X



Deep Rock Galactic 38データセル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bce-Kncu)
垢版 |
2023/11/28(火) 22:16:22.22ID:IRvTuGA60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ建ての際、↑をコピペして2行になるようにしてください

2018年2月28日早期アクセス開始
2020年5月13日製品版リリース
コミュニティ翻訳で日本語対応済

公式 https://www.deeprockgalactic.com/
公式Twitter https://twitter.com/JoinDeepRock
Steam http://store.steampo.../Deep_Rock_Galactic/
翻訳プロジェクト https://crowdin.com/...t/deep-rock-galactic
DiscordのJP鯖 discord.gg/JBVspG2

前スレ
Deep Rock Galactic 37データセル
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1693987410/

>>980が次スレを建てて下さい
無理な場合は建てられる者が宣言してから建てること
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/12(月) 21:04:20.68ID:EjNaOEAn0
>>684
俺も自信有るわけじゃないけど
壁に限界ギリギリまで近付くのを狙わない
前よりも上を意識してパワアタ
無理せず真正面から横滑りしない様に飛ぶ
これを意識してから成功率上がった様な覚えが有る
2024/02/12(月) 21:13:01.38ID:6go6xoQpa
>>695
いつかのアプデでブロックすると参加できないようになってる
こっちからは参加出来ちゃうから一覧に表示され無いともっといいんだがな
2024/02/12(月) 21:25:41.91ID:kqBVlQXs0
部屋に参加するときはホストのプロフィール開いたままにしておくと
プレイ後にフレンド申請やブロックしたいときに便利

参加者どうしだとゲーム内でプロフィールに直接飛ぶ方法はないけど
steamの「表示」から「プレイヤー」選ぶと最近一緒の部屋で遊んだ人が表示されるのでそこから飛ぶことはできる
ただどういう仕様なのか、遊んだはずなのに表示されない場合も多いので確実じゃない
2024/02/12(月) 23:40:19.48ID:Z+IOq0v20
スカウトはやっぱショットガンジャンプなんだよな
超高所にも1ターンでいけるし落ちても安心
2024/02/13(火) 04:54:42.33ID:c5Y0EAt50
3月予定だったメンテナンスアプデが今月に前倒しとの事
内容公開はまだだけど修正の一つに装甲破壊に関するバグ
2024/02/13(火) 06:51:25.03ID:+XnB3Wb90
2月メンテナンスアップデート 2/19 (月) 21:00 (日本標準時)

・敵のヘビーアーマーと装甲破壊メカニズムの修正
 実は、ローンチ以来ずっと(!)仕様通りに動いていなかったらしい

 @プレトリアン等の敵ヘビーアーマーがハザードに応じてスケーリングされるようになる
 Aディープコアやハリケーン等の実弾発射系武器のアーマー破壊MODが正しく機能していなかったのを修正

→ 敵ヘビーアーマーはハザードレベルが高いほど、今より壊すのが少し難しくなるが、
   全ての難易度において、また様々な武器に対してより一貫した挙動を示すようになる。
   更に、武器に "アーマー破壊 "MODを付ける動機付けが更に高まる。 (と、書いてある)

・ゲスト側でドレノが通信ラグでいきなりワープするのを(多分)修正
・武器メンテナンスシステムが、その都度報酬を受け取らなくても経験値が貯まるようになる
・新しいビールを1種類追加


