X

Palworld/パルワールドpart85

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/02/15(木) 21:57:55.19ID:9i3zWqihd
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑を10行ほど確保してください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>950が建てること
建たない場合は建てられる人が宣言をしてから建てること

公式サイト
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

Steamページ
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/

関連スレ
【PC】Palworld MOD専用 Part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707536753/

前スレ
Palworld/パルワールドpart84
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707958530/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/02/15(木) 21:58:19.91ID:9i3zWqihd
パル配合
https://www.reddit.com/r/Palworld/comments/1am7y16/definitive_datamined_guide_to_breeding_for_both

探索の小ネタ
・エアムルグのグライダーに速度パッシブは乗らない
・フィールドボスは地下にいる場合もあり、マーカー付近に松明が設置された坑道の入口がある
・リスポーンドロップは1時間保持、回収前に死んでも複数残る

戦闘の小ネタ
・与ダメ被ダメともにレベル補正がある
・弱点属性は約1.5倍、パルの属性一致技は約1.2倍
・属性付与パートナースキルは、ライド型は★0で50%~★4で100%の攻撃ボーナスがつく。非ライド型は★0で5%~★4で10%
・シャーキッドは★0で10%~★4で20%
 ttps://www.reddit.com/r/Palworld/comments/1aedboa/partner_skill_upgrade_stats_exact_values_for_lv1/

拠点の小ネタ
・採石場は作業優先度が高く人員が割かれがち。置く拠点を絞る、貯まったら壊す、個室を作るなどで対策
・作業速度が影響しない拠点作業は、運搬、放牧(産卵モーションを除く)、自然鉱石の採掘(ドリタス以外)、自然樹木の伐採
 濃縮によるパートナースキルや★4による適正Lv増加の影響は受ける
・運搬は適正Lvが上がるほど持てる数量が増えるが、1オブジェクトずつしか運ばない
・放牧はノーマルワークでSAN値が少しずつ回復、ハードワークで少しずつ減少
・サイロなど各作業ブースト施設は1.2倍の効果、サラダとピザは1.3倍、ハードワークは1.25倍、超ハードは1.5倍
・作業効率は手作業と火おこしが適正Lv1上がるごとに3倍(火おこし4→5だけ2倍)、種まき水やり採集発電が約2倍、冷却はLvと比例
・配合は両親とも不必要なスキルを除いた方が目当ての厳選をしやすい
2024/02/15(木) 21:58:38.47ID:9i3zWqihd
★フィールドボスや封牢ボスから出る設計図や装備
オコチョ Lv11 布の服の設計図4
ナエモチ Lv11 地封じの指輪
ドンモップ Lv11 氷封じの指輪+1
トドドドン Lv14 地封じの指輪+1
キャプペン Lv15 羽根の髪飾りの設計図4
アズレーン Lv17 毛皮アーマーの設計図4
ニャンギマリ Lv17 無封じの指輪
ホークウィン Lv18 無封じの指輪
ヤミトバリ Lv23 闇封じの指輪
ラブラドン Lv23 草封じの指輪+1
クレメーオ Lv23 闇封じの指輪+1
フェスキー Lv23 竜封じの指輪+1
アルパオー Lv23 古びた弓の設計図4
ツジギリ Lv23 クロスボウの設計図4
ムラクモ Lv25 無封じの指輪+1
フラリーナ Lv28 草封じの指輪+1
ライバード Lv29 ハンドガンの設計図4
シルフィア Lv30 竜封じの指輪+1
グラクレス Lv30 金属ヘルムの設計図4
スプラドン Lv30 水封じの指輪+1
ライコーン Lv31 雷封じの指輪+1
パリピドン Lv31 雷封じの指輪+1
クインビーナ Lv31 金属アーマーの設計図4
ライゾー Lv31 雷封じの指輪+1
ミステリア Lv32 無封じの指輪
ラベロット Lv35 草封じの指輪+1
トロピティ Lv38 草封じの指輪+1
ヴィオレッタ Lv38 草封じの指輪+1
グランモス Lv38 草封じの指輪+2
シルキーヌ Lv40 氷封じの指輪+1
デスティング Lv44 精錬金属ヘルムの設計図4
スザク Lv45 ポンプ式ショットガンの設計図4
レヴィドラ Lv45 水封じの指輪+2
アオパオー Lv46 氷封じの指輪+2
ビリビリュー Lv47 雷封じの指輪+2
アヌビス Lv47 地封じの指輪+2
ジオラーヴァ Lv48 耐熱精錬金属アーマーの設計図4
ルナクイン  Lv49 耐寒精錬金属アーマーの設計図4
ボルカイザー Lv49 アサルトライフルの設計図4
ジェッドラン Lv50 ロケットランチャーの設計図4
グレイシャル Lv50 パルメタルヘルムの設計図4
セイントール Lv50 耐寒パルメタルアーマーの設計図4
ベイントール Lv50 耐熱パルメタルアーマーの設計図4

他の設計図4(レジェンダリー)や+2装備は、雪山のLv45ダンジョン最奥の宝箱や、フィールドにある金の鍵の宝箱から出ることがあります
2024/02/15(木) 21:58:53.98ID:9i3zWqihd
▼ライド用パル(ダッシュ速度一定以上のみ)
★パルは濃縮すると速度が★+10%、★★+12%、★★★+15%、★★★★+20%になります
パル名 ダッシュ速度 スタミナ
☆パルはスタミナ切れで海に落ちると溺れるパル

●地上
ベイントール 1600 100 ★
セイントール 1400 100 ★
サラブレイズ 1300 100
サラブラック 1300 100
イヌズマ 1150 100 ★
ライコーン 1100 100
ガウルフ 1050 70 ★
ムラクモ 1050 100 ★
ツノガミ 900 100
●飛行
ジェッドラン 3300 100
グレイシャル 1500 300 ☆
グレイシャドウ 1500 300 ☆
ホルス 1400 230
シヴァ 1100 350
スザク 1100 350
ゼノグリフ 1200 250 ☆
イグニクス 1300 150
フェスキー 950 220 ☆
ライバード 1200 160
ヘルガルダ 1100 170
シロカバネ 850 150
カバネドリ 850 150
シルフィア 800 130 ☆
シルティア 800 130
ホークウィン 750 100 ★

▼残っているバグ
・拠点のあっちこっちでスタック(防壁は特にすり抜けて帰ってこないので注意)
・技習得時の表示バグ

▼直されたバグ
・記憶リセット薬による捕獲力のリセットバグ
・拠点配置ドリタスのダメージ1バグ
・拠点内木バグ
・クルリス像捕獲力バグ
・配合永眠バグ
2024/02/15(木) 21:59:45.11ID:9i3zWqihd
ペコドン
2024/02/15(木) 21:59:52.76ID:9i3zWqihd
ペコペコドン
2024/02/15(木) 21:59:59.22ID:9i3zWqihd
ペドコン
2024/02/15(木) 22:00:11.94ID:9i3zWqihd
ペンタマ
2024/02/15(木) 22:00:36.94ID:9i3zWqihd
ペンタマのタマタマ
2024/02/15(木) 22:00:49.91ID:9i3zWqihd
ペンタマタマタマランチャー
11UnnamedPlayer (ワッチョイ 5376-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 22:03:56.29ID:eUw43nZt0
オコチョ
2024/02/15(木) 22:03:56.74ID:9i3zWqihd
ホシュパル
13UnnamedPlayer (ワッチョイ 5376-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 22:04:22.78ID:eUw43nZt0
オコチョかわいい
2024/02/15(木) 22:04:25.39ID:9i3zWqihd
ハラペコドン
15UnnamedPlayer (ワッチョイ 5376-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 22:05:21.70ID:eUw43nZt0
オコチョの等身大ぬいぐるみ欲しい
2024/02/15(木) 22:07:45.05ID:9i3zWqihd
おっちょこオチョコ
2024/02/15(木) 22:07:58.73ID:QvZQGjWa0
オコチョは個人的にはいまの1/2か1/3くらいのサイズならライドもぴったり収まっていい感じなりそうだが…
2024/02/15(木) 22:09:10.61ID:oZnl5To/0
ペコドン
19UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e49-lmPU)
垢版 |
2024/02/15(木) 22:10:56.17ID:ULAFBnaS0
なんか鉱石一切スポーンしなくなったんだけどなんのバグだよこれ
サーバーの設定初期化しても戻らん
木と宝箱は普通に復活するのに
何故?
2024/02/15(木) 22:11:16.87ID:Krct/wwp0
乙マンダー
2024/02/15(木) 22:13:37.00ID:0S/biTG70
オコチョにライドする位置が気になって夜も眠れない
もうちょっと背中よりに乗らないと振り落とされたり歩行の振動でケツが破壊されるんじゃないか
2024/02/15(木) 22:13:51.86ID:GUSlY9kg0
おつ
建築の「照明」がプレイヤー(カメラ)の近距離まで近付かないと光源が反映されないのって仕様?それともおま環?
2024/02/15(木) 22:15:05.18ID:4VxcOw0X0
固定アサインの判定も持ち上げる判定もどこにあるかわかりにくいわ
料理長が隣の配合牧場に吸われたりするのめんどくさすぎる
2024/02/15(木) 22:17:50.26ID:AmRn5bQG0
前スレの迷路検証乙
25UnnamedPlayer (ワッチョイ af75-2i5g)
垢版 |
2024/02/15(木) 22:17:55.51ID:OsE2YWH60
公式ってここ数日死んでるの?

久しぶりにログインするか〜でログインできずにもう3日目
26UnnamedPlayer (ワッチョイ d6ba-b0yw)
垢版 |
2024/02/15(木) 22:18:55.51ID:Z7Xy41H70
>>25
全サバ死んでるよ
運営はdiscordで嫌ならやらなくていいよみたいなこと言ってた
27UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbd-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 22:19:41.58ID:b20qnBHF0
>>22
うちもそうだなぁ
そんなに離れてないのに電気消えるよね
2024/02/15(木) 22:19:55.89ID:u/LQurc10
19日発売から1ヶ月だから何かしら発表あると良いけどな
29UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bca-v6bT)
垢版 |
2024/02/15(木) 22:22:07.70ID:vKGun9LB0
マイクロソフトとの商談がどうなってるか次第やな
2024/02/15(木) 22:26:20.14ID:IbHpU1Ik0
†暗黒猫魔導士†がログインしました
2024/02/15(木) 22:29:49.76ID:+mWrn8bu0
まあ売り切りだしさっさと辞めて鯖負担軽減してくれるほうがありがたいわな
32UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e23-J8Zf)
垢版 |
2024/02/15(木) 22:29:57.30ID:zHf9ZXg/0
>>21
オコチョにケツを破壊される...?
2024/02/15(木) 22:31:15.21ID:GUSlY9kg0
>>27
他にも発生している人いたかあ
見た目重視の家作ってるんだけどプレイヤーがいる付近以外が不自然に暗くてもにょる
天井ライトとか大型ライトでも同じ現象発生したから光源の光量の問題でもないみたいだし
2024/02/15(木) 22:31:54.30ID:PKDqMhnx0
タマモちゃんクッション発売
コアなファン向けに中に小さなソウル入り
2024/02/15(木) 22:31:59.98ID:Ben2VoVV0
JP鯖ログインできないから中華鯖で始めたがping倍以上でもこっちの方がが鯖落ちラグなくて笑ったw
2024/02/15(木) 22:35:57.74ID:m4YTG6aF0
日本鯖の全滅してるのに海外鯖はわりと入れるのはマジで日本国内軽視してるよな
2024/02/15(木) 22:37:51.38ID:KBN0MguJ0
まだゾーイしか倒してなくてウロウロ散策してるんだけど厳選だの配合だのってボス倒すだけなら別に気にしなくていい?
やって育てれば楽なんだろうけど
2024/02/15(木) 22:37:55.39ID:cy8DB++3M
誰も困ってないからね
2024/02/15(木) 22:38:26.24ID:qF7QxYO30
ただの個体値表示mod入れたら、今まで採石場にご執心だったアヌビスが途端に手作業し始めたよ。なんでなん?
40UnnamedPlayer (ワッチョイ c68e-XyAm)
垢版 |
2024/02/15(木) 22:38:51.84ID:c53TBPHN0
そりゃ日本鯖落とすために中華が遊んでんだしな
名にしたって無駄よ
2024/02/15(木) 22:38:52.97ID:CumoAXu80
>>37
うん
2024/02/15(木) 22:39:48.50ID:B9OJS5330
前スレの迷路で今度は手持ちのライドパルを呼んで戻ってくるか試してみた
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707958530/841
イグニクスはちゃんと手元まで高速で戻ってきてライドで来た
シラヌイはゴールまで壁二枚くらいのところで直線距離を優先するのかスタックしちゃうな
呼んでいるときにジャンプすると一緒にジャンプしてくれてこっち見てるのクソ可愛すぎてワロタ
https://i.imgur.com/RoYiKAA.jpeg
https://i.imgur.com/AR2misd.jpeg
https://i.imgur.com/GP0e8Gl.jpeg
https://i.imgur.com/c3b2oxZ.jpeg

>>24
どういたしまして
43UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe0-p8SM)
垢版 |
2024/02/15(木) 22:39:54.27ID:4tO3FWd00
同時に2体まで出せるようにならないかなー
持ち歩けるパル6体くらいにならないかなー
拠点もう1つ作れるようにならないかなー(せめてワープポイント1つだけ増やせるのが欲しい)
拠点範囲もうちょっと広くならないかなー

アプデ待ち
44UnnamedPlayer (ワッチョイ c666-XyAm)
垢版 |
2024/02/15(木) 22:40:36.76ID:ffDgSisc0
>>33
全体的に光源とか影の描写が変な感じはあるかな
坑道とか暗い場所で一旦タイトルに戻って再度始めると
暗所表現が強烈になりすぎた挙げ句外に出ても暫くそのままだった事がある
45UnnamedPlayer (ワッチョイ c68e-XyAm)
垢版 |
2024/02/15(木) 22:40:54.76ID:c53TBPHN0
>>43
それいいね
そのくらい軽いアプデは早めにほしいところ
2024/02/15(木) 22:41:10.34ID:niTekhho0
拠点範囲はもう少し広くしてほしいね、さすがにちょっと狭すぎる
2024/02/15(木) 22:42:52.50ID:3a1rDdR00
拠点範囲を広げるのは難しいんじゃない?
現状の広さに合わせてマップ作ってあるだろうし
2024/02/15(木) 22:44:01.44ID:AJ4BSzAh0
全部重いアプデばっかりじゃねえか!
49UnnamedPlayer (ワッチョイ 2778-XyAm)
垢版 |
2024/02/15(木) 22:45:43.61ID:hArcz8rh0
コンテンツの寿命を長くするにはボスを追加するしかない
2024/02/15(木) 22:47:03.49ID:CumoAXu80
一部の勢力は建材追加するだけで無限に遊べるよ
2024/02/15(木) 22:47:28.31ID:ntM8JlRd0
新MAPとかくれば一気に新鮮な感じになるだろうけどそんな大規模なアプデはまだまだ無理だろうから気長に待つわ
正直今の時点でも値段分以上は確実に楽しませてもらってるし
52UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e23-J8Zf)
垢版 |
2024/02/15(木) 22:48:16.78ID:zHf9ZXg/0
広くするのは無理だろうな
ただ縦には伸ばせるからもうちょいパルの縦方向の認識良くして欲しい
2024/02/15(木) 22:48:31.74ID:ryZ2wwip0
Steam実績のゾーイ撃破達成率66%て凄い高いな
テトリスだと4段消し累積10回とかいうレベルで69%だけど
2024/02/15(木) 22:49:46.17ID:8CHlW/1U0
配合厳選を楽しめてるならレイドボスしばきからのアクセ掘りも楽しめるよな?
55UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bca-v6bT)
垢版 |
2024/02/15(木) 22:50:23.33ID:vKGun9LB0
鉱石がランダム配置もしくは複数パターンあってくれた方が、マップ探索とか拠点場所とか独自性でて嬉しいんやがな
2024/02/15(木) 22:52:09.97ID:4VxcOw0X0
まぁまだアーリーだし
これでも初期のクラフトピアよりはずっと完成度高いよ
2024/02/15(木) 22:52:55.05ID:CumoAXu80
それは褒め言葉なのか…?
2024/02/15(木) 22:53:53.68ID:7r0+4joR0
濁った海中実装で初見ARKの海並のホラー感を浴びせていけ
2024/02/15(木) 22:53:55.06ID:+mWrn8bu0
クラフトピアのノウハウと金注ぎ込んでクラフトピア以下だったら逆に怖いわ
2024/02/15(木) 22:56:20.58ID:SdkDphV90
新マップは来年かな
2024/02/15(木) 22:57:01.38ID:QXWmak/V0
>>37
やりこみ趣味枠だから無視しててもクリアできる
レベル上げは40あたりからキツくなってくるがパル図鑑埋める意識で進めてれば(10匹捕獲)苦にならずLv50まで行ける
2024/02/15(木) 22:58:47.27ID:NO/FieHL0
サブノーティカで耐性つけたからパルワの水中どんとこい😤
2024/02/15(木) 22:59:12.41ID:4VxcOw0X0
というかクラフトピアもだけど頻繁にスタックするし拠点の自動化は中途半端だしなんか勿体ないんだよな
久々にクラフトピア立ち上げたら画面のちらつき酷すぎて10分で酔ったしテクスチャや当たり判定絡みの技術があんまり良くないのかもね
2024/02/15(木) 23:00:47.21ID:PKDqMhnx0
むしろ昨今のアーリークラフトの中ではかなり完成されてる方
65UnnamedPlayer (ワッチョイ 6280-p8SM)
垢版 |
2024/02/15(木) 23:02:22.77ID:wWDT+UEw0
やっとパルジウム商人見つけた
https://i.imgur.com/Sdd0v1A.jpg
4時間かかったわ…

ついでに見つけたプリン
https://i.imgur.com/O3N4woR.jpg
2024/02/15(木) 23:03:28.08ID:Krct/wwp0
>>59
スターフィールドの悪口はやめろ!!!
2024/02/15(木) 23:04:41.74ID:qF7QxYO30
>>65
粉砕機使えばよくない?
2024/02/15(木) 23:04:43.24ID:UD2cO3nU0
ほぼ皆勤だったスマホゲーのデイリー報酬貰い損ねるくらいには楽しかったわ
一度距離を置くと案外どうでもよくなるな、ギルマスには申し訳ないが
2024/02/15(木) 23:05:30.22ID:2ewLjswj0
>>65
そのポンショで何する気なの!?
2024/02/15(木) 23:05:54.03ID:Z5fouMZud
もしかしてなんだけど
+2属性アクセ掘りって設計図より数倍マゾい?
まったく落ちないぞこれ
2024/02/15(木) 23:07:38.12ID:KBN0MguJ0
>>41
>>61
あざす
まったりやるわ
72UnnamedPlayer (ワッチョイ 123b-ohuB)
垢版 |
2024/02/15(木) 23:10:12.07ID:SvpSs2Bk0
そろそろAPEXに戻るか
73UnnamedPlayer (ワッチョイ 6280-p8SM)
垢版 |
2024/02/15(木) 23:11:32.46ID:wWDT+UEw0
>>67
商人を集めたくてね
https://i.imgur.com/FG6jLJE.jpg
2024/02/15(木) 23:11:53.32ID:u/LQurc10
>>70
雪山の宝箱とダンジョン回ってれば腐るほど出る
2024/02/15(木) 23:13:23.58ID:tyJ3/FM70
>>65
夜中にプリン食べたくなったろ!馬鹿野郎
2024/02/15(木) 23:15:40.66ID:qF7QxYO30
>>73
商人コレクションのために4時間探し回るのか...シンプル脱帽
77UnnamedPlayer (ワッチョイ 2778-XyAm)
垢版 |
2024/02/15(木) 23:17:03.75ID:hArcz8rh0
やっぱアーリーはだめだな
中途半端なもの買わされる
俺はゲームパスだけど
78UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbd-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 23:20:58.22ID:b20qnBHF0
毎日惰性でインしてた泥船ネトゲやめれたからパルワには感謝
2024/02/15(木) 23:21:05.24ID:AXmYbhr80
3000円分は楽しめたとはいえ
残念な最後だった60MBさえなければもう少しマルチで遊べたのに
ここで放置を食らうとは
2024/02/15(木) 23:23:29.27ID:ZJvRzk/y0
ソシャゲやらんくなったのはある
惰性で無駄金払い続けてたやつ多いだろ
81UnnamedPlayer (アークセー Sxc7-Rwji)
垢版 |
2024/02/15(木) 23:28:26.99ID:zRUNq8Hwx
確定なしの10連ガチャと比べればもう
2024/02/15(木) 23:28:55.25ID:tyJ3/FM70
>>79
ソロで思う存分ガチャできるぞ
2024/02/15(木) 23:29:19.35ID:Z5fouMZud
>>74
マジ?ダンジョンもインナー目的でかなり回ってたけど+2属性アクセは一回も見たことないわ
84UnnamedPlayer (ワッチョイ 6280-p8SM)
垢版 |
2024/02/15(木) 23:33:29.34ID:wWDT+UEw0
>>83
でるよ
https://i.imgur.com/cHLVpU4.jpg
2024/02/15(木) 23:33:47.82ID:r/9hL/g20
パルワールドのマップ、Arkみたいに初期の10倍くらいまで広げてほしい
2024/02/15(木) 23:33:48.26ID:NO/FieHL0
草封じの指輪とかか?攻撃とかはボロボロ出るけど
ダンジョンから出るっけ?俺も出たことないかもしれん
2024/02/15(木) 23:34:42.59ID:Z5fouMZud
>>84
出てねーやん…
「属性」アクセやってw
88UnnamedPlayer (ワッチョイ 6280-p8SM)
垢版 |
2024/02/15(木) 23:36:00.23ID:wWDT+UEw0
>>87
指輪ならボスか希少だよ
>>3に書いてある
2024/02/15(木) 23:37:25.78ID:GZo24sCD0
5ちゃんディスコ鯖再開したで
みんな戻ってこい
2024/02/15(木) 23:38:32.00ID:Z5fouMZud
>>88
うん、知ってる
ありがとう
2024/02/15(木) 23:39:13.22ID:u/LQurc10
>>83
属性のほうか
たまに弱い方のなら持ってるけど+2は引けてないな
設計図より渋いのかも知れんね
2024/02/15(木) 23:39:56.36ID:LPYQR8UI0
>>89
根本的解決してないのに無駄
2024/02/15(木) 23:40:34.25ID:tyJ3/FM70
>>89
リセットしたのか
2024/02/15(木) 23:40:46.87ID:IaVlzzcXM
無封じ+2、竜封じ+2は入手手段無いし
希少ゼノグリフとか湧かせてドロップ率1%とかわざわざ取りに行くものでもないでしょと
2024/02/15(木) 23:42:15.95ID:nbz/A75L0
5ch鯖ログインしたらめっちゃロルバされてて作った拠点無くなってたわ
うーんこの
2024/02/15(木) 23:43:21.25ID:1seP8gkbM
余りにも言語通じなすぎてありがとうで締めてあげてるの優しくて笑った
2024/02/15(木) 23:44:16.54ID:IaVlzzcXM
希少じゃなくてボスだったわ
闇も炎も入手手段無いね
どちらにせよ1%狙ってやるものでもないし
2024/02/15(木) 23:45:16.76ID:WN9SzZpYM
なんか一緒に拠点にいないとサボらない?
特に配合は留守にしてるとまったく進んでない
2024/02/15(木) 23:45:23.48ID:3WxTVUpr0
このアグニドラ、作業195どうやるんだ?
https://i.imgur.com/sQMbJXd.jpg

希少、まじめ、職人気質、社畜
凸4したけど作業150なんだが
2024/02/15(木) 23:47:01.89ID:3a1rDdR00
>>99
ソウル強化じゃない?
2024/02/15(木) 23:49:44.74ID:IHwiawti0
中華鯖覗こうと初期地点に拠点建ててたら先住民が「そんなとこに建てたらチーターに壊されるぞ」と親切に中国語で教えてくれたわ
その後当然のようにギルド乗っ取って他所に新しい拠点建てたあとジェッドランとアヌビスばらまいて去っていったわ

