 処理効率と継戦能力のどっちを重要視するか
弾数増やしても確殺弾数多いとTTK悪くて処理速度が悪い
威力を上げて確殺弾数減らすと処理速度が上がって被弾率が結果落ちる
弾数増やしても確殺弾数多いとTTK悪くて処理速度が悪い
威力を上げて確殺弾数減らすと処理速度が上がって被弾率が結果落ちる
161UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e6e-Tu9q)
2024/03/14(木) 12:40:51.20ID:xX2VL1pU0 帰りのドロップポッドの中にいれば絶対安全だと油断してたらスティングテイルで引っ張り出されて死んだ
デトネーターの爆発も通るし、一人だけの状況だったら中にいても油断できないな
デトネーターの爆発も通るし、一人だけの状況だったら中にいても油断できないな
162UnnamedPlayer (スッップ Sda2-lrjp)
2024/03/14(木) 13:40:22.56ID:Ey159TxNd163UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dae-2V5c)
2024/03/14(木) 13:44:59.96ID:Whz/ctju0 天井とかで引っかかりそうだけどな
位置によっては引っ張り出されちゃうのか
位置によっては引っ張り出されちゃうのか
164UnnamedPlayer (ワッチョイ 02e8-jwTK)
2024/03/14(木) 13:47:17.88ID:N9/3b/nT0 1人だけならそもそも中に入った時点でクリアだ
味方が遅くて引っ張り出されると何とも言えない気持ちになる
というか昔グラバーでその問題が頻発して修正されたんだけど追加モンスで同じ問題が出るのはお粗末
味方が遅くて引っ張り出されると何とも言えない気持ちになる
というか昔グラバーでその問題が頻発して修正されたんだけど追加モンスで同じ問題が出るのはお粗末
165UnnamedPlayer (ワッチョイ f23c-KF9f)
2024/03/14(木) 13:47:36.36ID:KuwAwvZZ0 ポッドの入口辺りだと普通にダメージ通るけどそれじゃなくて奥でもバルク食らうのん?
166UnnamedPlayer (ワッチョイ d159-jpM3)
2024/03/14(木) 15:08:51.52ID:3FrH4Bl50 出発時に1度外に出たあと中に入って座ってもダメージ食らうけど
脱出のタイム出てる間に椅子に座ってればほぼダメージ受けないが受けないわけではない
脱出のタイム出てる間に椅子に座ってればほぼダメージ受けないが受けないわけではない
167UnnamedPlayer (ワッチョイ d159-jpM3)
2024/03/14(木) 15:09:36.30ID:3FrH4Bl50 脱出時の持ち素材もカウントしてくれよ
納めてない手持ちのプレイヤー多すぎなんだが
納めてない手持ちのプレイヤー多すぎなんだが
168UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-Lmid)
2024/03/14(木) 18:02:57.61ID:oHb0YjOv0 >>167
セカンダリミッションと抱えてもつやつ以外は勝手に清算されるんじゃなかった?
セカンダリミッションと抱えてもつやつ以外は勝手に清算されるんじゃなかった?
169UnnamedPlayer (ワッチョイ 3de8-EU1X)
2024/03/14(木) 18:59:01.63ID:kAQvkbxy0 手持ちのゴールドやその他鉱物は経験値にならんだけでちゃんと持ち帰ってるから安心するんだ
だった筈だけど今はどういう仕様になってるかは分からん
だった筈だけど今はどういう仕様になってるかは分からん
170UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e55-sV0L)
2024/03/15(金) 16:16:39.50ID:4Pg4tfoo0 これ途中でサーバー切断されたら戻る方法ない?
171UnnamedPlayer (ワッチョイ 01ae-2V5c)
2024/03/15(金) 20:32:02.34ID:mwKJpbKd0 ないと思う
ゲーム再起動したときに再接続しますかのメッセージ出ればワンチャンあるかもしらんけど
ゲーム再起動したときに再接続しますかのメッセージ出ればワンチャンあるかもしらんけど
172UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-UCxz)
2024/03/15(金) 22:40:05.80ID:LlNuC6sN0 ハイブガード一体しか倒してないのに実績「よくある虫狩り」取れたんだけどこういうバグあったりするの?
今までバグにあんま遭遇してないからわからん
センチネルは実績の対象に含まれてないだろうし・・・
今までバグにあんま遭遇してないからわからん
センチネルは実績の対象に含まれてないだろうし・・・
173UnnamedPlayer (ワッチョイ a98c-3RhS)
2024/03/16(土) 03:18:49.34ID:G+HDLIJN0 DRGからもう6年なのにプロシージャル生成で代わりになるようなゲームが一切出てなくて笑うわ
GSGも他にはないゲームで人口確保出来るんだからコスメじゃないちゃんとしたDLC出して欲しかったわ
GSGも他にはないゲームで人口確保出来るんだからコスメじゃないちゃんとしたDLC出して欲しかったわ
174UnnamedPlayer (ワッチョイ d13a-jpM3)
2024/03/16(土) 11:54:34.56ID:EhdSr4+r0 マップのランダム生成が難しいんじゃない
固定マップだと絶対飽きるしな
固定マップだと絶対飽きるしな
175UnnamedPlayer (ワッチョイ 5188-QP40)
2024/03/16(土) 14:50:15.36ID:663weD5h0 2Dならともかく3Dでゲームが破綻しないランダム生成はなかなかハードル高いんだろう
DRGライクというかマインクラフトライクもそうそう出てこないし
DRGライクというかマインクラフトライクもそうそう出てこないし
176UnnamedPlayer (ワッチョイ d175-Gqfj)
2024/03/16(土) 16:21:58.78ID:kv8LS58n0 「破綻させないのは無理だからいっそ自由にぶっ壊せるようにしよう!」って開き直りの閃き
177UnnamedPlayer (ワッチョイ 82f9-UCxz)
2024/03/16(土) 20:07:03.50ID:6nyG7NBe0 昇進してない状態で核が撃てるエンジはチート?
無星がはるか昔の記憶だから忘れたけど
無星がはるか昔の記憶だから忘れたけど
178UnnamedPlayer (ワッチョイ 02ce-Asjg)
2024/03/16(土) 20:20:31.69ID:JcPQj+zD0 昇進したクラス以外のOCも手に入るから全然チートじゃない
レベル16でグレポンMOD全解放で最短
レベル16でグレポンMOD全解放で最短
179UnnamedPlayer (ワッチョイ 0da9-hR4H)
2024/03/16(土) 20:43:34.96ID:bgMVCFMn0 MODはチート!😡
180UnnamedPlayer (ワッチョイ 82f9-UCxz)
2024/03/16(土) 21:38:24.78ID:6nyG7NBe0 未昇進のクラスってOCは持っててもOCの枠が昇進するまでロックがされた状態ってイメージあったわ
まぁなんにせよ回収の防衛フェーズ中にエリア内で核バカスカ撃つ子だったからブロックしちゃったけど
まぁなんにせよ回収の防衛フェーズ中にエリア内で核バカスカ撃つ子だったからブロックしちゃったけど
181UnnamedPlayer (スッップ Sd33-bFBj)
2024/03/17(日) 02:44:48.66ID:bMMArGc5d そういやこの前殲滅に核持ってきてた奴いたな
頭おかしいというかちょっと考えたら何の役にもたたないし邪魔になるだけなのわからないかなぁ
頭おかしいというかちょっと考えたら何の役にもたたないし邪魔になるだけなのわからないかなぁ
182UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-A0KB)
2024/03/17(日) 12:28:27.64ID:M5wypKue0 他ゲーでたまにfps高ければダメージも高くなる一部の武器あるけどDRGにもそういうのあるのかな
発射レート高い武器とか継続ダメージ系とか
DRG FPSでググると一人称視点のほうのFPSしか出てこないからわからん
発射レート高い武器とか継続ダメージ系とか
DRG FPSでググると一人称視点のほうのFPSしか出てこないからわからん
183UnnamedPlayer (ワッチョイ 81c2-q7me)
2024/03/18(月) 18:13:26.16ID:lKddszY/0 それってよぉ…DPSじゃねぇか…?
184UnnamedPlayer (スップ Sd73-F6Mi)
2024/03/18(月) 18:48:56.65ID:5j5ehDg3d ストレートにフレームレートの事だと思うよ
たまにあるよなそういうゲーム
たまにあるよなそういうゲーム
185UnnamedPlayer (ワッチョイ b96c-0rOl)
2024/03/18(月) 18:49:41.66ID:IPlkXK8S0 セミオート武器を連射機能使って打つ場合にフレームレートが高いとより早く連射できる場合があるって話じゃね
186UnnamedPlayer (ワッチョイ b96c-0rOl)
2024/03/18(月) 18:51:00.75ID:IPlkXK8S0 それで強いかどうかはリロードがあるなしで変わるんよな
リロードがあるゲームだとリロードの長さも入れた1セットがDPSの指標になるし
リロードがあるゲームだとリロードの長さも入れた1セットがDPSの指標になるし
187UnnamedPlayer (ワッチョイ b96c-0rOl)
2024/03/18(月) 18:53:38.84ID:IPlkXK8S0 弾倉打ち切ったダメージの累計 ÷ 打ち始めからリロードまでのtime
これがDPSになるから打ち切る速度がほんの少し上がった程度では大幅に火力上げることは無理
そういう銃は反動も強くなるから連射するほど当たらんしな
これがDPSになるから打ち切る速度がほんの少し上がった程度では大幅に火力上げることは無理
そういう銃は反動も強くなるから連射するほど当たらんしな
188UnnamedPlayer (ワッチョイ b936-mjnA)
2024/03/18(月) 19:16:43.24ID:FGZNPYeJ0 AoEとか「触れてる間ダメージ」はFPSでダメ変わるってのはよくある
189UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7a-iKub)
2024/03/18(月) 19:24:50.63ID:GeGy0/1j0 このゲームもリロードキャンセルした方が強いのが鬱陶しい
現実だったらリロードキャンセルなんてあるわけ無いからこの謎文化は無くして欲しい
現実だったらリロードキャンセルなんてあるわけ無いからこの謎文化は無くして欲しい
190UnnamedPlayer (スップ Sd73-F6Mi)
2024/03/18(月) 19:29:30.82ID:qTHe6Cq9d バイオの何か忘れたけどナイフのダメージは当たってたフレーム数と乗算されるからフレームレートを上げるとダメージも上がってたな
191UnnamedPlayer (ワッチョイ 7370-7qXy)
2024/03/18(月) 19:35:59.02ID:iMndYyy40 固定フレームレートしか想定してない昔のゲームだと稀にあるよね
DRGはそういうの聞いた事無いな
DRGはそういうの聞いた事無いな
192UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f7-A0KB)
2024/03/18(月) 19:36:05.75ID:UuKhMn/A0 自動リロードキャンセルMODがあるよ
193UnnamedPlayer (ワッチョイ 5330-ELIc)
2024/03/19(火) 13:45:50.64ID:MoOJq0Sn0 MHWもフレームレート上げると貫通弾のヒット数が増えてダメージ上がってたな
194UnnamedPlayer (ワッチョイ 5189-GUy8)
2024/03/19(火) 15:49:14.03ID:RHikUgog0 スカウトやってるとたまにブックが伸びてる途中にキャンセルされるけど何が原因?
195UnnamedPlayer (ワッチョイ 5189-GUy8)
2024/03/19(火) 15:56:17.42ID:RHikUgog0 CN部屋も入りはじめたけど早速チートに当たって草
精錬でドリラーが壁をクソデカ立方体にくり抜いてた
特に収集するアイテムもなくてただ遊んでるだけが楽しいDRGでその中でも特に楽しい精錬のドリラーでおめー何やってんだ
精錬でドリラーが壁をクソデカ立方体にくり抜いてた
特に収集するアイテムもなくてただ遊んでるだけが楽しいDRGでその中でも特に楽しい精錬のドリラーでおめー何やってんだ
196UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b9a-iKub)
2024/03/19(火) 19:09:47.83ID:5uQwAmzS0 >>195
部屋名見た?
いくらCNでも部屋の中身は部屋名に書いてる通りの物が殆どだよ、チートにしろmodにしろ
mod部屋がマジで多いからCN行くなら部屋名読めないとお互い事故る
俺は中国語できないけど雰囲気的に分かるやつで何とか解読して、無理な奴はスマホの画像翻訳で何とかしてる
部屋名見た?
いくらCNでも部屋の中身は部屋名に書いてる通りの物が殆どだよ、チートにしろmodにしろ
mod部屋がマジで多いからCN行くなら部屋名読めないとお互い事故る
俺は中国語できないけど雰囲気的に分かるやつで何とか解読して、無理な奴はスマホの画像翻訳で何とかしてる
197UnnamedPlayer (ワッチョイ 739c-JtHl)
2024/03/19(火) 19:11:24.25ID:vReUzrLN0 CNとか入ったこと無いな
JPがなきゃ部屋立てるだけ
JPがなきゃ部屋立てるだけ
198UnnamedPlayer (スフッ Sd33-2QWE)
2024/03/19(火) 19:41:06.22ID:S187C89Id 部屋名がホスト名じゃない場合は意味がわからなきゃ基本入らないのが吉よな
199UnnamedPlayer (ワッチョイ 99ae-qEsL)
2024/03/19(火) 19:56:24.32ID:C/6dP/8/0 意味わからないのは避けてプロフに違反歴あれば避ける
これでCNでもなんでも9割以上は普通の部屋。少なくともあからさまなのは見ない
これでCNでもなんでも9割以上は普通の部屋。少なくともあからさまなのは見ない
200UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b36-iKub)
2024/03/20(水) 01:44:43.00ID:OhWp1pQm0 昔はmod部屋かどうかを判断する基準が任意の部屋名しかなかったけど
最近はそういう部屋も最初に[modded]みたいなのが表示されるようになって分かりやすくはなった
そして脱法modは流行ってるのに正式な隔離mod部屋は全然賑わってない
そっちは使用者と同じmodを毎回インストールしないといけないとかいうクソ仕様だからめんどくさい
最近はそういう部屋も最初に[modded]みたいなのが表示されるようになって分かりやすくはなった
そして脱法modは流行ってるのに正式な隔離mod部屋は全然賑わってない
そっちは使用者と同じmodを毎回インストールしないといけないとかいうクソ仕様だからめんどくさい
201UnnamedPlayer (ワッチョイ 132d-hQ9x)
2024/03/20(水) 14:24:18.27ID:t7wEeMi30 JPかKRで遊ぶのが快適よ
ping100以内で遊びたい
ping100以内で遊びたい
202UnnamedPlayer (ワッチョイ 297d-0Kfw)
2024/03/20(水) 17:47:31.46ID:jmLBVUJx0 アメリカのフレンドに勧められて買って(時間が合わない)
なにしていいか分からん思いながら、適当に参加に飛び込んである程度レベルとか上がったけど分からんので
ハザード2でソロをこなしてちょっとずつやり方分かって
今はハザード3のソロで、ドレッドノート倒すのと妨害工作はまだ挑戦してないけど
大体3のソロは大丈夫になったわ
(ソロ)4は一度ミッション達成したけど帰りに死んだ
4はそもそも、開始5分とかでゲームオーバーだわ
だから4の参加もしたことがない
アメリカのフレンドと、1時間ぐらい一緒にしてものすごいこっちに合わせてくれてたけど
多分フレンドは4か5でずっとプレイしてる感じだわ
なにしていいか分からん思いながら、適当に参加に飛び込んである程度レベルとか上がったけど分からんので
ハザード2でソロをこなしてちょっとずつやり方分かって
今はハザード3のソロで、ドレッドノート倒すのと妨害工作はまだ挑戦してないけど
大体3のソロは大丈夫になったわ
(ソロ)4は一度ミッション達成したけど帰りに死んだ
4はそもそも、開始5分とかでゲームオーバーだわ
だから4の参加もしたことがない
アメリカのフレンドと、1時間ぐらい一緒にしてものすごいこっちに合わせてくれてたけど
多分フレンドは4か5でずっとプレイしてる感じだわ
203UnnamedPlayer (ワッチョイ 33a5-ChQH)
2024/03/20(水) 18:37:27.84ID:fUShAq+90 高ハザでも熟練者ばかり集まると楽勝すぎるんで、紛れ込む初心者をサポートしてクリアするのが楽しみになるんよ
初心者の割合が多すぎると無理ゲーになるけど
初心者の割合が多すぎると無理ゲーになるけど
204UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-2QWE)
2024/03/20(水) 22:08:45.84ID:8s9xt+Vg0 同じくらいの人が一人でもいたらいいけど自分以外全員無星や銅はさすがにきついねぇ
205UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-IfCu)
2024/03/20(水) 22:26:18.48ID:AiybHnSd0 熟練者目線だとそうだろうけど初心者目線だとキャリーされて楽しいのかっていうのもね
人の好みによりけりだけど身の丈に合わせていくのが一番だと思うよ
人の好みによりけりだけど身の丈に合わせていくのが一番だと思うよ
206UnnamedPlayer (ワッチョイ 73d0-7qXy)
2024/03/20(水) 23:05:40.91ID:XEwnWmL00 ソロでハザ3クリア出来る理解度なら十分よ
どんどん部屋に参加していこう
どんどん部屋に参加していこう
207UnnamedPlayer (ワッチョイ 81ff-BNCY)
2024/03/21(木) 01:30:10.18ID:rAlttW0d0 ローグコアの新敵デッドスペースニ出てきそうなので草
結構ホラーよりになるんかな?
結構ホラーよりになるんかな?
208UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-2QWE)
2024/03/21(木) 07:47:04.96ID:4wk2puWVd ずんぐりむっくりのドワーフとはうってかわってえらくスタイルいいね
おバカでコミカルなノリでやるのが好きだけどこれはどうなることやら
おバカでコミカルなノリでやるのが好きだけどこれはどうなることやら
209UnnamedPlayer (ワッチョイ 4196-A0KB)
2024/03/21(木) 14:46:32.70ID:ThD0JM6k0 この前初めてミュール勝手に呼ぶな部屋見たけどあれ人集まるのかな?
ボタン押すななら分かるけどミュールまで縛るのは無理あるやろと思って自分はスルーしたけど
ボタン押すななら分かるけどミュールまで縛るのは無理あるやろと思って自分はスルーしたけど
210UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b9f-iKub)
2024/03/21(木) 15:25:54.10ID:zqzqzsWZ0 ハザード5とかなら初心者だろうとガンガン参加して良いと思うんだけど
この辺からキックする人もいるので誰でもok的な部屋名の所だと安心
この辺からキックする人もいるので誰でもok的な部屋名の所だと安心
211UnnamedPlayer (スッップ Sd33-bFBj)
2024/03/21(木) 15:35:32.70ID:5PuCVTnmd 昔はたまにキックされたものだけど、誰もが初心者ウェルカムなわけではないんだよな
初心者は初心者同士でやるのが楽しいと思う
初心者は初心者同士でやるのが楽しいと思う
212UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-2QWE)
2024/03/21(木) 15:37:35.99ID:4wk2puWVd >>209
「ミュール呼ぶな」は見たことないなぁ
まんまCキー押すなって意味なら自分は入らないけどニュアンス的にホストから離れた位置に呼ぶなとかそういう意味じゃないかな?
たまに、単独行動した一人がミュールを呼ぶ→ホスト含む集団が納品できない→集団と単独の間でミュール綱引きに…とかあるし
集団側にガンクシードとか卵があった日にゃ単独行動何やってんだ?となる
実際それで蹴られてる奴は見たことあるけどかわいそうとは思わなかったなぁ
「ミュール呼ぶな」はそういうトラブルを避けたいんじゃない?
「ミュール呼ぶな」は見たことないなぁ
まんまCキー押すなって意味なら自分は入らないけどニュアンス的にホストから離れた位置に呼ぶなとかそういう意味じゃないかな?
たまに、単独行動した一人がミュールを呼ぶ→ホスト含む集団が納品できない→集団と単独の間でミュール綱引きに…とかあるし
集団側にガンクシードとか卵があった日にゃ単独行動何やってんだ?となる
実際それで蹴られてる奴は見たことあるけどかわいそうとは思わなかったなぁ
「ミュール呼ぶな」はそういうトラブルを避けたいんじゃない?
213UnnamedPlayer (ワッチョイ 730e-JtHl)
2024/03/21(木) 20:11:46.96ID:2EhrQ2Bo0 無意味なミュール連打でクソうるさいやつも蹴って良い
214UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b55-dfOl)
2024/03/21(木) 22:01:27.40ID:9SPLAVFm0 うわぁなんかイベントだ
先週から始めてこういうの初めてだからうれしいな
ワーイワーイ
先週から始めてこういうの初めてだからうれしいな
ワーイワーイ
215UnnamedPlayer (ワッチョイ 737a-7qXy)
2024/03/21(木) 23:22:03.88ID:f80cQazU0 何かと思ったらイースターか
ミッション中に出るウサギがデトネーター並みに硬くてわろた
ミッション中に出るウサギがデトネーター並みに硬くてわろた
216UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bbb-Afud)
2024/03/22(金) 12:23:18.46ID:QZuLMb8B0 アプデまだ?
217UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ae-g0kC)
2024/03/22(金) 12:46:19.11ID:dE0u+Ph00 イースターだからってアサイン全部タマゴリは流石に退屈だなあ
せめて間に別のミッション挟んでほしい
ウサギみたいな徘徊型のポイント倍アイテムは必要なければ完全に無害だから埋まってるやつより好き
せめて間に別のミッション挟んでほしい
ウサギみたいな徘徊型のポイント倍アイテムは必要なければ完全に無害だから埋まってるやつより好き
218UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-IOXH)
2024/03/22(金) 14:35:40.77ID:nNIPTsdad 部屋名色々書いてあるとめんどくさそうで避けてしまう
219UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bed-2QWE)
2024/03/22(金) 15:23:31.67ID:LtbsEJIT0 避けて正確じゃない?
ホストも部屋のルール守ってくれそうにない参加者には来てほしくないでしょ
お互いのためだ
ホストも部屋のルール守ってくれそうにない参加者には来てほしくないでしょ
お互いのためだ
220UnnamedPlayer (スッップ Sd33-bFBj)
2024/03/22(金) 16:41:14.81ID:ovLADXD8d 稀に死ぬほど細かく日本語で書いてる部屋あるけど誰も人入ってなかったな
そこまで細かいならもうソロでやれと思う
そこまで細かいならもうソロでやれと思う
221UnnamedPlayer (ワッチョイ 990a-IOXH)
2024/03/22(金) 16:47:49.52ID:ArCK1pLu0 正直部屋名なんてどう書いたところで、
部屋名なんて知ったこっちゃねーぜな読まない(読めない)層はそのまま入ってくるんであんま意味無いんだけどね
むしろ部屋名ちゃんと読むようなまともな層が入ってくる割合が減るわけだから民度が下がるまである
部屋名なんて知ったこっちゃねーぜな読まない(読めない)層はそのまま入ってくるんであんま意味無いんだけどね
むしろ部屋名ちゃんと読むようなまともな層が入ってくる割合が減るわけだから民度が下がるまである
222UnnamedPlayer (ワッチョイ 81e2-BNCY)
2024/03/22(金) 17:14:24.23ID:ZBpL2q6y0 ボカロかずんたもんか何かが部屋名も読めねーのかって罵倒しながらキックしてたのは面白かった
223UnnamedPlayer (ワッチョイ 51a9-f8k4)
2024/03/22(金) 22:40:17.03ID:ojHxtN9D0 final bear(最後の熊だ…)
224UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-7VCI)
2024/03/23(土) 00:39:03.55ID:tT8u5sEp0 音楽やりたいよ
PIWで写真マウントはこの世でかなり
PIWで写真マウントはこの世でかなり
225UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b93-iKub)
2024/03/23(土) 00:40:34.12ID:nhdpakD90 ハザード5しか表示してなかったけど1234表示したら純日本でもやってる人意外といるんだなって思った
226UnnamedPlayer (ワッチョイ 297d-0Kfw)
2024/03/23(土) 07:41:01.03ID:07sLwjDI0 とりあえずソロミッション100回するまで、(俺英語できへんけど)外人のフレンドと時間あうとき以外はソロ3でプレイ続けるわ
昨日、こっちの朝9時から11向こうの夜に、ドリルドーザーに四人乗ってとシリケートハーベスタに四人乗っての実績協力お願いしたけど
すでに持ってる二人は☆いくつもついてて、その二人が敵倒して何一つとれへんかったわ
持ってる人間がなんで敵倒すねんって
後でフレンドが
「gomenesai」
って言ってきたけど
まあまたチャレンジするやろ
ソロ100回出来たら、とりあえず3のホスト公開でプレイ続けて、希に4に野良参加してみる
昨日、こっちの朝9時から11向こうの夜に、ドリルドーザーに四人乗ってとシリケートハーベスタに四人乗っての実績協力お願いしたけど
すでに持ってる二人は☆いくつもついてて、その二人が敵倒して何一つとれへんかったわ
持ってる人間がなんで敵倒すねんって
後でフレンドが
「gomenesai」
って言ってきたけど
まあまたチャレンジするやろ
ソロ100回出来たら、とりあえず3のホスト公開でプレイ続けて、希に4に野良参加してみる
227UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b55-dfOl)
2024/03/23(土) 09:08:11.69ID:X8XIjVbJ0 空のマトリクスコアが今どれくらいあるってどこに表示してあるん?
228UnnamedPlayer (スフッ Sd33-hQ9x)
2024/03/23(土) 14:01:23.46ID:O8Vjf1KOd 右上
229UnnamedPlayer (ワッチョイ 513d-Afud)
2024/03/23(土) 14:05:29.56ID:Id7rCh0i0 何かすげえんだっ!漏らすっ!
230UnnamedPlayer (ワッチョイ 2904-dfOl)
2024/03/23(土) 17:02:37.57ID:ctsuFgAT0 タイラントの触手ってさきっちょだけが被弾判定かと思ってたのだけど根本まであったのね
先ほど火炎放射での初タイラント戦になったのだけど、べた燃で燃えまくって気持ちがよかった
火炎放射使いたいけどクライオも使い、心が2つある
あ、ちょっと泥ポンも使う
先ほど火炎放射での初タイラント戦になったのだけど、べた燃で燃えまくって気持ちがよかった
火炎放射使いたいけどクライオも使い、心が2つある
あ、ちょっと泥ポンも使う
231UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b17-iKub)
2024/03/23(土) 18:49:22.47ID:nhdpakD90 ドリラーのガスグレネード視界が悪すぎる問題か炎に触れたら消滅する問題どっちかだけでも解決してほしい
232UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-A0KB)
2024/03/23(土) 19:48:30.78ID:3mmQhjtH0 サバイバーのアプデでシェルバックとかヤングリング追加されたけどマジでつまらん・・・
233UnnamedPlayer (ワッチョイ 33a5-ChQH)
2024/03/23(土) 21:42:00.05ID:qBWVJz4U0 Vampire Survivers系の亜種として始めた人には好評ぽくて
DRGの外伝として始めた人には不評みたいだな
Survivers系の中では初めて見る要素多くて面白いが
DRGと比べるとできない事が多くて不満が溜まる
DRGの外伝として始めた人には不評みたいだな
Survivers系の中では初めて見る要素多くて面白いが
DRGと比べるとできない事が多くて不満が溜まる
234UnnamedPlayer (JP 0H0d-T3ny)
2024/03/23(土) 21:43:42.49ID:SznYt1i8H はじめて見たわ
県民は普通はパスワード再発行する用のURLさえわかれば登録しないと思ってやがる
にこるん胸毛はえとるやん!
県民は普通はパスワード再発行する用のURLさえわかれば登録しないと思ってやがる
にこるん胸毛はえとるやん!
235UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bd-T9YC)
2024/03/23(土) 21:44:58.23ID:gWT8yNnX0 しかし
最大の謎の上から目線ではわからんけど)
アイスタイル733助けに行くしかねえなて感じでステージに現れたのを見直す
自炊すると
最大の謎の上から目線ではわからんけど)
アイスタイル733助けに行くしかねえなて感じでステージに現れたのを見直す
自炊すると
236UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-ZAEI)
2024/03/23(土) 21:52:10.90ID:CujvUm480 うまそうだろ?
一番のラッパーで大麻吸いまくったりブリンブリンのチェーンつけたりしてるかなと思ったら
一番のラッパーで大麻吸いまくったりブリンブリンのチェーンつけたりしてるかなと思ったら
237UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-T9YC)
2024/03/23(土) 21:55:15.30ID:iCD4kkBE0 くるみって可愛い名前だけどFS前日練習でもしないと矛盾してるんだな
マジで何もないけどメタバース銘柄ではなくアクセサリー
これだろ
マジで何もないけどメタバース銘柄ではなくアクセサリー
これだろ
238UnnamedPlayer (JP 0H63-5Fy5)
2024/03/23(土) 22:30:42.92ID:4tjMzBFHH プロジャンピングキャッチャーがアップを始めたか?
239UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b29-5Fy5)
2024/03/23(土) 22:42:25.25ID:pD796CJ/0 > 1000兆円規模の個人情報無視やんけ
適当に答えてるのかわからんわ
40超えた
年取ったらきつい結愛とか
適当に答えてるのかわからんわ
40超えた
年取ったらきつい結愛とか
240UnnamedPlayer (ワッチョイ 519e-ZAEI)
2024/03/23(土) 22:53:05.63ID:ltl13Akp0 ガチで知恵遅れ発達障害かもな
241UnnamedPlayer (ワッチョイ 73e2-T9YC)
2024/03/23(土) 22:55:47.08ID:G5AZHsIN0 警察も無能すぎるしこの国終わってるよ早く病院行きなよ
あら?その時に電話してりゃもうとっくにアニメ化済みやんけ
題材より構成なんやろなぁ」って試合に現れて頼まれてもいないなら政治に文句つけられない圧倒的な不支持になる最終対決を想定した4ルッツとは。
これがトップツイート
あら?その時に電話してりゃもうとっくにアニメ化済みやんけ
題材より構成なんやろなぁ」って試合に現れて頼まれてもいないなら政治に文句つけられない圧倒的な不支持になる最終対決を想定した4ルッツとは。
これがトップツイート
242UnnamedPlayer (ワッチョイ 73e2-T9YC)
2024/03/23(土) 22:56:56.13ID:G5AZHsIN0 負けるわけがない
243UnnamedPlayer (ワッチョイ fb55-ZOPf)
2024/03/23(土) 23:04:35.81ID:5f/a46Or0 これは正常な反応するかは…w
244UnnamedPlayer (ワッチョイ b156-bXst)
2024/03/24(日) 23:37:16.95ID:zCts+DQ+0 僻地に引っ越せ
245UnnamedPlayer (ワッチョイ b62c-EqZh)
2024/03/24(日) 23:41:02.59ID:GJPalcwY0 効果あるかどうか置いといて解放されたら被害届出したから…
兼オタなんてよく知らんとかありえるのか
運転手に入れるな
いつもの手口じゃんか
兼オタなんてよく知らんとかありえるのか
運転手に入れるな
いつもの手口じゃんか
246UnnamedPlayer (ワッチョイ a2ba-Y8TD)
2024/03/24(日) 23:46:20.80ID:frEPy8aG0247UnnamedPlayer (ワッチョイ f66a-EqZh)
2024/03/25(月) 00:15:21.78ID:BYkfG1xf0 周りを下げないね
バグは誤魔化す為のネガキャン工作っぽいな、このまま行くと外国人社長にしゃぶり尽くされてますよ。
バグは誤魔化す為のネガキャン工作っぽいな、このまま行くと外国人社長にしゃぶり尽くされてますよ。
248UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-Y8TD)
2024/03/25(月) 00:48:04.59ID:QobuaEBsa >>235
その二人で68万
家賃18万の価値観の乖離が大きくて全部ひっくるめた数字だけじゃなくて良かったのが薄くなるとか
https://i.imgur.com/EigIUZ9.mp4
https://i.imgur.com/XgbOusk.png
その二人で68万
家賃18万の価値観の乖離が大きくて全部ひっくるめた数字だけじゃなくて良かったのが薄くなるとか
https://i.imgur.com/EigIUZ9.mp4
https://i.imgur.com/XgbOusk.png
249UnnamedPlayer (スプッッ Sd12-bgCP)
2024/03/25(月) 08:04:26.76ID:1DPBVjo0d うさぎ狩りに核持ち出すエンジさん
適当にぶっぱなしても有効なのはわかるがさすがに殲滅ではやめてほしい
適当にぶっぱなしても有効なのはわかるがさすがに殲滅ではやめてほしい
250UnnamedPlayer (スップ Sdb2-D2or)
2024/03/25(月) 15:36:55.04ID:523ymY44d 殲滅って何持っていけばいいのかわからないならとりあえずカッター持っていけばいいのにね
核持ってくるとかあたおかとしか言いようがない
核持ってくるとかあたおかとしか言いようがない
251UnnamedPlayer (ブーイモ MM96-I8Rh)
2024/03/25(月) 17:04:51.96ID:euZ/X4c6M ダズラーモジュール着けたシャードディフラクター派です
252UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-ZxSh)
2024/03/25(月) 18:58:55.35ID:hH/mTvUO0 殲滅エンジは弱点ぶち抜き超推進か向きに関係なく削れるカッターか、そうでなければ後は団栗の背比べ
核はドレノじゃなくて雑魚散らしに使う分には殲滅でも困らないけどプライマリだけで相応に立ち回ってくれよという感じ
核はドレノじゃなくて雑魚散らしに使う分には殲滅でも困らないけどプライマリだけで相応に立ち回ってくれよという感じ
253UnnamedPlayer (スプッッ Sd12-bgCP)
2024/03/25(月) 19:46:07.84ID:1DPBVjo0d おおざっぱにうさぎを狩れるせいか核保有エンジが増えてる気がする
254UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ebf-tIrN)
2024/03/26(火) 01:01:03.75ID:yDi5qOtW0255UnnamedPlayer (ワッチョイ 628c-HgBz)
2024/03/26(火) 01:59:31.09ID:oIg0EYWc0 核も超推進も好きだけど超推進は撃った時赤い線が出るだけで演出が地味なのが不満
SE追加か変更してくれんか
でも安牌はマグマシャードだから最近どっちもあんまり使えてない
SE追加か変更してくれんか
でも安牌はマグマシャードだから最近どっちもあんまり使えてない
256UnnamedPlayer (ワッチョイ b17d-tCE2)
2024/03/26(火) 07:19:07.55ID:TO4yX6Mr0 フレンド6人がDRG持ってて
自分入れて4人が最近始めたけど
全員外人日本人のフレンド二人いるけど、その二人はパズルとかそう言う系のゲームしかしないからな
ゲーム内でフレンド申請ってできるのこれ?
今はまだソロ100回めざし中だから当面フレンドと時間あうとき以外ソロでやるけど
それ終わったら参加や公開ホストすすめるが、JPサーバーに参加したとき、ゲーム内からフレンド申請できなかったらちょっと面倒だな
自分入れて4人が最近始めたけど
全員外人日本人のフレンド二人いるけど、その二人はパズルとかそう言う系のゲームしかしないからな
ゲーム内でフレンド申請ってできるのこれ?