上記はあくまで内容のほんの一部で、その他まだまだ色々あるらしい
2024/02/13(火) 07:37:11.64ID:XaM6807Q0
超推進バグが直ってプラズマミサイルが死ぬ気がするな…
2024/02/13(火) 16:40:20.96ID:Gk5Fkjul0
今まで装甲ってハザード関係なく一律だったの!?
704UnnamedPlayer (ワッチョイ e302-xeL/)
垢版 |
2024/02/13(火) 17:36:00.12ID:/lgvmY570
武器もOCもミッションもマップも来ないアプデだからなあ
705UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e9f-zkg8)
垢版 |
2024/02/13(火) 23:36:10.93ID:TUP0/L3S0
赤ひげ「ひえ~敵が硬くてハザ5クリアできないよお~😭」
2024/02/13(火) 23:37:47.99ID:LK7osimR0
EM放電チャンス修正頼むぞ
2024/02/14(水) 00:01:20.52ID:E3qDZCNI0
でも敵アーマー強化されてもシェルバックくらいしか脅威度変わらなさそう
2024/02/14(水) 00:20:03.91ID:Wa5LK+tN0
プレトリアンは元からケツ撃ち安定だし
グリフィッドガードもひん剥いて倒すより頭狙う方が早いしな…
2024/02/14(水) 00:29:48.40ID:vt4+OJu50
シェルバックがどれくらい硬くなるかだよなあ
あとはサソリくらいか
2024/02/14(水) 11:41:32.34ID:/BHdCEhh0
アーマー破壊実感できない武器あったけどやっぱり効いてなかったんだ
2024/02/15(木) 01:19:34.57ID:wM0Wm2+V0
ドレノやらの黄色アーマーにアーマー破壊倍率適用はよ
712UnnamedPlayer (ワッチョイ e3cc-xeL/)
垢版 |
2024/02/15(木) 04:45:53.68ID:OY2CJjwf0
Deep Rock Galactic: Survivor配信来てるぞ買えよ
非常に好評だぞ買えよ1000円ちょいだ買えよ
2024/02/15(木) 06:28:25.09ID:SHNUKOxl0
買ったよ
ヴァンサバライクと言えば良いんか
こういうの初めてだから楽しいは楽しいけどDRGのガワだから買っただけでDRGのゲーム性、プレイヤー層とは合わないなと思うわ
そしてやはりガンナーは微妙
714UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa8-A4IV)
垢版 |
2024/02/15(木) 09:01:29.89ID:+f9CgzSc0
開発者がガンナーアンチ説w
2024/02/15(木) 14:02:13.77ID:NQs9s3yPd
某ダイバーやったけどやっぱDRGやな
coopシューターでこれよりおもろいゲーム存在しないやろ
716UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 16:42:58.85ID:n59TeAeU0
サバイバーって割とすぐ別キャラアンロックされていろいろ試してく感じだと思ってたけどしばらくスカウトだな・・・
壁掘れるのは新鮮だけどそれだけな感じする
717UnnamedPlayer (ワッチョイ 7280-CEsZ)
垢版 |
2024/02/15(木) 20:27:23.25ID:V6h/6AyG0
個人的にはヴァンサバライクもローグライクも嫌いじゃないけど
やっぱり基本のDRGが1番やってて楽しいから開発の手を緩めないでほしいな
2024/02/15(木) 20:52:16.20ID:wM0Wm2+V0
ヴァンサバに上手くDRGの要素入れてて面白いね
追従タレットやらのOCは本編に逆輸入しても良いぐらい
ボスコが空気なのは解せぬ
719UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0e-A4IV)
