!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ建ての際、↑をコピペして2行になるようにしてください
2018年2月28日早期アクセス開始
2020年5月13日製品版リリース
コミュニティ翻訳で日本語対応済
公式 https://www.deeprockgalactic.com/
公式Twitter https://twitter.com/JoinDeepRock
Steam http://store.steampo.../Deep_Rock_Galactic/
翻訳プロジェクト https://crowdin.com/...t/deep-rock-galactic
DiscordのJP鯖 discord.gg/JBVspG2
前スレ
Deep Rock Galactic 37データセル
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1693987410/
>>980が次スレを建てて下さい
無理な場合は建てられる者が宣言してから建てること
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
Deep Rock Galactic 38データセル
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bce-Kncu)
2023/11/28(火) 22:16:22.22ID:IRvTuGA602UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ce-Kncu)
2023/11/28(火) 22:18:42.71ID:IRvTuGA60 Q.どんなゲーム?
A.ドワーフになって地下に潜り原生生物を撃退しながらミッションを達成して帰ってくるCo-op色の強いPvEのFPS。
Q.何からやればいいの?
A.チュートリアルを終えたなら低難易度(ハザード2まで)の部屋を作るか参加するか。Vキーで挨拶を忘れなければDRGは新たな鉱夫を歓迎する。
Q.キャラはどれから使えばいいの?
A.まずは自分の部屋のキャラ選択画面の説明文を全員分よく読んでくれ。オススメは使いやすくて基本が学べるスカウト。
Q.いちいちミッションコントロールのコンソール触るのが面倒
A.TABキーを押せ。
Q.モーカイトって目標達成した後も集められるけど意味あるの?
A.無くはないが微々たるものなので無駄に残業するよりさっさと帰還して次行ったほうが金も経験値も稼げる。
Q.卵狩りでドリラーがC4を使って一人で2個同時に採掘してたけど意味あるの?
A.ラッシュが起きるトリガーを1タイミングに揃えることによって湧く敵の総数を減らそうとしている。
Q.変な機械があるんだけどこれ何? 起動したら何すればいいの?
A.現在4種類あるマシンイベント。それぞれの目的を達成すると空のマトリクスコアを使用してOCを入手できる。
黄色が出たら倒して回収、岩が出たらピッケルで殴って規定数撃破、赤クリスタルが出たら爆弾投げつけて発破、タワーは床を踏め。
Q.変な箱があるけど…
A.物資箱。付近でピコピコ鳴ってるバッテリーを2本探して掘り出そう。それを箱に刺してハンマーで叩くと鉱物と武器スキンなどを吐き出すぞ。
Q.青っぽいエフェクトの付いてる敵がいるんだけど
A.パーク「ビーストマスター」によって寝返ったモブ。できれば撃たないであげて。
A.ドワーフになって地下に潜り原生生物を撃退しながらミッションを達成して帰ってくるCo-op色の強いPvEのFPS。
Q.何からやればいいの?
A.チュートリアルを終えたなら低難易度(ハザード2まで)の部屋を作るか参加するか。Vキーで挨拶を忘れなければDRGは新たな鉱夫を歓迎する。
Q.キャラはどれから使えばいいの?
A.まずは自分の部屋のキャラ選択画面の説明文を全員分よく読んでくれ。オススメは使いやすくて基本が学べるスカウト。
Q.いちいちミッションコントロールのコンソール触るのが面倒
A.TABキーを押せ。
Q.モーカイトって目標達成した後も集められるけど意味あるの?
A.無くはないが微々たるものなので無駄に残業するよりさっさと帰還して次行ったほうが金も経験値も稼げる。
Q.卵狩りでドリラーがC4を使って一人で2個同時に採掘してたけど意味あるの?
A.ラッシュが起きるトリガーを1タイミングに揃えることによって湧く敵の総数を減らそうとしている。
Q.変な機械があるんだけどこれ何? 起動したら何すればいいの?
A.現在4種類あるマシンイベント。それぞれの目的を達成すると空のマトリクスコアを使用してOCを入手できる。
黄色が出たら倒して回収、岩が出たらピッケルで殴って規定数撃破、赤クリスタルが出たら爆弾投げつけて発破、タワーは床を踏め。
Q.変な箱があるけど…
A.物資箱。付近でピコピコ鳴ってるバッテリーを2本探して掘り出そう。それを箱に刺してハンマーで叩くと鉱物と武器スキンなどを吐き出すぞ。
Q.青っぽいエフェクトの付いてる敵がいるんだけど
A.パーク「ビーストマスター」によって寝返ったモブ。できれば撃たないであげて。
3UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ce-Kncu)
2023/11/28(火) 22:19:47.48ID:IRvTuGA60 Q.三角測量・燃料電池・ブラックボックスの下辺りにドリラーが穴を掘り始めたんだけどこれは何してんの?
A.通称「バンカー」。地面の中に潜り込み、出口をエンジニアのPFで塞ぐことで密室を作りラッシュをやり過ごす手法。
脱出時、スポーン上限まで湧いた敵に四方から襲われて全滅する危険が伴うため高難易度では忌避される。
賛否両論あるのでホストの意向に従うのがベター。
Q.バンカーやってたらすごい揺れと爆発があって死んだ。
A.バルク・デトネーターのメガトンパンチ。ワンパンでC4並に地形を削る奴の前で立て籠もりは無意味。特徴的な鳴き声がするから湧いたと思ったら広い場所に逃げろ。
Q.ドレッドノートが倒せない
A.タゲになった髭が、ドレッドの尻をガンナーに向けさせるように逃げるのがコツ。
ある程度の広さがあり射線が通りやすく整地された場所でやるのがベスト。
どうしてもダメならハザードを下げよう。
Q.Cキー(M.U.L.E.呼び出し)連打ってなんでダメなの?
A.押すたびに最短ルートを再検索するためMULEがキョロキョロするだけで全然ついて来なくなるから。
Q.OCってなに?
A.オーバークロック。武器MODとは別枠の性能を大きく変化させる要素。DDやアサイン報酬で設計図を入手可能。フォージコンソールで費用を払うことで装備できるようになる。
緑黄赤の3種類あり、緑→黄→赤の順で効果とデメリットが大きくなる。緑はデメリット無しで微強化。
Q.DD、EDDってなに?
A.それぞれディープダイブ、エリートディープダイブの略です。
途中参加禁止の特別ミッションで、昇進済みのドワーフだけが参加できます。※日本時間毎週木曜21時に更新
Q.部屋を立てるときは『途中参加のキャラクター重複を禁止』したほうがいいの? しないほうがいいの?
A.ゲームデザイン上、4種揃っている状態が最も地形や状況への適応力が高くなる。
仕事が進まなくなるのが嫌なら禁止しておいた方が無難。
Q.部屋名はどこで編集するの?
A.オプションのゲームプレイタブ
Q.OC揃ったしやることなくなった。
A.当社は時給制ではない。働け
A.通称「バンカー」。地面の中に潜り込み、出口をエンジニアのPFで塞ぐことで密室を作りラッシュをやり過ごす手法。
脱出時、スポーン上限まで湧いた敵に四方から襲われて全滅する危険が伴うため高難易度では忌避される。
賛否両論あるのでホストの意向に従うのがベター。
Q.バンカーやってたらすごい揺れと爆発があって死んだ。
A.バルク・デトネーターのメガトンパンチ。ワンパンでC4並に地形を削る奴の前で立て籠もりは無意味。特徴的な鳴き声がするから湧いたと思ったら広い場所に逃げろ。
Q.ドレッドノートが倒せない
A.タゲになった髭が、ドレッドの尻をガンナーに向けさせるように逃げるのがコツ。
ある程度の広さがあり射線が通りやすく整地された場所でやるのがベスト。
どうしてもダメならハザードを下げよう。
Q.Cキー(M.U.L.E.呼び出し)連打ってなんでダメなの?
A.押すたびに最短ルートを再検索するためMULEがキョロキョロするだけで全然ついて来なくなるから。
Q.OCってなに?
A.オーバークロック。武器MODとは別枠の性能を大きく変化させる要素。DDやアサイン報酬で設計図を入手可能。フォージコンソールで費用を払うことで装備できるようになる。
緑黄赤の3種類あり、緑→黄→赤の順で効果とデメリットが大きくなる。緑はデメリット無しで微強化。
Q.DD、EDDってなに?
A.それぞれディープダイブ、エリートディープダイブの略です。
途中参加禁止の特別ミッションで、昇進済みのドワーフだけが参加できます。※日本時間毎週木曜21時に更新
Q.部屋を立てるときは『途中参加のキャラクター重複を禁止』したほうがいいの? しないほうがいいの?
A.ゲームデザイン上、4種揃っている状態が最も地形や状況への適応力が高くなる。
仕事が進まなくなるのが嫌なら禁止しておいた方が無難。
Q.部屋名はどこで編集するの?
A.オプションのゲームプレイタブ
Q.OC揃ったしやることなくなった。
A.当社は時給制ではない。働け
4UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ce-Kncu)
2023/11/28(火) 22:21:31.66ID:IRvTuGA60 >>20まで保守plz
5UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ce-Kncu)
2023/11/28(火) 22:23:05.20ID:IRvTuGA60 ほしゅあんどすとーん
6UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ce-Kncu)
2023/11/28(火) 22:26:14.31ID:IRvTuGA60 保守んロール!俺たちはドワーフだ!
7UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ce-Kncu)
2023/11/28(火) 22:29:23.73ID:IRvTuGA60 管理部!シーズン5はまだか!?
8UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ce-Kncu)
2023/11/28(火) 22:33:04.52ID:IRvTuGA60 パーティの始まりだ
9UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ce-Kncu)
2023/11/28(火) 22:35:32.26ID:IRvTuGA60 ドレッドノートアーバレストッダゥーン!
10UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ce-Kncu)
2023/11/28(火) 22:39:03.34ID:IRvTuGA60 月までひとっ飛びだ!
11UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ce-Kncu)
2023/11/28(火) 22:42:07.83ID:IRvTuGA60 カールのために!
12UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ce-Kncu)
2023/11/28(火) 22:46:44.39ID:IRvTuGA60 ロックアンドストーンビューティフォードワーフズ
13UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ce-Kncu)
2023/11/28(火) 22:51:04.41ID:IRvTuGA60 うぃーりっち!
14UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ce-Kncu)
2023/11/28(火) 22:53:33.33ID:IRvTuGA60 俺たちゃ不滅だ!
15UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ce-Kncu)
2023/11/28(火) 22:56:38.13ID:IRvTuGA60 面倒ごとは早いほうがいい
16UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ce-Kncu)
2023/11/28(火) 22:59:58.32ID:IRvTuGA60 当社は時給制ではない。働け!
17UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ce-Kncu)
2023/11/28(火) 23:02:57.87ID:IRvTuGA60 ドッヂディス!イェア!
18UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ce-Kncu)
2023/11/28(火) 23:05:40.25ID:IRvTuGA60 神様に会ってこい虫野郎!
19UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ce-Kncu)
2023/11/28(火) 23:08:40.47ID:IRvTuGA60 いつでも準備okだぜ
20UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ce-Kncu)
2023/11/28(火) 23:10:37.94ID:IRvTuGA60 ジップ、ズゥゥゥン
21UnnamedPlayer (ワッチョイ bf87-GfXV)
2023/11/29(水) 00:37:03.49ID:3Hq6LT+g0 素晴らしい髭だ…
22UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-f2IY)
2023/11/29(水) 05:33:04.48ID:invlKFbW0 ライバルテックなんかに負けられねぇぜ
23UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fae-LbrA)
2023/11/30(木) 03:00:53.13ID:g5aiijTR0 11月アップデートからスタビーのEM放電とタレットアークにT1の感電率のってないらしいね
50%から25%じゃ体感も変わるわな
50%から25%じゃ体感も変わるわな
24UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4b-LOcg)
2023/11/30(木) 12:45:17.08ID:7uinISpdM >>1マッシュルーム乙
25UnnamedPlayer (ワッチョイ 07cf-EFbn)
2023/12/01(金) 01:20:54.16ID:ipRy5y/80 野良のみんなで仕事終わった後にチャットで「r」って打つ方がたまにいるんですが
これってどういう意味ですか?
これってどういう意味ですか?
26UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f0a-YwKO)
2023/12/01(金) 05:01:24.02ID:5sh+OVPR0 「r?」
「r」 「r」 「r」
「Are you ready ? 」
「I'm ready」 「I'm ready」 「I'm ready」
「準備おk?」
「おk」 「おk」 「おk」
ボタン押す時 ドレノの繭を割る時 etc 色んなとこで使う
「r」 「r」 「r」
「Are you ready ? 」
「I'm ready」 「I'm ready」 「I'm ready」
「準備おk?」
「おk」 「おk」 「おk」
ボタン押す時 ドレノの繭を割る時 etc 色んなとこで使う
27UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff8-Kncu)
2023/12/01(金) 06:46:32.33ID:ALDC+tgn0 ぶっちゃけこのゲームじゃ全員答えるわけでも待つ訳でもないから意味無いマナー
28UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b8-Dyqk)
2023/12/01(金) 15:32:18.34ID:NUtrqU670 別バージョンで「muleをピン立て」して「そろそろ押すぞorそろそろ帰ろう」ってのとか
大体皆してMuleに集まって同じようにピンしたり「ロッケンストーン」して賛成を示す
大体皆してMuleに集まって同じようにピンしたり「ロッケンストーン」して賛成を示す
29UnnamedPlayer (ワッチョイ 4754-1fOb)
2023/12/01(金) 17:11:56.85ID:NHur68K/0 見りゃわかんだろさっさと始めろよむしろお前待ちだよ今この状況で始める以外の選択肢ねえだろマヌケ
って心の中で呪文唱えながらR&Sしてる
って心の中で呪文唱えながらR&Sしてる
30UnnamedPlayer (ワッチョイ 07c4-/oaO)
2023/12/01(金) 20:23:49.02ID:CoaJ57ub0 >>29
同じ事思ってる他にも居て草
同じ事思ってる他にも居て草
31UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a60-kPRq)
2023/12/02(土) 04:32:23.27ID:cK5ZiQBz0 指示してるやつってだいたい中級者以下だからね 見当違い多い
32UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ec4-pflv)
2023/12/02(土) 13:13:48.42ID:8NPdywuY0 高所の鉱石マークしてる現場監督()ガンナーとかな
ガンナーって鉱石掘りにおいて1番役立たずなんだからマークする資格が1番無いからな
有能ガンナーなら少しでも貢献するために黙ってライン撃って掘ってるんだわ
ガンナーって鉱石掘りにおいて1番役立たずなんだからマークする資格が1番無いからな
有能ガンナーなら少しでも貢献するために黙ってライン撃って掘ってるんだわ
33UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a9-QDkb)
2023/12/02(土) 14:47:42.17ID:oS2XVd2e0 虚無すぎる
34UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e87-CuSu)
2023/12/03(日) 14:17:11.94ID:l3QoAKyk0 仕事でDRGやってんの?
35UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a00-M65H)
2023/12/05(火) 11:06:40.72ID:AnmxPVHn0 遊んでるのに何もしない無能にマークされたらムカつくだろ
36UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e9e-0N2U)
2023/12/07(木) 08:10:12.08ID:SZ5kFeHf037UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-zrcD)
2023/12/07(木) 16:59:28.30ID:Z33YeiCB0 あふれ出る基地外感
38UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d88-XPdh)
2023/12/08(金) 16:39:13.22ID:eg9bmxHu0 rはreadyだけど「これからボタン押すよ」の意思表示にもなる
金塊やビタージェム見つけてるときとかにrが飛んで来たらnot rって返す
この猶予があるかどうかでそのあとの動きが違うことがあるから全員の応答がなくても10秒くらいは待とうね
金塊やビタージェム見つけてるときとかにrが飛んで来たらnot rって返す
この猶予があるかどうかでそのあとの動きが違うことがあるから全員の応答がなくても10秒くらいは待とうね
39UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-0lqQ)
2023/12/09(土) 00:45:11.07ID:UPcDRQTM0 どうしても入れたいならミッション達成直後にwaitとでも言えばいい話
塊の1つや2つ程度騒ぐもんじゃないし
塊の1つや2つ程度騒ぐもんじゃないし
40UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-Hisk)
2023/12/09(土) 05:04:20.30ID:iH6e85DEd 騒ぐもんなんだよなぁ
we're rich!!
we're rich!!
41UnnamedPlayer (ワッチョイ 97d6-C3j7)
2023/12/09(土) 21:28:12.53ID:bRnpo78/0 敵をがっつり倒したいけど弾切れが面倒でなんだかな〜って思うことがある
弾無限で敵ももっとウジャウジャ出てくるモード追加してほしいな
MODだとあるんかな?
弾無限で敵ももっとウジャウジャ出てくるモード追加してほしいな
MODだとあるんかな?