今はまだソロ100回めざし中だから当面フレンドと時間あうとき以外ソロでやるけど
それ終わったら参加や公開ホストすすめるが、JPサーバーに参加したとき、ゲーム内からフレンド申請できなかったらちょっと面倒だな
257UnnamedPlayer (ワッチョイ 126f-A1fZ)
2024/03/26(火) 18:10:12.66ID:ZUWBWb9w0 ほなの!おおきにな
要するに借金のカタに顧客情報差し出すんやぞ
要するに借金のカタに顧客情報差し出すんやぞ
258UnnamedPlayer (ワッチョイ 718e-I4uE)
2024/03/26(火) 18:23:52.07ID:ZHJIZDdK0259UnnamedPlayer (ワッチョイ 5996-eqEz)
2024/03/26(火) 18:33:29.92ID:Z2X3Lhkl0 かなりいるだろ
おまけにきな臭いだから周囲に反対するという極端な行動するってことなんだが
無いからな。
さすがに単独では
おまけにきな臭いだから周囲に反対するという極端な行動するってことなんだが
無いからな。
さすがに単独では
260UnnamedPlayer (ワッチョイ 09bf-A1fZ)
2024/03/26(火) 18:48:39.66ID:I2cuoOg/0 朝起きたら布団のうえに蛇とかさ初めて見ているかのせめぎ合い
261UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e30-rWdt)
2024/03/26(火) 18:58:09.83ID:RdVPvhUz0 ジェイクも真実だよ
262UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ec7-G87S)
2024/03/26(火) 19:36:24.11ID:mzocl5yY0 貧乏なのでぇNISA枠で 基本当分売らない塩漬け株を除けば、
263UnnamedPlayer (ワッチョイ 12ae-zn4i)
2024/03/28(木) 00:05:44.14ID:xHis+MQB0 萌新求带
264UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e25-rvHT)
2024/03/28(木) 10:24:39.39ID:fW/v7oet0 久々にやったらハザ4が初心者だらけだけど前からこんなだったっけ
以前も確かにハザ3以下は簡単過ぎではあったけど4がこんな初心者ばかりの印象はなかった
以前も確かにハザ3以下は簡単過ぎではあったけど4がこんな初心者ばかりの印象はなかった
265UnnamedPlayer (スップ Sd12-bgCP)
2024/03/28(木) 11:18:01.10ID:L8FKHqkjd 世間は春休み
出会いと別れの季節
学舎を巣立ち4月からDRGに就職する新入社員ドワーフ
一足先に職場体験に訪れる学生ドワーフなど理由は様々
自分にもこんな初々しい頃があってあの時は先輩にいろいろ迷惑かけたよなぁと温かい目で見守りながら蹴ってさしあげろ
出会いと別れの季節
学舎を巣立ち4月からDRGに就職する新入社員ドワーフ
一足先に職場体験に訪れる学生ドワーフなど理由は様々
自分にもこんな初々しい頃があってあの時は先輩にいろいろ迷惑かけたよなぁと温かい目で見守りながら蹴ってさしあげろ
266UnnamedPlayer (ワッチョイ 712c-zn4i)
2024/03/28(木) 22:33:21.22ID:fmZj6z4z0 今日の昼過ぎ初めてDD入って、四人で始まったけど一つ目終わりに一人抜けた
ホストの人はすごい親切な感じだった
二つ目のミッション、帰りに補給ポッドの穴に落ちてちょっと迷子になったら、ドロップポッドに着いた時
ガンナーがFFしてきたわ
三つめもホストは気を使ってくれてるの感じた
わざとじゃないけど敵と間違えてガンナーにブリーチカッター三発ぶち込んでしもたわ
相手はわざとと感じたかもしれんけど、こっちもあのガンナーいい気しなかったしな(名前さえ確認してないけど)
俺の名前分かりやすいから相手は覚えてるかもしれん
ホストの人はすごい親切な感じだった
二つ目のミッション、帰りに補給ポッドの穴に落ちてちょっと迷子になったら、ドロップポッドに着いた時
ガンナーがFFしてきたわ
三つめもホストは気を使ってくれてるの感じた
わざとじゃないけど敵と間違えてガンナーにブリーチカッター三発ぶち込んでしもたわ
相手はわざとと感じたかもしれんけど、こっちもあのガンナーいい気しなかったしな(名前さえ確認してないけど)
俺の名前分かりやすいから相手は覚えてるかもしれん
267UnnamedPlayer (ワッチョイ 923a-vJVd)
2024/03/28(木) 23:31:06.06ID:UIFFGpIq0 >>266
このゲームはFFされたらやり返すの礼儀まであるからな
混戦しててカッター打ち込んでしまうのはあるあるだけど貫通する武器は基本Ctrl押す癖はつけた方がいいね
FFされ返されて気分悪いのはわかるけど、明らかに撃ってるんだから「sry」のチャットした方がいいよ
ホストからの印象も良くなるし。
落ちたのはスカウトだったのかな
このゲームはFFされたらやり返すの礼儀まであるからな
混戦しててカッター打ち込んでしまうのはあるあるだけど貫通する武器は基本Ctrl押す癖はつけた方がいいね
FFされ返されて気分悪いのはわかるけど、明らかに撃ってるんだから「sry」のチャットした方がいいよ
ホストからの印象も良くなるし。
落ちたのはスカウトだったのかな
268UnnamedPlayer (ワッチョイ b17d-tCE2)
2024/03/29(金) 05:44:32.65ID:uFRkqHSN0269UnnamedPlayer (スップ Sd12-bgCP)
2024/03/29(金) 07:21:33.58ID:/b781LARd わざとやったガンナーはもちろん論外だけど誤射もたいがい
核のせいで存在感が薄いけどカッターもダメージの大きい広範囲武器だから確認もせずにバカスカ撃つと味方からのヘイトすごいぞ
核のせいで存在感が薄いけどカッターもダメージの大きい広範囲武器だから確認もせずにバカスカ撃つと味方からのヘイトすごいぞ
270UnnamedPlayer (ワッチョイ 25e8-QPFR)
2024/03/29(金) 10:59:06.36ID:YN16EP3+0 リターン付けたカッターで味方を根こそぎ削り取ってる初心者エンジも昔はよく見かけた
今でも多分いそう
今でも多分いそう
271UnnamedPlayer (ワッチョイ 82b4-LYwT)
2024/03/29(金) 12:19:56.14ID:u+nBorJN0 FF痛い武器は安全確認して撃つべし
ctrl1回押すだけでいい
ctrl1回押すだけでいい
272UnnamedPlayer (ワッチョイ 9edb-4xdF)
2024/03/29(金) 13:10:49.41ID:1foeHODW0 友好パークつけてるから気にせずカッター射出してるけどやっぱり心象良くないかパークは外から見れないもんな…
273UnnamedPlayer (ワッチョイ 827e-bA/R)
2024/03/29(金) 13:17:29.89ID:TVkvraWY0 お互い付けてて1/4になってもシールド回復阻害されるのは変わらんからね
274UnnamedPlayer (ブーイモ MM96-I8Rh)
2024/03/29(金) 13:41:00.99ID:hnmWLwtXM 友好はお互い付けてても1人分しか効果が無いぞ
1/2までしか下がらない
1/2までしか下がらない
275UnnamedPlayer (ワッチョイ 8de4-rfcW)
2024/03/29(金) 14:06:21.72ID:7Ir431l50 カッターならまだ状況次第ではFF覚悟でぶっぱしても良いかなって場面はまあまああるな
グラントガード&スラッシャーの群れとか一回殴れるとそのままやられかねないし、処理間に合ってないならさっさと潰した方が良い
グラントガード&スラッシャーの群れとか一回殴れるとそのままやられかねないし、処理間に合ってないならさっさと潰した方が良い
276UnnamedPlayer (スップ Sd12-bgCP)
2024/03/29(金) 14:07:00.72ID:/b781LARd シールドの回復止めるだけでも味方に対する嫌がらせとしては十二分に機能する
同じ事をやられて同じ言い訳を相手からされたら自分がどんな気持ちになるか考えてみたらいい
同じ事をやられて同じ言い訳を相手からされたら自分がどんな気持ちになるか考えてみたらいい
277UnnamedPlayer (ワッチョイ 320a-Juro)
2024/03/29(金) 14:40:01.62ID:Gxfd3NQd0278UnnamedPlayer (ワッチョイ f668-HNs4)
2024/03/29(金) 17:32:01.83ID:a05QBRNb0 カッター程度でブチギレすぎだろ
別にFF大ダメージでもなんでもないし核違ってカッターが原因で死ぬことなんて今まで一度もない
食らっても周りの群れ根こそぎやってくれるなら文句ねぇよ
クソ邪魔スピニングでも無ければな
別にFF大ダメージでもなんでもないし核違ってカッターが原因で死ぬことなんて今まで一度もない
食らっても周りの群れ根こそぎやってくれるなら文句ねぇよ
クソ邪魔スピニングでも無ければな
279UnnamedPlayer (ワッチョイ f18c-dBuL)
2024/03/29(金) 17:53:51.04ID:ZLPyNuUL0 スピニングおもろいから味方が使ってたら敢えて真ん中に居座ってしまう
280UnnamedPlayer (ワッチョイ 628c-HgBz)
2024/03/29(金) 19:58:49.35ID:IVn86zGj0 回転制御も強いけど活かすのに撃った後もしばらく左クリック押しっぱなしにしないといけないから小回り利かなくなるね
281UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e54-igxR)
2024/03/30(土) 02:22:57.97ID:lunqozV70 ブリーチカッターとかは全くFF気にせずうっていい程ではないけど
別に当たっても大した怪我にはならない
核も直撃ダメージじゃなければ誤差レベル
攻略上は殆ど関係ないけどその人がFFに神経質なのかどうかのコミュニケーションとか礼儀的な問題やね
別に当たっても大した怪我にはならない
核も直撃ダメージじゃなければ誤差レベル
攻略上は殆ど関係ないけどその人がFFに神経質なのかどうかのコミュニケーションとか礼儀的な問題やね
282UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-ZxSh)
2024/03/30(土) 02:51:51.89ID:JKdwril00 ダメージ量はともかく、ラッシュや乱戦でシールド回復を阻害するのがそのまま死因になるので戦術上の問題でもあるぞ
あとカッターはともかく、核は持続的にダメージが入るのでじりじり削れるしその間シールドが回復しないのもあって単純に移動可能なスペースを食いまくるから嫌われる
あとカッターはともかく、核は持続的にダメージが入るのでじりじり削れるしその間シールドが回復しないのもあって単純に移動可能なスペースを食いまくるから嫌われる
283UnnamedPlayer (ワッチョイ e913-h2Wv)
2024/03/30(土) 03:11:41.71ID:5tFyBR0q0 逆にFF気にせず撃っていい/使っていい武器ってなんだろ
EM放電、タレット、SSG、ブーメラン、ドリル…
ガスグレ…はどうしてあんなに残念なんですか?
EM放電、タレット、SSG、ブーメラン、ドリル…
ガスグレ…はどうしてあんなに残念なんですか?
284UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d70-rfcW)
2024/03/30(土) 09:01:43.99ID:ugDyP7mA0 ガスグレは視界を思いっきり遮るのがなあ
ドリラーでデバフ範囲dotグレって時点でまあまあ残念なのに視界テロ機能まで付いてたらもうどうしようもない
ドリラーでデバフ範囲dotグレって時点でまあまあ残念なのに視界テロ機能まで付いてたらもうどうしようもない
285UnnamedPlayer (ワッチョイ d200-rvHT)
2024/03/30(土) 12:30:56.93ID:w5MtswQT0 スバタってどう使うのが一番強いの
メンテナンスのお陰で使ってこなかった武器試せたけどスバタだけ使い方が分からなかった
メンテナンスのお陰で使ってこなかった武器試せたけどスバタだけ使い方が分からなかった
286UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-J0q7)
2024/03/30(土) 12:49:36.37ID:aYUMWGRT0 燃やしてフルオートでプレトリアンとかオプレッサーを溶かすくらいしか強み見いだせなかった
287UnnamedPlayer (ワッチョイ 8259-bA/R)
2024/03/30(土) 14:09:13.43ID:A8gcdZrD0 リロード爆発のOC付ければ万能武器に化けるよ
ドリラーの苦手な遠距離にも対応出来て強い
ドリラーの苦手な遠距離にも対応出来て強い
288UnnamedPlayer (ワッチョイ 79c3-D2or)
2024/03/30(土) 15:43:16.22ID:98XiIXBW0 核の誤爆は絶対許さない、この前も誤爆されて一人蹴ったわ
上手い人なら全然いいんだけどねぇ
せめてランク1000は超えてないと信用ならんわ
上手い人なら全然いいんだけどねぇ
せめてランク1000は超えてないと信用ならんわ
289UnnamedPlayer (ワッチョイ f54b-I8Rh)
2024/03/30(土) 15:48:14.01ID:KvZEGjmY0 メインに炎か汚泥担いでるときは鎮静弾付けてサポート的な使い方をしてるな
弾数も威力も下がらないのが偉い
OC抜きで考えるなら致命的な弱点がついてるミッションでは高弾速高精度が活きるので優先的に持ってる
ハザ5デトネーターが1マガジンで沈むレベル
弾数も威力も下がらないのが偉い
OC抜きで考えるなら致命的な弱点がついてるミッションでは高弾速高精度が活きるので優先的に持ってる
ハザ5デトネーターが1マガジンで沈むレベル
290UnnamedPlayer (ワッチョイ 82df-LYwT)
2024/03/30(土) 19:25:21.86ID:jHA6P9F00 ドリラーはプラズマが便利すぎるのがね
他をもっとアッパー調整していいと思うが
他をもっとアッパー調整していいと思うが
291UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dfa-rfcW)
2024/03/30(土) 20:28:52.38ID:ugDyP7mA0 スパタは爆発OC付けて斧の節約に大型やマクテラの処理に案外便利よ
292UnnamedPlayer (ワッチョイ 92f9-rfcW)
2024/03/30(土) 21:56:01.09ID:a5UTLYXX0 爆発つけるとルートバグが2発で開けれるけどプラズマやクッカーより速くて確実に開くから重宝してる
293UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-J0q7)
2024/03/30(土) 23:06:05.77ID:aYUMWGRT0 AI安定化エンジン狙ってたら一番最後に出た
確率ミッションコントロールに操作されてるわこれ
確率ミッションコントロールに操作されてるわこれ
294UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bef-v04/)
2024/03/31(日) 06:41:51.29ID:eL8jPejx0295UnnamedPlayer (ワッチョイ 838c-a2HR)
2024/03/31(日) 07:28:57.62ID:x70zLjWS0 核誤射なら自分も経験あるからタイミングで分かるんだけど意図的に撃ってる中華エンジニアの方がはるかに多いね
瞬間火力出ないからお前がそこから離れればいいだろみたいに思ってるのかもしれんけどポジション無駄に限定される上に前述の横暴な考えが透けて見えて腹立つプレイヤーが多いのは分かる
瞬間火力出ないからお前がそこから離れればいいだろみたいに思ってるのかもしれんけどポジション無駄に限定される上に前述の横暴な考えが透けて見えて腹立つプレイヤーが多いのは分かる
296UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bef-v04/)
2024/03/31(日) 08:35:13.08ID:eL8jPejx0297UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f9-I3EO)
2024/03/31(日) 09:54:46.50ID:5mS5fiP50 マークしたナイトラやセカンダリにプラットフォーム撃ってくれないエンジ
プラットフォーム撃ったのに地上の鉱石堀に行くスカウトには撃っちゃうな
鉱石マーク→エンジやスカウトマークを繰り返して反応なかったら撃つ
やらなきゃチームの生存率にかかわるから
プラットフォーム撃ったのに地上の鉱石堀に行くスカウトには撃っちゃうな
鉱石マーク→エンジやスカウトマークを繰り返して反応なかったら撃つ
やらなきゃチームの生存率にかかわるから
298UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-Lkgf)
2024/03/31(日) 10:20:02.66ID:zEpdTA0R0 帰還する時に味方氷漬けにする奴稀に良く見かけるんだけどあいつらはなんなんだ
299UnnamedPlayer (ワッチョイ 4359-aStO)
2024/03/31(日) 11:37:48.36ID:zYDWEKib0 すまない、彼は凍ったドワーフでしか抜けない男なんだ
300UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b40-y1ZH)
2024/03/31(日) 13:39:42.32ID:1xk84wed0301UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-l+b1)
2024/03/31(日) 13:48:52.96ID:ZeuNodMf0 ポッド開いてるのに乗り込まないやつ撃ってるのはたまに見る
302UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f9-I3EO)
2024/03/31(日) 14:31:26.11ID:5mS5fiP50 >>300
なんで一つや二つだと思うんだよ
そういうの見逃すエンジやスカウトってたいがい初心者だからいくつも見逃すぞ
命令という扱いでいいけどホストやってる以上クリアしたいしそのエンジやスカウトもクリアさせたいから普通にこれからも撃つわ
なんで一つや二つだと思うんだよ
そういうの見逃すエンジやスカウトってたいがい初心者だからいくつも見逃すぞ
命令という扱いでいいけどホストやってる以上クリアしたいしそのエンジやスカウトもクリアさせたいから普通にこれからも撃つわ
303UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b40-y1ZH)
2024/03/31(日) 14:43:45.72ID:1xk84wed0 ドリラーで上まで掘るなりプラズマ掘りするなりガンナーでライン引くなりすりゃいい話なのにマジキチだな
部屋名に初心者NGってちゃんと書いとけよ
部屋名に初心者NGってちゃんと書いとけよ
304UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f9-I3EO)
2024/03/31(日) 15:00:15.10ID:5mS5fiP50 時間と手間と弾薬の消費量をエンジ+スカウトと比較しろよ
残念ながら俺は初心者NGじゃないから部屋名に記載することもないな
嫌ならFFしてくるプレイヤー片っ端からブロックするかホストやって蹴るかしてくれ
残念ながら俺は初心者NGじゃないから部屋名に記載することもないな
嫌ならFFしてくるプレイヤー片っ端からブロックするかホストやって蹴るかしてくれ
305UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b40-y1ZH)
2024/03/31(日) 15:19:26.87ID:1xk84wed0 FFしてまで初心者に説明する方が手間だろ
教えたがりで低ハザ潜ってるんだろどうせ
こういう奴って大抵赤ひげなんだろうなぁ
教えたがりで低ハザ潜ってるんだろどうせ
こういう奴って大抵赤ひげなんだろうなぁ
306UnnamedPlayer (スップ Sd03-Ag8a)
2024/03/31(日) 15:36:17.93ID:rGW6ELrXd 誰だって慣れない時期は有るんだしそんな神経質になるゲームじゃないだろ
マークで駄目でも撃つ前にチャット打てば良くないか?
waitなりnitraなり単語でも多少は伝わるはずよ
マークで駄目でも撃つ前にチャット打てば良くないか?
waitなりnitraなり単語でも多少は伝わるはずよ
307UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f9-I3EO)
2024/03/31(日) 15:42:06.51ID:5mS5fiP50 赤髭にどんだけ恨みあんだよ
ハザ5だけど教えたがりでもないしNGじゃないだけで初心者歓迎とも書いてないぞ
ていうか暴言とレッテル貼りやめたら?
お前さんの言ってることも一理あるだけにその言動で幼稚に見えるぞ?
ハザ5だけど教えたがりでもないしNGじゃないだけで初心者歓迎とも書いてないぞ
ていうか暴言とレッテル貼りやめたら?
お前さんの言ってることも一理あるだけにその言動で幼稚に見えるぞ?
308UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bef-v04/)
2024/03/31(日) 15:57:10.08ID:eL8jPejx0309UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bef-v04/)
2024/03/31(日) 15:58:06.44ID:eL8jPejx0310UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bef-v04/)
2024/03/31(日) 16:31:49.63ID:eL8jPejx0 >>307
赤髭レッテル(事実無根)じゃなく中身みてレッテル貼ってるんだから間違ってないやろ
ずっとこのゲームしてるから自分のやり方が正しいと思ってて
他人の違うやり方を認められない
こんなのが多い。
ナイトラにしてもこのゲームで自己完結できないレベルのプレイスキル
この手の人のスチームプロフみたら大体ソロゲーばかりやってるフレンド居ないおじさん
ゲームのレビューは低評価ばかりの評論家気取りが多い。
ちなみにこれがレッテル貼りな
赤髭レッテル(事実無根)じゃなく中身みてレッテル貼ってるんだから間違ってないやろ
ずっとこのゲームしてるから自分のやり方が正しいと思ってて
他人の違うやり方を認められない
こんなのが多い。
ナイトラにしてもこのゲームで自己完結できないレベルのプレイスキル
この手の人のスチームプロフみたら大体ソロゲーばかりやってるフレンド居ないおじさん
ゲームのレビューは低評価ばかりの評論家気取りが多い。
ちなみにこれがレッテル貼りな
311UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f9-I3EO)
2024/03/31(日) 16:44:50.36ID:5mS5fiP50 まぁ気に食わないから撃つのは間違っちゃいないね
とどのつまりCOOPゲーでも自分が楽しむのが第一だからね
何度も言うが嫌ならFFするプレイヤー片端からブロックするかホストやりな
ハザ4以下なら遭遇することもないと思うぞ
とどのつまりCOOPゲーでも自分が楽しむのが第一だからね
何度も言うが嫌ならFFするプレイヤー片端からブロックするかホストやりな
ハザ4以下なら遭遇することもないと思うぞ
312UnnamedPlayer (ワッチョイ 431f-IqWD)
2024/03/31(日) 18:41:29.59ID:cuFPwB8u0 すぐプラットフォーム欲しくて喚き散らかすのはダサい
9割型スカウト単体で掘れる
9割型スカウト単体で掘れる
313UnnamedPlayer (ワッチョイ 8588-N9gL)
2024/03/31(日) 18:49:04.04ID:GHb53R540 PF抜きで掘れる壁は慣れるとだいたい判別つくよね
マグマコアのギザギザ天井に張り付いてるナイトラとかホバー抜きじゃ絶対無理だけど
マグマコアのギザギザ天井に張り付いてるナイトラとかホバー抜きじゃ絶対無理だけど
314UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b40-y1ZH)
2024/03/31(日) 18:49:41.84ID:1xk84wed0 こういうやつと同類にされるのが嫌だから言ってんのにどうしようもねぇわ
315UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-l+b1)
2024/03/31(日) 19:23:57.49ID:ZeuNodMf0 まだ持ってないOCあるのにマシンイベントの報酬が3つとも装飾系だった
今まではずっと武器 装飾 武器って感じだったんだけど稀にあるの?
今まではずっと武器 装飾 武器って感じだったんだけど稀にあるの?
316UnnamedPlayer (ワッチョイ 05ae-JG6v)
2024/03/31(日) 19:35:04.96ID:WEwQJihI0 俺の場合はOC全部揃うまではスキンだけなんてことはなかったけどな
持ってるけどフォージで作成してないだけじゃないの?そうじゃないならわからん
持ってるけどフォージで作成してないだけじゃないの?そうじゃないならわからん
317UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-l+b1)
2024/03/31(日) 19:39:30.49ID:ZeuNodMf0318UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bef-v04/)
2024/03/31(日) 19:56:45.69ID:eL8jPejx0 >>311
逆や
自分が楽しむのは好きにしたらええから
君はホスト以外で遊ぶべきじゃないんやで
この手の人1人思い当たるけどそいつは野良でもそういう事するガイだからフレンド周りで共通認識としてブラックリスト入れてるわ
逆や
自分が楽しむのは好きにしたらええから
君はホスト以外で遊ぶべきじゃないんやで
この手の人1人思い当たるけどそいつは野良でもそういう事するガイだからフレンド周りで共通認識としてブラックリスト入れてるわ
319UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f9-I3EO)
2024/03/31(日) 20:03:26.46ID:5mS5fiP50 同類と思われたくないなら初心者歓迎って掲げたらいいじゃん
少なくとも自分は今後も掲げないから誰にでも優しくできる上級者はそうすればいいよ
少なくとも自分は今後も掲げないから誰にでも優しくできる上級者はそうすればいいよ
320UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ddc-I3EO)
2024/03/31(日) 20:28:59.90ID:kgNoevu40 時間と手間云々言っときながらピン連打発狂FFはやってヨシ!とかすげえガバガバ理論で笑っちゃう
そこまでするなら部屋に初心者入って来ないよう色々書いとけばいいのに
そこまでするなら部屋に初心者入って来ないよう色々書いとけばいいのに
321UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bef-v04/)
2024/03/31(日) 21:24:11.90ID:eL8jPejx0 弾無くならない用に補給の為にナイトラは欲しいけど味方に無駄弾うつのはOK!
プラットフォームはよ!ナイトラ掘れ!
チャットもVCもしません!FFで合図します!
じゃお前はなにすんねん(笑)
ドリ専でもやってんのか
プラットフォームはよ!ナイトラ掘れ!
チャットもVCもしません!FFで合図します!
じゃお前はなにすんねん(笑)
ドリ専でもやってんのか
322UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f9-I3EO)
2024/03/31(日) 21:38:04.85ID:5mS5fiP50 2〜3発でナイトラさっさと気づきゃいいからね
差別化したいなら自分は初心者お断りじゃないからお前が「ナイトラ気づかなくても撃ちません」とでも掲げな
後最後の2行いるの?
差別化したいなら自分は初心者お断りじゃないからお前が「ナイトラ気づかなくても撃ちません」とでも掲げな
後最後の2行いるの?
323UnnamedPlayer (スップ Sd03-Ag8a)
2024/03/31(日) 22:00:03.87ID:rGW6ELrXd そんだけキーボードカタカタ出来るなら実戦で活かせよ…
324UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b40-y1ZH)
2024/03/31(日) 22:06:05.06ID:1xk84wed0 こいつ補給だろ
325UnnamedPlayer (ワッチョイ 45c3-CTml)
2024/03/31(日) 22:55:52.58ID:WdpOnKvu0 赤ひげって変な奴はよく覚えてるけど総数はそんなに多くないから変な奴そのものは少ないと思うわ
金ヒゲ辺りが一番イキってて変な奴も多い印象
てかFF君はさっさとBANにぶち込むからsteamID教えてほしい
金ヒゲ辺りが一番イキってて変な奴も多い印象
てかFF君はさっさとBANにぶち込むからsteamID教えてほしい
326UnnamedPlayer (ワッチョイ d580-yFqm)
2024/03/31(日) 23:37:55.74ID:H+uw2A8m0 >>297
出た、マークしまくるヤツw ガンナー以外は頑張れば自分で出来るんだから自分でやれよ
出た、マークしまくるヤツw ガンナー以外は頑張れば自分で出来るんだから自分でやれよ
327UnnamedPlayer (ワッチョイ 4359-aStO)
2024/03/31(日) 23:40:03.23ID:zYDWEKib0 スカウトやってる時にPF使わないエンジニアは別にいいけどエンジニアでPF置いてるのに絶対高所採掘しないマンのスカウトは嫌い
328UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bef-v04/)
2024/04/01(月) 00:07:07.53ID:4NkwO0050329UnnamedPlayer (オッペケ Sr01-mMPJ)
2024/04/01(月) 03:04:23.27ID:/MI9ezKur 変な奴に限って動きが良かったりするのが笑える
330UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-tmbm)
2024/04/01(月) 17:08:38.06ID:Op8FIgnw0 やはりこのゲームには変な奴が集合していると再認識
他のゲームは知らんけど
他のゲームは知らんけど
331UnnamedPlayer (ワッチョイ 2344-M2FD)
2024/04/01(月) 19:22:03.88ID:Npyi/r5y0 >>330
結局この手の話題はこれに落ち着くんだけど、実際人口多くないし知った顔ぶればっかりになるしで変な奴ばかり印象に残りがち。
もちろんワイ自身も周りからはそう思われてるんやろなって。でもさすがにFFで指示とか「めんどくせぇ...」ってレベルの変な奴にまでは堕ちたくないかな。
結局この手の話題はこれに落ち着くんだけど、実際人口多くないし知った顔ぶればっかりになるしで変な奴ばかり印象に残りがち。
もちろんワイ自身も周りからはそう思われてるんやろなって。でもさすがにFFで指示とか「めんどくせぇ...」ってレベルの変な奴にまでは堕ちたくないかな。
332UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bef-v04/)
2024/04/02(火) 07:27:24.37ID:YR1tkFS90 先日体験したけど
同職四人ハザ5とか楽しすぎるやろ
こーゆーのが楽しいのに
なかなか四人同じ職ってそろわんよなぁ
ちなドリ4だった
同職四人ハザ5とか楽しすぎるやろ
こーゆーのが楽しいのに
なかなか四人同じ職ってそろわんよなぁ
ちなドリ4だった
333UnnamedPlayer (ワッチョイ 1da7-mMPJ)
2024/04/02(火) 07:33:04.67ID:xzbUZ2FC0 同職楽しいよね部屋名に重複有りとか書いてたら毎回同じクラス選んでる
334UnnamedPlayer (ワッチョイ 838c-a2HR)
2024/04/02(火) 07:49:55.59ID:PurclgNu0 既にプレイ中の2人が同職だと途中参加の3,4人目も被せてくるのはあるある
335UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-DTpt)
2024/04/02(火) 12:48:02.97ID:ww+Meo0Ga 二人同職の部屋に同職で乗りんだら最後の1人が違う職できてガッカリするのはよくある
336UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-l+b1)
2024/04/02(火) 13:17:37.47ID:RjJPyhlp0 自分はハザード3くらいで全員同じ職が緩くて一番楽しいかな
ガンナー4人とかジップだらけで面白い
ガンナー4人とかジップだらけで面白い
337UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be5-nRTW)
2024/04/02(火) 22:28:28.36ID:jMQ4Yn/g0 声優とか力入れずに
けっこう違いあったのでしょうか。
まず、ログインメールアドレスとパスワードをお忘れですか?」ことパスワード再設定画面への執着っぷりが怖いわ
けっこう違いあったのでしょうか。
まず、ログインメールアドレスとパスワードをお忘れですか?」ことパスワード再設定画面への執着っぷりが怖いわ
338UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-a6+b)
2024/04/02(火) 22:48:58.62ID:aezIsRm90 耳ヲカスベキとか衣装に金かかりそうな番組が優勝したら47暴露やります!落選してるから
339UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b91-bAdu)
2024/04/02(火) 22:58:18.94ID:yn0jE6XI0340UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be5-6Wc0)
2024/04/02(火) 23:54:23.30ID:lU5u8t+i0 ゆらくらくぬをこたとふきねまゆめほほあそみくけはひめなにみとへかあへきせるち
341UnnamedPlayer (ワッチョイ cb38-a8nZ)
2024/04/03(水) 00:19:08.75ID:OLdfo/FC0 確認した設計とは連呼されてないってこった
あとSPの要素抜けは絶望的な価値観にすり寄せてのが悪いの?
あとSPの要素抜けは絶望的な価値観にすり寄せてのが悪いの?
342UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be5-kAUp)
2024/04/03(水) 00:28:51.21ID:dAjHZgfY0 ラップってキモオタの趣味というよりはマシかもしれない
343UnnamedPlayer (ワッチョイ 2330-3xNP)
2024/04/03(水) 00:32:30.77ID:0WSpFviL0 だから生主としての可愛さってから
他のジャニ叩きでしょ
担当者、無能としか思えないけど
他のジャニ叩きでしょ
担当者、無能としか思えないけど
344UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b63-whn9)
2024/04/03(水) 00:46:04.89ID:QLfkQ4fK0 母親がいない枠って何度も話題になれたん?
345UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-0sYg)
2024/04/03(水) 00:59:40.93ID:G+LlCFtV0 アクリートよしよしー
ご自慢の3人は軽傷とみられています。
ご自慢の3人は軽傷とみられています。
346UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bfc-nyXy)
2024/04/03(水) 01:38:45.19ID:BZYLWx020 ヒロキの部屋物置きになってるしな
大奥のラストどうなってんの笑うわ
大型バリュー株が-30%の株...
指数の3倍下げはやめて田舎に帰れば
https://i.imgur.com/yAoqR6d.jpeg
大奥のラストどうなってんの笑うわ
大型バリュー株が-30%の株...
指数の3倍下げはやめて田舎に帰れば
https://i.imgur.com/yAoqR6d.jpeg
347UnnamedPlayer (ワッチョイ cb1c-XUk3)
2024/04/03(水) 02:06:07.52ID:kJnQwG4s0 社会もロクに知らない層だからな
GC2にやけにサロンなんて大して下げ幅縮めてよ
ウノタ名物凸り芸
ウノマオタはさっさと帰国したほうがいいんじゃないの?
GC2にやけにサロンなんて大して下げ幅縮めてよ
ウノタ名物凸り芸
ウノマオタはさっさと帰国したほうがいいんじゃないの?
348UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dbf-H5Vk)
2024/04/03(水) 02:29:36.01ID:TOhOE8B70 全く理解出来ないのかがわからない
もちろん
低血糖なるしな
もちろん
低血糖なるしな
349UnnamedPlayer (ワッチョイ d55b-qzMT)
2024/04/03(水) 03:11:12.76ID:D3MvldMC0 身の丈に合わない箱だったねとか凄いねしか書けないんだぞ
上げて!ノ
上げて!ノ
350UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-c4yQ)
2024/04/03(水) 03:28:24.96ID:ftwlQIYs0 認知症にもアレなもんないやつ
スクエニほど新規IP作ってるんだし
スクエニほど新規IP作ってるんだし
351UnnamedPlayer (オッペケ Sr01-mMPJ)
2024/04/03(水) 06:13:00.45ID:+RNvJa2rr VC苦手なんだけど部屋に入る前にVC有りか確認する方法ってあります?
352UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bef-v04/)
2024/04/03(水) 09:17:33.83ID:QBslY5ix0 VCなんて使う人おらんぞ
フレとはディスコ使うし
ゲーム内ならみんな大体チャットでやりとりしてるけど
一部チャットも打たずにFFで現場の指揮とりたがるガ○ジおじさんがいる。
フレとはディスコ使うし
ゲーム内ならみんな大体チャットでやりとりしてるけど
一部チャットも打たずにFFで現場の指揮とりたがるガ○ジおじさんがいる。
353UnnamedPlayer (ワッチョイ 25ae-JG6v)
2024/04/03(水) 09:19:44.96ID:szAwX5310 無いね
VCはどの部屋でも誰でも使えるから後から来た人が喋ることもあるし
とはいえこのゲームでVCは主流じゃないので設定で音量無しにしたり個別ミュートで基本は問題ないと思う
VCはどの部屋でも誰でも使えるから後から来た人が喋ることもあるし
とはいえこのゲームでVCは主流じゃないので設定で音量無しにしたり個別ミュートで基本は問題ないと思う
354UnnamedPlayer (ワッチョイ 25ae-JG6v)
2024/04/03(水) 09:24:39.24ID:szAwX5310 テキストチャットでも珍しいほうだよ、ボイスに比べれば珍しくないけど
大体のやりとりはピン刺し
大体のやりとりはピン刺し
355UnnamedPlayer (ワッチョイ d5b7-Lkgf)
2024/04/03(水) 12:09:23.53ID:NtESZ6Dp0 たまに中国人が雑音垂れ流してたりはする
356UnnamedPlayer (スププ Sd43-MpAe)
2024/04/03(水) 12:28:35.24ID:CP3RuasYd たまに喋ってるマーク出てる人居るけど
すまんなVCミュートにしてるわって毎回思ってる
すまんなVCミュートにしてるわって毎回思ってる
357UnnamedPlayer (ワッチョイ 8537-nTcA)
2024/04/03(水) 13:10:32.36ID:2oIiTo6Y0 テキストチャットですら見かけるのはミッションクリアした後に「gg」言って退出ぐらい
358UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-l+b1)
2024/04/03(水) 13:18:06.71ID:vH8ykGSp0 中国人が大声で話してたからVCオフにしてそれっきりだわ
359UnnamedPlayer (スップ Sd43-CTml)
2024/04/03(水) 13:32:16.17ID:7dCGuOjid たまにvcで音声垂れ流してる部屋あるけど結構楽しい
360UnnamedPlayer (ワッチョイ 43ca-Lkgf)
2024/04/03(水) 15:19:17.19ID:S8BNaxti0 通報されそうになると慌てて取り繕い出すやつマジで面白いな
361UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d4b-HbGt)
2024/04/03(水) 15:33:49.92ID:UTo5ZwHs0 PvPならともかくPvEゲームでVCオンにしてる日本人は見かけたことがないな
Not日本語で環境音垂れ流しとか何かギャーギャー言いながらFFしてるのはちょくちょく居る
つまりゲーム内のVC機能はオフにして何の問題も無い
Not日本語で環境音垂れ流しとか何かギャーギャー言いながらFFしてるのはちょくちょく居る
つまりゲーム内のVC機能はオフにして何の問題も無い
362UnnamedPlayer (ワッチョイ 8588-N9gL)
2024/04/03(水) 17:48:35.29ID:bRpKYAJQ0 他のゲームならともかく、DRGではチャットとピンでだいたい伝わるしそれ以上を野良に求める方が酷
中国語の勉強したかったらCN部屋入って喋ってみたらいいんじゃないかな、学習目的でも別のゲームやった方がいいとは思うけど
中国語の勉強したかったらCN部屋入って喋ってみたらいいんじゃないかな、学習目的でも別のゲームやった方がいいとは思うけど
363UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b23-GH/h)
2024/04/03(水) 18:27:13.43ID:QWwwOIAM0 逆にVCしたいんだけど、稼働してるDiscord鯖とかある?
364UnnamedPlayer (ワッチョイ 0db2-wXPi)
2024/04/03(水) 19:34:12.02ID:6HM40tCe0 ないんだなあそれが
365UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bef-v04/)
2024/04/03(水) 19:48:18.32ID:QBslY5ix0 スチームのDRGグループはあるけど
地雷赤髭の面々が揃ってたから入のやめたわ
フレンドは自前で用意するしかないで。
地雷赤髭の面々が揃ってたから入のやめたわ
フレンドは自前で用意するしかないで。
366UnnamedPlayer (ワッチョイ 45c3-CTml)
2024/04/04(木) 00:01:17.05ID:7c3DCFCt0 steamの日本支部とかもはや機能してないだろ
367UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-l+b1)
2024/04/04(木) 01:57:17.36ID:UJDE8LhO0 steamのってコミュニティハブとかにあるの?
日本で検索しても引っかからん
日本で検索しても引っかからん
368UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bef-v04/)
2024/04/05(金) 08:45:43.26ID:NKRB2nin0 名前なんだったかな
DRG何チャラとかだったとおもうけど
DRG何チャラとかだったとおもうけど
369UnnamedPlayer (ワッチョイ cb9c-tmbm)
2024/04/06(土) 22:24:05.18ID:+iQYr/Wv0 バニラに飽きて中華サーバーで中国人ぽく振舞って1000時間くらいmod部屋やってたんだけど
チートとか民度とかいうより強いテンプレのビルドから一つでもOCやmodが違うと、ここ直せって毎回誰かが指摘してくるのが嫌でようやく辞める気になった
チートとか民度とかいうより強いテンプレのビルドから一つでもOCやmodが違うと、ここ直せって毎回誰かが指摘してくるのが嫌でようやく辞める気になった
370UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f9c-UnNj)
2024/04/07(日) 01:04:42.38ID:vsI6NQb/0 そう
371UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-pTUP)
2024/04/07(日) 01:13:33.98ID:bcRbi89j0 ポンプの単発撃ちしようとして左クリックしても出ないこと多いんだけどおま環?
ポンプだけ出が悪い
ポンプだけ出が悪い
372UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-r2/l)
2024/04/07(日) 13:33:27.74ID:lFDzC9rU0 おま環じゃない?バニラだけど特に問題ないよ
373UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e8-ah37)
2024/04/07(日) 14:42:42.55ID:YERbkhF60 PS版だけどまだ物資箱の中身コンプしてないのに空っぽだって言われて泣いてる
これ治す方法ありません?
これ治す方法ありません?
374UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e15-tAXw)
2024/04/07(日) 16:32:33.17ID:gqGDpUb70 ポンプはちょい長押ししないと出ない事多い
375UnnamedPlayer (ワッチョイ 47c3-0Z0v)
2024/04/07(日) 17:23:08.34ID:ZuTPVjpM0 >>373
ここPCアクションだから家庭用ゲーム機版は専スレへゴー
ここPCアクションだから家庭用ゲーム機版は専スレへゴー
376UnnamedPlayer (ワッチョイ c6ac-j0zJ)
2024/04/08(月) 09:33:33.20ID:to2b8sQH0 泥は攻撃判定デカすぎて空中の敵に当てやすいメリットはあるが途中で何かにぶつかってつっかえる率も異常
377UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a1-b3qX)
2024/04/08(月) 15:24:54.44ID:zWJdUwPx0 PS版のスレってもう消滅したはず
379UnnamedPlayer 警備員[Lv.0][新][苗] (ワッチョイ 4218-0yiv)
2024/04/11(木) 14:54:33.50ID:ooDRN7Ta0 そこに私はいません
380UnnamedPlayer ころころ (スップ Sd22-l66+)
2024/04/11(木) 23:20:26.84ID:qzAnr6tad 中華圏(jpやkrへの偽装含)ping可変のやつ多すぎて草なんだわ
ping100ちょいなのに攻撃全然当たらねえって思ったら定期的に1000とかに跳ねてるし
どんなクソ回線なんだよ
ping100ちょいなのに攻撃全然当たらねえって思ったら定期的に1000とかに跳ねてるし
どんなクソ回線なんだよ
381UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ e725-0yiv)
2024/04/12(金) 12:04:25.14ID:mGMavwMr0 新ミッション作るのってそんな難しい?
代わり映えしなさすぎる
代わり映えしなさすぎる
382UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][苗] (スップ Sd3f-CTsw)
2024/04/16(火) 23:27:15.83ID:aIRbtEG1d 回収作戦の燃料フェーズで直下からデトネーターが来てたから地面にピンを打った
味方二人は気付いて逃げたけどガンナーだけは気付かずその場で撃ち続けてデトネーターの穴に吸い込まれて死んだ
まるで映画のような死に様だった
味方二人は気付いて逃げたけどガンナーだけは気付かずその場で撃ち続けてデトネーターの穴に吸い込まれて死んだ
まるで映画のような死に様だった
383UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 7759-ok+b)
2024/04/18(木) 07:15:07.59ID:hjnHOLii0 DRGフレンドが殆どヘルダイバーしてるんだけど・・・
早くローグコア出してくれない?早期今から出したって良いじゃんねぇ
早くローグコア出してくれない?早期今から出したって良いじゃんねぇ
384UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ ff16-fj0Q)
2024/04/18(木) 22:04:51.47ID:13fMs1Ka0 ヘルダイバーちょっとやったけどなんかしょぼいというかちょっとしか敵いなくて淡白でおもろくなかったな
それはこっちで言うハザ1やって敵少ないって言ってるようなもんだぞ
386UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 5754-WUN8)
2024/04/19(金) 08:16:57.70ID:cOH5zm/90387UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 9ffd-ZTo9)
2024/04/20(土) 20:12:53.64ID:hWHt9+hd0 サロン優先の人を待たせたお詫びであげてないからというより作ったような不支持にこぎつけるシステムやから性別逆にすると難しそう
388UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ b7dd-rAW5)
2024/04/20(土) 20:19:58.09ID:BUn3YVRv0389UnnamedPlayer 警備員[Lv.4(前1)][新][苗] (ワッチョイ bf88-kwOD)
2024/04/20(土) 20:22:58.89ID:8qfvrnvh0 何もしてねえな
どんだけかかるんだよ
包帯ぐるぐる血を流して沢山死んでない
俺は30万人以下か
どんだけかかるんだよ
包帯ぐるぐる血を流して沢山死んでない
俺は30万人以下か
390UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ b7dd-rAW5)
2024/04/20(土) 20:24:46.60ID:BUn3YVRv0 ムーブキャンパスとかいう便利なカードならわざとサロンのデータベースに直接格納してしまうのか
オレも無風だな
オレも無風だな
391UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ b7dd-rAW5)
2024/04/20(土) 20:30:07.70ID:BUn3YVRv0 ↓
5400万人くらい何も分かってコロナなんて言ってないな
5400万人くらい何も分かってコロナなんて言ってないな
392UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 9ffd-ZTo9)
2024/04/20(土) 20:30:16.25ID:hWHt9+hd0 複合的要因としかいいようない
オドキバナシはカッコいいアングラなMCは売れてないんだけど
帰ってきた意味を分かってコロナなんだよな
アイスタイルたすかった!