まず前提としてマルチがまともに遊べるものと考えるのをやめよう
分かりきったことだろと言うだろうが本来中華に腹立てる事すら馬鹿らしいと理解出来てるやつは少ないだろ
2024/02/15(木) 23:53:32.27ID:3WxTVUpr0
>>100
あーソウル強化なのか
すっかり頭になかった
2024/02/15(木) 23:57:58.29ID:tyJ3/FM70
>>98
離れてるとサボるぞ
強制的に全拠点フル稼働させるMODもあるんだが
それ入れるとクソ重くなる
2024/02/15(木) 23:58:04.33ID:QJxJnk1q0
>>101
中国語読めるとか凄いな君
2024/02/15(木) 23:59:06.78ID:dyna4K7M0
拠点広くしなくてもいいけど、円形じゃなく四角にしてほしいなァって思う
106UnnamedPlayer (ワッチョイ 724b-y4Ya)
垢版 |
2024/02/16(金) 00:01:23.18ID:bpXe7Fvw0
拠点建てるかぁ...
あっ崖からはみ出してる!建て直さないと!
あっ鉱石が微妙な位置にある!建て直さないと!
2024/02/16(金) 00:01:41.01ID:dGv2ssB+d
公式は鯖落とす以外にチーター対策が無いんだろうな
これでチーターなんもできねーw
あれ?普通にゲームもできないじゃないか!
2024/02/16(金) 00:06:55.75ID:J+vh+SVGM
>>103
やっぱそうなんだ
拠点にいても勝手にどっかいって進まなくなるし壁で囲わないとダメそう
2024/02/16(金) 00:06:59.88ID:2cvYpo7U0
落としてるのはチーターじゃないかな
なんか張ってるヤツいるよね
2024/02/16(金) 00:07:16.44ID:Pepr80pU0
アプデ暫くやらねぇーって言ってるんだからマルチは諦めろ
2024/02/16(金) 00:07:31.54ID:AV8Ir52T0
>>104
きょうびスマホかざすだけで翻訳してくれてコピペすら要らない時代だぞ
2024/02/16(金) 00:08:09.84ID:uODUwgTX0
拠点の範囲を大きくしたり数を増やすのなんかパラメータだからすぐできる
やったらゲームの寿命縮めるからやってないだけだろ
113UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b07-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 00:08:48.02ID:RfphJAjV0
職人→職獣
人差し指で細かい職人作業をやれるのは人間NPCのみ
114UnnamedPlayer (ワッチョイ e362-080C)
垢版 |
2024/02/16(金) 00:10:16.74ID:jeE/R2M50
配合は配合専用拠点作ったほうがいいよ
115UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3b-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 00:12:28.13ID:fo9dL+JZ0
>>113
ヒトナーだ!吊るせ!
2024/02/16(金) 00:15:55.50ID:L4gP4ppy0
しばらくアプデ来ないらしいし(知識が)強くてニューゲームやりたいけど今やりすぎて飽きちゃうのも勿体ないな
公式復活してくれるのが味変としては一番丸いんだけど
2024/02/16(金) 00:16:23.65ID:d/IzGRaT0
>>113
ラベロット「ほーん?」
2024/02/16(金) 00:16:25.69ID:dV5lbHNm0
クラフトピアもそうなんだけど結局凹凸激しい島ゲーなのがなぁ
広い平地があるのはPVだけ
広さ5倍10倍は欲しいって意見多いけど多分今回も無理なんだろうな
2024/02/16(金) 00:16:31.24ID:qkX26PWk0
離れてても何故かあんまサボってないヤミイカちゃん最強やな
2024/02/16(金) 00:16:40.55ID:PCHH29GE0
135体捕まえても実績無いんだな
今後パルモンが追加されていくからって事だろうがガッカリだよ
2024/02/16(金) 00:18:51.67ID:MkAHuwLF0
図鑑に登録されるのは137体だぞ
まあコンプしても何も無いけど
2024/02/16(金) 00:19:16.33ID:DM/vgIECH
鉱石って土台がどれぐらい被ってたらリポップしないんや?イマイチ基準がわからん
2024/02/16(金) 00:20:51.93ID:q30vVQDj0
>>116
それすごくわかる
そして多分みんな同じ思いだから同接が減ってるんだろうな
124UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3b-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 00:22:12.46ID:fo9dL+JZ0
中華チーターさえいなけりゃなあ
2024/02/16(金) 00:22:27.08ID:uMAa9sWP0
>>122
鉱石オブジェクトを一回りというか1.5倍大きくした感じの空間に触ってなけりゃオーケーのイメージ
2024/02/16(金) 00:22:59.36ID:HKzeLvNf0
>>122
全方向に2クレメーオくらいは空けた方が安全だと思う
見た目と関係なく同じ距離でもダメだったりするから余裕があるならもっと
2024/02/16(金) 00:26:15.92ID:DM/vgIECH
なるほどー。いまいち基準がわからなくて困ってたんや。ありがとう
2024/02/16(金) 00:26:27.11ID:ORJ4CVHa0
3日に1回引っ越ししてる
129UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3e-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 00:33:09.70ID:TT6e/yP50
鉱石を中心に土台2×2程度の広さ取れば安心ってイメージだな
130UnnamedPlayer (ワッチョイ 53bb-hHXc)
垢版 |
2024/02/16(金) 00:33:51.80ID:U8lbvxX60
あのさあ
アプデまだっすか
2024/02/16(金) 00:35:08.22ID:uMAa9sWP0
3ヶ月くらい待とうか
2024/02/16(金) 00:36:47.22ID:rA+ZN+dd0
わりとどのゲームもだけど全力出しきって発売してるのにすぐ更新は無理だろ
何故か発売後すぐにDLC出した企業が日本には存在するが
133UnnamedPlayer (ワッチョイ 53bb-hHXc)
垢版 |
2024/02/16(金) 00:38:24.83ID:U8lbvxX60
別に大型じゃなくて細かいご要望とバグ修正なんですけど
2024/02/16(金) 00:38:48.30ID:uMAa9sWP0
>>132
アンロック…
2024/02/16(金) 00:40:06.81ID:Y6Ch+iuh0
オコチョって甘えん坊ショタ属性あるよね
136UnnamedPlayer (ワッチョイ 72cd-NIzJ)
垢版 |
2024/02/16(金) 00:40:35.04ID:IoHK+ARo0
メモリドカ食いしてフリーズする不具合さえなんとかしてくれれば
2024/02/16(金) 00:40:40.32ID:C3SrAMYo0
ボス塔の柱にグラガン効かないのなんなん
あそここそ使えて欲しいんだが
2024/02/16(金) 00:41:52.27ID:Bh9IRqKQ0
VS伝説パルのbgmにクラフトピアのテーマ入ってるよな
すごい聞き覚えあった
2024/02/16(金) 00:44:26.33ID:q30vVQDj0
>>130
暇ならビルダーズ2でもやったら?
スチームで配信されてたぞ
2024/02/16(金) 00:48:42.53ID:6UgKNvxB0
写真撮るのにハマってるわ
スカイリムでもスクショ撮りで時間溶けたしまだまだ遊べそう
2024/02/16(金) 00:48:51.52ID:uMAa9sWP0
ビルダーズ2は面白い部分はかなり近い気はするね
ちょこちょこ動く住人と自由な建築やクラフトが肝なのがにてる感じ
2024/02/16(金) 00:49:31.72ID:lvFPp78ld
竹林と砂漠の異様な重さなんとかして欲しいわ
2024/02/16(金) 00:50:06.52ID:+pf2F4no0
メインパルをヤミトバリにするから、ライドをジオラーヴァにしようと思ったけど
スタミナ多いのは分かるけど、デケエから速度が分かりにくいなこいつ・・・まあ攻撃4点セットでつるはし代わりにするからそこまでこだわらんが
144UnnamedPlayer (ワッチョイ c6e5-/SBl)
垢版 |
2024/02/16(金) 00:51:25.80ID:MpYRlqY60
ジオラーヴァくん見た目のゴツさは好きだけど浮遊しないで欲しい
ズシズシ歩いて欲しい
2024/02/16(金) 00:54:20.86ID:gDSwtXss0
ドリタスの顔が苦手で採掘係をジオに乗り換えたけどお前も似た顔してんな…
有能だから我慢するけど
2024/02/16(金) 00:55:36.80ID:rA+ZN+dd0
ドラクエは今からでもパルワみたいなゲーム作れば流行りそう
スライム村作るぞ
2024/02/16(金) 00:56:04.66ID:RyGpNazb0
ドリタスもジオラーヴァも顔好きだけどなぁ
2024/02/16(金) 00:58:46.25ID:d/IzGRaT0
>>139
ビルダーズ2は昔からあったぞ
最近リリースされたのは1のほうな
2024/02/16(金) 00:59:11.73ID:GTcDccfC0
個人的に熱中度や快適さではネセスのほうが面白かったな
これからの更新に期待

ソロなら一時停止できるようにしてほしい
出来ればネセスみたいに別アプリの挙動で非アクティブになったら
一時停止してくれる機能があればいいのに
おま環かもしれんけどパルはカーソル離してくれなくなるから困る
2024/02/16(金) 01:00:34.78ID:c9WdkXo00
ジムリーダーみたいなの体力高すぎワロタ
たまたま拾ったレジェンドショットガンで神になったきでいたが豆鉄砲じゃねーか
2024/02/16(金) 01:02:08.34ID:IAyZeQNN0
ジオラーヴァ意外と表情豊かで可愛い
2024/02/16(金) 01:02:54.40ID:+0x+UBB3M
>>146
ビルダーズ3だな
2024/02/16(金) 01:04:05.16ID:ndiWVDiM0
10人程度でゴムバン酷いんだけど
これってそのうち治るのかな
2024/02/16(金) 01:07:03.64ID:k59OI0tX0
うーんシングルつまらんな
厳選とかしてどうすんのってのは公式も大して変わらんとは思うけどやっぱマルチがいい
2024/02/16(金) 01:09:06.64ID:x7QcgKZo0
ハードでリリィまで倒して気づいた
キョダイタマゴの孵化時間4時間になってるやん……いつの間に?
これだと交配いけるから難易度かなり下がったな
2024/02/16(金) 01:09:56.41ID:px81rnna0
暇な奴らは全等倍ARKやろう
年単位で遊べるぞ(楽しめるとは言ってない)
2024/02/16(金) 01:09:59.06ID:rUgeZz3f0
ロールバックは不安定なサーバープログラムをスペックゴリ押しで動かさないといけないから
根本からメモリ消費やその他の挙動を見直さないと要求スペック厳しいだろうね
fps30以上出るようなハイスペならロールバックはほぼ起こらないのが現状
2024/02/16(金) 01:12:31.51ID:kr8kW5480
昨日始めたんだけど伐採スキルって自動で発動しない?
拠点内に木てんこもりあっても一切ツノガミ様反応しないんだけど
2024/02/16(金) 01:17:24.54ID:hAcHtUu/0
ビルダーズ3は普通に期待してる
だが何故か開発サイドは乗り気じゃないよな
別に失敗した訳でもないのになんでだろ
個人的には一人称追加してくれたら完璧
2024/02/16(金) 01:18:28.40ID:TGKz1m820
いうて常人達はまだソロで楽しんでる段階だからな
2024/02/16(金) 01:18:45.25ID:puqLrm1GM
>>158
発動する筈だよ
伐採場あったらそっち優先される
これは鉱石ある場合の採掘場もそう
あとはスタックとか休憩中とかの可能性もあるが
ツノガミは何の行動してるの?
162UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3e-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 01:19:33.35ID:TT6e/yP50
>>158
バグなのか反応しないね
拠点建てたばかりだと結構伐採するイメージだから
拠点円の半分ぐらいの半径でなら反応する気がする
もしくは建築物が多くなるとバグるのかもしれない
163UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3e-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 01:20:21.50ID:TT6e/yP50
>>161
木生えてるってワードからたぶん自然伐採のことだと思う
2024/02/16(金) 01:21:29.63ID:k59OI0tX0
いくらなんでもメモリ食いすぎだろシングル
なんでマルチより食うんだ
何か対策ある?
2024/02/16(金) 01:22:52.37ID:dV4uILYw0
ケージの差じゃ無くて?
2024/02/16(金) 01:23:54.26ID:tAGhwGud0
すまん、このゲーム普通にレベル上げしてたら中盤辺りからガチでしんどいんだけど
なんかみんな当たり前のようにカンストしてるんやけど
俺の効率がわるいん?それとも経験値倍率上げるのが普通なの?
2024/02/16(金) 01:24:14.59ID:rUgeZz3f0
無駄な行動しない
アイテムやスフィア落としまくらない
拠点の人数と規模を広げすぎない
とかじゃね

サーバー側ならモブやプレイヤーが行動するたびにメモリゴリゴリ使うから
2024/02/16(金) 01:25:52.26ID:kr8kW5480
>>161
ずっとひましてるわ
目の前に木があってもスルーでおさんぽしてる
持ち上げて投げたら1本ぐらいは切ってくれるんだけどね
>>162
あーやっぱバグなんだ
最初は切ってくれてたのに全く働かなくなっちゃったよ
伐採スキル持ってるやつ全員ダメだわ
169UnnamedPlayer (ワッチョイ 724b-y4Ya)
垢版 |
2024/02/16(金) 01:26:06.48ID:bpXe7Fvw0
>>166
とりあえず10匹捕まえたらあっという間だろ
2024/02/16(金) 01:26:23.17ID:bx81NKzI0
>>166
10匹ボーナスひたすらやるのが一番効率がいい
それですらしんどいなら倍率上げればいい
ソロなんだから好きにしろ
171UnnamedPlayer (ワッチョイ d60e-R6C7)
垢版 |
2024/02/16(金) 01:26:29.38ID:/FHfN9d00
>>166
パル捕まえてるか?定期的にベリーとか焼いてる?
2024/02/16(金) 01:26:35.31ID:HKzeLvNf0
>>166
戦闘で得る経験値はゴミなんだ捕獲するんだ
2024/02/16(金) 01:27:02.63ID:NMzXyuo10
>>159
ビルダーズは主要開発スタッフが辞めてクオリティ担保できないんやろ
あと1人称モードはある
2024/02/16(金) 01:27:34.05ID:fa53k2wZ0
ケモナーってこれで抜けるん?

https://i.imgur.com/bOtqiZV.jpg
https://i.imgur.com/PyVHDfs.jpg
https://i.imgur.com/vK1jLF0.jpg
2024/02/16(金) 01:28:39.93ID:rUgeZz3f0
リアル系で抜けるのは最上位だから滅多にいないと思う
2024/02/16(金) 01:30:45.90ID:Z7Caoq6E0
チーターと拠点かくれんぼしたいけど
そこもチート使われちゃ遊びにならんねん
177UnnamedPlayer (ワッチョイ 6280-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 01:30:49.41ID:D0/J1vcc0
リリクインは作業速度特化のほうがよかったのだろうか
https://i.imgur.com/iCSRMMR.jpg
前スレ962は家畜の話だったけど
178UnnamedPlayer (ワッチョイ c68e-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 01:31:59.96ID:uN6aXrES0
NAは普通にチーターが生活してるけど何がたのしいんだろ
2024/02/16(金) 01:32:03.14ID:+pf2F4no0
>>166
序盤は一種10体捕獲でレベル上げてって、中盤でふ化機と配合場アンロックしたら配合と拾った卵ふ化しまくってレベル上げ

Lv30〜辺りから確率的にやってられんくなるからなー、アヌビスとかリリクイン辺りの厳選しつつ10匹配合して売るとかやるのが楽でいい
2024/02/16(金) 01:32:18.14ID:MqzIwfoD0
>>175
最上位とかレベルあるんか…
181UnnamedPlayer (ワッチョイ d60e-R6C7)
垢版 |
2024/02/16(金) 01:32:52.47ID:/FHfN9d00
>>177
拠点パルで神速が必要なのは運搬くらいじゃね?
2024/02/16(金) 01:34:39.31ID:d/IzGRaT0
>>166
ダレる時期は10匹ボーナス一択
183UnnamedPlayer (ワッチョイ 6280-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 01:35:53.56ID:D0/J1vcc0
>>181
そうなるのかな
エサがどうこう言ってた人がいたから作ってみたんだけどね
2024/02/16(金) 01:36:59.46ID:dV4uILYw0
レベルそんなサクッと上がっても楽しくないぞ
レベル50とかになると自分が強くなりすぎる
2024/02/16(金) 01:37:27.50ID:KpqFxXwx0
>>168
一回ゲーム終了してロードしなおすといいかもしれない

たまに虚空やダメージの入らない木に向かって頭振り続けてたりするから
186UnnamedPlayer (ワッチョイ 724b-y4Ya)
垢版 |
2024/02/16(金) 01:38:11.93ID:bpXe7Fvw0
レジェロケランできてウキウキでグレイシャルにぶち込んだら100程度で泣いた
2024/02/16(金) 01:38:16.50ID:Z7Caoq6E0
いうて10匹捕獲自体結構作業やんねえ
その頃は上位のスフィア使うのもすんごいストレスだし
2024/02/16(金) 01:39:14.28ID:+pf2F4no0
と言ってもLv44になって伝説素材ゲットすると配合が楽しくなって伝説希少〜作りまくってると気が付いたらLv50になってるって言うね・・・

あと職人真面目神速走るの得意拠点パルを量産したりすると時間が泥棒される
2024/02/16(金) 01:39:27.40ID:d/IzGRaT0
>>186
突撃サメ部隊作れ
190UnnamedPlayer (ワッチョイ c6e5-/SBl)
垢版 |
2024/02/16(金) 01:40:52.45ID:MpYRlqY60
今の今までアルパオーの存在忘れてた
191UnnamedPlayer (ワッチョイ 62fd-PZY7)
垢版 |
2024/02/16(金) 01:41:09.94ID:r4mvcELc0
鉄拠点で一晩ほっとけばとてつもないお金は手に入るので
後はセメントの材料の体液だな
192UnnamedPlayer (ワッチョイ 6280-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 01:41:49.89ID:D0/J1vcc0
希少リリクイン探すかー
2024/02/16(金) 01:42:52.13ID:tAGhwGud0
発売1週間そこらでカンストして厳選だのジェットランがどーだの見て自分の無能さで心が潰されたわ
なるべく攻略とか最速だとか効率とか見ないでコツコツ来たけど
流石にきつくなってきた
1週間でそこまでやって動画にしてる人たちってめちゃくちゃ才能あるねぇ、本当にすげーや俺みたいなチンカスとは頭のデキが違うんだろうな!
ソロだから何度、パラメータ変更の誘惑に負けそうになったか
1週間で最適解見つけてジェットランだの行く人達ほんまに尊敬するわ
2024/02/16(金) 01:43:22.47ID:kr8kW5480
>>185
スタックしてるだけならいいんだけどね…
ロードしてもやっぱ反応してくれないわ
採掘はちゃんと働いてくれるのにね
2024/02/16(金) 01:44:33.45ID:bx81NKzI0
>>193
安心しろ、動画のイナゴ共なんて十中八九カスタム設定いじりまくりだから
196UnnamedPlayer (ワッチョイ 724b-y4Ya)
垢版 |
2024/02/16(金) 01:44:38.46ID:bpXe7Fvw0
配合したさに35くらいで伝説捕まえたなぁ
なお未だにジェッドランには乗れない模様
伝説神速足早すばしこいまで作ったのに
2024/02/16(金) 01:45:54.17ID:RyGpNazb0
凸の要求量多すぎる気がするけどこれいうのは贅沢かね?
せめて今の半分にして欲しいわ
198UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bd-NT64)
垢版 |
2024/02/16(金) 01:45:59.01ID:aZwXwYhJ0
厳選ジェットランはやったがそれ以外は今のとこ必要ないからひたすら理想の拠点作りしてるわ
襲撃もオフにしてストレスフリー
199UnnamedPlayer (ワッチョイ c666-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 01:48:43.34ID:k+ODKv+I0
>>186
殺すだけなら凍らせてから撃てば派手に吹っ飛んで落下ダメージで一発だぜ

オカルトの範疇だけど俺の体感だと技の実か同属配合は悪影響あるとしか思えねぇ
伝説希少神速獰猛持ち 個体値21.8/30/22.6 技の実いくつか食わせた個体とALL30ゴミスキル4の同属配合より
同スキル持ち15.5/21.3/0.4とALL30オスの別種配合の方がスキル継承も個体値継承も成績良いわ
前者だと最大個体値2箇所継承起こった事がない
2024/02/16(金) 01:48:47.67ID:DM/vgIECH
189,-39をここ数日ずっと開発し続けてるが、ここ凸凹すぎてスタックしまくるしやっぱダメくね?襲撃されず鉱石掘れるのは大きなメリットだが諦めてよそに行ったほうがいい気がしてきた
2024/02/16(金) 01:48:58.31ID:FWM/9e0X0
攻略見ずに1週間睡眠一切取らずにプレイしても所見でクリアできるボリュームではない俺なんかアヌビスの存在と配合表2種類カンニングしたけどクリアに300時間かかった
2024/02/16(金) 01:49:14.45ID:HD70gDDl0
>>197
配合に慣れてくると映画一本見てる間に1体程度なら完凸出来るようになるよ
2024/02/16(金) 01:50:31.22ID:d/IzGRaT0
>>192
禁猟区のリリクインはレア湧きだから希少持ちフラリーナから作ったほうが早いぞ
204UnnamedPlayer (ワッチョイ 276a-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 01:50:43.90ID:HFDrx0P+0
山頂の鉄と石炭の場所以外に襲撃が届かない鉄拠点ってある?
2024/02/16(金) 01:50:49.96ID:gJmgpmne0
どこかを少しだけ有利にしたらどこかを少しだけ不利にするカスタムおすすめ
背徳感がマシになる
2024/02/16(金) 01:51:10.44ID:9OE6LTJCd
デフォ設定ならレベル30から40台は拠点充実させたり合間に10匹ボーナス終わってないの埋めていくとかで拠点要員終わらないままに40後半くらいまで行きそうだが
マルチでやってるなら永遠に配合終わらんけど
2024/02/16(金) 01:51:14.19ID:e1k6NDaM0
理想の拠点作りがまったく理想にならない
今日もそれで終わってしまった
2024/02/16(金) 01:52:35.61ID:DM/vgIECH
>>204
なんとか廃ビルに鉄わくようにならんやろか・・・
2024/02/16(金) 01:53:55.39ID:dV4uILYw0
パリピドンの左は鉱石が固まってて平らだから拠点の自由度高くて好き
210UnnamedPlayer (ワッチョイ c6e5-/SBl)
垢版 |
2024/02/16(金) 01:57:18.44ID:MpYRlqY60
301.-35辺りの高地が襲撃も下でスタックして片付けやすいし鉄石炭近くにあって好きだわ
中央の池がちょい邪魔なのがネックだけど
211UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f0-PZY7)
垢版 |
2024/02/16(金) 01:57:56.83ID:uIqRrAAO0
>>193
経験値倍率と孵化最初から最速に設定してるだけだぞ
212UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-sfOt)
垢版 |
2024/02/16(金) 01:58:34.93ID:ejBC7pia0
こういうサバイバルクラフトは過去にやったことないんだけど
pvpってのが全く想像できない
24時間好きな時間にログインできるんだからPUBGやAPEXとは全く違うよな?
これ夜中や朝方に相手の拠点に襲撃できたら一方的に蹂躙できちゃわない?
そもそも数の多いギルドが戦闘面でも物資の調達面でも圧倒的に有利だから
数の勝負になってサーバー内で一番のギルドが他を蹂躙するだけになるとかじゃないのか?
他のサバイバルクラフトとかはどうなってんの?
まさか実在の戦場みたいに24時間見張りを置くわけにもいかないだろうし
213UnnamedPlayer (ワッチョイ 6280-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 01:58:39.78ID:D0/J1vcc0
>>203
ありがとう
行ってみてから気付いた…今日は寝るわ
2024/02/16(金) 02:01:11.69ID:HD70gDDl0
孵化0とドロップ率1にしないとハードはダルくてやってらんない
2024/02/16(金) 02:01:54.94ID:FWM/9e0X0
>>212
まさかじゃなく24時間見張りを置くんだぞ
レイド有りのサバイバルクラフトは基本寝ないでやらないと次の日何もなくなるのが普通
2024/02/16(金) 02:04:39.52ID:hAddeA2n0
ビルダーズ1、ダウンロード容量たった586MBしかなくて草
2024/02/16(金) 02:05:14.93ID:g3rjmS930
畑要員のパッシブ厳選したけど仕事早すぎて備蓄がとんでもない勢いで増えて溢れそう
途中で畑潰すなりして制御せんとダメだねこれ
2024/02/16(金) 02:05:43.41ID:pArnn+wn0
スナペ「スナペはかっこいい」
2024/02/16(金) 02:06:58.96ID:bx81NKzI0
サバイバルpvpとは違うけど
日本のギルドで外国語が得意な外交官みたいなポジション作って
ロシアとか活動時間が違うギルドと同盟組んでお互い防衛とかしてたな
2024/02/16(金) 02:07:18.13ID:Lo2QPIP30
>>212
・ログアウト中のキャラはいないか寝てて無敵のことが多い
・無人時の拠点襲撃に備えてオートタレット等が実装されていることが多い、タレットを弾切れさせたり強力なタレットをいかに掻い潜って侵入するかも戦略性の一つ
・人が多いとこが強いのはもう仕方がない、それはゲームのために人集められる奴が偉い
・パルワは拠点の最大数がギルドごとに決まってるから資源独占はしにくくなってると思う
2024/02/16(金) 02:08:23.97ID:oSapeM5J0
畑要員の拠点スキル厳選したけど
結局ミルクと卵がネックになる
卵ミルクはちみつ3:3:1配置したけど全然たりん
2024/02/16(金) 02:10:20.11ID:bx81NKzI0
>>221
ビーナイトは厳選したけど牛とコッコはやめたわ
金属鉱石と畑を同じ拠点にしてリリクインとかドリタス凸ってサラダと釘売って卵ミルク買うのがええわ
2024/02/16(金) 02:11:16.34ID:hAddeA2n0
卵ミルクは買えばいいじゃない
その分のリソースをはちみつに割けばいい
2024/02/16(金) 02:12:58.02ID:+pf2F4no0
>>219
遥か昔にレイドギルドに居たけど、ギルマスが数か国語駆使してボスのローテーション勝ち取ってきた時は素直に尊敬したなあ
昔は海外鯖で野良に参加する位の英語力有った筈なのに、今じゃ全然駄目だわ・・・使わんと錆びるもんだねえ
2024/02/16(金) 02:16:24.25ID:rqQ3B2pX0
>>212
他のサバイバルMMOは大体そのまさかで
ほとんどのPvPは寝てる間に拠点がまっさらにされてる
2024/02/16(金) 02:24:14.41ID:9OE6LTJCd
arkなんかは動画多いし興味あるなら見てみればいいんじゃない
大体がpvpって言っても空き巣でタレットとか攻略していくだけだけど
227UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-sfOt)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:25:24.75ID:ejBC7pia0
>>215
>>225
ほんとにそんなもんなのか・・・
このゲームはそうならないように調整してくれたらいいな