42UnnamedPlayer (ワッチョイ 97d6-C3j7)
2023/12/09(土) 21:30:03.55ID:bRnpo78/0 指示どうこうよりナイトラには限りあって補給を変な場所で呼ぶのだけはみんなブチギレるぞ
ちょっと前まではナイトラ多めに配置されてたけど最近またギリギリに減らされてること多いし
ちょっと前まではナイトラ多めに配置されてたけど最近またギリギリに減らされてること多いし
43UnnamedPlayer (ワッチョイ 97d6-C3j7)
2023/12/09(土) 21:31:15.87ID:bRnpo78/0 1回で半分しか補給されないのモヤモヤするんだよな
44UnnamedPlayer (ワッチョイ 97d6-C3j7)
2023/12/09(土) 21:32:29.34ID:bRnpo78/0 パークか何かで追加してくれんかなフル補給になるとか
あとはジャンプ力アップとかのパークも
ジャンプブーツが一時的に良く配置されてたけど最近まったくないし
あとはジャンプ力アップとかのパークも
ジャンプブーツが一時的に良く配置されてたけど最近まったくないし
45UnnamedPlayer (ワッチョイ 9788-hhQ4)
2023/12/09(土) 21:50:19.57ID:nnA+/73M0 リアサプ「あの…」
46UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5c-g9yR)
2023/12/10(日) 00:41:20.11ID:7jPQp9Xf0 真の上級者はrだのなんだのしないで見つけ次第いきなり卵ぶち壊す
そっちのがぬるぬるハザ5の難易度上がって面白いからね
たまにこの意図が理解できない中途半端な中級者が怒り出すのがこれデメリットね
そっちのがぬるぬるハザ5の難易度上がって面白いからね
たまにこの意図が理解できない中途半端な中級者が怒り出すのがこれデメリットね
47UnnamedPlayer (ワッチョイ bf9e-7C+o)
2023/12/10(日) 05:05:06.52ID:kFq1b85j0 いきなりぶっ壊しても近くにいない味方にタゲがいったら探すのめんどくせぇだけじゃん
それが難易度上昇ってかwww
その程度で難易度上昇(笑)を楽しむより
カールの誇りやってると楽しいぞ
それが難易度上昇ってかwww
その程度で難易度上昇(笑)を楽しむより
カールの誇りやってると楽しいぞ
48UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-g9yR)
2023/12/10(日) 08:59:24.18ID:XyVnDtx60 卵でイキる奴とかいるんだ...キモ
49UnnamedPlayer (ワッチョイ 9758-C3j7)
2023/12/10(日) 13:51:46.87ID:YJkodFYK0 味方の配置と敵の沸く位置
これによって4人分の敵を1人で戦うはめになるまではいいけど
1人だけ弾足らなくなって変な場所に補給を出されて他の3人はまだ補給しないんだがみたいな所に置かれるのが無駄なんだよな
スカウトだったら戻って取りに行けるけど他だとそうもいかないしな
時間の無駄になる
時間さえかければハザ5でもクリアは簡単
これによって4人分の敵を1人で戦うはめになるまではいいけど
1人だけ弾足らなくなって変な場所に補給を出されて他の3人はまだ補給しないんだがみたいな所に置かれるのが無駄なんだよな
スカウトだったら戻って取りに行けるけど他だとそうもいかないしな
時間の無駄になる
時間さえかければハザ5でもクリアは簡単
50UnnamedPlayer (ワッチョイ 9758-C3j7)
2023/12/10(日) 13:55:06.05ID:YJkodFYK0 高ハザードになるほどある程度敵を1か所に集めて範囲攻撃でまとめて倒す
弾効率の良い戦術を4人でやれるかになってくるんよな
単騎でバラバラにただ攻撃するだけだとナイトラを全部掘らなきゃならなくなるし時間ばっかりかかる
弾効率の良い戦術を4人でやれるかになってくるんよな
単騎でバラバラにただ攻撃するだけだとナイトラを全部掘らなきゃならなくなるし時間ばっかりかかる
51UnnamedPlayer (ワッチョイ 9758-C3j7)
2023/12/10(日) 13:55:06.67ID:YJkodFYK0 高ハザードになるほどある程度敵を1か所に集めて範囲攻撃でまとめて倒す
弾効率の良い戦術を4人でやれるかになってくるんよな
単騎でバラバラにただ攻撃するだけだとナイトラを全部掘らなきゃならなくなるし時間ばっかりかかる
弾効率の良い戦術を4人でやれるかになってくるんよな
単騎でバラバラにただ攻撃するだけだとナイトラを全部掘らなきゃならなくなるし時間ばっかりかかる
52UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f35-GNGY)
2023/12/10(日) 21:06:31.21ID:cptBot/V0 卵掘る前に補給1回分は用意させてくれ
53UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f60-za9a)
2023/12/11(月) 01:01:56.88ID:6I+GdXt70 DRGって頭おかしい奴多いな特にハザ5
お陰でハザ3~4しかやってない
お陰でハザ3~4しかやってない
54UnnamedPlayer (ワッチョイ 579c-EpL1)
2023/12/11(月) 01:06:55.78ID:AmCE4iEV0 狂気の沙汰ほど面白い
55UnnamedPlayer (ワッチョイ 9730-C3j7)
2023/12/11(月) 17:08:30.89ID:gRmkVZtU0 3〜4でも変な奴いるよ
エッグで連続で掘りまくって敵から逃げ回るだけのスカウトとか
その戦法するならナイトラを真っ先に掘って補給出してからやれよ
あとフェロモン投げるなりして同士討ちさせればいいのに
エッグで連続で掘りまくって敵から逃げ回るだけのスカウトとか
その戦法するならナイトラを真っ先に掘って補給出してからやれよ
あとフェロモン投げるなりして同士討ちさせればいいのに
56UnnamedPlayer (ワッチョイ 5710-GNGY)
2023/12/11(月) 18:20:09.48ID:R8YbEo4p0 変なやつが嫌ならホストやって蹴りゃ良いのに変なやつだな
57UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f8f-K3L9)
2023/12/11(月) 19:40:35.72ID:i1n5mMn/0 野良は一緒にやるフレンドがいない奴の掃きだめみたいな部分もあるから悪い出会いは我慢するしかない
58UnnamedPlayer (ワッチョイ 97d6-C3j7)
2023/12/11(月) 21:59:59.99ID:gRmkVZtU0 フレンドが全員まともだと思わないけど
むしろ野良よりPS低い人もいるのが普通だと思うが
むしろ野良よりPS低い人もいるのが普通だと思うが
59UnnamedPlayer (ワッチョイ 97d6-C3j7)
2023/12/11(月) 22:02:26.77ID:gRmkVZtU0 ネタバレ嫌う一切調べたりしないタイプの人はかなりPS低い
それがリアフレだと一緒にゲームするのは面倒に感じる
それがリアフレだと一緒にゲームするのは面倒に感じる
60UnnamedPlayer (ワッチョイ bf9e-7C+o)
2023/12/12(火) 10:28:14.87ID:cKcIkgtk0 steamでゲームのレビュー書きまくってて
低評価で文句連発の奴はマジで自己中地雷ばっかりだから注意な(迫真)
低評価で文句連発の奴はマジで自己中地雷ばっかりだから注意な(迫真)
61UnnamedPlayer (ワッチョイ 97fa-GNGY)
2023/12/13(水) 17:14:20.15ID:bLudTZn80 マスタリーのせいで縛りプレイきっつ
早くスバタとか言うゴミ手放したい
早くスバタとか言うゴミ手放したい
62UnnamedPlayer (ワッチョイ 9788-hhQ4)
2023/12/13(水) 21:51:01.11ID:kLRMR41a0 現在の環境で全職全武器まんべんなく使いならせるいい機会だと思うけどね
嫌ならやらなきゃいいんだし
嫌ならやらなきゃいいんだし
63UnnamedPlayer (ワッチョイ bf9e-7C+o)
2023/12/14(木) 00:48:51.39ID:SUlTKFyY0 マスタリーっての?あの限定カラーみたいなやつ、、
やったけどくそダサすぎて一切使ってないわ、、、
野良側の時は
部屋のキャラの重複制限かけてる人は 自己完結出来ない人 職による役割を野良に求める人 と思っとくとええで
前もってそれが分かると
ピン指示厨だろうが 下手だろうが割と許せる
やったけどくそダサすぎて一切使ってないわ、、、
野良側の時は
部屋のキャラの重複制限かけてる人は 自己完結出来ない人 職による役割を野良に求める人 と思っとくとええで
前もってそれが分かると
ピン指示厨だろうが 下手だろうが割と許せる
64UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-s3Ao)
2023/12/14(木) 06:45:03.14ID:DbUNQ5oUd スキンは自己満だし武器の特性知り尽くしてるならやらなくていいんじゃない?
そのうち物資箱とかで手に入るようになるでしょ。
話変わるがサーバーリストに出るミッションの経過時間がおかしい(ミッション開始してないけど表示上開始後20分経過みたいな)プレイヤーって何か悪いことやってる?
そのうち物資箱とかで手に入るようになるでしょ。
話変わるがサーバーリストに出るミッションの経過時間がおかしい(ミッション開始してないけど表示上開始後20分経過みたいな)プレイヤーって何か悪いことやってる?
65UnnamedPlayer (ワッチョイ 5728-7C+o)
2023/12/14(木) 08:39:06.14ID:tTAlzmuZ0 >>64
ミッション開始すると00:00スタートじゃなく前回のミッションの時間?を引き継いで表示される事があるよ
20〜30分前後の表示なら割と起こる現象だとおもう
その場合はちょっと間したら正しい時間になる
ミッション開始すると00:00スタートじゃなく前回のミッションの時間?を引き継いで表示される事があるよ
20〜30分前後の表示なら割と起こる現象だとおもう
その場合はちょっと間したら正しい時間になる
66UnnamedPlayer (ワッチョイ 9788-hhQ4)
2023/12/14(木) 18:47:34.05ID:iNwRBzjJ0 追加のスキンは後ろにどんどん足されていく方式で期限ないから物資箱ヘルメットではなく独立していると思うよ
時間おかしい部屋は入ってみるとだいたい開始直後だけど、まれに1時間超えてる部屋は放置なのかなんなのか…
時間おかしい部屋は入ってみるとだいたい開始直後だけど、まれに1時間超えてる部屋は放置なのかなんなのか…
67UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-s3Ao)
2023/12/14(木) 19:27:19.18ID:DbUNQ5oUd なるほど
いやミッション中妙にカクつくし部屋抜けたあとにそのホスト名で関係ないミッションが進行中だったりしたからなんか良からぬツールでも使ってるのかと勘ぐってしまった。
いやミッション中妙にカクつくし部屋抜けたあとにそのホスト名で関係ないミッションが進行中だったりしたからなんか良からぬツールでも使ってるのかと勘ぐってしまった。
68UnnamedPlayer (ワッチョイ 5728-7C+o)
2023/12/15(金) 01:24:54.61ID:U/Z21E9J0 部屋バグってるのは過去二回だけあったかなぁ
一時間くらいの部屋→入ったら床が透けてひたすら無の空間に落下
一時間くらいの部屋→なんかバグってなにも出来ない部屋
他は45分くらいの現地精練部屋で実績の超ロングコースター作ってる部屋で一緒に完成させたわ
一時間くらいの部屋→入ったら床が透けてひたすら無の空間に落下
一時間くらいの部屋→なんかバグってなにも出来ない部屋
他は45分くらいの現地精練部屋で実績の超ロングコースター作ってる部屋で一緒に完成させたわ
69UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-s3Ao)
2023/12/15(金) 10:38:17.20ID:iHdniIBCd レール実績の解除を公開でやるのはなかなか肝が据わってるな。
ハザ1のソロで適当に終わらせようと思っちゃう
ハザ1のソロで適当に終わらせようと思っちゃう
70あぼーん
NGNGあぼーん
71UnnamedPlayer (ワッチョイ 9248-2xxr)
2023/12/16(土) 10:30:11.85ID:CTHMvSqz0 メディックとシールドブースト積んだスカウトに鬼キャリーされた
よくあのパーク構成でスカウトできるよな…
(こちら4ダウン、スカウト0ダウン)
よくあのパーク構成でスカウトできるよな…
(こちら4ダウン、スカウト0ダウン)
72UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb0-D+Hx)
2023/12/16(土) 11:48:36.26ID:2WfEW9Sf0 >>70
既に4000円貰ってるよ
既に4000円貰ってるよ
73UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fd0-5+dr)
2023/12/16(土) 20:31:48.46ID:nP4vOG180 武器スキンチャレンジ神アプデだわ😀
普段使わない武器使うとめっちゃ楽しい
ボウガンがあんなに強いとは思わなかった
スタビーは消えろ
普段使わない武器使うとめっちゃ楽しい
ボウガンがあんなに強いとは思わなかった
スタビーは消えろ
74UnnamedPlayer (ワッチョイ ef37-Qk2W)
2023/12/17(日) 02:24:36.57ID:GR06OnQc0 スカウトは不利なら逃げれるし
オーバークロックさえ良いの付ければヘッショできるなら火力もあるし
まあ良い武器がプライマリに寄ってるからプライマリとセカンダリの枠取っ払って好きなの2つ付けれればスカウトの苦手な敵いなくなる
大型に強い武器と小粒の敵に強い武器あるから出てくる敵によっては苦手なパターンもあるけど
オーバークロックさえ良いの付ければヘッショできるなら火力もあるし
まあ良い武器がプライマリに寄ってるからプライマリとセカンダリの枠取っ払って好きなの2つ付けれればスカウトの苦手な敵いなくなる
大型に強い武器と小粒の敵に強い武器あるから出てくる敵によっては苦手なパターンもあるけど
75UnnamedPlayer (ワッチョイ ef37-Qk2W)
2023/12/17(日) 02:27:52.74ID:GR06OnQc0 未昇格でオーバークロックもパークも足りない状態でハザ3以上やる人が無理があるねん
基本的にDPS足りてないし味方任せの寄生にしか見えん
基本的にDPS足りてないし味方任せの寄生にしか見えん
76UnnamedPlayer (ワッチョイ ef37-Qk2W)
2023/12/17(日) 02:35:19.30ID:GR06OnQc0 スタビは瞬間火力ないけど弾もちだけは良い
ZHUKOV NUK17とかレッドストームパワードミニガンとかヒット判定どこかに消えてない?ってぐらい弾減ってるのに敵のHPの減り方遅いのがおかしい
あれだけ弾打ち込んでたらもっと減ってるはずなんだけどな
ダメージ×弾数で言えばミニガンとか飛びぬけてるのにたいして強くないしな
ZHUKOV NUK17とかレッドストームパワードミニガンとかヒット判定どこかに消えてない?ってぐらい弾減ってるのに敵のHPの減り方遅いのがおかしい
あれだけ弾打ち込んでたらもっと減ってるはずなんだけどな
ダメージ×弾数で言えばミニガンとか飛びぬけてるのにたいして強くないしな
77UnnamedPlayer (ワッチョイ a799-lupv)
2023/12/17(日) 02:38:32.02ID:KZCYMmLx0 ZUKとミニガンは二発消費で一発扱いだから性能の威力は表記の半分にしかならない詐欺仕様よ
78UnnamedPlayer (ワッチョイ ef37-Qk2W)
2023/12/17(日) 02:39:01.32ID:GR06OnQc0 鉛の嵐とか言う撃ってる間移動できないの付けて14ダメにして
3000発撃てたら42000ダメージ分ある
かなり撃ち続けて当て続けてても敵の減りは遅い部類だし
弱点入れたら2倍のダメージあるはずなんだけどな
3000発撃てたら42000ダメージ分ある
かなり撃ち続けて当て続けてても敵の減りは遅い部類だし
弱点入れたら2倍のダメージあるはずなんだけどな
79UnnamedPlayer (ワッチョイ ef37-Qk2W)
2023/12/17(日) 02:39:46.03ID:GR06OnQc0 >>77
そうなんか
そうなんか
80UnnamedPlayer (ワッチョイ ef37-Qk2W)
2023/12/17(日) 02:46:38.82ID:GR06OnQc0 ガンナーの武器なんとかしてほしい
神経毒以外で使い物になる武器がなさすぎる
そのサンダーヘッドも精度上げても酷いバラつきだし
シールド要員ぐらいしか役に立ってない
神経毒以外で使い物になる武器がなさすぎる
そのサンダーヘッドも精度上げても酷いバラつきだし
シールド要員ぐらいしか役に立ってない
81UnnamedPlayer (ワッチョイ 6230-7iKX)
2023/12/17(日) 02:50:39.45ID:ArcEL1bK0 まあシールドはめちゃ強いから存在感はある
真っ先にダウンするガンナーは救いようがないが
真っ先にダウンするガンナーは救いようがないが
82UnnamedPlayer (ワッチョイ ef37-Qk2W)
2023/12/17(日) 02:52:22.63ID:GR06OnQc0 ファットボーイ連発するために補給使いまくるエンジニアもちょっとドン引きだよな
そもそも弾数5に減らされてたった440を与えてもな
妨害工作では有用だけどそれ以外だと普通に弾数上げた方が雑魚処理能力上がってるのに
110でハザ5の通常敵を処理できるし440ダメじゃ大型には足りないし5発じゃ効率悪すぎる
継続ダメで味方の移動制限とかシールド回復の邪魔とかもあるし
そもそも弾数5に減らされてたった440を与えてもな
妨害工作では有用だけどそれ以外だと普通に弾数上げた方が雑魚処理能力上がってるのに
110でハザ5の通常敵を処理できるし440ダメじゃ大型には足りないし5発じゃ効率悪すぎる
継続ダメで味方の移動制限とかシールド回復の邪魔とかもあるし
83UnnamedPlayer (ワッチョイ ef37-Qk2W)
2023/12/17(日) 02:57:05.18ID:GR06OnQc0 ただの緑の大型でも4人ならファットボーイじゃ沈められん威力なのに5発しか持てないとかグレネード以下の役割りやで
84UnnamedPlayer (ワッチョイ ef37-Qk2W)
2023/12/17(日) 03:05:08.52ID:GR06OnQc0 エンジニアのグレネードランチャーみたいな事したいなら
ドリラーの腐食ポンプをチャージ撃ちでいい
最大50回打てるし
ドリラーの腐食ポンプをチャージ撃ちでいい
最大50回打てるし
85UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-S/2V)
2023/12/17(日) 04:35:05.83ID:1Xvnikvza 神経毒はお手軽最強過ぎて使ってる奴が地雷
脳死で殲滅にも持ってくる
核持ち地雷と同じだわ
脳死で殲滅にも持ってくる
核持ち地雷と同じだわ
86UnnamedPlayer (ワッチョイ 92a0-2xxr)
2023/12/17(日) 07:30:02.62ID:/5Zrm//g0 ファットボーイは440ダメの爆発で敵を倒す武器って思ってるうちはまだまだやで
15秒広範囲高火力の放射線ダメージゾーンを添加剤やらデコイやら地形利用やらしてちゃんと敵に当てに行けて初めて真価を発揮するんや
15秒広範囲高火力の放射線ダメージゾーンを添加剤やらデコイやら地形利用やらしてちゃんと敵に当てに行けて初めて真価を発揮するんや
87UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-S/2V)
2023/12/17(日) 08:03:28.13ID:QouOxahLa 核エンジなんて大抵放射線区域にも持ってくる馬鹿しかいないでしょ
88UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-3MLx)
2023/12/17(日) 11:42:36.19ID:dxbNmxW20 強い核エンジは最低限の補給と最低限の発射でFFせずに群れの大半を消し飛ばす
問題はそこに至るまでの習熟を経た核エンジが絶滅危惧種であるということ
問題はそこに至るまでの習熟を経た核エンジが絶滅危惧種であるということ
89UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-2xxr)
2023/12/17(日) 13:01:38.26ID:0zbJHQO5a >>88
ぶっちゃけほぼ絶滅してます居ません。99%中華核ブッパドワーフです悲しい現実。
ぶっちゃけほぼ絶滅してます居ません。99%中華核ブッパドワーフです悲しい現実。
90UnnamedPlayer (ワッチョイ 6279-jR1c)
2023/12/17(日) 14:27:36.51ID:hzg6ZkIa0 強い核エンジってのは大体何持たせても強いんだ
そのレベルのエンジが遊び以外でわざわざ核持ってくるとは思えないんだ
そのレベルのエンジが遊び以外でわざわざ核持ってくるとは思えないんだ
91UnnamedPlayer (ワッチョイ 729f-S/2V)
2023/12/17(日) 14:51:01.76ID:/bi9ukMo092UnnamedPlayer (ワッチョイ ef80-Qk2W)
2023/12/17(日) 15:30:11.55ID:GR06OnQc0 スカウトなのに明かり照らさない奴も邪魔だよな
スカウト2人以上の時に暗いとキレそうになる
スウォームのBGMかかってて敵が押し寄せるのわかってるのにまったく照らさず
敵の接近を許しててバタバタ死ぬスカウト
味方にドリラーが多いなら接近戦でもなんとかなるけど
それ以外は長距離が強い武器が多いから接近されないように遠目から倒せるかが重要なのに
スカウト2人以上の時に暗いとキレそうになる
スウォームのBGMかかってて敵が押し寄せるのわかってるのにまったく照らさず
敵の接近を許しててバタバタ死ぬスカウト
味方にドリラーが多いなら接近戦でもなんとかなるけど
それ以外は長距離が強い武器が多いから接近されないように遠目から倒せるかが重要なのに
93UnnamedPlayer (ワッチョイ ef80-Qk2W)
2023/12/17(日) 15:36:50.60ID:GR06OnQc0 接近戦が強いのはブリーチカッタ持ってるエンジかドリラーかもしくはプラズマカービンぐらいでそれ以外は間違いなく遠距離武器だらけなんよな
エンジでショットガン持ちとか確かに近距離でダメージ出せるけど複数の敵を処理できるかってなるとそうではないし
引き下がり撃ち出来る環境の近距離武器はちょっと頼りないんだよな
こうなるとガンナーの神経毒+シールド頼り前提だし
エンジでショットガン持ちとか確かに近距離でダメージ出せるけど複数の敵を処理できるかってなるとそうではないし
引き下がり撃ち出来る環境の近距離武器はちょっと頼りないんだよな
こうなるとガンナーの神経毒+シールド頼り前提だし
94UnnamedPlayer (ワッチョイ 62c4-7iKX)
2023/12/17(日) 15:47:24.50ID:ArcEL1bK0 核はトータル弱いし立ち回りが制限されておもんないので使わないのが普通
95UnnamedPlayer (ワッチョイ ef80-Qk2W)
2023/12/17(日) 15:50:18.48ID:GR06OnQc0 コレット式ウェーブクッカーを広角で敵の集団を減速させて
先頭から中団を足止めさせてそこに味方の範囲攻撃ぶち込ませたりすると大量の敵を一気に処理できたりとなかなかいい方法あるけど
氷と炎が難しいんよな
野良だとコンビネーション取れないしどっちも発動出来なくなる時あるし
先頭から中団を足止めさせてそこに味方の範囲攻撃ぶち込ませたりすると大量の敵を一気に処理できたりとなかなかいい方法あるけど
氷と炎が難しいんよな
野良だとコンビネーション取れないしどっちも発動出来なくなる時あるし
96UnnamedPlayer (ワッチョイ ef80-Qk2W)
2023/12/17(日) 15:59:07.60ID:GR06OnQc0 スカウトのM1000に過冷却薬室
間違いなく最高火力候補で大型多い時は強いけど弾数減で
小さい敵大量の時が単独行動もできないのがつらくなる絶妙なバランス
間違いなく最高火力候補で大型多い時は強いけど弾数減で
小さい敵大量の時が単独行動もできないのがつらくなる絶妙なバランス
97UnnamedPlayer (スププ Sd32-dV5I)
2023/12/17(日) 15:59:16.62ID:JzDVxigCd98UnnamedPlayer (ワッチョイ ef80-Qk2W)
2023/12/17(日) 16:20:12.60ID:GR06OnQc0 エンジもライティングされてて広く見渡せる状況になったのに
自分の掘る行動を優先してて上部のプラットフォーム設置をしない人とか
スカウトなのに低い他の人でも取れる鉱石から掘り始める人とかいるもんな
初心者なら仕方ないと思うけどそれなりにやってる人がそうだと残念に思う
自分の掘る行動を優先してて上部のプラットフォーム設置をしない人とか
スカウトなのに低い他の人でも取れる鉱石から掘り始める人とかいるもんな
初心者なら仕方ないと思うけどそれなりにやってる人がそうだと残念に思う
99UnnamedPlayer (ワッチョイ 729f-S/2V)
2023/12/17(日) 17:36:28.51ID:/bi9ukMo0 >>97
それは正直味方常時ハイライトMODの有無もあると思う
それは正直味方常時ハイライトMODの有無もあると思う
100UnnamedPlayer (ワッチョイ de87-uPTF)
2023/12/17(日) 18:51:37.16ID:p8zfAJlv0 もうソロゲーやった方がいいんじゃないか…?