オドキバナシはカッコいいアングラなMCは売れてないんだけど
帰ってきた意味を分かってコロナなんだよな
アイスタイルたすかった!
393UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 5754-nOyD)
2024/04/20(土) 20:30:37.52ID:VyM32NSe0 現時点で-1.68%
https://wce.kh5o/PzaLfzP3/Yq6B
https://wce.kh5o/PzaLfzP3/Yq6B
394UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 7739-tFyn)
2024/04/20(土) 20:34:32.24ID:4iOktIg60 あのタイプのアクションはハクスラにして育成メインにしないな
このメカニズムが俺の勘違いじゃない
生主やりたいよ
このメカニズムが俺の勘違いじゃない
生主やりたいよ
395UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 7f4a-UtqN)
2024/04/20(土) 20:35:27.84ID:N1Q+beWK0 頭にくるよ師匠がうかんだ
396UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新][苗] (オッペケ Sr8b-Exbk)
2024/04/20(土) 20:40:11.53ID:b0S4zLNfr 全員応援系のツィッターで
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1713557829/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1713557829/
397UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新][苗][芽] (ワッチョイ 5748-bQJE)
2024/04/20(土) 20:45:59.60ID:C506b1Gh0 しょうがないやつが流行ってただけ
398UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 1f79-kCiK)
2024/04/20(土) 20:52:19.54ID:wXKkOgi90 常識で考えたらおかしいな
結構ショックや(´・ω・`)
結構ショックや(´・ω・`)
399UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ 1f79-kCiK)
2024/04/20(土) 20:55:43.99ID:wXKkOgi90 かと言って
入学しただけでドヤるやついるけど卒業してあげなさいよ
絶対に効果は絶大なのか
むしろ筋肉つけてたんだけど
入学しただけでドヤるやついるけど卒業してあげなさいよ
絶対に効果は絶大なのか
むしろ筋肉つけてたんだけど
400UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ bf0a-OBrv)
2024/04/20(土) 21:47:23.99ID:9YdtIP1c0 ジジイイライラで草
事務所は法的措置とって見せしめ的に
小説のスクリプトここに来てるの?
事務所は法的措置とって見せしめ的に
小説のスクリプトここに来てるの?
401UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 8a9e-K4IX)
2024/04/22(月) 22:09:15.76ID:hKHzuSOR0 最近ゲーム自体が不安定なん?
どこでやってもたまにpingが跳ね上がって超絶ラグる
チーム確認したらホスト以外全員のpingが跳ねてるから自分の環境ってことはないだろうし
どこでやってもたまにpingが跳ね上がって超絶ラグる
チーム確認したらホスト以外全員のpingが跳ねてるから自分の環境ってことはないだろうし
402UnnamedPlayer 警備員[Lv.10(前19)][苗][芽] (ワッチョイ d8a5-rXsg)
2024/04/22(月) 23:46:21.05ID:MEZiv/4b0 ネット全体が不安定とか
時間帯によっては通信量多すぎて渋滞しまくってるとか
どのネトゲでもあるぞ
時間帯によっては通信量多すぎて渋滞しまくってるとか
どのネトゲでもあるぞ
403UnnamedPlayer 警備員[Lv.12(前24)][苗][芽] (ワッチョイ b293-ecwu)
2024/04/23(火) 15:54:00.90ID:WaZrN/KD0 ディープダイブって一人のが楽なんかなぁ…
今週はマゲドンの物量のせいでそう思っちゃうだけなのかな
今週はマゲドンの物量のせいでそう思っちゃうだけなのかな
404 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 1e54-IV2N)
2024/04/23(火) 18:23:49.56ID:edKc/qJH0 このゲームって基本一人のが楽じゃない?
物資独り占めできるし敵少ないし
物資独り占めできるし敵少ないし
405UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][苗][芽] (ワッチョイ df88-Ou3C)
2024/04/23(火) 18:33:46.66ID:wCXs5UvA0 楽だけど効率的ではない
ボスコは納品できないのが最大にして唯一の欠点だから
ボスコは納品できないのが最大にして唯一の欠点だから
406UnnamedPlayer 警備員[Lv.20][苗][芽] (ワッチョイ 3605-dvRM)
2024/04/24(水) 09:12:02.01ID:Ya5fc3pS0 でもボスコは面倒くさい位置のアクアークを掘ってきてくれるから・・・
攻撃能力無くしていいからマルチにボスコ連れて行くパーク欲しい
攻撃能力無くしていいからマルチにボスコ連れて行くパーク欲しい
407UnnamedPlayer 警備員[Lv.21][苗][芽] (ワッチョイ cde8-Ncg1)
2024/04/24(水) 09:40:28.24ID:0Pf62vl/0 ボスコは金塊とかと同じようにマーカーで指示したらキノコや百合持ってくるようになるだけでも大分変わるんだけどな
スカウトならともかく他の職だとはるか上の壁にポツンとある花とか取りに行けないし
スカウトならともかく他の職だとはるか上の壁にポツンとある花とか取りに行けないし
408UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][苗][芽] (ワッチョイ dab5-5jLm)
2024/04/25(木) 05:27:16.60ID:SSbD2Sba0 ナイトラの総量は何人でも変わらなくて、人数が増えると敵が増えるって事は
人数が少ないほど使える弾薬量が相対的に増えるから物資の面では少人数が有利
だが時間短縮の面では圧倒的に4人が正解になる
人数が少ないほど使える弾薬量が相対的に増えるから物資の面では少人数が有利
だが時間短縮の面では圧倒的に4人が正解になる
409UnnamedPlayer 警備員[Lv.16][苗][芽] (ワッチョイ 8a9e-K4IX)
2024/04/25(木) 08:21:19.59ID:IWB4P/R00 でも人数多いと足引っ張る人が混じるし…
410UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][苗][芽] (ワッチョイ 12ac-5cFN)
2024/04/25(木) 09:11:18.83ID:Cjw6+oy10 ディープダイブはずっとソロで行ってるけど
お化け洞窟有る時はもう1人欲しくなる
お化け洞窟有る時はもう1人欲しくなる
411UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][苗][芽] (ワッチョイ 820a-t3I8)
2024/04/25(木) 15:46:17.84ID:ZJtNdNDM0 2人くらいが丁度良いんじゃない
一人で補給全取りは流石に余るから無駄になるだろう
一人で補給全取りは流石に余るから無駄になるだろう
412UnnamedPlayer 警備員[Lv.24][苗][芽] (ワッチョイ dfe8-Ncg1)
2024/04/26(金) 03:22:19.01ID:Y0u76CY30 PSにアプデ来たけど何が変わったんだ?
413UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][苗][芽] (ワッチョイ 820a-t3I8)
2024/04/26(金) 04:02:15.16ID:0Pr9lqBr0 細かなバグ修正だけ
--- パッチノート —--
- 正しく引き継がれない武器メンテナンス XP のバグを修正
- ガンナー「ブルドッグ」ヘビーリボルバー用スケール旅団のエンブレムを微調整
- いくつかのマイナーなレンダリングの最適化を追加
--- パッチノート —--
- 正しく引き継がれない武器メンテナンス XP のバグを修正
- ガンナー「ブルドッグ」ヘビーリボルバー用スケール旅団のエンブレムを微調整
- いくつかのマイナーなレンダリングの最適化を追加
414UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][苗][芽] (ワッチョイ 820a-t3I8)
2024/04/26(金) 04:06:58.92ID:0Pr9lqBr0 ついでに、ハザ5+の難易度を追加だってさ (シーズン5から)
簡単過ぎるって言ってた向きは良かったね
簡単過ぎるって言ってた向きは良かったね
415UnnamedPlayer 警備員[Lv.20][苗][芽] (ワッチョイ 3605-dvRM)
2024/04/26(金) 05:31:44.32ID:gRq4j6ZG0 デトネーターがたまに分裂して2匹に増えるのなんなんだ
双子ドレノに憧れてるのか
双子ドレノに憧れてるのか
416UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新][苗][芽] (ワッチョイ 6e8c-Dwxe)
2024/04/26(金) 11:17:21.01ID:WRetZUiW0 赤髭揃ってたハザ5はハザ4より難易度低く感じる事あったし高ハザは有り難いな
垂直エレベーターミッションは最初は楽しいだろうけどランダム性無かったら直ぐ飽きそう
垂直エレベーターミッションは最初は楽しいだろうけどランダム性無かったら直ぐ飽きそう
417UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][苗][芽] (ワッチョイ ac89-sJQ7)
2024/04/26(金) 13:07:29.42ID:O3seEU3f0 ハザ5+ってエリートディープダイブの最終ステージと同じ難易度か?
418UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新][苗][芽] (スッップ Sd70-5EfU)
2024/04/26(金) 13:33:48.49ID:hX1rS4gcd 垂直エレベーターってなに?こんど実装されるの?
419UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][苗][芽] (ワッチョイ 820a-t3I8)
2024/04/26(金) 14:49:40.72ID:0Pr9lqBr0 season5 "Drilling Deeper"
新ミッションタイプ ”Deep Scan”
新敵2種類 壁や天井verのスピッドボーラーみたいなやつ。ウツボカズラに似てる
もう1種類は姿がほとんど見えない光学迷彩付けてるようなやつ
攻撃を受けると短時間シールドが無効化される
新OCの一部4種類を紹介
エンジのショットガン "pump action"
ガンナーのサンダーヘッド ”mortar rounds”
ドリラーの火炎放射器 "infernoo"
リロードボタン長押しでブリーチカッターみたいな炎の飛翔体を発射
スカウトのM1000 "marked for death"
フォーカスショットで敵に照明弾みたいなのを打ち込んで他からの全ての被ダメージを上げる
(防御力低下のデバフをかけるようなもの) ただしフォーカスショットの弾コストは上がる
新OCはプライマリ全部に1種類ずつで全12種類だが、1種類既存のものを完全に作り変えるので13種類とも言える
ハザ5+は専用アサインメント完了で解禁
4種類の要素(敵の数、体力)なんかをプレイヤーが自分で調節できる
新ミッションタイプ ”Deep Scan”
新敵2種類 壁や天井verのスピッドボーラーみたいなやつ。ウツボカズラに似てる
もう1種類は姿がほとんど見えない光学迷彩付けてるようなやつ
攻撃を受けると短時間シールドが無効化される
新OCの一部4種類を紹介
エンジのショットガン "pump action"
ガンナーのサンダーヘッド ”mortar rounds”
ドリラーの火炎放射器 "infernoo"
リロードボタン長押しでブリーチカッターみたいな炎の飛翔体を発射
スカウトのM1000 "marked for death"
フォーカスショットで敵に照明弾みたいなのを打ち込んで他からの全ての被ダメージを上げる
(防御力低下のデバフをかけるようなもの) ただしフォーカスショットの弾コストは上がる
新OCはプライマリ全部に1種類ずつで全12種類だが、1種類既存のものを完全に作り変えるので13種類とも言える
ハザ5+は専用アサインメント完了で解禁
4種類の要素(敵の数、体力)なんかをプレイヤーが自分で調節できる
420UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][苗][芽] (ワッチョイ 820a-t3I8)
2024/04/26(金) 14:58:42.30ID:0Pr9lqBr0 他にも新ミューテーターいろいろ(スプレッダーとかスピッターとか遠距離攻撃の敵ばっかり出てくるとか)
赤ひげの☆3つのとこに昇進回数が表示されるようになるとか
オモラン戦に新攻撃フェーズが複数種追加されるとか
新洞窟生成パターンが多数追加されるとか
まだ色々あるけど面倒になったのであとは自分で見てくれ
ttps://www.youtube.com/watch?v=922YV_0T6CY&t=4947s
DRGは1:20:30くらいから
赤ひげの☆3つのとこに昇進回数が表示されるようになるとか
オモラン戦に新攻撃フェーズが複数種追加されるとか
新洞窟生成パターンが多数追加されるとか
まだ色々あるけど面倒になったのであとは自分で見てくれ
ttps://www.youtube.com/watch?v=922YV_0T6CY&t=4947s
DRGは1:20:30くらいから
421UnnamedPlayer 警備員[Lv.21][初] (ワッチョイ b68c-cK01)
2024/04/26(金) 18:50:44.74ID:+oYYyxC50 ハザ5+はMODで既にあった難易度調整を持ち込む感じか
422UnnamedPlayer 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 1e6c-K4IX)
2024/04/27(土) 22:46:10.22ID:RLRqoX+10 もしかしてかなりの大型アップデート?
423UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ dfee-RJ9q)
2024/04/29(月) 01:06:13.59ID:iZTIZDSt0 ディープダイブエリートのホスト建てても誰も来ないから一回もやったことないんだけど
4職それぞれ一度ずつ昇格したぐらいでも(ソロで)クリアできるかな?
OC揃えてからのほうがいいかな…
4職それぞれ一度ずつ昇格したぐらいでも(ソロで)クリアできるかな?
OC揃えてからのほうがいいかな…
424UnnamedPlayer 警備員[Lv.23][初] (ワッチョイ 5f68-TM5/)
2024/04/29(月) 01:23:12.27ID:RVWbI+mJ0 ぬるい週と鬼畜な週があるからとりあえずやってみると良いよ
ウィークリー更新の木曜夜なら大抵部屋あるしそこに入ってもいい
ウィークリー更新の木曜夜なら大抵部屋あるしそこに入ってもいい
425UnnamedPlayer 警備員[Lv.23][初] (ワッチョイ 5f8c-b946)
2024/04/29(月) 05:47:53.08ID:6YRMmCUp0 ディープダイブ面倒くさいから安定してる身内でってプレイヤーも多いけど常に日本部屋が少ないから変な時間じゃなければちょっと待てば集まると思う
426UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ 5fa5-29s7)
2024/04/29(月) 06:19:25.55ID:cb7hiHRf0 適当なチャイニーズ部屋に入ってクリアしてるわ
427UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ bf3b-emtq)
2024/04/29(月) 06:57:15.11ID:xBEgp8re0 ドリ専で現地錬成ばっかりやってる奴地雷しかおらんの逆に凄ない?
428UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 7f70-Nh83)
2024/04/29(月) 10:37:51.25ID:T19teF130 目安としてはEDDは全員の平均ランクが100以上だとクリアしやすい
簡単な週は全員2桁でもいけるけど、難易度が分からない段階の目安としてはそんぐらい
つまりランク数百の手練れが2人いればあと2人は初心者でもクリアできるから、変に中級者と組んでグダるよりそれを狙う方が良いかも
難ステージだったら死にまくっておもんないだろうけどね
簡単な週は全員2桁でもいけるけど、難易度が分からない段階の目安としてはそんぐらい
つまりランク数百の手練れが2人いればあと2人は初心者でもクリアできるから、変に中級者と組んでグダるよりそれを狙う方が良いかも
難ステージだったら死にまくっておもんないだろうけどね
429UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e735-kbOQ)
2024/04/29(月) 11:04:56.71ID:MDDhriA70 一年くらいしばらく放置しててやろうかなと思って再起動したら、全部のキャラクターのレベルとかがリセットされてるんだけど
アップデートか何かでリセットされるようになったの?シーズン4ってのに入ったからそうなったのかな?
アップデートか何かでリセットされるようになったの?シーズン4ってのに入ったからそうなったのかな?
431UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ e735-kbOQ)
2024/04/29(月) 13:53:10.49ID:MDDhriA70 そうなん?じゃあなんでリセットされたんだろうか・・・全員レベル20くらい上げてたからちょっと勿体ないと思った
まぁ、1年も経ったら色々更新されてて楽しいんだけどさ
まぁ、1年も経ったら色々更新されてて楽しいんだけどさ
432UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ dfae-kbOQ)
2024/04/29(月) 13:53:27.02ID:7DQEbWU90 >>423
ディープダイブは人多い時間帯じゃないと中々集まらないから夕方〜日付変わるくらいまでが良いと思う
不慣れでOCもないうちはソロだと難しいかもしれないけど簡単なステージもあるからとりあえずチャレンジして損はない
報酬のコアはステージクリア毎だから1ステージクリアでもコア1つはもらえる
ディープダイブは人多い時間帯じゃないと中々集まらないから夕方〜日付変わるくらいまでが良いと思う
不慣れでOCもないうちはソロだと難しいかもしれないけど簡単なステージもあるからとりあえずチャレンジして損はない
報酬のコアはステージクリア毎だから1ステージクリアでもコア1つはもらえる
433UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ dfae-kbOQ)
2024/04/29(月) 13:57:44.55ID:7DQEbWU90434UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ e735-kbOQ)
2024/04/29(月) 14:19:31.40ID:MDDhriA70 >>433
ありがとおおおおおおおおおおお!!!!!!
セーブデータを復元ってやったら1年どころか2年前のセーブで復元できた!!
あと、リセットされてたのはPCを新調した際のデータ移行忘れてたのが原因だった
キャラクターのレベルが復帰できたし、あとは昇進させるだけだ、本当にありがとう!!
ありがとおおおおおおおおおおお!!!!!!
セーブデータを復元ってやったら1年どころか2年前のセーブで復元できた!!
あと、リセットされてたのはPCを新調した際のデータ移行忘れてたのが原因だった
キャラクターのレベルが復帰できたし、あとは昇進させるだけだ、本当にありがとう!!
435UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ dfae-kbOQ)
2024/04/29(月) 14:57:50.30ID:7DQEbWU90 ロッケンストン!⛏
436UnnamedPlayer 警備員[Lv.12(前24)][苗] (ワッチョイ df13-RJ9q)
2024/04/29(月) 18:52:53.57ID:nS01KDCH0 アドバイスありがとう
非エリートのディープダイブは大体ソロでやってるんだけど難しさのイメージとか募集時期とかが分かって良かった
今度の更新からチャレンジしてみる
助かりました
非エリートのディープダイブは大体ソロでやってるんだけど難しさのイメージとか募集時期とかが分かって良かった
今度の更新からチャレンジしてみる
助かりました
437UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ 7f4d-Nh83)
2024/04/30(火) 09:17:15.32ID:95GrhYWh0 EDDは初日に上級者が結構多いが
初日を逃すとそれ以降に残るメンバーの強さがグッと下がるから
報酬欲しいなら初日に寄生するのがおすすめ
初日を逃すとそれ以降に残るメンバーの強さがグッと下がるから
報酬欲しいなら初日に寄生するのがおすすめ
438UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ e737-kbOQ)
2024/04/30(火) 22:36:43.94ID:2CjNcsAa0 ごめん、>>434の者だけど労働組合に入れない場合ってどうすればいいのかな?
2年放置してPC新調してセーブデータ移し忘れて新しい状態のセーブから労働組合に入ったんだけど、上で書いたようにセーブデータ復元ってやったら
セーブデータが戻ったのはいいけど組合が、discordに参加しようってページから進まない。そこから参加ってしてるけど入れない状態になってしまってる。
ゲームプレイには問題ないけどちょっと気になるなって感じ。入りなおすにはどうすればいいかご教授お願い致します。
一応ゲームファイルの整合性チェックをやってみたけどダメでした
2年放置してPC新調してセーブデータ移し忘れて新しい状態のセーブから労働組合に入ったんだけど、上で書いたようにセーブデータ復元ってやったら
セーブデータが戻ったのはいいけど組合が、discordに参加しようってページから進まない。そこから参加ってしてるけど入れない状態になってしまってる。
ゲームプレイには問題ないけどちょっと気になるなって感じ。入りなおすにはどうすればいいかご教授お願い致します。
一応ゲームファイルの整合性チェックをやってみたけどダメでした
439UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ dfae-kbOQ)
2024/05/01(水) 00:10:20.78ID:s3OImm080 自分もずいぶん前に試したけどずっと不具合で入れない状態って聞いたな
特別なものがもらえるわけじゃないようだからそのまま放置してるけど
特別なものがもらえるわけじゃないようだからそのまま放置してるけど
440UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ dfae-kbOQ)
2024/05/01(水) 09:57:35.17ID:FtEkaewv0 DDもリグの端っこだけじゃなくてどこからでもアクセスできれば参加しやすいんだけどな
441UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 0788-rqft)
2024/05/02(木) 00:41:58.69ID:yccNvGZY0 > 散弾銃だし
442UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ ff46-JSH2)
2024/05/02(木) 01:21:35.13ID:6rGMH5Xw0 ずっと悪い方向が続いてるよね
443UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 676e-KID1)
2024/05/02(木) 01:27:39.26ID:CIkchBMw0444UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 7f28-P6nE)
2024/05/02(木) 02:20:57.04ID:d0cfN/9R0 名前忘れたけど車はあったような気がするんやけと
いかん
しかし
いかん
しかし
445UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 679c-zMEZ)
2024/05/02(木) 03:41:16.37ID:Jp5LWLGf0 こうやってたが
446UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bfb1-1yju)
2024/05/02(木) 03:51:50.19ID:zppcpDGn0 円高で経済死ぬより健全だろ
447UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ペラペラ SDfb-QLLm)
2024/05/02(木) 06:15:49.96ID:qudKwrc5D 外は左右
あと前方向
あと前方向
448UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ a78c-Z2u0)
2024/05/02(木) 15:42:59.61ID:QlmUbfg70 FPSでDRGの代わりになるゲームないんか
早期からもう6年経つのにその間に自動生成ゲーでまともなもん出てないってゲーム開発者共怠慢過ぎるだろ・・・
早期からもう6年経つのにその間に自動生成ゲーでまともなもん出てないってゲーム開発者共怠慢過ぎるだろ・・・
449UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ e71f-5VdO)
2024/05/02(木) 21:58:53.30ID:nnQNKIXG0 中小のFPS開発はある程度の売上が保証されてるローグライクに流れてます
バランスがゴミでもローグライクFPSってだけである程度売れるしね
バランスがゴミでもローグライクFPSってだけである程度売れるしね
450UnnamedPlayer 警備員[Lv.24][初] (ワッチョイ 5f8c-b946)
2024/05/03(金) 13:15:27.60ID:JY4/ut370 ちまちまやってたけど遂にマトリクスコアから鉱石しか出なくなってしまった
ちなみに最後に出たのはドリラーの灼熱カラー
ちなみに最後に出たのはドリラーの灼熱カラー
451UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 7fe2-Nh83)
2024/05/04(土) 06:27:02.43ID:CCWICpn+0 このゲームはVSライクとかPUBGみたいに手軽に真似して作れるほど楽に作れないのが
参入障壁高くて、ビジネス的に優れてるゲーム
参入障壁高くて、ビジネス的に優れてるゲーム
452UnnamedPlayer 警備員[Lv.1(前17)][苗警] (ワッチョイ 7e8b-T7LG)
2024/05/07(火) 14:54:04.80ID:95YxQrrO0 海外ではsteamではなくdodi repacksが流行っている。
dodi repacksとは海外で有名なsteam配布サイトである。海外のゲーム系掲示板ではテンプレに入れられてたりする程有名で信用されている。
dodi repacksとは海外で有名なsteam配布サイトである。海外のゲーム系掲示板ではテンプレに入れられてたりする程有名で信用されている。
453UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 0bae-W6jz)
2024/05/12(日) 22:21:23.76ID:QgBauEJR0 お化け低酸素ミッションレベルの過疎
454UnnamedPlayer 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 2938-aaFR)
2024/05/13(月) 14:59:03.79ID:yYMExddT0 S5が出たら一瞬だけ日本人の人口戻るから・・・
455UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 6dae-W6jz)
2024/05/13(月) 20:53:28.38ID:r20SP3Fn0 一瞬の盛り上がりでも余程じゃなきゃS4よりは期待できると思うんだよな
新ミッションと新オーバークロック12個+エンジの1個性能変更あるし
あとハザード5+も
新ミッションと新オーバークロック12個+エンジの1個性能変更あるし
あとハザード5+も
456UnnamedPlayer 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 1b7f-2923)
2024/05/13(月) 21:18:12.99ID:ujoHOokY0 survivorの方にアプデ来てる
457UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ a30a-8FIX)
2024/05/13(月) 23:49:35.80ID:mq3aGWYx0 というかシーズン6が2025(1年後くらい)のようだから、それくらいには新要素盛ってくれないと困る
458UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ a30a-8FIX)
2024/05/15(水) 00:36:30.64ID:YR4KSm760 Season5 のリリース日が6/13(木)に ほぼ確定した模様
459UnnamedPlayer 警備員[Lv.21][苗] (オッペケ Sr75-9985)
2024/05/15(水) 11:37:48.11ID:bbkofFgdr ハザ5+はEDDのラストより難易度高いらしいし何気に一番楽しみ
460UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 3315-fI/a)
2024/05/15(水) 23:09:53.66ID:t87DfjGX0 昔から中国で流行ってる高難易度modが公式でできるようになったって所だろうけど
正直遅すぎたというか、ハザード5で満足できずにもう辞めていった日本人は相当いると思う
その反面中国はmodだらけのおかげで今でも活発
5以上不要必要論争は前からあったけどやるならもっと早くやるべきやったね
正直遅すぎたというか、ハザード5で満足できずにもう辞めていった日本人は相当いると思う
その反面中国はmodだらけのおかげで今でも活発
5以上不要必要論争は前からあったけどやるならもっと早くやるべきやったね
461UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ d7a4-m051)
2024/05/16(木) 00:08:56.71ID:5O1Z4RbA0 そもそも5段階も要らなかったんじゃないの
Hz2/3/5の3段階くらいで良かったんじゃないかねぇ
Hz2/3/5の3段階くらいで良かったんじゃないかねぇ
462UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][初] (ワッチョイ 9754-PwS8)
2024/05/16(木) 19:47:49.41ID:0Zk2k/Rl0 3から4で壁感じたから3/4/5は必要だと思う
463UnnamedPlayer 警備員[Lv.18][初] (ワッチョイ b39d-YREO)
2024/05/16(木) 20:12:54.10ID:m0moBx1+0 子供が遊ぶから1も必要
464UnnamedPlayer 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 1b70-2923)
2024/05/16(木) 20:35:30.78ID:9I1n10ap0 5が物足りないから辞めるってそんな事ある?
465UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][初] (スップ Sdd7-gkyO)
2024/05/16(木) 21:35:05.80ID:wK1uirJ8d 4と5の間がほしい
4なら味方弱くても鼻くそほじりながらやれるけど5はしんどい
自分も含めてほとんどの人は5で手間取ったら部屋爆破するでしょ
4なら味方弱くても鼻くそほじりながらやれるけど5はしんどい
自分も含めてほとんどの人は5で手間取ったら部屋爆破するでしょ
466UnnamedPlayer 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 2934-aaFR)
2024/05/17(金) 01:45:32.55ID:uJBpRP8e0467UnnamedPlayer 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 5d9c-Tz+s)
2024/05/17(金) 01:49:51.67ID:gX6DOFru0 スカウトのちんちんデカ過ぎだろ
468UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ 1b8c-739I)
2024/05/17(金) 01:50:42.44ID:HtrDfKUa0 ドリラーのぱいぱいデカ過ぎだろ
469UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ d712-lgp4)
2024/05/17(金) 12:25:13.95ID:djhTqKRU0 最近始めて
ソロでちまちま遊んでるんだけど
マルチの雰囲気ってどんな感じ?
あまり殺伐としてるの苦手なんだけど
ソロでちまちま遊んでるんだけど
マルチの雰囲気ってどんな感じ?
あまり殺伐としてるの苦手なんだけど
470UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MM79-MMWt)
2024/05/17(金) 12:38:46.33ID:W4E+wVjfM 慣れないうちは低ハザのJP部屋に入ってVキー押しとけば大丈夫だ
JP表記でも中身がVPN経由のCNだったりするから要注意な
JP表記でも中身がVPN経由のCNだったりするから要注意な
471UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ bf48-+mb8)
2024/05/17(金) 13:14:25.96ID:Jq0KMFRp0 なんか二週間ぶりにやったらすげぇ敵柔らかく感じたけどこんなもんだったか?間違えてMOD部屋はいったか?
472UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ 9146-8azd)
2024/05/17(金) 13:26:16.69ID:k9giV3eN0 >>469
味方を撃たない、意図的に進行を妨害しないさえしなけりゃ平和そのもの
味方を撃たない、意図的に進行を妨害しないさえしなけりゃ平和そのもの
473UnnamedPlayer 警備員[Lv.31(前21)][苗] (ワッチョイ 9b68-txKt)
2024/05/17(金) 14:37:27.32ID:+xfgvk+z0 ゲストなのに勝手に卵割ったりボタンを押さない
鉱石などをみつけたからってバカみたいにマーク連打しない
鉱石などをみつけたからってバカみたいにマーク連打しない
474UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 55e8-DJua)
2024/05/17(金) 15:10:53.80ID:t6K4fNTs0 >>471
少し前のアプデで今まで一切効果がなかったアーマー破壊ってステータスが有効化されてミサイルとか使ってると装甲ボロボロ剥がせるようになった
少し前のアプデで今まで一切効果がなかったアーマー破壊ってステータスが有効化されてミサイルとか使ってると装甲ボロボロ剥がせるようになった
475UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ d712-lgp4)
2024/05/17(金) 15:20:25.86ID:djhTqKRU0476UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ 5b4b-MMWt)
2024/05/17(金) 21:53:57.57ID:3HHrQv8S0 2週間ぶりってなら流石にアーマー破壊調整は関係ないと思うな
たまたま弱点に当たる回数が多かった
致命的な弱点が付いてるミッションだった
他ゲーの感覚に染まってた
あとは何だろう
たまたま弱点に当たる回数が多かった
致命的な弱点が付いてるミッションだった
他ゲーの感覚に染まってた
あとは何だろう
477UnnamedPlayer 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 29d3-aaFR)
2024/05/17(金) 23:04:44.33ID:uJBpRP8e0 バランス調整系のMod使ってたら無効にしても稀にステータス変わったままになったりする事があるな
ヤケにミニガンが強い事があって途中で気が付いて速攻抜けたりした思い出
ヤケにミニガンが強い事があって途中で気が付いて速攻抜けたりした思い出
478UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽初] (スッップ Sdd7-0Dp5)
2024/05/18(土) 21:32:27.49ID:SFv7/rM9d ドリラー使っててもクライオキャノン以外がなんか使いにくくてクライオばっかり使ってしまうわ
凍らせたあとに攻撃するとカリカリ音するのがたまらなく好き
凍らせたあとに攻撃するとカリカリ音するのがたまらなく好き
479UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ 0efe-VxLb)
2024/05/19(日) 18:10:51.40ID:Jik9xmF40 ドリラーは全武器強いけど仲間との連携考えたら泥が一番シナジーがある
炎とか氷はソロならいいけど味方の武器とミスマッチな時は弱くなる
ガンナーに人気のヘルファイアが炎と氷どっちにも相性よく無いのが痛い
炎とか氷はソロならいいけど味方の武器とミスマッチな時は弱くなる
ガンナーに人気のヘルファイアが炎と氷どっちにも相性よく無いのが痛い
480UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1a28-CeDB)
2024/05/19(日) 22:09:14.72ID:DCNJQ2up0 とりあえず氷バラ撒いとけって時代は大分前に終わったの?
481UnnamedPlayer 警備員[Lv.36] (ワッチョイ aa14-3zZw)
2024/05/19(日) 23:25:16.18ID:aamVL8km0 選択肢が増えただけでまだまだ現役よ
482UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新初] (スッップ Sdba-QIFh)
2024/05/20(月) 08:08:05.68ID:wkMN9s9nd クライオキャノンって結局はロボ以外には大型も小型もオールマイティにいけるし、適当に運用しても強いのがいい
壊れ物バグが解消されてから
実は凍結ビルドがめっちゃ強い
実は凍結ビルドがめっちゃ強い
484UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ aa33-19GD)
2024/05/20(月) 13:43:14.12ID:v/4l0oWs0 汎用性は泥が一番高いな
485UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sdba-QIFh)
2024/05/20(月) 15:28:31.73ID:r//JdAvHd 泥は弾が少ないしなんか使っててつまらんのよね
486UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sac7-OZbu)
2024/05/20(月) 20:32:29.02ID:mdtqMesJa ドリラーはブリーチカッターOCが楽しみ
487UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ ca8c-ZWkU)
2024/05/20(月) 22:17:52.32ID:xvAzLgj/0 ドリラーのメイン武器はテコ入れ無くてもいいぐらいどれ使っても面白いし実際色んな構成見るけどサブ武器はMOD構成含めて一択レベルになってて酷いから調整してほしい
488UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0e1a-VxLb)
2024/05/20(月) 23:43:04.46ID:gcn5+ncW0489UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 6354-3RIi)
2024/05/20(月) 23:44:16.21ID:BxNoXLi20 みんなスバタのことばかにするけど燃やしてフルオートでオプレッサー溶かすの好きでしょ?
知ってるよ
知ってるよ
490UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ fa0a-sC7m)
2024/05/21(火) 00:22:54.40ID:eN/isJJT0 フルオートわりと好きだけど遠距離火力が死ぬのが…
精錬とかの大空洞の天井にスピッターわらわら湧かれたら死ねる
精錬とかの大空洞の天井にスピッターわらわら湧かれたら死ねる
491UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ aafb-3zZw)
2024/05/21(火) 01:53:04.86ID:ckoE8w9U0 フルオートはあの性能で精度と反動終わるのがね・・・
火力欲しいならリロード爆発のが全距離対応出来るし泥ポンプと合わせるならオプレッサーだろうが装甲貫通して正面から刺せちまうんだ
火力欲しいならリロード爆発のが全距離対応出来るし泥ポンプと合わせるならオプレッサーだろうが装甲貫通して正面から刺せちまうんだ
492UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f27-TqzK)
2024/05/21(火) 03:10:56.89ID:rYkFA1kj0 泥で貫通って出来たのか全然知らんかった・・・
493UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sdba-QIFh)
2024/05/21(火) 07:43:05.24ID:eBLDiXoOd494UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1a14-OZbu)
2024/05/21(火) 08:07:41.87ID:iBwh9E160 悪いが分散化合物は22211一択
それでも弾持ち悪いから22221で弾持ち良いはない
それでも弾持ち悪いから22221で弾持ち良いはない
495UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ aad9-19GD)
2024/05/21(火) 11:24:31.03ID:MyKxCdv50 意外と拡散汚泥も強い 近距離DPS高いし遠距離にも使える
名称や説明が強そうに見えないせいかあまり使われてない気がする
名称や説明が強そうに見えないせいかあまり使われてない気がする
496UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (スップ Sdba-QIFh)
2024/05/21(火) 12:13:52.72ID:/gD1TYMhd 拡散は1人でドレッドノート倒す時には使うな
みんなで行くときはクライオ一択だけど
みんなで行くときはクライオ一択だけど
497UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3efd-uTgs)
2024/05/21(火) 13:24:27.69ID:a2tJEKoH0 新しいOCもどうせちょっと強かったらすぐナーフされるんでしょ
498UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0bad-TqzK)
2024/05/21(火) 17:10:15.96ID:rwFIKUVk0 新OCはさぞユニークな性能になるんだろうなぁ・・・からの殆ど産廃とか出してくるのがGSGって俺は知ってるんだ
499UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 6354-3RIi)
2024/05/21(火) 17:40:48.57ID:yD1UhJ/50 ポンプの一番目って2なのか
範囲広げたほうが強いかと思って3にしてたわ
範囲広げたほうが強いかと思って3にしてたわ
500UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ ca8c-ZWkU)
2024/05/21(火) 17:56:57.64ID:lTXKnZwa0 32211グーボマースペシャルで灯した火を絶やさない防衛線張るの好き
501UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新] (オッペケ Srbb-TqzK)
2024/05/21(火) 18:26:30.17ID:hax3KLR7r 低スペ殺しの💩蒔き散らし大好き
502UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sdba-QIFh)
2024/05/21(火) 18:38:33.98ID:8cZ2gHATd 今の難易度だと何使ってもクリアできるからあえてクソOC使うのも悪くない
504UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 03ae-y+EG)
2024/05/23(木) 22:59:45.01ID:/BeCeu2M0 今週のエデデはエエデ
遠征+卵
卵+回収
遠征+卵
遠征+卵
卵+回収
遠征+卵
505UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ db84-bQ9X)
2024/06/01(土) 07:17:04.26ID:U9DPShqd0 新しいOCが楽しみすぎて夜しか眠れない
506UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4ad6-Cah1)
2024/06/02(日) 00:49:35.75ID:piUSlhiy0 液体モーカイトのミッションでパイプごちゃごちゃに引く荒らしが来た時はどうすれば良いんだろう
サブやってる間に気づいたら拠点を囲うように3周くらい引いてて、途中で交差させたり5段重ねでバネみたいにグルグルしたりしてる箇所もあって
加えてポンプに接続済みだから撤去も出来なくて、カスをキックした後ほかの3人で呆然としてた…
co-opゲーの脆弱性を目の当たりにした気分だ
サブやってる間に気づいたら拠点を囲うように3周くらい引いてて、途中で交差させたり5段重ねでバネみたいにグルグルしたりしてる箇所もあって
加えてポンプに接続済みだから撤去も出来なくて、カスをキックした後ほかの3人で呆然としてた…
co-opゲーの脆弱性を目の当たりにした気分だ
507UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ dd77-Pd86)
2024/06/02(日) 04:43:26.47ID:RmvHUOwt0 クソみたいなパイプ引いたクソが悪いのは大前提として、クソ長いのを作るのに相応にクソ時間がかかるのにそれまで一度も拠点に戻らず何してたんだ
508UnnamedPlayer 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 7ae0-UC2H)
2024/06/02(日) 06:47:34.29ID:c9vBduyM0 現地精錬は他人を信用せずさっさとパイプ繋げるに限る
はようドリラーになって最短ルート掘ろうや
はようドリラーになって最短ルート掘ろうや
509UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sdea-lQ0y)
2024/06/02(日) 15:28:09.81ID:ZdJO+69Rd 知ってる部屋が〇〇の武器は弱いから使うなとか言い出してから窮屈になって行かなくなってしまったわ
せっかく顔見知り程度にはなれたのに残念
どんな武器使ってもクリアできるんだから好きな武器使わせろと小一時間
せっかく顔見知り程度にはなれたのに残念
どんな武器使ってもクリアできるんだから好きな武器使わせろと小一時間
510UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (スップ Sdea-xFBe)
2024/06/02(日) 19:05:15.77ID:NOHjZZ/Zd >>506
こんなのキック権限のあるホストの責任やん
ホストが無能ならそれまで、ホストがそういうのも認めるならそういうゲームの部屋
他の人も楽しめるかなんてホストに掛かってるのだしホストがそういうの気にしない人なら受け入れて遊ぶか抜けるしかない
こんなのキック権限のあるホストの責任やん
ホストが無能ならそれまで、ホストがそういうのも認めるならそういうゲームの部屋
他の人も楽しめるかなんてホストに掛かってるのだしホストがそういうの気にしない人なら受け入れて遊ぶか抜けるしかない
511UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 6d54-1256)
2024/06/02(日) 19:40:18.91ID:w5XS0zxg0 >>510
スバタ使ってても言われたことないけどどの武器がだめなの?
スバタ使ってても言われたことないけどどの武器がだめなの?
512UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 6d54-1256)
2024/06/02(日) 19:40:29.32ID:w5XS0zxg0 あんかミス>>509
513UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ a127-bJc8)
2024/06/02(日) 20:02:07.57ID:SXWuZZaM0 新難易度増えたら装備に文句付けるの増えちゃうんだろうか
514UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c6a1-Xo/D)
2024/06/03(月) 01:46:36.39ID:o1SVawNf0 mod難易度で通用する装備はどのクラスも1〜3種類ぐらいしか選択肢がないからそうなるだろうね
逆に言えばその頃にはハザード5以下がカジュアル武器で息抜きする場所だという認識に変わる可能性もある
逆に言えばその頃にはハザード5以下がカジュアル武器で息抜きする場所だという認識に変わる可能性もある
515UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ da8c-6Hk5)
2024/06/03(月) 15:25:56.37ID:Okqh+BKt0 modの難易度は数回やってみて通用しない武器があるって分かるんで文句つけてるというより親切心な気がしないでもない
modならそういうのも仕方ないと思うけど公式でやるんならちゃんとoc込みでいいから全武器使える調整にしてほしいわ
modならそういうのも仕方ないと思うけど公式でやるんならちゃんとoc込みでいいから全武器使える調整にしてほしいわ
516UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (スップ Sdea-xFBe)
2024/06/03(月) 16:13:43.52ID:YxaoRZv3d 予習したいから通用する武器教えて
517UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4183-g8DE)
2024/06/03(月) 17:53:12.67ID:JPJHF8lC0 明日から試験版がリリースされるみたいだな
今回のシーズンは結構楽しみだから速攻試すぞ
今回のシーズンは結構楽しみだから速攻試すぞ
518UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ c606-Xo/D)
2024/06/03(月) 19:55:38.09ID:o1SVawNf0 >>516
どうせ新OCでまた更新されるだろうけど今まではこんな感じだった
ガンナー ハリケーン(プラズマバースター)+ヘルファイア
スカウト m1000(これは他のでもいい)+ボルトシャーク(クライオボルトフェロモン)
エンジニア スマライ化爆弾薬orスタビーem放電 +核
ドリラー 汚泥(分散化合物)+ウェーブクッカー(メガパワーサプライ+発熱リアクター)
ガンナーのヘルファイアで敵や泥に着火してウェーブクッカーの発熱リアクターで何回も大ダメージ与えるみたいなコンボがよく使われてるから、メインが泥なのに発熱リアクターみたいな、最初は強さが分からない部分もある
どうせ新OCでまた更新されるだろうけど今まではこんな感じだった
ガンナー ハリケーン(プラズマバースター)+ヘルファイア
スカウト m1000(これは他のでもいい)+ボルトシャーク(クライオボルトフェロモン)
エンジニア スマライ化爆弾薬orスタビーem放電 +核
ドリラー 汚泥(分散化合物)+ウェーブクッカー(メガパワーサプライ+発熱リアクター)
ガンナーのヘルファイアで敵や泥に着火してウェーブクッカーの発熱リアクターで何回も大ダメージ与えるみたいなコンボがよく使われてるから、メインが泥なのに発熱リアクターみたいな、最初は強さが分からない部分もある
519UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sdea-lQ0y)
2024/06/03(月) 20:05:55.69ID:L6vNDe2td なんかmod前提で話してる人いるけど普通のバニラ部屋の話な
核ゴミエンジって誰も話してないMOD難易度の話で絶対出てくるよな
521UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 213c-Xo/D)
2024/06/03(月) 22:09:15.39ID:C93jmfr/0 どう見ても新難易度(=今のmod難易度)の話してるんですがそれは
522UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ a127-bJc8)
2024/06/04(火) 00:34:18.24ID:G/ElwkkR0 新難易度がEDDのステージ3以上って明言されてるし比較対象としてMOD難易度の話が出ても良いんじゃない
スカウトメインだから何使うか迷うけど取り敢えずフェロモン矢撃っとけば大丈夫かな
スカウトメインだから何使うか迷うけど取り敢えずフェロモン矢撃っとけば大丈夫かな
523UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 869d-L6jh)
2024/06/04(火) 08:31:39.56ID:RbEyRJg80 >>517
どこ情報?
どこ情報?
味方ごと爆殺する産業スパイ、放射線マップ or 殲滅 or ドリが居る妨害に担いでくる酩酊野郎が多すぎるせいで核が高難度で有効に使われてる、もとい上級者がわざわざ核を選ぶイメージが出来ない...
比較的マシなのでもただ遠くの群れに撃ち込むだけで核である必要が無いのが殆どだし
ちゃんと忌避剤で完璧な誘導をしてルート上に撃ったり、LUREで放射線内に集めたりしてるエンジはほんの数人しか会ったことが無い
比較的マシなのでもただ遠くの群れに撃ち込むだけで核である必要が無いのが殆どだし
ちゃんと忌避剤で完璧な誘導をしてルート上に撃ったり、LUREで放射線内に集めたりしてるエンジはほんの数人しか会ったことが無い
525UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4108-g8DE)
2024/06/04(火) 19:23:58.59ID:PA1nSyit0 >>523
https://steamcommunity.com/app/548430/discussions/1/4339860450389958561/
ここにdevが書いてるから今日の8時からあるトレーラー見せた後に試験版出ると思うよ
https://steamcommunity.com/app/548430/discussions/1/4339860450389958561/
ここにdevが書いてるから今日の8時からあるトレーラー見せた後に試験版出ると思うよ
地味に洞窟生成追加がデカくね
https://youtu.be/aNCFfpIzZU8?si=voSS_MbaumVs_3Rr
https://youtu.be/aNCFfpIzZU8?si=voSS_MbaumVs_3Rr
527UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ be84-V/xP)
2024/06/04(火) 23:41:17.36ID:XcEEVMXu0 ジェットブーツでこの縦穴帰れるのかと思ったら高性能ジェットブーツで笑った
528UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 4108-g8DE)
2024/06/05(水) 00:00:16.26ID:mwelOeEM0 新OCハザ5++用だとスカウトとエンジの殆どが地雷だな・・・エンジのアークは強いけど禁忌剤外さないと使い物にならないから中々厳しい感じ
唯一使えたのはプラズマのステータス効果バフだったなドレノもバルクも一瞬で凍結出来るわ電撃バフダメも大幅上昇で強かった
期待してたマーク効果は三発消費なのに何故か大型への効果時間が6秒から4秒へ減少するから野良だと微妙な性能になりそう
唯一使えたのはプラズマのステータス効果バフだったなドレノもバルクも一瞬で凍結出来るわ電撃バフダメも大幅上昇で強かった
期待してたマーク効果は三発消費なのに何故か大型への効果時間が6秒から4秒へ減少するから野良だと微妙な性能になりそう
529UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ d582-bJc8)
2024/06/05(水) 00:50:57.70ID:G170HCth0 今のアークはトップティアだろ光源にもなって効果時間も大幅増しじゃん
難易度上昇全部付けたら禁忌剤あっても押し込まれる事多いんだから素直に床にプラットフォーム置いて電撃発動させないと無能園児と言われるぞw
難易度上昇全部付けたら禁忌剤あっても押し込まれる事多いんだから素直に床にプラットフォーム置いて電撃発動させないと無能園児と言われるぞw
530UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ dd61-Pd86)
2024/06/05(水) 01:25:54.73ID:Fh6dVaEa0 下降ドリルはオルガ・フロウ戦みたいで懐かしい
531UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c6bd-Xo/D)
2024/06/05(水) 03:57:22.31ID:ufdmkcxg0 どこでベータ版やれるのか知らないから全然イメージできんけど
新しいOCで有望なのが多いと色々試すのがめんどくさいから各キャラ1つ2つぐらい一軍に入りそうなものがあれば丁度いい
新しいOCで有望なのが多いと色々試すのがめんどくさいから各キャラ1つ2つぐらい一軍に入りそうなものがあれば丁度いい
532UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 4108-g8DE)
2024/06/05(水) 04:34:37.62ID:mwelOeEM0 ハザ5++全マシ安定してクリア出来る人居るんか
ソロですら火力マシの誘導矢で紫スピッター倒せないとか難しすぎる
ソロですら火力マシの誘導矢で紫スピッター倒せないとか難しすぎる
533UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 6d54-1256)
2024/06/05(水) 16:30:52.97ID:QWLXYEDJ0 >>532
わざわざ上限超えてやりたい人にはちょうどいいんじゃない?
わざわざ上限超えてやりたい人にはちょうどいいんじゃない?
535UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ea0a-l7CW)
2024/06/05(水) 19:29:47.28ID:oPhZk0hB0 ハザ5++はもう、ゲーム難易度のデザイン的には ほぼサポート外みたいな感じなんだろうね
マシマシの要望があったから対応したけど、
実際それが美味いか( or 食い切れるか)どうかは知らんよ?的な
マシマシの要望があったから対応したけど、
実際それが美味いか( or 食い切れるか)どうかは知らんよ?的な
536UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ad1e-Xo/D)
2024/06/05(水) 22:07:43.64ID:vmb/0aje0 日本は身内でコミュニケーションツールのように使って定着してる古参と少しの新規を除いたらほとんど残ってなくて
勢いがあまり衰えていない中国はmodまみれという現状をみれば
難易度上昇に舵を切らざるを得ないのは必然
野良の視点で見たらハザード5がヌルゲーになった瞬間がほぼゲームの寿命が来たようなもん
勢いがあまり衰えていない中国はmodまみれという現状をみれば
難易度上昇に舵を切らざるを得ないのは必然
野良の視点で見たらハザード5がヌルゲーになった瞬間がほぼゲームの寿命が来たようなもん
537UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d582-bJc8)
2024/06/05(水) 22:16:25.49ID:G170HCth0 ハザ5++は思ったより難易度上がって満足だけど体力上昇だけはもう少し軽減しても良い気がするぞ
範囲クラウドコントロール最強構成になるのはつまらんけど流石にバレットスポンジ過ぎる
範囲クラウドコントロール最強構成になるのはつまらんけど流石にバレットスポンジ過ぎる
538UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 0a00-xFBe)
2024/06/06(木) 16:48:26.53ID:c1mOlTZr0 実際面白いの?
高難易度の動画は見たことあるけどひたすらセオリー&安パイムーブで開幕ポッド篭もりと何が違うんって印象
これやるならヘルダイバー2でよくない?
高難易度の動画は見たことあるけどひたすらセオリー&安パイムーブで開幕ポッド篭もりと何が違うんって印象
これやるならヘルダイバー2でよくない?
539UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ d601-bJc8)
2024/06/07(金) 05:13:34.93ID:X2ySbUdZ0 試験版が来て多くの国籍の連中がプレイしている中で日本部屋が殆どない時点でS5のDRGも一ヶ月程度で常連ドワーフに戻ると予想
面白いゲームだけど日本人には合わないからしゃーない
中国でも韓国でも何処でもからパクリ萌え萌え版DRG作って♥
面白いゲームだけど日本人には合わないからしゃーない
中国でも韓国でも何処でもからパクリ萌え萌え版DRG作って♥
540UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ c6c3-7za1)
2024/06/07(金) 08:33:29.59ID:y4bP1G3F0 ハザ5++にイキったやつみんな行って5が平和になると良いなぁ
そういや部屋検索はハザ5とハザ5+以上は別検索?
そういや部屋検索はハザ5とハザ5+以上は別検索?
541UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 79e8-npfq)
2024/06/07(金) 08:57:27.49ID:YWzuRwPO0 高難度なんぞ俺TUEEEEしてイキりたい奴がデカい声出してるだけだからほっとけ
幼稚園児が逆上がり出来たのを延々と自慢してるようなもんだと思えば可愛く見えるだろ
幼稚園児が逆上がり出来たのを延々と自慢してるようなもんだと思えば可愛く見えるだろ
542UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7abb-M/1B)
2024/06/07(金) 09:41:38.16ID:1LRl+7Js0 探索、採掘、戦闘のバランス崩れるとおもんないと思うわ
543UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 869d-L6jh)
2024/06/07(金) 12:23:16.71ID:a9CCd1oY0 >>541
その書き込み自体にそれが適用されるとは思わないのか。笑
その書き込み自体にそれが適用されるとは思わないのか。笑
544UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 6d54-1256)
2024/06/08(土) 01:19:21.80ID:Guos3yz+0 ベータ版やったら一番上の「Player」ってセーブデータしか選べなかったからおあずけだ
悲しい
悲しい
545UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c62c-Xo/D)
2024/06/08(土) 04:59:13.22ID:Fa/5NUsu0546UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a574-bJc8)
2024/06/08(土) 05:09:57.44ID:pVdHZjGn0 日本はプレイヤー人口少なすぎて常連は裏で話のネタにされるからベテラン気取ってるのにハザ5++やってなかったら笑い者にされちゃうぞ
敵体力も修正されたりオール2やってなかったら赤髭名乗ったら駄目だろうな
敵体力も修正されたりオール2やってなかったら赤髭名乗ったら駄目だろうな
547UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ a10a-hMM5)
2024/06/08(土) 05:57:52.86ID:8iTEjLzy0 赤星以上しか入れない部屋か
ハザ+も余裕でクリアできるんだろうな
ハザ+も余裕でクリアできるんだろうな
548UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ da8c-6Hk5)
2024/06/08(土) 06:09:56.62ID:Fi9+rgV60 赤髭だけど見た目に反して豆鉄砲のガンナーの武器が更に貧弱に見える様になるなら銃撃ってるのに爽快感無くなるしハザ5+やりたくないわ
その辺りはライバル社のヒットストップも無ければ装甲も剥げないとか弾当たった感出さない外観の敵出し始めてからが特に不満
その辺りはライバル社のヒットストップも無ければ装甲も剥げないとか弾当たった感出さない外観の敵出し始めてからが特に不満
549UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 79e8-npfq)
2024/06/08(土) 07:57:46.91ID:jy598eKc0 >>545
頭にスカウトのブーメランぶっ刺さってて草
頭にスカウトのブーメランぶっ刺さってて草
550UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 869d-L6jh)
2024/06/08(土) 10:36:49.68ID:E/20ER2E0 >>549
バーカ
バーカ
551UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 79e8-npfq)
2024/06/08(土) 12:30:44.14ID:jy598eKc0 な?高難度イキリしてる奴なんて幼稚園児並みの語彙と知能レベルしかないだろ?
552UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sdea-lQ0y)
2024/06/08(土) 13:50:26.10ID:2ZwSy6dTd 赤髭って群れると陰湿というか変になる人が多い気がする
下手な人を見下したり、俺の考える最強ビルドじゃないと急に長文打ちだしたり…
自分も赤髭だけど影で何言われてるかわかったもんじゃないわ
下手な人を見下したり、俺の考える最強ビルドじゃないと急に長文打ちだしたり…
自分も赤髭だけど影で何言われてるかわかったもんじゃないわ
553UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 869d-L6jh)
2024/06/08(土) 13:56:07.86ID:E/20ER2E0 >>551
その「高難度イキリしてる奴(誰?)」と、ここで一人イキってるお前と何か違いがあるの?
むしろ高難度でただ遊んでるだけの普通の人のほうが明らかにまともだと思うが、お前は一体どうしたんだ?
様子がおかしいが、DRGの中で何かとても辛い事があったのか?
その「高難度イキリしてる奴(誰?)」と、ここで一人イキってるお前と何か違いがあるの?
むしろ高難度でただ遊んでるだけの普通の人のほうが明らかにまともだと思うが、お前は一体どうしたんだ?
様子がおかしいが、DRGの中で何かとても辛い事があったのか?
554UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ c62c-Xo/D)
2024/06/08(土) 14:49:21.51ID:Fa/5NUsu0 マウント取るわけでもなくただ純粋に楽しみたくて高難易度をやりたい人が殆どだろうに
劣等感感じたくないから的外れなレッテル貼って叩いてるんだろうね
置いてかれたくないならお前もやればいいのにやろうとしてる人間の足を引っ張って防衛するのは良くないねぇ
高難易度=非公式という懐刀を失ったんだからもう黙ったほうがいい
劣等感感じたくないから的外れなレッテル貼って叩いてるんだろうね
置いてかれたくないならお前もやればいいのにやろうとしてる人間の足を引っ張って防衛するのは良くないねぇ
高難易度=非公式という懐刀を失ったんだからもう黙ったほうがいい
555UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7a4f-M/1B)
2024/06/08(土) 21:53:59.40ID:/N+n+3Or0 まあまあ長くやってるが長文ビルド語り赤髭なんて見たことないぞ
普通の人はハザ5すらクリアできないっつーに同じ穴の狢同士喧嘩すんなよ
未だにこのゲームにしがみついてる時点でろくでもない偏屈ドワーフしかいないのは事実だろ
ましてや赤髭ばかりのここじゃあな
未だにこのゲームにしがみついてる時点でろくでもない偏屈ドワーフしかいないのは事実だろ
ましてや赤髭ばかりのここじゃあな
557UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ d97b-7za1)
2024/06/08(土) 22:48:41.66ID:YPEHWITH0 540だけどなんか変な流れにしてすまんかった…
558UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9327-n93R)
2024/06/09(日) 01:26:24.75ID:OIkTtC1y0 部屋で楽しそうにプレイしても裏では配信やらDiscord、Twitterやらで悪口言う奴ばっかだろ
早期からプレイしてるけど聖人赤髭なんて1%程度にしか存在せんわ
早期からプレイしてるけど聖人赤髭なんて1%程度にしか存在せんわ
559UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 3f48-cNbj)
2024/06/09(日) 06:55:52.39ID:dt9QUznF0 裏でどうこう言われてたとしても正直どうでもいいかな…
気にしてもしょうがないし好きなときにR&S出来たらそれで良い
気にしてもしょうがないし好きなときにR&S出来たらそれで良い
560UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ cf9d-noAf)
2024/06/09(日) 11:34:38.17ID:Xq4GyoEV0 >>556
偏屈ドワーフって誰?お前もそうなの?笑
偏屈ドワーフって誰?お前もそうなの?笑
561UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ffb3-xJxy)
2024/06/09(日) 17:15:28.77ID:QghPfmaU0 EDDの2ステージ目むずすぎる
562UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sa67-Qfmg)
2024/06/09(日) 19:43:31.31ID:Sv3dnOrOa こんな過疎田舎ゲーで陰口言ってる奴いても誰も聞いちゃないか言ってる奴が「いつものキチガイか」で流されるだけや
563UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (スップ Sd1f-RHLz)
2024/06/13(木) 00:00:06.72ID:EmNbtx8+d 新シーズン始まったら感想や攻略方法よろしくね
新OCは順当に行ったら泥とショットガンが良さげ
ガンナーのは全部ゴミ スカウトはおもちゃ
ガンナーのは全部ゴミ スカウトはおもちゃ
565UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9327-n93R)
2024/06/13(木) 04:25:15.50ID:u2Ma/1hB0 プラエトリアン即キル出来るクラスターに異常属性付与バフのプラズマ使えないとか素質無いからハザ5++に来ないでね
566UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9327-n93R)
2024/06/13(木) 04:45:31.21ID:u2Ma/1hB0 ガチプロ赤髭のS5プライマリトップティアはこれな
PDRGでもトップクラス評価のものだから
ハザ5++でこれ以外使ってたらあっ駄目だなこいつって思われるから気をつけるように。
ミニガン 火炎か冷却
ロケ クラスター&プラズマ
オート 毒
M1000 ヒップ、マーク、威力
GK2 AI
プラズマ 状態変化
SMG アーク放電
SG 無し
LOK 爆発か弱点
火炎 粘着
クライオ 床かスノウボール
泥 絨毯泥か速度減少
PDRGでもトップクラス評価のものだから
ハザ5++でこれ以外使ってたらあっ駄目だなこいつって思われるから気をつけるように。
ミニガン 火炎か冷却
ロケ クラスター&プラズマ
オート 毒
M1000 ヒップ、マーク、威力
GK2 AI
プラズマ 状態変化
SMG アーク放電
SG 無し
LOK 爆発か弱点
火炎 粘着
クライオ 床かスノウボール
泥 絨毯泥か速度減少
567UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ cff1-m4Cz)
2024/06/13(木) 05:47:40.31ID:eAmpS2hJ0568UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (スッップ Sd1f-Ngzc)
2024/06/13(木) 05:59:33.03ID:uPxciiL/d っぱグーボマースペシャルは最高だぜ
569UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ bf8c-qUdF)
2024/06/13(木) 07:11:22.75ID:Hu5MmAC90 グーボマースペシャル評価路線ついに来たか?
自分は泥といえばあれしか使ってこなかったんだけど野良でたまに泥見かけても20回に1回ぐらいしかなかった
自分は泥といえばあれしか使ってこなかったんだけど野良でたまに泥見かけても20回に1回ぐらいしかなかった
>>565
検証したらプレトリアン処理に必要な弾数はクラスターが完璧に当たってもプラズマの方が少ない
壁と天井も無能だし曲芸やってこれならゴミだと思うが?
大体ハザ5の速度で地形気にしながら曲芸やってられんの?
検証したらプレトリアン処理に必要な弾数はクラスターが完璧に当たってもプラズマの方が少ない
壁と天井も無能だし曲芸やってこれならゴミだと思うが?
大体ハザ5の速度で地形気にしながら曲芸やってられんの?
571UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ffdf-n9mX)
2024/06/13(木) 11:12:10.18ID:XlC0EufY0572UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9327-U/Ag)
2024/06/13(木) 11:50:05.25ID:u2Ma/1hB0 >>570
う〜んここでスタンやFFに関して出てこない時点でH5オール2やってないのは分かったPDRGでプラズマと並ぶティアに居る理由が分からないならクラスターとプラズマでH5オール2やれば嫌でも分かるよ
う〜んここでスタンやFFに関して出てこない時点でH5オール2やってないのは分かったPDRGでプラズマと並ぶティアに居る理由が分からないならクラスターとプラズマでH5オール2やれば嫌でも分かるよ
573UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 930a-u5ZD)
2024/06/13(木) 12:01:36.68ID:JG1lVKx50 味方のビルドに思うことがあるなら大人しくプロのフレンド達とだけ遊んでてくれ
野良で来た人に要求するのは色々考え直した方がいいよ
野良で来た人に要求するのは色々考え直した方がいいよ
574UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9329-4mIy)
2024/06/13(木) 13:42:44.93ID:vXEJUI/K0 いちいちイキリ修飾語付けなきゃ気がすまない赤ひげとか終わってるわ
初心者FFマンだろこいつ
初心者FFマンだろこいつ
575UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ff28-I1Mj)
2024/06/13(木) 16:11:04.86ID:XGFpdgE70 イキるならここに名前公開してプロフにもそのこと書いておいてくれ
そうすりゃ間違ってお前とプレイしてしまう事件を未然に防げる
そうすりゃ間違ってお前とプレイしてしまう事件を未然に防げる
576UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ cf67-n9mX)
2024/06/13(木) 19:28:25.17ID:xvrnf+wV0 PDRGって何?
577UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウー Sa67-LPDd)
2024/06/13(木) 20:24:11.76ID:4aTwhFrWa S5アプデきてます
578UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ cf6a-m4Cz)
2024/06/13(木) 21:08:49.24ID:eAmpS2hJ0 精密機動砲撃めっちゃ強いわ
ノータイムでくるから当たる当たる
レールキャノンようやく外せる
プレイヤースキルでカバーできるのいいな
ノータイムでくるから当たる当たる
レールキャノンようやく外せる
プレイヤースキルでカバーできるのいいな
579UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ cf6a-m4Cz)
2024/06/13(木) 21:09:04.71ID:eAmpS2hJ0 間違えた
580UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7f0a-7AaF)
2024/06/14(金) 02:37:26.01ID:kzX27NNn0 Season5 "Drilling Deeper" アップデート要旨
・新ミッションタイプ 「ディープスキャン」 を追加しました
・新シーズンイベント 「コアストーン」 を追加しました
・新エネミー4種類を追加しました
・Hazard5難易度に4つの変数(敵の攻撃性、プレイヤーの脆弱性、より多くの敵、敵の頑丈さ)を追加し、
2段階に調整できる「Hazard5+」モードを追加しました
Hazard5+の部屋はサーバーリストにまとめて分類され、どの変数が有効になっているかを確認できます
この難易度を選ぶには「Beyond Lethal」アサインメントをクリアすることでアンロックする必要があります
・新しいオーバークロックを12個追加しました(全てのプライマリ武器に一つずつ)
・エンジニアのスタビーSMGのOC「タレットのアーク放電」を改良し、「マイクロ導体アドオン」OCにリワークしました
既存の性能に加えて、新たにプラットフォームを撃って帯電させることができるようになります
・ミッションのセカンダリ目標に新たに2種類を追加しました
・ディープダイブのメインミッション目標に1種類、サブミッション目標に2種類を追加しました
・新しいミューテーターを4種類追加しました(警報2種・異常2種)
・過去のシーズンをいつでも自分のペースでプレイできる機能を追加しました
・オモランハートストーンに新たな3つ目の攻撃フェーズが加わり、また各攻撃フェーズとの遭遇にランダム性が付与されました
・新しいダンスモーションを3種類追加しました
・衣装ケースにフィルタリング機能を実装し、衣装をより選びやすくしました
・新ミッションタイプ 「ディープスキャン」 を追加しました
・新シーズンイベント 「コアストーン」 を追加しました
・新エネミー4種類を追加しました
・Hazard5難易度に4つの変数(敵の攻撃性、プレイヤーの脆弱性、より多くの敵、敵の頑丈さ)を追加し、
2段階に調整できる「Hazard5+」モードを追加しました
Hazard5+の部屋はサーバーリストにまとめて分類され、どの変数が有効になっているかを確認できます
この難易度を選ぶには「Beyond Lethal」アサインメントをクリアすることでアンロックする必要があります
・新しいオーバークロックを12個追加しました(全てのプライマリ武器に一つずつ)
・エンジニアのスタビーSMGのOC「タレットのアーク放電」を改良し、「マイクロ導体アドオン」OCにリワークしました
既存の性能に加えて、新たにプラットフォームを撃って帯電させることができるようになります
・ミッションのセカンダリ目標に新たに2種類を追加しました
・ディープダイブのメインミッション目標に1種類、サブミッション目標に2種類を追加しました
・新しいミューテーターを4種類追加しました(警報2種・異常2種)
・過去のシーズンをいつでも自分のペースでプレイできる機能を追加しました
・オモランハートストーンに新たな3つ目の攻撃フェーズが加わり、また各攻撃フェーズとの遭遇にランダム性が付与されました
・新しいダンスモーションを3種類追加しました
・衣装ケースにフィルタリング機能を実装し、衣装をより選びやすくしました
581UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7f0a-7AaF)
2024/06/14(金) 02:38:52.65ID:kzX27NNn0 ・蜘蛛の巣にかかったり、炎に包まれたり、シールドが破壊されたりといった
ステータス効果のビジュアルオーバーレイを20種類以上追加し、作り直しました
また既存のオーバーレイはより見やすくなり、
これまでPOVオーバーレイが無かったステータスエフェクトにも新しいビジュアルを実装しました
・物質箱・失われた装備・コスメマトリックスコアに新しいコスメティックアイテムを多数追加しました
・レジェンダリー3以降の昇進回数がアイコン上に表示されるようになりました
・武器メンテナンスシステムの報酬に、新たに3種類のペイントジョブを追加しました
・デフォルトのスキンカラーに5種類、ショップのスキンカラーに3種類をそれぞれ追加しました
・NVIDIA DLSS3 INTEGRATION が使えるようになりました (GeForce RTX 40xxシリーズGPUが必要です)
このトグルは、グラフィックスメニューの「フレーム生成」の項にあります
・敵やUI、オブジェクトのロードなどに小さな最適化を多数加えました。結果としてフレームレートが改善されます
・Mactera Grabber、Glyphyd Acid Spitter、Web Spitterにボイスラインによるキルクライを追加しました
・ミッションターミナルに「ランダムミッションを選択」オプションを追加しました (ホストのみ使用可能)
・アシッドスピッターの投擲DoTダメージタイプを、ジェネリックから毒に変更しました(投擲衝撃ダメージはキネティックのままです)
・シェルバックの投射ダメージタイプを、爆発から、爆発と毒の混合タイプに変更しました
・スピットボールの投射エリアダメージタイプを、
爆発から、爆発と毒の混合タイプに変更しました(直撃ダメージはキネティックのままです)
・各種ドレッドノートの火球のエリアダメージタイプを、爆発から、爆発と火炎の混合タイプに変更しました
・ナードサイトショッカーのダメージとSTEが電気タイプのダメージに変更され、属性遮断パークの影響を受けるようになりました
ステータス効果のビジュアルオーバーレイを20種類以上追加し、作り直しました
また既存のオーバーレイはより見やすくなり、
これまでPOVオーバーレイが無かったステータスエフェクトにも新しいビジュアルを実装しました
・物質箱・失われた装備・コスメマトリックスコアに新しいコスメティックアイテムを多数追加しました
・レジェンダリー3以降の昇進回数がアイコン上に表示されるようになりました
・武器メンテナンスシステムの報酬に、新たに3種類のペイントジョブを追加しました
・デフォルトのスキンカラーに5種類、ショップのスキンカラーに3種類をそれぞれ追加しました
・NVIDIA DLSS3 INTEGRATION が使えるようになりました (GeForce RTX 40xxシリーズGPUが必要です)
このトグルは、グラフィックスメニューの「フレーム生成」の項にあります
・敵やUI、オブジェクトのロードなどに小さな最適化を多数加えました。結果としてフレームレートが改善されます
・Mactera Grabber、Glyphyd Acid Spitter、Web Spitterにボイスラインによるキルクライを追加しました
・ミッションターミナルに「ランダムミッションを選択」オプションを追加しました (ホストのみ使用可能)
・アシッドスピッターの投擲DoTダメージタイプを、ジェネリックから毒に変更しました(投擲衝撃ダメージはキネティックのままです)
・シェルバックの投射ダメージタイプを、爆発から、爆発と毒の混合タイプに変更しました
・スピットボールの投射エリアダメージタイプを、
爆発から、爆発と毒の混合タイプに変更しました(直撃ダメージはキネティックのままです)
・各種ドレッドノートの火球のエリアダメージタイプを、爆発から、爆発と火炎の混合タイプに変更しました
・ナードサイトショッカーのダメージとSTEが電気タイプのダメージに変更され、属性遮断パークの影響を受けるようになりました
582UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7f0a-7AaF)
2024/06/14(金) 02:41:33.07ID:kzX27NNn0 ・二刀流の武器を装備している際に、左手を上に動かさない新しい「Rock & Stone」アニメーションを追加しました
・ドロップポッドが呼び出されるまで、ディープダイブに再参加できるオプションを追加しました (クラッシュした時のみ)
・クリーチャーに埋め込まれたインパクトアックスが、ターゲットが死亡してから消滅するまでの時間を大幅に短縮し、
回収可能なものと混同しないようにしました
・サッチェルチャージの点滅する光を、より眩しくないソフトなものに変更しました
・ボルトシャーク・クロスボウの特殊爆薬ボルトの爆発ダメージを増やし、ダメージタイプを爆発に変更しました
これにより、グラントスラッシャーとマクテラスポーンのブレークポイントに到達することができるようになりました
・ボルトシャーク・ボルトがT5アップグレードなしで恐怖効果を発動することがあったバグを修正しました
・ドリラーのスケールブリゲードとスカウトのMK1アーマースーツを磨き上げました
・MK1+MK2アーマーアンダースーツのビジュアルを微調整し、修正しました
・"Ragdoll Lifetime"(敵死体の残存時間)オプションの位置を変更し、他のグラフィックオプションと区別できるようにしました
・OCのUIを、OCの説明テキストをより長い翻訳に合うように拡大縮小されるように変更しました
・シーズン1と2のスペースリグの内装をアップグレードしました
・Hidden Dwarfモードにシーズナルの小道具を追加しました(どのシーズンのスペースリグをアクティブにしているかが反映されます)
・先のメンテナンスアップデート以後に欠落していたフレームワークを物質箱に再追加しました
(Neon Band、Glyphid Hunter、Scale Brigade、Mechanize、Custom Engineered、Fourth Relic)
・スティングテールの鼻の角の周りの当たり判定を微調整し、ビジュアルとより一致するようにしました
・スティングテールのアーマーの一部が正しく破壊されない問題を修正しました
・後から参加/再参加したポッドビーコンが、着陸後も長く残る問題を修正しました
・左クリックを押したまま運搬可能なオブジェクトを投げると、
右クリックを押したままでもつるはしを振ることがあった問題を修正しました
・つるはしキャンセルを実行した時など、意図していない時にパワーアタックが発動していた問題を修正しました
・クローナー系の敵が、ミューテーター「揮発性内臓」で正しい挙動を取っていなかった不具合を修正しました
・ライバルテックのルーターノードが、他の重要なオブジェクトや場所にめり込んで配置されることがあった問題を修正しました
・敵に掴まれた状態でリロードボタンを押すと、リロードボタンで発動する武器アビリティを使用できるバグを修正しました
・スペースリグで光るボールを拾うとクラッシュするバグを修正しました(オーブのポンデリングが復活)
・武器のステータスアップグレードの値が、本来丸められるべきでない整数に丸められることがあったバグを修正しました
・'Ragdoll Lifetime'(敵の死体の残存時間)オプションを追加しました
・スカウトのグラップリングフックが、スプリントを開始した際に反応しないことがあった問題を修正しました
・ドロップポッドが呼び出されるまで、ディープダイブに再参加できるオプションを追加しました (クラッシュした時のみ)
・クリーチャーに埋め込まれたインパクトアックスが、ターゲットが死亡してから消滅するまでの時間を大幅に短縮し、
回収可能なものと混同しないようにしました
・サッチェルチャージの点滅する光を、より眩しくないソフトなものに変更しました
・ボルトシャーク・クロスボウの特殊爆薬ボルトの爆発ダメージを増やし、ダメージタイプを爆発に変更しました
これにより、グラントスラッシャーとマクテラスポーンのブレークポイントに到達することができるようになりました
・ボルトシャーク・ボルトがT5アップグレードなしで恐怖効果を発動することがあったバグを修正しました
・ドリラーのスケールブリゲードとスカウトのMK1アーマースーツを磨き上げました
・MK1+MK2アーマーアンダースーツのビジュアルを微調整し、修正しました
・"Ragdoll Lifetime"(敵死体の残存時間)オプションの位置を変更し、他のグラフィックオプションと区別できるようにしました
・OCのUIを、OCの説明テキストをより長い翻訳に合うように拡大縮小されるように変更しました
・シーズン1と2のスペースリグの内装をアップグレードしました
・Hidden Dwarfモードにシーズナルの小道具を追加しました(どのシーズンのスペースリグをアクティブにしているかが反映されます)
・先のメンテナンスアップデート以後に欠落していたフレームワークを物質箱に再追加しました
(Neon Band、Glyphid Hunter、Scale Brigade、Mechanize、Custom Engineered、Fourth Relic)
・スティングテールの鼻の角の周りの当たり判定を微調整し、ビジュアルとより一致するようにしました
・スティングテールのアーマーの一部が正しく破壊されない問題を修正しました
・後から参加/再参加したポッドビーコンが、着陸後も長く残る問題を修正しました
・左クリックを押したまま運搬可能なオブジェクトを投げると、
右クリックを押したままでもつるはしを振ることがあった問題を修正しました
・つるはしキャンセルを実行した時など、意図していない時にパワーアタックが発動していた問題を修正しました
・クローナー系の敵が、ミューテーター「揮発性内臓」で正しい挙動を取っていなかった不具合を修正しました
・ライバルテックのルーターノードが、他の重要なオブジェクトや場所にめり込んで配置されることがあった問題を修正しました
・敵に掴まれた状態でリロードボタンを押すと、リロードボタンで発動する武器アビリティを使用できるバグを修正しました
・スペースリグで光るボールを拾うとクラッシュするバグを修正しました(オーブのポンデリングが復活)
・武器のステータスアップグレードの値が、本来丸められるべきでない整数に丸められることがあったバグを修正しました
・'Ragdoll Lifetime'(敵の死体の残存時間)オプションを追加しました
・スカウトのグラップリングフックが、スプリントを開始した際に反応しないことがあった問題を修正しました
583UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7f0a-7AaF)
2024/06/14(金) 02:57:22.07ID:kzX27NNn0 以上
ちなみに今週のDD/EDDは双方とも、早速新しいメイン目標1種サブ目標2種を全て体験できる
ちなみに今週のDD/EDDは双方とも、早速新しいメイン目標1種サブ目標2種を全て体験できる
584UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ f389-+tue)
2024/06/14(金) 03:12:59.35ID:A4ZgwnP50 乙であります!
586UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (スッップ Sd1f-Ngzc)
2024/06/14(金) 03:48:10.52ID:9Qhdhrp1d うおおお民主主義してる場合じゃねえ!
587UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ c3be-u5ZD)
2024/06/14(金) 06:08:57.64ID:7tFubjcr0 パッチノートの怪文がしっかり除外されているじゃないか
588UnnamedPlayer 警備員[Lv.4] (ワッチョイ f376-Bf3w)
2024/06/14(金) 06:23:27.20ID:eSnsFKu20 本当に人いなくなったんだな
589UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7fd3-noAf)
2024/06/14(金) 08:03:06.68ID:GH+OX/mQ0 フリプで参加して大丈夫そうかね
590UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 6fa1-S6bp)
2024/06/14(金) 09:10:49.59ID:Oz8X/d2K0 サブの現地精練ってなんぞって思ったら
小さなポンプ降ってきて草
小さなポンプ降ってきて草
591UnnamedPlayer 警備員[Lv.2] (スップ Sd1f-RHLz)
2024/06/14(金) 09:53:42.92ID:VhpSpF0ld592UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ bf8c-qUdF)
2024/06/14(金) 11:08:29.46ID:lQStZYTR0 泥の新oc、ガンナーのコイルガンの熱触媒だかを思い出す
どうしてもやらせたいかしらんけど火炎放射器でもないと燃える頃には殲滅し終わってる事が大半で恩恵を感じない
どうしてもやらせたいかしらんけど火炎放射器でもないと燃える頃には殲滅し終わってる事が大半で恩恵を感じない
593UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cfc3-ffbD)
2024/06/14(金) 14:39:06.73ID:sqKvpVFY0 コアストーンきついんだけどなにあれ
触らないほうが良い気がする
触らないほうが良い気がする
594UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7fda-noAf)
2024/06/14(金) 23:30:14.26ID:m2OY65hw0 完全ソロ専だとおすすめ度はどのくらいでしょう
595UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (スッププ Sd1f-Ngzc)
2024/06/15(土) 01:15:27.57ID:e5zQALe/d ★★☆☆☆
星2です
星2です
596UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ b3d0-7AaF)
2024/06/15(土) 03:49:15.17ID:hlJsyi980 セール時の値段も考慮して4つ
597UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (スッププ Sd1f-Ngzc)
2024/06/15(土) 03:58:02.20ID:5VyJbI8Sd コンソールから入ってsteamに移行する人もいるんだね
果たして偏屈ドワーフや中華チーターに遭遇することも少なくないsteam版で生き残れるかな(ニチャア)
果たして偏屈ドワーフや中華チーターに遭遇することも少なくないsteam版で生き残れるかな(ニチャア)
598UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (スップ Sd1f-RHLz)
2024/06/15(土) 05:14:07.14ID:GO3zO+ENd そもそもcoopでソロが面白いゲームってあるのけ?