>>220
オートタレットを掻い潜る面白さってのもあるんだね
このゲームだとその役割をパルが担ってくれると思うからそこ上手いこと面白くしてほしいもんだわ
2024/02/16(金) 02:25:59.02ID:FWM/9e0X0
ArkはヌルゲーだからRustを基準にしたほうがいい
2024/02/16(金) 02:26:28.13ID:d/IzGRaT0
>>221
卵とミルクは買うもの
金策なんて闇商人にロケラン一発よ
2024/02/16(金) 02:27:34.53ID:k0C4vndN0
vpの拠点防衛にパルがフル活用できるならスキル厳選も俄然やりがいが湧くな
それでも数の力で勝負の趨勢が決まってしまうのはどうしようもないだろうが
231UnnamedPlayer (ワッチョイ 9257-PZY7)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:30:08.90ID:XNnNWpEa0
そろそろ配合に手を出そうと思ってるんだけど、気温がフラットで平な場所って殆どなくない?
2024/02/16(金) 02:33:59.50ID:+pf2F4no0
俺は-177 -630でやってるなあ・・・気温も地面も良い感じだし敵も弱い
ただ商人が住んでるから商品見て欲しいなら捕獲しとくと良いかもネ
2024/02/16(金) 02:38:33.44ID:EJjEz7Q80
今の環境じゃ設置ロケットランチャー並べてるだけでまず地上からは近づけんわ
全弾スタンついてるから1発でも食らったら終わり
2024/02/16(金) 02:40:10.70ID:bx81NKzI0
現状だと設置兵器は使い辛すぎる
予め設置兵器にもアサインが出来て、警鐘で切り替えたら兵器に即配置してくれるとかじゃないと
2024/02/16(金) 02:41:04.48ID:px81rnna0
設置ロケランVS飛行騎乗ロケランのクソゲー待ったなし
2024/02/16(金) 02:42:42.01ID:9OE6LTJCd
まあvP実装されるとなれば色々調整入るだろうけど現状は上空からのロケランで終了じゃね
2024/02/16(金) 02:43:08.90ID:q9mSGBaL0
設置型ロケラン使ったことないけど自分の拠点ぶっ壊したりしないの?
しないなら対人防衛は伝説10体ぐらい置かれて後ロケラン祭りで無理ゲーになりそうだが
2024/02/16(金) 02:43:40.58ID:+pf2F4no0
襲撃側がロケラン1発ぶち込んだらそこでほぼ試合終了になりそうだしなー(自拠点ロケランでぶっ飛ばした奴)
2024/02/16(金) 02:45:12.69ID:EJjEz7Q80
設置武器は自分の建築物にダメージ入らないぞ
置き方間違えると一生壁撃ってたりするけどな
2024/02/16(金) 02:45:56.03ID:e1k6NDaM0
1日時間あったら拠点を建て直したい
しかしアイテム移動を考えるとすげーめんどい
241UnnamedPlayer (ワッチョイ e3a7-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:47:47.49ID:fqKVbAAx0
ロケラン、ブリザードスパイク、ジェッドランやパリピドンなどの追撃ミサイル
想像しただけでカオス
242UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f0-PZY7)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:47:58.61ID:uIqRrAAO0
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1301/31/news139.html
クリックミスから全面戦争
2024/02/16(金) 02:58:02.85ID:mWXEc4dtM
難易度ノーマルソロで今日ようやくレベル50パル全種捕獲フィールドと塔ボス全撃破した
所要時間110時間
ライド攻撃力増加バグと配合結果調べてこれだからどっちも無かったら300時間かけても達成できる気がしない
2024/02/16(金) 03:03:41.98ID:srt0i04e0
>>204
火山のセンター辺りにある鉄湧きするポイントは襲撃起きても上がってこないな
2024/02/16(金) 03:20:44.29ID:5ya1exQCd
ダメダネコとかいうのがすごく気になる
246UnnamedPlayer (ワッチョイ c666-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:41:59.46ID:k+ODKv+I0
>>239
迎撃時に乱舞するパル*15の技やライド中間違って撃っちゃった技でもノーダメだし
設置武器というよりは味方パルの攻撃全般に建築物ダメージが設定されてないのかもな
247UnnamedPlayer (ワッチョイ c667-OA+y)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:42:33.29ID:TearSTtn0
>>135
でも獣だから交尾の時は本能むき出しで執拗に孕ませようとしてくるよ
248UnnamedPlayer (ワッチョイ c667-OA+y)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:45:31.03ID:TearSTtn0
>>166
公式鯖でやってたけど捕まえてたらあっという間だよ
2024/02/16(金) 03:46:38.69ID:ZGxGDsNH0
>>247
オコチョが気持ちよくなれるなら俺頑張って受け止めるよ
250UnnamedPlayer (ワッチョイ c667-OA+y)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:48:58.50ID:TearSTtn0
>>193
別にレベルなんぞ気にせず散策して良いんだぞ?
251UnnamedPlayer (ワッチョイ c667-OA+y)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:52:48.36ID:TearSTtn0
>>218
ムカデみたいだねキミ
252UnnamedPlayer (ワッチョイ c667-OA+y)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:55:35.34ID:TearSTtn0
>>231
左の火山マップで右下に川あるとこら辺は夜間でも凍えない
253UnnamedPlayer (ワッチョイ c667-OA+y)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:57:28.73ID:TearSTtn0
>>249
そうか、末永く幸せになってくれ
2024/02/16(金) 04:16:30.95ID:EGrMzxQV0
卵からシーペント出たから水やり用員として拠点で使ってやるかと思ったら思ってたよか全然デカくてシャーキッドに戻した回
2024/02/16(金) 04:22:54.93ID:g3rjmS930
どうせ皆レヴィドラになる、そして悶絶する
2024/02/16(金) 04:30:59.33ID:zJTG3YYV0
美少女になってオコチョを気持ち良くしてあげたい
2024/02/16(金) 04:38:11.25ID:pEMjORbsd
バグか小技か金属11個の場所が平地なんだけど拠点範囲内から範囲外に建てた柵や城壁って時間で壊れないから拠点囲っちゃえば襲撃きてもそれに引っかかって拠点まで入ってこないのよな
ちなみに門は時間で壊れる
2024/02/16(金) 04:52:20.47ID:NIVfkYuj0
サーバー落ちた―
5人くらいしかログインしてなかったのに
2024/02/16(金) 05:00:04.78ID:NIVfkYuj0
JP鯖って稼働日数1000日超えがズラッと並んでてすごいな
おれがやってる北米鯖なんてしょっちゅう鯖初期化されるから大半が500日以下だぞ
オレの鯖も300日越えてきたからそろそろ初期化来そうで怖い
2024/02/16(金) 05:23:31.26ID:8fv+fJnd0
厳選配合したパルをLv50まで育てたんだけど
同じ両親から生まれて初期の技も同じなのに最終的に覚える技が違うのって仕様?

具体例を挙げるとジェッドランが最終的に覚える技の数が6個の個体と7個の個体がいる
他にもミステリアが5つしか覚えてくれない個体と6つまで覚えてくれる個体がいる
5個までしか覚えない個体は最初に覚えている技 (例えばエアーショットとか) が気が付いたら消滅してる (ここが不具合っぽい?)

一応、経験値20倍で塔ボス倒して一気に50レベルにして何も技を覚えないというバグは回避してる
261UnnamedPlayer (ワッチョイ d6cd-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 05:53:40.87ID:Y+Uz3ta40
配合で技遺伝するよ
あとデカ希少は通常では覚えない技持ってる
2024/02/16(金) 06:07:39.60ID:TxfOf8sj0
ボルカイザーの寝顔がただのオッサンで草
いびきモーションとか凝ってるな
2024/02/16(金) 06:14:41.30ID:j1dxPahr0
ドリタスのいびきうるさいからナーフしてほしい
264UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-PZY7)
垢版 |
2024/02/16(金) 06:17:14.67ID:pX53xfUj0
クレメーオちゃんはイビキかく
フォレーナちゃんはイビキかかないレナ
2024/02/16(金) 06:25:44.17ID:48pVl0scd
パル解体シュレッダーみたいなのが欲しい
スフィアランチャーで乱獲して解体したい
2024/02/16(金) 06:27:02.90ID:j1dxPahr0
すりつぶしたり捌いたりできるんだからパルミキサーくらいあってもいいよな
2024/02/16(金) 06:28:50.09ID:qwAnDE5M0
解体だるいからパルミキサーはいいな、これなら捕まえて体液手に入れるのもっと楽になる
2024/02/16(金) 06:34:22.92ID:dV4uILYw0
冗談だろうけどそんなんあったら開発者の道徳観疑われるわ
269UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e23-J8Zf)
垢版 |
2024/02/16(金) 06:41:02.54ID:MDn/T5r/0
前作であったような...
270UnnamedPlayer (ワッチョイ 2727-IUVj)
垢版 |
2024/02/16(金) 06:56:53.05ID:4oy2ISlR0
現実でもペンギンから油搾り取る設備あるしセーフ
2024/02/16(金) 06:58:13.62ID:y0JwrgPV0
牛をベルトコンベアで運んで大釜で煮るPV をうきうきで発表してた開発の何が道徳観やねん

…今回は割とPVではアクセル踏んでるけど作中ではブレーキかけてる感はあるな
2024/02/16(金) 07:00:49.09ID:2JDmmZmx0
>>177
畑に携わるパルは収穫待ちの仕様上ふらふら暇しちゃうから
特にリリクインは運搬ないしむしろ希少うぬぼれより神速の方がいい拠点もあると思うよ
畑を完全に部屋で囲うとか拠点の構造で行動範囲が狭いとかなら特化したいけど
2024/02/16(金) 07:06:28.98ID:wcvBpxkY0
襲撃対策に拠点周りに柵立てると通過して戻って来れない奴がいるの何とかして欲しいな
というか作業がないとみんな拠点外周に向かって歩き出すのは何なんだ
2024/02/16(金) 07:11:24.26ID:9G0/k5B+0
一定時間歩いてランダムに曲がるか止まるかしてるから必然的に外側に行くのだ
2024/02/16(金) 07:17:26.21ID:rUgeZz3f0
ただの外周じゃなくてわざわざ施設の縁を舐めるように外周に回り込んでクルクルとおかしな挙動するから
このせいでエリア境界付近に物が置けない原因なんだよな
2024/02/16(金) 07:18:00.49ID:wcvBpxkY0
そういう挙動なのね
する事ないならその場で待機かベッド付近にでも行って欲しい
2024/02/16(金) 07:18:46.88ID:pX53xfUj0
>>276
そのまま寝るからダメ
278UnnamedPlayer (ワッチョイ 92b3-A4IV)
垢版 |
2024/02/16(金) 07:19:19.67ID:YykaJWNG0
公式ってチーターのアカウント即Ban出来ないん?悪意ある営業妨害でしょ
2024/02/16(金) 07:21:05.24ID:dV5lbHNm0
内側に押し戻せるベルトコンベアが必要だな
そんなゲームあったような
2024/02/16(金) 07:31:11.86ID:FWM/9e0X0
ツノガミ使えば水底拠点作れるんだな
2024/02/16(金) 07:37:50.52ID:rUgeZz3f0
水面に溺れずに入るやつのことなら他のライドでもいけたような
ここでも海底までおりて海面まで柱立てて海上拠点作ろうとしてるといたな
2024/02/16(金) 07:39:27.72ID:CjRw34fj0
プレイ時間ってどうやって調べるの?
ノーマル設定で昼夜時間いじってないなら、35分✕dayって感じ?
2024/02/16(金) 07:39:48.20ID:wcvBpxkY0
海上なら襲撃もないし平らな地形作れるから案外好立地なのか
世界樹のふもとでいい気もするが
2024/02/16(金) 07:40:13.90ID:Bgrds2wU0
>>277
ウチのフラリーナちゃん、職人気質だけついた子はちゃんと仕事するけどまじめだけついた子はたまにSAN値100に回復しても温泉に入り続けてそのまま温泉で睡眠中になって出てこない子いるわ…
しかも夜の切り替わりタイミングじゃなく昼間に途端にその状態になるからタチ悪い
2024/02/16(金) 07:40:31.68ID:rUgeZz3f0
世界樹って後々追加された時に何があるか分からないからそこが心配なんだよな
286UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ec1-/YDL)
垢版 |
2024/02/16(金) 07:40:46.91ID:b7uCkAPq0
>>282
steamならプレイ時間書いてるから見るだけ
2024/02/16(金) 07:43:11.91ID:x7QcgKZo0
海上でも周囲に沸くポイントがあれば人間は泳いで襲撃に来る
パルの襲撃部隊は来ない
2024/02/16(金) 07:47:48.96ID:rUgeZz3f0
陸付近はスポーンするポイント多そうだけど沿岸に立てたらどうなるんだろうか
2024/02/16(金) 07:50:16.19ID:EKqNARi90
既に宇宙人が居るから宇宙まで行きそうではある
2024/02/16(金) 07:52:05.30ID:0jhQp69o0
>>271
モコロン解体とかは割とクラフトピアのアクセルでやってた感あるが
流石に大衆ウケ悪いの気づいたのか控えたな
291UnnamedPlayer (ワッチョイ 12ba-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 07:52:38.18ID:+WtnEeaG0
>>284
職人気質とまじめの間に素行の差があるとは思えないが、あったほうがグッとくるのは事実
まじめなだけでは仕事にストレスを感じながら意思で抑圧するからそういうアラートを発するようになるんだ
職人気質まで行くと仕事へのスタンスが強迫観念じみたものになってマゾいほど燃えるからな

当社では風呂で寝た従業員はパルボックスの機能で
みんなの前にマッパで放り出す教育を行っています
292UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e0a-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 07:52:59.65ID:b7uCkAPq0
パルワールドに近いゲームがEnshroudedってゲームなんだけどパルがいないからやっぱなんか寂しいよね
あっちは完全にクラフト系はパルの超上位互換なんだがな
2024/02/16(金) 07:55:19.00ID:rUgeZz3f0
かわいいキャラ求めてるならマイクラくらいしかギリ代替効かないしな

>>289
マジか
アイツら他の果てまで追ってくるエージェントかよ
2024/02/16(金) 07:55:39.21ID:hAddeA2n0
2階建て拠点で、パルボックスを2階にしてたけど
いつもログインするたびにアグニドラやレヴィドラが2階をうろうろするのに疲れたんで
1階に変更したいわ
2024/02/16(金) 07:55:47.76ID:V2V/T5I00
>>286
あ、そうか。ありがとう
2024/02/16(金) 07:57:35.89ID:ZiwYlpZe0
あらかじめ建てておくことで土台の上にボックス作れますって仕様はあるけど
ボックスは地面直置きがいいと思ってる
297UnnamedPlayer (ワッチョイ 2705-vwq1)
垢版 |
2024/02/16(金) 08:00:25.46ID:ahSa7wNt0
ロケランとかウキウキで撃ってたけど強パルぬっ殺すのに焚き火が1番だと気付いてしまって焚き火ホイホイで上からグルグル動いて待つだけでこんがり焼けるの待ちしてたらあっという間にレジェ全部揃ったわ
2024/02/16(金) 08:00:29.48ID:FWM/9e0X0
Enshroudedをdwarfやhobbitで動画探すとクオリティ高いハウジングたくさん上がってる
エンシュラはサバクラというよりクラフト系RPGて感じになるけど建築はおもろいね
2024/02/16(金) 08:00:30.01ID:rUgeZz3f0
マルチだと特に直置き正義だな
モブ使われたり何かの拍子に土台壊れると強制的に崩壊するし
300UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e0a-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 08:03:36.60ID:b7uCkAPq0
パルかなり楽しんだけどやっぱ建築関係がゴミすぎるよな
なぜあそこまで制限多くてやりにくくしたのか理解できんわ
modで簡単に制限はずせるのになぜやらんのかね
地面に設置する制限だけでもはずせばもうちょい自由度があったのにね
まあ素材がなさすぎてろくにいいものつくれないけどさ
2024/02/16(金) 08:07:58.17ID:rUgeZz3f0
制限多いのはパルが拠点内をうろつくから経路探索の関係だろうね
2024/02/16(金) 08:08:07.35ID:d/IzGRaT0
建築のパーツがダサい
2024/02/16(金) 08:08:07.86ID:wcvBpxkY0
建築関連は今後のアプデに期待
2024/02/16(金) 08:09:26.52ID:qwAnDE5M0
へんなとこに迷い込んでスタックするようなやつもいるからな、広くてもどこに迷い込むかわかんねえわ
2024/02/16(金) 08:09:49.38ID:JXS0xgAI0
>>300
要素は多いが一つ一つがまだ中途半端って感じする
2024/02/16(金) 08:10:13.42ID:wcvBpxkY0
サイロの上に必ずスタックするのは早急に改善するべき
307UnnamedPlayer (スップ Sd32-5vjZ)
垢版 |
2024/02/16(金) 08:11:26.21ID:rxbHw15zd
スナペントって名前がダサすぎる
サーペントとかで良かっただろ
2024/02/16(金) 08:12:29.28ID:AUvg8tye0
>>180
人間に耳と尻尾付けただけのから直立した動物まで幅広くあるからね
2024/02/16(金) 08:12:51.15ID:rEXus+PM0
砂ーペントってカタカナだけだと分かりにくいかもしれない
2024/02/16(金) 08:13:19.14ID:rUgeZz3f0
サーペント自体をもじった種族だからな
2024/02/16(金) 08:13:38.02ID:ZGxGDsNH0
サーペントはかっこよすぎて名前負けしてる感ある
2024/02/16(金) 08:13:51.48ID:9G0/k5B+0
サーペントだとただの蛇やん
2024/02/16(金) 08:14:50.45ID:FWM/9e0X0
ペコドンは英語表記だとリラックザウルス
2024/02/16(金) 08:14:56.24ID:JXS0xgAI0
>>180
俺はギリ2で基本1な若輩者

https://i.imgur.com/x3cGkfc.png
2024/02/16(金) 08:16:03.51ID:ZRl72kWL0
いつの間にかハンドガンのレジェ設計図持ってたから作ってポケモントレーナーからFPSにジョブチェンジしてみたけど、これもなかなか楽しいな
316UnnamedPlayer (ワッチョイ d625-HwHc)
垢版 |
2024/02/16(金) 08:16:48.26ID:ZmVVDZeo0
1から2で飛びすぎ定期
2024/02/16(金) 08:20:06.09ID:AUvg8tye0
そう言えば、牧場適正あるパルって完凸させると生産量も上がるの?
2024/02/16(金) 08:20:38.09ID:ZRl72kWL0
ケモ8段階

https://i.imgur.com/BocaEQV.jpg
319UnnamedPlayer (ワッチョイ af75-2i5g)
垢版 |
2024/02/16(金) 08:21:39.02ID:/DeWApnc0
>>89
興味無いから専スレ行けゴミ
2024/02/16(金) 08:21:56.23ID:rUgeZz3f0
>>317
凸していくと僅かに増えるらしいが1割程度しか増えないから餌箱の距離と相談みたい
2024/02/16(金) 08:22:53.41ID:wcvBpxkY0
ムラクモはボス個体の方が足速いね
多分歩幅の関係なんだろうけど
2024/02/16(金) 08:23:20.79ID:qwAnDE5M0
>>317
凸前にくらべてだいぶちがうかな
2024/02/16(金) 08:24:56.46ID:r4vfA0GY0
クレメーオとかいうケモナー入門向けパル
2024/02/16(金) 08:25:08.38ID:rUgeZz3f0
あ、すまん俺の答えは作業速度のほうだったわ
2024/02/16(金) 08:25:43.87ID:AUvg8tye0
>>271
PV詐欺といえば、コッコを煮込んでいる鍋とパルが食事してる果物乗った小さい皿は何時実装されるんですかねぇ
2024/02/16(金) 08:26:33.32ID:IUb0gK9da
ケモナー初級者向けはオコチョになるか
327UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e23-J8Zf)
垢版 |
2024/02/16(金) 08:27:00.84ID:MDn/T5r/0
>>317
凸前と完凸で2倍ぐらい変わる筈
2024/02/16(金) 08:27:20.33ID:AUvg8tye0
>>320,322
ありがとう
帰ったら🐝と🐄と🐓凸るわ
2024/02/16(金) 08:27:27.96ID:TxfOf8sj0
人形っぽいパルはダイニングテーブルで食事したりソファーとかでくつろいだり使って欲しいなぁ
2024/02/16(金) 08:28:31.42ID:rUgeZz3f0
初心者:パンツ穿いてるフラリーナから人型パル
中級者:オコチョフェスキーラブマンダー
みたいなイメージ
2024/02/16(金) 08:28:43.82ID:9G0/k5B+0
まあケモノで抜けりゃすげぇって訳じゃねぇんだ
好きなもんで抜きゃいい
スフィンクス姦とかマトリョーシ姦とかと比べたらケモノだのリョナだのロボだのは真っ当な性癖だよ
332UnnamedPlayer (ワッチョイ d625-HwHc)
垢版 |
2024/02/16(金) 08:29:35.20ID:ZmVVDZeo0
ドラゴンカーセックスしろ
333UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e23-J8Zf)
垢版 |
2024/02/16(金) 08:29:38.40ID:MDn/T5r/0
言うほど真っ当か?
2024/02/16(金) 08:30:26.00ID:9SMmmRu4r
上級者 ガウルフ
335UnnamedPlayer (ワッチョイ 2703-y4Ya)
垢版 |
2024/02/16(金) 08:31:28.46ID:AUIlWoEW0
ミステリアがないのはおかしい
2024/02/16(金) 08:31:28.80ID:qwAnDE5M0
>>328
倍ちがうようになるんだけど、完凸牛2匹完凸玉1匹でケーキ作れる量もだいぶかわるんだけど、はちみつは完凸をうちではまだしてなくてそれでも間に合ってる
2024/02/16(金) 08:34:41.95ID:aezgt7Rid
卵と牛乳は売ってるんだし買う方が早いぞ
2024/02/16(金) 08:35:35.77ID:JXS0xgAI0
結局買う方が早くなるの悲しいね
2024/02/16(金) 08:36:45.00ID:rUgeZz3f0
釘200個売ればミルクとタマゴは40個分買えるな
はちみつは配合頻度にもよるけど無凸でも間に合うと思う
340UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-rks4)
垢版 |
2024/02/16(金) 08:38:50.15ID:p1zmfhPXM
でも自家製がいいよね、気分的に。鉄掘るのも割と手間だし
まぁ待ち時間にやることなくなるんだが
341UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b0-ysIy)
垢版 |
2024/02/16(金) 08:40:47.43ID:p+AsRlEw0
金集めて店買いがデフォになってしもた
2024/02/16(金) 08:41:47.13ID:AUvg8tye0
>>326
出現順で行けばツッパニャン
2024/02/16(金) 08:42:03.96ID:Mbi3muty0
3拠点に鶏牛蜂を1匹ずつ置いてたど、消費の問題でハチミツだけは余るから蜂は減らして鶏追加したわ
牛と鶏は限凸で日に64個≒ケーキ9個分産むらしいから×3で1日27個のケーキ生産体制
344UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5c-ViZp)
垢版 |
2024/02/16(金) 08:42:15.26ID:DdxK/R6o0
やる事ないし自家製でええやろってなってる
2024/02/16(金) 08:45:06.19ID:0jhQp69o0
自家製でもケーキ死ぬ程余るし買うほどでもない
2024/02/16(金) 08:45:28.94ID:AUvg8tye0
フラリーナはいい意味でケモ的というかちゃんとデザインされてる感があるんだけど、リリクインは安物の空気嫁的な雑さを感じて可哀想になる
何であんなしゃもじみたいな顔面にしたんだろうか?