垢版 |
2024/02/15(木) 22:02:49.07ID:+f9CgzSc0
DRGにはオンリーアップみたいな要素も含まれてるからな
オンリーアップしつつ掘りつつ敵を倒しつつ
720UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0e-A4IV)
垢版 |
2024/02/15(木) 22:04:47.38ID:+f9CgzSc0
上手く登ってても他のプレイヤーに着地して大きく飛び跳ね上げられて落下死とかほんと多いぜこのゲーム
2024/02/15(木) 23:20:13.71ID:WwrVrEun0
角があるようなところにいると超スピードで吹き飛ばされるときはあったな
横移動で落下死扱い
2024/02/16(金) 00:43:08.67ID:/scVfOeu0
Survivalは全武器一回12レベルにしないと進化的なやつ出来ないの馬鹿過ぎるだろ
2024/02/16(金) 01:19:51.94ID:kz6jU/Lbd
サバはポッド乗るフェーズ中に0秒と同時にスロープ上で下移動すると時間バグって無制限に遊べるよ
ビルド育つと無双ゲーみたいで面白い
単純に0秒までスロープ上で敵倒すのも経験値稼ぎに良いぞ
2024/02/16(金) 08:24:09.59ID:lPtLKwAM0
本家でドリラー専のワイ、サバイバーでもやっぱりドリラーで穴掘りしてるのが1番生き残れるわw
2024/02/16(金) 09:06:47.84ID:4DvAqt7a0
尻から出るスバタ案の定外人がネタにしてて笑った
掘る要素強めなお陰でヴァンサバライクになってもドリラー活躍出来て楽しい
2024/02/16(金) 13:27:50.14ID:crHIJzO10
サバブの方もマルチ対応してくれんかね
2024/02/16(金) 16:01:42.02ID:Gtp6PjGJ0
このゲーム容量めちゃくちゃ軽いし
地形も相当細かいレベルで変化するのに途中参加も難なくできて、軽くする技術力みたいなのが凄いな
728UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:51:47.13ID:CzoAz6PJ0
EDD一発目がドレッドノート&お化け洞窟ついてるんだけどやばくない?
化け物相手にしながら幽霊からも逃げ続けるの無理すぎる・・・
ソロで行ってすぐ帰ってきたわ
729UnnamedPlayer (ワッチョイ e3af-xeL/)
垢版 |
2024/02/16(金) 18:23:16.22ID:Yay4rzBy0
良かれと思って1人で離れてお化けのタゲ取り係やってたらそんなのいらねえよって怒られるやつ
2024/02/16(金) 20:54:21.85ID:OdX1J/9S0
サバは現状レベルアップと同時にアーティファクトとると操作不能になるバグ頻発してせっかく良い装備とっても死ぬしかなくなる
どうかすると一時停止メニューから戻れなくなって強制終了するしかなくてつらい
2024/02/17(土) 03:19:31.71ID:TyYGDcIm0
ここの開発はただでさえ少人数なのに無駄に色んなものに手をだしてるけどcoop firstはどうしたんだ
2024/02/17(土) 07:11:27.19ID:A1OfB8Ge0
サバは開発別でしょ
2024/02/17(土) 08:58:00.39ID:vZ7/GB+T0
サバイバー返金しちゃった🥺一人で遊ぶの寂しいのだ😭
734UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f5b-A4IV)
垢版 |
2024/02/17(土) 13:02:48.39ID:fRmma7KT0
そもそもヴァンサバすらやらないからああいうゲームにはあまり興味ない
735UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-p8SM)
垢版 |
