unity製のil2cppゲームのXUnity.AutoTranslator日本語化方法その2(全て対応というわけではない。)
>>112の方法では駄目な場合。)

1,//builds.bepinex.dev/projects/bepinex_be
にアクセスしてBepInEx-Unity.IL2CPP-win-x64-6.0.0-be.688+4901521.zipをダウンロードする。

2,//github.com/bbepis/XUnity.AutoTranslator/releases
にアクセスしてTMP_Font_AssetBundles.zipとTMP_Font_AssetBundles.zipとXUnity.AutoTranslator-BepInEx-IL2CPP-5.3.0.zipをダウンロードする

3、>>112と同様に配置して起動して、\BepInEx\config\AutoTranslatorConfig.iniが生成されたら
AutoTranslatorConfig.iniを>>112のように編集して起動する。

この方法を応用すれば、>>112で駄目だったゲームも日本語になるかもしれません。
BepInEx-Unity.IL2CPP-win-x64-6.0.0-be.680+f0c0add.zipなどバージョンを下げると成功するかもしれません。