101UnnamedPlayer (ワッチョイ ef70-Qk2W)
2023/12/18(月) 01:14:18.22ID:5K73jaGL0 それは自分勝手な行動してる人こそソロでやった方が楽でしょ
周りの3人がやりやすいようにしなきゃただ敵が増えて大型の敵は硬くなって補給回数も減らされてるだけなんだし
4人がそれぞれ持ち味出し合ってやりやすい環境を作ってこそのマルチ
HP回復のために弾満タン近いのに補給呼ぶ人とかいるし勘弁してほしい
ナイトラ余ってたらいいけど護衛任務とか他のイベントあるとギリギリになること多いし変な場所で呼ばないで欲しい
周りの3人がやりやすいようにしなきゃただ敵が増えて大型の敵は硬くなって補給回数も減らされてるだけなんだし
4人がそれぞれ持ち味出し合ってやりやすい環境を作ってこそのマルチ
HP回復のために弾満タン近いのに補給呼ぶ人とかいるし勘弁してほしい
ナイトラ余ってたらいいけど護衛任務とか他のイベントあるとギリギリになること多いし変な場所で呼ばないで欲しい
102UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-3MLx)
2023/12/18(月) 03:25:07.91ID:noCEn+xx0 要はトロールしなきゃなんでもいいんだよね
核も要するに使うこと自体じゃなくて補給の無駄遣いとかFFが問題になってるだけ
単独先行した味方にフレア撃つとか採掘やPFの優先順序とかそこまで野良に求めるのは野暮で
そういう人と出会ったら参考にするくらいでいいと思うわ
核も要するに使うこと自体じゃなくて補給の無駄遣いとかFFが問題になってるだけ
単独先行した味方にフレア撃つとか採掘やPFの優先順序とかそこまで野良に求めるのは野暮で
そういう人と出会ったら参考にするくらいでいいと思うわ
103UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e1f-TrRP)
2023/12/18(月) 04:49:54.63ID:waWF7rcG0 野良に期待することが無駄なので
フレンドと遊ぶことをオススメします
フレンドと遊ぶことをオススメします
104UnnamedPlayer (ワッチョイ 3728-dV5I)
2023/12/18(月) 08:00:15.65ID:lhM/Hcp30 常に時間があうフレンドなんて存在せんぞ
フレンドエアプ発言やめちくり
フレンドエアプ発言やめちくり
105UnnamedPlayer (スフッ Sd32-tmGi)
2023/12/18(月) 12:47:49.83ID:CXGySjsSd 週末にフレ数人とDiscordで集まってアサインとEDD消化して解散
ってのがここ数ヶ月続いているな
自分含めて全員ゆるく遊んでるからこの程度で満足
ってのがここ数ヶ月続いているな
自分含めて全員ゆるく遊んでるからこの程度で満足
106UnnamedPlayer (スッップ Sd32-E9Li)
2023/12/18(月) 13:27:01.66ID:iFgtKmK7d 野良でもサーバーリスト見て、あぁこの部屋名(ホスト)はあの人だから変なことしないし変なプレイヤー来ても排除してくれるなって入って気がつけば似たようなメンツになるなんてことは結構ある。
逆にフレンドでも言動おかしいのはたまにいる。
別に仲いいわけでもないし指図してめんどくさい奴と思われるのも嫌だから好きにやらせてるけどあまり好き勝手やられると理由つけて解散しちゃうなぁ
逆にフレンドでも言動おかしいのはたまにいる。
別に仲いいわけでもないし指図してめんどくさい奴と思われるのも嫌だから好きにやらせてるけどあまり好き勝手やられると理由つけて解散しちゃうなぁ
107UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-Qk2W)
2023/12/18(月) 13:37:14.58ID:5K73jaGL0108UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-Qk2W)
2023/12/18(月) 13:39:57.89ID:5K73jaGL0 引き撃ちはいいとして横にジャンプ撃ちしてる人なんかも他人の射線妨害になってて
単発ものならその人が被害遭うだけだから良いけど
範囲攻撃だと撃った人や周りにも影響あるからね
TPSじゃないからダッシュジャンプで横切ったのは感知できず間に合わないからな
単発ものならその人が被害遭うだけだから良いけど
範囲攻撃だと撃った人や周りにも影響あるからね
TPSじゃないからダッシュジャンプで横切ったのは感知できず間に合わないからな
109UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-Qk2W)
2023/12/18(月) 13:42:02.80ID:5K73jaGL0 ミニミュール回収作戦とかは敵に押し寄せられてない限り止まってて撃てばいいのに
横ジャンプしながらやってる人とか邪魔でしかないもんな
射撃精度も落ちるし弾も無駄にしてるだけなのに
弱点に撃てば倍撃以上になるのに
横ジャンプしながらやってる人とか邪魔でしかないもんな
射撃精度も落ちるし弾も無駄にしてるだけなのに
弱点に撃てば倍撃以上になるのに
110UnnamedPlayer (スッップ Sd32-E9Li)
2023/12/18(月) 14:23:00.86ID:iFgtKmK7d >>108
さも当然のように言ってるけど全然違うと思うぞ。
攻撃できないことやFFされることより攻撃もらうことの方が圧倒的に痛いゲームなんだから回避の挙動は柔軟な方がいい。
あとこの辺の考え方は個人差だが自分はFFは撃たれた奴より撃った奴が悪いと思う。
確認すればいいだけだからね。
撃ってゴメンって奴はいても撃たれてゴメンって奴は見たことない。
防衛フェイズにしてもその場で撃てば遠距離攻撃もってる敵に撃たれまくるわけで回避しなきゃダウンする
さも当然のように言ってるけど全然違うと思うぞ。
攻撃できないことやFFされることより攻撃もらうことの方が圧倒的に痛いゲームなんだから回避の挙動は柔軟な方がいい。
あとこの辺の考え方は個人差だが自分はFFは撃たれた奴より撃った奴が悪いと思う。
確認すればいいだけだからね。
撃ってゴメンって奴はいても撃たれてゴメンって奴は見たことない。
防衛フェイズにしてもその場で撃てば遠距離攻撃もってる敵に撃たれまくるわけで回避しなきゃダウンする
111UnnamedPlayer (ワッチョイ efea-S/2V)
2023/12/18(月) 14:31:20.21ID:LAJztlzO0 あの部屋名のホストって思われるの嫌だなぁ
赤ひげだし悪目立ちするから極力マークしないとかプレイにはめちゃくちゃ気を付けてるけどそれでも良いイメージ持たれてないだろうなって思う
赤ひげだし悪目立ちするから極力マークしないとかプレイにはめちゃくちゃ気を付けてるけどそれでも良いイメージ持たれてないだろうなって思う
112UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-Qk2W)
2023/12/18(月) 15:02:18.79ID:5K73jaGL0 >>110
対人FPSみたいに撃ち合いの横から撃ちやすいのはって事も考慮する必要がある
引き撃ちしてくれれば敵がぞろぞろマラソンしてるから援護射撃もしやすいわけで
横移動してる味方の敵は味方ごと撃つしかない援護しか出来ないわけで
自分だけで戦うなら好きに戦えばいいと思うけど
他の3人を活かすために戦うことを考慮した方が結果的に楽になるし
弾を無駄にしなくて済むんよね
対人FPSみたいに撃ち合いの横から撃ちやすいのはって事も考慮する必要がある
引き撃ちしてくれれば敵がぞろぞろマラソンしてるから援護射撃もしやすいわけで
横移動してる味方の敵は味方ごと撃つしかない援護しか出来ないわけで
自分だけで戦うなら好きに戦えばいいと思うけど
他の3人を活かすために戦うことを考慮した方が結果的に楽になるし
弾を無駄にしなくて済むんよね
113UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-Qk2W)
2023/12/18(月) 15:07:59.71ID:5K73jaGL0 あとこのゲームの敵はある一定距離内に入ると回り込もうとするから口である弱点に撃ち込むことが難しくなる
引き撃ちすることで口に当てやすくなるメリットもある
まあ地形が凸凹とかで整地されてなければ出来ないけど
引き撃ちすることで口に当てやすくなるメリットもある
まあ地形が凸凹とかで整地されてなければ出来ないけど
114UnnamedPlayer (スッップ Sd32-E9Li)
2023/12/18(月) 17:53:06.15ID:iFgtKmK7d 前提おかしくない?
なぜ敵集団が一人に殺到する前提なの?
スウォームかかれば敵はプレイヤー全員に来るよ?
あと引き撃ちとか横移動とかプレイヤーの位置や方向で全然見え方違うじゃん。
君が撃ちにくかろうが他二人が撃ちやすいかもしれないし君が撃ちにくいと思っている時に他3人は君が上手く逃げろよって思ってるかもよ?
そもそも敵に追われてるプレイヤーと追われてないプレイヤーとじゃ追われてない方が余裕あるのに、俺がここにいるからタゲにされた奴は俺たちの位置を考えて逃げろって酷じゃね?
援護って余裕のない奴を助ける行為を指す言葉だよね?
チームがどうとか言ってるけど君の考え方ってどこまでも自分本意で自己犠牲を強いてるように見えるんだが…
なぜ敵集団が一人に殺到する前提なの?
スウォームかかれば敵はプレイヤー全員に来るよ?
あと引き撃ちとか横移動とかプレイヤーの位置や方向で全然見え方違うじゃん。
君が撃ちにくかろうが他二人が撃ちやすいかもしれないし君が撃ちにくいと思っている時に他3人は君が上手く逃げろよって思ってるかもよ?
そもそも敵に追われてるプレイヤーと追われてないプレイヤーとじゃ追われてない方が余裕あるのに、俺がここにいるからタゲにされた奴は俺たちの位置を考えて逃げろって酷じゃね?
援護って余裕のない奴を助ける行為を指す言葉だよね?
チームがどうとか言ってるけど君の考え方ってどこまでも自分本意で自己犠牲を強いてるように見えるんだが…
115UnnamedPlayer (スップ Sd52-YHDW)
2023/12/18(月) 23:15:07.48ID:VveqBP1Sd 最近一人でよく書き込んでる人は最近このゲーム始めたのかしら
なんというか微笑ましい
やっとランク100超えたくらいかな
なんというか微笑ましい
やっとランク100超えたくらいかな
116UnnamedPlayer (ワッチョイ 92b2-Qk2W)
2023/12/18(月) 23:42:08.07ID:2iIK+tJw0 めちゃくちゃこのゲームを全体的に分析しててクソ楽しんでるじゃん、水差さないであげましょうよ(レジェンドドワーフ並感)
いうて我々もそういうの経てこの仕事に夢中になってるわけダカラ。
いうて我々もそういうの経てこの仕事に夢中になってるわけダカラ。
117UnnamedPlayer (ワッチョイ efff-Qk2W)
2023/12/19(火) 03:07:19.51ID:R338TrOv0 横撃ちは敵集団の動きが全然違うのもわからんの?
地球防衛軍でフェンサーの近接やってて味方に誤爆されまくってそう
地球防衛軍でフェンサーの近接やってて味方に誤爆されまくってそう
118UnnamedPlayer (ワッチョイ efff-Qk2W)
2023/12/19(火) 03:12:44.54ID:R338TrOv0 横撃ち繰り返して処理が不足するとプレイヤーの周りを囲うように敵集団が形成する
引き撃ちを繰り返して処理が不足すると扇状に敵集団が形成してそれなりに集団とプレイヤーの距離が開いてる
どっちも集団にぶち込むような人がいれば前者は誤爆されれ後者は安全に事が済む
引き撃ちを繰り返して処理が不足すると扇状に敵集団が形成してそれなりに集団とプレイヤーの距離が開いてる
どっちも集団にぶち込むような人がいれば前者は誤爆されれ後者は安全に事が済む
119UnnamedPlayer (ワッチョイ efff-Qk2W)
2023/12/19(火) 03:14:47.56ID:R338TrOv0 プレイヤー強調MOD入れてない人には敵に囲まれてるプレイヤーなんて見えないからな
見えづらい格好してたら特に撃ち込まれても文句言えんぞ
見えづらい格好してたら特に撃ち込まれても文句言えんぞ
120UnnamedPlayer (ワッチョイ d60a-AI0h)
2023/12/19(火) 04:51:24.87ID:m9XUtUDp0 普通の難易度ヌルゲーだからmodでハザード上げてるけど
ランク500以上ある人で普通のハザード5やってる人ってあんなヌルゲーを何度も繰り返してて飽きないのか真面目に疑問やわ
試しに全員レベル500〜1500のハザード5に参加したらただ走ってるだけと錯覚するレベルで何のドキドキハラハラもなく終わったわ
ランク500以上ある人で普通のハザード5やってる人ってあんなヌルゲーを何度も繰り返してて飽きないのか真面目に疑問やわ
試しに全員レベル500〜1500のハザード5に参加したらただ走ってるだけと錯覚するレベルで何のドキドキハラハラもなく終わったわ
121UnnamedPlayer (スププ Sd32-dV5I)
2023/12/19(火) 09:39:52.93ID:HaHvFg6yd >>120
ほぼエイムなんて無視の範囲攻撃ゲーだからな
いかに効率よく進めて 効率よく敵を巻き込んで ってするゲームだからぬるいのはしゃーない
なれた人4人でハザ5はマジで物足りないレベルになるし
MODで難易度上げなくても「射撃する楽しさ」を手軽に楽しめるゲームとしてたのしめてるけど
MODで敵数増やした時の面白さはぴかいちやね
ほぼエイムなんて無視の範囲攻撃ゲーだからな
いかに効率よく進めて 効率よく敵を巻き込んで ってするゲームだからぬるいのはしゃーない
なれた人4人でハザ5はマジで物足りないレベルになるし
MODで難易度上げなくても「射撃する楽しさ」を手軽に楽しめるゲームとしてたのしめてるけど
MODで敵数増やした時の面白さはぴかいちやね
122UnnamedPlayer (ワッチョイ 9286-2xxr)
2023/12/19(火) 10:07:30.36ID:1uWd1m630 >>120
理由は人それぞれあるけど、
・ランク上げにはバニラHaz5が効率いい(難易度上げると楽しいけど経験値効率落ちがち)
・MODは野良マッチング率ガタ落ちする
・MODが嫌い、セーブデータ分けるのめんどい
・ナイトラの数弄りたくない
・バニラHaz5を如何に素早く終わらせられるかが楽しい(TA感覚)
・戦闘部分だけが楽しいのではなく、探索や整地、連携して採掘する部分が楽しいから
この辺だと思うよ
理由は人それぞれあるけど、
・ランク上げにはバニラHaz5が効率いい(難易度上げると楽しいけど経験値効率落ちがち)
・MODは野良マッチング率ガタ落ちする
・MODが嫌い、セーブデータ分けるのめんどい
・ナイトラの数弄りたくない
・バニラHaz5を如何に素早く終わらせられるかが楽しい(TA感覚)
・戦闘部分だけが楽しいのではなく、探索や整地、連携して採掘する部分が楽しいから
この辺だと思うよ
123UnnamedPlayer (ワッチョイ 3728-dV5I)
2023/12/19(火) 10:49:36.19ID:E+6Afn9h0 >>111
まぁ実際赤髭の地雷率は高いしな
「赤髭でそれ?」ってのもあるし
サッチェルや核のFFの周り見えない下手なのもおるし
まぁコントローラー勢もエイムアシストなしで楽しめるゲームだからしゃーないとは思うけど
まぁ実際赤髭の地雷率は高いしな
「赤髭でそれ?」ってのもあるし
サッチェルや核のFFの周り見えない下手なのもおるし
まぁコントローラー勢もエイムアシストなしで楽しめるゲームだからしゃーないとは思うけど
124UnnamedPlayer (ワッチョイ 3728-dV5I)
2023/12/19(火) 10:52:57.71ID:E+6Afn9h0 ちなみにワイは引き撃ちも横移動撃ちも前進撃ちも状況で使うし
そもそもハザ5だろうが援護を必要とするほど囲まれることがないんやが
そもそもハザ5だろうが援護を必要とするほど囲まれることがないんやが
125UnnamedPlayer (ワッチョイ efe3-Qk2W)
2023/12/19(火) 13:16:51.08ID:R338TrOv0 ハザ5で鉱石ほってりゃ囲まれるでしょ
ハザ5やる人は鉱石もういらんから掘ってないだけで敵キルに集中できるから楽なだけでしょ
あのゲーム掘ってると敵が近くに湧き出して狙われる気がするわ
他の奴の所には敵が沸いてないのに掘ってる俺の所だけ湧くって事が多い
ハザ5やる人は鉱石もういらんから掘ってないだけで敵キルに集中できるから楽なだけでしょ
あのゲーム掘ってると敵が近くに湧き出して狙われる気がするわ
他の奴の所には敵が沸いてないのに掘ってる俺の所だけ湧くって事が多い
126UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-2xxr)
2023/12/19(火) 15:22:05.85ID:2iNGnBQua >>125
そんな仕様ありません安心してくださいただの被害妄想です。
そんな仕様ありません安心してくださいただの被害妄想です。
127UnnamedPlayer (ワッチョイ 3728-dV5I)
2023/12/19(火) 15:34:36.16ID:E+6Afn9h0 >>125
周り見えてないだけや
普通にマウス振って視点動かして状況確認もするし
一点見つめて鉱石掘ってて囲まれるのは流石に下手だと思った方がええ
まぁ実際たまに自分のとこに四人分湧く時もあるし
そのケースだとOC揃ってないとキツい場合もある
それくらいOCでゲームバランスは変わるゲームではあるけど囲まれるのはただの注意不足だから気をつけた方がええね
周り見えてないだけや
普通にマウス振って視点動かして状況確認もするし
一点見つめて鉱石掘ってて囲まれるのは流石に下手だと思った方がええ
まぁ実際たまに自分のとこに四人分湧く時もあるし
そのケースだとOC揃ってないとキツい場合もある
それくらいOCでゲームバランスは変わるゲームではあるけど囲まれるのはただの注意不足だから気をつけた方がええね
128UnnamedPlayer (スッップ Sd32-E9Li)
2023/12/19(火) 17:05:42.53ID:GSUTuB08d 地球防衛軍は鉱石掘ってる奴が狙われる仕様なんじゃない?
とはいえハザ5は目標鉱石とナイトラ以外は無視するプレイヤーが多いのはわからなくもない
とはいえハザ5は目標鉱石とナイトラ以外は無視するプレイヤーが多いのはわからなくもない
129UnnamedPlayer (ワッチョイ f3e8-tmGi)
2023/12/19(火) 17:40:25.70ID:N9ksLHJq0 クラフト鉱石は掘るけどもゴールドは無視してるな…
あちこち生成されるのに硬いから掘ってもキリがない
ツルハシ1振りで掘らせてくれたら根こそぎ掘るとは思う
あちこち生成されるのに硬いから掘ってもキリがない
ツルハシ1振りで掘らせてくれたら根こそぎ掘るとは思う
130UnnamedPlayer (ワッチョイ cb00-3CSV)
2023/12/19(火) 19:37:53.23ID:2vQch4b50 しかもいうほど金にならないしね
落ちてたら拾う程度の扱い
落ちてたら拾う程度の扱い
131UnnamedPlayer (ワッチョイ 12f9-3CSV)
2023/12/19(火) 22:21:50.31ID:xgQl2qXQ0 地球防衛軍君は頼むからEDFスレで「DRGと一緒で〜」とか語らないでくれよ?