2024/02/17(土) 13:14:04.20ID:dIa8VGmM0
ソロオートエイム俯瞰視点なヴァンサバ系とマルチでワイワイFPSやる本家じゃ完全に別物よね
2024/02/17(土) 16:29:47.25ID:aHvrXEFT0
サバの方もワイワイやらせてくれ
敵ばっかワイワイしやがって
737UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bd-Wfyb)
垢版 |
2024/02/17(土) 16:44:30.00ID:FqYND5Q+0
サバイバー目標達成後のドロップポッドの猶予時間をもうちょい延ばしてくれないかなぁ
2024/02/17(土) 16:50:34.91ID:7wVBbSaf0
demoしかやってないけど、目標達成したら強制的にドロップが来て鉱石掘り切れないから
敢えてボス倒さないで鉱石掘り尽くすみたいな事本編でもやんなきゃいけないの?
2024/02/17(土) 16:56:22.05ID:52+st8Kg0
サバイバーのガンナー、レッドストームの仕様のせいで逃げてたら全然削れないな
逃げて向き合って繰り返すのめんどくせえ
2024/02/17(土) 17:58:41.88ID:aHvrXEFT0
ポッド乗ったら散らばった資材と経験値全回収してくれんかな
2024/02/17(土) 19:24:23.81ID:IL8ZSMKT0
プラズマ属性が跳弾するのでキャラの向き依存の武器はプラズマOC引けると掘りながら尻スバタできる
むしろデフォルトで逃げ撃ちできるスバタがドリラーにめちゃくちゃ合う
まぁヴァンサバでキャラの向き依存の武器って総じて微妙なんですけど
2024/02/17(土) 21:26:24.73ID:kc8m9Aia0
ヴァンサバって何かと思ったらヴァンサヴァか
2024/02/17(土) 21:47:09.46ID:I5OkORe2a
https://store.steampowered.com/charts/mostplayed
本家DRGがsteamのプレイヤー数top100から消えてスピンオフが上位ランクインしてるの面白い
744UnnamedPlayer (ワッチョイ e357-FjIa)
垢版 |
2024/02/18(日) 01:40:35.24ID:vmBNzwWu0
steamの同接は信用できなくなってきたな
BF2042とか過疎過疎のBOTだらけなのに15000人も遊んでることになってるんだが
どう考えても2042よりBF5の方が人いるやろ
745UnnamedPlayer (ワッチョイ e357-FjIa)
垢版 |
2024/02/18(日) 01:42:46.15ID:vmBNzwWu0
コンクエやってもまずプレイヤーがほぼほぼいなくて敵のプレイヤーいたらはしゃいじゃうぐらいいないのに
746UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f55-DpTM)
垢版 |
2024/02/18(日) 08:49:20.77ID:GhtNiTIG0
drgsやってみたけど、かなりおもしろいな!
本家にも登場してほしい武器とかocあるし、ヴァンサバにdrgらしさを上手く融合してる
2024/02/18(日) 09:20:00.65ID:ju8WYiGP0
一度12まで上げないとOCできないのは良くない
748UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-wD1H)
垢版 |
2024/02/18(日) 09:42:48.40ID:/wj0tXlL0
サバイバーおもすれー
2024/02/18(日) 10:41:56.84ID:VcFjwbMAa
サバぶっちゃけ中盤やる事変わらなくてつまんなくね?
なんか変わんの?
2024/02/18(日) 11:55:36.41ID:rz6YLIE10
本家ヴァンサバからして放置でも死なない構成組んで30分耐えるゲームだからそんなもんでしょ
DRGサバはポッドと敵の長耐久で放置組めないようになってて逃げと生存にフォーカスしてる点が独特だけど
