X



Palworld/パルワールドpart90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (ワッチョイ a320-XKUa)
垢版 |
2024/02/20(火) 09:15:10.12ID:Z8jGQeCS0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑を10行ほど確保してください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>950が建てること
建たない場合は建てられる人が宣言をしてから建てること

公式サイト
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

Steamページ
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/

関連スレ
【PC】Palworld MOD専用 Part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707536753/

前スレ
Palworld/パルワールドpart89
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1708294370/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/02/20(火) 15:23:58.37ID:fiybBEmq0
>>161
ガバガバセキュリティで草
238UnnamedPlayer (ワッチョイ ff80-ziNK)
垢版 |
2024/02/20(火) 15:24:56.67ID:PEj1L1/y0
キツネビってレベル20後半くらいでシラヌイに進化しそうな見た目してるよな
239UnnamedPlayer (ワッチョイ cf71-4iwt)
垢版 |
2024/02/20(火) 15:25:46.35ID:IYA5Bzxb0
シラヌイって完凸で何か効果あるんかな?足早くなったようにはみえない
2024/02/20(火) 15:26:31.35ID:PDrMKxLy0
進化退化自由にできるポケモンライクなゲームがあってな
デジモンっていうんだけど
忘れないであげて・・・
2024/02/20(火) 15:27:30.06ID:JJCqAK+V0
>>240
デジモンは全体的に造形がグロい
2024/02/20(火) 15:27:31.21ID:JiRR84yf0
>>234
ドラクエビルダーズとか違うんか?やったことないけど
2024/02/20(火) 15:28:05.17ID:T4pc5ygH0
デジモンはアニメで退化するけどあれは変身ヒーローものの文脈って感じ
最近はゲームでも退化するのか?
カードだと退化要素あるけどそれはポケモンもあったよな
2024/02/20(火) 15:28:50.35ID:GmTqnAYr0
完凸しないと作業適性レベルが上がらないのつらい
245UnnamedPlayer (ワッチョイ 9313-YGpO)
垢版 |
2024/02/20(火) 15:30:29.95ID:g1QzG5oO0
>>242
ビルダーズは確かによかったわ。見た目もグロくないし、ストーリーもきれいに終わってるし。
2024/02/20(火) 15:31:22.27ID:c1lh9tVz0
マジでジオラーヴァのパッシブ変わらないかな。あの外見で特技は鉱石掘りですってなんか違うやろ
2024/02/20(火) 15:31:50.34ID:+Lrjd42q0
ジオとラーヴァなんていう名前なんだから妥当じゃねえの?
2024/02/20(火) 15:32:52.95ID:HDtEZpDya
家具とかいろいろあるけど
これ以上の家って必要なのか?