基本的にcoopは難易度とかで棲み分けしてくれるから自分の力量を勘違いとかしてない限り野良専でも幸せに遊べると思うけど
基本的にcoopは難易度とかで棲み分けしてくれるから自分の力量を勘違いとかしてない限り野良専でも幸せに遊べると思うけど
599UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7f0a-7AaF)
2024/06/15(土) 06:04:10.79ID:/wpt6AJn0 --- パッチノート ---
・ディープスキャンミッションにおいて、クリスタルが非常に遠くにあった場合
クリスタルスキャナーがドロップポッドの場所を指し示してしまう事があった問題を修正しました
・クラッシュの潜在的な修正をしました
・ドリルベーターのオーディオ・クラッシュの潜在的な修正をしました
・ディープスキャンミッションにおいて、通常のジェットブーツがスポーンできるようになっていて、
改良されたジェットブーツをブロックしてしまい、結果脱出が非常に困難になっていた問題を修正しました
・翻訳を更新しました
・ディープスキャンミッションにおいて、クリスタルが非常に遠くにあった場合
クリスタルスキャナーがドロップポッドの場所を指し示してしまう事があった問題を修正しました
・クラッシュの潜在的な修正をしました
・ドリルベーターのオーディオ・クラッシュの潜在的な修正をしました
・ディープスキャンミッションにおいて、通常のジェットブーツがスポーンできるようになっていて、
改良されたジェットブーツをブロックしてしまい、結果脱出が非常に困難になっていた問題を修正しました
・翻訳を更新しました
600UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ cf57-n9mX)
2024/06/15(土) 06:04:20.85ID:FY7ObIbB0 全部ocも集まってるし空のコアもたくさんあるんだけど
新ocすぐには手に入らないかと思ってたけど普通にまだ作ってないスキン作りまくったら5個ごとの報酬のやつで全部手に入った
要らないocとかスキンはアプデでoc追加された時のために作らないでいた方がいいな
新ocすぐには手に入らないかと思ってたけど普通にまだ作ってないスキン作りまくったら5個ごとの報酬のやつで全部手に入った
要らないocとかスキンはアプデでoc追加された時のために作らないでいた方がいいな
601UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7f0a-7AaF)
2024/06/15(土) 06:14:13.47ID:/wpt6AJn0 普通のジェットブーツ出てきていつものように喜んで履いたら罠だった不具合はなかなかおもろい
帰りはエンジが頑張って縦穴の要所要所に床置いたんやろな…
帰りはエンジが頑張って縦穴の要所要所に床置いたんやろな…
602UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウー Sa67-w4eP)
2024/06/15(土) 06:46:13.07ID:0Do9Vho8a 一人だけなかなか上がって来ないなーとは思ってたが酷いバグだ
603UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ cfca-n9mX)
2024/06/15(土) 07:49:42.82ID:FY7ObIbB0 まだ全部触ってないけど新oc変更ocの中で少し可能性を感じたのは
ガンナーの迫撃砲とエンジニアのアーク放電
当時最強だった神経毒すら過去のものにしたプラズマバースターに取って代わるのは難しいけど、こっちの方が簡単で爽快感は高いから使う奴はいそう
ガンナーの迫撃砲とエンジニアのアーク放電
当時最強だった神経毒すら過去のものにしたプラズマバースターに取って代わるのは難しいけど、こっちの方が簡単で爽快感は高いから使う奴はいそう
604UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 63d6-qUdF)
2024/06/15(土) 07:54:00.19ID:LKWUqH640 浦島ですがガンナーって今プラズマバースターがさいつよなのかよ
605UnnamedPlayer 警備員[Lv.3] (ワッチョイ f376-Bf3w)
2024/06/15(土) 07:58:12.84ID:RS1Tv2650 昇進回数消させて?
606UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7fda-noAf)
2024/06/15(土) 08:22:16.98ID:nQhFuUuG0 >>595,596
どうもです
どうもです
607UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (スッププ Sd1f-Ngzc)
2024/06/15(土) 08:28:02.60ID:OHmgl4uJd >>606
ソロだと優秀なオトモロボットがついてくるし高難度も問題なくクリアできる
そうやってひとりで黙々とやるのが好きな人もいるだろうけど
やっぱりこのゲームはcoopファーストな作りだしマルチの方が楽しさ数倍だなって思う
ソロだと優秀なオトモロボットがついてくるし高難度も問題なくクリアできる
そうやってひとりで黙々とやるのが好きな人もいるだろうけど
やっぱりこのゲームはcoopファーストな作りだしマルチの方が楽しさ数倍だなって思う
608UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6302-n9mX)
2024/06/15(土) 10:59:53.30ID:3eMVn9TP0 公式の5++高難易度は正直面白さ的に微妙
敵自体はちょろっとしか湧かないのに単体のダメージがデカすぎて爽快感ない割には一瞬で死ぬ
しかも透明になって攻撃してくる奴が初期のサソリを彷彿させるクソ敵
敵自体はちょろっとしか湧かないのに単体のダメージがデカすぎて爽快感ない割には一瞬で死ぬ
しかも透明になって攻撃してくる奴が初期のサソリを彷彿させるクソ敵
609UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ bf8c-qUdF)
2024/06/15(土) 11:06:56.03ID:R5uXAv3p0 一応音で分かるから近づかれる前に倒せるとワザマエ感があってちょっと気持ち良い
FF無いタイプの攻撃なら適当にばらまいて明かす事もできるんでいなかったら弾消費すらないスカウトのブーメランがアンチ武器かな
FF無いタイプの攻撃なら適当にばらまいて明かす事もできるんでいなかったら弾消費すらないスカウトのブーメランがアンチ武器かな
610UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウー Sa67-qUdF)
2024/06/15(土) 17:29:10.82ID:IWWRm44Aa 下に掘っていくのたのしいな
611UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7f0a-7AaF)
2024/06/15(土) 18:08:08.28ID:/wpt6AJn0 ケアテイカーの上にタレットが置けなくなっとる。俺のEM放電が…
足場延ばしてきて置くかぁ
足場延ばしてきて置くかぁ
セールなんで今から初心者が入社しても大丈夫そうな環境ですか?
ソロとかできるゲーム?
ソロとかできるゲーム?
613UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa47-rDr0)
2024/06/16(日) 13:27:05.49ID:eYeGlxZaa steamなら無料プレイ期間中だけど?
614UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3b7b-sXjk)
2024/06/16(日) 14:15:34.56ID:cALEIvK50615UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sa47-JKwZ)
2024/06/16(日) 16:25:25.09ID:4VxlPfsoa このゲームはそんなシビアなゲームじゃないから
気軽にオンラインに来い
気軽にオンラインに来い
616UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f6a1-Kkzi)
2024/06/16(日) 18:07:11.94ID:WwxCJyvn0 攻略wikiの初心者ガイドとよくある質問に目を通しておくと良いぞ
617UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 3b7b-BTlD)
2024/06/16(日) 18:38:16.98ID:8uYYhVAI0 体感でもなんとかなる部分多いゲームだけど
ガイドにかゆいところに手が届く情報が結構載ってるからな
ガイドにかゆいところに手が届く情報が結構載ってるからな
618UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0e46-uzDr)
2024/06/16(日) 18:40:23.53ID:wAuUx8Js0 皆が進んだ後のステージの地面をよく見てみるとナイトラ落ちまくってる事がザラにあるから
下に落ちてるナイトラをちゃんと拾うのとルートバグは早めに倒すようになったら一流
下に落ちてるナイトラをちゃんと拾うのとルートバグは早めに倒すようになったら一流
619UnnamedPlayer 警備員[Lv.3] (スップ Sdba-jonR)
2024/06/16(日) 18:53:31.28ID:9Lux3+L0d 俺くらいの超一流になるとやれやれと言いながら味方が気付かなかったナイトラを全部掘って脱出時に2セット余らせてやっぱいらんかったわって毎回反省してる
620UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdba-l4Tt)
2024/06/17(月) 03:28:05.09ID:B+USUCo+d 新しいミッションは面白いけどどんどん面倒な敵は増えるしハザ5+は無駄に難しくし過ぎだしでなんか面倒くさくなってきたわ
621UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ca8c-JKwZ)
2024/06/17(月) 03:42:51.22ID:B+e+ORkx0 ガンナーのミニガンの新OC、説明文と数値だけ見てまた無難でつまらんの貰ってんなって思ったけど
デメリットはオーバーヒートしやすいだけで連射速度上昇、冷却材の数かなり多くてアグレッシブベント出し放題にしてもいいし焼夷弾とも相性良いしで当たりOCだったわ
‥これ灼熱地獄の置き換えで良かったんでは‥?
デメリットはオーバーヒートしやすいだけで連射速度上昇、冷却材の数かなり多くてアグレッシブベント出し放題にしてもいいし焼夷弾とも相性良いしで当たりOCだったわ
‥これ灼熱地獄の置き換えで良かったんでは‥?
622UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ aada-kvsZ)
2024/06/17(月) 10:31:59.03ID:kMyXCWRi0 ハザ5+って赤4人でもクリア怪しいくらいの難度?
623UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0ea3-uzDr)
2024/06/17(月) 19:13:27.55ID:NB3R5Gzr0 慣れればそんな事はない
まだリリース数日だけど適応してきたのか全部++でもクリア率は高くなってきた
だが日本の野良でやるつもりなら普通の5ですら集まりにくいのに++では集まらないとおもう
まだリリース数日だけど適応してきたのか全部++でもクリア率は高くなってきた
だが日本の野良でやるつもりなら普通の5ですら集まりにくいのに++では集まらないとおもう
624UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ db04-kvsZ)
2024/06/17(月) 22:49:18.24ID:xSAyqdRj0 エベレーター下降中にデトネーター出てきてワラタ
下降中のデトネーターはルールで禁止スよね
しかも丁度故障で止まってB級パニック映画めいていた
接近ギリギリで削りきってシールド展開して全員無傷だったが、未昇進3人の方にシールドぶん投げてR&Sで力尽きた方が美しかったかもしれない
下降中のデトネーターはルールで禁止スよね
しかも丁度故障で止まってB級パニック映画めいていた
接近ギリギリで削りきってシールド展開して全員無傷だったが、未昇進3人の方にシールドぶん投げてR&Sで力尽きた方が美しかったかもしれない
625UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (スッップ Sdba-98YS)
2024/06/18(火) 00:12:41.67ID:mj3doIG2d ぶっちゃけ下降中にデト撃破は悪手だよね
基本的に補給済みだろうとは言え必ずシールド張ってくれる訳じゃないし、きちんと修理してればまず追いつかれないしね
基本的に補給済みだろうとは言え必ずシールド張ってくれる訳じゃないし、きちんと修理してればまず追いつかれないしね
626UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ca8c-JKwZ)
2024/06/18(火) 00:57:18.41ID:t4xjOeNV0 下到着した後に追いつかれたらもっとまずいし、ガンナーのシールドのほかにもエンジニアのプラットフォームでもなんとかなる
627UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ fa0a-BTlD)
2024/06/18(火) 01:12:10.71ID:YcFRvqpX0 ドリラーは横穴掘って逃げ込めばいいけどスカウトソロの時はどうすりゃいいんだ
ギリギリまで引き付けて倒してからフックでなるべく高いとこに張り付くとか?
ギリギリまで引き付けて倒してからフックでなるべく高いとこに張り付くとか?
628UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3b7b-sXjk)
2024/06/18(火) 01:46:32.57ID:XejzM0ZY0 HPミリになったら凍結グレ連打して凍らせてから倒す
629UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ff27-6+Ex)
2024/06/18(火) 02:05:50.95ID:rW5FQSIY0 赤髭ドワーフ監視してるけどハザ5が簡単過ぎるって言ってたのに全然ハザ5+プレイしてないのをチラホラ見かける
野良だからって言い訳は通用せんよ?
野良だからって言い訳は通用せんよ?
630UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (スッップ Sdba-98YS)
2024/06/18(火) 03:00:18.69ID:mj3doIG2d631UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ff27-Z0nr)
2024/06/18(火) 07:44:09.29ID:rW5FQSIY0 おい、Steamのスクショで俺の事の暴言やら批判してる奴しっかり見てるからな
お前らプライベートにしてたら見れないと思ってるんだろうけどプロフィール名のURLに/screenshots足したらちゃんと中身見えるんだから未公開にしてても無駄だぞ
俺がちゃんと各人監視してるから良いものの知らなかったらスクショで陰湿な陰湿な暴言合戦か?
お前らプライベートにしてたら見れないと思ってるんだろうけどプロフィール名のURLに/screenshots足したらちゃんと中身見えるんだから未公開にしてても無駄だぞ
俺がちゃんと各人監視してるから良いものの知らなかったらスクショで陰湿な陰湿な暴言合戦か?
632UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1b15-mNTo)
2024/06/18(火) 08:26:49.25ID:CZsbpbGu0 このゲームでそんなことされるって何したんだよ
まぁチャット暴れてそうな片鱗見えてるけど
まぁチャット暴れてそうな片鱗見えてるけど
633UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0e61-uzDr)
2024/06/18(火) 16:58:01.37ID:Pglz+UEc0 あたかもこのゲームを未だにやってる人間が普通はまともかのような言い方だな
634UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ aa30-VDxU)
2024/06/18(火) 17:40:31.80ID:u4J9bBui0 流石に上手い赤髭三人程いればハザード5+マシマシ二重警告でも安定してクリアできるな
しかし使えるビルドが限られてくるのはちょっと嫌だなあ
しかし使えるビルドが限られてくるのはちょっと嫌だなあ
635UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 83ae-Av3Z)
2024/06/18(火) 19:56:06.66ID:qbhSPKNc0 新しい異常のブラッドシュガーが半分警報じゃないのってレベルでマイナス面が鬱陶しい
まだ数回しかやってないから今の所だけど
まだ数回しかやってないから今の所だけど
636UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ fa0a-BTlD)
2024/06/19(水) 04:30:42.72ID:aNheglIa0 パッチノート S05.02 (101624 - 18/06/2024)
・発射物が、意図した所よりもわずかに低い位置に発射されていた問題を修正しました
・途中参加ポッドビーコンのレーザーポインタの記述を修正しました
・ポッドヘッドをスキャンする際のUVマッピングの問題を修正しました
・ディープダイブのミッション目標画面における、液体モーカイト精製所の箇所を修正しました
・高所から落下した際に、オーディオが完全に消えないように調整しました
・ドリルベーターのジェットブーツディスペンサーの衝突判定を有効化しました
・ディープスキャンミッションにおいて、途中参加できなくなった後も、
サーバーブラウザに表示されてしまう問題を修正しました(ドリルエレベーターを起動した後)
・ミューテーター "Duck and Cover" における、マクテラの希少性を上げました。
加えて、アシッドスピッターとウェブシューターの倍率を下げました。また警告ボーナスを30%に増やしました。
・マトリックスコアが正しく払い戻されないバグを修正しました
・ドリルベーターのシャウトのクールダウンを少し増やしました
・ステータスエフェクト関連のクラッシュを修正しました
・バラージインフェクターの攻撃のクールダウンタイムの範囲を2-4秒から2-3秒に縮小しました
・サンダーヘッド迫撃砲弾OCの耳鳴り音を再生するために必要な爆発までの距離を減らしました
使用中の耳鳴りが少なくなるはずです
・バラージインフェクターの攻撃の弾速をわずかに上げました
・スタビーSMGのマイクロコンダクターアドオンを修正しました
マトリックスコアを再び手に入れることができます
すでに所有している場合は、別のランダムなオーバークロックが与えられます
・地形操作に関するクラッシュを修正しました
・ダウンしている間、特殊ボルト化学爆発矢が無効になってしまうクラッシュを修正しました
・一人称視点で、Order of the Deepのアーマーが、選択されたペイントジョブを表示していなかったのを修正しました
・サーバーリストで、スクロールバーが表示されている時アイテムのUIが左に移動してしまっていたのを修正しました
・Hazad5+ の4つの追加要素ツールチップが、正しいデータを表示していなかったのを修正しました
・発射物が、意図した所よりもわずかに低い位置に発射されていた問題を修正しました
・途中参加ポッドビーコンのレーザーポインタの記述を修正しました
・ポッドヘッドをスキャンする際のUVマッピングの問題を修正しました
・ディープダイブのミッション目標画面における、液体モーカイト精製所の箇所を修正しました
・高所から落下した際に、オーディオが完全に消えないように調整しました
・ドリルベーターのジェットブーツディスペンサーの衝突判定を有効化しました
・ディープスキャンミッションにおいて、途中参加できなくなった後も、
サーバーブラウザに表示されてしまう問題を修正しました(ドリルエレベーターを起動した後)
・ミューテーター "Duck and Cover" における、マクテラの希少性を上げました。
加えて、アシッドスピッターとウェブシューターの倍率を下げました。また警告ボーナスを30%に増やしました。
・マトリックスコアが正しく払い戻されないバグを修正しました
・ドリルベーターのシャウトのクールダウンを少し増やしました
・ステータスエフェクト関連のクラッシュを修正しました
・バラージインフェクターの攻撃のクールダウンタイムの範囲を2-4秒から2-3秒に縮小しました
・サンダーヘッド迫撃砲弾OCの耳鳴り音を再生するために必要な爆発までの距離を減らしました
使用中の耳鳴りが少なくなるはずです
・バラージインフェクターの攻撃の弾速をわずかに上げました
・スタビーSMGのマイクロコンダクターアドオンを修正しました
マトリックスコアを再び手に入れることができます
すでに所有している場合は、別のランダムなオーバークロックが与えられます
・地形操作に関するクラッシュを修正しました
・ダウンしている間、特殊ボルト化学爆発矢が無効になってしまうクラッシュを修正しました
・一人称視点で、Order of the Deepのアーマーが、選択されたペイントジョブを表示していなかったのを修正しました
・サーバーリストで、スクロールバーが表示されている時アイテムのUIが左に移動してしまっていたのを修正しました
・Hazad5+ の4つの追加要素ツールチップが、正しいデータを表示していなかったのを修正しました
637UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ fa0a-BTlD)
2024/06/19(水) 04:33:08.13ID:aNheglIa0 ・ストーカーが、死亡後でも衝突判定を持っていた問題を修正しました。
ストーカーの死体をpingすることで、一部の弾丸をそれでブロックすることが可能でした
・一部のアーマーが、そのアーマーでサポートされていないにもかかわらず、
アイコンに袖無しで表示されることがあった問題を修正しました
・アーマーのプレビュー時に、前のアーマーのペイントジョブが
次にプレビューされるアーマーに引き継がれることがある問題を修正しました
・誤って、神経毒OCの範囲ボーナスを+0.3から1.25%に変更していた迫撃砲弾OCのアップグレードを、正しく分離しました
・紺碧の原生林の"マジック・ホール"が、床の高さより下に生成されなかったのを修正しました
・ボルトシャークのT2 "特殊矢筒の拡張 "アップグレードが機能していなかったバグを修正しました
・ハリケーンと、新OC "クラスターチャージズ" の問題を修正しました
ハリケーンや他の武器のリロードに、複数回のリロードボタン入力が必要でした
・グリフィッド・ウォーデンが凍結解除によって死亡した場合、死亡後にバフがかからないようにしました
・シーズン5の、2つ目のシーズンアサインメントのミッション4/5で、ボイスが混在していた問題を修正しました
・マグマコアにおいて、explosion carverがバナナ状態にならないように調整しました (??)
・マクテラグラバーを倒した時のボイスと字幕の不一致を修正しました
・ドリルベーターが一度にもっと大きな塊を彫るようにし、パフォーマンスを向上させました
・ドリレベーター・エンジンを最適化しました
・ドリルベーター・エンジンの機材が故障した時、それが汚れたり破壊されるようになりました
・ディープスキャンミッションのレゾナンス・クリスタルに近づくと、ドワーフが叫ぶようになりました
・大爆発の際の耳鳴り効果を無効にするオプションを追加しました。オーディオ設定にあります
・修正の可能性:タレットの弾薬カウンターがデフォルトで515発になっている現象
・コアストーンクローラー:ダメージを8から9に増やし、凍結温度と炎上温度のしきい値が上昇しました
・コアストーンクローラーの凍結温度を更に低下させました
ストーカーの死体をpingすることで、一部の弾丸をそれでブロックすることが可能でした
・一部のアーマーが、そのアーマーでサポートされていないにもかかわらず、
アイコンに袖無しで表示されることがあった問題を修正しました
・アーマーのプレビュー時に、前のアーマーのペイントジョブが
次にプレビューされるアーマーに引き継がれることがある問題を修正しました
・誤って、神経毒OCの範囲ボーナスを+0.3から1.25%に変更していた迫撃砲弾OCのアップグレードを、正しく分離しました
・紺碧の原生林の"マジック・ホール"が、床の高さより下に生成されなかったのを修正しました
・ボルトシャークのT2 "特殊矢筒の拡張 "アップグレードが機能していなかったバグを修正しました
・ハリケーンと、新OC "クラスターチャージズ" の問題を修正しました
ハリケーンや他の武器のリロードに、複数回のリロードボタン入力が必要でした
・グリフィッド・ウォーデンが凍結解除によって死亡した場合、死亡後にバフがかからないようにしました
・シーズン5の、2つ目のシーズンアサインメントのミッション4/5で、ボイスが混在していた問題を修正しました
・マグマコアにおいて、explosion carverがバナナ状態にならないように調整しました (??)
・マクテラグラバーを倒した時のボイスと字幕の不一致を修正しました
・ドリルベーターが一度にもっと大きな塊を彫るようにし、パフォーマンスを向上させました
・ドリレベーター・エンジンを最適化しました
・ドリルベーター・エンジンの機材が故障した時、それが汚れたり破壊されるようになりました
・ディープスキャンミッションのレゾナンス・クリスタルに近づくと、ドワーフが叫ぶようになりました
・大爆発の際の耳鳴り効果を無効にするオプションを追加しました。オーディオ設定にあります
・修正の可能性:タレットの弾薬カウンターがデフォルトで515発になっている現象
・コアストーンクローラー:ダメージを8から9に増やし、凍結温度と炎上温度のしきい値が上昇しました
・コアストーンクローラーの凍結温度を更に低下させました
638UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ fa0a-BTlD)
2024/06/19(水) 04:49:22.87ID:aNheglIa0 しれっとバラージとコアストーンの猿強化
ハリケーン新OCのリロードバグ速やかに直してくれたのは嬉しい
あれセカンダリのほうまでリロードしにくくなってすごく面倒だったから
ハリケーン新OCのリロードバグ速やかに直してくれたのは嬉しい
あれセカンダリのほうまでリロードしにくくなってすごく面倒だったから
639UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 73ae-Av3Z)
2024/06/19(水) 14:38:44.95ID:2Q5Ss1qj0 火炎放射の新OCって赤色で不安定扱いだけど基本性能にはペナルティないんだよな
OC揃ってない人が先にこれ入手したらとりあえずつけといて損はない
OC揃ってない人が先にこれ入手したらとりあえずつけといて損はない
640UnnamedPlayer 警備員[Lv.5] (スップ Sdba-jonR)
2024/06/19(水) 22:26:36.07ID:2O7qogDUd 新oc恵まれたのはガンナーかな?
明らかにガンナーの使用率上がってるし自分もガンナーの新oc使って遊びたいわ
明らかにガンナーの使用率上がってるし自分もガンナーの新oc使って遊びたいわ
641UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ aa87-kvsZ)
2024/06/19(水) 23:17:22.14ID:cDI5oTyO0 コアストーンはジップラインないとかなりダルいな
ガンナーが活きる場面増えた
ガンナーが活きる場面増えた
642UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0ec7-uzDr)
2024/06/20(木) 00:13:32.09ID:rqVCZ1ME0 迫撃砲とクラスターは割と見るけど
現実見たら普通にプラズマバースターの方が強いと思う
火炎放射の新ocは強そうに見えるけど
バグで強くなってるみたいにwikiに書かれてたから今評価はできないけど
現実見たら普通にプラズマバースターの方が強いと思う
火炎放射の新ocは強そうに見えるけど
バグで強くなってるみたいにwikiに書かれてたから今評価はできないけど
643UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ ca8c-JKwZ)
2024/06/20(木) 01:24:07.54ID:f2Zf4MTk0 ガンナーは全OCこういうのでいいんだよ感あって良いと思う
クラスターチャージはff無いし派手で楽しいし名前通り地上制圧力は高いけど単体と上空に対して弱いし地上も撃ち漏らしが出るからハザード高くなるほどきつい
ミニガン弾幕の方が撃ち漏らしが無い分大群に強い
クラスターチャージはff無いし派手で楽しいし名前通り地上制圧力は高いけど単体と上空に対して弱いし地上も撃ち漏らしが出るからハザード高くなるほどきつい
ミニガン弾幕の方が撃ち漏らしが無い分大群に強い
644UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8a0b-eHud)
2024/06/20(木) 15:05:39.77ID:tG3/ifQZ0 サバイバー買ってこっちも興味でたんだけどまだ人っています?マルチメインと聞いたので
645UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9aae-Av3Z)
2024/06/20(木) 16:55:19.57ID:kjYgi4LM0 人口自体はいまだに増え続けてるくらい多いよ
野良マルチで人が十分と感じるかは求める環境次第だと思う
自分は多少のラグは気にせず主に中国の部屋に参加してるので少ないと思ったことはない
チャットでのコミュニケーションもほぼ無いからゲームに少し慣れれば言葉通じなくてもOK
野良マルチで人が十分と感じるかは求める環境次第だと思う
自分は多少のラグは気にせず主に中国の部屋に参加してるので少ないと思ったことはない
チャットでのコミュニケーションもほぼ無いからゲームに少し慣れれば言葉通じなくてもOK
646UnnamedPlayer 警備員[Lv.8] (スップ Sdba-jonR)
2024/06/20(木) 17:00:18.10ID:AUyPsFY5d 新シーズン始まったばかりなので人はたくさんいます
それが落ち着いてもマルチに不自由しないくらいはいます
クラスター楽しすぎる
迫撃砲は閉所や接近されると自爆うんちで小回りきかない、セカンダリに頼る場面増えるから高ハザだと余り面白くないな
余裕ある場面でポンポン撃ってるのは気持ちいいのだけど
それが落ち着いてもマルチに不自由しないくらいはいます
クラスター楽しすぎる
迫撃砲は閉所や接近されると自爆うんちで小回りきかない、セカンダリに頼る場面増えるから高ハザだと余り面白くないな
余裕ある場面でポンポン撃ってるのは気持ちいいのだけど
647UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8a0b-eHud)
2024/06/20(木) 17:01:37.89ID:tG3/ifQZ0 なるほどありがとう
PvEだしラグとか中華とかはどうでもいいかな
1000円だし買った。ちょっと潜ってくるよ
PvEだしラグとか中華とかはどうでもいいかな
1000円だし買った。ちょっと潜ってくるよ
648UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9aae-Av3Z)
2024/06/20(木) 17:33:24.12ID:kjYgi4LM0 歓迎する!ホクシーズで会おう
ロック&ストーン
ロック&ストーン
649UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5b3d-4tr1)
2024/06/20(木) 22:50:31.33ID:OPArKOgx0 ハザ3とかだと青髭がいっぱいいるから息抜きに介護するの楽しい
介護助かる
武器や施設のアンロックでコツコツ下積みしてんだべ
武器や施設のアンロックでコツコツ下積みしてんだべ
651UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (スップ Sdba-jonR)
2024/06/21(金) 01:00:23.22ID:TaPJayz1d たまにコアストーンで戦闘がスキップされるけど条件あるのかな
普通に自分で割ってもスキップされることあるから謎
普通に自分で割ってもスキップされることあるから謎
652UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 83ae-Av3Z)
2024/06/21(金) 01:51:37.74ID:EpNsskk40 地形の問題でクロウラーがスポーンする亀裂?が生成できないときにスキップされるらしいね。自分はまだ経験ないけど
そういや巨大隕石割りでもそんなことがあった
そういや巨大隕石割りでもそんなことがあった
653UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0e5c-cl2B)
2024/06/21(金) 03:11:53.00ID:Ii4uNL9w0 初マルチ参加してみたんだけどスキャナー(地形?)の見方わからないし
すぐ弾切れ起こすはマップはフレア炊いても暗いしで散々だった
いくらなんでもスカウト弾数少なすぎない?勝手に補給呼ぶわけにもいかないし誰か助けて
すぐ弾切れ起こすはマップはフレア炊いても暗いしで散々だった
いくらなんでもスカウト弾数少なすぎない?勝手に補給呼ぶわけにもいかないし誰か助けて
655UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1a5f-6xqm)
2024/06/21(金) 04:08:16.64ID:nPpZ0RCH0 ・スキャナーは動かしたらホイールで拡大縮小もできるよ
・スキャナー見ながらスペースキー押下でマップと同じ方向を向くこともできる
・フレアは初めて辿り着く部屋や戦闘が始まったら2つ3つは焚こう(素材を集めてmod強化により弾数や持続時間を増やせる)
・始めたばかりならスカウトはとりあえず高所の鉱石集めとフレアを点けとけば上出来(最初は武器を強化できるocもないのでハザ3までがお勧め)
・最初は大群処理は厳しいのでフックで逃げ回りながら遠距離狙撃してくるスピッターやメナスを精度の高いプライマリで倒したり、プレトリアンやオプレッサーの弱点を突こう
・多くの人が書いてるガイドを読むのもおすすめ
・スキャナー見ながらスペースキー押下でマップと同じ方向を向くこともできる
・フレアは初めて辿り着く部屋や戦闘が始まったら2つ3つは焚こう(素材を集めてmod強化により弾数や持続時間を増やせる)
・始めたばかりならスカウトはとりあえず高所の鉱石集めとフレアを点けとけば上出来(最初は武器を強化できるocもないのでハザ3までがお勧め)
・最初は大群処理は厳しいのでフックで逃げ回りながら遠距離狙撃してくるスピッターやメナスを精度の高いプライマリで倒したり、プレトリアンやオプレッサーの弱点を突こう
・多くの人が書いてるガイドを読むのもおすすめ
656UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdba-98YS)
2024/06/21(金) 05:31:00.59ID:Tlb3+Vljd この間コアストーンのイベント中に参加した人が亀裂の裏に落とされて出られず死んだ事有ったわ…
657UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0e5c-cl2B)
2024/06/21(金) 05:53:47.42ID:Ii4uNL9w0658UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (スップ Sdba-jonR)
2024/06/21(金) 11:13:42.47ID:TaPJayz1d 猿強すぎない?
地上だと味方が弱かったりクソ地形で未整地だとハザ4でもしんどい
他の味方がジップに乗って攻撃に専念してたり強かったら地上でも余裕だけど
ジップ使えってのは公式なのかな
地上だと味方が弱かったりクソ地形で未整地だとハザ4でもしんどい
他の味方がジップに乗って攻撃に専念してたり強かったら地上でも余裕だけど
ジップ使えってのは公式なのかな
659UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ ca8c-JKwZ)
2024/06/21(金) 11:22:09.98ID:dnsazuz90 ピョンピョン飛び跳ねてて弾当てづらいだけで数自体ははあんまり多くないからエンジニアのホログラムでも大体まとまるね
660UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f6b9-cl2B)
2024/06/21(金) 11:53:50.39ID:0ulu1q1y0 OC過冷却薬室がいまいちよく分からんくて調べてみたんだけど、これT4でHP弾頭を取らないとフォーカスショットの弱点ダメージボーナス意味ないのな
過冷却付けた状態で敵の弱点倍率・HP弾頭なし実際の弱点倍率・HP弾頭あり実際の弱点倍率がそれぞれ
x1/x1.0/x1.6
x2/x2.0/x3.2
x3/x3.0/x4.8
になるっぽい。
3倍弱点がさらに3倍で最強じゃんとはならなかった
過冷却付けた状態で敵の弱点倍率・HP弾頭なし実際の弱点倍率・HP弾頭あり実際の弱点倍率がそれぞれ
x1/x1.0/x1.6
x2/x2.0/x3.2
x3/x3.0/x4.8
になるっぽい。
3倍弱点がさらに3倍で最強じゃんとはならなかった
661UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0e30-uzDr)
2024/06/21(金) 13:31:08.07ID:y+SpvA1/0 m1000のフォーカスショット自体空気だから
その文章が入ってる時点で使わないだろうなって思ってた
ヒップスターにして撃ちまくった方がつよい
その文章が入ってる時点で使わないだろうなって思ってた
ヒップスターにして撃ちまくった方がつよい
662UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f6b9-cl2B)
2024/06/21(金) 15:13:00.67ID:0ulu1q1y0 いうてヒップスターは凍結させてなんぼみたいな所あるし連打で指疲れるから
味変としてたまに使うとおもろいよ ワイはクソエイムだからいうほど使いこなせないけど
味変としてたまに使うとおもろいよ ワイはクソエイムだからいうほど使いこなせないけど
663UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ fa0a-BTlD)
2024/06/21(金) 15:20:19.07ID:9X8Ng2qS0 >>658
正直あの猿はまともに相手したら負けなんだと思う
いくら倒しても湧いてくるし
フェロモンやルアーやシールドであいつをやり過ごしながら、
空中石撃破と引きこもり石割りをいかに迅速にやって終わらせるかがあのイベントの肝なんだと思ってる
ジップ張れるガンナーもだが、C4やドリルで速攻で石割れるドリラーも重要
正直あの猿はまともに相手したら負けなんだと思う
いくら倒しても湧いてくるし
フェロモンやルアーやシールドであいつをやり過ごしながら、
空中石撃破と引きこもり石割りをいかに迅速にやって終わらせるかがあのイベントの肝なんだと思ってる
ジップ張れるガンナーもだが、C4やドリルで速攻で石割れるドリラーも重要
664UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f6b9-cl2B)
2024/06/21(金) 15:30:02.27ID:0ulu1q1y0 コアストーンはリワークされたアーク放電のエンジいた時だいぶ楽だった 電撃のスローえげつないのな
665UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ aae9-uzDr)
2024/06/21(金) 16:32:29.80ID:ygsMVLbp0 天井に張り付いてこっちに撃ちまくってくるやつって攻撃してもhp表示されないけどどうやって倒すんだ?
666UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (スップ Sdba-jonR)
2024/06/21(金) 17:06:51.82ID:TaPJayz1d そいつから伸びてる触手の先にある瘤を倒せばバリア剥がれる
667UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ fa0a-BTlD)
2024/06/22(土) 02:50:27.27ID:bzsvKuFY0 パッチノート - S05.03
・ドリルベーターのセンターエンジンに新しいサウンドを追加しました
・誰かが部屋に参加した際、UI要素が表示されないことがあった問題を修正しました
・「勝利ポーズ」が失われた装備で見つかることがあった問題を修正しました。これらは本来、物資箱でのみ見つかるはずでした
・クラスター爆弾の小塊が正しい数だけ出現するように修正しました
・灼熱の潮流OC:2倍ダメージのバグ修正後、ダメージが半分に減ってしまっていましたが、それらが正常に戻りました
・プレトリアンとオプレッサーが死亡後に残す酸のガスが、プレイヤーに4倍のダメージを与えていた問題を修正しました
・プレイヤーが復活時に、冷気ダメージで凍結して殺される問題を修正しました
・クラスターチャージズOC:最大弾薬数をわずかに減らしました。クラスターの破片を2つ減らしました
・ペイントジョブのセレクターにギアのステータスが重なっていたのを修正しました(ステータスが多すぎる場合)
・ステータスエフェクト関連のクラッシュを修正しました
・ダメージを与えるステータス異常が、その敵を倒したプレイヤーに正しく計上されていなかった問題を修正しました
例えば弾丸が敵を炎上させその後にその火で死んだとして、その弾丸が消えてしまうと正しくキルしたと計上されませんでした
・地点採掘ミッションのマインヘッドの投光器に、タレットを(再び)配置できるようになりました
・データセルの収集も、リフトクリスタルの収集としてカウントされることがあった問題を修正しました
・十分なスポーンポイントが見つからなかった場合、リフトクリスタルが距離をおいてリフトをスポーンする場所を探すようになりました
・リフトのスポーン地点を探す試みが何度も失敗した場合、リフトのクリスタルが「目で見える範囲」の条件を無視するようになりました
・ロータリーオーバードライブOCを装備したミニガンが、熱量が0の時に武器点検を行えるようになりました (※リロードモーション)
・ボスコにモーカイトシードの採掘を頼んだ際、正しい音声ラインを使用していなかった問題を修正しました
・現地精錬ミッションが、塩の坑道とクリスタルの洞窟でめったに出現していなかった問題を修正しました
・ドリルベーターのセンターエンジンに新しいサウンドを追加しました
・誰かが部屋に参加した際、UI要素が表示されないことがあった問題を修正しました
・「勝利ポーズ」が失われた装備で見つかることがあった問題を修正しました。これらは本来、物資箱でのみ見つかるはずでした
・クラスター爆弾の小塊が正しい数だけ出現するように修正しました
・灼熱の潮流OC:2倍ダメージのバグ修正後、ダメージが半分に減ってしまっていましたが、それらが正常に戻りました
・プレトリアンとオプレッサーが死亡後に残す酸のガスが、プレイヤーに4倍のダメージを与えていた問題を修正しました
・プレイヤーが復活時に、冷気ダメージで凍結して殺される問題を修正しました
・クラスターチャージズOC:最大弾薬数をわずかに減らしました。クラスターの破片を2つ減らしました
・ペイントジョブのセレクターにギアのステータスが重なっていたのを修正しました(ステータスが多すぎる場合)
・ステータスエフェクト関連のクラッシュを修正しました
・ダメージを与えるステータス異常が、その敵を倒したプレイヤーに正しく計上されていなかった問題を修正しました
例えば弾丸が敵を炎上させその後にその火で死んだとして、その弾丸が消えてしまうと正しくキルしたと計上されませんでした
・地点採掘ミッションのマインヘッドの投光器に、タレットを(再び)配置できるようになりました
・データセルの収集も、リフトクリスタルの収集としてカウントされることがあった問題を修正しました
・十分なスポーンポイントが見つからなかった場合、リフトクリスタルが距離をおいてリフトをスポーンする場所を探すようになりました
・リフトのスポーン地点を探す試みが何度も失敗した場合、リフトのクリスタルが「目で見える範囲」の条件を無視するようになりました
・ロータリーオーバードライブOCを装備したミニガンが、熱量が0の時に武器点検を行えるようになりました (※リロードモーション)
・ボスコにモーカイトシードの採掘を頼んだ際、正しい音声ラインを使用していなかった問題を修正しました
・現地精錬ミッションが、塩の坑道とクリスタルの洞窟でめったに出現していなかった問題を修正しました
668UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ fa0a-BTlD)
2024/06/22(土) 02:51:25.42ID:bzsvKuFY0 ・ジオード・クリスタルを割っている最中、ドリルベーターの高所落下サウンドが再生されていた問題を修正しました
・失われた装備にボスコのスキンが含まれていた際、既に全て持っている場合、適切な代替報酬が得られていなかった問題を修正しました
また、すべてを収集したという間違ったメッセージも表示されていました
・カーサイトイベントで、ゲスト側がデポジットの小片とサウンドが再生されなかったのを修正しました
・灼熱の潮流OC:発射体から再び粘着性の炎が滴り落ちるようになりました
・クラスターチャージズOC:弾倉と弾薬を微調整して、再びうまく収まるようにしました
・結晶核生成OC:パフォーマンスを大幅に向上させ、氷のステータス効果が無期限に残るいくつかの問題も修正しました
・チュートリアルでオプレッサーが出現することがあった問題を修正しました(Rip greenbeards)
・クライオキャノンの粘着性の氷を修正しました:結晶核生成OCがドレッドノートのフェロモンの効果を受け、
スウォーマーを出現させるような奇妙な現象を引き起こすことがありました
・LOK-1のT3 "スマートターゲティングソフトウェア" が、1発余分に撃ってしまいオーバーキルする場合があった問題を修正しました
・武器のエフェクトを変更するアップグレード (素材、衝撃効果 / サウンドなど) が適用されていなかった問題を修正しました
・Order of the Deepの一人称視点アーマーのスキンカラーが、正しい箇所に適用されていなかった問題を修正しました
・ディープスキャンミッションのレゾナンススキャナーが、信号を失うほど離れていない限り、遠く離れていても高さを表示するようになりました
・コイルガンのT5 "熱触媒" アップグレードの視覚効果が、ゲスト側で機能していなかったのを修正しました
・ライバル社のスナイパータレットのマズルフラッシュが欠落していたのを修正しました
・ライバル社のスナイパータレットが、破壊された後も衝撃音が鳴り続けていた問題を修正しました
・コーロック・タイラントウィードの音声ラインを追加しました
・失われた装備にボスコのスキンが含まれていた際、既に全て持っている場合、適切な代替報酬が得られていなかった問題を修正しました
また、すべてを収集したという間違ったメッセージも表示されていました
・カーサイトイベントで、ゲスト側がデポジットの小片とサウンドが再生されなかったのを修正しました
・灼熱の潮流OC:発射体から再び粘着性の炎が滴り落ちるようになりました
・クラスターチャージズOC:弾倉と弾薬を微調整して、再びうまく収まるようにしました
・結晶核生成OC:パフォーマンスを大幅に向上させ、氷のステータス効果が無期限に残るいくつかの問題も修正しました
・チュートリアルでオプレッサーが出現することがあった問題を修正しました(Rip greenbeards)
・クライオキャノンの粘着性の氷を修正しました:結晶核生成OCがドレッドノートのフェロモンの効果を受け、
スウォーマーを出現させるような奇妙な現象を引き起こすことがありました
・LOK-1のT3 "スマートターゲティングソフトウェア" が、1発余分に撃ってしまいオーバーキルする場合があった問題を修正しました
・武器のエフェクトを変更するアップグレード (素材、衝撃効果 / サウンドなど) が適用されていなかった問題を修正しました
・Order of the Deepの一人称視点アーマーのスキンカラーが、正しい箇所に適用されていなかった問題を修正しました
・ディープスキャンミッションのレゾナンススキャナーが、信号を失うほど離れていない限り、遠く離れていても高さを表示するようになりました
・コイルガンのT5 "熱触媒" アップグレードの視覚効果が、ゲスト側で機能していなかったのを修正しました
・ライバル社のスナイパータレットのマズルフラッシュが欠落していたのを修正しました
・ライバル社のスナイパータレットが、破壊された後も衝撃音が鳴り続けていた問題を修正しました
・コーロック・タイラントウィードの音声ラインを追加しました
669UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ fa0a-BTlD)
2024/06/22(土) 03:01:47.34ID:bzsvKuFY0 今試せんけどクラスターチャージズと灼熱の潮流はどのくらい使い勝手変わったんだろな
プレトリアンのガス冷凍即死バグが直ったのは良かった
プレトリアンのガス冷凍即死バグが直ったのは良かった
670UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ca8c-JKwZ)
2024/06/22(土) 03:28:23.80ID:83GI5LL+0 武器経験値眺めてて気づいたんだけど新シーズンなってからスカウトやる回数が以前より増えてたわ
自分は部屋立てないでやってる最中の所に入るから誰も選んでない役職選ぶのが基本なんだけど新ocつまんなかったスカウト人気が散ったのか
新ミッションもスカウトが一番つまらんしな
自分は部屋立てないでやってる最中の所に入るから誰も選んでない役職選ぶのが基本なんだけど新ocつまんなかったスカウト人気が散ったのか
新ミッションもスカウトが一番つまらんしな
671UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (スッププ Sdba-7Tx3)
2024/06/22(土) 03:28:26.48ID:9i4HuHPUd すげーアプデするじゃん
気合入ってるな
気合入ってるな
672UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (スップ Sdba-jonR)
2024/06/22(土) 13:25:33.59ID:KYWX0oL5d >>670
スカウト人気ないよね
自分もスカウト余りやりたくないけど他のクラスでも新ocは強いやつしか触ってないから新ocは関係ない気がする
全体的に戦闘の難易度が上がってスカウトの自由度やできることが狭まったからなのかなあ
火力が足りないのともと味方のダウン回数も増えて生存能力があるスカウトが起こしに行かないといけなくなる
高難易度でフェロモンが強いのは分かるけどあれ面白くないし
スカウト人気ないよね
自分もスカウト余りやりたくないけど他のクラスでも新ocは強いやつしか触ってないから新ocは関係ない気がする
全体的に戦闘の難易度が上がってスカウトの自由度やできることが狭まったからなのかなあ
火力が足りないのともと味方のダウン回数も増えて生存能力があるスカウトが起こしに行かないといけなくなる
高難易度でフェロモンが強いのは分かるけどあれ面白くないし
673UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa47-rDr0)
2024/06/22(土) 17:35:52.85ID:/Erm6Hvwa 連続性悪ホスト当たってからの良ホストは安心する
674UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1a95-POtN)
2024/06/22(土) 19:25:41.24ID:798HAr8B0 新オモランハートストーンの2段階目の岩球がドリルマシンの中に生成されて一気にマシン耐久削られるのってバグだったのかな
675UnnamedPlayer 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 5a00-jonR)
2024/06/22(土) 19:45:56.57ID:eIcrptPg0 修理中に一気に壊されて心当たりがないからバグくせーって思ってたけどそんな挙動してたのか
676UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 83ae-Av3Z)
2024/06/22(土) 20:31:05.47ID:2rtHjTq30 ターゲットされた人がドーザーに乗ってたからじゃないの?