2024/02/18(日) 13:06:17.83ID:qBslXFVQ0
DRGSは強化鉱石が要求数多い&耐久値高いせいでドリラーに傾倒せざるを得ないのが惜しい
2024/02/18(日) 13:26:24.22ID:Dy2b068j0
エリートすぐ死にすぎ
無双タイム短いよ
もっとカタルシスを感じさせろ
2024/02/18(日) 13:27:55.02ID:ul/ZJpKt0
DRGSは火炎ビームタレットの火力がやべえなそこそこなリーチとタレット数の多段ヒットで中型もボスもガンガン溶ける
逆に冷気系の武器は凍結したしないで避けるタイミング遅れてやりにくいな自爆型の巻き込み稼ぎもズレやすいし
2024/02/18(日) 14:01:27.02ID:w6UqdMmQ0
サバイバーのサブ目標が全然見つからなくてつらいわ
見つけても大群の近くだったりすると取れないし
2024/02/18(日) 15:33:51.61ID:BrJUK4c10
むずいなこれ
10回ほど潜ったけどボス倒せんで雑魚に削られてしぬ
2024/02/18(日) 15:40:39.14ID:RlRtqNa70
ウォートホッグ火炎タレットサンダーヘッドが3種の神器と化してる
グラップルの無いスカウトさんが息してないんだ
2024/02/18(日) 16:36:15.54ID:Dy2b068j0
スカウトのM1000が公式Discordではやたら人気な印象
2024/02/18(日) 17:31:23.99ID:w6UqdMmQ0
本家の話なんだけど護衛任務の2ゲージ目ってプラットフォーム真上に敷き詰めたほうがいい?
岩から守る目的で置いてもみんなで撃ってれば壊せるからいらない気がしてきた
2024/02/18(日) 18:33:56.51ID:Ctp/UwDQ0
狙撃手でM1000使うと単発で万ダメージが貫通するから普通にスカウトも悪くないよ
強いかは他がまだ使えてないから知らん
2024/02/18(日) 19:08:56.31ID:zCGsnalN0
ハザード1は詰んだら石掘り脱出してれば余裕なくらいだったのに1ランク上がるだけで割と辛い
ガンナーの前方射撃が癖あるのもあってドリラー出るまで沼ったけどドリラーにしたらファームしやすぎてクリアできた
2024/02/18(日) 19:39:55.56ID:9nUFXDOrd
>>758
いらない
その暇あるなら一緒に岩撃ってほしい
あと貴方の力量わからないけど下手な人だとなんの意味もない屋根作って邪魔になるだけだから普通に撃って攻略するのが安定
2024/02/18(日) 19:58:04.35ID:W++gJqWe0
屋根はあってもなくてもいいかな
あれば頼るしなければ岩撃つだけ
弾は節約できる分に越したことはないけど屋根作らないからといって嫌なエンジだなとはならない。
ただ低い位置だと落下ポイントが範囲攻撃?だから貫通して結局打たなきゃいけなくなるから高めに作ってほしい
2024/02/18(日) 20:05:29.02ID:whymtdzx0
駄目な屋根だとだいたい高さ足りなくてダメージ範囲から外れてないんだよな
パッと見大丈夫そうだからって撃つの止めてボコボコ喰らって
屋根修正しようとするエンジとドレッタ修理しようとする人で撃ち手が足りなくなって
修理する人が潰されてますますピンチになるパターン
2024/02/18(日) 20:38:38.75ID:w6UqdMmQ0
なるほどありがとう
大体最終エリアで補給2つ呼んでること多くて弾足りないパターンはないから屋根いらんかな・・・
見よう見まねで作ってるからちゃんとできてるかも怪しいし
765UnnamedPlayer (ワッチョイ cffd-XKUa)
垢版 |
2024/02/18(日) 20:59:26.91ID:R677fdkN0
実装当初、飛翔岩は真上からのみでPFで完封できた
アプデ後は横からも来るようになったし、PF衝突時の爆発判定(元からあったは忘れた)でほぼ無意味
敵の位置が分からないのでさらにダメ