>>327
なるほど、そうなると🐝はそこまで頑張らなくてもいい感じなのね
2024/02/16(金) 08:46:58.11ID:4QyhKXYNa
ダンジョン周回してると金貯まるんだよな
2024/02/16(金) 08:49:03.51ID:8ELNRXQt0
「農地面積をトマトとレタスに寄せて、サラダを売った金で卵とミルクを買う方が早い」という論のもと、うちの牧場は蜂2、ベリゴート1
2024/02/16(金) 08:50:17.01ID:rUgeZz3f0
個人的にミルクやタマゴの生産は使用期限気になってストレスになるんだよな
そのために冷凍要因追加したりももったいないから必要な時に買ってる
350UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e23-J8Zf)
垢版 |
2024/02/16(金) 08:52:45.15ID:MDn/T5r/0
>>346
確か牛乳卵がケーキ作るのに8か7ぐらい必要でハチミツは2つだけで良いからまぁそこまで要らんね
2024/02/16(金) 08:53:18.28ID:Xhqcsf2r0
自家生産するのもこういうゲームの楽しさの一つだと思ってるから買わない派
352UnnamedPlayer (ワッチョイ d625-HwHc)
垢版 |
2024/02/16(金) 08:56:43.45ID:ZmVVDZeo0
ケーキに余裕出てきたから牛乳卵は牧場で足りるようになったな
もちろんそれまでは買ってた
353UnnamedPlayer (ワッチョイ d68d-R6C7)
垢版 |
2024/02/16(金) 08:57:08.41ID:/FHfN9d00
生産もしつつ買っちゃう派だわ
2024/02/16(金) 08:57:30.18ID:2UOyOVOXd
>>300
建築でスナップしやすいと重くなるから
355UnnamedPlayer (ワッチョイ 92b3-A4IV)
垢版 |
2024/02/16(金) 08:57:52.57ID:YykaJWNG0
パルもいいけど来週来るNightingale -ナイチンゲール-も面白そ
356UnnamedPlayer (ワッチョイ f7e1-KhxK)
垢版 |
2024/02/16(金) 08:59:01.80ID:X1PJnHdy0
料理は全部1時間保存効くようにしてほしいわ
冷蔵庫が無能すぎるから
2024/02/16(金) 08:59:54.98ID:7Uw87oyM0
闇商人吊るせばお金に困らんし卵牛乳は買う方が効率いいよね
2024/02/16(金) 09:00:02.86ID:rUgeZz3f0
それな
2024/02/16(金) 09:02:17.73ID:C3SrAMYo0
一番楽に狩れて高く売れるパルってブリザモスかね?
高レベルなんで3300-3700くらいで売れるし炎パルにライドして火を吐けばワンパンだし
2024/02/16(金) 09:02:21.57ID:bVPnwNKB0
焼いたモコロンをモコロンの目の前で食いたい
2024/02/16(金) 09:02:27.33ID:UUPKazydH
牧場はハチ4でいいだろとは思うけど配合場にケーキ600とかなるとこれ本当に使うんかよと思う
釘を作って売る、ミルク牛乳999買いする作業を自家製ケーキなら省略できてるとも言える
2024/02/16(金) 09:03:53.06ID:tQFih5ix0
闇商人の近くに本拠地置いたらログインしたりトラベルで帰ってきたらまず集金に行く生活になった
2024/02/16(金) 09:06:50.32ID:xkVnNWU+0
>>359
ペコドンが謎に高かったはず
2024/02/16(金) 09:06:56.70ID:8ELNRXQt0
体液集めのためにドロップアイテム3倍にしたまま直すの忘れて闇商人吊ったら金貨まで3倍になるのな
よく考えたらこのゲームお金も1アイテムだったわね
2024/02/16(金) 09:07:58.52ID:xOzWHGWya
ケモナーは他所でやってくれないかな
気持ち悪い
2024/02/16(金) 09:08:35.98ID:dV4uILYw0
マルチで商人焼けないにしても畜産は生産数にしても運搬にしても購入に比べて効率悪いから後半は無くしてしまう
運搬増やすと本末転倒になる
2024/02/16(金) 09:09:18.86ID:rUgeZz3f0
>>361
言うて足りなくなったらケーキ補充してそのぶん伝説厳選とか行くだけだから
拾ったら最後消費期限気にしないといけない材料抱えるよりストレスフリーで効率的な気もする
368UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f58-A4IV)
垢版 |
2024/02/16(金) 09:10:36.99ID:2oXDL2CI0
皆さん増えすぎたパルどうしてます?
濃縮用パルで観賞用ケージがどんどん増える。
重くなってPCに負担かかるので減らしたいのですが、、

今はゲージわざと破壊して、スフィア状態にしてます。
あとは包丁で数減らすぐらいしか対策ないでしょうか?
2024/02/16(金) 09:11:21.76ID:9MetF06e0
>>314
3と4の違いわかんねーよ
370UnnamedPlayer (スップ Sd32-fcu4)
垢版 |
2024/02/16(金) 09:11:31.54ID:/qgjqdD0d
いらないパルは売る
2024/02/16(金) 09:13:10.37ID:IU+HcU+20
>>367
消費期限きにしても消費期限切れたら1個ずつ消費だからそこまで気にするもんでもないがな
2024/02/16(金) 09:13:30.96ID:MkAHuwLF0
観賞用ケージに間違って売りたくないパルを入れて余ったパルは全部売ってる
2024/02/16(金) 09:13:46.35ID:d/IzGRaT0
>>364
じゃあ30000~45000くらい貰えるのか
ロケラン一発なんて安いもんだからな
吊るして燃やせばさらに安いが
2024/02/16(金) 09:14:28.10ID:se65ygRGa
使わないパルは念のため雌雄一匹ずつ残して売ってるわ
375UnnamedPlayer (ワッチョイ 12ba-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 09:15:42.26ID:+WtnEeaG0
>>369
着衣や装備などの人間要素の名残の壁じゃないの
2024/02/16(金) 09:16:05.23ID:d/IzGRaT0
>>368
こういうやつだろ?各拠点に最大10個までらしいから気を付けろよ
https://i.imgur.com/SzvWOHu.png
2024/02/16(金) 09:19:03.25ID:rUgeZz3f0
自分も特にパッシブなしのペアで揃えてるな
無駄にパッシブ付いてると取るの大変すぎる

>>371
諸々考えるとやっぱ必要なときに必要なだけ買うで落ち着く
2024/02/16(金) 09:20:35.91ID:rUgeZz3f0
>>376
自殺か溢れて青柱立てると10個じゃない
ソースは俺
2024/02/16(金) 09:21:49.58ID:8ELNRXQt0
白赤パッシブはそうそう使わないから全部売っちゃう
伐採リーダーとモチベーターも邪魔だから売っちゃう
金パッシブも2,3個付いてるやつは案外使いまわし効きにくかったりするんで使い終わったら売っちゃう
逆にスキル無しはケージで保護
380UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e23-J8Zf)
垢版 |
2024/02/16(金) 09:23:49.12ID:MDn/T5r/0
スキル無しの奴は脳死で置いときゃ間違いない
381UnnamedPlayer (ワッチョイ d68d-R6C7)
垢版 |
2024/02/16(金) 09:24:34.29ID:/FHfN9d00
いちばん卵を産む回数増えるのって昼の経過速度0.1の夜の経過速度5であってる?
2024/02/16(金) 09:24:38.18ID:0jhQp69o0
配合やる前はスキル無しかよwって思ってたのに
配合だと無しのほうが滅茶苦茶使い勝手良いという
2024/02/16(金) 09:25:41.78ID:PvxFTMD+0
パルワ開いてないのにずっと稀少パルの音がする
384UnnamedPlayer (ワッチョイ 12ba-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 09:25:57.58ID:+WtnEeaG0
メリデメ混在型で用途に応じて要る要らないがはっきり分かれるパッシブとか
何らかの目的特化にする時に選択に入ってくる白単品を持ってる奴だけ悩む
脳筋とか社畜、すばしこい等
385UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-ViZp)
垢版 |
2024/02/16(金) 09:26:09.27ID:DdxK/R6o0
スキル無し以外全売り
厳選したのは取っておく
386UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f58-A4IV)
垢版 |
2024/02/16(金) 09:27:01.99ID:2oXDL2CI0
>>376
それです!
10個までなんですね。知りませんでした気を付けます。
2024/02/16(金) 09:27:23.80ID:rUgeZz3f0
>>384
そういうのは配合進んで下位上位でタネ馬を作っとくと後はオールスキル無しでいいことに気づく
388UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e23-J8Zf)
垢版 |
2024/02/16(金) 09:28:05.86ID:MDn/T5r/0
>>384
そこら辺は固めて置いとけば良いんじゃね
攻撃特化とか速度特化に組み込んで

必要になったら後で取り出せばええ
2024/02/16(金) 09:28:38.35ID:MkAHuwLF0
必要なスキルは全部タマコッコに集めておいてその他のパルはスキルなしだけ保存かな
伝説は除く
390UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e23-J8Zf)
垢版 |
2024/02/16(金) 09:29:09.25ID:MDn/T5r/0
タマコッコに伝説引き継げないのが辛いわ
2024/02/16(金) 09:29:42.31ID:qdBwmn6J0
プレイしようとしたのにログイン画面で確定エラー落ちするんだが
オフラインソロプレイ
さっき素人知識でどこでもFTのmod入れたのがまずかったのか
2024/02/16(金) 09:31:54.31ID:AkraRf3B0
タマコッコは伝説
2024/02/16(金) 09:32:35.28ID:9G0/k5B+0
バグありなら塔ボス使えば伝説コッコ出来るが
そうじゃなきゃパッシブまとめる最下層はモコロンあたりになるのかな
2024/02/16(金) 09:33:19.30ID:0jhQp69o0
伝説ボスのタマコッコ追加が求められるな
395UnnamedPlayer (ワッチョイ 2703-y4Ya)
垢版 |
2024/02/16(金) 09:33:26.86ID:AUIlWoEW0
FTのはネクサスのコメント欄になんか色々やれって書いてただろ確か
2024/02/16(金) 09:34:24.37ID:C3SrAMYo0
>>363
確かに高かったけどよくて2000程だね
レベル低いからなあ
高レベルペコドン育ててればめっちゃ高く売れるかもしれんな
2024/02/16(金) 09:34:49.85ID:pX53xfUj0
>>383
つまりお前が希少
398UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e23-J8Zf)
垢版 |
2024/02/16(金) 09:34:56.88ID:MDn/T5r/0
>>393
一応タマコッコの次に繁殖力高いのはチョロゾウになるな
まぁモコロンとかでも良いと思うけど
399UnnamedPlayer (ワッチョイ 12ba-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 09:35:12.45ID:+WtnEeaG0
>>387-389
どんなパルだろうがコイツからなんとかこねくり回して創造してやる!って感じの
特化のそれぞれに対応したパッシブ詰めた、原点テンプレ素体を作っとくってことか
確かに戦闘にせよ内政にせよ定番4枠決まってるもんな
400UnnamedPlayer (ワッチョイ 2703-y4Ya)
垢版 |
2024/02/16(金) 09:35:55.47ID:AUIlWoEW0
とりあえず伝説だけ付けたの置いとけば間違いない
401UnnamedPlayer (ワッチョイ d68d-R6C7)
垢版 |
2024/02/16(金) 09:36:43.36ID:/FHfN9d00
はるか上空にケージ作ってそこにパル入れてたけど
普通にそれからパルが漏れて落ちて来て邪魔だったから1回足場全撤去でケージごと破壊したらその更に上の空中にパルデンリングが形成されて草
もうこのままでいいか
2024/02/16(金) 09:39:56.91ID:rUgeZz3f0
>>399
それとこれは好みだけどタネ馬に定番セットに伝説◯帝みたいなよく使う単品も残しておくと確実
枠は取られるから判断は分かれるかも
2024/02/16(金) 09:40:05.90ID:puqLrm1GM
>>391
これの事か?
https://www.nexusmods.com/palworld/mods/348

UE4SS前提って事は
・UE4SSの2.5.2など古いのを以前にいれてて\Palword\Pal\Binaries\Win64にあるxinput1_3.dllを消していない
・\Pal\Binaries\Win64 の UE4SS-settings.ini を開いてbUseUObjectArrayCache を false、GuiConsoleEnabled を 0、GuiConsoleVisible を 0 に設定してない

とりあえずDescription欄とPosts欄見て
2024/02/16(金) 09:43:59.54ID:MkAHuwLF0
戦闘用種馬セットの個体値厳選まで始めると沼
2024/02/16(金) 09:45:11.92ID:rUgeZz3f0
書き方まずかったけど伝説とか◯帝とか希少とかひとつだけ(単品)って意味ね
2024/02/16(金) 09:48:31.27ID:sxwxmWwFd
楽しさわからなかったから聞きたいんだけどマルチならわかるけどソロで個体値厳選してる人って何が楽しいの?
野生の個体値までみれるmodまで入れてやってる人もいるみたいだけどそんなのいれるならもうキャラ弄り回せるmodでいいのでは?
407UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e23-J8Zf)
垢版 |
2024/02/16(金) 09:50:15.68ID:MDn/T5r/0
何が楽しいの?→揃えるのが楽しい
2024/02/16(金) 09:50:38.28ID:rUgeZz3f0
よく盆栽に例えられる
ストレスの限度は人それぞれだから厳選の難易度も完全デフォからmodまで様々
2024/02/16(金) 09:51:16.48ID:qdBwmn6J0
>>403
親切にありがとう
試してみる
2024/02/16(金) 09:51:35.11ID:Mbi3muty0
申し訳ないがマルチ要素のないコンシューマゲーのやり込み全否定はNG
411UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-ViZp)
垢版 |
2024/02/16(金) 09:53:02.80ID:DdxK/R6o0
PCゲーなんだから自由に楽しめよ
2024/02/16(金) 09:55:46.45ID:tpJCT6Lz0
そんなに厳選しないけど、うまくスキルが揃った時は嬉しい

なお今までで一番揃ったのがエレパンダ作るつもりで間違えて作ったナオパオー
仕方ないので、荷物持ちとして手持ちパルに入れて無理やり雷技持たしてる
2024/02/16(金) 09:56:03.59ID:reO8iVRkH
何が楽しいの?って言ってる人のやってることに対して「でさ、お前のそれ何が楽しいの?」って言い返せばわかってくれるだろう
2024/02/16(金) 09:56:43.56ID:pX53xfUj0
アルパオーだったわ
2024/02/16(金) 09:57:09.05ID:3wmhE6GQ0
何が楽しいか答えりゃ済む話だろ
2024/02/16(金) 09:58:16.52ID:0c6IHXKY0
3倍にしてもなかなか花ナエモチがでんな
ワールドボスや希少にも花持ちいるんかな?
2024/02/16(金) 09:58:17.09ID:d/IzGRaT0
>>406
ガチャが楽しいのであって弄るのが楽しいのではない
418UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-rks4)
垢版 |
2024/02/16(金) 09:58:32.08ID:rrxU/BRcM
>>406
いや逆にマルチでも何も変わらんぞ
結局用途は無いんだからな
419UnnamedPlayer (ワッチョイ 72d1-FOE/)
垢版 |
2024/02/16(金) 10:00:13.17ID:5fbxffKG0
いじるならMODで出せば良くね
2024/02/16(金) 10:01:30.14ID:MkAHuwLF0
MODで出すのが楽しい人はMODで出してるんじゃない?
2024/02/16(金) 10:01:54.31ID:zeJbe+Se0
臆面もなくチート使えばいいじゃんとか言い出す人にまともに答えてもね
2024/02/16(金) 10:02:15.45ID:sxwxmWwFd
俺の場合虚しくなるだけだったから知りたかったのよ
もちろん否定するつもりもないよ
貴重な意見ありがとう
2024/02/16(金) 10:03:10.25ID:f5T9SrAd0
人間じゃなくパルのエロMod増えすぎ問題
2024/02/16(金) 10:03:17.84ID:JGxTtVQr0
厳選してるときの楽しさはガチャ欲満たしてる感覚に近い
2024/02/16(金) 10:04:12.71ID:VN21yHTNa
またアフィの定型文に反応してんのか
2024/02/16(金) 10:04:53.70ID:8ELNRXQt0
商売で出てくる例えで言えば
穴が欲しいのではなく、電動ドリルを組み立てたいんだよ
2024/02/16(金) 10:05:13.82ID:rUgeZz3f0
弄る人はたぶん厳選っぽい雰囲気だけ楽しみたいって人じゃない
弄るっても個体値視認できる人からエディターまで様々だし
2024/02/16(金) 10:05:32.33ID:zeJbe+Se0
これはアフィじゃなくてプライドの高いこじらせおじさんだ
2024/02/16(金) 10:05:58.94ID:f5T9SrAd0
アオパオーって言いづらいわ
2024/02/16(金) 10:06:35.53ID:d/IzGRaT0
エディタでデータいじって最強パルできました→脳汁出ない
2024/02/16(金) 10:07:18.59ID:rUgeZz3f0
狼のアォーと像のパォーを組み合わせれば言いやすい
2024/02/16(金) 10:08:43.87ID:pX53xfUj0
>>423
パルに、欲情するようになったら人として終わり
2024/02/16(金) 10:09:11.58ID:reO8iVRkH
>>430
リムワールドで数値いじってゲーム始めたら一気に冷めてやらなくなった
襲撃者でガチャってこいつはこれやらせようって試行錯誤が全部なくなるから当たり前かもしれん
2024/02/16(金) 10:13:11.03ID:EGrMzxQV0
今更ながらペンタマを鉄砲玉(直訳)として使って思ったけど、ペンタマってペン弾……ってコト!?
2024/02/16(金) 10:15:16.02ID:EGrMzxQV0
>>433
最初に捕まえた1匹を使って冒険を進めたい…けど「すばしこい」くらい欲しい…みたいなニーズにはマッチした
2024/02/16(金) 10:16:30.02ID:f5T9SrAd0
>>434
キンタマに決まってるだろ
2024/02/16(金) 10:17:04.24ID:H4xbaDVkM
>>432
ヒトの次の展開へと進化したってことだな
2024/02/16(金) 10:18:29.41ID:reO8iVRkH
そのうちパルを神聖視するあまりパルとの交配で高みに至ろうとする人間も出てきそう
2024/02/16(金) 10:19:13.85ID:JGxTtVQr0
ミルフィーちゃんと交配したい
2024/02/16(金) 10:22:44.35ID:q30vVQDj0
>>391
ログイン失敗するのはクレメーオってやつの仕業なんだレナ
2024/02/16(金) 10:23:31.01ID:pX53xfUj0
>>437
へんたいだーっ!
442UnnamedPlayer (ワッチョイ e32b-JoU2)
垢版 |
2024/02/16(金) 10:23:40.45ID:cVA/fQ+a0
決められた条件下でやるからゲームって楽しいのにゆるゆるにいじりまくる人の考えはさすがにわからんな
2024/02/16(金) 10:26:13.52ID:sabqQed/0
>>442
難易度高い、めんどくさいと諦める層はかなりいるぞ
2024/02/16(金) 10:27:18.94ID:d/IzGRaT0
決められた条件てなんだ?孵化72時間か?w
2024/02/16(金) 10:30:04.63ID:VN21yHTNa
人のプレイスタイルにケチ付けるレスは全部アフィだぞ
2024/02/16(金) 10:31:25.42ID:sabqQed/0
>>438
つまり俺がクレメーオと交配したら「神聖」持ちのクレメーオができるということか
2024/02/16(金) 10:31:26.89ID:Mbi3muty0
正式版になったらワールド設定弄れなくなるんじゃないの知らんけど
448UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff6-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 10:31:58.41ID:9V7O8sMh0
ARKはいまだにいじれるぞ
2024/02/16(金) 10:32:03.61ID:QOmQiNPt0
2、3キャラをローカルカジュアル元にさらにゆるくしたカスタムでやってた
今度はデスペナとかも込みで完全ノーマルでやると孵化機も複数いるし厳選とかもそんなにいってられないからあるモノで挑まないとだから大分慎重になるね
2024/02/16(金) 10:33:05.62ID:dGv2ssB+d
公式鯖ないのまじでつまらんよな
2024/02/16(金) 10:33:25.98ID:7mM7b+GH0
mod追加や設定変更を他人がやることにまで否定的なやつ
みんな好きに設定いじってるのに自分の設定ありきの話するやつ
こいつらはどこ行っても現れるな
2024/02/16(金) 10:33:28.12ID:6dGfHxg2d
>>446の「真正」がオスに継承されるとか可哀想…
2024/02/16(金) 10:36:48.15ID:p8WY4OiV0
mod追加よくやるけどそんな遊んでないのにmod追加してゲーム寿命縮めてるやつは勿体無いなとは思う
まあそいつのことだしどうでも良いけど
2024/02/16(金) 10:36:51.47ID:dGv2ssB+d
発売から一ヶ月近いし、もうソロではやることなくて公式鯖やりたい人も多いだろうに
これからもまだ売れるチャンスなのにな
宣伝どころかチーターによる最悪のデモンストレーションが永遠に続いてる
これではだれも買わなくなるわな
2024/02/16(金) 10:37:41.73ID:zeJbe+Se0
そもそも他人の楽しみ方に「それなにが楽しいの?」ってコミュ障まるだしの絡みするのが悪い
2024/02/16(金) 10:37:52.86ID:oFe36jlO0
食材の腐敗に関しては、ソロ(Steam)ではMODで対応しちゃってる
アレ、地味にストレスになるよね
マルチ(ゲーパス)の方では、そういうのも含めてのマルチだと思うのでMODは一切入れずに遊んでる

牧場のケーキ入れは腐敗時間止まるからシステム的には問題ないだろうし、レア食材用に冷凍庫実装してもいいのよ
457UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e61-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 10:40:14.32ID:q7WiF4240
開発がゆるゆるにいじれるようにしてるというのが答えなんだよね
2024/02/16(金) 10:40:39.01ID:QOmQiNPt0
冷蔵庫でもいいけど電気だけにして欲しいのよね、そのかわり時間伸びが冷却lv2相当でもいいし

ただフブキツネちゃんの仕事なくなる問題もあるのがなぁ
2024/02/16(金) 10:40:59.45ID:rUgeZz3f0
>>456
マジで賛成
2024/02/16(金) 10:41:42.86ID:bTr1h0IPd
MODや設定変更ありきの事を自慢気に語っちゃったりそれでやることなくなったーだのボリューム少ないだの愚痴ってる層が煙たがられてるんじゃないの
2024/02/16(金) 10:41:57.12ID:pX53xfUj0
>>446
童貞 包茎 早漏 短小の4パッシブか
2024/02/16(金) 10:42:28.45ID:euuSWEH/0
>>447
いや普通逆だよ
弄れる幅と設定がどんどん追加されて自分好みに出来るようになっていく
463UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ad-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 10:44:30.55ID:LbGVsqK70
建材で、ただの壁と窓付き壁ってなんか違いあるの?
2024/02/16(金) 10:45:09.55ID:reO8iVRkH
そのうちキャラボイスつくんだろうか
ゾーイは喜多村英梨でお願いします
2024/02/16(金) 10:45:39.94ID:rUgeZz3f0
>>463
窓から敵を撃てる
466UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e0f-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 10:45:44.08ID:RUVIo2570
>>463
なんと!窓付きは外の景色が見れます!
467UnnamedPlayer (スップ Sd52-PZY7)
垢版 |
2024/02/16(金) 10:46:10.55ID:f75RDfWXd
じゃあ公式鯖とその他でスレ分けるか
設定違うと話が噛み合わないからな😃
2024/02/16(金) 10:46:16.50ID:s0Jq8/3z0
アクセル以降の塔ボス女体化modないの
2024/02/16(金) 10:46:56.34ID:dV46gN7d0
窓付きだとパルが壁スタックするみたいな話あったような
2024/02/16(金) 10:48:39.15ID:rUgeZz3f0
普通の壁でもスタックするやつはするからどうなんだろうか
471UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ad-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 10:49:30.70ID:LbGVsqK70
>>465,466,469
そうなんか、全部窓無しに変えた方がいいかな。
472UnnamedPlayer (スッップ Sd32-swHt)
垢版 |
2024/02/16(金) 10:50:23.55ID:sxwxmWwFd
>>455
なにをさっきから1人で自己紹介しとるのよ
473UnnamedPlayer (スップ Sd52-PZY7)
垢版 |
2024/02/16(金) 10:52:37.17ID:f75RDfWXd
窓付きはエレベーターとして使える
2024/02/16(金) 10:53:01.30ID:Mbi3muty0
牧場や畑周囲は普通の壁にしてみるか
明るい照明も試してみたいしな
2024/02/16(金) 10:53:03.66ID:zeJbe+Se0
modくんまだいて草
476UnnamedPlayer (ワッチョイ 2703-y4Ya)
垢版 |
2024/02/16(金) 10:53:12.00ID:AUIlWoEW0
アヌビスくらいなら窓から投げ捨てられるぞ
2024/02/16(金) 10:53:39.81ID:JGxTtVQr0
冷蔵庫は発電設備みたいにある程度エネルギー保持する仕組みにしてくれ
478UnnamedPlayer (ワッチョイ eb54-gXbO)
垢版 |
2024/02/16(金) 10:54:23.76ID:DBVG0UR10
コミュ障って言葉が刺さってて草
2024/02/16(金) 10:54:53.06ID:rUgeZz3f0
あと窓スタック気にするレベルなら壁際に施設置いたらダメな
あいつら施設に寄って行くときがあってずっと張りついてると向こう側に壁すり抜けるから
2024/02/16(金) 10:56:11.71ID:reO8iVRkH
電力設備は配線的なものが必要になってもいいから範囲内すべてに作用して
作業台はできて電力鍋と冷蔵庫はパルが必要な区分けがよくわからない
2024/02/16(金) 10:57:06.43ID:Mbi3muty0
照明の明るさって重複する?
大型照明2個並べたら明るくなるとか
2024/02/16(金) 10:59:37.92ID:VN21yHTNa
プレイヤーの壁登りは窓だろうと関係ないから見た目だけの違いかと思ってたけど、ちゃんと穴あいてるんだな
483UnnamedPlayer (ワッチョイ 12ba-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 10:59:49.44ID:+WtnEeaG0
>>481
照明ごとのレンジは変わらないけど
重複してる部分が倍明るくなって眩しい
484UnnamedPlayer (ワッチョイ 2703-y4Ya)
垢版 |
2024/02/16(金) 11:00:56.39ID:AUIlWoEW0
採石場と伐採場わざわざ小屋作ってまで隔離したのに中にアヌビスやらが生えてきて餓死してるの何なんだよ
485UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e61-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 11:01:30.18ID:q7WiF4240
証明眩しすぎるんよ
2024/02/16(金) 11:02:50.62ID:Mbi3muty0
>>483
いいこと聞いたわ