https://i.imgur.com/fPuXF7C.png
2024/02/20(火) 15:33:09.28ID:k0hV07cud
>>247
ジオはわかるがラーヴァは
2024/02/20(火) 15:34:31.69ID:59UTawXz0
>>240
新しい試みがことごとく失敗してメーカーもユーザーもデジモンならではの魅力を見つけることができなくて初期作品擦ることしかできなくなったIPは思い出の中でじっとしているべきだと思うの
2024/02/20(火) 15:34:35.18ID:9lZyw2GL0
>>248
左右の壁はいらないな
コの字こそ至高の家
2024/02/20(火) 15:35:02.96ID:OP1QtPHea
つまりトーマスmodはアニメ調を求めた外人ニキたちの努力の結果だった・・・?
2024/02/20(火) 15:35:11.26ID:V+jGtyCn0
>>249
溶岩では?
2024/02/20(火) 15:35:31.15ID:c1lh9tVz0
>>248
家具すら不要。豆腐とベッドのみこそ究極の形
2024/02/20(火) 15:37:30.07ID:QYoXZZZD0
>>248
別にいらんけど
ある程度整地しておかないと他の設置物が斜めになったり埋もれたり
見栄えや使い勝手が悪くなる場合がある
そういうの気にしないならそれでいい
2024/02/20(火) 15:37:30.96ID:7mqHGfTu0
スレ早くて飛び飛びでしかチェックできないんだが
ケージのことゲージって言うやつは必ずいるな
2024/02/20(火) 15:37:54.78ID:8Phm5J580
ビルダーズはちょいちょい名前挙がるし住人が仕事してくれるのも同じだけどストーリークリアするとやりこみ要素がどうしても建築にしか伸びないからそっち方面にどっぷりハマれないと良くも悪くも結構沼は浅めな気はする
ゲームとしてはかなり面白いし続編出して欲しい…
258UnnamedPlayer (ワッチョイ ffba-YGpO)
垢版 |
2024/02/20(火) 15:37:59.41ID:TPhOfCwy0
要塞拠点作ったら階段下のデッドスペースが
たまに帰ってくる運搬Lv20のブサイクの寝床になる
2024/02/20(火) 15:39:51.92ID:HDtEZpDya
>>255
なるほど
260UnnamedPlayer (ワッチョイ cf71-4iwt)
垢版 |
2024/02/20(火) 15:40:07.97ID:IYA5Bzxb0
運搬レベル20とかチートかな?
2024/02/20(火) 15:42:35.40ID:V+jGtyCn0
>>257
がっつりストーリーがあって目的意識がはっきりあるからクリア後のフリービルドモードがホントにただのブロック遊びになっちゃうんだよね
拠点を立派にしても主人公強くならないし
2024/02/20(火) 15:42:40.30ID:30ctvmkCd
チョロゾウはちんち◯
263UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd9-X6hX)
垢版 |
2024/02/20(火) 15:43:39.20ID:giYFpfKm0
>>236
だから退化できてもよくね?ってことだよ
進化したからもう戻れないってのが固定観念だと思うよ
2024/02/20(火) 15:43:41.69ID:reXbjOosd
>>240
デジモンって退化出来たんだ やったこと無いから知らなかった
2024/02/20(火) 15:44:44.00ID:ILBhV51l0
アクセルなんなんあいつ
1人だけ手記の扱い雑だしただのラッパーがなんで火炎放射キチの親玉やってるのか謎だし火炎放射キチがなんの集団かもわからん
266UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-mJpf)
垢版 |
2024/02/20(火) 15:45:49.28ID:T8E7QkSw0
エアムルグで直接寝る為にミスって壁掴まないよう階段おいてるわ
2024/02/20(火) 15:46:39.36ID:JbI4iD630
PCゲーにありがちな細かい指示テーブル要らずで
ゴム人形っぽい質感のディフォルメモンスターをポイ投げして拠点ライフできる手軽さが良かったんで
あと出戻りできるなら進化退化ってよりモードチェンジとかそっちよな
268UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-mJpf)
垢版 |
2024/02/20(火) 15:47:47.20ID:T8E7QkSw0
ツッパニャン飛行モード
2024/02/20(火) 15:48:33.45ID:T4pc5ygH0
ポケモンに関しては進化は不可逆なものとして色々メディアミックスで演出してるから今更無理だろうなあ
進化させずに育てることも可能なわけだし
まあ個体値性格その他は後付できるんだから進化もそれでよくね?という意見はわかる
2024/02/20(火) 15:49:13.54ID:8Phm5J580
>>261
ストーリー中は建築がタワーディフェンスに直結してるからあれこれ動線考えたりすごく面白いんだけどね
クリア後は敵いないしなあ…
2024/02/20(火) 15:49:39.57ID:GmTqnAYr0
名前忘れたけどARKのエレメント食わせたらムキムキゴリラに変身するやつが求められてるんだな
272UnnamedPlayer (ワッチョイ ffba-YGpO)
垢版 |
2024/02/20(火) 15:50:20.01ID:TPhOfCwy0
修羅フラリーナと羅刹フラリーナ