君がDRGプレイヤー代表と思われるのはごめんだ
君がDRGプレイヤー代表と思われるのはごめんだ
132UnnamedPlayer (ワッチョイ d615-8ZBk)
2023/12/19(火) 23:01:02.69ID:3tTBcgkW0 modで敵増やすとそれこそ範囲攻撃ゲーになるんだよなぁ…
あと補給の要求量減らしてるの本末転倒過ぎで好きじゃない
あと補給の要求量減らしてるの本末転倒過ぎで好きじゃない
133UnnamedPlayer (ワッチョイ 922e-Qk2W)
2023/12/19(火) 23:18:36.67ID:1uWd1m630 そうなんだよね、ナイトラの数いじらず80でやれる難易度模索すると結局バニラHaz5がイベントとかランダム要素含め全クリア狙える安定難易度なんだよね(4人)
134UnnamedPlayer (ワッチョイ 727f-8ZBk)
2023/12/19(火) 23:32:09.31ID:Lunjfuiq0 ナイトラ60オーメンとか補給呼びまくりでバニラより圧倒的に簡単だからな
しかも体力も回復するから死ぬ要素ないw
しかも体力も回復するから死ぬ要素ないw
135UnnamedPlayer (ワッチョイ d6f2-AI0h)
2023/12/20(水) 00:21:02.08ID:UlrUOhbR0 難易度上げると敵の硬さ、数が段違いで増えるから
ナイトラの必要量を下げないと物量的に不可能になってしまうから仕方ない
ハザード5x3 6x2 7x1.5あたりを良くやってるけど、ナイトラ60,40でギリギリ足りるって感じ
ナイトラの必要量を下げないと物量的に不可能になってしまうから仕方ない
ハザード5x3 6x2 7x1.5あたりを良くやってるけど、ナイトラ60,40でギリギリ足りるって感じ
136UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-S/2V)
2023/12/20(水) 00:26:50.72ID:pPicXfD3a MOD難易度の話になると敵3倍だと核が最強なんだよなとかもはや別ゲーになるしイキりだすアホもいるしで非公式の分際でウザいから
ここで語らないで身内でひっそりとやっててくれ
ここで語らないで身内でひっそりとやっててくれ
137UnnamedPlayer (ワッチョイ 922e-Qk2W)
2023/12/20(水) 00:38:21.83ID:GNjXoYP30 実際難易度上げれば上げるほど、敵のAI敵にもシステム的にも範囲火力&群体コントロールになってくるから余計に作業というか淡泊になる。そんでもって物量的にナイトラ数いじらないといけない。
もはやDRGじゃなくてそれこそ地球防衛軍とか他ゲーやればええやんになるからやっぱバニラって偉大なんだなって思うよ常々。
もはやDRGじゃなくてそれこそ地球防衛軍とか他ゲーやればええやんになるからやっぱバニラって偉大なんだなって思うよ常々。
138UnnamedPlayer (ワッチョイ 163e-YHDW)
2023/12/20(水) 07:23:49.83ID:CZCchvxT0 まあカスタムマップとかとないしやれることは限られてるわな
変わり種系だとバニラでボイチャで音声流してるのが一番おもろかったわ
なかなかやってる人みないけど
変わり種系だとバニラでボイチャで音声流してるのが一番おもろかったわ
なかなかやってる人みないけど
139UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b24-lupv)
2023/12/20(水) 09:39:16.49ID:EWC/yI9Z0 ソロだとModないとつまらなくてプレイすらしたくないけど協力だったらバニラで十分だな
フレとやった時一番楽しかったのはアップグレードもOCも全部縛ってのハザ5だった
フレとやった時一番楽しかったのはアップグレードもOCも全部縛ってのハザ5だった
140UnnamedPlayer (ワッチョイ 92a8-T5g6)
2023/12/20(水) 11:27:44.31ID:fEN0S9ck0 最近始めたけど
デスとか脱出失敗のペナルティ軽いのにたまにテキストチャットでブチギレる人いて怖いと思いました
そんなに怒るならドリラーやエンジニア使って脱出ルート作ってあげりゃいいじゃん
デスとか脱出失敗のペナルティ軽いのにたまにテキストチャットでブチギレる人いて怖いと思いました
そんなに怒るならドリラーやエンジニア使って脱出ルート作ってあげりゃいいじゃん
141UnnamedPlayer (スププ Sd32-dV5I)
2023/12/20(水) 16:39:42.96ID:SDn1P6C2d >>136
公式ストアでMOD入れてる人に非公式の分際はさすがにwwwwww
公式ストアでMOD入れてる人に非公式の分際はさすがにwwwwww
142UnnamedPlayer (スップ Sd32-E9Li)
2023/12/20(水) 17:06:46.93ID:cd+1whvrd >>140
ホスト次第じゃない?
既に3人乗ってるのに脱出ポッド前で戦い始めるプレイヤーに自ら引導を渡すホストもいれば、脱出ポッド来るまで大事に寝かせてたBET-Cをわざわざ起こしに行って脱出ポッド前で撃破して遊ぶホストもいる。
キレたホストは効率重視な前者寄り
ホスト次第じゃない?
既に3人乗ってるのに脱出ポッド前で戦い始めるプレイヤーに自ら引導を渡すホストもいれば、脱出ポッド来るまで大事に寝かせてたBET-Cをわざわざ起こしに行って脱出ポッド前で撃破して遊ぶホストもいる。
キレたホストは効率重視な前者寄り
143UnnamedPlayer (ワッチョイ 6306-AI0h)
2023/12/20(水) 17:14:45.79ID:mBOh8rF+0 このスレを見れば一目瞭然な通りこのゲームの人口の民度は悪い
やるなら耐えるしかない
やるなら耐えるしかない
144UnnamedPlayer (ワッチョイ f3e8-tmGi)
2023/12/20(水) 18:57:50.84ID:Wws2j6Ut0 帰り際にBETCは起こして遊ぶけどそれはそれとしてさっさとポッドには乗っては欲しいです
145UnnamedPlayer (スププ Sd32-dV5I)
2023/12/20(水) 19:03:36.53ID:SDn1P6C2d 俺もミッションやってて あっこのゲーム人口の民度いいなって思うときもあれば
人口の民度わるっ!って思うときもあるし
人口の民度って大事よな。
そもそも人口の民度がいいゲームってFFなし 補給の数の上限みたいな制約のない協力ゲーじゃないとなかなかないけどな
人口の民度でいえばかなりいい方のゲームやで
中国をのぞけば。
人口の民度
人口の民度わるっ!って思うときもあるし
人口の民度って大事よな。
そもそも人口の民度がいいゲームってFFなし 補給の数の上限みたいな制約のない協力ゲーじゃないとなかなかないけどな
人口の民度でいえばかなりいい方のゲームやで
中国をのぞけば。
人口の民度
146UnnamedPlayer (ワッチョイ 92a2-T5g6)
2023/12/21(木) 00:56:24.72ID:T9NO+Dn/0 色々レスはありがたいんだけど
話したいのは民度じゃなくて単に脱出フェーズのときの立ち回りの話なんだよね
地形の高低差がえぐいときとかどう考えても遅れるメンバーがいるのに、敵放置で自分だけポッドに辿り着ければいいみたいなプレイングをしてるくせに
遅れたガンナーとかエンジニアに敵が集ってダウンして「fuck」だの連呼してる人たちがたまにいてヤバいなと
そういうときに救出に戻る自分より、そういう人たちの方がはるかに上のレベルなのもなぁ…
話したいのは民度じゃなくて単に脱出フェーズのときの立ち回りの話なんだよね
地形の高低差がえぐいときとかどう考えても遅れるメンバーがいるのに、敵放置で自分だけポッドに辿り着ければいいみたいなプレイングをしてるくせに
遅れたガンナーとかエンジニアに敵が集ってダウンして「fuck」だの連呼してる人たちがたまにいてヤバいなと
そういうときに救出に戻る自分より、そういう人たちの方がはるかに上のレベルなのもなぁ…
147UnnamedPlayer (ワッチョイ 62bc-7iKX)
2023/12/21(木) 01:15:06.81ID:BABSVAsv0 助けに行かないのは迷惑行為ではないから好きにすればいいと思うわ
ガンナーやメディックもってるビルドならいくかな
ガンナーやメディックもってるビルドならいくかな
148UnnamedPlayer (ワッチョイ 9261-T5g6)
2023/12/21(木) 01:39:00.58ID:T9NO+Dn/0 >>147
他人のダウンへの暴言で周りを不快にするくせにダウンを防ぐ行為はしないっていう迷惑行為してるよ
暴言が無ければ別に書き込むような内容もないよ
1人でも脱出できれば他3人が失敗してもペナルティ軽いし
他人のダウンへの暴言で周りを不快にするくせにダウンを防ぐ行為はしないっていう迷惑行為してるよ
暴言が無ければ別に書き込むような内容もないよ
1人でも脱出できれば他3人が失敗してもペナルティ軽いし
149UnnamedPlayer (スップ Sd32-eRIh)
2023/12/21(木) 01:47:26.32ID:jFSKcwcCd >>146
救出しようとして全滅は普通にあり得る事なので行かないのは一つの作戦だけど口悪いのはソイツ個人の問題でDRGだけの問題じゃないからなぁ
救出しようとして全滅は普通にあり得る事なので行かないのは一つの作戦だけど口悪いのはソイツ個人の問題でDRGだけの問題じゃないからなぁ
150UnnamedPlayer (ワッチョイ 12ae-Lmmi)
2023/12/21(木) 01:48:21.76ID:FcWgVkI10 その暴言ってダウンした事に対してなのかね
もしかしたら助けに向かった事かもしれないし、他の事かもしれない
もしかしたら助けに向かった事かもしれないし、他の事かもしれない
151UnnamedPlayer (ワッチョイ 9261-T5g6)
2023/12/21(木) 02:16:29.08ID:T9NO+Dn/0152UnnamedPlayer (ワッチョイ d6af-AI0h)
2023/12/21(木) 04:20:34.51ID:0VAvhy0L0 ゲーム上のクリアは1人だけ生還で良いけど
それだとスカウトがただ到達するだけで達成されてしまうから全員揃って生還が100%のクリアみたいな空気感は若干感じる
とはいえ助けに行って全滅したら色々言われそうだから一人がドロップポッドにいる時は試しに救出しに行ったりはする
補給が一つと鉄の意志が残ってればダウンしてる味方の近くに補給呼ぶ→死ぬ→鉄の意志の鉄板コンボで帰れるし
それだとスカウトがただ到達するだけで達成されてしまうから全員揃って生還が100%のクリアみたいな空気感は若干感じる
とはいえ助けに行って全滅したら色々言われそうだから一人がドロップポッドにいる時は試しに救出しに行ったりはする
補給が一つと鉄の意志が残ってればダウンしてる味方の近くに補給呼ぶ→死ぬ→鉄の意志の鉄板コンボで帰れるし
153UnnamedPlayer (ワッチョイ 02a5-6Ukg)
2023/12/21(木) 04:44:50.74ID:Hhx+DiML0 リーブノードワーフビハイン!
154UnnamedPlayer (ワッチョイ 3728-dV5I)
2023/12/21(木) 08:03:40.71ID:EYP+pxY30 >>146
そんな奴に出会ったことないわ
先行乗り込みしてカバーしない奴もあんまり遭遇せんかなぁ
あとこのゲームレベルなんてプレイ時間を表す物でしかないから赤髭だろうが下手な人は下手やし
地雷自己中赤髭なんてのも多いよ
でもまぁダウンは自己責任だから野良にカバーを要求するのも違うし
そんな奴らにどうこう思うなら自分はそうならないように人に優しく接するのみやな
ワイが初心者の頃ハザ5で3人ダウンした後にガンナーがスカウトのワイだけを起こしてくれて run っていっておとりになってくれた
そしてワイだけ生還
ええ人もおる。
そんな奴に出会ったことないわ
先行乗り込みしてカバーしない奴もあんまり遭遇せんかなぁ
あとこのゲームレベルなんてプレイ時間を表す物でしかないから赤髭だろうが下手な人は下手やし
地雷自己中赤髭なんてのも多いよ
でもまぁダウンは自己責任だから野良にカバーを要求するのも違うし
そんな奴らにどうこう思うなら自分はそうならないように人に優しく接するのみやな
ワイが初心者の頃ハザ5で3人ダウンした後にガンナーがスカウトのワイだけを起こしてくれて run っていっておとりになってくれた
そしてワイだけ生還
ええ人もおる。
155UnnamedPlayer (スップ Sd52-E9Li)
2023/12/21(木) 10:23:53.66ID:6bZXfLkFd >>146
どういうシチュエーションでそうなったかの詳細(どのミッションでどのクラスがどのクラスに対して言ったか)わからんからなんとも
仮に暴言吐いたのが何もしないスカウトだったのなら立ち回りとかじゃなくスカウトの性格の問題だし、それ以外ならそのクラスが到達できるルート・お膳立てはできてる=「それなのにどうしてそのルート使わないんだ?」ってことかもしれん
立ち回りで気に掛けるとしたら重要なトンネルやプラットフォームやジップラインなんかはマークとフレア多めに残したりサソリやダンゴムシみたいな脅威度高めの敵をマークしたり排除する程度。
自分も暴言こそ吐かんけどマークした直通トンネルとかプラットフォームやジップラインなんかを無視して一人ミュールのマーカー追った奴がダウンしたらヘイトは溜まる。
それまでのそいつの心象によっては見捨てる。
やっぱり立ち回りというより見捨てる側、見捨てられる側の性格・民度の問題じゃない?
どういうシチュエーションでそうなったかの詳細(どのミッションでどのクラスがどのクラスに対して言ったか)わからんからなんとも
仮に暴言吐いたのが何もしないスカウトだったのなら立ち回りとかじゃなくスカウトの性格の問題だし、それ以外ならそのクラスが到達できるルート・お膳立てはできてる=「それなのにどうしてそのルート使わないんだ?」ってことかもしれん
立ち回りで気に掛けるとしたら重要なトンネルやプラットフォームやジップラインなんかはマークとフレア多めに残したりサソリやダンゴムシみたいな脅威度高めの敵をマークしたり排除する程度。
自分も暴言こそ吐かんけどマークした直通トンネルとかプラットフォームやジップラインなんかを無視して一人ミュールのマーカー追った奴がダウンしたらヘイトは溜まる。
それまでのそいつの心象によっては見捨てる。
やっぱり立ち回りというより見捨てる側、見捨てられる側の性格・民度の問題じゃない?
156UnnamedPlayer (ワッチョイ a764-zwCP)
2023/12/21(木) 11:12:27.28ID:Ppl2cnpY0 下手な奴がいたら暴言吐いてもOKみたいな言い方は流石にやめた方がいいぞ
157UnnamedPlayer (スップ Sd52-E9Li)
2023/12/21(木) 12:58:07.76ID:6bZXfLkFd158UnnamedPlayer (ワッチョイ cb95-3CSV)
2023/12/21(木) 13:17:35.41ID:OUM5v5+k0 救助しないと悪質プレイヤーとかゲームやめるわ
下手くそのお守りするためにゲームしてるわけじゃねぇんだから
下手くそのお守りするためにゲームしてるわけじゃねぇんだから
159UnnamedPlayer (ワッチョイ a764-zwCP)
2023/12/21(木) 13:24:42.47ID:Ppl2cnpY0 救出しなかったら悪質とか誰も言ってないぞ?
ずっと暴言が主軸の話なのにズレてるし
この程度のコミュニケーションも出来ないのはこのゲーム向いてない可能性あるし辞めるのは好きにすりゃいいけど
ずっと暴言が主軸の話なのにズレてるし
この程度のコミュニケーションも出来ないのはこのゲーム向いてない可能性あるし辞めるのは好きにすりゃいいけど
160UnnamedPlayer (スププ Sd32-dV5I)
2023/12/21(木) 15:59:23.91ID:eozIWG2Nd >>159
お前コミュニケーション能力大丈夫か?
下手なら暴言OKみたいな言い方誰もしてないぞ
自分の中でバイアスで変換してしまってるんやろな、、、
この程度のコミュニケーションもできないのは
このゲーム向いてないんじゃないか?
お前コミュニケーション能力大丈夫か?
下手なら暴言OKみたいな言い方誰もしてないぞ
自分の中でバイアスで変換してしまってるんやろな、、、
この程度のコミュニケーションもできないのは
このゲーム向いてないんじゃないか?
161UnnamedPlayer (ワッチョイ 92c8-T5g6)
2023/12/21(木) 17:43:11.14ID:T9NO+Dn/0 >>154
ハザード2と3しかやったことないけど自分もそういう思い出もあるよ
自分がガンナーでその人がスカウトで
脱出経路の途中が天井の穴しかないみたいな地形で登り切る前にジップラインを使い切っちゃって…みたいな状況で
スカウトの人がポッドの場所からひたすらツルハシで通路掘ってくれてたから、戦いながらこっちからも掘って残り時間15秒くらいで脱出できたの
自分は英語拙いんだけど、帰還後のチャットも盛り上がったしそのとき初めてビール注文して乾杯したり楽しかった
ハザード2と3しかやったことないけど自分もそういう思い出もあるよ
自分がガンナーでその人がスカウトで
脱出経路の途中が天井の穴しかないみたいな地形で登り切る前にジップラインを使い切っちゃって…みたいな状況で
スカウトの人がポッドの場所からひたすらツルハシで通路掘ってくれてたから、戦いながらこっちからも掘って残り時間15秒くらいで脱出できたの
自分は英語拙いんだけど、帰還後のチャットも盛り上がったしそのとき初めてビール注文して乾杯したり楽しかった
162UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7b-S/2V)
2023/12/21(木) 17:53:41.47ID:9z0y5RoP0163UnnamedPlayer (スププ Sd32-dV5I)
2023/12/21(木) 19:47:49.89ID:eozIWG2Nd 自分はクズじゃなくて高難易度回してるレベルだという無駄な自己顕示やめちくりー
ハザ5なんて初心者でも入ってくるし
野良なんて基本無言なんだから民度もくそもないし
なんなら自分は上手いと勘違いしてるFF君や指示厨やら地雷が目立ち始めるんだが
ハザ5なんて初心者でも入ってくるし
野良なんて基本無言なんだから民度もくそもないし
なんなら自分は上手いと勘違いしてるFF君や指示厨やら地雷が目立ち始めるんだが
164UnnamedPlayer (スップ Sd52-E9Li)
2023/12/21(木) 20:26:26.48ID:6bZXfLkFd >>162
このスレに数多ある高難易度経験を自称する書き込みを見ても難易度=民度とは到底思えないんだが…
このスレに数多ある高難易度経験を自称する書き込みを見ても難易度=民度とは到底思えないんだが…
165UnnamedPlayer (ワッチョイ d6ef-AI0h)
2023/12/21(木) 20:46:54.85ID:0VAvhy0L0 マウント取るつもりで言ったわけではないだろうにマウント取られたと勘違いして
誰もお前の自慢話聞いてねぇよクソが!みたいに怒り狂う奴はなんなんだ
まぁ高難易度ほど民度悪くなるとは思うけどね
誰もお前の自慢話聞いてねぇよクソが!みたいに怒り狂う奴はなんなんだ
まぁ高難易度ほど民度悪くなるとは思うけどね
166UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b24-lupv)
2023/12/21(木) 21:04:06.68ID:xtqol2c/0 EAからリリース当初は民度最高とか言われてたのに落ちたものだな
167UnnamedPlayer (スププ Sd32-dV5I)
2023/12/21(木) 21:12:55.72ID:eozIWG2Nd まぁ実際 難易度問わず民度は全体的にかなりいいゲームだと思うけど
ネットの書き込みで愚痴やらがでて文句言う人もおるからね
多少はそんなもんちゃうやろか
暴言チャットなんて某国のエンジが悪気はなくFF核連発→補給→核を繰り返して
味方がおこってFFしたのに対して
そのエンジがチャットした一度しか遭遇したことないし
ネットの書き込みで愚痴やらがでて文句言う人もおるからね
多少はそんなもんちゃうやろか
暴言チャットなんて某国のエンジが悪気はなくFF核連発→補給→核を繰り返して
味方がおこってFFしたのに対して
そのエンジがチャットした一度しか遭遇したことないし
168UnnamedPlayer (スププ Sd32-dV5I)
2023/12/21(木) 21:57:36.52ID:eozIWG2Nd169UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-3MLx)
2023/12/22(金) 00:47:49.48ID:hiuWJtv40 どんな治安のいいゲームにも掃きだめはあって
そういう奴らが集うのが匿名掲示板なんだよね
おたがいさま
そういう奴らが集うのが匿名掲示板なんだよね
おたがいさま
170UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f1-fH6R)
2023/12/22(金) 10:00:14.16ID:V48xVL8Z0 COOPまだ賑わってるようで何より
171UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-Pt3U)
2023/12/22(金) 15:39:00.52ID:pQb4Ti4c0 人口の民度ってなんだよ
172UnnamedPlayer (スププ Sd1f-PuiQ)
2023/12/23(土) 19:57:28.56ID:VYc4ToVgd 割と野良で女子と遭遇するし
VCで 教えてください的なことに遭遇するんやが
急に話しかけられてもすごい気まずいんだけど みんなどうしてるんや
VCで 教えてください的なことに遭遇するんやが
急に話しかけられてもすごい気まずいんだけど みんなどうしてるんや
173UnnamedPlayer (ワッチョイ a388-xVxR)
2023/12/23(土) 21:49:02.91ID:pcul10Bi0 VCなんて設定でミュートよ
174UnnamedPlayer (ワッチョイ d324-Ogzw)
2023/12/23(土) 22:51:10.88ID:q4u5TG6R0 新規は昔と違って教えても何時の間にか去ってしまうから悲しいよ
世界的に見ても未だに人口多いのに何故か日本人には合わないで一向に増えない
世界的に見ても未だに人口多いのに何故か日本人には合わないで一向に増えない
175UnnamedPlayer (スップ Sd1f-yWDx)
2023/12/24(日) 00:01:30.34ID:cOWIhwYKd 美少女キャラ実装したら日本人増えるよ
そして俺達は消えるよ
そして俺達は消えるよ
176UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa5-/+Kg)
2023/12/24(日) 00:14:34.16ID:oBbVvmsc0 美ドワーフ揃いだろお!?