拠点外にも照明使えるようにならないかな
487UnnamedPlayer (ワッチョイ eb54-gXbO)
垢版 |
2024/02/16(金) 11:03:33.67ID:DBVG0UR10
いきなりスタック問題解決するのは無理だろうからとりあえずまずは飢餓状態になったらパルボックス前にワープするようにしてくれ
仕事が進まないのも問題だが一番は空腹でSAN値ゴリゴリ減らしてく事なんだから
2024/02/16(金) 11:05:20.48ID:8ELNRXQt0
窓壁で四方を囲ったキャンプファイヤで灯籠みたいなの作ってる
ケーブルドラムの上に乗せるとちょうど窓の高さになるよ
2024/02/16(金) 11:06:20.01ID:hXrHX36O0
プレイヤーの攻撃上昇ライドと伝説パル使わずにヴィクター倒したいんだけど、何したらいい?
完凸ペコドンとキツネビでは辛かった……
2024/02/16(金) 11:08:02.28ID:dF+MK7j30
いま公式鯖とスレわけても過疎ってすぐ落ちるだろ
JP全部死んだままなんだから
2024/02/16(金) 11:08:13.76ID:89UiC2MG0
人の作った建築物観察するの好きだったから公式が都合よかったんだか何時になったら鯖復活するやら
492UnnamedPlayer (ワッチョイ e3cf-ND3n)
垢版 |
2024/02/16(金) 11:09:03.04ID:qbsCiGRB0
頑張って三階建て作ったけど目に見えてfps下がるな、石建築重すぎ~ってARKかよ
493UnnamedPlayer (ワッチョイ eb54-gXbO)
垢版 |
2024/02/16(金) 11:09:09.80ID:DBVG0UR10
>>489
攻撃特化完凸クルットリを5体用意して無限卵ランチャー
2024/02/16(金) 11:09:25.77ID:Mbi3muty0
分からんが要望送って待つしかないな
2024/02/16(金) 11:09:47.47ID:A6Y0GAXMM
記憶リセット薬って宝箱からとか出てきたりするの?
なんか知らん間に持ってるんだが
2024/02/16(金) 11:11:52.84ID:MkAHuwLF0
ラブマンダーが落とす
497UnnamedPlayer (ワッチョイ 12ba-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 11:12:58.11ID:+WtnEeaG0
電灯は壁も屋根も貫通する球状範囲の光源を雑な位置にポンだから
天井灯付けたら屋上も明るくなるというか光源は階上に出るし
天井灯本体は遮光するせいで
メインフロアの天井灯は中心だけ暗い変な状態になってるのがもやもやする
2024/02/16(金) 11:13:40.93ID:zeJbe+Se0
建築を凝りすぎると拠点が重くなる気がしていまいち凝りきれない
2024/02/16(金) 11:17:56.96ID:rUgeZz3f0
重くなるのもあるけど他にいいところがあった時に気安く移れないのが嫌
2024/02/16(金) 11:20:32.31ID:yyRW8SGAM
海底拠点、海上まで伸ばせば平地になるからスタック防止出来て好き
2024/02/16(金) 11:20:44.78ID:dV4uILYw0
ARKとか滅茶苦茶凝ってる拠点おおすげぇって思いながら近付いたら重てぇって思ったしパルのパーツ少なさはある意味英断だったかもしれんな
2024/02/16(金) 11:23:35.81ID:dV4uILYw0
ソロの厳選何が楽しいのは放置系ゲームやってる人とマルチ無いソシャゲ全部を馬鹿にする事になるけど実際需要あるから出てるんだよな
503UnnamedPlayer (ワッチョイ 12ba-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 11:26:17.69ID:+WtnEeaG0
精錬金属建材やパルメタル建材もおいおい実装されるのかな
それまでは石の要塞になりそう
2024/02/16(金) 11:26:35.58ID:NIVfkYuj0
ソロはタマゴ孵化時間や経験値、捕獲率を弄ったら1日で飽きたな…
505UnnamedPlayer (ワッチョイ d68d-R6C7)
垢版 |
2024/02/16(金) 11:26:49.94ID:/FHfN9d00
というかmodの話題はmodスレでするもんじゃないのか?
関連スレにわざわざ乗ってるのに
2024/02/16(金) 11:27:05.46ID:rUgeZz3f0
まあ自分が理解できないことをちょっと下げてみるのは中高生の思春期によくあるからそのうち治るっしょ
こじらせなきゃ大丈夫
507UnnamedPlayer (ワッチョイ d68d-R6C7)
垢版 |
2024/02/16(金) 11:27:58.14ID:/FHfN9d00
>>480
よくわからんが元から配線なくても電力適当にひとつ置けば全部の電力必要なものに供給されるだろ
2024/02/16(金) 11:29:43.30ID:e/9PPgin0
>>502
ここのソロだったり設定弄ってるのやMODで遊ぶの見下してるのは「家で引き籠もってゲームなんかして何が楽しいんだよ?外出ろ外!」って言ってた上司思い出すわ
2024/02/16(金) 11:31:10.29ID:hXrHX36O0
>>493
え、マジで行ける?
クルットリ好きだから使ってみたくはある
2024/02/16(金) 11:32:08.04ID:xX0Y6uvq0
5ちゃん鯖過疎ってんなあ
みんな飽きたか
2024/02/16(金) 11:32:25.94ID:NIVfkYuj0
このゲームかなり遠くからでも自分の拠点視認できるからつい張り切ってデカい拠点作っちゃう
3拠点並べてクソデカい城作りてえなぁ
512UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-rks4)
垢版 |
2024/02/16(金) 11:32:43.33ID:CCFlm5jsM
セーブデータが自分持ちじゃない鯖やらソシャゲやらでやり込んでもいつかデータ消えるから意味なくね?という派閥もあるしな
2024/02/16(金) 11:34:24.33ID:Sm+s33020
要するに、MODが使えてしまう程度のシステムセキュリティーである事が将来の不安を招くと言う話しでは

まぁ、オンラインゲーマーとオフゲーマーは昔から相容れない所がある
2024/02/16(金) 11:34:27.69ID:Bh9IRqKQ0
>>511
拠点並べようとしても少し距離開けないと行けないのひどいわ
一個の円が小さいんだから繋げさせてくれてもいいのに
515UnnamedPlayer (ワッチョイ eb54-gXbO)
垢版 |
2024/02/16(金) 11:35:18.93ID:DBVG0UR10
>>509
火力的には行ける
全ての攻撃が自分に来るから避けるのがかなり大変だけどな
2024/02/16(金) 11:35:38.62ID:Bh9IRqKQ0
>>513
実際フロムゲーとかはmod使うとオフライン起動固定なるし何一つ対策してないパルはなかなか珍しい
2024/02/16(金) 11:36:10.65ID:reO8iVRkH
全然要せてないだろ!いい加減にしろ!
2024/02/16(金) 11:36:33.55ID:r6MssR+Z0
>>510
どうせすぐ60Mでプレイできなくなるし
519UnnamedPlayer (ワッチョイ e3cf-ND3n)
垢版 |
2024/02/16(金) 11:37:15.04ID:qbsCiGRB0
>>510
よそ見て回ったけど少ない方がええよ、多少淋しくなるけどラグが段違いだわ
2024/02/16(金) 11:38:14.24ID:NIVfkYuj0
普通はMODの話題は荒れるからMODスレでやるし、MODスレなくて本スレで話を出すなら叩かれるの覚悟で話すと思うよ
2024/02/16(金) 11:39:17.34ID:rUgeZz3f0
オンとオフで隔てることが間違ってる
自分みたいに両方やっててソロで理論値目指しながらマルチで培った効率化を活かしつつダベるのも一興
2024/02/16(金) 11:42:34.91ID:tQFih5ix0
>>423
愛用してるクレメーオとかフラリーナとかセットになってたmod投稿が消えてた
VerUP期待してたのに
523UnnamedPlayer (ワッチョイ d68d-R6C7)
垢版 |
2024/02/16(金) 11:43:02.38ID:/FHfN9d00
modmod言ってるけど公式のdiscord鯖にわざわざmodのチャンネル開設されてる時点で運営が許容してるのでは?
2024/02/16(金) 11:43:07.25ID:dGv2ssB+d
>>521
どっちにしても否定するのはそもそもおかしいわな
2024/02/16(金) 11:43:20.43ID:Sm+s33020
>>516
故に、運営のオンライン派無視状態は顧客に対する甘えを感じるため、そのような意識でこの先ソシャゲやら何やらをリリースしても結局細部に手を抜いて放置してしまうような、期待出来ない懸念がある
2024/02/16(金) 11:43:28.15ID:reO8iVRkH
クレメーオに生やすMODとか勝手に導入されても困るしな
線引きは大事
2024/02/16(金) 11:46:34.42ID:p8WY4OiV0
フォレーナに生やしてくれメーオ
2024/02/16(金) 11:46:54.61ID:TearSTtn0
卵は公式鯖でデカ玉が18時間とか出てそっと仕舞ったわ…
2024/02/16(金) 11:51:00.89ID:NIVfkYuj0
おれの鯖まだ落ちてる…
さっき一瞬繋がった時稼働日数ゼロになってたし、嫌な予感がするなぁ
今回は拠点作りに力入れてたから作りかけのままリセットされると辛い
チーター対策もやってみたからどうせならチーターが拠点破壊したあとに初期化してくれよ
530UnnamedPlayer (スップ Sd32-5vjZ)
垢版 |
2024/02/16(金) 11:52:12.34ID:rxbHw15zd
プレイヤーの格好とボール出すモーション両方ヴィクターと同じにしたい
前者はMODあるらしいけど後者も作れ
2024/02/16(金) 11:53:00.54ID:e1k6NDaM0
ドラクエとかffやってる頃知ってたらゲームといえば苦行であったけど
正直楽にしたらつまらんと言うのはわかる
2024/02/16(金) 11:53:43.19ID:NIVfkYuj0
>>528
個体値厳選とか馬鹿みたいなこと考えなくて済むようになるぞw
孵化機壊されることなくアヌビスの卵孵るだけで万々歳だからね
533UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e61-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 11:54:25.20ID:q7WiF4240
運営の想定難易度で遊んでもらうのが重要なゲームと好きな設定で遊んでもらうのが大事なゲームでそもそもポリシーが違うのに比較する意味はない
534UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc6-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 11:56:00.28ID:DL6Wss2I0
拠点3つをようやくある程度目的別に一旦整えたけど
実際に運用してみると不満点というかうまくかみ合ってなかったりそこ動線通ってないのかよがめっちゃ見つかる
多重構造にはしてないから立て直しは楽だけど
2024/02/16(金) 11:56:30.31ID:RxDk0ihgd
>>531
どちらもバランスの問題だな
雰囲気とか世界観のための必要な不便さってのはあると思う
一旦それを壊して便利にしちゃうと元には戻れないしね
536UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2b-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 11:56:45.65ID:HZ91LUKX0
やっとジェッドランの攻撃30%個体ひいてゲームクリアした
2024/02/16(金) 11:58:21.45ID:hJrQl5z10
どんなにチーター対策しても
寝てるときに建築物全破壊されたら終わり
設計図常に持ち歩くくらいしかできん
538UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b45-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 11:58:34.95ID:fo9dL+JZ0
アグニドラが伝説でもないのに同種配合でしか生まれないのと
レヴィドラボスが何故か2ヶ所にいるのってやっぱ設定ミスなんかな
2024/02/16(金) 12:01:21.51ID:rUgeZz3f0
エンダーチェスト的なサーバー側で管理して尚且つ個人所有できるチェストの実装が待たれるな
それなら壊されてもある程度ストックしておける
2024/02/16(金) 12:02:00.72ID:IU+HcU+20
>>528
巨大はものによっては99時間だよマルチの初期設定
2024/02/16(金) 12:04:01.48ID:6UgKNvxB0
アプデで来週かなこれ
2024/02/16(金) 12:04:31.80ID:MkAHuwLF0
レヴィドラが2箇所にいるのは気にならないけど、西側が湖にいるのが気になる
アンタ海上の覇者ちゃうんかい
2024/02/16(金) 12:05:05.86ID:rBByIc+N0
>>360
焼いたモコロンをモコロンに食べさせろ
2024/02/16(金) 12:05:53.63ID:NIVfkYuj0
>>540
99時間は他人の卵はみんなそう見えるだけだよ
キョダイ卵の「ちょっと暑そうだ寒そうだ」で48時間、快適で36時間だから最悪でも60時間じゃないかなぁ
2024/02/16(金) 12:06:38.29ID:DQWW5uuj0
焼いたモコロンはもうモコロンじゃない
ただのおいしい肉だ
2024/02/16(金) 12:07:42.61ID:IU+HcU+20
焼いたモコロンってジンギスカンだろ
2024/02/16(金) 12:09:41.02ID:xkVnNWU+0
襲撃迎撃したら拠点からバシャバシャ音消えなくなったわ
たまにここでも報告上がってたけどうるせえなこれ再起動しても治らないし
2024/02/16(金) 12:11:11.81ID:0kD/BFvV0
>>547
拠点のパル全部回収して再配置も試した?
2024/02/16(金) 12:12:17.60ID:f5T9SrAd0
>>547
拠点読み込み範囲外で再起動してみたら?
2024/02/16(金) 12:12:23.02ID:RxDk0ihgd
>>547
steamなら整合性チェック
551UnnamedPlayer (ワッチョイ 12ba-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:12:56.62ID:+WtnEeaG0
再起動でも警鐘でも直らんかったら
パルボックス撤去再設置(パル系列の設備とサイロ系、電力系が吹っ飛ぶ)しかないかもな
2024/02/16(金) 12:15:09.45ID:xkVnNWU+0
やっぱ再設置しかないのかあ面倒くさ
もう襲撃オフにするわダルいだけだし
2024/02/16(金) 12:16:22.15ID:kmEWSZUF0
対戦とかパル持ち越しはどうでも良いけど
新マップかランダムマップ欲しい

なんとなく2周目、キーマウからコントローラに変えたけど
fps勢じゃないんで戦闘かなり楽になったw
554UnnamedPlayer (ワッチョイ e3cf-ND3n)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:16:29.01ID:qbsCiGRB0
パルボックス撤去のエフェクトもっと大人しくしてほしいわ、壊れたらマズいものあったかなって毎回なる
2024/02/16(金) 12:17:23.97ID:GWQvTf6RM
結局モコロンが一番かわいい
2024/02/16(金) 12:18:16.48ID:1bO7RZxUM
不眠の闇パル主体ならベッドいらんのかな?
ふて寝用に少しは用意してもいいかもしれんけど
2024/02/16(金) 12:18:16.48ID:Mbi3muty0
パルボ撤去で破壊されるのとされないのの違いがわからない
2024/02/16(金) 12:19:37.56ID:gPx/MscN0
RAM16GBでスタックや拠点パルが消える現象が頻発したから32GBに増やしたら格段に安定したわ
マルチでやっててホスト側が合計16GB程度の使用量でクライアント側は12GBくらいしか使ってないんだけど
AIの計算とかはホスト側でやってるのかな
2024/02/16(金) 12:19:41.14ID:NIVfkYuj0
襲撃もそれに対する防衛設備もあんまり意味ないのがちょっとなぁ
敵は毎回同じところにハマる馬鹿AIだし
ここ改善してくれたらコロニーゲーとしてソロでも長く遊べるようになる
2024/02/16(金) 12:20:10.12ID:px81rnna0
>>523
100万回言われてるけどMODが推奨されてるってのはMOD鯖を立てるとか、MODで要素を増やしてみんなで楽しもうってだけで
皆がバニラでやってる所で一人チートMOD入れて無双出来るのは本意じゃないだろ
2024/02/16(金) 12:21:54.55ID:gPx/MscN0
>>559
防衛設備に配備しておいてもすぐどっか行くのが困るわ
2024/02/16(金) 12:22:06.08ID:NIVfkYuj0
>>557
生産系施設全滅かと思ってたけど炉とか調理器具とか残るしホント謎
2024/02/16(金) 12:22:11.29ID:px81rnna0
>>557
説明にもある通り、拠点範囲にしか建てられないものが壊れる
大体の目安としてはパルが使う物が該当
2024/02/16(金) 12:22:38.43ID:0c6IHXKY0
>>466
家畜どもの監視じゃないのか
貴殿は心にゆとりがある人だな
2024/02/16(金) 12:23:14.42ID:NIVfkYuj0
>>563
なるほど、わかりやすい
566UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb7-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:24:22.57ID:RfphJAjV0
↗〇TPS斜視
→〇FPS
567UnnamedPlayer (ワッチョイ c601-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:27:09.04ID:uN6aXrES0
>>510
そもそもどこに5ch鯖あんだよ
誘導できてないんじゃないの
2024/02/16(金) 12:28:08.76ID:Mbi3muty0
>>563
ふーむ、濃縮機とかも壊れる?
2024/02/16(金) 12:30:27.42ID:M9JV1qEs0
パッシブなしのクレメーオを探してるけど闇商人リセットでも全然出ん
配合で作れるんかな
親が両方パッシブ無しならパッシブ無しの子供作れる?
570UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb7-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:30:41.02ID:RfphJAjV0
TPSでやると近接だとすかってしまう
対象物を体の正面で合わせてるから
2024/02/16(金) 12:31:07.42ID:aezgt7Rid
MODの対策なんて大手ゲームすら出来ないじゃんアプデでファイルのverを上げて嫌がらせしか出来ん
それも秒で貫通されるし
2024/02/16(金) 12:32:25.12ID:TB9YLF3r0
>>390
塔ボス×伝説持ちでいいぞ
573UnnamedPlayer (ワッチョイ c667-OA+y)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:32:27.71ID:TearSTtn0
>>540
キョダイタマゴだよねマジかよ
孵る前に100%チーターにやられるやんけ
2024/02/16(金) 12:35:26.90ID:reO8iVRkH
自分の卵を外敵から守らないといけない自然界の厳しさを体験できる
2024/02/16(金) 12:36:14.30ID:MkAHuwLF0
>>569
配合でパッシブなしは出来るらしいけど、見たことないからかなり低確率だと思う
素直に野良狩りしたほうがよさげ
2024/02/16(金) 12:38:35.52ID:4ItKgEGK0
やり込めば手作業5のモコロンが作れるようになるとかあればやる気出るんだけどな
あるとしてもチーター暴れ回っててそっちのが優先度高いから無理だろうけど
2024/02/16(金) 12:38:36.85ID:QOmQiNPt0
>>569
たぶん夜にフィールド探すかダンジョンで雑魚沸きしてるの捕まえるほうがはやそう
578UnnamedPlayer (ワッチョイ 2722-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:38:49.00ID:qjud+y630
この手のオープンワールドでランダムマップってある?
難しくね?
2024/02/16(金) 12:38:58.59ID:z0MMlD2sM
>>556
効率的にやるなら通常パルでも拠点内にベッドは必要だけどベッドにアクセスできる必要はないはず
模様替えしていたときに夜になってパルがその場で寝てもSAN値は回復していた
張らんけど検証している動画もあったから気になるなら見てみるといい
2024/02/16(金) 12:39:19.28ID:sabqQed/0
そもそも巨大卵の、例えばダチョウとかは孵化まで40日だよ?
時間換算すると1,000時間