一発で部位破壊されるのは仕様らしいから基本ドーザーから離れないといけない
一発で部位破壊されるのは仕様らしいから基本ドーザーから離れないといけない
677UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7f5c-fYEb)
2024/06/23(日) 00:00:54.41ID:j2xYm0fG0 低難易度なんだけど補給って結構気軽によんでもいい?
678UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3f0a-uW6V)
2024/06/23(日) 00:53:07.26ID:ZC9/Rgd40 >>674 >>675
>>オモラン・ハートストーンのレパートリーに第3の攻撃フェーズが追加され、それぞれがランダムに出現するようになりました
>>この新しい攻撃では、オモランはランダムなプレイヤーを標的にし、
>>不運なドワーフを地面から飛び出るクリスタルの中に閉じ込めようとします。
>>ドリルドーザーの近くにいる時は動き回り続けて、特に警戒を怠らないようにして下さい。
>>地面から飛び出すクリスタルが、愛しのドレッタに壊滅的なダメージを与えるからです。
>>岩に叩きのめされないようにして下さい!
S5の新要素発表の時とかに何度か言及してるので仕様だと思われ
オモラン戦って結構、フェロモンとかSSG投げてずっとドレッタの斜め後方あたりで修理だけしてれば
わりとやり過ごせたシーンもあって、それを潰したかったんかなぁと個人的には思ってる
>>オモラン・ハートストーンのレパートリーに第3の攻撃フェーズが追加され、それぞれがランダムに出現するようになりました
>>この新しい攻撃では、オモランはランダムなプレイヤーを標的にし、
>>不運なドワーフを地面から飛び出るクリスタルの中に閉じ込めようとします。
>>ドリルドーザーの近くにいる時は動き回り続けて、特に警戒を怠らないようにして下さい。
>>地面から飛び出すクリスタルが、愛しのドレッタに壊滅的なダメージを与えるからです。
>>岩に叩きのめされないようにして下さい!
S5の新要素発表の時とかに何度か言及してるので仕様だと思われ
オモラン戦って結構、フェロモンとかSSG投げてずっとドレッタの斜め後方あたりで修理だけしてれば
わりとやり過ごせたシーンもあって、それを潰したかったんかなぁと個人的には思ってる
679UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3f0a-uW6V)
2024/06/23(日) 01:14:47.12ID:ZC9/Rgd40 >>677
"ナイトラ(補給)はチームの共有財産" という前提を理解してればいいんじゃないかなぁ
具体的には、補給1本に付き一人原則1回、みんなが取りやすい&わかりやすい場所に呼ぶ あたりが守られてれば
低難度だと特に、ホストが補給呼ぶのを忘れてるとか普通にあるしね
"ナイトラ(補給)はチームの共有財産" という前提を理解してればいいんじゃないかなぁ
具体的には、補給1本に付き一人原則1回、みんなが取りやすい&わかりやすい場所に呼ぶ あたりが守られてれば
低難度だと特に、ホストが補給呼ぶのを忘れてるとか普通にあるしね
680UnnamedPlayer 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 3fb1-Tayp)
2024/06/23(日) 04:04:08.52ID:UKSy5pWh0 たまに人の分の弾持って行く奴いるけど割と殺意湧く
スカウトの新カービンOCビルド試し撃ちで野良の殲滅参加したら
核エンジに火炎放射ドリラーとそれどころじゃない地獄で笑った
核エンジに火炎放射ドリラーとそれどころじゃない地獄で笑った
682UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sad3-bfNL)
2024/06/23(日) 14:48:09.94ID:aix0yE0za 俺ルールのぶつけ合いウザ
683UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0fae-yKGB)
2024/06/23(日) 16:15:29.28ID:jdjP8YLM0 ババーナクルとかいうなぞの生物
駆除してる当人達も理由を知らない
駆除してる当人達も理由を知らない
684UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 0f54-wbOp)
2024/06/23(日) 17:12:34.37ID:3sQsEXPE0 ポンプでBET-C倒すと修理しても鈍足効果消えないバグとかある?
めっちゃゆっくり動いてる・・・
めっちゃゆっくり動いてる・・・
685UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7f10-cXm3)
2024/06/25(火) 06:07:44.90ID:EvgA9u1Y0 久々に戻ってきたけど嫌がらせみたいな敵ばっかりでやになっちゃった
686UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][芽] (スップ Sd5f-BaBC)
2024/06/25(火) 13:49:36.70ID:MvRrfurNd 簡単すぎるという声にお応えしました
687UnnamedPlayer 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 8f9c-rGJA)
2024/06/25(火) 18:32:30.44ID:oZSWkkrM0 難易度5のストーカーにボコられたわ
なんなんだこいつ
なんなんだこいつ
688UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8f3d-zM6Z)
2024/06/25(火) 19:02:43.65ID:iRp25eWf0 だいたいクソサソリのせい
あいつの鳴き声聞こえるだけで萎えてくる
あいつの鳴き声聞こえるだけで萎えてくる
689UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 3f5f-u8AJ)
2024/06/25(火) 19:24:44.02ID:pbYj/v5M0 荒らしとか明らかな妨害マンみたいなの見かけたらスレで文句言う前にキックしろって言われるけど
このゲームのキックってミッション毎に使えないの?
今日暴言マンに1回キック使ったらそのあとのミッションではクリックできなくなっちゃった
グラップリングとフレア使わないスカウトとかいうイカれた奴来たのに
このゲームのキックってミッション毎に使えないの?
今日暴言マンに1回キック使ったらそのあとのミッションではクリックできなくなっちゃった
グラップリングとフレア使わないスカウトとかいうイカれた奴来たのに
690UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 3f8c-8f2F)
2024/06/25(火) 19:31:36.28ID:DK8eag4H0 俺はシーズン2以外は許した
あそこで追加された要素だけは今でも面白くない
あそこで追加された要素だけは今でも面白くない
691UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3fae-yKGB)
2024/06/25(火) 20:26:58.34ID:vwR296ry0 任務完了してあとは脱出ってなったらもうキックはできない。脱出ボタンが出た時点で駄目だったかもしれない
キックできる状況なら何度でもできるはず
長い間キックしてないから忘れたけど
キックできる状況なら何度でもできるはず
長い間キックしてないから忘れたけど
692UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0f88-KFjH)
2024/06/25(火) 22:16:29.79ID:YVVtK7pN0 どのシーズンもなんだかんだ楽しいけどやっぱ妨害だけは面倒くせえ
693UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3ffd-bs1a)
2024/06/26(水) 04:32:12.46ID:6FmBFsYk0 サバイバーの方にアプデ来てたがまだボスコの強化来なくてつれぇわ
マスタリーボーナスはキャラ武器ステージどれに付与されてるのかわからん
マスタリーボーナスはキャラ武器ステージどれに付与されてるのかわからん
694UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7f5c-fYEb)
2024/06/26(水) 10:40:35.97ID:Cvi6IDhl0 サバイヴの方なんだけど武器マスタリーとかクラスマスタリーとか永続で通常ミッションにも効果のるでいいの?
1つの武器につき最低5回は潜らんといかんから先長すぎだろこれ
自分は楽しめてるしコスパほんといいねこのゲーム
1つの武器につき最低5回は潜らんといかんから先長すぎだろこれ
自分は楽しめてるしコスパほんといいねこのゲーム
695UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3f6e-bs1a)
2024/06/26(水) 11:27:20.84ID:T2Un7G630 武器はその武器使う時、クラスはそのクラスに、ステージはそのステージ潜る時に発揮されるっぽい?
表示の感じだとマスタリーのボーナスはクリアした最高難易度で判定されてるからクリア出来るならハザード5だけで良さそう
表示の感じだとマスタリーのボーナスはクリアした最高難易度で判定されてるからクリア出来るならハザード5だけで良さそう
696UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7f5c-fYEb)
2024/06/26(水) 11:58:01.00ID:Cvi6IDhl0 1個ずつじゃなくていいのか
まぁハザード5は俺にはまだ無理だw
まぁハザード5は俺にはまだ無理だw
697UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 0f54-wbOp)
2024/06/26(水) 17:53:03.65ID:Xpr8HGI00 アプデでサバイバー久々にやったらボスコが攻撃してくれるようになってて感動
ヤングリング追加されたときはまだ置物だったよね?ボスコちゃん
ヤングリング追加されたときはまだ置物だったよね?ボスコちゃん
698UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3fae-yKGB)
2024/06/26(水) 19:31:15.05ID:5g7gGmBD0 ストーカーのシールド破壊状態ってシールドリンクで治せんかな
とりあえずシールド復活と強化はされると思って破壊された人に使ってるけど
とりあえずシールド復活と強化はされると思って破壊された人に使ってるけど
699UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sddf-BaBC)
2024/06/26(水) 20:31:42.77ID:9+s6mofid700UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 0fc3-yCa8)
2024/06/26(水) 23:17:48.56ID:JP/u+0l/0 サブ目標とかどうでもええやんか
701UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7f8e-nwoz)
2024/06/26(水) 23:18:27.95ID:9YTaKd4n0 ディープスキャンは最後のエレベーターとか高性能ジェットブーツとか貰える時はほぼ勝ち確で、ただのアトラクションでしか無いからすぐ飽きるのが残念
最後の過程はプレイヤーの工夫とか戦略性のかけらもなく流れ作業になるから微妙
最後の過程はプレイヤーの工夫とか戦略性のかけらもなく流れ作業になるから微妙
702UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sddf-BaBC)
2024/06/27(木) 09:39:13.53ID:LklWPqfEd 降りる場面も面白くないよね
修理に手を取られてテンポが悪い
垂直で距離もあるから一部の武器は使い勝手悪いし
修理に手を取られてテンポが悪い
垂直で距離もあるから一部の武器は使い勝手悪いし
703UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (スッップ Sd5f-yCa8)
2024/06/27(木) 12:15:22.12ID:gkOtTi6Yd 新しい厄介な敵が増えるたびに敵の動きを封じてなおかつダメージ上げる凍結武器の強さが際立つんよね
クライオキャノン一強なのなんとかならんかしら
クライオキャノン一強なのなんとかならんかしら
俺も現環境なら最強では?と思って担いだら
コアストーン戦で役に立たなすぎてキレそうになったわ
コアストーン戦で役に立たなすぎてキレそうになったわ
705UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3f70-u269)
2024/06/28(金) 10:58:51.14ID:SYOlrloN0 ドリラーはコアストーンの再生した石柱爆破係
706UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 3f8c-8f2F)
2024/06/28(金) 12:07:52.71ID:IRwHJVtm0 クライオキャノンはほか2つに属性相性でなんとかデメリットつくってる感じ
メカ相手に明らかに不利なのは勿論ほかのドワーフは炎上系のモジュールが多いしね
メカ相手に明らかに不利なのは勿論ほかのドワーフは炎上系のモジュールが多いしね
707UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 3f0a-uW6V)
2024/06/28(金) 15:01:09.78ID:OQr9kqFQ0 ドリラーはドリル担いで猿に特攻してみ
あいつ恐怖とスタンに比較的弱いと思われるから1対1ならわりと無双できるで
ちなみにプラズマカービンのT5手動熱放出付けたアグレッシブベントでも似たようなことができる
(リロードボタン連打しながら肉薄して射撃)
あいつ恐怖とスタンに比較的弱いと思われるから1対1ならわりと無双できるで
ちなみにプラズマカービンのT5手動熱放出付けたアグレッシブベントでも似たようなことができる
(リロードボタン連打しながら肉薄して射撃)
708UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (アウアウウー Sad3-zM6Z)
2024/06/28(金) 16:11:50.46ID:nChNfOcta コアストーン全然遭遇しないからスクリップ全然集まらない
709UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sddf-BaBC)
2024/06/29(土) 10:44:43.48ID:GBX7kJ+fd コアストーンはジップからc4落とすかジップなくても次の分も置いとけばいいのに一回一回ドリルで掘りに行ってダウンするドリラー多いのなんでや
710UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 0f88-KFjH)
2024/06/29(土) 11:26:28.14ID:TXyLgmPJ0 地面えぐれるの嫌なんじゃない?
711UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 3f81-yefC)
2024/06/29(土) 11:44:25.01ID:F7PyDSW20 コアストーンって広いエリアに生成されやすい気がする
だからか地面抉れるとか気にしたことなかったわ
ドリラーだとC4爆破→アックス投げる・サブ射撃するしかやることないのが辛い
だからか地面抉れるとか気にしたことなかったわ
ドリラーだとC4爆破→アックス投げる・サブ射撃するしかやることないのが辛い
712UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3f7d-bs1a)
2024/06/29(土) 11:53:33.74ID:F3ifsCcT0 初のコアストーンが氷の縦穴の底で死ぬかと思った
713UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 0f88-fYEb)
2024/06/29(土) 12:23:56.35ID:plQmcaWW0 コアストーンて途中参加でパーティが取得した後だとリザルト画面で
ポイントはもらえるけどコスメの通貨の奴はもらえないからな
新武器はクライオのみ使えてあとはゴミ多いな
ポイントはもらえるけどコスメの通貨の奴はもらえないからな
新武器はクライオのみ使えてあとはゴミ多いな
714UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3f8c-8f2F)
2024/06/29(土) 12:55:49.32ID:iUBll+8C0 火炎放射器の新OCも楽しい上に強いぞ
というか赤OCなのにデメリット無いのは色のコンセプト的におかしくないか?
というか赤OCなのにデメリット無いのは色のコンセプト的におかしくないか?
715UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7f78-nwoz)
2024/06/29(土) 13:45:30.01ID:5uTdTUUC0 何か必殺技追加する系は赤だろうが普段の性能は下がらないものもある
ハリケーンの一斉発射モジュール(赤)とかも普段の性能のデメリットはない
技使ったら弾薬を一気に消費するってことがデメリットなんでしょ
ハリケーンの一斉発射モジュール(赤)とかも普段の性能のデメリットはない
技使ったら弾薬を一気に消費するってことがデメリットなんでしょ
716UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 0f88-KFjH)
2024/06/29(土) 14:37:21.80ID:TXyLgmPJ0 デメリットはあるけど全部追加機能にかかってるから実質OCなしとしても運用可能ってのが違和感になるかもしれん
717UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ffae-yKGB)
2024/06/29(土) 16:02:29.20ID:Z4lp7acy0 色判定は割と緩い印象ある
クライオの氷の槍は再使用までの時間増えるけど黄色だし
雪玉と比べてデメリット少ないからだと思うけど
クライオの氷の槍は再使用までの時間増えるけど黄色だし
雪玉と比べてデメリット少ないからだと思うけど
718UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 0f88-fYEb)
2024/06/29(土) 16:15:05.16ID:plQmcaWW0 たしかに面白くはあるんだけどな火炎放射も
べたつくとか既存のOCが便利すぎてね
スマートの新OC出たけど強いというか残弾2発発射で出ていくので燃費が良い気がする
べたつくとか既存のOCが便利すぎてね
スマートの新OC出たけど強いというか残弾2発発射で出ていくので燃費が良い気がする
719UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sddf-BaBC)
2024/06/29(土) 16:40:30.64ID:GBX7kJ+fd 結局新しいので有能はどれ?
既存の最強の地位奪えそうなやつある?
既存の最強の地位奪えそうなやつある?
720UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 0f88-KFjH)
2024/06/29(土) 16:49:59.96ID:TXyLgmPJ0 ミニガン新OCは迷ったらこれでいいんじゃね?というポジションになりそう
あとべたつく氷
あとべたつく氷
721UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 0f88-fYEb)
2024/06/29(土) 16:54:12.10ID:plQmcaWW0 クライオかな
ハリケーンもプレトリにあり得ないほどのダメージ出たりするけど
粉砕が安定する気がするので遊びだね
プラズマの伝導性も電気ビルドでズーコフと合わせてる
ていうかボルトシャークの三方の攻撃力がめちゃくちゃ上がった気がする
それとスキルスロット解放すればお面白いのに
ほぼ固定だろ
ハリケーンもプレトリにあり得ないほどのダメージ出たりするけど
粉砕が安定する気がするので遊びだね
プラズマの伝導性も電気ビルドでズーコフと合わせてる
ていうかボルトシャークの三方の攻撃力がめちゃくちゃ上がった気がする
それとスキルスロット解放すればお面白いのに
ほぼ固定だろ
722UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 3f40-u269)
2024/06/29(土) 17:35:52.60ID:JwGF3c+c0 ミニガンのは強いかわからんが気に入った
冷却しながら打ち続けるのがカッコイイ
冷却しながら打ち続けるのがカッコイイ
723UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3f00-nwoz)
2024/06/29(土) 18:50:08.24ID:iTW4Td/K0 ミニガンはプラズマバースターを越えなきゃいけないのが無理ゲー
現状ほぼ下位互換だからミニガンocの中でも群を抜いて強いぐらいじゃ無いとそもそもミニガンの立場が厳しい
現状ほぼ下位互換だからミニガンocの中でも群を抜いて強いぐらいじゃ無いとそもそもミニガンの立場が厳しい
724UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ffae-yKGB)
2024/06/29(土) 18:53:56.95ID:Z4lp7acy0 火炎チャージはネメシス即炎上できて爽快
ライバル警告でミッション中に3回湧いて全部瞬ころ
それからは警告の時にこれ持ってってネメシス湧かないか期待してしまう
ライバル警告でミッション中に3回湧いて全部瞬ころ
それからは警告の時にこれ持ってってネメシス湧かないか期待してしまう
725UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 0f88-fYEb)
2024/06/29(土) 19:05:10.84ID:plQmcaWW0 新OCミニガンは護衛任務の赤柱の先っちょ壊せないんだよね
ていうか護衛任務かなりめんどくさくなったな。
ミニガンも鉛か灼熱が使いやすいね
ていうか護衛任務かなりめんどくさくなったな。
ミニガンも鉛か灼熱が使いやすいね
726UnnamedPlayer 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7fc2-cXm3)
2024/06/29(土) 20:39:26.36ID:kO/n+cZU0 地面貫通なかった頃のプラズマミサイルどんだけ弱かったんだろう
727UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3f7d-bs1a)
2024/06/29(土) 22:03:29.40ID:F3ifsCcT0 サンダーヘッドの迫撃砲にFFあるのは許されない
728UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ dec3-7D43)
2024/06/30(日) 04:47:07.39ID:UbYCTuVX0 迫撃砲はコンセプトは強いけど実際には色々弱点が多くてだめだった
しかも軌道がむずくて初心者用武器でもないからテコ入れしなきゃ産廃OCな気がする
しかも軌道がむずくて初心者用武器でもないからテコ入れしなきゃ産廃OCな気がする
729UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 4698-Yynz)
2024/06/30(日) 06:31:06.40ID:oECij9UT0 ストーカーやばすぎる
もっとヘルス減らせや
もっとヘルス減らせや
731UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (スップ Sd4a-5qp1)
2024/06/30(日) 12:08:07.59ID:1/93VNvQd ヘルス半分持ってくの謎過ぎる
シールドだけじゃダメなのか
シールドだけじゃダメなのか
732UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3a8c-nMe1)
2024/06/30(日) 13:12:16.45ID:eT4d5+Z/0733 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ ab88-HpUb)
2024/06/30(日) 14:24:16.57ID:+7Hx6QJB0 壊せたね。初日リーサル5プラス解放アサイントでやったときは
壊せなくて息も絶え絶えでクリアしたんだけどな
壊せなくて息も絶え絶えでクリアしたんだけどな
734UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7bae-EXgL)
2024/06/30(日) 18:08:39.60ID:XzXn7HB70 バグなのかタレットアーク接続する距離が5〜6メートルくらいしかないな。タレット置く時の接続範囲も見えなくなってるし
プラットフォーム使うほうがメインだから正直そんな困らないけど
プラットフォーム使うほうがメインだから正直そんな困らないけど
735UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ decd-7D43)
2024/06/30(日) 19:04:09.67ID:UbYCTuVX0 アーク放電は電流が接続される確率が、確定じゃなかったり単体が放電する確率が低かったり範囲内のはずでも距離が長いと無理だったりバグだらけ
多分過去一番能力変更とかバグ修正の回数が多いmodだと思うけどそれでもね
多分過去一番能力変更とかバグ修正の回数が多いmodだと思うけどそれでもね
736UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8aae-EXgL)
2024/06/30(日) 21:21:59.08ID:x6BTw7570 感電率はよくわからないけどシーズン4で実際の確率より低いのはあったね、EM放電も
途中で修正されたけどシーズン5になって再発してんのかな
途中で修正されたけどシーズン5になって再発してんのかな
737UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7fae-EXgL)
2024/07/01(月) 12:55:23.91ID:tReGicuQ0 ミニガン冷却材OCはアグレッシブベントにすると
オーバーヒート即冷却の繰り返しで延々撃ち続けられて面白い
オーバーヒート即冷却の繰り返しで延々撃ち続けられて面白い
738UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7fae-EXgL)
2024/07/01(月) 13:03:34.11ID:tReGicuQ0 ソロの時に定期的な小湧き1回でストーカー2匹同時に出るの勘弁してほしい
滅多にないんだろうけど
滅多にないんだろうけど
739UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ab88-HpUb)
2024/07/01(月) 13:37:49.13ID:kbVnmplL0 S4イベントのウサギみたいなのでプレデター〇パクリの2足歩行ストーカー
出してほしい。プレデターでたら通常ザコも逃げていく的なノリで
やはりミニガンの弁当つよいか。でも燃焼無いと中型がめんどくさいんだよねサソリとか
出してほしい。プレデターでたら通常ザコも逃げていく的なノリで
やはりミニガンの弁当つよいか。でも燃焼無いと中型がめんどくさいんだよねサソリとか
740UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3a8c-nMe1)
2024/07/01(月) 19:28:09.04ID:Q9K7HfhX0 haz5+でほかの構成じゃ押し返せなかっただろう大群とかをアグレッシブベント連発で押し返せるとトリガーハッピーなのも相まって気持ちいい
弾の無駄にならない様に群れの前線の接近とアグレッシブベントの発動を調整しつつ大型か遠距離を狙うのが基本
弾の無駄にならない様に群れの前線の接近とアグレッシブベントの発動を調整しつつ大型か遠距離を狙うのが基本
741UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ea0a-2Kdk)
2024/07/03(水) 01:55:49.80ID:0WzZG96u0パッチノート - S05.04
・Lok-1ライフルの "SmRtトリガーOS" OCの使用に関連するクラッシュを修正しました
・ロード画面中に部屋に参加する際、共鳴クリスタルの周りにあるクリスタルの地形が表示されなかった問題を修正しました
・クライオボルトが、神経毒グレネードのガスクラウドを凍らせることができた不具合を修正しました
・ディープスキャンミッションがサーバブラウザから削除されるタイミングを変更しました
今後は、すべてのクリスタルがスキャンされた時点で削除されます
(フレンドに関しては、ドリルベーターの最初のボタンがトリガーされるまでは参加可能です)
・コイルガンが特定の敵の弱点を撃った際の挙動に、一貫性が無かった問題を修正しました
・勝利モーション中に使われる様々な小道具が、通常とは異なる場所に表示されてしまっていた問題を修正しました
・エンジニアの近接信管地雷の当たり判定を最適化しました
・クライオキャノン"調整済みの冷却装置"OCのチャージアップ時間ペナルティが、+0.2ではなくx2になっていた問題を修正しました
・プラズマバースターミサイルOCが、コアストーンのリフトクリスタルに機能していなかった問題を修正しました
・ペイントジョブとヴァニティツリーの勝利モーションにクラスアイコンを追加しました
742UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ea0a-2Kdk)
2024/07/03(水) 01:57:05.75ID:0WzZG96u0 ・マイクロコンダクターアドオンOCのアーク放電の範囲が縮小していましたが、現在は15mに戻っています
・ケアテイカーの触手が戦闘終了と同時にスポーンしてしまい、ケアテイカー戦後も残ることがあった問題を修正しました
・神経毒の爆発がダメージを与えていなかった問題を修正しました
・クローナーシェルバックが揮発性内臓によって爆発する前に、短時間基準ポーズをとるように修正しました
・毒のガスとマゴットによるガスが、再び火によって発火するようになりました
・カーサイトイベントのスポーンを改善しました
・爆発する樽、ディスペンサーの樽、ルナトロフィー、アニバーサリートロフィー、
データラック、プレイヤーが部屋を離れた際に残す荷物、ドレッタの頭
以上のものが、プレイヤーが接地していない状態でも拾えるようになりました
他の拾えるものと同じ挙動を取るようになります
・Bha Barnacleの鉱夫マニュアルの項目を追加しました。もう質問しないで下さい!
・モリーは浮いている場合、一番近い地表に向かうようになりました
・コアストーンイベントの開始をよりスムーズにしました
・低酸素状態で死ぬと、警告音が鳴り続ける問題を修正しました
・プレイヤーがネットワークから切断されてしまった場合、所持中のモーカイトの種はチームリソースに送られるように修正しました
・ケアテイカーの触手が戦闘終了と同時にスポーンしてしまい、ケアテイカー戦後も残ることがあった問題を修正しました
・神経毒の爆発がダメージを与えていなかった問題を修正しました
・クローナーシェルバックが揮発性内臓によって爆発する前に、短時間基準ポーズをとるように修正しました
・毒のガスとマゴットによるガスが、再び火によって発火するようになりました
・カーサイトイベントのスポーンを改善しました
・爆発する樽、ディスペンサーの樽、ルナトロフィー、アニバーサリートロフィー、
データラック、プレイヤーが部屋を離れた際に残す荷物、ドレッタの頭
以上のものが、プレイヤーが接地していない状態でも拾えるようになりました
他の拾えるものと同じ挙動を取るようになります
・Bha Barnacleの鉱夫マニュアルの項目を追加しました。もう質問しないで下さい!
・モリーは浮いている場合、一番近い地表に向かうようになりました
・コアストーンイベントの開始をよりスムーズにしました
・低酸素状態で死ぬと、警告音が鳴り続ける問題を修正しました
・プレイヤーがネットワークから切断されてしまった場合、所持中のモーカイトの種はチームリソースに送られるように修正しました
743UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ea0a-2Kdk)
2024/07/03(水) 02:11:10.49ID:0WzZG96u0 アーク放電の範囲縮小バグが修正
色んな物が空中キャッチ可能に
モリーを空中に配置してその上に乗る、コアストーンの猿完封作戦が封じられる
コアストーンイベント開始時に一瞬フリーズするのが修正?
色んな物が空中キャッチ可能に
モリーを空中に配置してその上に乗る、コアストーンの猿完封作戦が封じられる
コアストーンイベント開始時に一瞬フリーズするのが修正?
744UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8aae-EXgL)
2024/07/03(水) 06:00:22.87ID:aKR1sXqD0 モリーが浮いてても近くに地形があると動かないので殴られない範囲に留めて完封はまだできる
モリー置いた場所にC4一発で手早く安地化は動くからたぶんできないと思う
あとまだやってないけどトリチライトに当てる爆弾の高速運搬に期待
特にスカウトでやるときが楽しみ
モリー置いた場所にC4一発で手早く安地化は動くからたぶんできないと思う
あとまだやってないけどトリチライトに当てる爆弾の高速運搬に期待
特にスカウトでやるときが楽しみ
745UnnamedPlayer 警備員[Lv.5] (ワッチョイ de1d-7D43)
2024/07/03(水) 06:03:56.53ID:B/2R91xj0 空中にいるだけで完封できるなら
ジップに乗るようにすれば良いだけで何も変わらなくねと思った
ジップに乗るようにすれば良いだけで何も変わらなくねと思った
746UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ea0a-2Kdk)
2024/07/03(水) 06:27:57.68ID:0WzZG96u0 ガンナー以外のソロの時に便利だったんよ
特にエンジはプラットフォーム使って手軽にできたし
まぁ上の書き込み見るとまだ範囲ギリギリでできるぽい?けど (まだ試してない)
特にエンジはプラットフォーム使って手軽にできたし
まぁ上の書き込み見るとまだ範囲ギリギリでできるぽい?けど (まだ試してない)
747UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ deec-rEqI)
2024/07/03(水) 09:52:00.27ID:zu7gUkmz0 コアストーンにプラズマブースター発動しないのあれ仕様かと思ってたら修正されるの嬉しい
バースター担いでてコアストーン来るとバリアとジップ張る仕事しか基本できなかったし
バースター担いでてコアストーン来るとバリアとジップ張る仕事しか基本できなかったし
748UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 0bae-EXgL)
2024/07/03(水) 16:02:50.67ID:DuPV7I9R0 ソロスカウトでトリチライトやったけどちゃんとフックで飛んで空中キャッチできるな
今までだったら諦めるしかなかった崖下のディスペンサーとかでもいける可能性
チームならバケツリレーみたいに投げて回すのも面白そう
今までだったら諦めるしかなかった崖下のディスペンサーとかでもいける可能性
チームならバケツリレーみたいに投げて回すのも面白そう
749UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sdaa-WwvD)
2024/07/05(金) 11:51:04.16ID:AIgpsUT1d ガンナーのミサイルの新OCリロードボタン押したらクラスターにならずリロードしちゃうことあるから使い勝手悪いな
750UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3a8c-nMe1)
2024/07/06(土) 13:07:55.35ID:zBfDKN5u0 ディープダイブやってて気づいたんだけどストーカー以前より視認しやすくなってる?
それともハザードが低くなると視認性高いって仕様だったのか
それともハザードが低くなると視認性高いって仕様だったのか
751UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ adab-/hDJ)
2024/07/07(日) 20:45:02.06ID:/Sdtzj4T0 こらたかし!面倒臭がらずにディープスキャンもやりなさい!
752UnnamedPlayer 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 23ce-jS88)
2024/07/07(日) 21:15:37.74ID:sB8A+WdK0 猿のデザインの異物感がすごいのって俺だけ?
今までのモンスターって虫モチーフの割には結構可愛げがあったのにコイツだけホラー映画だよな
今までのモンスターって虫モチーフの割には結構可愛げがあったのにコイツだけホラー映画だよな
753UnnamedPlayer 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 4310-5zOH)
2024/07/07(日) 23:33:19.03ID:y9n1aaY80 早い動きもキモいけど鈍化させて観察すると骸骨みたいな顔面がよりキモさを引き立てる
謎の裂け目から湧いてくる辺りホクシーズとは無関係の生き物なんかね
謎の裂け目から湧いてくる辺りホクシーズとは無関係の生き物なんかね
754UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 65c3-xelj)
2024/07/08(月) 02:01:37.38ID:dBgAG1ST0 ローグコアに繋がるんじゃないの?ローグコアって敵キモいし
755UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1bec-AD2p)
2024/07/08(月) 03:57:58.50ID:7TlvPLSA0 フープ3000点の実績ってこれ運ゲー?
コンボ中に最速来るとドラム缶落下後の安定化が間に合わなくて100%コンボ切れるんだが
面白くないのに3000点ってのも辛い
コンボ中に最速来るとドラム缶落下後の安定化が間に合わなくて100%コンボ切れるんだが
面白くないのに3000点ってのも辛い
756UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 43ce-l588)
2024/07/08(月) 09:24:17.20ID:s7X4Pnak0 コアストーンはジップラインの有無で難易度かわりすぎてるから調整されそう
757UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 85ae-G/2u)
2024/07/08(月) 18:01:18.33ID:ATd9m9RE0 ドリラーがコアストーン爆破したら床ぶち抜いて次のストーンが遥か下で生成された
爆破するときはマップ確認したほうがいいな
爆破するときはマップ確認したほうがいいな
758UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e3da-g0U6)
2024/07/09(火) 02:04:09.38ID:ScUdzynl0 パイプライン繋げるミッションでえらい時間かかった・・先行き不安だ
そして大体終わってからボスコに手伝ってもらえるのに気づいた
そして大体終わってからボスコに手伝ってもらえるのに気づいた
759UnnamedPlayer 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 4341-5zOH)
2024/07/09(火) 05:52:53.16ID:2p/LumdU0 ドリラー居ない時にハズレマップ引くと地獄のような配管作業始まるからね
現地精錬だけは毎回自分ドリラーで行ってる
現地精錬だけは毎回自分ドリラーで行ってる
760UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4b9d-IPmq)
2024/07/09(火) 08:43:34.81ID:S2qyZBhs0 殆どマルチ前提のバランスで作られてるからね
761UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ cd7b-eBmW)
2024/07/09(火) 08:44:47.90ID:M58sYLcm0 このゲーム始めたときからソロで潜ったことないや
他のプレイヤーの動き見て覚えたほうが早かった
他のプレイヤーの動き見て覚えたほうが早かった
762UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8dd0-g0U6)
2024/07/09(火) 16:16:59.46ID:t9k7NFxi0 ちょっと聞きたいんだけど、部屋に乱入したときのロード画面(惑星のCG)で職変更ってできなくなったの?
タイミングが悪いのか知らないけど一度もキー操作受け付けなかったんよね・・・
タイミングが悪いのか知らないけど一度もキー操作受け付けなかったんよね・・・
763UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 838c-pk1M)
2024/07/10(水) 01:20:39.14ID:+762qj3E0 今でも部屋入った後にちゃんと選択できるはずだけど昔からたまにそういう事はあった
764UnnamedPlayer 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 4b95-IPmq)
2024/07/10(水) 13:25:46.93ID:V32jR+KL0 それが起こるとクラスが一人一つにロックされてる部屋でも普通に重複した状態で入る
なんか怪しまれるかもしれないけどとりあえず入った部屋の中にある端末でクラスだけはすぐ変えた方がいい
なんか怪しまれるかもしれないけどとりあえず入った部屋の中にある端末でクラスだけはすぐ変えた方がいい
765UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ab88-eRYk)
2024/07/12(金) 01:01:05.83ID:ztNoYxPr0 ブラッドシュガーは警報タイプだよね
マイナスにしか働いてないと思うんだけど
マイナスにしか働いてないと思うんだけど
766UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 25ae-iA1f)
2024/07/12(金) 03:53:17.37ID:WmXBxPuG0 プラス面だと防衛中とかに砂糖の海ができて不死身になるけど緊張感が無くなってる気がするし、
一方で探索中は無駄な砂糖探しや敵処理が面倒なだけで有難みがない。あとダメージエフェクトが邪魔
落とす砂糖の回復量減らすとかして代わりにマイナスを無くすかもっと緩和してほしい
普段より回復の機会が多少増えるくらいでいいとおもう
一方で探索中は無駄な砂糖探しや敵処理が面倒なだけで有難みがない。あとダメージエフェクトが邪魔
落とす砂糖の回復量減らすとかして代わりにマイナスを無くすかもっと緩和してほしい
普段より回復の機会が多少増えるくらいでいいとおもう
767UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ cb9d-g0U6)
2024/07/12(金) 18:04:10.53ID:RsTG9GMe0 ブラッドシュガーってもしかして敵の数が少ない低難易度をやる人のほうが厳しく感じるのかな
768UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 23ae-iA1f)
2024/07/12(金) 18:38:12.59ID:PaLUcVpn0 難易度下げると厳しくなるのは間違いないと思う
敵(砂糖)が減るのに体力減少ペースは変わらない
敵(砂糖)が減るのに体力減少ペースは変わらない
コラボ曲暑苦しくてかっこええな
もしラスボス戦あるならこれ流してくれ
もしラスボス戦あるならこれ流してくれ
770UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd43-xelj)
2024/07/13(土) 11:49:18.90ID:FIJHMbpsd 何かとコラボしてたっけ?