177UnnamedPlayer (ワッチョイ 33a1-pDLy)
2023/12/24(日) 00:48:51.65ID:ilBN5n/B0178UnnamedPlayer (ワッチョイ a3eb-ryOq)
2023/12/24(日) 03:25:36.49ID:NGFjDH0C0 迷子になりやすい人は広間に出るときに出た場所にウェイポイント付けとけばいい
レーザーポインター構えてE押せば設定できる
レーザーポインタ構えたらウェイポイントがいつまでも残ってて目印になる
レーザーポインター構えてE押せば設定できる
レーザーポインタ構えたらウェイポイントがいつまでも残ってて目印になる
179UnnamedPlayer (ワッチョイ a3eb-ryOq)
2023/12/24(日) 03:28:58.89ID:NGFjDH0C0 モーカイト採掘とかでやたら縦に深い大穴を降りて行かなきゃいけない糞マップの時はドリラーいないと降りるのも帰りも大変だな〜って思う時あるわ
モーカイトならいいんだけどドレッドノート討伐でこれ系のマップに当たると戦闘も苦戦するよな
別の所に移動して戦えばいいのにそのまま戦おうとする人が一人でもいると大変になるからね
モーカイトならいいんだけどドレッドノート討伐でこれ系のマップに当たると戦闘も苦戦するよな
別の所に移動して戦えばいいのにそのまま戦おうとする人が一人でもいると大変になるからね
180UnnamedPlayer (ワッチョイ a3eb-ryOq)
2023/12/24(日) 03:34:42.48ID:NGFjDH0C0 入り乱れた複雑なマップで天井から草が垂れてるような真菌沼なんかは俺も迷うことあるわ
マップ開く余裕あれば迷わんけどエクスプローダーとかスウォーマーが多めに出る時は開けんからな
しかも毒ガス吐きまくってる植物とかベチョベチョの足場とかあるし集中力削られるよね
マップ開く余裕あれば迷わんけどエクスプローダーとかスウォーマーが多めに出る時は開けんからな
しかも毒ガス吐きまくってる植物とかベチョベチョの足場とかあるし集中力削られるよね
181UnnamedPlayer (ワッチョイ 439c-z0aP)
2023/12/24(日) 04:59:19.03ID:N0X9EEAm0 久しぶりに復帰して野良ばっかやってるんだけど
途中参加ポッドが敵のど真ん中か身動き取れない崖っぷちに投下されるのが8割でしんどい
前からこんな空気読まない位置に落ちてたっけ?
途中参加ポッドが敵のど真ん中か身動き取れない崖っぷちに投下されるのが8割でしんどい
前からこんな空気読まない位置に落ちてたっけ?
182UnnamedPlayer (ワッチョイ 4328-PuiQ)
2023/12/24(日) 08:03:56.50ID:kaS8oIiz0183UnnamedPlayer (ワッチョイ 73e8-1P5d)
2023/12/24(日) 08:22:50.64ID:TrN2NS8e0 敵のど真ん中はスウォーム中なら仕方無い気もする
あと高所掘ってるスカウトの近くに降下させられてそのままじゃ身動き取れないとかもたまにあるな
あと高所掘ってるスカウトの近くに降下させられてそのままじゃ身動き取れないとかもたまにあるな
184UnnamedPlayer (ワッチョイ a388-xVxR)
2023/12/24(日) 09:05:08.32ID:1qWKLbqI0 さすがに8割はバイアスかかってると思うけどなくはないからねえ
185UnnamedPlayer (アウアウウー Saa7-2I0K)
2023/12/24(日) 09:17:30.14ID:QZm4qo4va どんな状況でも対処し生き残れるように腕を磨き知恵をつけるのじゃ!
186UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f4-ryOq)
2023/12/24(日) 12:33:17.85ID:NGFjDH0C0 高所スカウトのさらに上に降下させられること多いわ
リーダーの近くにして欲しいよな
リーダーから離れて勝手なことしてる奴の近くに降ろされて2分ぐらい走り続けたことあるわ
リーダーの近くにして欲しいよな
リーダーから離れて勝手なことしてる奴の近くに降ろされて2分ぐらい走り続けたことあるわ
187UnnamedPlayer (ワッチョイ d324-Ogzw)
2023/12/24(日) 16:45:14.69ID:Vg0V6pi50 今日と明日は一人で寂しくDRGプレイしてる悲しきドワーフを監視するぞ
188UnnamedPlayer (ワッチョイ cf8b-EUeS)
2023/12/24(日) 18:35:13.99ID:618GuOMC0 全員倒れて、しかもなるべく時間稼ぎたい時
誰が鉄の意志使うかみたいな心理戦になって
最後の1秒ギリギリに到達したら皆同時に使っちゃうから3秒ぐらいで使うと、他の人もそれと同じ考えで同時に使う事故あるある
誰が鉄の意志使うかみたいな心理戦になって
最後の1秒ギリギリに到達したら皆同時に使っちゃうから3秒ぐらいで使うと、他の人もそれと同じ考えで同時に使う事故あるある
189UnnamedPlayer (アウアウウー Saa7-M/ds)
2023/12/25(月) 10:23:03.24ID:GjfcK4jva 天井のナイトラ掘ってたスカウトの傍に降ろされて、降下ポッドが広間の天井から生えてる状態になった時は流石に困った
190UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff1-J49X)
2023/12/25(月) 13:32:13.40ID:3QIH04nV0 逆にミュール収納直前の脱出ポッドのすぐ隣に落ちて申し訳なく思いながらステップを上ってクリアなんてことならしばしば…
191UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-1P5d)
2023/12/25(月) 15:14:36.45ID:ITJJ9K9od ゲームのランダム性故にミッション進行度の予想付き辛いのがね
何もなかった時とマシンイベントやらコラプターとかがいた場合で結構違ってくる
何もなかった時とマシンイベントやらコラプターとかがいた場合で結構違ってくる
192UnnamedPlayer (ワッチョイ 4328-PuiQ)
2023/12/26(火) 20:29:14.67ID:AEs8Oa1E0 DRGの配信みると
初心者配信によく現れるずんだもんVCの指示厨おるんやけど
そんな出しゃばって自己顕示欲満たしたいなら自分で配信したらええやんwww
初心者配信によく現れるずんだもんVCの指示厨おるんやけど
そんな出しゃばって自己顕示欲満たしたいなら自分で配信したらええやんwww
193UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fed-J49X)
2023/12/26(火) 20:50:30.89ID:Qvo+TlVg0 ずんだもんVCの人(同一人物?)野良でたまに遭遇するけど配信とかに行くんだ
指示厨ってイメージないけど初心者相手ならいいんじゃない?
やらなきゃいけないことや、やったらいけないことFFされたり蹴られたりBANされて覚えるより口頭で教えてもらう方が初心者だって定着しやすいでしょ
指示厨ってイメージないけど初心者相手ならいいんじゃない?
やらなきゃいけないことや、やったらいけないことFFされたり蹴られたりBANされて覚えるより口頭で教えてもらう方が初心者だって定着しやすいでしょ
194UnnamedPlayer (ワッチョイ 4328-PuiQ)
2023/12/26(火) 22:31:21.24ID:AEs8Oa1E0 >>193
教えることをどうこう言ってるんじゃなくて
配信してる所に乗り込んで配信みながら
チャット機能があるゲームに陰キャ全開の合成音声VCの必要ある?(笑)
ちょっとだけみてたけど勝手にミッション進行していったり関係ない野良スカウトに照明つけろとか仕切ったり
同じ人か知らんけど ワイの周りでは割と地雷系として認知されてる人や
教えることをどうこう言ってるんじゃなくて
配信してる所に乗り込んで配信みながら
チャット機能があるゲームに陰キャ全開の合成音声VCの必要ある?(笑)
ちょっとだけみてたけど勝手にミッション進行していったり関係ない野良スカウトに照明つけろとか仕切ったり
同じ人か知らんけど ワイの周りでは割と地雷系として認知されてる人や
195UnnamedPlayer (スププ Sd1f-PuiQ)
2023/12/26(火) 22:41:18.86ID:/6ZXi11+d >>193
配信してる部屋にあえて乗り込んで
配信見ながらチャット機能使わずに陰キャ爆発合成音声VCドーーン!
無関係野良スカウトに照明つけろとか仕切だしたり
ミッション勝手に進めた挙げ句ボタン押そう!とか
自分で配信して初心者教えます!でやればええだけやからな
同じ人かは知らんけどワイの言ってる人は他の配信者の初心者DRGにも居座って別日に「教えたがり」って呼ばれてたで
配信してる部屋にあえて乗り込んで
配信見ながらチャット機能使わずに陰キャ爆発合成音声VCドーーン!
無関係野良スカウトに照明つけろとか仕切だしたり
ミッション勝手に進めた挙げ句ボタン押そう!とか
自分で配信して初心者教えます!でやればええだけやからな
同じ人かは知らんけどワイの言ってる人は他の配信者の初心者DRGにも居座って別日に「教えたがり」って呼ばれてたで
196UnnamedPlayer (スププ Sd1f-PuiQ)
2023/12/26(火) 22:44:00.92ID:/6ZXi11+d なんか自演連投みたいになったけどエラーでたから書き込みなおしただけやで。
197UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ffe-Ogzw)
2023/12/26(火) 23:06:08.71ID:AK7T5v/Z0 赤髭のずんだもんけ?あの人は指示厨とかそんな印象ないけどなぁ
198UnnamedPlayer (ワッチョイ fff9-J49X)
2023/12/26(火) 23:34:34.59ID:5oVxO7Su0 チャットは忙しいと見逃したりするけどVCはそうそう聞き逃さないからいいんでない?
ボイロ使う理由はわからんけど陰キャって言い方も決めつけもよくないぞ。
中身が実際に女性で地声聞かれたくないとかの事情持ってる人もいるし、お前さんの言うとおりただの恥ずかしがり屋の人だっている。
気に食わんからってレッテル貼ってると悪く見えるのはお前さんになっちまうぞ?
指示に関しちゃ他人の配信に乗り込むよか自分でホストやって自前で配信するのが無難なのは間違いないだろうけど
ボイロ使う理由はわからんけど陰キャって言い方も決めつけもよくないぞ。
中身が実際に女性で地声聞かれたくないとかの事情持ってる人もいるし、お前さんの言うとおりただの恥ずかしがり屋の人だっている。
気に食わんからってレッテル貼ってると悪く見えるのはお前さんになっちまうぞ?
指示に関しちゃ他人の配信に乗り込むよか自分でホストやって自前で配信するのが無難なのは間違いないだろうけど
199UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbd-94ge)
2023/12/26(火) 23:47:44.85ID:7Ix3rZRJ0 遭ったことあるけど何言ってるか分からんかったしチャットも織り交ぜて指示してたからホストでやれよと思ったわ
てか生声じゃなくて合成音声であーだこーだ言うあたりが陰キャとかじゃなくて陰湿
てか生声じゃなくて合成音声であーだこーだ言うあたりが陰キャとかじゃなくて陰湿
200UnnamedPlayer (ワッチョイ ff40-ryOq)
2023/12/27(水) 00:01:46.72ID:/6AWUvQc0 このゲームは典型的な「老害が蔓延って若人を狩ってる逆三角形縮図」だから。不快になる人が多いのも仕方ない。
201UnnamedPlayer (ワッチョイ 5300-pDLy)
2023/12/27(水) 00:04:16.31ID:evvJGSub0 他人の配信に乗り込んでまで指示厨してるってだけで
合成音声使ってるとかどうでもいいぐらいにキモいしクソじゃん
合成音声使ってるとかどうでもいいぐらいにキモいしクソじゃん
202UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-fatb)
2023/12/27(水) 00:46:34.69ID:7CF22rI50 そのずんだもんってPC版だよね?ここPCアクション板だし
そんな奴見たこと無いけど最近現れた奴かな
それとも数ヶ月前に合成音声使ってる人はいたけどそいつかなぁ
ぶっちゃけ指示厨は何やろうが鬱陶しいだけだから辞めたほうがいいと思うわ
知りたいなら向こうから質問してくるし、ビルド教えてくださいとか
そんな奴見たこと無いけど最近現れた奴かな
それとも数ヶ月前に合成音声使ってる人はいたけどそいつかなぁ
ぶっちゃけ指示厨は何やろうが鬱陶しいだけだから辞めたほうがいいと思うわ
知りたいなら向こうから質問してくるし、ビルド教えてくださいとか
203UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbd-94ge)
2023/12/27(水) 01:11:22.81ID:1+7Kx3/K0 ビルドはインスペクターMODでチラチラ見てるわ
中国人ぽい名前でエンジで入ってきたら必ず見て予想外にRJとか超推進だったら一人で盛り上がってる
中国人ぽい名前でエンジで入ってきたら必ず見て予想外にRJとか超推進だったら一人で盛り上がってる
204UnnamedPlayer (スププ Sd1f-PuiQ)
2023/12/27(水) 01:54:11.78ID:Qyo4LYi0d >>198
普通の人間の感覚ならさ
教えてください!って自分が直接話しかけられた訳でもない人にいきなりVCで教えだす(合成音声)って異質なんですよね。
自分のホスト部屋だったりするなら勝手にすりゃええよ
たとえば
他人のホスト部屋でゲーム内VCで『そこの君!教えてくださいよー!』って話しかけられて 地声コンプレックスあるから合成音声で対応しますけど大丈夫ですか?、、とかなら分かるんだけど
敢えて配信してる所に乗り込んで敢えて配信に自分の声乗るのを避けるためにVCで合成音声流すソフト入れて
今配信見てます! VC入れて大丈夫ですか?などの配慮もなく
配信みてるのを伏せて 配信で相手の反応見ながらゲームでVC参戦!(合成音声)
きつすぎやろwww
普通の人間の感覚ならさ
教えてください!って自分が直接話しかけられた訳でもない人にいきなりVCで教えだす(合成音声)って異質なんですよね。
自分のホスト部屋だったりするなら勝手にすりゃええよ
たとえば
他人のホスト部屋でゲーム内VCで『そこの君!教えてくださいよー!』って話しかけられて 地声コンプレックスあるから合成音声で対応しますけど大丈夫ですか?、、とかなら分かるんだけど
敢えて配信してる所に乗り込んで敢えて配信に自分の声乗るのを避けるためにVCで合成音声流すソフト入れて
今配信見てます! VC入れて大丈夫ですか?などの配慮もなく
配信みてるのを伏せて 配信で相手の反応見ながらゲームでVC参戦!(合成音声)
きつすぎやろwww
205UnnamedPlayer (ワッチョイ cf35-EUeS)
2023/12/27(水) 07:02:26.28ID:jurQCgwI0 日本のプレイヤー自体が雀の涙ほどしかいないのだから自己顕示できるほどの聴衆もどうせいないだろう
老害が目立とうとしても、老害しかいない悲しきゲーム
老害が目立とうとしても、老害しかいない悲しきゲーム
206UnnamedPlayer (ワッチョイ 337d-J49X)
2023/12/27(水) 08:17:32.52ID:LfwrN0mS0 中身は知らんけどいい年した兄ちゃんやオッサンが美少女音声ってのは自分がやるとしたら抵抗あるのは事実
とはいえ、件のずんだもんの人はずんだもんの声質もあって柔らかい言い方だったから前のスレで晒されてた配信者に粘着して他の野良プレイヤーにダメ出しするって人に比べりゃ幾分マシに思える
まぁそれは俺がずんだもんの人に悪い印象持ってない(特段好意的に見てるわけじゃなくそういう趣の人なんだ程度)からというのがあるんだろうけどね
とはいえ、件のずんだもんの人はずんだもんの声質もあって柔らかい言い方だったから前のスレで晒されてた配信者に粘着して他の野良プレイヤーにダメ出しするって人に比べりゃ幾分マシに思える
まぁそれは俺がずんだもんの人に悪い印象持ってない(特段好意的に見てるわけじゃなくそういう趣の人なんだ程度)からというのがあるんだろうけどね
207UnnamedPlayer (ワッチョイ ff76-2I0K)
2023/12/27(水) 10:29:04.18ID:/6AWUvQc0 ずんだもんって指示するような人だったんか
俺が見てる配信にもよく参加してるところ見るけど普通に「やられちゃった」「敵が来たヤバイヤバイ」「死ぬかと思った」みたいに可愛げしかなかったんだがな
他所ではそんな事になってたとは
俺が見てる配信にもよく参加してるところ見るけど普通に「やられちゃった」「敵が来たヤバイヤバイ」「死ぬかと思った」みたいに可愛げしかなかったんだがな
他所ではそんな事になってたとは
208UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f04-q78M)
2023/12/27(水) 11:00:01.85ID:uYatc0iT0 ボイスチャット音量0%ドワーフです
209UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-1P5d)
2023/12/27(水) 11:47:07.06ID:czIjbUWRd 単にVCでずんだもんにしてる人が複数人いるだけ説
210UnnamedPlayer (ワッチョイ 432e-iGGp)
2023/12/27(水) 13:26:00.20ID:TWVFxitf0 ドワーフなら背中で語れってことよ
211UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5d-Ogzw)
2023/12/27(水) 13:42:19.41ID:BGnguw/T0 EAの頃から居て未だにプレイしてるドワーフの9割はヤベー奴ってのは間違ってない筈
212UnnamedPlayer (スププ Sd1f-PuiQ)
2023/12/27(水) 15:39:16.05ID:Qyo4LYi0d 自己主張したいなら一人でやればええのに
キャンプ場で他の客に教えたがるおじさんみたいに普通の人との感覚のずれが怖いわ
キャンプ場で他の客に教えたがるおじさんみたいに普通の人との感覚のずれが怖いわ
213UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-m+nn)
2023/12/27(水) 17:40:54.34ID:QAI1u/k00 いつまでも野良でやってるやつはそらやべーよ
誘うフレンドもいなけりゃこのゲームでフレンド作ることもできないヤベー奴だから野良プレイしてるんだからな
最初のうち野良なのはしょうがなくても何度か顔合わせたらどっちかに問題ない限りフレンドなるなりして野良でやらなくなってくだろ
誘うフレンドもいなけりゃこのゲームでフレンド作ることもできないヤベー奴だから野良プレイしてるんだからな
最初のうち野良なのはしょうがなくても何度か顔合わせたらどっちかに問題ない限りフレンドなるなりして野良でやらなくなってくだろ
214UnnamedPlayer (ワッチョイ 03e5-94ge)
2023/12/27(水) 18:42:06.44ID:QIzKUnzM0 フレンドとやるとVC有りで割と作業になるから週1のDDが限界
野良の一期一会の方がおもろいやろ
野良の一期一会の方がおもろいやろ
215UnnamedPlayer (スププ Sd1f-PuiQ)
2023/12/27(水) 21:23:54.77ID:Qyo4LYi0d >>213
お前さんは毎回フレンドと予定あわせてやるのかい?
ゲームにインしてたら声かけあうのが普通やからフレンドとしかやらん!なんて奴みたことないけど、、、あっ(察し)
フレとやると単調になるのはマジでわかる
DDかフレ四人集まったらMODで難易度上げが定番やね
野良は1ミッションだけとか気軽にできる良さがあるよな
お前さんは毎回フレンドと予定あわせてやるのかい?