現状でも原種と亜種がモードチェンジみたいなもんだよな
2024/02/20(火) 15:51:43.36ID:r2VaVPJK0
動線考えるのが好きならシティーズスカイラインどう?
あれ車が渋滞でスタックしないように道路引いて街発展させてくゲームだし
2024/02/20(火) 15:53:17.54ID:QSDXte+A0
襲撃はローカルだと極端になりがちだけど配信とか見てると家燃えたりしていい撮れ高になってるから
現状ほぼ勝てないような敵が襲来する進撃パターンはあってよかったかもね
2024/02/20(火) 15:54:07.75ID:adWlVy2l0
進化とかはいらないけどサイズ変更は欲しい
通常サイズ、ボスサイズ、通常の半分か2/3程度みたいので
MOD使えばあるんだけどそうじゃないのよね
276UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-mJpf)
垢版 |
2024/02/20(火) 15:55:56.38ID:T8E7QkSw0
シムシティでいいね
277UnnamedPlayer (ワッチョイ 43ac-47Ps)
垢版 |
2024/02/20(火) 15:57:37.38ID:bAv+1Ajq0
>>265
モブの話で前までは大人しい集団だったけど、教祖が代わっておかしくなったみたいな話してたと思ったが手記が適当過ぎて教団の実態が全然分からん
2024/02/20(火) 15:58:54.00ID:YRU5xuzv0
>>271
フェロクスな
あいつのテイムARKの良くないところの集大成で嫌いだわ……
2024/02/20(火) 15:58:59.37ID:JiRR84yf0
建築要素は素材がもっと増えればFO4に近いかなって思った
あっちは迎撃システムが強すぎて敵湧いたら一瞬で肉片になってたけど
2024/02/20(火) 16:00:33.30ID:T4pc5ygH0
ソロだと不要なタスクを積まれるだけの要素でしかないけど
マルチだとそのくらいのハプニング要素があったほうが面白いんだろうな
281UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbb-mJpf)
垢版 |
2024/02/20(火) 16:01:40.96ID:pb/PMbJq0
サイズは別にデカいのいても良いんだけど、当たり判定とスタックなくしてくれれば
2024/02/20(火) 16:04:30.14ID:vjTFmWcO0
ああ、狩るにはたいしてでかくねえ(モンハン比)
庭で飼うにはでかすぎて邪魔
サイズ感が中途半端なんだよな
2024/02/20(火) 16:06:14.17ID:CSA3yNR60
拠点エリアも明らかに小型だけで回すようなサイズだしな
ボスレヴィドラとかまともに使いたいなら今の倍くらいのスペース欲しいわ
2024/02/20(火) 16:06:20.03ID:/W+yLvV70
>>109
こういうスクショが撮れたら楽しいんだろうな
2024/02/20(火) 16:09:40.56ID:T4pc5ygH0
パル置ける数は少ないけど広い拠点みたいなのも建ててみたいわ
2024/02/20(火) 16:10:13.04ID:ILBhV51l0
>>277
そうだったのかやっぱラップってクソだな(風評被害)
2024/02/20(火) 16:12:19.73ID:JJCqAK+V0
自販機置いたらコーラ買えるくらいしてくれてもよかった
2024/02/20(火) 16:12:31.45ID:GFY9/IUV0
>>278
ついでにいえばバグの化身でもあったな、当たり前のようにテイム作業中増殖したりとか
正直死闘の末寝かせる昏睡テイムか決死の覚悟で卵盗んでくる単純なテイムの方が楽しかったわARKは
289UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0e-0ZTv)
垢版 |
2024/02/20(火) 16:12:55.43ID:2UzH0WTj0
まあ散々言われているけど設置型の機銃なりクロスボウなりは敵襲が来たら勝手に使って欲しい
2024/02/20(火) 16:13:39.93ID:bUOlXo6r0
ビルダーズ2すごい面白かったよ究極のおままごとと言われるだけあったわ
でもクリエイトモード的なのがないから素材集め面倒くさかったのとps4じゃ街を作り込めば作り込むほど重くなって嫌になった
https://i.imgur.com/OBG80o0.jpg
https://i.imgur.com/AnZoJPL.jpg
2024/02/20(火) 16:13:51.41ID:k0hV07cud
拠点で優秀なやつはデカいか可愛くない

つまり手作業火おこし運搬全て優秀なフォレーナちゃんが最高レナ
2024/02/20(火) 16:14:28.13ID:CSA3yNR60
>>287
何かササゾーとかふらっと保護団体の人殴って勝手にお金集めてコーラ飲んでそう
2024/02/20(火) 16:15:28.73ID:prQUXQD9M
拠点内でベリーがリポップするたびにパルたちが走り回ってて見てて楽しい
2024/02/20(火) 16:16:41.90ID:k0hV07cud
>>287
コーラ(ペプシ)
栄養価120
SAN値 50
2024/02/20(火) 16:18:59.96ID:F/WiLaxF0
まあ自販機にコカコーラのロゴが入ってスポンサーになってくれればゲーム本体の価格は下げられそうだな
296UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa2-xr8H)
垢版 |
2024/02/20(火) 16:19:13.70ID:02NFs+sw0
ダリザードはイキってドクペ飲んでそう
297UnnamedPlayer (ワッチョイ 4349-DpTM)
垢版 |
2024/02/20(火) 16:19:17.90ID:bCRdTak80
慣れたらそうでもないけど
リムワールドは初見プレイだと様々な障害が起きて
特に致命的なことの起きないパルワールドよりどきわくだぞ
298UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f82-X6hX)
垢版 |
2024/02/20(火) 16:21:43.43ID:uFmF7ZyW0
>>297
それはエアプすぎるで
バグまみれのパルワールドに比べたらRimはほぼバグなんかないし、仮に起きてもデバッグメニューでどうとでも対処できる
正直言って完成度では比べ物にならないぐらいあちらの方が上や…
299UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3c-zeHX)
垢版 |
2024/02/20(火) 16:21:58.58ID:8FhdilyB0
>>294
SAN値回復量がヤバい
これもう麻薬だろ
2024/02/20(火) 16:23:10.56ID:eDs7r9fm0
>>287
パルが確率で勝手に買って飲むようになったら面白そう
もちろんプレイヤーの金で
2024/02/20(火) 16:23:20.96ID:c1lh9tVz0
>>291
ケーキもっと早く焼いてよ
2024/02/20(火) 16:23:55.59ID:CSA3yNR60
障害って死の灰とか他所からのカチコミのことでは?
303UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f82-X6hX)
垢版 |
2024/02/20(火) 16:24:17.32ID:uFmF7ZyW0
ちな交配厳選をやってみたニキやがわかったことがある
・親同士の個体値を大きく超える個体は基本的に生まれないが、大きく下回る個体はいくらでも生まれてくる
→つまりパルパゴス島のパルは累代を重ねるごとに弱体化していくガバガバ仕様や。