どこで聞けるの?
どこで聞けるの?
昨日発表された、イタリアのドワーフメタルバンド Wind Rose とのコラボ
ttps://store.steampowered.com/news/app/548430/view/4240783699936030825
ボスコかわいい
歌詞にちゃんとボスコとかカールとか if you dont rock and stone , you aint comin home とか入っててエモい
ttps://store.steampowered.com/news/app/548430/view/4240783699936030825
ボスコかわいい
歌詞にちゃんとボスコとかカールとか if you dont rock and stone , you aint comin home とか入っててエモい
772UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (スプープ Sd43-qE/2)
2024/07/13(土) 14:46:38.67ID:ZFfa7vlnd がちでかっこよくて草
773UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 4331-l588)
2024/07/13(土) 14:48:18.82ID:7HOL8IOp0 ほんとにドワーフっぽい
774UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (スプープ Sd43-qE/2)
2024/07/13(土) 14:50:37.00ID:ZFfa7vlnd サンダーヘッドを超絶連射してて草
そのOCください
そのOCください
775UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1bc9-AD2p)
2024/07/13(土) 20:38:38.50ID:hdpsksiD0 Napalm Recordsってメタルでは結構な有名どころだよな
776UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 6927-ApYu)
2024/07/14(日) 09:54:14.46ID:uLKPtBdj0 これはええコラボや...
777UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 617b-u0rM)
2024/07/14(日) 10:52:45.00ID:IQZJx6VI0 素晴らしい楽曲だわ…
778UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 85d6-hIhh)
2024/07/14(日) 12:05:56.61ID:x8UsA4+g0 これもう公式テーマソングだろ
779UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ae63-zKgd)
2024/07/14(日) 23:23:37.89ID:R0EQawK/0 エリートディープダイブ1面すら難しすぎてクリアできない
ソロスカウトで行ってるが敵の沸き量に押しつぶされて終わった
ソロスカウトで行ってるが敵の沸き量に押しつぶされて終わった
780UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0a0d-nPhu)
2024/07/14(日) 23:50:11.89ID:bXDS/LSt0 スカウトはそうなるだろうね
他クラスにするにしてもソロはダルすぎるが
他クラスにするにしてもソロはダルすぎるが
781UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6ec0-LuPG)
2024/07/15(月) 01:35:39.20ID:NKXWjvRu0 サバイバーから来てドレッドノート退治まで行ったけど
自分は結局撃ちたいだけだったんだろうか…やる作業全てがつらい 特にドリル護衛
もう少し慣れていくのと機能解放を進めれば変われるかな
自分は結局撃ちたいだけだったんだろうか…やる作業全てがつらい 特にドリル護衛
もう少し慣れていくのと機能解放を進めれば変われるかな
782UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 31a6-UGyX)
2024/07/15(月) 02:40:13.23ID:VoFgN4zz0 ローグコアってどうなったの
783UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 9554-00ZJ)
2024/07/15(月) 02:50:19.33ID:Ew6to0mv0 OC集まるまでEDDはソロでやってたけどエンジニアだと楽だった
高所のはボスコにお願いすればいいだけだからソロだとスカウトの強み一個消えちゃう気が
高所のはボスコにお願いすればいいだけだからソロだとスカウトの強み一個消えちゃう気が
784UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 21ae-krMr)
2024/07/15(月) 02:52:04.30ID:6sRbIJ3H0785UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][新芽] (スプープ Sdda-z9Ic)
2024/07/15(月) 04:14:13.66ID:pDtpiuryd ボスコがいるとは言えこのゲームのソロはただの刑務作業だからな
786UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 5a66-yKkQ)
2024/07/15(月) 10:43:27.91ID:CD5eO5oi0 EDDは2人編成が楽な気がする(相方探すのは大変だけど)
野良4人だとクソ地形と敵の種類ががっちりハマったときにめちゃくちゃしんどくなる
野良4人だとクソ地形と敵の種類ががっちりハマったときにめちゃくちゃしんどくなる
787UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 315d-x0Ab)
2024/07/15(月) 11:12:08.74ID:DZMQ5hAL0 野良ホストがEDD選択したから久々に行ったら整地途中でホードも来たにも関わらずブラックボックス起動して大惨事になったよ
自分でEDD選択しておいてクリアする気が無いムーブって何がしたいねーん
自分でEDD選択しておいてクリアする気が無いムーブって何がしたいねーん
788UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 0588-Tc2Y)
2024/07/15(月) 11:17:16.23ID:8qppxu/T0 (EDD慣れてないけどこのチームならいける!頼んだぜみんな!)
789UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (ワッチョイ b60b-B1LK)
2024/07/15(月) 16:51:32.03ID:nwO+V7Ee0 EDD更新後すぐ部屋探せば大抵ランク数百以上の強者が揃ってて難易度高くてもほぼ流れ作業みたいな感じであっけなく終わるけど
機を逃すと上澄みの人間が消えて初心者が多くなりクリアできない悪循環が始まる
機を逃すと上澄みの人間が消えて初心者が多くなりクリアできない悪循環が始まる
790UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ae55-97Yy)
2024/07/15(月) 21:02:35.92ID:BNtoBVkG0 EDDは解放後すぐに、OCなしスカウトで野良行ってました…
スカウトなら採掘とフレアと蘇生、たまに狙撃やってれば十分な認識だけど他に何かあるかな
スカウトなら採掘とフレアと蘇生、たまに狙撃やってれば十分な認識だけど他に何かあるかな
791UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 46be-mtXP)
2024/07/15(月) 23:48:34.08ID:EKtKjYAC0 ボイチャでPTの盛り上げ役
792UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 0588-Tc2Y)
2024/07/16(火) 01:44:50.22ID:U3ayO8qK0 死なないことと自分で処理できない危険なやつはマーキングすることくらいかな
死なないのは他の職でもそうだけど
死なないのは他の職でもそうだけど
794UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 9d7b-/pEx)
2024/07/16(火) 14:16:51.56ID:0pYbkFLP0 いちばん邪魔なのはボッチになったやつが変なところで死ぬことだしな
通常もそうだけどEDDはよりチームで動くこと意識すれば良い
通常もそうだけどEDDはよりチームで動くこと意識すれば良い
795UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ b691-B1LK)
2024/07/16(火) 14:59:26.09ID:1qSHGAiE0 EDD解放後ならそもそもoc自体ないかもしれんけど
矢に氷のocつけて遠くのスピットボール、バラージインフェクター、ブリーダー系を凍らせて無力化しすぐ破壊するってのはスカウトにしかできない仕事でめっちゃ重要になってくる
矢に氷のocつけて遠くのスピットボール、バラージインフェクター、ブリーダー系を凍らせて無力化しすぐ破壊するってのはスカウトにしかできない仕事でめっちゃ重要になってくる
796UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0ad1-wLZt)
2024/07/16(火) 19:23:31.72ID:AraF69EF0 死ぬにしても味方の近くならどうとでもなるからね
とにかく集団行動
フレアと高所採掘してくれるスカウトってだけで優秀
とにかく集団行動
フレアと高所採掘してくれるスカウトってだけで優秀
797UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5aa3-v4qt)
2024/07/16(火) 19:26:24.47ID:2cR8yOw20 職被せてくる上に無能とかそういうの多いからスカウトは適宜フレア撃つだけでマトモ扱いだよ
稀にフックもフレアも使わないやつとかいる
稀にフックもフレアも使わないやつとかいる
798UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 21e8-FEV6)
2024/07/16(火) 19:34:19.73ID:hm8E5TnA0 そんなやつおらんやろ…
って昔は思ってたけど甘かった
スカウトに限らずクラス固有ツール一切使わない昇進済みドワーフマジで稀に見かける
って昔は思ってたけど甘かった
スカウトに限らずクラス固有ツール一切使わない昇進済みドワーフマジで稀に見かける
799UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 099f-B1LK)
2024/07/17(水) 04:05:47.38ID:s7DCOS+d0 最近始めたけどグリフィッドストーカーとかいう敵だけあり得んぐらいストレスだわ
調べたけど直近のシーズンで追加されたばかりなんだよな?熟練者前提すぎる
調べたけど直近のシーズンで追加されたばかりなんだよな?熟練者前提すぎる
800UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5aaf-0o0O)
2024/07/17(水) 09:05:57.34ID:lc8Q5oTq0 何年やってようがストーカーはクソだぞ
高難易度だと落ち着いて回り見てる暇ないんだからもっと見えろや
高難易度だと落ち着いて回り見てる暇ないんだからもっと見えろや
801UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0ac3-wLZt)
2024/07/17(水) 15:28:46.92ID:MgeD+m/c0 ある程度離れるとほぼ視認出来ないのがね
常に鳴き声出すか近距離並みの視認性にしても良いとは思う
常に鳴き声出すか近距離並みの視認性にしても良いとは思う
802UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5afa-yKkQ)
2024/07/17(水) 18:17:48.28ID:qnD1Hps30 設計時点では乱戦中にストーカーが混ざることを想定してないかったんだろうな
高難度の敵沸きのテンポと噛み合ってないだけで
緊張感与えてくる良いスパイスではあると思う
高難度の敵沸きのテンポと噛み合ってないだけで
緊張感与えてくる良いスパイスではあると思う
803UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ae92-zKgd)
2024/07/17(水) 22:25:07.02ID:WhMkQW7n0 ストーカーは体力もっと下げろ
気づいて攻撃して逃げられた時のストレスがマッハ
ハザ5でもツルハシ2発で死ぬくらいが丁度良い気がする
気づいて攻撃して逃げられた時のストレスがマッハ
ハザ5でもツルハシ2発で死ぬくらいが丁度良い気がする
804UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ fada-+4E8)
2024/07/17(水) 23:55:16.06ID:rVcl3Bt60 オススメビールのバフの効果期間は1ミッションでいいのかな
805UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 21ae-krMr)
2024/07/18(木) 01:12:04.91ID:M44LNp/80 1ミッションだけ
ディープダイブは最終ステージまで
ディープダイブは最終ステージまで
806UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ fada-+4E8)
2024/07/18(木) 02:43:28.58ID:LQrx+iTK0 thx
ハザード2ではまだ必要ではなさそう
ハザード2ではまだ必要ではなさそう
807UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ b6cc-B1LK)
2024/07/18(木) 02:57:50.95ID:IeHiMfqi0 ワープ持ちだから背後から接近してきたらどのみち視認性高くても無理だし結局音を頼りに警戒するしかない
基本近くにいたら必ず鳴き声が聞こえるから意外と慣れると何とかなるけどね
だが全く敵のいない安全そうな所でも油断できなくなったり、明らかに不慣れな人をいじめる存在だしおもしろさ的にはマイナスな存在かもしれない
基本近くにいたら必ず鳴き声が聞こえるから意外と慣れると何とかなるけどね
だが全く敵のいない安全そうな所でも油断できなくなったり、明らかに不慣れな人をいじめる存在だしおもしろさ的にはマイナスな存在かもしれない
808UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 01d0-/pEx)
2024/07/18(木) 10:44:27.12ID:NO2EKZqk0 ・ハザード2 現地精錬 ソロ
・高耐久装備だかがもらえるアサインメントの最終段階ミッション
・32分くらい経過
・ドロップポッドがいつでも呼べる状態(呼んではいない)
・コアストーンを休止させ納品済み
・セカンダリ目標は達成寸前
セカンダリをやろうとしてたら敵が常に湧いてくる状態になってしかも数がどんどん増えていって
潤沢な補給も役に立たないほどもみくちゃにされて瞬く間に3回死んだ
上記のどれかに敵が狂ったように湧くスイッチが含まれてる? ・・時間経過以外であってほしい
・高耐久装備だかがもらえるアサインメントの最終段階ミッション
・32分くらい経過
・ドロップポッドがいつでも呼べる状態(呼んではいない)
・コアストーンを休止させ納品済み
・セカンダリ目標は達成寸前
セカンダリをやろうとしてたら敵が常に湧いてくる状態になってしかも数がどんどん増えていって
潤沢な補給も役に立たないほどもみくちゃにされて瞬く間に3回死んだ
上記のどれかに敵が狂ったように湧くスイッチが含まれてる? ・・時間経過以外であってほしい
809UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 0a8c-uSWd)
2024/07/18(木) 11:20:23.87ID:4fWH4lXp0 精錬完了後は敵が延々と湧く仕様
セカンダリやイベント終わらせるなら精錬開始前が無難
セカンダリやイベント終わらせるなら精錬開始前が無難
810UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 01d0-/pEx)
2024/07/18(木) 11:53:24.51ID:NO2EKZqk0811UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 0588-Tc2Y)
2024/07/18(木) 12:39:58.60ID:2rUb8Rl00 逆に護衛は終わらせた後の方が無難だったりする
812UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 75ae-krMr)
2024/07/18(木) 21:02:02.57ID:kqE/5VqA0 セーレン!オーメン!ハザードフォー!
813UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ fada-+4E8)
2024/07/19(金) 01:24:09.44ID:sNf0vQyd0 濃密大気 お化け洞窟 地面ベタベタだらけでエイリアン卵8個は雑魚ドワーフにはつらい
ハザード2で何度も失敗とは
ハザード2で何度も失敗とは
814UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0a98-wLZt)
2024/07/19(金) 03:33:13.56ID:n5kNLc0t0 お化けはアプデのたびにサイレント強化されてる気がする(プラシーボ)
昔に比べて見えにくくなってない?
昔に比べて見えにくくなってない?
815UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 3172-7IoT)
2024/07/19(金) 04:43:24.73ID:isO8Ph0T0 パークポイントが増えたよ!
やったねたえちゃん!
やったねたえちゃん!
816UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sdfa-x0Ab)
2024/07/19(金) 11:22:55.17ID:kpN1dxKzd ハザ5で味方が何度もイベントをマークするもホストは精錬起動➡パスか?それとも修理時間にやる?➡修理時間もスルー
➡じゃあパス確定か➡精錬完了後にイベント起動➡お?このタイミングで起動するとは自信あるのか?➡ホストダウンしまくり➡何やってんだこいつ
➡じゃあパス確定か➡精錬完了後にイベント起動➡お?このタイミングで起動するとは自信あるのか?➡ホストダウンしまくり➡何やってんだこいつ
817UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 0a1b-nPhu)
2024/07/19(金) 12:38:20.11ID:bxYqOzJw0 修理時間は涌きが収まることを知らない人はたまにいるな
818UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b6a8-B1LK)
2024/07/19(金) 12:55:44.78ID:6KDJKpuH0 普通は皆が生き残って帰る事を重視してるけど
システム的に見たらスカウトだけ生き残って戻ればいいから
むしろ二人ぐらいは死んでもいいからイベントでも何でも果敢に挑戦してもいいと思うけどね
スカウトが有能な前提だけど
イベント起動するだけでもxpもらえる仕様だったから死ぬ前提で起動だけしに行く価値はある
今はその仕様かわからないけど
システム的に見たらスカウトだけ生き残って戻ればいいから
むしろ二人ぐらいは死んでもいいからイベントでも何でも果敢に挑戦してもいいと思うけどね
スカウトが有能な前提だけど
イベント起動するだけでもxpもらえる仕様だったから死ぬ前提で起動だけしに行く価値はある
今はその仕様かわからないけど
819UnnamedPlayer 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 5a60-yKkQ)
2024/07/19(金) 18:29:08.00ID:59CyeIyf0 >>817
このゲームってそういう「小技だけど知ってるか否かで雲泥の差が出る」要素多い気がする
このゲームってそういう「小技だけど知ってるか否かで雲泥の差が出る」要素多い気がする
820UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ fada-+4E8)
2024/07/19(金) 21:30:00.00ID:sNf0vQyd0 ハザード5解禁用のアサインメント早々に来たから一応挑んでみたけど
何百回挑んでも無駄だとわかる程のボロ負けっぷりで変な笑いが出る
何百回挑んでも無駄だとわかる程のボロ負けっぷりで変な笑いが出る
821UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ aee9-zKgd)
2024/07/20(土) 03:06:15.56ID:8qCI9SD20 >>819
どこ見ればこの手の情報知れるかね
どこ見ればこの手の情報知れるかね
822UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 01d0-/pEx)
2024/07/20(土) 10:26:10.72ID:TW+qNide0 上級者はハザ4殲滅クエなんてソロで余裕だぜーなのかな
うっかりサソリに拉致られてグラント数匹に小突かれて瞬時に1乙したり
ドレッドノードはアーマー10割+ライフ7割をふっとばされ刃が立たずシュガーを求めて敗走するのすら失敗多々
特にハイブガードは回り込んで弱点を狙う過程で殺され3乙までに2割も減らせない
4時点でここまで希望が見えないとは思わなかった・・
うっかりサソリに拉致られてグラント数匹に小突かれて瞬時に1乙したり
ドレッドノードはアーマー10割+ライフ7割をふっとばされ刃が立たずシュガーを求めて敗走するのすら失敗多々
特にハイブガードは回り込んで弱点を狙う過程で殺され3乙までに2割も減らせない
4時点でここまで希望が見えないとは思わなかった・・
823UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9554-hIhh)
2024/07/20(土) 10:47:48.46ID:kuI3/mV/0 ソロはボスコの電撃とか補給独り占めとかでむしろ楽な気がしないでもない
自分はマルチのほうが死ぬわ
自分はマルチのほうが死ぬわ
824UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 01d0-/pEx)
2024/07/20(土) 11:35:05.91ID:TW+qNide0 まじすか・・thx
まだ各職8だからアップグレードの余地は沢山あるようだけどアーマーの残りの項目を見る限りくらったらほぼ瞬殺は脱せそうにない
あとはひたすら腕前を磨くのね
まだ各職8だからアップグレードの余地は沢山あるようだけどアーマーの残りの項目を見る限りくらったらほぼ瞬殺は脱せそうにない
あとはひたすら腕前を磨くのね
825UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 0588-Tc2Y)
2024/07/20(土) 11:44:25.14ID:FmiJL5r70 ソロ専ならボスコの使い方を習熟したほうがいい、思った以上にアイツは何でもできる
でもそこまで使いこなすなら普通に野良やった方が早い
あと>>824の場合はまずはドレノをノーダメで倒せる立ち回りを研究したほうがよさそう
整地を軽視するとうっかり被弾するけど、環境整えれば少なくとも原種はだいたい攻撃見切れるから
でもそこまで使いこなすなら普通に野良やった方が早い
あと>>824の場合はまずはドレノをノーダメで倒せる立ち回りを研究したほうがよさそう
整地を軽視するとうっかり被弾するけど、環境整えれば少なくとも原種はだいたい攻撃見切れるから
826UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 21e8-FEV6)
2024/07/20(土) 16:47:24.60ID:MKpYb8Bf0 適度に整地してくれるドリラーとエンジのコンビがいると凄い楽できる
827UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ae50-zKgd)
2024/07/20(土) 18:25:33.64ID:8qCI9SD20 ジップラインなしでコアストーンほぼ無理なんだが
沸いた猿瞬殺していければ他職でもいけんのかな?
沸いた猿瞬殺していければ他職でもいけんのかな?
828UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 75ae-krMr)
2024/07/20(土) 20:01:15.21ID:a5i+PPXY0 まだどのクラスでも昇進してないならとりあえず昇進するのがおすすめ
どれかのクラスレベル25にしたら昇進アサインメント完了して
スペースリグの記念館っぽい場所の奥で必要コスト払って昇進
初昇進でいろんなもんがアンロックされる
どれかのクラスレベル25にしたら昇進アサインメント完了して
スペースリグの記念館っぽい場所の奥で必要コスト払って昇進
初昇進でいろんなもんがアンロックされる
829UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0a75-wLZt)
2024/07/20(土) 20:13:29.50ID:4PgRy2vv0 昇進したらディープダイブでオーバークロック集めよう
オーバークロック無しだとハザード5は慣れててもしんどい
オーバークロック無しだとハザード5は慣れててもしんどい
830UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b644-B1LK)
2024/07/20(土) 20:32:41.86ID:aYPy4aVB0 ハザード5++全部載せの部屋に入ってこの時点で相当むずいのに
ドロップポッドで降りる途中にコアストーンが割れてゲーム開始後の扉の外に猿で埋め尽くされるという無理ゲーの中の無理ゲーが始まった
開始直後にここまでの不可能を悟ったのは初めてだ
ドロップポッドで降りる途中にコアストーンが割れてゲーム開始後の扉の外に猿で埋め尽くされるという無理ゲーの中の無理ゲーが始まった
開始直後にここまでの不可能を悟ったのは初めてだ
831UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 46c4-UGyX)
2024/07/20(土) 21:52:29.02ID:v3E5dl5x0 虫以外出すなって言う人いるけど敵じゃないけどウサギとか居たやん
このノリだと突進してくる猪とか熊とかも出てくるんかな?
このノリだと突進してくる猪とか熊とかも出てくるんかな?
833UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e9d5-NNfa)
2024/07/20(土) 23:42:34.55ID:flKhp4bD0 そのうちDRGのライバル社のロボットとか出てきそう
834UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd33-3Mjo)
2024/07/21(日) 00:30:31.65ID:vSTJf1Pnd835UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 99ae-8gm3)
2024/07/21(日) 01:14:23.85ID:NK8koFNh0 海外wikiのfandomじゃない方とか、steamガイド漁るとか
英文なら翻訳でもほとんどわかる
なくても DRG Tips Tricks とかでググれば何かしら出ると思う
英文なら翻訳でもほとんどわかる
なくても DRG Tips Tricks とかでググれば何かしら出ると思う
836UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0b9e-ddyS)
2024/07/21(日) 01:38:18.23ID:3oYcC0D40 日本はいうまでもなく過疎だからテクニック系の記事や情報は少ない、一応wikiや有志のsteam記事はあるけどテクニック系はそこまで充実はしてない
欧米とかロシアはイメージ通りの陽気な感じのエンジョイ勢が多いから人口はそこそこ多いけど、一歩進んだテクニック系は多分多くの人にはそこまで関心がないと思う
攻略技術に関してはダントツで中国がそういうの好きな人多くて
ピリピリした空気のガチ攻略部屋が連日立っててどこにも書いてない有力な情報色々あると思う
つまり日本人でやってるやつなんてもう俺以外いないからこのゲームはサ終という事
欧米とかロシアはイメージ通りの陽気な感じのエンジョイ勢が多いから人口はそこそこ多いけど、一歩進んだテクニック系は多分多くの人にはそこまで関心がないと思う
攻略技術に関してはダントツで中国がそういうの好きな人多くて
ピリピリした空気のガチ攻略部屋が連日立っててどこにも書いてない有力な情報色々あると思う
つまり日本人でやってるやつなんてもう俺以外いないからこのゲームはサ終という事
837UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 735b-skfU)
2024/07/21(日) 03:56:48.17ID:fTXsD46W0 >>827
ガンナーはジップ、ドリラーならコアから斜め下に穴掘ってチクチク
エンジは土台重ねるか壁から伸ばして猿の来る方向絞る
スカウトはグラップルで飛び回りながら攻撃
ハザ5+の敵増加2でもこれらで何とかなるよ
ジップが1番楽なのは間違いない
ガンナーはジップ、ドリラーならコアから斜め下に穴掘ってチクチク
エンジは土台重ねるか壁から伸ばして猿の来る方向絞る
スカウトはグラップルで飛び回りながら攻撃
ハザ5+の敵増加2でもこれらで何とかなるよ
ジップが1番楽なのは間違いない
838UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 41d5-nY7i)
2024/07/21(日) 07:02:16.02ID:rwVABx8+0 僕が立てた部屋にも中国人ガチ勢来てくれませんか
役に立たない中国人ばかりで困ってます
役に立たない中国人ばかりで困ってます
来るわけ無いだろ
核使ってる雑魚しか来ねぇよ
核使ってない中華が来ただけでもアタリだわ
核使ってる雑魚しか来ねぇよ
核使ってない中華が来ただけでもアタリだわ
840UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0b04-Iva2)
2024/07/22(月) 11:26:00.50ID:T0gDkG8g0 なんでチャイナは核にそこまで惹かれるんだろうか
そこまで大きく殲滅力高いわけではないし継戦能力もねぇし逃げ道立つ阿呆もいるし群がられてる味方に撃つやつもいるし
そこまで大きく殲滅力高いわけではないし継戦能力もねぇし逃げ道立つ阿呆もいるし群がられてる味方に撃つやつもいるし
841UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 73e2-m9UN)
2024/07/22(月) 14:31:52.72ID:4WGOU4qp0 核が仕事できるミッションもなくはないが核じゃなきゃだめってほどでもないのよね
842UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ b988-2kK0)
2024/07/22(月) 18:02:05.21ID:dcXXEX+H0 国とか関係なく派手なのはみんな好きでしょ
実用性を考えだす練度になると自分の腕を磨くかほかの武器・OCを選ぶだけ
実用性を考えだす練度になると自分の腕を磨くかほかの武器・OCを選ぶだけ
843UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7b15-fpJG)
2024/07/22(月) 18:33:08.55ID:y3AY/l8E0844UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0b20-ddyS)
2024/07/22(月) 19:01:44.13ID:UpouD7IZ0 >>843
あるとしても海外にだから過疎ゲーの宿命と思って諦めるしかない
でも普通にハザード5とかEDDをクリアできる様になるぐらいならそこまで裏情報など知る必要なくその域に達せられるから悲観する事はない
例えばスカウトが自分自身も吹き飛ぶショットガンで飛んだ瞬間にアクアーク持って高速移動するみたいな技あるんだけどあんなのハザード5で使う訳ないし大抵役に立つ事はwikiに書いてる
あるとしても海外にだから過疎ゲーの宿命と思って諦めるしかない
でも普通にハザード5とかEDDをクリアできる様になるぐらいならそこまで裏情報など知る必要なくその域に達せられるから悲観する事はない
例えばスカウトが自分自身も吹き飛ぶショットガンで飛んだ瞬間にアクアーク持って高速移動するみたいな技あるんだけどあんなのハザード5で使う訳ないし大抵役に立つ事はwikiに書いてる
845UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 51a8-RFm9)
2024/07/22(月) 19:20:16.54ID:fsIILzmR0 しかのこのこのここしたんたんのロッケンストンバージョン作って
846UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7326-skfU)
2024/07/22(月) 19:48:07.81ID:D2r4yVsA0 >>843
ドリラーはどの武器でも拘束力高いから猿の血にさえ気を付ければトンネル戦法で楽チンよ
壁が近ければコア斜め下じゃなくて射線確保した横穴も有り
柱割るのはソロならボスコに割ってもらう
マルチならドリラーかガンナーのシールド頼りでOK
ドリラーはどの武器でも拘束力高いから猿の血にさえ気を付ければトンネル戦法で楽チンよ
壁が近ければコア斜め下じゃなくて射線確保した横穴も有り
柱割るのはソロならボスコに割ってもらう
マルチならドリラーかガンナーのシールド頼りでOK
847UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sd33-3Mjo)
2024/07/23(火) 00:03:31.55ID:hwDp59T3d848UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fba3-ddyS)
2024/07/23(火) 10:55:10.51ID:LKb3r0Yf0 初心者なんですが
DDEよりハザード5++の方が難しいよね?
ハザード5++>>DDE>>ハザード5ぐらいの認識で合ってる?
DDEよりハザード5++の方が難しいよね?
ハザード5++>>DDE>>ハザード5ぐらいの認識で合ってる?
849UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (スッププ Sd33-rFkV)
2024/07/23(火) 11:04:53.47ID:bizyqKB4d EDD(DDEではない)は1面ハザ4.5、2面5、3面5.5相当
5++は6以上ある
5++は6以上ある
850UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fba3-ddyS)
2024/07/23(火) 11:59:01.58ID:LKb3r0Yf0 ありがとう
ハザード5++ソロクリアって上級者でも難しい?
ハザード5++ソロクリアって上級者でも難しい?
851UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd73-OAdX)
2024/07/23(火) 12:18:12.06ID:aswFDW6Xd EDDの事をDDEって誰が言い出したんだろうな
初心者間違いがちよね
初心者間違いがちよね
852UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fba3-ddyS)
2024/07/23(火) 12:19:18.02ID:LKb3r0Yf0 ミッション受注する時にディープダイブエリートって書いてるからそのまま略してたわ
853UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ b988-2kK0)
2024/07/23(火) 18:00:49.70ID:7SVsa7Xv0 エリートの位置が微妙なのはわかる
公式パッチノートの呼称がElite Deep Diveなんだよな
公式パッチノートの呼称がElite Deep Diveなんだよな
実際日本語表記はDDEだし
EDD言ってるのはもう老害だから気にすんな
EDD言ってるのはもう老害だから気にすんな
855UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0b86-ddyS)
2024/07/23(火) 22:26:11.01ID:V337ZUmt0 どっかの海外部屋で聞いた話だけどハザード5++全部onはハザード9〜11相当らしい
元々あった高難易度modとは差別化してて色々違うんだけど
単純な敵の強さとか受けるダメージだけ見たらそれ相当だからソロでも5++は上級者でも相当むずいはず
普通にやるなら敵の足が速いからまずスカウトじゃないとキツいと思う
他にはエンジニアで壁の中に入って裏世界からボスコに指示して全てやらせるみたいなセコいやり方じゃないと厳しい
元々あった高難易度modとは差別化してて色々違うんだけど
単純な敵の強さとか受けるダメージだけ見たらそれ相当だからソロでも5++は上級者でも相当むずいはず
普通にやるなら敵の足が速いからまずスカウトじゃないとキツいと思う
他にはエンジニアで壁の中に入って裏世界からボスコに指示して全てやらせるみたいなセコいやり方じゃないと厳しい
857UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0b9e-ddyS)
2024/07/23(火) 23:23:13.46ID:V337ZUmt0 >>856
じゃあeddのハザード4.5とかハザード5.5ってなんなの?
内部データは知らんがある程度は規則的に数値が決まってるからハザード5.5が存在するわけでしょ?
だから前から高難modでハザード6,7とかも公式ではないだけで存在した
その基準を元に言えば9〜11ぐらいってことなんだろ
知らんのやったら言うな
じゃあeddのハザード4.5とかハザード5.5ってなんなの?
内部データは知らんがある程度は規則的に数値が決まってるからハザード5.5が存在するわけでしょ?
だから前から高難modでハザード6,7とかも公式ではないだけで存在した
その基準を元に言えば9〜11ぐらいってことなんだろ
知らんのやったら言うな
858UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 139d-VtEc)
2024/07/23(火) 23:35:52.48ID:e2KFQGm80 個人的な感覚になるけどHaz5+ALL2はHaz7~8あたりかなってイメージ。
ALL1だと6.5くらいかなってイメージ。
MODでしか存在しないHaz難易度は作成者によって全然違うものなので、明確にこれって言いきれないから例えにくい。
なので上記のワイのイメージは順当にHaz1,2,3,4,5の段階の難易度上昇量でイメージしたものかな。
ALL1だと6.5くらいかなってイメージ。
MODでしか存在しないHaz難易度は作成者によって全然違うものなので、明確にこれって言いきれないから例えにくい。
なので上記のワイのイメージは順当にHaz1,2,3,4,5の段階の難易度上昇量でイメージしたものかな。
859UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa5d-0ZRo)
2024/07/24(水) 00:00:26.67ID:pBUjkq3za そもそもハザ6もわからんのに7とか8とか言う意味よ
860UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 139d-VtEc)
2024/07/24(水) 01:22:09.95ID:N+ThNPEd0 このゲームで一番なじみのある言い方で例えるなら、ってことでHaz6とか7,8って言い方をしたけどじゃあなんて言ったらいいかな。Haz5の1.5倍くらいむずいよ!Haz5の3倍くらいむずいかな!って言った方がわかりやすかったかな?
861UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウー Sa5d-0ZRo)
2024/07/24(水) 02:00:59.62ID:/GOLhlRba もういいだろ
公式が6と呼ばず5++って形にしてんだから
公式が6と呼ばず5++って形にしてんだから
862UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0b9e-ddyS)
2024/07/24(水) 02:54:45.53ID:Ys2QwFl60 とにかく5よりも毛が生えた程度じゃなく、全然強いんだよってイメージでどの程度かわかりやすくする為に9とかっていう数字を出したのに
その例えに噛みつかれてもねぇ
しかも例えというか多分事実だからね
https://github.com/trumank/drg-custom-difficulties/blob/master/difficulties/Hazard_7.cd.json
このgithubにカスタム難易度の細かい数値が載っている
多分5.5まではバニラをベースにしたもので6以降はバニラのデータからその法則で続けた場合の6,7の数値が載っている
もし違うというなら++の補正値と比較してハザードで言えば何なのか計算してから批判してくれよな!
おしまい
その例えに噛みつかれてもねぇ
しかも例えというか多分事実だからね
https://github.com/trumank/drg-custom-difficulties/blob/master/difficulties/Hazard_7.cd.json
このgithubにカスタム難易度の細かい数値が載っている
多分5.5まではバニラをベースにしたもので6以降はバニラのデータからその法則で続けた場合の6,7の数値が載っている
もし違うというなら++の補正値と比較してハザードで言えば何なのか計算してから批判してくれよな!
おしまい
863UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 73f9-skfU)
2024/07/24(水) 05:45:40.68ID:eu8SA4JK0 ハザ5+は敵耐久2だけ明らかに難易度上がってる
プレトリアンがオプレッサー並みの硬さになってて弾が足りん
難易度上げるにつれてナイトラの獲得数にも倍率掛かるようにならんかな
プレトリアンがオプレッサー並みの硬さになってて弾が足りん
難易度上げるにつれてナイトラの獲得数にも倍率掛かるようにならんかな
864UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 5327-ddyS)
2024/07/24(水) 11:59:02.01ID:diu/pnPt0 色んな部屋の+の設定見ると
敵の数だけ人気で、これだけオンにしてる部屋は結構あるけど
プレイヤーの被ダメ増加が一番不人気でこれをオンにしてる部屋は結構少ない
敵の数だけ人気で、これだけオンにしてる部屋は結構あるけど
プレイヤーの被ダメ増加が一番不人気でこれをオンにしてる部屋は結構少ない
865UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 697b-LTdp)
2024/07/24(水) 12:06:46.91ID:LBocqiSS0 ドワーフ自体はくっそ脆いしな
今まででもマクテラとか当たりどころ悪けりゃ8割飛ぶし
見えるかんなもんって攻撃で即死みたいになるのはしょーもない
今まででもマクテラとか当たりどころ悪けりゃ8割飛ぶし
見えるかんなもんって攻撃で即死みたいになるのはしょーもない
866UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 0b04-5DP+)
2024/07/24(水) 12:46:10.52ID:4mbOBRFs0 ドワーフ脆い割に最近スプレッダーやストーカーやらバラージやら火力高いやつばっかり実装してるから被ダメ上げてる部屋なんて悪夢入りたくない
867UnnamedPlayer ころころ (スッップ Sd33-CcE8)
2024/07/24(水) 16:37:57.73ID:O3lrVz+Td ハザード5ってやっぱバランス良かったんだなと痛感するわ
5+って無駄に難しくなる割にリターンが無いから普通のハザード5が一番楽しい
5+って無駄に難しくなる割にリターンが無いから普通のハザード5が一番楽しい
868UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f1d0-nW/t)
2024/07/25(木) 10:33:23.91ID:hpSSL3AD0 ハザード3で湧き方によってはヒーヒー言っててケアテイカーと戦う時はもう2に逃げてる
称号だけ至高の鉱夫とか立派になってるのに4に行ける日は遠いですわ・・
称号だけ至高の鉱夫とか立派になってるのに4に行ける日は遠いですわ・・
869UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8b9d-Cq3U)
2024/07/25(木) 12:26:40.51ID:VGj+jOZA0 別に何に例えてもいいけどハザード9〜11と言われても何のこっちゃとなるのは間違いない
どちらかというと殆どの人には通じないという意味ではわかりにく話だろう
個別に変更される数値をだしたほうがわかりやすいかもしれない
どちらかというと殆どの人には通じないという意味ではわかりにく話だろう
個別に変更される数値をだしたほうがわかりやすいかもしれない
870UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8b9d-Cq3U)
2024/07/25(木) 12:34:59.86ID:VGj+jOZA0 ちなみに5+の設定の数値はWikiに書いてある
https://deeprockgalactic.wiki.gg/wiki/Difficulty_Scaling#Hazard_5+_modifiers
https://deeprockgalactic.wiki.gg/wiki/Difficulty_Scaling#Hazard_5+_modifiers
871UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 2bd1-VtEc)
2024/07/27(土) 04:43:18.92ID:CY0un0Ba0 ハザード5の沸きタイミング早いのに当たるとナイトラ不足になるのがめんどいと思ってたのに
5+なんて俺には無縁だな
MODでやってる人用なんだろうな
5+なんて俺には無縁だな
MODでやってる人用なんだろうな
872UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 2bd1-VtEc)
2024/07/27(土) 04:46:06.84ID:CY0un0Ba0 飲料効果でナイトラを補給2回分とか3回分のナイトラを持ち込めるの欲しいよな
873UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 130d-JtKo)
2024/07/27(土) 05:46:19.01ID:dtLi7uDH0 ひっきりなしに戦闘したいとは思わないから個人的にはハザ4くらいが好き
採掘好きにとってはハザ3か4ぐらいなら採掘と戦闘のバランスがちょうど良い気がする
採掘好きにとってはハザ3か4ぐらいなら採掘と戦闘のバランスがちょうど良い気がする
874UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f1d0-nW/t)
2024/07/27(土) 10:40:37.68ID:6kUPYjOR0 むうDDやばそう
OC夢見てたけど3で失敗頻発してる自分は最悪出来ないかもしれないな
OC夢見てたけど3で失敗頻発してる自分は最悪出来ないかもしれないな
875UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 13b3-R7hs)
2024/07/27(土) 11:43:39.77ID:dtLi7uDH0 ミッション中に入ってきて職被せてくる奴の動きクソ過ぎるの何なんだろ
被せてくる奴でマトモなの見たことない
ドリルドーザーミッションでスカウトのくせに岩の檻避けられないわフレア炊かないわ修理しないくせにドーザーの上に居座るわで
おかげでドリルミッション初めてミスったわ
被せてくる奴でマトモなの見たことない
ドリルドーザーミッションでスカウトのくせに岩の檻避けられないわフレア炊かないわ修理しないくせにドーザーの上に居座るわで
おかげでドリルミッション初めてミスったわ
876UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f1d0-nW/t)
2024/07/27(土) 11:58:58.07ID:6kUPYjOR0 参考にしたwikiだとオモランは全4フェーズです2から飛翔岩、4からオモランビーマーですと書いてあるけど
閉じ込め攻撃に関しては書いてもいなかったし2からもうビーマーはえてくるしでちょっと混乱した
閉じ込め攻撃に関しては書いてもいなかったし2からもうビーマーはえてくるしでちょっと混乱した
877UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][新芽] (スッップ Sd33-rFkV)
2024/07/27(土) 12:01:17.75ID:aAolpuULd 今シーズンから仕様が変わったの
878UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 510f-ic0z)
2024/07/27(土) 12:15:26.74ID:ObN9wxLZ0 日本人超過疎ゲー&wiki更新するくらい熱意あるやついないから新シーズン入ってもう1ヶ月経つのにまともに情報更新されてないよ
879UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7bd0-fpJG)
2024/07/27(土) 12:49:00.47ID:VnYiJmrE0 閉じ込め攻撃がドリルに当たると一発で壊れるっぽい?