ゲームにインしてたら声かけあうのが普通やからフレンドとしかやらん!なんて奴みたことないけど、、、あっ(察し)
フレとやると単調になるのはマジでわかる
DDかフレ四人集まったらMODで難易度上げが定番やね
野良は1ミッションだけとか気軽にできる良さがあるよな
216UnnamedPlayer (ワッチョイ fff9-pDLy)
2023/12/27(水) 21:30:13.59ID:GcCLHk4i0 ほぼ毎日は言いすぎだけど結構な頻度でやるタイミングが被る人(部屋名で判断)いるからその人が部屋立ててたら参加したりする
フレンドだと見かけたら必ずじゃなくとも入らなきゃって関係がめんどくさくなることがあるからフレンドじゃなくてもお互い顔わかる程度の関係でもいいかなってなる
フレンドだと見かけたら必ずじゃなくとも入らなきゃって関係がめんどくさくなることがあるからフレンドじゃなくてもお互い顔わかる程度の関係でもいいかなってなる
217UnnamedPlayer (ワッチョイ ff70-l26P)
2023/12/27(水) 22:52:42.90ID:wkVPnAom0 モンハンやってた頃毎日フレンドと遊んでると疲れて野良でも遊ぶの好きだった
フレンドはいい人ばかりだったけど知らん人と連携とったり新人を手助けしたりするのも俺は楽しいわ
フレンドはいい人ばかりだったけど知らん人と連携とったり新人を手助けしたりするのも俺は楽しいわ
218UnnamedPlayer (スププ Sd1f-PuiQ)
2023/12/28(木) 00:47:16.28ID:4b5SxaTHd フレンドでもないのにVCせずともお互い認知しあってて気使いあえるのええよな
仲良くてお互い顔も知ってるネット上のフレンドともずっと一緒にやるのは疲れるわ
仲良くてお互い顔も知ってるネット上のフレンドともずっと一緒にやるのは疲れるわ
219UnnamedPlayer (ワッチョイ ff17-ryOq)
2023/12/28(木) 08:33:47.97ID:f4LNCdKM0 行きつけのバーに行くとだいたい同じ時間で同じ顔ぶれと会って、お互い干渉しないけど名前も知らないけど波長合う的な
220UnnamedPlayer (スププ Sd1f-PuiQ)
2023/12/29(金) 01:08:27.07ID:1Av+LIRzd 同じ空間にいてお互い不快にならない波長ってあるよな
俺はお酒のまないからバーいかんけど
俺はお酒のまないからバーいかんけど
221UnnamedPlayer (アウアウウー Saa7-94ge)
2023/12/29(金) 03:30:17.71ID:O2t/7ahra やーーーっと縛りプレイ終わったわ
M1000、ソードオフ、ボルト、カッター、ショットガン辺りが使ってて弱くて辛かった
スバタは火弱点特化したら案外扱いやすかったな
M1000、ソードオフ、ボルト、カッター、ショットガン辺りが使ってて弱くて辛かった
スバタは火弱点特化したら案外扱いやすかったな
222UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc6-EUeS)
2023/12/29(金) 04:04:52.58ID:NLYudTCT0 何の縛りプレイだから分からないけどM1000もボルトシャークもガチ武器だけどね
でもmodはM1000はヒップスター、ボルトシャークはクライオボルト一択だからそれ以外だったらゴミになり得るけど
でもmodはM1000はヒップスター、ボルトシャークはクライオボルト一択だからそれ以外だったらゴミになり得るけど
223UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f0a-y73S)
2023/12/29(金) 04:17:36.26ID:SKen5/ay0 カッター弱いって言ってる人初めて見た
世の中色んな人がいるな
世の中色んな人がいるな
224UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa5-Wmx7)
2023/12/29(金) 05:56:15.49ID:jLHDlEtF0 武器メンテナンスでスキン入手するやつだろ
シーズンごとに追加されてくからまた苦行できるな
シーズンごとに追加されてくからまた苦行できるな
225UnnamedPlayer (ワッチョイ a388-xVxR)
2023/12/29(金) 06:08:16.39ID:4w70XJvz0 感染系だいたい即死させられるカッターが現環境で弱いわけないんだよな
普段使わないから使い方がわかってないだけ
逆にスバタはシンプルだから慣れもビルド研究も早く案外使いやすいと感じているのかもしれない
普段使わないから使い方がわかってないだけ
逆にスバタはシンプルだから慣れもビルド研究も早く案外使いやすいと感じているのかもしれない
226UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b8-94ge)
2023/12/29(金) 06:25:30.49ID:u66O+ZvW0227UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc6-EUeS)
2023/12/29(金) 06:56:19.69ID:NLYudTCT0 >>226
プレイする内容にもよるから全難易度で最強って武器はあまり無いけど
難易度が高い前提のボルトシャーク+クライオボルトは間違いなく最強候補
敵をたくさん倒せて最強っていうより遠くのナードサイトブリーダーを凍らせられるとか蘇生にも使えるとか役割が多いって感じかな
プレイする内容にもよるから全難易度で最強って武器はあまり無いけど
難易度が高い前提のボルトシャーク+クライオボルトは間違いなく最強候補
敵をたくさん倒せて最強っていうより遠くのナードサイトブリーダーを凍らせられるとか蘇生にも使えるとか役割が多いって感じかな
228UnnamedPlayer (ワッチョイ ff20-ryOq)
2023/12/29(金) 11:49:47.94ID:KW7hmmVe0 >>226
プレイしてるハザード、ソロかマルチか(2人なのか4人なのかまで)。
この辺でも実はしっかり変わってくるから、それだけこのゲームは奥深いんよ。
そこに個人のプレイスタイルとか好みが入ってくるわけだからねぇ。
プレイしてるハザード、ソロかマルチか(2人なのか4人なのかまで)。
この辺でも実はしっかり変わってくるから、それだけこのゲームは奥深いんよ。
そこに個人のプレイスタイルとか好みが入ってくるわけだからねぇ。
229UnnamedPlayer (ワッチョイ a396-ryOq)
2023/12/29(金) 16:09:38.62ID:saVbDMP40 M1000は移動撃ちペナと連射ペナが強めだから
ヒップスターはたんたんと撃ってる分にはかなり強いけど
乱戦になった時にそれを意識せずに荒れてると殲滅も遅れて苦労するよね
ヒップスターはたんたんと撃ってる分にはかなり強いけど
乱戦になった時にそれを意識せずに荒れてると殲滅も遅れて苦労するよね
230UnnamedPlayer (ワッチョイ a396-ryOq)
2023/12/29(金) 16:10:47.10ID:saVbDMP40 あと中心点が出ないから自分で付ける必要がある武器が多いのがな
ASUSのモニターならそういう機能あるけど
ASUSのモニターならそういう機能あるけど
231UnnamedPlayer (ワッチョイ a396-ryOq)
2023/12/29(金) 16:18:40.13ID:saVbDMP40 どんな状況でも安定してのはAI安定化エンジンだと思う
移動撃ちしても正確にエイムした場所に飛ぶからエイムに自信ある人ほど使いやすい
瞬間火力的なものはないけど弱点特攻なら普通よりも削れるし
移動撃ちしても正確にエイムした場所に飛ぶからエイムに自信ある人ほど使いやすい
瞬間火力的なものはないけど弱点特攻なら普通よりも削れるし
232UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b8-94ge)
2023/12/29(金) 17:25:00.39ID:u66O+ZvW0233UnnamedPlayer (ワッチョイ cf81-EUeS)
2023/12/29(金) 18:32:49.83ID:NLYudTCT0234UnnamedPlayer (スププ Sdea-uF6s)
2023/12/30(土) 00:50:41.25ID:NPFT1uM5d スカウトは退きながらフェロモンでハザ5地点採掘でもなんとかなるし
雑魚掃除しきらず移動しまくって納品を急げばカールの誇りも楽にとれる
なんだけど
それじゃホンマおもんない。
たぶんこの人もわいと同じ感じだと思うわ
雑魚は処理しきりたいし機動力いかして撃ちまくりたいし
火力無い玉少ないだから味方が下手だとビルドによっちゃ負担でかすぎて地獄になるし
つまり、時代はエンジニアよ。
雑魚掃除しきらず移動しまくって納品を急げばカールの誇りも楽にとれる
なんだけど
それじゃホンマおもんない。
たぶんこの人もわいと同じ感じだと思うわ
雑魚は処理しきりたいし機動力いかして撃ちまくりたいし
火力無い玉少ないだから味方が下手だとビルドによっちゃ負担でかすぎて地獄になるし
つまり、時代はエンジニアよ。
235UnnamedPlayer (ワッチョイ e7f4-l/9p)
2023/12/30(土) 12:45:18.32ID:NtQRbGS90 スカウトは対大型&単体特化で脅威になるようなメナスやらバルクとかをシュバって倒しに行くのが好き
味方が大群処理してくれない時は悲惨な事になるけどスカウトでプレイする時はこれが一番楽しい
味方が大群処理してくれない時は悲惨な事になるけどスカウトでプレイする時はこれが一番楽しい
236UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-QAjF)
2023/12/31(日) 09:25:14.76ID:rSEH2PJi0 チュートリアル終わって初めてマルチの卵集め?に参加したら全部相方に集めてもらっちゃって出口わからなくて死んで散々だったわ
どのくらいまでソロやってからマルチ行ったほうがいいとかある?
どのくらいまでソロやってからマルチ行ったほうがいいとかある?
237UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-wZur)
2023/12/31(日) 11:14:06.50ID:L1oqnOST0 ない
最初からマルチどっぷりでいい
ただしハザードレベルによって入ってくる人の層が変わるから慣れないうちは1~2から始めるべき
ゲームを理解したら3とか4に手を出して自分が安定して生存できるところからやっていくといい感じ
ただ、マルチでも1人だとドローンがついてくるんだけど、これの練習がしたいならソロでやったほうがいいかな、使いこなすとプレイヤー以上に働くので
最初からマルチどっぷりでいい
ただしハザードレベルによって入ってくる人の層が変わるから慣れないうちは1~2から始めるべき
ゲームを理解したら3とか4に手を出して自分が安定して生存できるところからやっていくといい感じ
ただ、マルチでも1人だとドローンがついてくるんだけど、これの練習がしたいならソロでやったほうがいいかな、使いこなすとプレイヤー以上に働くので
238UnnamedPlayer (ワッチョイ e20a-7PFe)
2023/12/31(日) 14:48:02.48ID:Ou+QOe+g0 初めてのミッションタイプやる時は最初の1〜2回くらいはソロでやっといたほうがいいと思うよ
ルールを理解しとくという意味で
回収作戦とかも多分、ぶっつけ本番でマルチ行っても
みんな何やってるかわからん自分も何やっていいかわからんうちに終わっちゃうと思う
ルールを理解しとくという意味で
回収作戦とかも多分、ぶっつけ本番でマルチ行っても
みんな何やってるかわからん自分も何やっていいかわからんうちに終わっちゃうと思う
239UnnamedPlayer (ワッチョイ b147-3HAG)
2023/12/31(日) 15:24:55.97ID:Cc3KBuHy0 上手くできるように先ずはソロってより、ゲームの仕様とかミッションの意味を理解するのに何回かソロした方が良いって感じよな
240UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e06-0eYx)
2023/12/31(日) 15:59:18.62ID:FxYdEbLX0 理想を言えば各クラスソロで1回ずつやっておくと「このクラスの時はあの作業苦手だなぁ…」ってのが身を持ってわかるから、逆に得意なクラス使ってる時に率先してやってあげたりできるといいね
241UnnamedPlayer (ワッチョイ 42f9-Tpjg)
2023/12/31(日) 21:43:56.70ID:/OJcczMD0 そういえばフレがクリスマスプレゼントの箱割ったらスウォーマーやルートバグじゃなくエラーキューブ出たって言ってたけど本当かな?
出た人いる?
出た人いる?
242UnnamedPlayer (ワッチョイ b2a2-cezy)
2023/12/31(日) 21:46:52.37ID:imh0xmXo0 本当
キューブが出るのは毎年恒例
キューブが出るのは毎年恒例
243UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ea4-0Eop)
2023/12/31(日) 21:58:39.50ID:SbOd0Q4D0 本当に稀だけどキューブ2個出たりも有るぞ
なのに割らない人多いのもったいねぇよな
なのに割らない人多いのもったいねぇよな
244UnnamedPlayer (ワッチョイ 42f9-Tpjg)
2023/12/31(日) 22:03:30.06ID:/OJcczMD0 へー 結構割ってるつもりだけどまだ見たことないわ
でもエラーキューブかぁ…
使い道のわからん収集アイテムより金塊とかのが嬉しいのだが
でもエラーキューブかぁ…
使い道のわからん収集アイテムより金塊とかのが嬉しいのだが
245UnnamedPlayer (ワッチョイ c29b-Blsy)
2023/12/31(日) 22:22:05.71ID:ZOb52ZgB0 妨害工作人気なさすぎない?
だーれも来ない
毎回ひとりで化石集めるの大変すぎる
だーれも来ない
毎回ひとりで化石集めるの大変すぎる
246UnnamedPlayer (ワッチョイ 42f9-Tpjg)
2024/01/01(月) 09:06:15.24ID:4VINnUUD0 妨害は探索、作業、防衛、ボス戦全てが濃いから経験値目的のサクサク進みたい人は敬遠するんじゃない?
自分はセカンダリはろくに確認しないけど化石だと長引きそうだなーとはなる。
自分はセカンダリはろくに確認しないけど化石だと長引きそうだなーとはなる。
247UnnamedPlayer (ワッチョイ 6209-AfcT)
2024/01/01(月) 11:19:34.24ID:br0xDklt0 妨害以外のミッションは初心者だらけでも上級者1人でクリアに導けるけど
妨害は初心者だらけだとキツい
妨害は初心者だらけだとキツい
248UnnamedPlayer (ワッチョイ c12e-cezy)
2024/01/01(月) 12:42:00.02ID:IVVm8Jh30 え
第一声がだってつまらんし…じゃなくてそれ?
第一声がだってつまらんし…じゃなくてそれ?
249UnnamedPlayer (ワッチョイ c2ae-9OJL)
2024/01/01(月) 14:23:27.03ID:lSnoDlUD0 >>245
化石とかのサブは大変なときはやらんでいいと思う、メインのついでに達成するくらいで
化石とかのサブは大変なときはやらんでいいと思う、メインのついでに達成するくらいで
250UnnamedPlayer (ワッチョイ b16b-NoMX)
2024/01/01(月) 14:46:40.46ID:Y8AiI+wg0 残り1だからと10分以上かけて探すのも逆に効率下げるもんね
見つからないときはだいたい天井の大穴の脇とかに生えてたりしてスカウトですら届かんとかよくある
ドリラーが燃料フル使って掘り進めてやっとみたいな
見つからないときはだいたい天井の大穴の脇とかに生えてたりしてスカウトですら届かんとかよくある
ドリラーが燃料フル使って掘り進めてやっとみたいな
251UnnamedPlayer (ワッチョイ 42f9-ZDOk)
2024/01/01(月) 14:58:56.55ID:4VINnUUD0 面白いかつまらないかで言えば一番複雑というかおつかいの量が濃密だから自分は面白いと思うがね
252UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-wZur)
2024/01/01(月) 15:33:22.93ID:gnqeZDl80 DD除いて一番の長丁場になるミッションだから本腰据えないとやる気にならんな
たまにやるぶんにはいいけどアサインやDDで強要されるとすごく疲れる
たまにやるぶんにはいいけどアサインやDDで強要されるとすごく疲れる
253UnnamedPlayer (ワッチョイ b29f-Blsy)
2024/01/01(月) 17:56:51.08ID:Mu6r5bUJ0 アプデ前はもっと面倒だった妨害
MAPが無駄に広くて道中クソ長かった
MAPが無駄に広くて道中クソ長かった
254UnnamedPlayer (ワッチョイ 928c-nK/n)
2024/01/03(水) 00:25:02.33ID:h01sognc0 このゲームは繰り返しの多い内容だけど特に妨害ミッションは最後のボス戦のせいでやる事変わらんって強く感じる設計してる
255UnnamedPlayer (ワッチョイ 42f9-Tpjg)
2024/01/03(水) 09:46:38.61ID:k5BlRVSk0 そういえばカーサイトの納品が1個(?)で済むバグってあったりする?
いや昨日入った部屋でカーサイトのイベントがマシン起動から10秒くらいで終わったからさ
いや昨日入った部屋でカーサイトのイベントがマシン起動から10秒くらいで終わったからさ
256UnnamedPlayer (ワッチョイ 65c7-0T5c)
2024/01/03(水) 12:58:37.93ID:0Ej38hAh0 やり方知らないけどバグあるらしいね
韓国の赤髭とか結構してる所見るわ
韓国の赤髭とか結構してる所見るわ
257UnnamedPlayer (ワッチョイ 62c7-AfcT)
2024/01/03(水) 16:35:25.29ID:dWRj4nRS0 たまにやたら早く終わるからイベントが一瞬で終わらせるmodでも入れてんのかと思ってたわ
MULE密閉する奴みたいに定期的にグリッチ流行るな
MULE密閉する奴みたいに定期的にグリッチ流行るな
258UnnamedPlayer (ワッチョイ b29c-3iZy)
2024/01/03(水) 17:08:15.19ID:jFBvDkqP0 隙間からポッド侵入
カーサイト
c4連続爆破
ここらへんは長い間放置されてる気がするな
カーサイト
c4連続爆破
ここらへんは長い間放置されてる気がするな
259UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-wZur)
2024/01/03(水) 17:36:11.06ID:OtR6UFWJ0 カーサイトどころかマシンイベント全般に隕石破砕でも起きるぞ
260UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e1b-6CuU)
2024/01/03(水) 17:56:56.63ID:P3io97YC0 例のずんだもんと思われる人 配信コメで指示厨発揮してたけど
DRG始めてすぐにあの界隈に絡まれるとかしんどいわ
DRG始めてすぐにあの界隈に絡まれるとかしんどいわ
261UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e3b-AfcT)
2024/01/03(水) 18:47:53.05ID:7r8bF6yJ0262UnnamedPlayer (ワッチョイ 42f9-Tpjg)
2024/01/03(水) 19:49:55.12ID:k5BlRVSk0 隙間からポッド侵入って意図的にできんだ
ミュール到着までとか打ち上げ残り時間の間とか攻撃されずに済むから修正の優先度高そう
けどそうならないのは簡単にできないとかかな?
ミュール到着までとか打ち上げ残り時間の間とか攻撃されずに済むから修正の優先度高そう
けどそうならないのは簡単にできないとかかな?
263UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e97-AfcT)
2024/01/03(水) 20:24:29.92ID:7r8bF6yJ0 多分それはやりようはある
ゴツゴツしてる部分を綺麗な円みたいにしてめり込めないような円柱の形状にするとか
そのめり込みは多分ほぼクリアが確定した後のお遊びレベルのグリッチだから優先度低いと思う
ゴツゴツしてる部分を綺麗な円みたいにしてめり込めないような円柱の形状にするとか
そのめり込みは多分ほぼクリアが確定した後のお遊びレベルのグリッチだから優先度低いと思う
264UnnamedPlayer (ワッチョイ 4928-6CuU)
2024/01/04(木) 00:16:57.37ID:IlHFyZ0p0 あれはグリッチと認識してるから
他に人がいるときはやらないようにしてるわ
無駄に広まってもよくないと思うし
他に人がいるときはやらないようにしてるわ
無駄に広まってもよくないと思うし
265UnnamedPlayer (ワッチョイ e20a-7PFe)
2024/01/04(木) 00:35:33.67ID:4Bni3bCa0266UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-QAjF)
2024/01/04(木) 02:05:51.59ID:q2hXkIOR0 ホストが解散しましたってメッセージはキックされてるの?
それともただ抜けただけ?
それともただ抜けただけ?
267UnnamedPlayer (ワッチョイ 928c-nK/n)
2024/01/04(木) 02:09:22.97ID:xzhOkNCw0 キックとBANは別でメッセージあるから何かの不具合
マルチで部屋立ててずっと一人になってるホストがたまにいるけど大体そういうメッセージが出て誰も入れない
マルチで部屋立ててずっと一人になってるホストがたまにいるけど大体そういうメッセージが出て誰も入れない
268UnnamedPlayer (ワッチョイ 655d-0T5c)
2024/01/04(木) 06:17:26.59ID:gWDSiMIc0 オートキックのMod出てたけど速攻消されてたな
269UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-QAjF)
2024/01/04(木) 17:07:02.42ID:q2hXkIOR0 敵の場所ぜんぜんわからないんだけど味方はガンガン撃ってる
視認性上げるMOD的なものがあるの?
視認性上げるMOD的なものがあるの?
270UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e4f-AfcT)
2024/01/04(木) 17:48:29.58ID:e5DdXaPW0 そりゃ物理的に画面が暗いとか単に自分の索敵スキルが低いかじゃないの
自動で敵を見つけてエイムもする武器はスマートライフルぐらい
自動で敵を見つけてエイムもする武器はスマートライフルぐらい
271UnnamedPlayer (ワッチョイ c152-6CuU)
2024/01/04(木) 18:19:43.07ID:VzOmeQaX0 ミッション中ならホストが萎えてゲーム落としたんじゃ
入れない部屋の場合表示内容が違ったと思う
サーバーに接続できません 的な
入れない部屋の場合表示内容が違ったと思う
サーバーに接続できません 的な
272UnnamedPlayer (ワッチョイ b165-NoMX)
2024/01/04(木) 18:21:51.18ID:MYV5tBN30 ポッド侵入って死ぬようにされてたこともあったよな
蘇生が大変で辞めてくれって思ってたけど最近見ないな
蘇生が大変で辞めてくれって思ってたけど最近見ないな
273UnnamedPlayer (ワッチョイ 46a4-jKVu)
2024/01/04(木) 19:26:56.46ID:WzkHG7SR0 アサインメントのキャンセルするのはどうすれば良いでしょうか?