リアリティ求めるなら99時間でも短いぐらいなのに
リアリティがないとゲームなんて冷めちゃうだろ
581UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb7-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:39:31.50ID:RfphJAjV0
他の卵を育てる鳥がリアルでいます
2024/02/16(金) 12:40:40.51ID:faFPNLe3a
この手のゲームにリアリティなんてアホかと
2024/02/16(金) 12:41:15.77ID:UUPKazydH
通常パルはHP攻撃防御に個体値1~100のばらつきがあるがボスマークがついてるパルは強いので個体値50~100です
だからまず手持ちのボスマークパルから個体値100を探すのもいいって動画で見て手持ちを調べたらボスアルパオーがLV23では最上級の攻撃290だった
解体して手に入るレシピが古代の弓と気づいてから解体やめたのが幸運だったわ
584UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb7-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:41:42.89ID:RfphJAjV0
福岡でエミューが逃げ出して捜索してるニュースが出てた
孵化機で育てたらしい
2024/02/16(金) 12:41:47.44ID:M9JV1qEs0
>>575
>>577
厳しそうかー
夜探すの面倒臭いし気長にボス狩るわ
2024/02/16(金) 12:41:49.57ID:IUb0gK9da
おい卵で生まれるってことはもしかしクレメーオにおっぱいはないのか?
はぁ~クソゲ
2024/02/16(金) 12:42:13.59ID:7mp6Cuu10
arkの卵とか適温じゃなかったら卵のうちに死んでロストするからな
しかも無事孵化できても数時間とか半日付きっきりで餌を与えないと孵化したてで死ぬ
2024/02/16(金) 12:42:16.61ID:aezgt7Rid
リアリティ最優先ならVRじゃない時点でNG
2024/02/16(金) 12:42:56.84ID:NIVfkYuj0
他人の孵化器の卵はどんなやつでも99:99って表示されるからそれ見て勘違いしたんだと思うよ
2024/02/16(金) 12:43:19.76ID:reO8iVRkH
>>586
卵で生まれるミルカルビはミルクを出す、希望を捨てるな
591UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b94-ViZp)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:43:29.21ID:gIsxPvGz0
いっそパル合体に変えちまえ
親が消えるから複数取る動機付けになる
592UnnamedPlayer (ワッチョイ 720c-UY7w)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:43:54.24ID:PV/ji/vq0
パル毎に召喚コスト設定して一定コスト内で3体まで同行可とかにならんかな
テクノロジーでコスト上限上げるとか
2024/02/16(金) 12:44:03.38ID:Mbi3muty0
ミルカルビが卵で産まれるのを考えよう
594UnnamedPlayer (ワッチョイ d68d-R6C7)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:44:29.42ID:/FHfN9d00
>>587
なお孵化装置で孵化に関してはワンクリックで孵化出来る模様
595UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb7-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:44:39.63ID:RfphJAjV0
そのうち人間も卵から生まれると思う人が増えてくるんだろな
2024/02/16(金) 12:45:05.80ID:IUb0gK9da
>>590
希望はあった
でもあいつ瓶ごと産んでるよ…?
2024/02/16(金) 12:45:14.33ID:iybS6xDp0
>>461
adhd 発達障害  
もあるぞ
598UnnamedPlayer (ワッチョイ 720c-UY7w)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:45:36.30ID:PV/ji/vq0
>>578
マイクラがランダムマップなんですが
2024/02/16(金) 12:46:11.12ID:+++Wxh6W0
一部のパルにぱいおつ追加するMODには狂気を感じる
2024/02/16(金) 12:46:11.24ID:7mp6Cuu10
>>594
育児も面倒見てくれる奴がいる事はいるからな
2024/02/16(金) 12:46:24.78ID:znuwyD9R0
わざわざ瓶詰めまでしてくれているんだありがたや
2024/02/16(金) 12:46:40.04ID:fZksAVeT0
ミルカルビのスキルを他のパルに移植出来るアップデートまだか?
2024/02/16(金) 12:47:02.11ID:f5T9SrAd0
ビーナイトの蜜を直接舐めたい
604UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb7-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:47:37.49ID:RfphJAjV0
人間の卵の目玉焼き
2024/02/16(金) 12:48:03.58ID:8ELNRXQt0
壺ごと産まれる蜂蜜
瓶ごと産まれるミルク
棒ごと産まれる綿あめ…
2024/02/16(金) 12:48:22.99ID:+++Wxh6W0
Elonaかな?
607UnnamedPlayer (ワッチョイ 2722-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:48:35.29ID:qjud+y630
>>598
この手のって言ってるじゃん
これマイクラとは違うよね
2024/02/16(金) 12:49:25.95ID:f5T9SrAd0
>>578
ヴァルヘイムとか?
609UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb8-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:51:26.53ID:DL6Wss2I0
カモノハシという卵で生まれるのにミルクで育つやつが現実にもいるんだから
クレメーオくらい余裕や
610UnnamedPlayer (ワッチョイ 2722-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:52:21.47ID:qjud+y630
ヴァルヘイム面白そうだな
やってみるわ
2024/02/16(金) 12:52:39.27ID:bCAiAaJQ0
拠点に酒場作ったのに誰も使ってくれないの悲しい
店頭に立ってやるからタスク暇してるパルは注文に来て椅子やテーブル使ってくれよ
2024/02/16(金) 12:52:46.40ID:z0MMlD2sM
>>578
7dtdは公式マップもあった気がするけど基本ランダムじゃなかったっけ?
613UnnamedPlayer (ワッチョイ 533b-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:52:58.52ID:gseT2W380
リリクイーンの職人気質オスメス揃った、満足
2024/02/16(金) 12:53:16.45ID:M9JV1qEs0
ところでオスのミルカルビは何処からミルク出してんすかね・・・
615UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb7-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:54:31.00ID:RfphJAjV0
マルチとかリアルタイム系だとランダムラップは無理
2024/02/16(金) 12:55:31.86ID:yyRW8SGAM
商人濃縮したら良い商品売ってくれるの?
2024/02/16(金) 12:56:02.16ID:8ELNRXQt0
>>616
毛が濃くなる
2024/02/16(金) 12:56:19.53ID:znuwyD9R0
あんなでかい卵どこからだしているのやら
2024/02/16(金) 12:57:26.84ID:reO8iVRkH
聡明なクルタ族「…妙だぞ、ヤツ本体より、ヤツが産んだ卵の体積のほうが大きい」
2024/02/16(金) 12:58:10.59ID:f5T9SrAd0
>>618
ポコペンペコペンダーレガツツイタ
2024/02/16(金) 13:00:07.09ID:hXrHX36O0
>>515
マジかよ
厳選がんばるか
2024/02/16(金) 13:01:05.87ID:k0C4vndN0
>>569
親が両方パッシブ無しなら4割パッシブなしの子が産まれる(ランダムスキル付与が0個)よ
4割だからパッシブなしの両親さえ用意できれば簡単にできる
両親ともパッシブなしの配合は狙わなければなかなかやらないから見たこと無いってだけかと
2024/02/16(金) 13:01:31.54ID:QOmQiNPt0
>>618
フラリーナちゃん自分と同じくらいでかいキョダイタマゴよね…
624UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e61-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:03:30.72ID:q7WiF4240
そりゃこの手なんて曖昧な言い方したらそうなる
2024/02/16(金) 13:04:22.08ID:tbXsbPq/0
無属性ってセイントール除けば中盤までにはほぼ出ちゃうから
基本雑魚ばっかだけど、ムラクモだけやたら種族値高くてビビった。
逆にラブマンダーがどう見ても強者のたたずまいなのに弱すぎる
626UnnamedPlayer (ワッチョイ 12ba-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:04:24.61ID:+WtnEeaG0
子供が成体で生まれてくる以上、小さい方がおかしいという説も
2024/02/16(金) 13:04:41.66ID:2JDmmZmx0
拠点外に建築したい人はローカルで腐敗ダメージ無くせばいいぞ
攻略に用設定いじるわけじゃないんだから好きに街並み作ればいいと思うんだが
2024/02/16(金) 13:04:59.87ID:0c6IHXKY0
>>603
春の訪れを感じてしまう僕だよ
2024/02/16(金) 13:05:42.13ID:cAjIy9JI0
>>625
最初ラブマンダーが襲ってきたときもう終わりだと思ったけど弱くて残念だったわ
630UnnamedPlayer (ワッチョイ d6c8-R6C7)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:06:10.34ID:2ACFIwoJ0
草の拘束?して火をやればダメージ増えるのは知ってるけど
他に似たようなのってないんか?
特に草技が弱点になるような状態ってないんかな
2024/02/16(金) 13:06:58.33ID:EKqNARi90
クルットリって無属性だから五条悟と相性悪いだろ
632UnnamedPlayer (ワッチョイ e3cf-ND3n)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:07:47.89ID:qbsCiGRB0
valheimはいいぞ、今やったらパルの幻影を見そうだけど
2024/02/16(金) 13:07:52.51ID:reO8iVRkH
>>627
redditかどっかで注目されてた、城下町みたいなの作ってたのもクリエイティブですごいなーと思った
2024/02/16(金) 13:09:55.69ID:EGrMzxQV0
マルチで2周目はじめて1周目と違うパルを手持ちにしてプレイしてるんだけどこれがまた新鮮
2024/02/16(金) 13:11:07.82ID:dGv2ssB+d
>>574
なお、守れた者はいない模様
2024/02/16(金) 13:12:16.85ID:2m8vtsYf0
Valheimってソロプレイでも楽しめるの?
あれ友達付いてないんでしょ
2024/02/16(金) 13:13:04.83ID:MkAHuwLF0
>>630
水で濡れると雷に弱くなるって聞いた
638UnnamedPlayer (ワッチョイ c601-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:14:23.28ID:uN6aXrES0
Valheimは一人だとかなり寂しい
2024/02/16(金) 13:16:27.52ID:tbXsbPq/0
>>629
あの成りでHP以外はモコロンと同じステータスとは夢にも思わなかった
2024/02/16(金) 13:17:59.19ID:xkVnNWU+0
Valheimは鉱石ワープ出来ないのダルいと思う反面それ出来ちゃったらゲームの寿命めっちゃ短くなるなと思いながらやってたわ
2024/02/16(金) 13:18:36.49ID:QGmcOs3Q0
>>634
ギルド乗っ取られて拠点一瞬で破壊されるまでは面白かったな。
2024/02/16(金) 13:24:03.13ID:reO8iVRkH
valheimやってたからかフェザーロの声でいまだにびくっとする
2024/02/16(金) 13:26:08.40ID:C3SrAMYo0
ご主人様が呼んでるメオ…!
久しぶりになでてくれたメオ…
…ここに並べばいいメオ?
兄姉達も集まってるメオ…
ポッド?よくわからないメオ
フォレーナ…なんで泣いてるメオ
おやつのピザ盗ったからメオか?
あ、私の番メオ
後でわたあめやるから泣くんじゃないメオ!
2024/02/16(金) 13:30:03.33ID:dGv2ssB+d
しかしほんと公式鯖はこれからどーすんだろーな
もうやめるのか、まだやるのかはっきりしてほしいよな
そして、現状日本鯖だけ閉鎖されてるのはなんなのかちゃんと説明くらいしてほしいよ
645UnnamedPlayer (ワッチョイ c601-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:31:48.56ID:uN6aXrES0
チーターから逃げた韓国台湾もNA鯖に入り浸ってるし
まじでカオス
2024/02/16(金) 13:33:15.52ID:Sm+s33020
>>643
愛護団体に襲われて瀕死だったパルを仲間にして助けたり、そうしたパルも全てチーターに殺されたよ
647UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-hHXc)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:33:51.44ID:f1At1PD60
土地なんて(土台)どんどん広げられたらギルド戦とか同盟とかあるかもなのにな
2024/02/16(金) 13:34:44.97ID:PvxFTMD+0
木切ったりしたとき自動でインベントリに入ってるんじゃなくてドロップしたのをオートルーティングする仕組みになってるってことをマルチで初めて知ったな
ラグ酷いとボロボロ溢すからマジでストレスだった
649UnnamedPlayer (ワッチョイ 7215-1/oU)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:36:13.97ID:ORGEgtNe0
>>643
😡
650UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e79-J8Zf)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:37:37.78ID:MDn/T5r/0
>>643
可哀想なのは抜けない
2024/02/16(金) 13:37:53.89ID:ZfvegBVb0
もしかして建築でガンダム作れるかなこれ
2024/02/16(金) 13:41:35.89ID:Q3m5FkFj0
マルチでやってるんだけど闇商人倒したときのリスポンって時間なのかな
捕獲するとそこにはわかなくなるとか見た気がするけどそんなことないよね?
2024/02/16(金) 13:42:01.24ID:NIVfkYuj0
>>645
NA鯖が一番チーター多いと思うぞ
普通の人も多いけど
2024/02/16(金) 13:42:04.78ID:px81rnna0
valheim面白いのにサムネ?トップ画像が雑なせいで損してると常々思ってる
655UnnamedPlayer (ワッチョイ 2703-y4Ya)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:43:16.15ID:AUIlWoEW0
>>643
エサ箱の枠埋め用綿飴取るんじゃねぇって言っただろ
2024/02/16(金) 13:45:02.15ID:NIVfkYuj0
>>652
そんなことないよ
たぶん時間
砂漠の町の商人誰かにヤラれてていなくなってる時はキレたわ
2024/02/16(金) 13:45:05.52ID:dGv2ssB+d
てか、na鯖はなんで無事なんだろーな
2024/02/16(金) 13:45:49.38ID:dV5lbHNm0
valheimはソロでヒィヒィ言いながらマゾプレイ楽しむゲームだよ
300時間ぐらい遊べた
659UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-zC/2)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:46:20.86ID:Fr2G2Av/a
クレメーオは夜も寝ないからお肌がボロボロフォね
2024/02/16(金) 13:46:47.03ID:Q3m5FkFj0
>>656
ありがとう
捕まえなくても困ってないけど気が向いたら捕獲しておくか
2024/02/16(金) 13:46:47.63ID:rA+ZN+dd0
🐝゛🍯‥
662UnnamedPlayer (ワッチョイ e3cf-ND3n)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:47:00.68ID:qbsCiGRB0
valhelmも一応テイムお友達要素ある、ほぼ拠点のペットだけど
暗い沼の底で鉄掘って船に積み込んで自分で船操ってやっとこさ拠点に持ち帰るとかパルワには無い成分を補給できる
2024/02/16(金) 13:47:11.88ID:NIVfkYuj0
JP鯖ってまだ入れないの?
おれの鯖NAだけど昨日の夜中に落ちたっきり復旧してない…
2024/02/16(金) 13:47:37.41ID:d0tfZePG0
ロケランってDPS低い?
2024/02/16(金) 13:54:45.15ID:0kD/BFvV0
>>664
そんなあなたにレジェンドロケラン
666UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e79-J8Zf)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:56:35.16ID:MDn/T5r/0
valhelmも楽しそうやな
一段落したらそっちも触るか
2024/02/16(金) 13:57:14.74ID:EKqNARi90
レジェロケランでもDPSは低い
2024/02/16(金) 13:57:45.40ID:dGv2ssB+d
>>663
入れないね
もう一週間誰も繋がれてない鯖の方が多いんじゃないかな
2024/02/16(金) 14:00:07.14ID:p8WY4OiV0
valheimマゾすぎて最初のシカみたいな奴倒してやってないな
また時間取れたらやると思うけど
2024/02/16(金) 14:02:13.93ID:lxWuELTgM
そんなとこで挫折したら雪山の狼で辞めて蜂でアンインストすると思う
2024/02/16(金) 14:02:25.49ID:rA+ZN+dd0
valhaimはペア位で木の生い茂る森の奥地で小屋生活したら染み渡る
2024/02/16(金) 14:03:48.59ID:j1dxPahr0
一昨日か昨日だったか?その時点でkeiが明日明後日か、遅くとも19日にはアナウンス出すって言ってたけど
チーター諦めます宣言なのかアプデまで他のゲームやってていいよ宣言なのか
673UnnamedPlayer (ワッチョイ c667-OA+y)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:04:03.28ID:TearSTtn0
>>614
人間の雄でも開発すると母乳でるからね
まあ鳩ミルクみたいなもんじゃないの?
674UnnamedPlayer (ワッチョイ 7215-1/oU)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:04:15.00ID:ORGEgtNe0
ロケランはエイムに集中しなくていいしコスパ高いから好き
675UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-hHXc)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:04:46.75ID:f1At1PD60
>>496
キノコに記憶リセット薬なんて何に使うんだろ?
676UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e79-J8Zf)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:06:22.12ID:MDn/T5r/0
>>675
そらもうあれよ
2024/02/16(金) 14:06:22.68ID:px81rnna0
大半の敵は一発で4ぬからDPSとか気にしなくて良いし、
ボス級だとポンショで全弾当てようと近づいたら返り討ちに合うからな
後は弾代
2024/02/16(金) 14:11:13.80ID:p8WY4OiV0
ラブマンダーの図鑑説明キモいよな
679UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eba-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:11:25.48ID:bfK+dH7r0
マルチ続けてる人序盤がRTA化してそう
2024/02/16(金) 14:11:29.75ID:0kD/BFvV0
>>675
やっぱ奴らは危険だ
681UnnamedPlayer (ワッチョイ 2722-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:12:04.62ID:qjud+y630
ラブマンダーはディズニーっぽい
2024/02/16(金) 14:12:27.15ID:Mbi3muty0
アサルトライフルとロケラン以外に持っとく武器ある?
剣とグラップリングガンでいいかな
2024/02/16(金) 14:12:52.43ID:6WvvxRRq0
valheimは退屈なんだよな
出たての頃に買ってボス倒して何の未練もなくやめた
Zomboidもすぐやめたし地味で古臭いグラフィックはテンション上がらなくてだめだわ
2024/02/16(金) 14:13:23.39ID:dV4uILYw0
ロケランで拠点1回壊してからもう二度と持たなくなったわ
ポンショでええねん…
2024/02/16(金) 14:14:34.13ID:TxfOf8sj0
>>682
微妙に弱いパル捕まえる用の調整用にクロスボウ外せない
やっとカルビ完凸終わった
2024/02/16(金) 14:14:38.17ID:ZOVi47ji0
ゾーイちゃんに俺の松茸を食べさせたい
687UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e79-J8Zf)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:16:23.13ID:MDn/T5r/0
>>685
ハンドガンの方が良くない?
2024/02/16(金) 14:16:40.13ID:Mbi3muty0
ポンショと弓か、毒クロスがあるからそれでええか
2024/02/16(金) 14:16:50.40ID:QOmQiNPt0
>>655
はやく餌箱にピザ補充するドン
2024/02/16(金) 14:17:39.24ID:px81rnna0
弱調整するなら貯めアリ貯め無しで打ち分けられる弓よ
2024/02/16(金) 14:18:33.58ID:PvxFTMD+0
サメ連れてるとレベル差も合間ってハンドガンでもめちゃくちゃな火力出ちゃうんだよな
2024/02/16(金) 14:20:25.44ID:reO8iVRkH
ド級のトドドドン、ドリトライだ
2024/02/16(金) 14:22:47.96ID:6UgKNvxB0
>>643
実際こんな感じだと思うと泣ける
694fusianasan (テレビ大阪) (ワッチョイ 1628-BOeC)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:22:54.84ID:oGFvUaDm0
クレメーオの陰毛ひろったけどボーボーやん・・
695UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb3-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:23:03.68ID:dV46gN7d0
捕まえた密漁団くん、銃使ってくれんかなぁ…
696UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eba-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:25:31.75ID:bfK+dH7r0
仲良し個体が濃縮される側と余る側に分かれた後
凸済の個体が濃縮された個体の口調で残った側にこの肉体は素晴らしいぞ
お前も早く濃縮されてひとつになろうみたいに話かける展開で頼む
2024/02/16(金) 14:26:08.01ID:dGv2ssB+d
あと、MMOEXPとかいうRMT業者
こんなん買うやつおる?
2024/02/16(金) 14:31:15.16ID:LjsId0F6a
昔バルヘイムセールで買ったけど中々良かった
まあ自分は骨のボスが倒せなくてギブアップしたけどね
復帰するときの蚊もやばすぎた…
2024/02/16(金) 14:31:37.36ID:HuHEZMvc0
濃縮ってナメック星人の融合みたいな感じなんだろうか?
2024/02/16(金) 14:31:50.72ID:v+AWF5wn0
>>695
銃作って渡せるといいのにな
後は複数人召喚して俺が密猟団だプレイしたい
701UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-rks4)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:33:55.08ID:vzEGTjTkM
密猟?違う違う、「調和」だよ
2024/02/16(金) 14:37:08.85ID:6UgKNvxB0
パルの体液絞り装置は欲しい
703UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-ADV9)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:37:11.88ID:unfADYTL0
サイロの上の突っ立って腹空かしてるケーキ職人はなんとかならんの?
2024/02/16(金) 14:38:23.30ID:M9JV1qEs0
まぁそのうち人間強化くるんじゃないかな
戦闘よりも拠点で人間を奴隷のようにこき使いたい
2024/02/16(金) 14:39:37.53ID:jvuJXQrka
柵の上とか鉱石の上とかに立ってスタックしてるパルをせめて掴めるようにしてくれー
というかそんなとこでスタックしないパッチはよ
706UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eba-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:39:51.19ID:bfK+dH7r0
>>703
サイロの上でケーキ焼いてもらえばよくね?
2024/02/16(金) 14:40:37.72ID:8ELNRXQt0
>>703
行動圏外に置いておけばその上でスタックということはまず無くなる
階段の無い屋上とかね
708UnnamedPlayer (ワッチョイ d69d-R6C7)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:40:41.65ID:/FHfN9d00
人間に技の実使えるのに技撃てないんだな
人間から極太レーザー出るの期待してたのに
709UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eba-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:42:30.74ID:bfK+dH7r0
レーザー出せる人間とか軍師くらいだろ
2024/02/16(金) 14:48:44.38ID:aezgt7Rid
動線内にサイロとか置いておいてスタックがぁとかいうのは残念な頭の奴か?
置物系はどこに置いたって関係ねえのに
2024/02/16(金) 14:50:00.17ID:89rkHWpw0
パル濃縮ポッドってヴィクターのやってるのと同じなら物理的にすり潰して体液絞り出して濃縮してるっぽいのが相当にアレだわ
どっからあんなもん作る知識得てるんだプレイヤーキャラは
712UnnamedPlayer (ワッチョイ c67e-b0yw)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:50:14.41ID:qoWZOnTd0
>>697
https://i.imgur.com/rkXb32J.png
713UnnamedPlayer (ワッチョイ 2703-y4Ya)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:51:44.31ID:AUIlWoEW0
小屋作って屋根の上にサイトとポッド乗せたらサイロとポッドには登らなくなったが代わりに屋根に登るようになった
ふざけんな
2024/02/16(金) 14:52:30.20ID:px81rnna0
>>712
これチーから金出してスフィア買った後チーに襲撃されて7割奪われたってことか?馬鹿すぎん?
715UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-rks4)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:54:20.03ID:QUtzGT6jM
>>710
動線じゃなくても関係なく登るで
ローカル特有かもしれんが
2024/02/16(金) 14:55:07.36ID:NIVfkYuj0
>>712
ウルトラあんぽんたんだな
いつサーバーごと消滅するかも分からんのに
717UnnamedPlayer (ワッチョイ f76c-9hwO)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:55:55.05ID:VB+XF5MV0
うちのJP鯖入れないってか鯖の時間が止まってるなワンチャン崩壊しなさそう
2024/02/16(金) 14:57:07.82ID:0kD/BFvV0
チーターに金払って手に入れたのがそれってw
719UnnamedPlayer (ワッチョイ 533b-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:57:29.80ID:gseT2W380
>>712
連鎖BANされればいいのに
2024/02/16(金) 14:58:27.77ID:NIVfkYuj0
落ちてる時は時間とまるよ
ボス倒したあとすぐ鯖落ちて、復旧して即入ったら残り55分って表示だったし、拠点の鉱石湧きのチェックもしてたけど鉱石湧いてなかったし
721UnnamedPlayer (ワッチョイ 96a4-cY0u)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:58:40.46ID:9sTXQa/l0
まあでもスフィアの材料は多すぎだわ
ハードだと金属塊1個から1スフィアしかできないし捕獲確率もいうほど高くない
バニラでやってるセーブは金属が拠点で生産できるようになるのを待つわ
2024/02/16(金) 14:59:11.26ID:PvxFTMD+0
>>713
移動中に一定時間障害物に阻まれるとその周囲にランダムリポップする仕様だからもうどうしようもないんだよね
防壁の外に出てスタックするのもこれのせい
2024/02/16(金) 14:59:55.55ID:QOmQiNPt0
>>710
むしろああいうアップ系はむしろ端に置くでしょ?
そしたらパルがよく外周あたり歩くんでそれに引っ掛かる

ってのがよく言われてる状況じゃない?
ウチはあのケーキ職人使ってないからサイロのるのはみないけども
2024/02/16(金) 15:00:24.59ID:6dGfHxg2d
チーチーチー(チーターからチートで増やしたアイテム買うチー牛)
2024/02/16(金) 15:01:14.84ID:P/Vk/6Kf0
このゲーム、照準定めるクロスヘアが薄すぎると思うのは俺だけだろうか

石材の床や壁とか、地平線あたりの霧がかってる背景見てるとマジで視認性ゼロで
モンボ投げからグラップリング移動、狙ったオブジェクトにフォーカス当てたり何から何までやり辛い
2024/02/16(金) 15:01:23.22ID:NIVfkYuj0
チーターの落とした素材や武器拾ったらYou are bannedって表示されるけど、あれもチーターの仕業っぽい
普通にまた同じ鯖入れたし
ちなみに拾ったもんは雪原地帯に落ちててまた回収したw
ロケランだけ捨てといた
2024/02/16(金) 15:03:24.96ID:IWmfLaFV0
>>707
階段のない屋上にいるのも、わりかし見る光景なんだが
2024/02/16(金) 15:03:36.75ID:euuSWEH/0
>>725
自分も同じ事思ってモニターの機能でレティクル表示させてるわ
変えるMODもあるけどね

レティクルもだけどHUD消えない設定欲しい
2024/02/16(金) 15:03:53.83ID:px81rnna0
スフィア緩和されてそれこそレジェスフィ1000個とか簡単に作れる世界線になったらケツに向かってボール投げるだけの虚無ゲーだぞ
2024/02/16(金) 15:04:58.08ID:8fv+fJnd0
>>725
俺も全く同じ事思って運営にフィードバックしてるよ
ただでさえ見にくいレティクルなのに何故か敵に照準合わせようとするとレティクルが半透明になるの考えた奴頭おかしい
軽く100を超えるFPS・TPSゲームやってるけどこんなにレティクルが見辛いゲームは初めて
2024/02/16(金) 15:07:36.25ID:EKqNARi90
>>703
高台作ってサイロ置く
2024/02/16(金) 15:08:22.01ID:8fv+fJnd0
>>728
>レティクルもだけどHUD消えない設定欲しい

ほんこれ
SS撮影のために一時的に非表示にするショートカットがあるゲームは無数にあれど、
勝手に消えるゲームなんてこのゲームが初めてだよ
HPやゲーム内時間、装備してる武器と弾丸の残段数、その他諸々、常に表示されてないと困る情報ばかり
2024/02/16(金) 15:09:23.26ID:ijTXcRlRd
>>578
ノマスカとか?
2024/02/16(金) 15:09:51.26ID:vomRVm670
>>722
脱走してたのはそういうことだったのかあれ…
出来るだけ暇にさせないようにするのが正解なんだろうな
2024/02/16(金) 15:10:57.46ID:EKqNARi90
レティクル見えにくいし他ゲーと違って銃口やパルの口から発射してるからもう宛にしてない
2024/02/16(金) 15:12:41.74ID:8fv+fJnd0
HUD消える仕様考えた奴絶対他のfpsとかtpsやったことが無いだろ
テストプレイして不便だって思わなかったのか
2024/02/16(金) 15:13:37.88ID:IUb0gK9da
テストプレイはユーザーにやってもらうことだからね仕方ないね
2024/02/16(金) 15:13:51.90ID:Qvn+O1QB0
逆にパルに撫でられたいよな
2024/02/16(金) 15:14:40.66ID:HKzeLvNf0
クレメーオちゃんに撫でられる話と聞いてきました
2024/02/16(金) 15:15:19.20ID:MkAHuwLF0
ンダコアラは暇になると障害物に阻まれなくても頻繁にランダムリポップするぞ
歩くのが遅すぎて
2024/02/16(金) 15:16:03.17ID:jqFzFxK/0
>>738
ラブマンダーさんがこのスレに興味を持ったようです
742UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e79-J8Zf)
垢版 |
2024/02/16(金) 15:16:09.23ID:MDn/T5r/0
>>578
rustとか
743UnnamedPlayer (ワッチョイ d69d-R6C7)
垢版 |
2024/02/16(金) 15:16:48.04ID:/FHfN9d00
コントローラーでキャンセル長押ししてるとローリングして焚き火に突っ込むのどうにかして欲しい
ローリングのキーコンフィグ変えようにも○の位置がいちばんしやすいから変えたくないという
2024/02/16(金) 15:17:04.37ID:LZlnBeFE0
カスタムで設定弄って無かったけど
経験値倍増させたら一瞬でヌルくなって冷めたわ
745UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-rks4)
垢版 |
2024/02/16(金) 15:17:16.98ID:QUtzGT6jM
>>732
いや消えるゲームは色々あるよ
設定で機能オフにできるけどね
2024/02/16(金) 15:17:56.79ID:ZfvegBVb0
よし!500体かけて、HP100攻撃100防御100 狙いスキル3つ持ちでノイズなしが雌雄でできたぞ!
もう一押し!これであとは待つだけだな!