・獰猛、脳筋を持ってる個体はバランス調整のためなのか攻撃の個体値が低くなりやすい

はっきり言って時間ばかり無駄にかかるクソ仕様やね
2024/02/20(火) 16:24:34.56ID:F/WiLaxF0
>>291
ニドラさんが何か言いたそうにこちらを見ている!
2024/02/20(火) 16:25:35.22ID:c1lh9tVz0
>>303
配合ってもしかしてデバフさえ付かなきゃいいまである?
306UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a6-HpF4)
垢版 |
2024/02/20(火) 16:25:48.49ID:MzZBCqXy0
実際砂糖の依存性はやばいからなあ
2024/02/20(火) 16:26:24.77ID:C3Vc072e0
monster飲ませてやるから死ぬまで働けぃ
2024/02/20(火) 16:27:56.13ID:QJammzX9M
ンダコアラかよ
2024/02/20(火) 16:27:57.87ID:YRU5xuzv0
>>306
生きるにあたって糖質に依存してるんだから当たり前なんじゃ
310UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-mJpf)
垢版 |
2024/02/20(火) 16:28:06.07ID:T8E7QkSw0
>>303
厳選個体作ってからステ良い同種親捕まえて子供産ませればどうなの?
2024/02/20(火) 16:30:17.97ID:+Lrjd42q0
最速ンダコアラはやばい
早すぎて見えない
2024/02/20(火) 16:32:20.18ID:k0hV07cud
>>304
まず小さくなってから出直して!
313UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f82-X6hX)
垢版 |
2024/02/20(火) 16:32:47.39ID:uFmF7ZyW0
>>305
攻略wikiに書かれてるような「脳筋」「屈強」「伝説」「冥王」4種類つけて個体値90近くを目指しましょう!

みたいに全部を完璧に求めようとすると一気に難易度がハネ上がる。特にスキル厳選がキツイ。
ワイが15時間くらいかけてもまだ4種持ちはごくたまに生まれてくるくらいで個体値も70程度やし…
欲しいスキルは2-3、個体値も合計70超えてればいいくらいで妥協できるならはるかに簡単に作れるんやけどな。

一つアドバイスするとよほどこだわりが無ければ、個体値にこだわるよりはスキルにこだわったほうがええ。
個体値合計が90でも80でも大して強さは変わらんけど、伝説や脳筋を持ってるかどうかは全然変わってくるからな
2024/02/20(火) 16:33:09.26ID:9lZyw2GL0
ンダコアラ普段の歩行速度はぶっちぎりで最遅なのにね
2024/02/20(火) 16:33:22.32ID:bUOlXo6r0
>>309
そう聞くと糖質制限てとんでもない言葉に聞こえるな
2024/02/20(火) 16:33:43.47ID:8dNoWzKx0
結局親の能力継承するか継承なしで1〜100のランダムなんじゃないの?
極端に言えば親の能力が1と99でも100になる確率は一緒だし99から下がる可能性高いのは当然では
317UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-mJpf)
垢版 |
2024/02/20(火) 16:34:07.91ID:T8E7QkSw0
俺のレヴィドラもチャックに引っかかるからデカいと不便よな夜はアグニドラになるけど
2024/02/20(火) 16:34:12.88ID:k0hV07cud
>>299
新食料
ビタミン剤(むすび仕様)
栄養価 2
SAN値 500