アサインメントの一覧から探しているのですが、キャンセルのボタンが見当たらずでして。
アサインメントの一覧から探しているのですが、キャンセルのボタンが見当たらずでして。
274UnnamedPlayer (ワッチョイ b165-NoMX)
2024/01/04(木) 19:41:30.78ID:MYV5tBN30 キャンセルできないのあるね
ハザ1でメインのみでちゃっちゃと終わらせるしかない
ハザ1でメインのみでちゃっちゃと終わらせるしかない
275UnnamedPlayer (ワッチョイ b165-NoMX)
2024/01/04(木) 19:42:04.88ID:MYV5tBN30 エッグ4個なら4分ぐらいで終わるよ
276UnnamedPlayer (ワッチョイ 46a4-jKVu)
2024/01/04(木) 19:43:29.84ID:WzkHG7SR0 月のアサインメントはキャンセルできないのね・・・ぐえ~
277UnnamedPlayer (ワッチョイ 46a4-jKVu)
2024/01/04(木) 19:44:21.43ID:WzkHG7SR0278UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-wZur)
2024/01/04(木) 19:44:38.70ID:rvGxWDkA0 アサインはやり始めたら忘れないうちに切りのいいところまで済ませちゃうのがベターだね
イベント絡みは特に枠が多いから下手に手を付けると面倒なことになる
イベント絡みは特に枠が多いから下手に手を付けると面倒なことになる
279UnnamedPlayer (ワッチョイ 42f9-Tpjg)
2024/01/04(木) 21:00:48.87ID:Z1pRlhG80 ウィークリーのミッションなら途中参加してくるプレイヤーは大体同じアサイン抱えてるからよほど変なプレイヤーじゃないならチーム解散せずに続けたらいい
向こうもホストで1から始めたり途中参加先を探すよりやりやすい
ハザ4とか5ならOC揃えきった勢も多いから自分のアサインと関係なくても残る連中もいる
向こうもホストで1から始めたり途中参加先を探すよりやりやすい
ハザ4とか5ならOC揃えきった勢も多いから自分のアサインと関係なくても残る連中もいる
280UnnamedPlayer (スップ Sd62-0Eop)
2024/01/04(木) 22:29:18.01ID:cTlXXj2Rd281UnnamedPlayer (ワッチョイ 717d-r/4h)
2024/01/05(金) 05:58:13.08ID:F4JpkaLQ0 安っぽく見えるのが嫌でガンマ値いじってないから、野良のハザ4,5はいつも自分がスカウトで入るか、スカウトがライトを炊くのを祈っている。
282UnnamedPlayer (ワッチョイ 09af-0T5c)
2024/01/05(金) 06:39:18.41ID:SNBHfhJR0 ローグコアのアルファは今月からか一般人にはアクセス権無いんかな
283UnnamedPlayer (ワッチョイ 4928-6CuU)
2024/01/05(金) 07:55:02.48ID:/RaZFiRn0 ガンマ値いじらんくても敵が暗闇で黒光らしてるのを注意してみたり
フレアのボタンをマウスのサイドボタンに設定して移動や射撃中でも出せるようにした方がええで
後はマウスをしっかり振って索敵や!
とかいいながら俺のガンマ値0.8やったわ
初期値はなんぼかしらんけど
フレアのボタンをマウスのサイドボタンに設定して移動や射撃中でも出せるようにした方がええで
後はマウスをしっかり振って索敵や!
とかいいながら俺のガンマ値0.8やったわ
初期値はなんぼかしらんけど
284UnnamedPlayer (ワッチョイ b2ff-Blsy)
2024/01/05(金) 11:45:34.45ID:I1foCjSt0 慣れてくると音だけでどこで何が起こってるか大体わかる
285UnnamedPlayer (ワッチョイ 623f-0eYx)
2024/01/05(金) 12:49:05.46ID:LB3jSqWh0 レーダー追加mod(小声)
286UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-wZur)
2024/01/05(金) 13:38:04.92ID:8JOg2mTw0 光源もそうだけど音も重要だよね
感覚入れてる枠がないからリーチの音には特に敏感になってる
感覚入れてる枠がないからリーチの音には特に敏感になってる
287UnnamedPlayer (ワッチョイ 9de8-nrks)
2024/01/05(金) 17:40:00.79ID:w7tjRSDq0 特殊な事にしてくる敵って特徴的な鳴き声だから分かりやすい
分かりやすいんどけど未だにウォーデンとウェブスピッターの声を聞き分けられない
分かりやすいんどけど未だにウォーデンとウェブスピッターの声を聞き分けられない
288UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e16-AfcT)
2024/01/05(金) 18:36:36.70ID:RbrOfUng0 スカウトがいない時は弾で僅かな光源を作る事もできる
ドリラーだったらプラズマチャージャーが当たった所で微妙に光るからナイトラ探すのに若干使える
ドリラーだったらプラズマチャージャーが当たった所で微妙に光るからナイトラ探すのに若干使える
289UnnamedPlayer (ワッチョイ b12f-NoMX)
2024/01/05(金) 19:54:09.98ID:5PU7sGiK0 ナイトラはもうちょっとわかりやすくていいよね
通常フレアじゃかなり近くに投げ込まないと認識できない
通常フレアじゃかなり近くに投げ込まないと認識できない
290UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e02-JKp6)
2024/01/05(金) 20:15:01.92ID:ciwVfOBU0 採掘/採取可能なものって全部うっすら光ってなかったっけか
光源全くない中でも見えるぐらい。
光源全くない中でも見えるぐらい。
291UnnamedPlayer (ワッチョイ 928c-nK/n)
2024/01/05(金) 20:44:38.29ID:83pEiioo0 全く光らない化石はなんか設定間違えてるんじゃないかと思ってる
MOD入れてると楽だけどあれ標準にしてくれていいよ
MOD入れてると楽だけどあれ標準にしてくれていいよ
292UnnamedPlayer (ワッチョイ c29a-Blsy)
2024/01/06(土) 01:44:08.68ID:lxgChshD0 MODとか存在すら知らなかった
昇格っていうのも済ませたしそろそろwiki解禁すべきか
ディープダイブいうのもよく分からんし
昇格っていうのも済ませたしそろそろwiki解禁すべきか
ディープダイブいうのもよく分からんし
293UnnamedPlayer (ワッチョイ b231-OIji)
2024/01/06(土) 12:18:42.54ID:3snGnfoC0 久しぶりに復帰したら3枠目の武器増えてて驚いた
泥ポンプ強くて好き
泥ポンプ強くて好き
294UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f44-zSrF)
2024/01/07(日) 13:27:41.33ID:lwbmCZ7W0 武器ペイントのためにやってたけどスパタの気絶mod+水素化合物のコンボが凄く強くてよかった
トライジョー3体くらいならよほど下手じゃなきゃノーダメ処理できる
マクテラの群れをドリラーで完封できるのは楽しい
トライジョー3体くらいならよほど下手じゃなきゃノーダメ処理できる
マクテラの群れをドリラーで完封できるのは楽しい
295UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1e-KZO8)
2024/01/08(月) 00:10:39.24ID:eAiZT/Yw0 久々に起動させたらMOD全部消えてたわ
どうすりゃええんや
どうすりゃええんや
296UnnamedPlayer (ワッチョイ dfae-fh6+)
2024/01/08(月) 00:39:00.64ID:NtVbjemR0 どっちの事かわからんけど入れ直せばいいだけでは
装備強化の事なら消えててもクレジットや鉱石は返還されてるはず
装備強化の事なら消えててもクレジットや鉱石は返還されてるはず
297UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f8c-KZO8)
2024/01/08(月) 02:15:56.19ID:91fGlbCU0 ゲーム内の武器のMODではなくゲーム拡張用のMODが全部消えてるんだわ
そういや紛らわしかったな
そういや紛らわしかったな
298UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-Emoy)
2024/01/08(月) 14:12:00.51ID:GOVE0Y3W0 コンテンツ拡充はともかく、本体のアプデ自体は定期的にやってるからその都度MODは確認調整しなきゃな
大規模アプデでMOD一掃されるなんてのもよくあることよ
大規模アプデでMOD一掃されるなんてのもよくあることよ
299UnnamedPlayer (ワッチョイ ff51-djep)
2024/01/08(月) 21:22:38.01ID:SoOCG8qe0 ドリラーのクライオのmodって熱効率改良が最強だと思うんだけどwikiの投票みたら一人もいない不人気modだったんだな
凍結力と流量は字面はいいけど実際使ってて恩恵をあまり感じられない
凍結力と流量は字面はいいけど実際使ってて恩恵をあまり感じられない
300UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff9-kPde)
2024/01/08(月) 21:43:44.60ID:yGKUonZa0 まず「〜が最強」っていう切り出しがねぇ
301UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-UnIP)
2024/01/08(月) 22:24:13.19ID:jocCwrYwa 雪玉使ったら凍結力が実感できる
中距離マジで凍らん
中距離マジで凍らん
302UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-Emoy)
2024/01/08(月) 22:28:55.95ID:GOVE0Y3W0 持続長くするより凍結10確保して少ない弾で効率よく凍結させたほうが弾持ちいいからね
個人的にはスタートアップが0.1じゃないと気持ち悪いんだけど、それは一般的な強性能とは違うし
いろいろ試したうえで自分が使いやすいならwikiなんて気にしなくていいよ
人のビルドにケチつけたり、高ハザでうまくいかなくても見直さないようなら別だけど
個人的にはスタートアップが0.1じゃないと気持ち悪いんだけど、それは一般的な強性能とは違うし
いろいろ試したうえで自分が使いやすいならwikiなんて気にしなくていいよ
人のビルドにケチつけたり、高ハザでうまくいかなくても見直さないようなら別だけど
303UnnamedPlayer (ワッチョイ df42-dvWY)
2024/01/09(火) 12:49:40.28ID:GtoZETuY0 やってるハザードと人数で武器の最適変わるよ
クライオは3までならダメージ重視でもかなり強い
凍結する頃にはダメージ削り切れるし
凍結で粉々になるの入れとけばバリバリ割れるし
問題はハザード4以上にはこれだと通用しなくなる
粉々になる確率も減らされるし
クライオは3までならダメージ重視でもかなり強い
凍結する頃にはダメージ削り切れるし
凍結で粉々になるの入れとけばバリバリ割れるし
問題はハザード4以上にはこれだと通用しなくなる
粉々になる確率も減らされるし
304UnnamedPlayer (ワッチョイ df42-dvWY)
2024/01/09(火) 12:51:19.12ID:GtoZETuY0 3までならダメージと流量重視と粉々付けてやってみてビックリするほど強い
305UnnamedPlayer (ワッチョイ df42-dvWY)
2024/01/09(火) 12:53:42.55ID:GtoZETuY0 凍結重視だといつまでも敵が残るんよね
ミニガンガンナーと一緒に居る時は良い感じに敵減っていくけど
ドリラーソロだと敵が残ってしまう
ミニガンガンナーと一緒に居る時は良い感じに敵減っていくけど
ドリラーソロだと敵が残ってしまう
306UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5b-ylOi)
2024/01/09(火) 13:54:36.34ID:eXsp6kiF0 ソロだとクライオで凍らせながら威力マシドリルで堀り堀りするの気持ちよくて好き
マルチで特攻しながらやりたいけど地雷扱いされそうで出来ない🥺
マルチで特攻しながらやりたいけど地雷扱いされそうで出来ない🥺
307UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fed-lNpd)
2024/01/09(火) 14:21:40.50ID:yhkC7Kqv0 接近戦はほぼ無敵になれる氷雨+冷たい輝きいいよね…
308UnnamedPlayer (ワッチョイ dfae-fh6+)
2024/01/09(火) 18:02:06.93ID:ofP7XQ+o0 虫さんのかき氷レッドシュガーたっぷりで美味しい
309UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f89-2WNa)
2024/01/09(火) 21:01:17.24ID:ihjk5YPM0 クライオは凍結と持続力重視にしてるな 火力はプラズマ掘りや斧や爆薬で補填
ハザ5の殲滅でクライオが途中で息切れして凍らせられないドリラーたまに見るがあれがいちばん寒い
ハザ5の殲滅でクライオが途中で息切れして凍らせられないドリラーたまに見るがあれがいちばん寒い
310UnnamedPlayer (ワッチョイ df7e-KZO8)
2024/01/09(火) 23:03:47.44ID:ZbX3InWq0 ドリラーは苦手というかあんま好きじゃないわ
遠距離不自由な感じがあってな
遠距離不自由な感じがあってな
311UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f8c-ipwt)
2024/01/10(水) 00:07:00.67ID:XRAr2JE90 ドリラーのメインウェポン3種はそれぞれ人気割れてるのにサブウェポンはMODもOCもほぼ固定になってるのがね
312UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc7-dvWY)
2024/01/10(水) 03:22:00.87ID:sdAyV0h20 でも遠距離強い武器ってスカウトがちゃんと光を刺してくれないと…
弱点外したりで弾ロスも多い気がする
ドリラーの貫通武器とか範囲武器とか減速とか出来るから接近戦になっても全然戦える
弱点外したりで弾ロスも多い気がする
ドリラーの貫通武器とか範囲武器とか減速とか出来るから接近戦になっても全然戦える
313UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc7-dvWY)
2024/01/10(水) 03:28:26.45ID:sdAyV0h20 泥ポンプ当てづらいけどダメージ+範囲ダメージなところがお得すぎる
しかも酸の追加ダメージもあるし減速もさせれる
チャージショットの小塊とかは味方に判定もないし
直撃さえ気を付ければいい点も戦いやすい
気を付けるのはチャージショットが右隣の人や壁に当たりやすいぐらいだな
しかも酸の追加ダメージもあるし減速もさせれる
チャージショットの小塊とかは味方に判定もないし
直撃さえ気を付ければいい点も戦いやすい
気を付けるのはチャージショットが右隣の人や壁に当たりやすいぐらいだな
314UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-03E5)
2024/01/10(水) 17:35:00.92ID:OcCS8gog0 妨害工作で最後のボス起動させてキュイイイインドォォォォンって戦闘開始すると同時に味方が一斉に落ちるんだけどそういうバグある?
315UnnamedPlayer (ワッチョイ dfae-fh6+)
2024/01/10(水) 20:44:39.14ID:91QSSSNW0 人によって起動時にクラッシュするケースはあるっぽい
俺も何か月か前にマルチでそんなことあった気がする、最近はないけど
俺も何か月か前にマルチでそんなことあった気がする、最近はないけど
316UnnamedPlayer (ワッチョイ df4c-dvWY)
2024/01/10(水) 20:57:04.15ID:sdAyV0h20 >>314
身内?Wi-Fiの人いるか聞いてみたら?
身内?Wi-Fiの人いるか聞いてみたら?
317UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-03E5)
2024/01/10(水) 21:13:10.17ID:OcCS8gog0318UnnamedPlayer (ワッチョイ dfae-fh6+)
2024/01/10(水) 21:34:37.71ID:91QSSSNW0 大規模に発生してるバグじゃないだろうから個人で対応するしかないと思う
319UnnamedPlayer (ワッチョイ df8f-djep)
2024/01/10(水) 21:48:16.75ID:f2DMDKmW0 落ちるって地面の下に落ちるんじゃなくてネット切断って事か
そりゃ味方一斉にって事はホストがただ落ちたんじゃないの?
そりゃ味方一斉にって事はホストがただ落ちたんじゃないの?
320UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f30-UnIP)
2024/01/10(水) 22:23:10.04ID:pOijM1es0 妨害のボスがつまらんっていう仕様
321UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f8c-ipwt)
2024/01/11(木) 00:04:24.61ID:Pj/HKo7Q0 一斉に落ちたらまずホストの環境疑うわ
というかそれ以外で全員落ちた経験無い
というかそれ以外で全員落ちた経験無い
322UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe1-hqGe)
2024/01/11(木) 05:48:48.64ID:kUXwnfzw0 全員一斉に回線落ちならホストの回線かPCが怪しいな
身内ならホスト入れ替えて同じ現象が起きるか試せばいい
多分起きないから
身内ならホスト入れ替えて同じ現象が起きるか試せばいい
多分起きないから
323UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbb-ylOi)
2024/01/11(木) 13:00:52.62ID:K+s1sko/0 ローグコアそろそろ続報くれても良いのに全然気配がないなーちゃんと開発進んでるんかな
324UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f29-KTbt)
2024/01/11(木) 22:32:15.58ID:IuVwqf8F0325UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f44-Xnc0)
2024/01/11(木) 22:48:36.82ID:h1vBRYIF0 凍結も泥もシンプルに強い
火炎放射は眩しくて明るい
火炎放射は眩しくて明るい
326UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fae-fh6+)
2024/01/11(木) 23:08:00.78ID:we3I86jF0 今月の最優秀従業員で草生える
327UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa8-djep)
2024/01/12(金) 07:33:57.86ID:CktMwGoC0 イメージ的には天井に当てると泥が広範囲に飛び散る感じがするけど
実際は天井に当てても地面に当てても泥の拡散半径は変わらないから、敢えて天井に当てる理由はそこまでない
空中とか天井の敵にチャージショット当てるおまけで下に小塊を落とすっていう一石二鳥の狙いでやるのは全然アリだけど
実際は天井に当てても地面に当てても泥の拡散半径は変わらないから、敢えて天井に当てる理由はそこまでない
空中とか天井の敵にチャージショット当てるおまけで下に小塊を落とすっていう一石二鳥の狙いでやるのは全然アリだけど
328UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-mB7K)
2024/01/12(金) 14:31:28.27ID:gSaKBXITa 泥はこれたまに絶対何にも当たってないだろってところで拡散したり自爆したりするのがつらい
329UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f91-2WNa)
2024/01/12(金) 15:29:49.28ID:B4cJ0EXb0 OC拡散汚泥超強いぞ
チャージショットで近距離高DPS
遠距離も集弾してまあまあ火力出る 弾速も爆速で当てやすい
タメなし連射すれば範囲もカバーできる
チャージショットで近距離高DPS
遠距離も集弾してまあまあ火力出る 弾速も爆速で当てやすい
タメなし連射すれば範囲もカバーできる
330UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-dVqw)
2024/01/12(金) 15:33:07.42ID:95i0QKb9a 弾速上げて届く天井の高さを稼がないと意味は薄い
331UnnamedPlayer (ワッチョイ df1b-dvWY)
2024/01/13(土) 01:49:39.52ID:pZ7dzvF10 接触揮発混合物って泥ポンプダメージ2倍のも強いよ
通常攻撃主体ならマガジンサイズ増やしたりの13212
チャージ主体なら飛距離伸ばしたりの22222
とかかな飛距離伸ばしても当てづらいから1でもいい気がするけど
チャージ主体だとエンジニアのグレネードランチャー感覚で打ってればバシバシ敵が減るけど外した時に弾が5減るのがきつい
通常主体でも困ることがなかったりもする
通常攻撃主体ならマガジンサイズ増やしたりの13212
チャージ主体なら飛距離伸ばしたりの22222
とかかな飛距離伸ばしても当てづらいから1でもいい気がするけど
チャージ主体だとエンジニアのグレネードランチャー感覚で打ってればバシバシ敵が減るけど外した時に弾が5減るのがきつい
通常主体でも困ることがなかったりもする
332UnnamedPlayer (ワッチョイ df1b-dvWY)
2024/01/13(土) 01:55:10.03ID:pZ7dzvF10 泥ポンプとセットで使うと強いのがスバタ120の爆発的リロードとTier5の腐食性神経毒触媒
他はリロードとか弾薬選らんでいいぐらい火力十分
泥当てて減速させてる所にスバタ6発打ち込んでリロードでガッツリ削れる
他はリロードとか弾薬選らんでいいぐらい火力十分
泥当てて減速させてる所にスバタ6発打ち込んでリロードでガッツリ削れる
333UnnamedPlayer (ワッチョイ df1b-dvWY)
2024/01/13(土) 01:57:45.95ID:pZ7dzvF10 小さいのや浮遊クラゲ多いときはウェーブクッカーのほうが楽だけど
334UnnamedPlayer (ワッチョイ df9c-Ww67)
2024/01/13(土) 02:01:07.93ID:3vps9vsk0 ダメージ出るビルドは色々あるけど大事なのはキル速度
335UnnamedPlayer (ワッチョイ df1b-dvWY)
2024/01/13(土) 02:17:58.30ID:pZ7dzvF10 泥は弱点じゃなくてもダメージ入ってくから動かずに正面から届く距離のを打っとけば近づかれる前に倒せるし
ドレッドノートみたいのは野良は減速させてあげないとタヒりまくるのがいるから減速にも利点がある
瞬間火力ならシャードディフラクターかM1000溜め打ちじゃないかなどっちも移動できなくなるMOD込みだけど
ドレッドノートみたいのは野良は減速させてあげないとタヒりまくるのがいるから減速にも利点がある
瞬間火力ならシャードディフラクターかM1000溜め打ちじゃないかなどっちも移動できなくなるMOD込みだけど
336UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f9e-ylOi)
2024/01/13(土) 11:33:48.24ID:Z5vhWEZg0 ドレッドってクライオと泥どっちが良いんかな
クライオ大ダメ気持ちいいけど味方が火力型なら泥とクッカーで延々と遅くしてた方が良いんかなって
クライオ大ダメ気持ちいいけど味方が火力型なら泥とクッカーで延々と遅くしてた方が良いんかなって
337UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4a-2WNa)
2024/01/13(土) 11:47:21.51ID:76S6zNyS0 超推進エンジがいるならクライオかな?