〜〜〜そして1000体後〜〜〜
747UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1f-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 15:18:38.50ID:RfphJAjV0
MODの話題が多いけどもう別ゲーやったほうがいいんじゃない?w
キャラ好きで意地にになってる症候群
748UnnamedPlayer (ワッチョイ 2715-b0yw)
垢版 |
2024/02/16(金) 15:19:09.68ID:P/z/D8p50
>>741
なんで?
2024/02/16(金) 15:19:35.25ID:KpqFxXwx0
>>722
そしてリポップするときに中空から落ちてくるからそのぶん屋根高くないと登っちゃうんだよね
2024/02/16(金) 15:19:49.40ID:TxfOf8sj0
>>687
ハンドガンだと殺しちゃったからな

>>743
焚き火収納や椅子とかの上に建築出来るみたいだけどやったことないわ
751UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-hHXc)
垢版 |
2024/02/16(金) 15:20:16.12ID:f1At1PD60
>>699
少し違うがメイドインアビスみたいなんだろ
2024/02/16(金) 15:20:17.75ID:8fv+fJnd0
>>745
俺の言い方が悪かった
設定で機能OFFに出来ないゲームは初めて、と訂正する
2024/02/16(金) 15:20:29.69ID:8ELNRXQt0
>>727
うちのアグニがいる拠点なんだが
3段、3段の2階建て+屋上、パルボックスは1階中央
屋上への階段は設けず屋上の中心にサイロ、その周りにベッド
2階部分に精錬炉、調理鍋、1階にエサ箱

これでもし屋上のサイロに乗るようなら原因は環境の違いとしか…?
2024/02/16(金) 15:21:35.66ID:LZlnBeFE0
MODでも拠点内重量無限と飛行中スタミナ消費ゼロは良かった

ゲームバランスも壊れてない
2024/02/16(金) 15:22:43.46ID:M9JV1qEs0
サイロとか伐採場はすぐスタックするから上に屋根置いて階段で地続きにするのがいいって聞いた
2024/02/16(金) 15:23:12.32ID:P/Vk/6Kf0
UI関連はみんなやっぱ色々不満に思ってんのね
要望出してもさすがにバグ山盛りの現状ではUI改善の優先度は低そう

この手の「痒いところにちょっと手が届かない」くらいの不満点はMODの方が先に出そうよね
2024/02/16(金) 15:23:32.43ID:J3Ui6Hfq0
一定間隔でパルが降ってくる音が聞こえだした時のはぁ…またか感
2024/02/16(金) 15:23:47.02ID:3qQJtvNgd
拠点内で解体すると戻ってきた資源が重くて動けなくなるの笑うわ
2024/02/16(金) 15:24:07.80ID:EKqNARi90
弱いパルは適当にレジェスフィア投げるだけだから微調整するにしても毒火クロスボウで充分だな
2024/02/16(金) 15:26:02.82ID:FWM/9e0X0
パルワはメイドインアビス
Enshridedは風の谷のナウシカ
KenshiとRustは北斗の拳
2024/02/16(金) 15:27:10.91ID:reO8iVRkH
公式は限られた人数ですべての問題に対処しないといけないけど
MOD製作者は自分の直したいところだけ直せばいいから、MODのほうが早いこともあるよ
2024/02/16(金) 15:27:35.86ID:EGrMzxQV0
>>748
愛撫だが…
2024/02/16(金) 15:28:03.01ID:8fv+fJnd0
>>754
ぶっちゃけ飛行中に限らずスタミナという概念そのもの無くしても良いよねこのゲーム
モンハンみたいに戦闘中にスタミナ管理が戦術に絡んでいてゲーム性に直結する仕様なら解るけど、
このゲームの場合よほど無計画にダッシュで逃げ回らない限り戦闘中にスタミナが尽きるなんて事は無いし、
スタミナ切れに直面するシーンって移動や掘削・伐採などの作業面だけだからただ不便なだけでゲーム性を損なうだけな気がする
764UnnamedPlayer (スップ Sd52-fcu4)
垢版 |
2024/02/16(金) 15:28:34.93ID:/lBeC0rsd
全パル、モン娘化エロMOD来たら起こして
2024/02/16(金) 15:29:29.67ID:Pfxi/Mza0
公式鯖やりたい奴は海外鯖良いぞ
俺はそろそろ1週間でのんびり建築楽しんでる

jp鯖のころは卵が孵化することは無かったんだがそろそろキョタマ孵化できそうだよ
766UnnamedPlayer (スッップ Sd32-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 15:31:53.86ID:IcoeTnyhd
建材が木→石ときてきったねえ鉄止まりなのもったいねえな
きったねえ鉄もそれはそれで味があるけど精錬金属で綺麗な鉄建築、パルメタルでタワーみたいな近未来的建築とか追加して欲しい
767UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fd2-ViZp)
垢版 |
2024/02/16(金) 15:33:53.03ID:DdxK/R6o0
石投げてインベントリを圧迫する敵頼む
変なワザよりそっちの方が強い
2024/02/16(金) 15:34:01.85ID:oFe36jlO0
>>635
やだ…滅んじゃう…(クルットリの死体を蹴りながら)
2024/02/16(金) 15:34:13.50ID:EGrMzxQV0
>>766
わかる
きったねえのほんといや
2024/02/16(金) 15:34:38.36ID:Qvn+O1QB0
>>765
悪い子おらん?行ってみたい
771UnnamedPlayer (ワッチョイ c601-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 15:35:07.82ID:uN6aXrES0
にしてもマルチはなんであんなバグ多いんだろうな
重いからなのか
2024/02/16(金) 15:36:20.87ID:9SMmmRu4r
鉄止まりというか、その先は開発中なだけでしょう
てかテクノロジーレベル50にするの中々キツイのにアプデでその先追加となったら更にキツイな
レベル上限解放された分デフォルトの取得経験値増加とかするんかね
2024/02/16(金) 15:36:40.69ID:oFe36jlO0
>>596
オスもミルクを出す(意味深)だからなミルカルビ
774UnnamedPlayer (ワッチョイ 163f-kzvw)
垢版 |
2024/02/16(金) 15:37:35.36ID:kAKXamMh0
ここからレベル解放があるとカンスト後の経験値を計算してくれてない場合捕獲ボーナスを無駄にしてればしてるほど厳しくなるんだよな
775UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eba-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 15:38:17.96ID:bfK+dH7r0
>>770
昨日行ったNA鯖はチャイナとメリケンが仲良くチャットしながら建築してたけど
しばらくしたらチーターが来て大暴れし始めてたよ
2024/02/16(金) 15:38:20.76ID:ViF+KpCD0
>>772
上限解放より見直しの方がよさそう
2024/02/16(金) 15:38:45.64ID:k59OI0tX0
まあ上限20匹にするとかじゃないかね
2024/02/16(金) 15:38:54.08ID:j1dxPahr0
マルチはスタミナ無限でいいよ
崖登り切るところでツルッと落ちて最初から問題のせいで
2024/02/16(金) 15:39:22.80ID:ViF+KpCD0
>>774
裏で経験値プールしてるならともかく全パル10匹終わらせた後とか考えたくないな
780UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eba-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 15:40:07.33ID:bfK+dH7r0
新しい塔ボスがいっぱい経験値くれれば問題ない
2024/02/16(金) 15:40:35.20ID:oFe36jlO0
>>599
今のところ人間と同じ位置にしか付いてないから安心できる
アレが副乳化したり類似した現存生物と同じ位置になってきたら俺も怖がる
2024/02/16(金) 15:42:03.13ID:6ri8emx10
パルワって良くも悪くもパル捕まえてるだけでレベル上がるから苦に感じたことないな
古のネトゲとか次のレベルまで20兆とかあったから……
2024/02/16(金) 15:45:39.91ID:8fv+fJnd0
>>776
まぁ見直しは必須だよね
一部のサドルとかテクノロジーポイント使って解放してワクワクで作ろうとしたら
作るための素材が作れない (そのサドルの素材を解放するために更にもう4、5レベル上げなくちゃいけない)
という状態になって真顔になったわ
2024/02/16(金) 15:45:41.33ID:QOmQiNPt0
>>739
がんばるニャ
https://i.imgur.com/aJxya2X.jpg
785UnnamedPlayer (ワッチョイ 163f-kzvw)
垢版 |
2024/02/16(金) 15:45:49.81ID:kAKXamMh0
1日レベリングして次までの経験値が1%増えるけどデスしたらこれまでの全経験値の1%を失うとかいうネトゲあったな
2024/02/16(金) 15:46:22.64ID:HKzeLvNf0
>>784
保存した
2024/02/16(金) 15:47:11.57ID:Pfxi/Mza0
海外鯖にも勿論チーターは居る
でも、あいつらの目的は普通のプレイヤーの嫌がらせすることだから過疎鯖にはまず来ない
目安は始まりの台地が荒れてるかどうかかな


あと補償は出来ないが、見つからなければ被害に遭わない気がする
いままでやられた時のほとんどはFT付近だったからそう思うってだけなんだけど
2024/02/16(金) 15:47:37.81ID:Mbi3muty0
ベッドやサイロ系は天空隔離に限る


| ̄
|
|
|________
|     作業場  |
| |
789UnnamedPlayer (ワッチョイ f7e1-KhxK)
垢版 |
2024/02/16(金) 15:47:38.42ID:X1PJnHdy0
エロパルMod入れたらヘルゴートが爆乳になってたまげたわ
そっちもかよ
2024/02/16(金) 15:47:49.89ID:0kD/BFvV0
>>785
ROじゃん
流石にサ終してんだろwww

嘘だろ・・・まだやってんの?
2024/02/16(金) 15:48:15.31ID:v+AWF5wn0
>>784
猫に飼われる人間…!
2024/02/16(金) 15:50:59.58ID:Qvn+O1QB0
>>784
かわよ
でもでかいなw
2024/02/16(金) 15:51:08.86ID:dV4uILYw0
お前らネトゲ初心者かよレベル上限解放の為に10匹ボーナスは残しておくもんだろ
2024/02/16(金) 15:52:19.58ID:hjQNbXIwr
>>788
実際にベッドで寝る時にSAN値回復してるもんだと思ってたからベッドまでの導線確保してたけど
ひょっとしてその必要無い?
795UnnamedPlayer (ワッチョイ b79c-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 15:52:25.77ID:vlZtchJv0
半月で150万人減ったのか
こんな減ったゲーム初めて見た
2024/02/16(金) 15:56:15.64ID:aezgt7Rid
ソロや身内で遊ぶゲームで同接は気にならなくね
2024/02/16(金) 15:56:50.21ID:FWM/9e0X0
アーリーでpvpでもないゲームはクリアしたら普通寝かせるでしょ
大型まで寝かせるつもりだからアンインストールまでしたわクラウドデータ残ってるだろうけどまた最初からやるし
798UnnamedPlayer (ワッチョイ c601-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 15:57:24.25ID:uN6aXrES0
まぁ運営が他ゲーやれっていうくらいだし
2024/02/16(金) 15:59:02.58ID:k0C4vndN0
>>794
ベッドまでの導線は必要ないしむしろ無い方が作業効率も上がるからメリットしか無いぞ
800UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eba-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 15:59:13.25ID:bfK+dH7r0
問題はなにやるかだよ
霧の王国ってパルにかっさらわれた形だけどどうなんだろ
ムービー見る限り建築ガチりたいならあっちのがよさそうだったが
2024/02/16(金) 15:59:33.22ID:p8WY4OiV0
ベッドって見た目変わるだけよな?
802UnnamedPlayer (ワッチョイ 163f-kzvw)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:00:12.42ID:kAKXamMh0
ベッドは睡眠時間あたりのSAN値の回復量が変わるぞ
2024/02/16(金) 16:00:35.59ID:IWmfLaFV0
>>753
実際このゲームは何が原因でスタックしてるのかさっぱりわからんのよね
天井や通路に気を使おうが、スタックする時はするし、どうやって行ったかわからない拠点のはるか外側にぼったちしてることもあるし
2024/02/16(金) 16:01:06.12ID:40Nh6JSt0
ABCDの個体作りたいけどどうしてもABCEの♂しか確保できなくて
仕方なくD単体の♀と配合してるけど一生Eスキルが付いてくるな
ミルカルビごときでここまで沼るのは想定外だ
2024/02/16(金) 16:01:17.64ID:FWM/9e0X0
霧の王国も暇つぶしにはいいけど間もなくリリースされるナイチンゲール来たら過疎りそうと囁かれてる
806UnnamedPlayer (ワッチョイ 533b-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:01:25.59ID:gseT2W380
採掘拠点で上質な温泉あるなら生ベリーで十分かな?
完全放置させたい、ジャムパンの補充メンドイ
807UnnamedPlayer (ワッチョイ d69d-R6C7)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:01:38.28ID:/FHfN9d00
グレイシャルにアイスミサイル覚えさせて小型パル狩りまくろうと思ったらなんか背中の上で爆発?だけして終わるんだがなんだこれ
808UnnamedPlayer (ワッチョイ c601-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:02:05.98ID:uN6aXrES0
はぁやってたNA鯖完全にバグったわ
俺のキャラが二人いて、夜になると寒冷ダメージで俺までしぬ
809UnnamedPlayer (ワッチョイ 6235-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:02:59.41ID:D0/J1vcc0
>>801
パルのベッドのSAN値回復量ほか
https://x.com/50413836perfect/status/1756490813918642436
810UnnamedPlayer (ワッチョイ d69d-R6C7)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:03:46.82ID:/FHfN9d00
>>750
空中に置くのあるよな
一時的に焚き火で料理するだけだからそこまでやらずに地面に直置きなんだよね
811UnnamedPlayer (ワッチョイ f7e1-KhxK)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:05:57.81ID:X1PJnHdy0
SAN値は普通の労働だと豪華なベッド置く必要全くない
ハードワークとかさせ始めたら高級ベッドが活きそう
812UnnamedPlayer (ワッチョイ 163f-kzvw)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:06:56.30ID:kAKXamMh0
上質な温泉は普通の温泉とSAN値回復量変わらないらしいぞ
2024/02/16(金) 16:07:39.28ID:p8WY4OiV0
>>809
サンキュー
青ベッドデカすぎて作ってなかったけど侵入不可な場所で起きまくるか
814UnnamedPlayer (ワッチョイ 12ba-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:07:51.04ID:+WtnEeaG0
>>807
ライド指示射撃すると羽に当たって消える族
羽切れ案件定期
815UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eba-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:08:16.22ID:bfK+dH7r0
温泉の性能変わらねぇのかよ
デカいの置くだけ無駄じゃん
2024/02/16(金) 16:08:53.05ID:jvuJXQrka
>>808
その現象パルでもなるよ
パルボックスに入れてるのに分身が外に出てて飢えで死にやがる
817UnnamedPlayer (シャチーク 0Cdb-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:09:18.14ID:4akSE/pXC
ジェットラン厳選(伝説納金神龍獰猛90%UP)して完凸させたけど
ひょっとしてボス固体を完凸させた方が強くね?
HP量が2倍近く違うんだが
818UnnamedPlayer (ワッチョイ d69d-R6C7)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:09:36.95ID:/FHfN9d00
>>814
なるほどだから羽切れ言われてるのか
2024/02/16(金) 16:09:40.02ID:p8WY4OiV0
温泉は説明で回復量上がるような記載はあったけどベッドはなかったような気がしたけど逆なのかよ
2024/02/16(金) 16:11:50.68ID:bTr1h0IPd
>>808
基本鯖再起動でもしない限り消えないが耐寒と耐熱ガチャガチャガチャガチャ付け替えてると稀に反映されて死ななくなったりする
2024/02/16(金) 16:14:33.06ID:v+AWF5wn0
ライド中のアイスミサイルが出ないのはオコチョでも起きるよ
2024/02/16(金) 16:15:02.72ID:y8FqyPZ90
まぁ池みたいな温泉より風呂桶みたいな温泉の方が温まりそうだもんな
823UnnamedPlayer (ワッチョイ 533b-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:15:41.73ID:gseT2W380
パルのベッド、テイマーがベッドで寝てスキップしても満額回復するの?
824UnnamedPlayer (ワッチョイ d69d-R6C7)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:15:45.69ID:/FHfN9d00
>>817
一番の沼はボス個体伝説獰猛脳筋神龍のオール100個体だからな
2024/02/16(金) 16:16:05.51ID:k2a/TcI30
>>812
初めて知ったありがとマジカヨ
826UnnamedPlayer (ワッチョイ 6235-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:16:57.78ID:D0/J1vcc0
>>817
ボス厳選完凸したものがこちらになります
https://i.imgur.com/AGUqBvk.jpg
827UnnamedPlayer (ワッチョイ d69d-R6C7)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:17:14.81ID:/FHfN9d00
サラダ入れて上級温泉も2つにでかいベッド6つ上質なパルベッドも12個置いてもハードワークだとSAN値回復間に合わないわ
828UnnamedPlayer (ワッチョイ c601-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:19:04.65ID:uN6aXrES0
>>820
結構あるあるなバグなんやな
829UnnamedPlayer (ワッチョイ f76c-9hwO)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:19:04.72ID:VB+XF5MV0
CN鯖のRMT荒らしい系のチート宣伝で草
JPだとアイテム販売系なのにCNはやっぱそっち系を売っていくのか
2024/02/16(金) 16:20:05.38ID:8fv+fJnd0
>>809
風呂と温泉ってSAN値回復速度変わらないのかよ・・・じゃあ全部風呂でいいじゃん!
2024/02/16(金) 16:22:47.84ID:0jhQp69o0
放牧は普段だとむしろSAN値回復するのか

ハードな放牧って何や…?
2024/02/16(金) 16:23:11.64ID:dV4uILYw0
上質とは一体
833UnnamedPlayer (ワッチョイ 6235-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:24:34.77ID:D0/J1vcc0
>>830
温泉のほうがばえるし?
834UnnamedPlayer (シャチーク 0Cdb-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:24:56.63ID:4akSE/pXC
>>826
えぐい
よくでゲットきでたなそんな神構成
2024/02/16(金) 16:25:40.09ID:dV4uILYw0
耐寒+2全然出ないけど運悪いだけ?耐熱は6個ほど出とる
2024/02/16(金) 16:25:49.74ID:rUgeZz3f0
ハードワークじゃね
2024/02/16(金) 16:27:24.52ID:oFe36jlO0
もしかして、夜通し作業して朝を迎えるのと、ベッドで寝て夜をスキップするのって扱い違ったりする?
ボスは一晩過ぎたら復活するって聞いてボスキャプペンの乱獲始めようかと思ってたんだけど、復活までの時間?とやらが全然減ってくれないんだよ
オコチョみたいな野外ボスは確かに復活してるんだけど、封印されてるボスはなんか別の処理されてたりするのかな?
838UnnamedPlayer (ワッチョイ 2782-b0yw)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:27:27.06ID:P/z/D8p50
上質な温泉のが体液2個で済むから安上がりなんだけど
上位温泉意味ないから普通の温泉にするンゴはバカ丸出しなんよw
839UnnamedPlayer (ワッチョイ f7e1-KhxK)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:27:43.92ID:X1PJnHdy0
>>835
ソロで雪山ダンジョンからすぐ出たから運だよ
偏りはありそうだが
2024/02/16(金) 16:29:06.61ID:8fv+fJnd0
>>838
ヒント:スペース
2024/02/16(金) 16:29:24.46ID:rUgeZz3f0
もしかしたら上位温泉の回復値も説明文からするにバグの可能性もあるしな
2024/02/16(金) 16:29:46.17ID:QOmQiNPt0
>>837
封印ボスはちゃんと入り口に復活までの時間表示されるよね
フィールドボスは一晩で復活するから時間次第で二連戦みたいなことはできるけども
843UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fd2-ViZp)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:30:15.31ID:DdxK/R6o0
上質なハードワーク
2024/02/16(金) 16:30:28.58ID:IWmfLaFV0
>>837
封印のは1時間固定じゃなかったっけ
845UnnamedPlayer (ワッチョイ 6235-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:34:42.28ID:D0/J1vcc0
>>834
個体値表示させるMODを使って30時間かかった
ボスの良パッシブなんて滅多に出ないし運がよかった