同じく、最後のビーマーもPF1発で防げた
2024/02/18(日) 21:09:54.84ID:rz6YLIE10
ビーマーPFは防御ではなくスカウトが割りに行く場合に有効ではある
まぁたいていドリラーが本体ごと砕いちゃうんだけど
2024/02/18(日) 21:13:32.43ID:GzJuSMeF0
そういえばプラズマミサイルだとハザ5でも飛翔岩一撃で壊れるのっておま環?
なんか貫通しないで1撃しか入らないからバグな気がするんだが
2024/02/18(日) 21:21:54.30ID:ul/ZJpKt0
ハザード低いうちはガンナー>スカウトだったけどM1000来てからは貫通+まとめ撃ちOCで完全にスカウト>ガンナーだわ
ハザード4あたりになってくると鉱石アンロックの攻撃力全強化してても全然火力足りないガトリングとか火力もストッピングも足りなすぎて押し込まれる
というかガンナーの武器全般的に硬直とれるの少なすぎだし動きゴミな火炎放射タイプの武器複数もいらねえよ…
2024/02/19(月) 10:40:35.50ID:Zws3UErt0
スカウト武器全部解放したからドリラー始めたけどこいつ弱すぎない?
穴掘ってたら敵に攻撃まともに当たる武器なくて削りきれないし穴掘らなきゃ囲まれるしで使い方わからん
2024/02/19(月) 11:12:19.70ID:KEtkl8sC0
黙って穴掘ってろ
それしか価値がねえ
2024/02/19(月) 11:27:02.24ID:9Xjp5l4t0
スカウト=単体特化
ドリラー=集団特化デバフ要員
ガンナー=装備で変わる
エンジ=装備で変わる
どれが強い弱いとかないプレイスタイルが噛み合ってないだけ
2024/02/19(月) 11:32:03.70ID:ieRnTmT80
優先的に火力上げておけば意外と苦にならない
ミッションやりつつ掘るだけ掘ったらまとめて処理してサプライでボス倒す流れでやってる
採取は捨てる事になりかねないけど掘りと処理で稼げたら十分だな
2024/02/19(月) 11:55:40.45ID:RBWJ9Ymn0
サバの話と本編の話がごちゃまぜになってるからどっちの話か前置きしてくれ
2024/02/19(月) 11:58:32.23ID:4NKVO49u0
ドリラーは火炎ビームタレットと投げ斧取れるから火力方面はそれでって感じ
てかレベルって武器解放以外になんか特典あるの?
2024/02/19(月) 12:10:54.63ID:XR0cnhZ30
DRG赤髭名乗りたいなら瞬時に本家かサバイバーか判別出来るようにしないとイカンね
今年の後半にはそれに加えてローグコアも入るんだから✋
2024/02/19(月) 12:40:52.38ID:3OB/NHQ+0
今は本家で語ることないからごちゃまぜでも問題ないけどアブデが重なるとややこしくなるかも
本家・サバ・ローグ全部ここで語るなら折を見て総合スレとかにしたほうがいいかも
2024/02/19(月) 12:42:23.92ID:7kc1dz5l0
レジェンダリー本体バフよりもアンコモン武器レベル上昇を優先した方が強い気がする
778UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-3q3Q)
垢版 |
2024/02/19(月) 12:42:45.27ID:XqkSuvnC0
スレ分けても過疎りそうだしな
総合スレでいいよ
2024/02/19(月) 12:53:26.38ID:Zws3UErt0
すまん
ドリラーはサバの話だ
次からは気をつけるわ
2024/02/19(月) 13:04:04.33ID:dSdpt7pp0
サバのドリラーはHz5で鉱石集めて死ぬのが仕事だから…
爆弾系の武器は狙って当てづらく微妙だな
貫通系、特にM1000は鉄板
タレット系もリロード速度が火力にも直結して強い
属性は雷撃やプラズマがオススメかな?
脱出タイムは本家と同じ3分でLv上げタイムとして使えたらより爽快感高められて良いな
2024/02/19(月) 14:17:43.50ID:4NKVO49u0
サバ爆弾系の難点は画面まで見えなくなること
エンジニアで4つ全部爆弾のボンバーマンにしたら画面が爆風で埋まって視認性最悪だった
2024/02/19(月) 15:17:56.16ID:7i1SM40UM
爆弾系はせめて敵のいる方向に投げてくれるだけでいいんだけど、場所がランダムすぎて使い辛すぎる
2024/02/19(月) 19:55:21.69ID:ieRnTmT80
このゲームやりすぎると目の裏に敵が染みつくタイプのゲームだわ
2024/02/19(月) 21:10:15.28ID:fY/HqJjN0
メンテナンスアプデきた
2024/02/19(月) 21:27:27.18ID:fY/HqJjN0
OCほぼバグ修正しかねえ…前回みたいな調整して欲しかったのに
2024/02/19(月) 22:48:07.04ID:U9PrWLQK0
ハリケーンのアーマー破壊気持ちよすぎだろ!
2024/02/19(月) 22:52:43.35ID:93ORNWV20
で超推進は直ったんか?
2024/02/20(火) 02:57:12.24ID:M6qwoHDu0
2月メンテナンスアップデート要旨