なお、作業ライン工場でなければ作成できません
319UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0e-0ZTv)
垢版 |
2024/02/20(火) 16:34:47.03ID:2UzH0WTj0
ササゾー脅威の滞空時間
2024/02/20(火) 16:35:40.83ID:YFvOMT2I0
交配って♂♀の個体値から20%他ランダム60%の抽選みたいな感じじゃなかったっけ
321UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f82-X6hX)
垢版 |
2024/02/20(火) 16:36:03.90ID:uFmF7ZyW0
>>310
シャーキッドみたいな大量捕獲が簡単なやつだとええんやけど、伝説を厳選しようとなるとそもそも捕まえるのが手間かかって面倒というのがある
ワイはグレイシャドウの厳選してるんやが、まず比較的強いグレイシャルを捕まえて
さらにベイントール+何かで冥王持ちの強いシロカバネを作って、そこからシロカバネとグレイシャルを交配して個体値、スキルの良いシャドウを量産して
そして良個体のシャドウ同士を掛け合わせて理想の個体を作るみたいな感じやからホンマに大変やな
2024/02/20(火) 16:36:41.79ID:ag3P01ZQd
なんか地面がキラキラしてると思ったら飛行系のラッキーパルだった
323UnnamedPlayer (ワッチョイ cf71-4iwt)
垢版 |
2024/02/20(火) 16:36:56.52ID:IYA5Bzxb0
個体値オール100同士でも全然オール100できんからな
324UnnamedPlayer (ワッチョイ 4368-pzah)
垢版 |
2024/02/20(火) 16:37:20.03ID:0OE2qvCq0
明確な主人公(PC)がいてそいつ操ってアクションする要素があるかないかは大きな違いに感じるんだよなー
だからパルワールドはビルダーズに似てると思うけどリムワールドとは系統が違うと感じる
リムワールド方面で可愛いのはありそう
stonehearthとか アーリー中に開発メンバー引き抜かれて未完成を認めつつ正式版にしてアプデ終了したけど
325UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f82-X6hX)
垢版 |
2024/02/20(火) 16:39:36.18ID:uFmF7ZyW0
>>323
そうなんよ。親がどちらも個体値合計70%超えてるのに、ガキの個体値合計が30%しかないとか平気で生まれてくる
どこから湧いてきたんやこのボンクラって感じやで
326UnnamedPlayer (ワッチョイ cf71-4iwt)
垢版 |
2024/02/20(火) 16:39:52.00ID:IYA5Bzxb0
Arkみたいによく分からんナビがあなたの目的はって喋ってくれれば良かったけどマジで漂流した主人公がたまたまパルスフィア作れる装置拾って島を適当にパル乱獲して各地に喧嘩売るだけだからな
正式版になればストーリー(背景)も追加されるのかな
2024/02/20(火) 16:39:55.30ID:k0hV07cud
>>317
その密猟団ルーキーしまえよ
2024/02/20(火) 16:40:06.97ID:+H5aYP0u0
自然鉱脈細工は4凸ドリタスが最速って聞いたけど、あいつ運搬ないから運搬役用意する分数が減るならアヌビスでよくね?ってなってる
2024/02/20(火) 16:40:20.79ID:RgiHTDCI0
なんだかんだパルの存在はでかい
2024/02/20(火) 16:42:37.51ID:9lZyw2GL0
孵化時間5分の卵なら20~30時間やってりゃ個体値ALL100できるっしょ。余裕余裕
2024/02/20(火) 16:42:43.05ID:45uoZNi90
個体値はHP攻撃防御それぞれ父30%母30%ランダム40%だから
332UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f82-X6hX)
垢版 |
2024/02/20(火) 16:44:36.72ID:uFmF7ZyW0
>>330
そやなちっちゃい卵なら楽やな、ケーキ消費は激しいけど
ワイはグレイ車道やから1時間かかるんや…
2024/02/20(火) 16:45:35.63ID:QJammzX9M
>>325
まあ現実でもそんなもんだ
俺みたいにな
2024/02/20(火) 16:46:35.48ID:H8VXIALO0
リムワとかいうRJWでラットキンとエルフやら狐耳を交尾させるエロゲー
335UnnamedPlayer (ワッチョイ 433e-DpTM)
垢版 |
2024/02/20(火) 16:48:07.50ID:DE3WmjZq0
>>302
そういうイベント的な意味で言ったんだけど
パルワールド民はバグとしか戦ってないんだなと実感した
2024/02/20(火) 16:48:48.63ID:/W+yLvV70
>>331
それよく見るが誰か解析したのか?
2024/02/20(火) 16:48:57.63ID:k0hV07cud
>>333
俺たちのパッシブはうたれよわい、すぐ骨折する、無限の胃袋、サボり癖だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況