もし今からやろうとしてるならひとつ言っておくと
ボス厳選よりALL100&パッシブ厳選のほうが何倍も早いし楽だよ
2024/02/16(金) 16:35:18.33ID:j1dxPahr0
上質な♨意味ねえのかよ!!
わざわざ作る意味姉
847UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb3-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:35:19.39ID:dV46gN7d0
サソリそんな好きじゃなかったけどデスティング君の温泉の浸かり方、人間みたいでカワイイじゃん
2024/02/16(金) 16:35:34.02ID:dV4uILYw0
>>839
運か、なら周り続けるしかないな
2024/02/16(金) 16:36:36.26ID:oFe36jlO0
>>678
ラブマンダーの説明のキモさはエルミナージュのソレを彷彿とさせて個人的にはほっこりする
2024/02/16(金) 16:39:15.21ID:tpO8dSYv0
>>809
ジオラーヴァ埋まってるけどまぁしゃーないか…て上質な温泉置いてた俺がバカみたいじゃん
2024/02/16(金) 16:40:51.75ID:UUPKazydH
>>809
食品の運搬の優先順位が高いから畑+鉱石拠点ではアヌビスが思うようにいかない
しっくりきたわ
852UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e0a-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:41:02.98ID:b7uCkAPq0
ボス個体値厳選は脳筋獰猛だすだけで40時間かかった
攻撃の個体値が58というゴミだったがな
2024/02/16(金) 16:42:03.05ID:oFe36jlO0
>>700
アプデでもMODでもいいから、直接パルボックスにアクセスできるアイテム作って、そこから召喚コスト(後付け)に応じた頭数のパルを同時召喚!とかなったら戦闘も楽しくなりそう
ジェッドランなら1体だけどコッコなら30体出せるよ、みたいな
854UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb3-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:42:58.11ID:dV46gN7d0
ジオラーヴァは上位温泉スタックするよな…
2024/02/16(金) 16:43:24.12ID:8fv+fJnd0
温泉2つ置くスペースで風呂3つはいけるな
2024/02/16(金) 16:44:01.86ID:reO8iVRkH
>>853
戦国BASARAのレートマッチで最大5コスまで使えてオクラは5、パーリィさんは0なの思い出した
2024/02/16(金) 16:44:33.80ID:d/IzGRaT0
このジェッドランもつえーな
https://pbs.twimg.com/media/GFTSnuuakAAw4PZ.jpg
2024/02/16(金) 16:46:41.57ID:oFe36jlO0
>>842,844
節分の日に初めて倒して、一昨日再戦しようと行ってみたら復活までの時間が55分だったんだよ
で、昨日また行ったら残り51分だとかで、リアルの時間とも噛み合わないしどうなってんのやらって感じ
食材腐敗時間停止のMOD導入してるからかしらね?
859UnnamedPlayer (ワッチョイ 9246-lmPU)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:47:01.70ID:2YyvPeEs0
ボス個体突撃グレイシャルを出そうとしてもう3日経った
コンデンサ多過ぎてキレてる
2024/02/16(金) 16:52:50.41ID:anq271Xa0
俺のところは大抵マゾヒスト付いてる。マゾ多すぎ
2024/02/16(金) 16:52:53.34ID:/O3tgEzQ0
9割ぐらいのスキルが事実上の外れなのは悲しい
862UnnamedPlayer (ワッチョイ 12ba-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:53:35.72ID:+WtnEeaG0
┌──────┐
│ 無の境地 │
└──────┘
863UnnamedPlayer (ワッチョイ 2703-y4Ya)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:54:49.74ID:AUIlWoEW0
ドラゴンキラーが耐性上昇なの納得いかない
2024/02/16(金) 16:56:12.91ID:k59OI0tX0
ボス厳選なんてシングルでよくやるわマルチなら分かるけど
貶してる訳じゃないけどやる事なくなったらそこに行きつくのか
2024/02/16(金) 16:57:12.19ID:d/IzGRaT0
ボス厳選はMMOのレア掘り感あるな
地獄の作業だが当たり引いた時の脳汁はやべーぞ
866UnnamedPlayer (ワッチョイ c601-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:59:15.59ID:uN6aXrES0
そもそもボス厳選の時点でなにかしら弄ってるし
もうそれはエディタでいいんじゃね感ある
2024/02/16(金) 16:59:58.81ID:PvxFTMD+0
温泉もだけどベッドは置くだけで効果あるとか多段畑とかその辺の小技は修正されるのかされないのか
未だにボス捕獲見逃してるのを見る限りプレイヤー有利なグリッチはなるべく残す方針なんかね
868UnnamedPlayer (ワッチョイ 12ba-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:00:14.49ID:+WtnEeaG0
特殊イベントだと思ったのに...
https://i.imgur.com/Lgqs8Jt.mp4
2024/02/16(金) 17:01:16.57ID:k59OI0tX0
シングルで完璧な個体作っても生かす場所がマルチと比べて未知数すぎないか
今は死んでるけど公式鯖ならマルチコンテンツ参加もワールド間の移動もほぼ確定事項だし
シングルは他ゲーと平行してゆっくりやるくらいかな
2024/02/16(金) 17:01:25.50ID:CoOCczf10
無印パルメタルアーマーのエピックって存在するよね?
レジェンダリーがないのは知ってるけど見た目的に普段着はやっぱりこれがいいからほしいんだけどレアまでしか出ない
871UnnamedPlayer (ワッチョイ c601-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:03:15.02ID:uN6aXrES0
公式鯖で厳選なんてチートばかりだからもっと悲しくなるよ
lv1で伝説使って拠点作ってる奴らばかりだし
2024/02/16(金) 17:04:29.95ID:popx6e3ma
建築しないとベッド置く場所ないし0で何も困ってなかったけど、数字にすると結構効果あるんだな
873UnnamedPlayer (スップ Sd52-PZY7)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:05:40.11ID:f75RDfWXd
完全なマルチコンテンツなんか出るかね?
arkのボスみたいなのを想像してるんだが
874UnnamedPlayer (ワッチョイ 6235-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:07:12.18ID:D0/J1vcc0
>>870
あるよ
https://i.imgur.com/1mIA725.jpg
たぶん雪山か火山あたりで出た
2024/02/16(金) 17:07:58.09ID:YRJrlWi80
マルチもどうせなんかのパクリなんだろうけど某ソレアリキ大縄跳びマスゲームをパクるのだけはやめてくれよ
2024/02/16(金) 17:08:20.41ID:8fv+fJnd0
>>869
元より自己満足の世界だからね。活かすとかそーいう発想からスタートしてない
一人用のRPGで特定のモンスターが低確率で落とすアイテムのために延々と狩り続けるのと同じ
2024/02/16(金) 17:08:35.41ID:/O3tgEzQ0
配合厳選は完全に作業だけど、伝説厳選はもう少しゲーム性あるからねえ
苦行すぎるから自分はやらないけど
878UnnamedPlayer (ワッチョイ 12ba-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:08:59.51ID:+WtnEeaG0
空飛ぶクジラ型巨大パルが世界の何処かに出現
最寄りの壁を殴りまくるAIで破壊の限りを尽くすので撃退してテイムして下さい
手に入れたら空は君のものだ
2024/02/16(金) 17:09:10.89ID:aNFA2vtUd
>>846
雰囲気大事
2024/02/16(金) 17:09:30.29ID:8cZ2vbr20
温泉はガチで両方効果同じなの?画像が根拠なら1or2秒が1.25と1.5みたいに分かれててくんねえかなあ
2024/02/16(金) 17:10:23.43ID:Mbi3muty0
高難易度襲撃でジェッドランの群れが襲ってくるようにしよう
もちろん高台拠点も攻撃する感じで
2024/02/16(金) 17:10:23.88ID:k59OI0tX0
元からそういうのは期待してないか
まあ付き合い方は人それぞれだな
2024/02/16(金) 17:10:53.55ID:CoOCczf10
>>874
おおありがと頑張るわ
884UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-rks4)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:11:09.11ID:Rr6EnxDKM
てかいま公式鯖で何をやったところでどうせ消えるのでは…?
2024/02/16(金) 17:12:41.96ID:8fv+fJnd0
>>880
まぁ勢いで>>830みたいな事を言いはしたけど、多分これ設定ミスだからいずれ修正されるんじゃないかな?
そん時にまたレイアウト修正するのも面倒なので自分は両方設置したままにしておく
それに他の人も言ってるけど雰囲気も大事だしね
886UnnamedPlayer (ワッチョイ c601-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:13:25.78ID:uN6aXrES0
>>884
公式鯖なら本当の襲撃を味わえるからな
真のサバイバルや
2024/02/16(金) 17:13:26.00ID:k59OI0tX0
このままチーター問題解決せずにマルチ要素は何も実装できず機能もしないまであるだろ
マイクロソフト様に頑張って貰わないと
888UnnamedPlayer (ワッチョイ 6235-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:13:36.11ID:D0/J1vcc0
>>883
雪山だった
https://i.imgur.com/r1uiKcz.jpg
他でも出るかもしれないけど
2024/02/16(金) 17:15:29.49ID:p8WY4OiV0
上質温泉は拠点内に置くと見た目悪いから電気で使える上位互換風呂出してくれ
2024/02/16(金) 17:15:35.25ID:2JDmmZmx0
>>880
ちなみに確認したけどガチ
2024/02/16(金) 17:16:19.02ID:aNFA2vtUd
>>889
電気風呂とか一生入ってそう
2024/02/16(金) 17:16:19.84ID:k0C4vndN0
>>880
検証してる人の他の検証色々見てるとかなりガチで分析してるみたいだから
その辺はぬかりないと思うよ
2024/02/16(金) 17:16:43.33ID:bi8K+ttX0
ラオシャンロン討伐みたいなイベントまだ?
2024/02/16(金) 17:17:18.70ID:Q0SQL0WD0
複数が一気に入れる豪華な温泉みたいなのは欲しい
見た目的にも
2024/02/16(金) 17:17:57.59ID:aNFA2vtUd
>>894
酸ヶ湯温泉実装くるな!
896UnnamedPlayer (ワッチョイ 6235-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:19:18.61ID:D0/J1vcc0
レヴィドラさんがゆったりくつろげる温泉
2024/02/16(金) 17:20:39.94ID:2JDmmZmx0
>>892
最新の放牧のパッシブ差はちょっと偏りありそうだったけどな
個数もランダムで間隔もランダムだからブレるのはしょうがないんだけど
計算上はもう少し差が小さい
2024/02/16(金) 17:21:10.84ID:QOmQiNPt0
>>894
エモートの座るでプレイヤーも混浴するんですね
てかプレイヤーのベッドももうちょっと豪華なのあってもいいような
それかプレイヤーも大きなパルベッドで寝かせて…
2024/02/16(金) 17:25:16.64ID:d/IzGRaT0
パルと一緒に眠れるベッドはまだかね
900UnnamedPlayer (アークセー Sxc7-Rwji)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:25:19.32ID:j7ZJpcbyx
火力上げて体液採れないかな
2024/02/16(金) 17:25:24.21ID:R7NC525x0
投げなくてもアサインできるmodある?
2024/02/16(金) 17:27:28.15ID:85LP/M7R0
上質な温泉だとセルゲーム会場だと合わないもんなぁ
飛び出てる自然岩に重ねて見栄え良くするくらいか
2024/02/16(金) 17:28:27.41ID:9SMmmRu4r
超ハードワークってワーカーホリック無限の胃袋なら耐えれるかな
2024/02/16(金) 17:29:08.51ID:NMzXyuo10
特に意識してないのにパル欠片商人を結構見かけるわ
905UnnamedPlayer (ワッチョイ 12ba-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:30:00.05ID:+WtnEeaG0
炭鉱街の日雇い人足と期間ライン工に身を落とした
元・花園のアイドル「ポプリーナ」(29)が唯一安らげる場所
https://i.imgur.com/jzDeyF3.jpg
2024/02/16(金) 17:31:34.36ID:eTTO3h6M0
ポプリーナは何気にヤミイカ並に有能だと思うの
2024/02/16(金) 17:31:34.55ID:Mbi3muty0
ワーカホリックポジティブ思考無限の胃袋食いしん坊のパルで固めたハードワーク拠点
2024/02/16(金) 17:33:02.55ID:pArnn+wn0
姫路城再現して防衛ティータイムを楽しみたい
909UnnamedPlayer (ワッチョイ 6235-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:33:30.03ID:D0/J1vcc0
>>904
一人は確保しておくことをおすすめしたい
コレクションする気が無ければ放置でいいけど
いざ探すとなると全然出てこないから…
910UnnamedPlayer (ワッチョイ 6235-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:36:43.20ID:D0/J1vcc0
>>908
Valheimとかじゃないと無理じゃね
https://i.imgur.com/60DfmAc.jpg
911UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:38:31.14ID:jquZU4fO0
パルボックス移動させる時に壊れるものの素材って回収できる?
2024/02/16(金) 17:38:35.77ID:r+iGisOD0
3日狩り続けたけどアサルトライフルのレジェンダリー出なくてハゲた。
913UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:39:18.50ID:jquZU4fO0
>>905
ポプリーナちゃんほんま可愛い
2024/02/16(金) 17:40:14.29ID:SqYdlWT20
フィールドボスが空の彼方にすっ飛んでいった…
インスタントリプレイがオフで動画とれんかったわ
2024/02/16(金) 17:40:34.27ID:NMzXyuo10
>>909
メイン垢とサブ垢の両方で確保したゾ!

基本的に密猟団に襲われてるから
後ろから撃っても通報されなくて
めちゃくちゃ捕まえやすかった
2024/02/16(金) 17:40:35.26ID:r+iGisOD0
>>913
風呂で浮いてるの可愛い
2024/02/16(金) 17:41:48.29ID:x2p/0EHP0
>>912
元からハゲてる定期
918UnnamedPlayer (スップ Sd52-fcu4)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:42:10.61ID:/lBeC0rsd
大きなパルベッドの方がプレイヤーのベッドより寝心地良さそう
919UnnamedPlayer (スップ Sd32-OA+y)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:43:29.35ID:w9xx6NyDd
襲撃ってもっとバリエーション増やせないかな?
倒した塔ボスが逆襲に来たりボス個体パル率いる大規模の群れが来たりとか
2024/02/16(金) 17:45:39.97ID:E4YWrjaY0
>>919
序盤で遭遇するとレベルが桁違いのペコドンの群れがいてな
初心者がせっせと建てた木造建築を片っ端から焼却したんで運営に消された
2024/02/16(金) 17:47:50.33ID:QOmQiNPt0
襲撃オフしてるからしらないがペコドンって火属性してくるのね…
燃やすのってヘルゴートのイメージだった
2024/02/16(金) 17:48:13.68ID:d/IzGRaT0
>>910
これくらい自由度の高い建築ができたら最高だったんだがな
パルワの建築パーツはNPCの村や町とは根本的に違うんだよなあ
世界観にマッチしてないというか異質すぎる
923UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1f-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:48:20.42ID:RfphJAjV0
>>0908
ASAで余裕で精密にできる
2024/02/16(金) 17:50:04.09ID:IUb0gK9da
主要な部分以外はアセットで楽したがる悪癖があるからなぁ
金も稼いだし建築関係も増やしてほしいとこ
925UnnamedPlayer (ワッチョイ d69d-R6C7)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:51:13.87ID:/FHfN9d00
高レベルペコドンって実際何レベのが来てたんだ?50?
2024/02/16(金) 17:51:35.06ID:DSnezUFZ0
滝の音はいつの間にか治ってたけど
襲撃で挙動がおかしくなる事が結構あるから残念だけどオフにした
2024/02/16(金) 17:52:13.31ID:1bO7RZxUM
うろ覚えだけど自軍10か20に対してペコ軍40だったと思う
最上位の強さってわけじゃなくて
このレベル差補正強いゲームでレベル差エゲツねえってやつ
928UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1f-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:52:16.82ID:RfphJAjV0
ツクールとかアセット使わずに自分でキャラ描いて作るかな
だって既存じゃつまらないし他と被るし
929UnnamedPlayer (ワッチョイ d6c8-R6C7)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:52:21.84ID:2ACFIwoJ0
なんかずっとレス番おかしい奴いるけどどうしたんだろうか
2024/02/16(金) 17:54:16.47ID:d/IzGRaT0
>>925
こっちがLv20いかないくらいのときにLv40ペコドンの群れが襲撃に来た
931UnnamedPlayer (ワッチョイ f76f-yKOp)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:57:56.89ID:ObEQtmDm0
伝説見た目気に入るのいたら捕獲厳選するんだけどなぁ
2024/02/16(金) 17:59:25.37ID:fhSkPCof0
まだペコドンだから超高レベルのがきてもペコドンぽいなで済んだけど
炎系の超高レベルだったら阿鼻叫喚になってただろうな
2024/02/16(金) 18:01:27.98ID:bCAiAaJQ0
地面も壁も天井も石の大型拠点にしたら上質な温泉の見栄えが合わなさすぎて置き場に困る
デザイン的に土の上以外に合わせるの無理じゃなかろうか
2024/02/16(金) 18:01:45.33ID:2JDmmZmx0
職人気質の50%がでかすぎるから例え超ハードにするにしてもそこは抜けないよね
ハードは効率1.25倍で超ハードはノーマルの1.5倍
まあ移動速度も上がるから活かすならこっち
2024/02/16(金) 18:03:42.84ID:qm/CZVOTa
>>929
それおまかんなんでブラウザリログしたら直るよ
2024/02/16(金) 18:03:51.14ID:JXS0xgAI0
>>643
おこるよ😡✊
2024/02/16(金) 18:04:20.25ID:d/IzGRaT0
>>931
グレイシャルは強いぞ
騎乗すると翼がくっそうざいけど
938UnnamedPlayer (ワッチョイ 163f-kzvw)
垢版 |
2024/02/16(金) 18:08:28.02ID:kAKXamMh0
トマトの農地
グレイシャドウ(採集Lv4)が収穫すると25個取れる
リリクイン(採集Lv2)が収穫すると15個取れる

こういうのもあるのか
2024/02/16(金) 18:12:44.68ID:gJmgpmne0
つまり採集レベル3や4を数体配置しとけば畑の数減らした方が効率良く回る?
2024/02/16(金) 18:14:10.81ID:DSnezUFZ0
リリクインなんて見た目だけのトロフィーワイフだってラベロットが言ってた
2024/02/16(金) 18:15:26.27ID:qwAnDE5M0
サラダ換金が一番楽だから、採集レベル高いので揃えるのがいいか・・・。
2024/02/16(金) 18:18:22.33ID:sabqQed/0
>>587
トマ、レタ、レタ、小麦の4つが良いのかな
ベリーは正直ベリゴーストのほうが良いよなこれ
943UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f8f-PZY7)
垢版 |
2024/02/16(金) 18:18:57.86ID:pX53xfUj0
>>940
パル三大不人気キャラがなんかいってる
2024/02/16(金) 18:20:38.41ID:oFe36jlO0
>>708
密猟団員目が光ってるからエスパープレイできそうなのにね
2024/02/16(金) 18:21:00.60ID:2JDmmZmx0
>>938
グレイシャドウが取った畑は次からリリクインが取っても25個(ログアウトで戻る)
バグみたいね
2024/02/16(金) 18:21:08.45ID:qwAnDE5M0
>>940
ラベロットはポケモンのパクリだから、さすがにポケモンに俺は逆らえないから使わないよ・・・。
947UnnamedPlayer (ワッチョイ 2703-y4Ya)
垢版 |
2024/02/16(金) 18:21:13.52ID:AUIlWoEW0
なんかここで採集は一回高レベルのが触ったらそれでレベル固定されるみたいなこと聞いた
948UnnamedPlayer (ワッチョイ d6c8-R6C7)
垢版 |
2024/02/16(金) 18:24:01.69ID:2ACFIwoJ0
>>935
まじ?レスする時に前に0つけてるの1人しかいないんだけどおま環なのか?
949UnnamedPlayer (ワッチョイ 12ba-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 18:26:27.00ID:+WtnEeaG0
グレイシャドウ:
俺は名義貸しみたいなもんだから
週1出社で半日草むしりすれば手当乗った給料満額出るんだよ
兄貴も電設だしお前らとは何もかも違うってワケ、次スレ頼むぞ庶民ども
2024/02/16(金) 18:29:24.61ID:IUb0gK9da
ラベロットさんは見た瞬間「あっ…」てなるよね
951UnnamedPlayer (ワッチョイ e31d-DaW1)
垢版 |
2024/02/16(金) 18:30:20.74ID:RfzvjwTZ0
ラベロットってなぜ不人気なの?
確かに一回も使ったことないし今後も使う予定は一切ないけど
952UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f5-080C)
垢版 |
2024/02/16(金) 18:31:22.89ID:jeE/R2M50
基本ラベロットでしょ一番人気まである
2024/02/16(金) 18:31:49.27ID:p8WY4OiV0
>>952
ラベロット乙
2024/02/16(金) 18:32:58.17ID:k0C4vndN0
>>948
安心しな
どの環境でもそいつ0908ってアンカに見えてるから
単なる打ち間違いかなんかでしょ
955UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f5-080C)
垢版 |
2024/02/16(金) 18:33:01.30ID:jeE/R2M50
凸終わったら種まき3採集4だぜ?農作業ラベロット一択すぎるわ
2024/02/16(金) 18:33:02.27ID:VEUGsJgmd
>>946
似てるのは全体的な不快感で比べると意外とそうでもないよ
957UnnamedPlayer (ワッチョイ 6235-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 18:33:10.84ID:D0/J1vcc0
ラベロットは何かに似てる似てないとかそういうことじゃなくて
単純に見た目がキモくて無理
2024/02/16(金) 18:33:56.76ID:IUb0gK9da
次スレ
Palworld/パルワールドpart86
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1708075834/

これって保守必要なん?
2024/02/16(金) 18:34:03.16ID:popx6e3ma
ムラクモやミルフィーは比べると意外と似てないけどラベロットはさすがに
960UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e79-J8Zf)
垢版 |
2024/02/16(金) 18:34:05.18ID:MDn/T5r/0
遠回しにエースバーン叩かれてて可哀想
2024/02/16(金) 18:34:45.78ID:uIqRrAAO0
>>946
でもエースバーンはポケモンにサッカー選手のDNAを組み込んだ悲しい生き物だよね
2024/02/16(金) 18:35:08.38ID:6UgKNvxB0
リリクイン精霊王何だから種まきと採取最上位パルで良いのに
2024/02/16(金) 18:36:06.34ID:uIqRrAAO0
突理論で言うならリリクイン突すればいいよね
964UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e0a-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 18:36:23.75ID:b7uCkAPq0
>>958
1時間だっけ?30分だっけ?
それまでにこのスレが終わればセーフ
2024/02/16(金) 18:36:39.40ID:LghJ+nf10
エースバーン自体が手塚キャラっぽいとかさんざん叩かれてたからな
2024/02/16(金) 18:36:45.23ID:d/IzGRaT0
ラベロットは不気味の谷感ある
2024/02/16(金) 18:37:09.46ID:IAyZeQNN0
エースバーンがキモいのにそのパクリだから地獄
2024/02/16(金) 18:37:17.81ID:E4YWrjaY0
ヒバニーのままなら人気もあるんだけど
昔から一部の御三家はキモくなりすぎ
2024/02/16(金) 18:37:28.26ID:y0JwrgPV0
採石場伐採所ないと石も木も足りないけど
採石場伐採所あると他の作業しててほしいパルのタスク吸ってめっちゃ効率悪くなるわ
かといって固定アサインしてもちょくちょく外れるっぽいし…
拠点自体を訳で強引に専業化すべきか?
2024/02/16(金) 18:37:36.12ID:gJmgpmne0
ラベロットは配色がスーパーゲームボーイみたいなのが絶妙に嫌いになりきれない
2024/02/16(金) 18:38:31.42ID:uIqRrAAO0
>>969
チートなしで対応したいなら一晩置いとけば貯まるよ
2024/02/16(金) 18:39:24.30ID:5sqhu6+70
>>958をなでる
973UnnamedPlayer (ワッチョイ c65a-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 18:39:29.87ID:k+ODKv+I0
ラベロットは中途半端、に尽きると思う
性能的にも見た目的にも そして何よりLv
ボス個体のLv35や禁猟区の40台はレベリング中のLv差補正や
ゴロゴロ手に入る黄色~赤スフィアだと絶妙に捕まえ難い確率してる
かといってこんなヤツの為にウルトラやレジェンドなんて投げようと思えないから
放置してる間にもっと捕まえやすいフラリーナや襲撃で出てくるリリクインで良いやってなる
2024/02/16(金) 18:39:52.55ID:rZ1AmhiS0
>>964
ありがと
とりあえずやっといた
2024/02/16(金) 18:39:54.43ID:uOlZoRVN0
採石も伐採も第二とかそういうので専業できりゃいいんだけど、今だと別拠点やると飢餓とかその辺怖すぎるのよなぁ
2024/02/16(金) 18:41:10.55ID:Y5tnHquY0
ラベロットとスナペントとかいうパルワールドの貴重なキモ要素
2024/02/16(金) 18:41:30.47ID:5sqhu6+70
>>966
これすごくわかる
所見で抱いた感想が「手が人間そのまんまで不気味できもい!」
次に顔が他と違って人間にやたら寄っていたり
動き見てもう人間にしか見えなくなって、でも人間とも言えずひたすら怖いなって
2024/02/16(金) 18:42:29.03ID:mLN5RirW0
ツジギリも手が人間みたいでキモいよな
2024/02/16(金) 18:43:59.53ID:popx6e3ma
3拠点をどういう配分にしてるかによるけど足りないなら伐採採石メインで回す拠点作ったほうが捗るぞ
2024/02/16(金) 18:44:29.65ID:rZ1AmhiS0
エースバーンもそうなんだけど
ああいう足をしてるのに背筋伸ばしたきれいな直立やめてほしい
981UnnamedPlayer (ワッチョイ 2703-y4Ya)
垢版 |
2024/02/16(金) 18:46:38.37ID:AUIlWoEW0
>>976
スナペントはええやろ...
2024/02/16(金) 18:48:07.03ID:AkraRf3B0
おそらく最も不遇であろうライドポケモンのスナペントさんは海の上も走れるの?
2024/02/16(金) 18:51:50.67ID:DSnezUFZ0
>>981
釣りエサのゴカイとかペット用のミルワームに拒絶反応起きる人には駄目みたいだ
984UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ff-gXbO)
垢版 |
2024/02/16(金) 18:52:41.01ID:JVntuKGw0
アロアリューの温泉入ってるときの姿はマジでヤバイ
一生見てられる
985UnnamedPlayer (ワッチョイ 163f-kzvw)
垢版 |
2024/02/16(金) 18:55:48.44ID:kAKXamMh0
ラベロット普通に農作要員で一番有能なんだよな
種まきと採集のLvが逆だったらフラリーナの方が使いたいんだが
986UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ff-gXbO)
垢版 |
2024/02/16(金) 18:59:53.59ID:JVntuKGw0
ラベロットはまだキモイだの性能は優秀だので話題に出してもらえるからいいよ
ヴィオレッタなんて存在を認識されてない
987UnnamedPlayer (ワッチョイ e31d-DaW1)
垢版 |
2024/02/16(金) 19:00:36.75ID:RfzvjwTZ0
ラベロットって運搬できたっけ
できたらラベロット替えアリだな
988UnnamedPlayer (ワッチョイ 163f-kzvw)
垢版 |
2024/02/16(金) 19:01:01.49ID:kAKXamMh0
全パルの中で最も使えないのはスナペント
これはガチ
2024/02/16(金) 19:01:19.11ID:dV4uILYw0
後半なんて畑の出力過剰になってくるしリリクインとグレイシャドウ突っ込んだら後好きなの突っ込んで良いと思う
ラベロットという選択肢は断じて無いわ
990UnnamedPlayer (ワッチョイ c6d5-kzvw)
垢版 |
2024/02/16(金) 19:02:31.50ID:iuQd0JnP0
ルナクインとかいうリリクインの劣化
2024/02/16(金) 19:03:21.83ID:keVMbtSg0
誰か拠点をスナペントで埋め尽くしてみて欲しい
992UnnamedPlayer (ワッチョイ f7e1-KhxK)
垢版 |
2024/02/16(金) 19:04:54.52ID:X1PJnHdy0
ソルレイスとかいうガチの無能
2024/02/16(金) 19:06:17.16ID:MkAHuwLF0
ソルレイスくんはヴィオレッタ並みに空気
994UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ff-gXbO)
垢版 |
2024/02/16(金) 19:06:26.52ID:JVntuKGw0
ヤミトバリとかいう誰も使った事の無いキャラ筆頭
995UnnamedPlayer (ワッチョイ d6b0-NT64)
垢版 |
2024/02/16(金) 19:10:46.73ID:SndZ+Mtv0
ヤミトバリは優秀だから
2024/02/16(金) 19:11:20.91ID:LG0Vff0D0
戦闘はヤミトバリが強すぎるせいでラブマンダーの価値がない
2024/02/16(金) 19:13:40.40ID:/O3tgEzQ0
ソルレイス見た目は好きだな異質で
性能はうーん
2024/02/16(金) 19:14:51.68ID:d/IzGRaT0
ソルレイスは見飽きた
2024/02/16(金) 19:15:29.22ID:9SMmmRu4r
ソルレイスは羽生えてるからライド中ちょっとフワッとするぞ
2024/02/16(金) 19:18:18.54ID:sabqQed/0
しつもんいいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 20分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況