今週のDD2クソだったわ
というかダック&カバーがとんでもないクソ
今週のDD2クソだったわ
というかダック&カバーがとんでもないクソ
880UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ d954-rFkV)
2024/07/27(土) 12:56:12.21ID:XnIAGF6e0 今シーズンの最糞要素だと思うわダック&カバー
881UnnamedPlayer 警備員[Lv.36] (ワッチョイ b988-2kK0)
2024/07/27(土) 13:24:12.39ID:otFaP9a+0 体感シュガーのほうがクソだよ
シュガーは敵増加5++だとめちゃくちゃヌルゲーになる
883UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ aaf6-7REH)
2024/07/28(日) 05:58:23.68ID:7V4bG4vF0 雑魚の湧きが渋い殲滅だけはシュガー避けたい
それ以外は体力無限のボーナスタイム
それ以外は体力無限のボーナスタイム
884UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1624-c+Rd)
2024/07/28(日) 06:02:14.40ID:Q9Y17Ev60 最初シュガー大量にある光景が異常でmodかチートかと思って抜けたわ
885UnnamedPlayer 警備員[Lv.5] (ワッチョイ faf3-MJjJ)
2024/07/28(日) 13:50:17.98ID:MPLShYJV0 体力勝手に減ってく&敵が回復落とす
大抵はチートよりか先に「そういうコンセプトか」って察すると思うが
大抵はチートよりか先に「そういうコンセプトか」って察すると思うが
886UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8e34-Lsyh)
2024/07/28(日) 22:52:02.23ID:dtR9z0ly0 だめだEDDクリアできねえ
なんでこんなに難しいんだと思ったが通常ミッションと違って
最初から開始地点周辺に30匹くらい敵配置されてるせいかな
もうやめよう
なんでこんなに難しいんだと思ったが通常ミッションと違って
最初から開始地点周辺に30匹くらい敵配置されてるせいかな
もうやめよう
887UnnamedPlayer 警備員[Lv.36] (ワッチョイ d588-96Jq)
2024/07/28(日) 23:31:49.34ID:fz0een+Y0 EDDは最低でもハザ4以上相当だから4で安定しないなら寄生するしかない
そんなに難しいの?今週EDD何?
護衛じゃなかったらやるかな
護衛じゃなかったらやるかな
EDDソロでやるなら簡単な週に挑むといいよ
今週は止めといたほうがいいよ2面が結構難易度高いほうだと思うよ
クソ狭い精錬にお化けでソロだと地獄を見るよ
今週は止めといたほうがいいよ2面が結構難易度高いほうだと思うよ
クソ狭い精錬にお化けでソロだと地獄を見るよ
890UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1610-c+Rd)
2024/07/29(月) 01:30:04.90ID:IXYin48X0 お化けと精錬の組み合わせ
固定砲台に包囲されてスタート
今週の2面は理解のあるドワーフが二人ぐらいはいないときつい
マップが狭いのが難しい所ではあるが、広いマップにありがちな全員バラバラになって個別に死んでグダグダのまま終了みたいな事故が起きにくいから
態勢を立て直しやすい所はまだ救い
固定砲台に包囲されてスタート
今週の2面は理解のあるドワーフが二人ぐらいはいないときつい
マップが狭いのが難しい所ではあるが、広いマップにありがちな全員バラバラになって個別に死んでグダグダのまま終了みたいな事故が起きにくいから
態勢を立て直しやすい所はまだ救い
891UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa09-h+1n)
2024/07/29(月) 02:50:18.05ID:jIvA3gTfa ソロでやってみたけどマジで2面地獄だった
狭い癖に地形もかなり悪い
おまけにサソリトライジョースピッターの事故三点セットとテーブルが無難にゴミ
あとは地点で広いし地形は楽
2面が3面だったら最難級かもな
狭い癖に地形もかなり悪い
おまけにサソリトライジョースピッターの事故三点セットとテーブルが無難にゴミ
あとは地点で広いし地形は楽
2面が3面だったら最難級かもな
892UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ f99a-LPQ0)
2024/07/29(月) 16:10:34.70ID:g9T8ISeS0893UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1604-/mit)
2024/07/29(月) 16:50:52.34ID:6eWDPIao0 このゲームのソロは苦痛でしかないわできる限りどっかに寄生しとけ
894UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ dd54-c+Rd)
2024/07/29(月) 20:04:58.02ID:RE6dear50 今週のエリートはチーム累計で40デスぐらいしながらクリアしたわ
895UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4ec5-Maeh)
2024/07/30(火) 08:14:52.49ID:i7BmU/O+0 てす
896UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ faff-MJjJ)
2024/07/30(火) 19:08:10.66ID:UsyXlefq0 EDDはストレス溜めてまでクリアするほどの旨みが無いのが辛いところ
達成感・快感は大きいけどなんで非エリートと報酬同じやねん…
達成感・快感は大きいけどなんで非エリートと報酬同じやねん…
897UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 162e-c+Rd)
2024/07/30(火) 19:38:15.51ID:jOfzJefJ0 今は昇進したら無限に貰えるからいいけど昔はもらえるコアの個数が週毎に限られてたからコアが超貴重品でEDDは長くやるならマストだった
3ステージ目のコスメですら5個集めたらocになるからやる価値は高かった
今は1ステ〜2ステでできるとこまでやって負けたら諦めるで良いと思う
3ステージ目のコスメですら5個集めたらocになるからやる価値は高かった
今は1ステ〜2ステでできるとこまでやって負けたら諦めるで良いと思う
898UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ d588-96Jq)
2024/07/30(火) 19:51:57.95ID:E6wZRiX90 今は昇進してるだけでコア溜まり続けるからほんとにやる意義が気分転換くらいしかない
まあそれくらい緩いのがこのゲームのいいところでもあると思うけどね
まあそれくらい緩いのがこのゲームのいいところでもあると思うけどね
899UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6554-LwAy)
2024/08/01(木) 08:18:53.15ID:JTTjc9RO0 コア貯まりすぎて使い道ないし新武器欲しいけど
次はセカンダリのOCを1つずつ追加するだけなんやろうな
同じOCが重複するとデメリットが僅かに軽減されるとかほしいわ
次はセカンダリのOCを1つずつ追加するだけなんやろうな
同じOCが重複するとデメリットが僅かに軽減されるとかほしいわ
900UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ fa67-tFFP)
2024/08/01(木) 16:55:19.80ID:RJQJwoiQ0 自分はOCにようやく差し掛かったからいくらでも欲しいぞおお
いくつかもらった感じ まだ生まれ変わった感じはないかな…
いくつかもらった感じ まだ生まれ変わった感じはないかな…
901UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 16ee-c+Rd)
2024/08/02(金) 00:54:40.51ID:KMlvBugV0 OCは格差があって使わないのが多いから
多分欲しいの選べるコアがあったら10個分ぐらいの価値あると思う
多分欲しいの選べるコアがあったら10個分ぐらいの価値あると思う
902UnnamedPlayer 警備員[Lv.5] (ワッチョイ c1f7-Awkq)
2024/08/02(金) 05:25:32.93ID:9Wyl4xb30 次のアプデは1年後ですか?
903UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 15ae-2/H/)
2024/08/02(金) 11:42:17.48ID:zWi6k8y80 シーズン6の事なら順調に行って1年後じゃないかね
904UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ fac2-Maeh)
2024/08/02(金) 11:52:17.10ID:j225IY0n0 サバイバーとディープコアの開発で忙しいからね
906UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5516-0mBx)
2024/08/03(土) 01:18:04.85ID:kj2l95jj0 は?じゃあなんでこんなに本編の開発おせーんだよ許せねーよ
DDに妨害工作入れようって考えたやつ頭おかしいんちゃうか
長い上になんも無いからただただつまらんだけやんけ
長い上になんも無いからただただつまらんだけやんけ
908UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1aa6-MJjJ)
2024/08/03(土) 10:30:19.35ID:Ihg+b1Vf0 EDDドリルマシンもあんま好きじゃない👎
安全策でドリラー先導するの時間かかるしめんどい
まあこればっかりはミッションの種類もっと増えないと変わらんだろうけど
安全策でドリラー先導するの時間かかるしめんどい
まあこればっかりはミッションの種類もっと増えないと変わらんだろうけど
909UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 91d0-onSn)
2024/08/03(土) 10:56:11.93ID:y4lNbW8B0 プラズマカービン(改造32111・OCアグレッシブベント)に合わせるセカンダリはやっぱりショットガンが良いかな ショットガンはまだOC一個ももらえてないけど
意外と単体でノコノコくる事が多めなプレトリアンに地味に弾消費してつらいや ハザード3なのに
意外と単体でノコノコくる事が多めなプレトリアンに地味に弾消費してつらいや ハザード3なのに
910UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ c139-Awkq)
2024/08/03(土) 11:02:09.20ID:XtQK0zLf0 プラズマザーメン
911UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sd9a-fALl)
2024/08/03(土) 11:21:41.73ID:+c+BGBJJd プラズマカービンって結局反射使っちゃうのよね
雑に強いから
雑に強いから
912UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 557d-iLMi)
2024/08/03(土) 14:50:41.69ID:S9dp+p6W0 反射は見てくれも楽しいからいいよね
もっと反射すれば楽しいだろって思って10回反射mod作ったけどいつまでも消えなくて画面中が光る玉で埋め尽くされて死ぬ程うるさかったからお蔵入りした
もっと反射すれば楽しいだろって思って10回反射mod作ったけどいつまでも消えなくて画面中が光る玉で埋め尽くされて死ぬ程うるさかったからお蔵入りした
913UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 16db-c+Rd)
2024/08/03(土) 20:11:38.94ID:w/gHDvWG0 プラズマのOCはシールドバッテリーブースターにしてシールドをそれ用に設定すると
1秒でリチャージ開始、崩壊したら範囲ダメージorスタンっていう防御特化のビルドできてtheシナジーって感じで面白い
1秒でリチャージ開始、崩壊したら範囲ダメージorスタンっていう防御特化のビルドできてtheシナジーって感じで面白い
914UnnamedPlayer 警備員[Lv.4] (ワッチョイ aa4c-ghQY)
2024/08/03(土) 23:57:27.96ID:+Mf15gQS0 アスリートは兵役中もなまらないようなコースとかにしてもらえるんやろか
915UnnamedPlayer 警備員[Lv.4] (ワッチョイ f34c-z+mC)
2024/08/04(日) 00:00:16.45ID:zZzp25Iw0 誤爆スマン スクリプトではない
916UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9300-KWko)
2024/08/04(日) 15:44:27.54ID:PnPl4UvP0 プロスペクター「反射カービン?ウェルカムウェルカム~」
917UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0b1e-Gkp7)
2024/08/05(月) 11:56:12.71ID:01WVbLV/0 回収作戦のエリア防衛でプラットフォームで屋根作る外人多いけどあれ邪魔なだけじゃね?
遠距離から攻撃できるメリット潰してるだけやん
補給を呼んだ穴を埋めるのはわかるけど
遠距離から攻撃できるメリット潰してるだけやん
補給を呼んだ穴を埋めるのはわかるけど
918UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0b1e-Gkp7)
2024/08/05(月) 11:57:46.54ID:01WVbLV/0 そんなんよりエクスプローダーが開けた地表の穴とか谷とか埋めてくれた方が役に立つんやが
919UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0b1e-Gkp7)
2024/08/05(月) 11:59:33.54ID:01WVbLV/0 突起だらけのマップで整地をしないドリラー新規も増えたな
これも貫通武器以外は遠距離から攻撃できるメリットだから整地してほしいんだけどな
コアストーンの時にジップラインしないガンナーもいるしなかなかカオスだわ
これも貫通武器以外は遠距離から攻撃できるメリットだから整地してほしいんだけどな
コアストーンの時にジップラインしないガンナーもいるしなかなかカオスだわ
920UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0b1e-Gkp7)
2024/08/05(月) 12:05:39.09ID:01WVbLV/0 モジュラー型駆除装置"OMEN"とドレッドノートの卵が近いマップでみんなが卵をポインターして戦闘始めてるのにマシンイベント起動するアホもおったな
普通に全滅だったよ
普通に全滅だったよ
921UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd33-R2pJ)
2024/08/05(月) 14:59:01.21ID:cIxvI85pd 連投しなくても1レスにまとめればええんやで
922UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c9d0-4EpO)
2024/08/05(月) 15:01:00.59ID:dmTNXM6m0 コアストーンてハザード5だとなんか恐ろしいことになるのかな
どのみち自分では踏み込めない領域だけど
どのみち自分では踏み込めない領域だけど
923UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6bcd-z9Bo)
2024/08/05(月) 16:20:18.70ID:kWqb4JYb0 中国人の間でガンナーの瞬殺バグが流行ってるからほとんど戦ってないな
924UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6b04-eRBN)
2024/08/05(月) 17:15:32.53ID:JBxMZmjc0 ガンナーバグ知らなくてドリラーでサッチェル置いたらすごい剣幕で怒られたの思い出した
925UnnamedPlayer 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 3188-w622)
2024/08/05(月) 17:50:48.80ID:u9dWJFNb0 回収の屋根は遮蔽にするんじゃなくて忌避剤で三角形に覆って移動経路を絞るのが有効なんだよな
926UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (ワッチョイ a17b-a/O4)
2024/08/05(月) 20:16:09.54ID:dtdK+LLy0 忌避剤は「通らなくなる」じゃなくて「忌避剤の上は3倍の長さで計算する」だから遠回りさせすぎるとど真ん中通られるから注意やで
927UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6bd4-z9Bo)
2024/08/05(月) 20:31:14.51ID:rlN5Wpck0 プラットフォームで屋根作るのは有効だけど
位置が悪いと自分達の首を絞める
相手の出現位置はなるべく狭く、自分たちの行動範囲はなるべく広くっていうのが整地のセオリーだけど
回収の時に作るプラットフォームの位置が低すぎて邪魔になる様な作りをする人は多い
高めにつくれば上からの遠距離攻撃とか接近を防げて十分強い
ちなみにプラットフォームは大量に使って物理的に塞いで侵入経路、射線を塞ぐ使い方が確実なのに対して忌避剤のスカスカな防衛網は確実性が低くて実際抜け道が色々あるから殆ど役に立たない
位置が悪いと自分達の首を絞める
相手の出現位置はなるべく狭く、自分たちの行動範囲はなるべく広くっていうのが整地のセオリーだけど
回収の時に作るプラットフォームの位置が低すぎて邪魔になる様な作りをする人は多い
高めにつくれば上からの遠距離攻撃とか接近を防げて十分強い
ちなみにプラットフォームは大量に使って物理的に塞いで侵入経路、射線を塞ぐ使い方が確実なのに対して忌避剤のスカスカな防衛網は確実性が低くて実際抜け道が色々あるから殆ど役に立たない
928UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a96e-gXnN)
2024/08/05(月) 20:35:54.40ID:o/5dWsDQ0 ドリラーと地形を交互にずっとポイントしてくる整地強要おじさんいるでしょ
929UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新] (スッップ Sd33-eZI1)
2024/08/05(月) 20:43:24.36ID:I0VbzBoYd マイクロコンダクターアドオンが使いやすくて忌避剤使わなくなったな
とりあえず困ったら帯電させときゃなんとかなる手軽さが手離しがたい
とりあえず困ったら帯電させときゃなんとかなる手軽さが手離しがたい
930UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd33-R2pJ)
2024/08/06(火) 00:27:05.89ID:nujkqndkd プラットフォームで屋根作られると邪魔すぎるからいつも壊してるわ
青ひげなら笑って許せるけどたまに金ヒゲ辺りがやってると真顔になる
青ひげなら笑って許せるけどたまに金ヒゲ辺りがやってると真顔になる
931UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9b3f-8SOy)
2024/08/06(火) 02:08:03.35ID:YO+2zLKb0 ロックポックスコラプター?の殺し方が微妙に分からない
アーマーを剥がすには泡を特定の場所に付与しないとダメなのかな?
最後の2枚くらいがいつもどうやって剥がすんだか分からず困ってる
アーマーを剥がすには泡を特定の場所に付与しないとダメなのかな?
最後の2枚くらいがいつもどうやって剥がすんだか分からず困ってる
932UnnamedPlayer 警備員[Lv.39] (ワッチョイ f38b-mXB2)
2024/08/06(火) 03:11:02.69ID:KrqWNq720 黄色く光ってる部分に念入りに泡を付ける
それを吸う
装甲は3方向×2層に分かれてて両方剥がすと中央の弱点が露出する
そこを攻撃すれば体力の1/3が一瞬で削れる
これを3方向分繰り返す
1方向だけ剥がして無理矢理削るのも可能だけど弱点破壊後はダメージあんまり通らないからオススメしない
それを吸う
装甲は3方向×2層に分かれてて両方剥がすと中央の弱点が露出する
そこを攻撃すれば体力の1/3が一瞬で削れる
これを3方向分繰り返す
1方向だけ剥がして無理矢理削るのも可能だけど弱点破壊後はダメージあんまり通らないからオススメしない
933UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 33ba-VMYO)
2024/08/06(火) 04:49:33.92ID:68iqjGsx0 i5-9400F、RTX2060、メモリ16GB、Windows10のPCなんですが
起動したらマウスカーソルが右下に右下にと勝手に泳いで行ってしまって
操作が出来ません…検索の仕方が悪いのかググっても何も出ず困ってます
コントローラーを全部抜く、マウスフックを使うアプリを落とすなどしても
どうにもなりませんでした
どなたか解決方法をご存じなら教えてくださると助かります…
起動したらマウスカーソルが右下に右下にと勝手に泳いで行ってしまって
操作が出来ません…検索の仕方が悪いのかググっても何も出ず困ってます
コントローラーを全部抜く、マウスフックを使うアプリを落とすなどしても
どうにもなりませんでした
どなたか解決方法をご存じなら教えてくださると助かります…
934UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9b6c-8SOy)
2024/08/07(水) 13:45:40.39ID:u34zSq/H0 >>932
> 装甲は3方向×2層に分かれてて両方剥がすと中央の弱点が露出する
> そこを攻撃すれば体力の1/3が一瞬で削れる
なるほどね、2行3列で表示されるアーマーはそういう意味だったのか
今度からどこのアーマーが剥げたかしっかり目に見てみるわ、サンクス
> 装甲は3方向×2層に分かれてて両方剥がすと中央の弱点が露出する
> そこを攻撃すれば体力の1/3が一瞬で削れる
なるほどね、2行3列で表示されるアーマーはそういう意味だったのか
今度からどこのアーマーが剥げたかしっかり目に見てみるわ、サンクス
全員で剥がして黄色ゲージ消してから範囲攻撃した方が弾の無駄にならない
なんなら完全露出すればドリラーの爆弾でワンパン出来るから撃つ意味もない
なんなら完全露出すればドリラーの爆弾でワンパン出来るから撃つ意味もない
936UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a98b-gXnN)
2024/08/07(水) 19:56:29.70ID:NjMd4H9f0 今回足りないスクリップは2重警報で集めないといけないけどうんこマップとうんこクエでしか出てこないな2重警報
まじうんち
まじうんち
937UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5913-KWko)
2024/08/07(水) 22:56:09.29ID:v2q1vRWk0 ずっとごぉぉぉーって鳴ってるのに隕石落ちて来ねーなと思ってたら外の雷の音だった
938UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 91ae-hMTZ)
2024/08/08(木) 14:38:50.78ID:FTcv677u0 キック
コアストーンがイベント発生せず即終了するなって思ったら、ガンナーがシールド張ってイベント完了させてるのね
940UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ d154-/lRm)
2024/08/08(木) 21:27:25.02ID:m9O04Kq30 コアストーンは普通にやってもジップ張ってもシールドバグ使ってもつまらんしどうしたらいいかわからん
941UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ d33d-Csgq)
2024/08/08(木) 21:42:10.64ID:cPMcDIM10 コアストーンは猿だけ楽しそうなのがほんと面白くないんだわ
942UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 91ae-hMTZ)
2024/08/09(金) 00:49:39.75ID:EkooONLK0 当初こいつの攻撃はどうやって避けるんだろうかと20分くらい殴られてた
943UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 530a-4EpO)
2024/08/09(金) 00:53:19.89ID:+4EF2oIc0 猿が攻撃モーションに入っちゃったら、ダッシュかスカウトのフックでも無い限り
攻撃を基本避けられないのが単調さの原因ではないかと個人的には思ってる
攻撃を基本避けられないのが単調さの原因ではないかと個人的には思ってる
それでいて毒沼残すから地上で戦う意味がないとか開発エアプだろ
普段ジップでスウォーム乗り過ごすようなのはあまり好ましくないと思うのに
コアストーンは仕方ないと思える時点で相当だわ
普段ジップでスウォーム乗り過ごすようなのはあまり好ましくないと思うのに
コアストーンは仕方ないと思える時点で相当だわ
946UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6bd5-z9Bo)
2024/08/09(金) 15:38:45.20ID:zu+ph0Dg0 これをやれば勝てるみたいなのができない様にオプレッサーやデトネーターは地形を削るし遠距離攻撃してくる奴もいるはずなのに
明確に簡単なハメ技みたいなのがある理由がよく分からない
しかもそれを使わなかったら激ムズとかいうゲームバランスという概念をガン無視した謎仕様
明確に簡単なハメ技みたいなのがある理由がよく分からない
しかもそれを使わなかったら激ムズとかいうゲームバランスという概念をガン無視した謎仕様
947UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5987-5y2D)
2024/08/09(金) 17:41:10.81ID:77jpPeMb0 めちゃめちゃ厳しい人たちがふいに見せた優しさのせいだったりするんだろうね
948UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 3188-w622)
2024/08/09(金) 18:05:53.96ID:TmvdVoXn0 スウォームでジップはうっかり被弾で落下するリスクがあるのであまりやらんのだけど
猿は空中に飛んでこないから相性抜群なんだな
猿は空中に飛んでこないから相性抜群なんだな
949UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 0b32-KWko)
2024/08/09(金) 18:22:42.74ID:Eb74uj/I0 ガンナーがうんちだとジップが横突起や天井スレスレになってて普通に殴られるか安置が狭くて一生反転続けないといけなくなるよね
複数張られててもよく見たらハズレが混じってたりしてそれを引いたやつが殴られて落ちる
複数張られててもよく見たらハズレが混じってたりしてそれを引いたやつが殴られて落ちる
950UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f301-rv8w)
2024/08/09(金) 18:25:41.00ID:11M8MrmZ0 ハザ5+全部盛りソロやってた時にコンダクターとマグマシャード使って猿の群れ捌ききった時はちょっと楽しかった
それよりも石本体がかてえのなんの
それよりも石本体がかてえのなんの
952UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6b42-z9Bo)
2024/08/09(金) 18:47:32.31ID:zu+ph0Dg0 長い事やって最近気づいたけどジップって永続の光源として使えるんやな
なんかずっと光ってるのあると思ったらうち初めの位置がずっと光ってた
同じ場所を使う精錬とかでは使えそう
なんかずっと光ってるのあると思ったらうち初めの位置がずっと光ってた
同じ場所を使う精錬とかでは使えそう
953UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 13ae-hMTZ)
2024/08/09(金) 19:20:59.86ID:uILHPaNz0 ソロの回収なんかでよくやる
一つだと暗くてもいくつか置くとそこそこ明るい
余裕あれば補給ポッドも光源がわりに置いちゃう
一つだと暗くてもいくつか置くとそこそこ明るい
余裕あれば補給ポッドも光源がわりに置いちゃう
954UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f326-xA5W)
2024/08/10(土) 07:12:58.92ID:JMySAoV50 ハザ5+は数2速さ2くらいが丁度いいね
脆弱性と耐久追加してもクリア出来なくは無いがどうしても理不尽感が増してしまうしあんまり面白くない
脆弱性と耐久追加してもクリア出来なくは無いがどうしても理不尽感が増してしまうしあんまり面白くない
955UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0b68-Gkp7)
2024/08/10(土) 11:40:30.16ID:3GMut+p40 エンジニアってどの武器使っても他の職種のダブルスコアぐらいキルできる性能あるのに
余計な手間する人が多過ぎね?
どっちかって言うと時間との闘いなんだよなエンジニアって
リロードまみれだし補給も頻繁にする必要あるし瞬間的に逃げる手段ないから囲まれない立ち回り必要だけど
それでも行動順を組み立てればダブルスコアとれるのに
余計な手間する人が多過ぎね?
どっちかって言うと時間との闘いなんだよなエンジニアって
リロードまみれだし補給も頻繁にする必要あるし瞬間的に逃げる手段ないから囲まれない立ち回り必要だけど
それでも行動順を組み立てればダブルスコアとれるのに
956UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ eb9d-qdyN)
2024/08/10(土) 11:58:23.52ID:A16fMkNs0 コアストーンはシールドのバグは修正不可避として、猿の熱と氷の温度は元に戻してもいいんじゃないかな
燃えにくい・凍りにくい調整で地上でまともに戦えなくするとジップラインで逃げるだけが正解になっちゃうし
燃えにくい・凍りにくい調整で地上でまともに戦えなくするとジップラインで逃げるだけが正解になっちゃうし
957UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0b68-Gkp7)
2024/08/10(土) 12:02:30.39ID:3GMut+p40 ガンナーいない時のコアストーンはドリラーのC4なしで柱付近にみんな集まって
スカウトのブーメランを使い切れば余裕
スカウトのブーメランを使い切れば余裕
958UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9bae-8SOy)
2024/08/10(土) 12:21:43.48ID:+P6GG4Uj0 S4のチャレンジ消化してるけどリソハージ2回でクレジット1個ってクソじゃない?
それで不評を買ったからS5は二重警報1回で済むようになったのかもしれんが
それで不評を買ったからS5は二重警報1回で済むようになったのかもしれんが
959UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0b68-Gkp7)
2024/08/10(土) 12:31:56.21ID:3GMut+p40 リソハージの時のスウォームが全部リソハージ敵だった時が慣れるまでつらいね〜
得意な武器選ぶし苦手な武器だと無駄にHPも弾も削られる
貫通武器があれば邪魔な足とか無視して弱点当たってくれる
得意な武器選ぶし苦手な武器だと無駄にHPも弾も削られる
貫通武器があれば邪魔な足とか無視して弱点当たってくれる
960UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6bc2-z9Bo)
2024/08/10(土) 12:41:41.24ID:NGCPqLJ10 コアストーン一瞬で終わらせるシールドバグってどうやるの?
シールドの中に石が入るようにして壊せばいいって事?
シールドの中に石が入るようにして壊せばいいって事?
961UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ d154-/lRm)
2024/08/10(土) 12:57:50.65ID:zH6jOSeh0962UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a9fd-gXnN)
2024/08/10(土) 16:20:36.68ID:4Rd7Yc3D0 プラズマカービンの新OCて説明見ると面白いことできそうだよな
963UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 130e-5y2D)
2024/08/10(土) 20:20:17.20ID:SdTS9Ljc0 エンジのセントリーガンってわざわざプラットフォーム出してその上に設置する人結構見るけどあれ何か意味あるの?
964UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (ワッチョイ a17b-a/O4)
2024/08/10(土) 20:52:10.67ID:jDUZRAwI0 地形がガタガタで案外射線が通らない事が多い
浮かせたほうが他のドワーフが邪魔で補充し辛いとかが解決する
タレット叩きがあるなら打ち下ろしで地面に当てた方が加害範囲が広い
設置したあとに足場壊しても空中に浮くから射界が広い
ほぼやり得
浮かせたほうが他のドワーフが邪魔で補充し辛いとかが解決する
タレット叩きがあるなら打ち下ろしで地面に当てた方が加害範囲が広い
設置したあとに足場壊しても空中に浮くから射界が広い
ほぼやり得
965UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3188-w622)
2024/08/10(土) 21:58:14.34ID:ZNt6IK0D0 タレット射線は意識すると沼る
966UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 897b-eRBN)
2024/08/10(土) 23:36:04.53ID:hPVTb7h+0 僕みたいな阿呆はセントリーどこ置いたかわかんなくなるから目印にプラットフォーム置いてる…
967UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0b1f-Gkp7)
2024/08/10(土) 23:36:16.21ID:3GMut+p40 サーバーMODの所の承認済みMODにチェック入れておかないと
普通の部屋っぽいのにMODの所入ってしまうことあるね
普通の部屋っぽいのにMODの所入ってしまうことあるね
968UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0b1f-Gkp7)
2024/08/10(土) 23:37:56.08ID:3GMut+p40 タレット低い位置に設置すると自分や味方が邪魔で発射しないので高い位置に設置する
969UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0b1f-Gkp7)
2024/08/10(土) 23:49:33.17ID:3GMut+p40 ハザード3で敵の数増やしてるのはチートかMODよな?
970UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6ef3-Y6eO)
2024/08/11(日) 05:29:15.92ID:/CQR9zux0 セントリーガンはむしろプラットフォームで完全に埋めると射程内の敵なら大体撃てるようになるし壁の近くに置いてプラットフォームで埋めて壁と同化させると壁越しにも撃てるようになる
グリッチだけどまぁこの程度ならいいっしょって感じで
グリッチだけどまぁこの程度ならいいっしょって感じで
971UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6266-QsMu)
2024/08/11(日) 10:47:14.94ID:2DIssUwJ0 マイクラでピストンに頭埋めて地中の地形を透視する技みたいだな
972UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ fdd0-mJNK)
2024/08/11(日) 13:00:08.15ID:aQfZEeML0 目当ての埋め込み型爆薬どころかズーコフのOCそのものが一個ももらえないよドワえもーん!
973UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ dd7b-j0fH)
2024/08/11(日) 13:35:32.15ID:zj6y9S+l0 セーブデータ退避に抵抗ないならリセマラで引けなかったらセーブ上書きで厳選できるよ
ゲームの寿命急激に短くなるけど
ゲームの寿命急激に短くなるけど
974UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6ec0-Y6eO)
2024/08/11(日) 13:43:22.37ID:/CQR9zux0975UnnamedPlayer 警備員[Lv.5] (ワッチョイ beaf-hIEc)
2024/08/11(日) 21:23:54.79ID:AL6Qdzsw0 一部のOCは週間コアハントじゃ手に入らず
昇格ボーナスかOC解除5個か10個おきに手に入るあそこでしか出ないのあるよ
シーズン4あたりからそうなった
昇格ボーナスかOC解除5個か10個おきに手に入るあそこでしか出ないのあるよ
シーズン4あたりからそうなった
>>962
伝導性熱気泡のことなら連携取れるプレイヤーがいると凄まじい火力出るよ
バフは火炎、冷気、電撃とどのクラスでも容易に与えられる属性だし
リボルバーの揮発性OCなんかはハザ5のドレノをワンパンできるほどの火力になる
伝導性熱気泡のことなら連携取れるプレイヤーがいると凄まじい火力出るよ
バフは火炎、冷気、電撃とどのクラスでも容易に与えられる属性だし
リボルバーの揮発性OCなんかはハザ5のドレノをワンパンできるほどの火力になる
977UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ fdd0-mJNK)
2024/08/12(月) 10:07:22.05ID:lpj6usgk0978UnnamedPlayer 警備員[Lv.41] (ワッチョイ b26e-Nm+4)
2024/08/12(月) 11:40:38.11ID:PG9HNojz0 OC集めてる間が1番楽しいまである
OCラス1なのにマシンイベントクリアしても出ないって言ってるフレが居て不思議に思ってたんだけどそんな仕様変更あったのね
OCラス1なのにマシンイベントクリアしても出ないって言ってるフレが居て不思議に思ってたんだけどそんな仕様変更あったのね
979UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ be32-ydYM)
2024/08/12(月) 18:44:59.28ID:rX9W+Cpu0 強いOC揃ってからの方が楽しいです
980UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3188-pvXX)
2024/08/12(月) 20:30:23.72ID:d8iE4aPJ0 たまたま引いたよくわからないOCをどうにかこうにか弄り回してるうちに
やっと引いた本命よりも使いこなせてしまっていて微妙な気持ちになるのもまた乙なものだよ
やっと引いた本命よりも使いこなせてしまっていて微妙な気持ちになるのもまた乙なものだよ
981UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3188-pvXX)
2024/08/12(月) 20:31:00.45ID:d8iE4aPJ0 980だったわ、試してくる
982UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3188-pvXX)
2024/08/12(月) 21:18:03.96ID:d8iE4aPJ0 専ブラからは弾かれてブラウザからはどんぐり不足で駄目だった
申し訳ないが985頼む
次スレテンプレ入れたらレスもできないや
申し訳ないが985頼む
次スレテンプレ入れたらレスもできないや
983UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (ワッチョイ bea1-hIEc)
2024/08/13(火) 02:59:21.19ID:fSMWrcnJ0 上手い人が揃ってるハザード5と
初心者だらけのハザ3〜4だと後者の方がつらいねw
ナイトラすら取ってくれんのに補給ばっかすぐ呼ぶのだとつみそうになるわw
初心者だらけのハザ3〜4だと後者の方がつらいねw
ナイトラすら取ってくれんのに補給ばっかすぐ呼ぶのだとつみそうになるわw
984UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ c2bb-D6e4)
2024/08/14(水) 07:21:24.89ID:LX0l52Zt0 弾薬メモリ減ってないのに補給取るからな
初心者だからしゃーない、って気持ちよりイライラが勝ったら心の中で謝ってそっとキックする
初心者だからしゃーない、って気持ちよりイライラが勝ったら心の中で謝ってそっとキックする
986UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ be94-hIEc)
2024/08/14(水) 11:38:33.93ID:QgRERqGi0 メイン武器とグレネードだけ減ってて残りわずかで
サブ武器が特殊な場面でのみ使うやつだからまったく使ってないパターンの3メモリがあるから何とも言えんな
サブ武器が特殊な場面でのみ使うやつだからまったく使ってないパターンの3メモリがあるから何とも言えんな
987UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 2e9d-D37a)
2024/08/14(水) 14:06:16.22ID:xHu8HadS0 キックするほうが不利になるような判断ミスされると萎える
988UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b115-Wn4W)
2024/08/14(水) 14:09:01.03ID:Ts1A7/fo0 ドリラーとかドリル分がほぼMAXだしな
989UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ be94-hIEc)
2024/08/14(水) 14:11:06.60ID:QgRERqGi0 武器スキンがあるとみんな色んな武器使うから
最適解を持って来てるとは限らんしな〜
ブリーチカッターとかウェーブクッカーとか使える場面とまったく使わない時の差が激しいし弾薬を均等に使うの難しいんよな
最適解を持って来てるとは限らんしな〜
ブリーチカッターとかウェーブクッカーとか使える場面とまったく使わない時の差が激しいし弾薬を均等に使うの難しいんよな
990UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 658f-Y6eO)
2024/08/14(水) 14:34:32.89ID:dQX95k4t0 体力減りまくってて何回も死んでるのに頑なに補給取らない奴の方がキツイわ俺は
よほどナイトラ足りてないなら別だけど
死にまくるなら味方の分の補給取ってでも回復した方がマシ
よほどナイトラ足りてないなら別だけど
死にまくるなら味方の分の補給取ってでも回復した方がマシ
991UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6e4f-Y6eO)
2024/08/14(水) 15:43:25.87ID:GajDxCLm0 ・弾薬はあって体力がない時はレッドシュガーを血眼で探す
・体力と弾薬がないときはレッドシュガーを無駄に取らないで補給で回復する
・ルートバグは見つけ次第必ず倒す
・初手ドロップポッドがナイトラに直撃した場合下の穴に溜まってるから、毎回チェックする(初期部屋のルートバグで散ったナイトラもこの穴に溜まりやすい)
・ナイトラ掘っても確実に取得してるとは限らず下にボロボロ落ちてる時もあるからナイトラの跡地の地面に欠片が落ちてないか確認
経験上これ全部徹底したら相当改善すると思う
・体力と弾薬がないときはレッドシュガーを無駄に取らないで補給で回復する
・ルートバグは見つけ次第必ず倒す
・初手ドロップポッドがナイトラに直撃した場合下の穴に溜まってるから、毎回チェックする(初期部屋のルートバグで散ったナイトラもこの穴に溜まりやすい)
・ナイトラ掘っても確実に取得してるとは限らず下にボロボロ落ちてる時もあるからナイトラの跡地の地面に欠片が落ちてないか確認
経験上これ全部徹底したら相当改善すると思う
992UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ be94-hIEc)
2024/08/14(水) 17:53:59.53ID:QgRERqGi0 たまにハズレマップでナイトラまったくないか
普通のフレアじゃ見つからない高い場所に集まってる事あるもんな
このゲームはスカウトが上手くないと全員がきつくなる気がする
上手い人って近すぎず遠すぎずの援護射撃も貰える距離にいるけど
下手な人って明らかに近すぎて誤射貰ってたり誤射してきたり
遠すぎて援護射撃貰えない場所にいるよな
そうなると一人だけ残弾が減りすぎたりして一人のために補給呼んだりして
それが移動必要なミッションだと無駄な補給になるんよね
普通のフレアじゃ見つからない高い場所に集まってる事あるもんな
このゲームはスカウトが上手くないと全員がきつくなる気がする
上手い人って近すぎず遠すぎずの援護射撃も貰える距離にいるけど
下手な人って明らかに近すぎて誤射貰ってたり誤射してきたり
遠すぎて援護射撃貰えない場所にいるよな
そうなると一人だけ残弾が減りすぎたりして一人のために補給呼んだりして
それが移動必要なミッションだと無駄な補給になるんよね
993UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ be94-hIEc)
2024/08/14(水) 17:58:28.42ID:QgRERqGi0 スカウトはブーメランで止めなきゃいけないタイミングで止めてたり
敵集めて毒沼にご招待したりエンジニアやガンナーの武器によるけど直線状に持ってくるか
横移動で援護射撃もらうかの判断も重要よね
ブリーチカッターやコイルガンやウェーブクッカーなら直線で
グレランなら横に引き連れるとか
敵集めて毒沼にご招待したりエンジニアやガンナーの武器によるけど直線状に持ってくるか
横移動で援護射撃もらうかの判断も重要よね
ブリーチカッターやコイルガンやウェーブクッカーなら直線で
グレランなら横に引き連れるとか
994UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 06fc-z1vV)
2024/08/14(水) 22:22:31.29ID:8iiP5iL60 Build InspectorのMOD解説文だけがソースだけどMODコミュニティがきな臭い感じになってる?
995UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 42ae-leG8)
2024/08/15(木) 16:39:47.36ID:dhG3zTaj0996UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 6d6d-D1q4)
2024/08/16(金) 14:05:06.91ID:gx5HyAcJ0 シールドコアストーンは一向に修正されないけど放置コースか?
997UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ e20a-mJNK)
2024/08/16(金) 20:00:33.32ID:NIS2VWm30 GSGって毎年この時期1ヶ月くらい夏休みじゃなかったっけか
998UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ e20a-mJNK)
2024/08/17(土) 01:44:11.15ID:oxJPIC3L0 Deep Rock Galactic 40モーカイトシード
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1723826514/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1723826514/
999UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 42ae-leG8)
2024/08/17(土) 02:11:32.43ID:ehKxMcH50 おおスレ立て助かる、ありがたや
1000UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sd62-PTj5)
2024/08/17(土) 09:17:51.19ID:0UFNQrSwd 埋めロッケンストーン
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 166日 19時間 29分 50秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 166日 19時間 29分 50秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 秋田の海洋高実習船「ナマハゲ」が航行不能に [蚤の市★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★4 [お断り★]
- 【安倍💩速報】 血液ではなく“ウンコ”を提供して、1回5000円をゲット! 山形県に「献便ルーム」がオープンする [485983549]
- ▶ぺこらんど
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- 【悲報】チェンソーマン2部、ついに信者にも見捨てられコメ欄が批判だらけになる
- 【悲報】ガンダムジークアクス主人公・マチュさん、「まったく感情移入できなくて怖い」と叩かれ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]