装甲破壊関連の修正

・Deepcore 40mm PGL、DRAK-25、ハリケーンの弾丸が敵に命中して装甲を破壊しても、
 同じ一撃で敵にそれ以上ダメージを与えられなかったバグを修正しました
 これは超推進OCを愛好している者にとって重要な一日であると言えます

・ヘビーアーマー(プレトリアンに搭載)が、ハザードレベルに応じてスケールしていなかった長年のバグを修正しました

・ブームスティックの、T4C "噴出波を改良" MODが、敵アーマーにダメージを与えていなかったバグを修正しました
 現在は衝撃波はカスタムダメージの代わりに放射ダメージを使用するようになったので、アーマーに対しても機能するはずです
2024/02/20(火) 02:58:40.32ID:M6qwoHDu0
武器の調整と修正


・超推進OCが、T4A自家製爆薬MODを付けた際に正しく動作していなかったのを修正しました

 このMODは仕様上は実際の爆発にのみ影響するはずであったため、
 「自家製弾薬」MODは、武器の発射体の爆風ダメージにのみ影響するように変更されました
 そのため、釘グレネードMODや超推進OCの直接ダメージ等、直接的にダメージを与えるアップグレードには影響しなくなりました
 (この変更以前は、自家製弾薬MODは超推進OCの直接ダメージにも範囲ダメージにも影響しませんでした)

・クライオキャノンのT5A "壊れ物" MODで、高ハザードにおいて砕けた敵が期待通りに死ななかったバグを修正しました

・ゲスト側で部屋に参加すると、シャードディフレクターのバイオマス変換MODが機能しない原因となっていたバグを修正しました

・アーク放電OCのバグを修正しました
 ジェミニタレットの電気ダメージボーナスが、他の武器と一緒に使用された場合、追加ダメージを発生させていませんでした

・タレットEM放電OCが、特定の角度で作動しなかった原因となっていたバグを修正しました

・スタビーSMGのT1B "性能向上型コンデンサ" MODが、
 25%の確率で2回発動する代わりに、50%の確率で1回発動していたバグを修正しました
 その結果、基本的にはより高い確率で感電効果が発生するようになりました
2024/02/20(火) 03:00:43.60ID:M6qwoHDu0
その他


・新しいビール "Hidden Dwarf" を追加しました
・武器メンテナンスシステムが、その都度報酬を受け取らなくても経験値が貯まるようになりました

・プレイヤーがダメージを与えない限り、ナヤカトローラーがプレイヤーをターゲットしなかったバグを修正しました
・プレイヤーが同じカーサイトを何度も連続納品し、カーサイトイベントをチートさせていたバグを修正しました
・特定の状況下で、ドレッドノートがゲスト側で通信ラグによってテレポートしていたバグを修正しました
・妨害工作ミッションで、感染除去作業を最後に完了した場合、Mollyの脱出ボタンが表示されなかったのを修正しました
・一部のAoE攻撃がステータス効果の影響を受けることがあった問題を修正しました
・ジェットブーツ使用時に、グラップリングフックがスカウトを即座に引き寄せる(キャスト時間を無視する)バグを修正しました
・ハザード5のミッションがロックされているはずなのに常に表示され、
 新規プレイヤーが誤ってハザード5に参加してしまう原因となっていたサーバーリストのバグを修正しました (lol)
・ボスコのスキンとフレームワークがロスト・パックの代わりにカーゴ・クレートに入っていたバグを修正しました
・ミッション・コントロールが現地精錬目的のボイスラインを繰り返し喋るバグを修正しました
・スペース・リグのドアがプレイヤー間で同期解除される不具合を修正しました
・ミッション終了画面に表示されるスリーブが、プレイヤーのロードアウトと一致しないことがあった不具合を修正しました
2024/02/20(火) 03:12:05.40ID:yKXUqbzZ0
和訳乙
実害はなかったけど現地精錬の通信ズレも直ったのか
2024/02/20(火) 03:44:57.09ID:M6qwoHDu0
プラズマバースターミサイルのアーマー破壊MODがロクに機能していなかった現象はどうなったんだろ
自分で確かめたいが眠いので寝る
2024/02/20(火) 05:39:13.75ID:fVOtIm/A0
そもそもアーマー破壊ってあんま使ってなかったわ
アーマー持ってる敵は大抵弱点部位に攻撃するかアーマー関係ない攻撃するかが普通だから剥がすって発想がなかった
2024/02/20(火) 07:35:00.70ID:+h5Xjvvg0
装甲破壊は剥がすのが目的じゃなくて剥がした際にダメージが100%通るって仕様があるから
弱点をピンポイントで狙えない大群に対する雑撃ちみたいな状況でのダメージの通りを良くするのが目的
多分弱点ダメージ入らない癖に明らかにダメージの通りが良いガス再循環が一番分かりやすい
ミニガンとかも昔は貫通だったけど今は装甲だわ
2024/02/20(火) 09:55:20.21ID:i7mB2Jbr0
正直体感アーマー破壊調整されてもプレイ感は変わらんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。