まあ火炎放射器以外ならOK
まあ火炎放射器以外ならOK
338UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-Emoy)
2024/01/13(土) 12:13:50.23ID:TldlnmSk0 原種やハイブは凍結気持ちいいけど双子は均等化されるのとワープが面倒だから泥が手堅いと思う
何が出るかわかってる予習済みDDは別として
何が出るかわかってる予習済みDDは別として
339UnnamedPlayer (ワッチョイ df6a-dvWY)
2024/01/13(土) 13:20:22.13ID:pZ7dzvF10 クライオは貫通だから尻が弱点のドレッドノートだと味方まで届いててって事が多いね
シールド満タンの時は気にならないけど削り切られてる状態だと回復が遅れるから嫌だね
シールド満タンの時は気にならないけど削り切られてる状態だと回復が遅れるから嫌だね
340UnnamedPlayer (ワッチョイ df41-KZO8)
2024/01/13(土) 15:18:40.50ID:JFxObTbW0 ドリラーはボス系がいちばん苦手なイメージ
341UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcd-djep)
2024/01/13(土) 15:44:28.23ID:SU91+Eoj0 泥は適当にうってるだけでも役に立つけどクライオはある程度の腕前ないと足手まといになるだけだから
腕に自信があるかどうかだと思うね
腕に自信があるかどうかだと思うね
342UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f16-KZO8)
2024/01/13(土) 15:58:27.43ID:Coz4C+qP0 正確に言えばドリラーはボスに対して一番火力が出ないと言える
スカウトの電撃矢と電撃グレでドリラーよりボスを支配できるしなあ
スカウトの電撃矢と電撃グレでドリラーよりボスを支配できるしなあ
343UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f12-C5xZ)
2024/01/13(土) 16:05:42.25ID:IFqK0jhQ0 減速付き範囲DOTで瞬間火力まで持ったらガンナーの存在価値無くなるしな
344UnnamedPlayer (ワッチョイ df4a-dvWY)
2024/01/13(土) 17:41:23.89ID:pZ7dzvF10 一番火力無いのガンナーな気がするんだけど…
鉛のスプレー持ってなかったらマジで瞬間火力ないんだけど
しかも機動力も奪われる武器が多いから一番囲まれやすいと思う
蘇生要員としては活躍するけど
鉛のスプレー持ってなかったらマジで瞬間火力ないんだけど
しかも機動力も奪われる武器が多いから一番囲まれやすいと思う
蘇生要員としては活躍するけど
345UnnamedPlayer (ワッチョイ df4a-dvWY)
2024/01/13(土) 17:44:28.46ID:pZ7dzvF10 ミニガンはリロードがない分なんとか持続力はある
サンダーヘッドはリロード遅すぎ精度悪すぎ精度上げるの付けてもまだ酷いってのがちょっと
ロケットはワンテンポ遅れるもののそこそこの殲滅力はあるが移動しながらエイムし続ける難しさがある特に弱点へは難しい
サンダーヘッドはリロード遅すぎ精度悪すぎ精度上げるの付けてもまだ酷いってのがちょっと
ロケットはワンテンポ遅れるもののそこそこの殲滅力はあるが移動しながらエイムし続ける難しさがある特に弱点へは難しい
346UnnamedPlayer (ワッチョイ df4a-dvWY)
2024/01/13(土) 17:50:06.06ID:pZ7dzvF10 ヘビーリボルバーはオーバークロックが無いうちはこれで毒付ける役割がいちばん良いと思ってる
範囲攻撃にできるから複数に毒ダメージ+減速を付与できるし機動力がないガンナーの時間稼ぎ的にもいい感じ
BRT7は鉛のスプレーを持ってないうちは中途半端な武器
3点バーストなら精度もあって遠距離当てやすいけど火力が足らんしリボルバーの方が役に立つ
コイルガンは直線状に進軍してくる敵を殲滅するにはかなり重宝するが弾の減り方もえぐいので気軽に使えない
護衛なんかは使いやすい部類だけど上下に立体的なマップだとほぼ役に立たない
範囲攻撃にできるから複数に毒ダメージ+減速を付与できるし機動力がないガンナーの時間稼ぎ的にもいい感じ
BRT7は鉛のスプレーを持ってないうちは中途半端な武器
3点バーストなら精度もあって遠距離当てやすいけど火力が足らんしリボルバーの方が役に立つ
コイルガンは直線状に進軍してくる敵を殲滅するにはかなり重宝するが弾の減り方もえぐいので気軽に使えない
護衛なんかは使いやすい部類だけど上下に立体的なマップだとほぼ役に立たない
347UnnamedPlayer (ワッチョイ df4a-dvWY)
2024/01/13(土) 17:57:47.40ID:pZ7dzvF10 ミニガンはOCがかなり難しい
鉛の嵐でジャンプ撃ちなら移動もできるけどスタンが全く取れなくなる14ダメージの3000発か
普通に弾増えるOC付けてダメージのMODを選択してスタン取れる12ダメージの2700発でもいいんじゃないかと思えてきた
クライオと同じく初期反応よくすると戦いやすいけど乱戦だとこれがあまり発揮してないから他にしても良いんじゃないかと思えてくる
鉛の嵐でジャンプ撃ちなら移動もできるけどスタンが全く取れなくなる14ダメージの3000発か
普通に弾増えるOC付けてダメージのMODを選択してスタン取れる12ダメージの2700発でもいいんじゃないかと思えてきた
クライオと同じく初期反応よくすると戦いやすいけど乱戦だとこれがあまり発揮してないから他にしても良いんじゃないかと思えてくる
348UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-Emoy)
2024/01/13(土) 18:08:08.46ID:TldlnmSk0 ガンナーはプライマリどれでも安定的な弾幕を張り続けられるのが利点で、瞬間火力はともかく総火力は高いよ
一発でドカンと減らすんじゃなくて安定的にゲージを削り続けるタイプだから目立たない
シールドはもちろんのこと恐怖や気絶で立ち回る防衛寄りの職だから味方が自衛も火力も万全だとさらに影が薄くなるのも仕方ない
一発でドカンと減らすんじゃなくて安定的にゲージを削り続けるタイプだから目立たない
シールドはもちろんのこと恐怖や気絶で立ち回る防衛寄りの職だから味方が自衛も火力も万全だとさらに影が薄くなるのも仕方ない
349UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f8c-ipwt)
2024/01/13(土) 18:54:41.11ID:5v8Eqcwc0 灼熱地獄が実質弱体化されたのもよく分からん調整だしディッケ・ベルタは弾薬か弾倉サイズのデメリットどっちか消してやっていいと思うんだ
そんで以前は低難易度でしか使ってなかった弾幕を灼熱地獄代わりに引っ張り出してハザード5でも割といける事には気づけた
そんで以前は低難易度でしか使ってなかった弾幕を灼熱地獄代わりに引っ張り出してハザード5でも割といける事には気づけた
350UnnamedPlayer (ワッチョイ dfdb-C5xZ)
2024/01/13(土) 19:03:46.73ID:hozcIIhN0 ガンナーは最近は専らプラズマバースターとコイルガンのトリプルテックチャンバー使ってるな
瞬間火力は微妙だけどデトネーター以外は安定して削れるし燃費も悪くないから重宝してる
鉛の嵐はピーキーすぎて使いにくいからたまに使う程度
瞬間火力は微妙だけどデトネーター以外は安定して削れるし燃費も悪くないから重宝してる
鉛の嵐はピーキーすぎて使いにくいからたまに使う程度
351UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-UnIP)
2024/01/13(土) 20:08:40.71ID:frrMFS+ma 今の流行りはプラズマトリプル弾幕辺りだよな
神経毒ヘルファイア使ってる奴は多分ガンナー使ってない
トリプル恐怖で散らせば鉛嵐もいくらか使いやすくならん?
神経毒ヘルファイア使ってる奴は多分ガンナー使ってない
トリプル恐怖で散らせば鉛嵐もいくらか使いやすくならん?
352UnnamedPlayer (ワッチョイ ff45-djep)
2024/01/13(土) 20:41:23.05ID:SU91+Eoj0 ガンナーはなんだかんだ神経毒ヘルファイア以外にも有望な選択肢が生まれたが
エンジニアのプライマリが化学スマートライフル一択すぎるのはどうにかして欲しいね
エンジニアのプライマリが化学スマートライフル一択すぎるのはどうにかして欲しいね
353UnnamedPlayer (ワッチョイ ffaa-JApz)
2024/01/13(土) 22:02:10.10ID:C2ggdZsx0 ガンナー火力よわよわ問題は俺が2年くらい前から主張してるんだよなあ
354UnnamedPlayer (ワッチョイ df59-UnIP)
2024/01/13(土) 22:18:36.11ID:qR0R/A+50 ガンナーは火力じゃなくて弾持ちと対応力って4年前から言ってる
355UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3b-djep)
2024/01/13(土) 23:21:19.24ID:wPIF4sGD0 逆にガンナーが火力持ったらもうガンナーの無双ゲーになってしまうわけだけども
356UnnamedPlayer (ワッチョイ 11d0-2STM)
2024/01/14(日) 03:18:05.29ID:Fs0NIARU0 ガンナー言うぐらいだし戦闘面では初期みたいに1番になってほしい
だって地形に対してあまりにも無力なのにこの戦闘力じゃなんか他の人に悪い気がするじゃん
だって地形に対してあまりにも無力なのにこの戦闘力じゃなんか他の人に悪い気がするじゃん
357UnnamedPlayer (ワッチョイ 11d0-2STM)
2024/01/14(日) 03:21:56.38ID:Fs0NIARU0 火力は上げなくていいけど精度とかリロードとかもっと扱いやすくしてほしい
ガンナー使ってる時が一番しんどい
ガンナー使ってる時が一番しんどい
358UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-Diaa)
2024/01/14(日) 03:58:38.02ID:KYrDIPCQa ガンナーで精度難ありとか神経毒と鉛スプしか使ってないエアプとしか思えん
359UnnamedPlayer (ワッチョイ 226d-U/RK)
2024/01/14(日) 04:04:20.32ID:SQvh2xqA0 ガンナーはミニガン使ってなんぼじゃねえの?
最初期のミニガンはゴミすぎてリボルバーが本体だったぞ
最初期のミニガンはゴミすぎてリボルバーが本体だったぞ
360UnnamedPlayer (ワッチョイ ae41-Zwub)
2024/01/14(日) 07:34:42.25ID:vpQUbK+m0 ミニガンは基本性能が普通に強いし、ハリケーンもプラズマと地雷はガチレベルだけど
神経毒は未だに時代遅れでも何でもなくクソ強いやろ流石に
新グレネードでバルク処理も得意になって神経毒ヘルファイアはナーフされようともボス以外まるで隙がない
神経毒は未だに時代遅れでも何でもなくクソ強いやろ流石に
新グレネードでバルク処理も得意になって神経毒ヘルファイアはナーフされようともボス以外まるで隙がない
361UnnamedPlayer (ワッチョイ 293d-cczy)
2024/01/14(日) 09:09:27.15ID:kg5Ea78M0 ミニガンは跳弾するOCが面白い
ただし高ハザになると火力出なすぎで泣きたくなるから結局鉛か弾増やすMODになる
ただし高ハザになると火力出なすぎで泣きたくなるから結局鉛か弾増やすMODになる
362UnnamedPlayer (ワッチョイ 2251-Diaa)
2024/01/14(日) 16:27:14.51ID:8xnkoMjn0 >>360
神経毒ってロボット実装からサソリにスプまで苦手な敵ばかり増えてるし役割被るコイル持たないとナードサイドがガチでキツい
今まで流行ってなかった弾幕が流行ってる要因はスプが物陰に隠れても雑撃ちで殺せる所が最適解に近いからだと思ってる
ヘルファイアが実装された時点でサブに大群処理任せられるようになって神経毒以外のビルド幅広がったし
そして何より神経毒の戦い方がつまらんからガンナー使ってたらとっくに飽きてる
昔と比べたら使用者はマジで減ったし時代遅れとしか言いようがない
神経毒ってロボット実装からサソリにスプまで苦手な敵ばかり増えてるし役割被るコイル持たないとナードサイドがガチでキツい
今まで流行ってなかった弾幕が流行ってる要因はスプが物陰に隠れても雑撃ちで殺せる所が最適解に近いからだと思ってる
ヘルファイアが実装された時点でサブに大群処理任せられるようになって神経毒以外のビルド幅広がったし
そして何より神経毒の戦い方がつまらんからガンナー使ってたらとっくに飽きてる
昔と比べたら使用者はマジで減ったし時代遅れとしか言いようがない
363UnnamedPlayer (ワッチョイ 9188-Jm4m)
2024/01/14(日) 16:57:03.79ID:RjbiaTME0 別にナーフ踏まえても神経毒が恐怖ばらまき砲台を兼ねてるのは他2種にはない利点だしそれが通じないのはケアテイカーくらいだしなぁ
サソリやスプレッダーが苦手っていうのも感じたことはないけど、ほかに有効な選択肢が増えたこと自体は喜ばしいね
飽きる飽きないで言ったら神経毒に限った話ではないし、特定OCがつまらないと感じるのは個人的なことじゃないかとは思う
まあかくいう俺は年末のアプデ以降ロケットハリケーンがマイブームだが…
サソリやスプレッダーが苦手っていうのも感じたことはないけど、ほかに有効な選択肢が増えたこと自体は喜ばしいね
飽きる飽きないで言ったら神経毒に限った話ではないし、特定OCがつまらないと感じるのは個人的なことじゃないかとは思う
まあかくいう俺は年末のアプデ以降ロケットハリケーンがマイブームだが…
364UnnamedPlayer (ワッチョイ 21db-M6az)
2024/01/14(日) 18:56:57.23ID:mR9qXFt90 ハリケーンの地雷敷設って強いのに使いにくい系のなのかな?
これだけ持ってないから気になる
これだけ持ってないから気になる
365UnnamedPlayer (ワッチョイ 11fe-2STM)
2024/01/14(日) 20:00:24.48ID:Fs0NIARU0 >>364
通過する前に他の人に通過しそうな敵を倒されてしまって無駄になる事が多いからじゃ?
通過する前に他の人に通過しそうな敵を倒されてしまって無駄になる事が多いからじゃ?
366UnnamedPlayer (ワッチョイ 528c-6zsj)
2024/01/15(月) 01:24:16.26ID:WSiwE91g0 神経毒と同じで使ってて気持ちよくない
367UnnamedPlayer (ワッチョイ ae41-Zwub)
2024/01/15(月) 01:43:53.83ID:MmLgkzi30 神経毒でつまらないのってどちらかというとその時の他のクラスの人だと思うけどね
神経毒持ってるやつが一番最初に敵に攻撃できて
他の人は残飯処理
神経毒持ってるやつが一番最初に敵に攻撃できて
他の人は残飯処理
368UnnamedPlayer (ワッチョイ 11a4-2STM)
2024/01/15(月) 01:49:03.72ID:5AhTsCnF0 火力足りないPTには神経毒と敵逃走は助かるけど
火力あるPTだと神経毒はまだいいとして逃走が敵が散っちゃうから嫌がってる人もいるだろうなっては思う
正直ガンナーってまじでお荷物だよね
使ってる時がつらいわ
キルだけならスカウトでも同じぐらいキルできるし
ナイトラ集めとかの能力がないガンナーって・・・
火力あるPTだと神経毒はまだいいとして逃走が敵が散っちゃうから嫌がってる人もいるだろうなっては思う
正直ガンナーってまじでお荷物だよね
使ってる時がつらいわ
キルだけならスカウトでも同じぐらいキルできるし
ナイトラ集めとかの能力がないガンナーって・・・
369UnnamedPlayer (ワッチョイ 11a4-2STM)
2024/01/15(月) 01:52:57.22ID:5AhTsCnF0 ジップラインの数増し
角度緩和
距離緩和
これぐらいしてくれてもいいのよ
ガンナー二人以上の時のナイトラの集まりの悪さよ
ガンナーが弾持ちよくてもエンジとスカウトはすぐ減っちゃうからね
角度緩和
距離緩和
これぐらいしてくれてもいいのよ
ガンナー二人以上の時のナイトラの集まりの悪さよ
ガンナーが弾持ちよくてもエンジとスカウトはすぐ減っちゃうからね
370UnnamedPlayer (ワッチョイ 11a4-2STM)
2024/01/15(月) 01:55:05.11ID:5AhTsCnF0 ぶっちゃけると掘らずにキルだけやってたらスカウトの方がガンナーより性能高いぜ
緊急時のシールド展開ぐらいしかガンナーの利点ないんよね
シールドも設置場所次第では攻撃の邪魔になるし
緊急時のシールド展開ぐらいしかガンナーの利点ないんよね
シールドも設置場所次第では攻撃の邪魔になるし
371UnnamedPlayer (ワッチョイ a99c-rkb4)
2024/01/15(月) 02:04:11.89ID:svNaH6fN0 どのキャラも強いんだけど火力横並びならガンナーの強みって何っていうね
ジップラインが水平移動でも高速とかシールドがもう一枚あるとかもう一声欲しい
ジップラインが水平移動でも高速とかシールドがもう一枚あるとかもう一声欲しい
372UnnamedPlayer (ワッチョイ 725c-+owQ)
2024/01/15(月) 02:57:27.84ID:q5+AvsoE0 デト瞬殺要員
373UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-9rq+)
2024/01/15(月) 03:58:35.62ID:/JxE+0c0d ドレッタ防衛職人
一時期はドレッタ瞬殺職人
一時期はドレッタ瞬殺職人
374UnnamedPlayer (ワッチョイ 822d-2M5f)
2024/01/15(月) 05:53:54.63ID:fEMXoWQ20 ゲーム内の世界観で考えるとジップの技術レベルが低い気がする
登りも下りも今のスピードの2倍くらいでいい
なんでリアルのロープウェイより遅いんだ…
登りも下りも今のスピードの2倍くらいでいい
なんでリアルのロープウェイより遅いんだ…
375UnnamedPlayer (ワッチョイ ae15-Zwub)
2024/01/15(月) 08:22:29.21ID:MmLgkzi30 ジップは使い物にならない性能ではないし役に立つけど
傾斜の条件が謎にキツいのは否めない
どの角度でも発射自体はできるけど急にするほど上に登る時の移動速度がだんだん遅くなるみたいな感じでいいと思う
傾斜の条件が謎にキツいのは否めない
どの角度でも発射自体はできるけど急にするほど上に登る時の移動速度がだんだん遅くなるみたいな感じでいいと思う
376UnnamedPlayer (スプッッ Sd82-Nesz)
2024/01/15(月) 11:12:17.48ID:r4KS0wsQd 世界観で考えたら砂だろうが雪だろうがマッシュルームだろうがアンカーが必ず固定され、アンカー同士を繋ぐワイヤーに重武装ドワーフを4人吊り下げられて、しかも懸垂中のそいつらが横方向にミニガンやショットガンをぶっぱなしても支えきるのは中々のテクノロジーでは?
まぁスゴイのはジップじゃなくて懸垂中に頭の上に出る皿みたいな方かもしれんが
まぁスゴイのはジップじゃなくて懸垂中に頭の上に出る皿みたいな方かもしれんが
377UnnamedPlayer (ワッチョイ 528c-6zsj)
2024/01/15(月) 11:52:45.28ID:WSiwE91g0 ジップラインガンの射程と角度のMODはどっちも基本ステータスでいいって初期の頃にレスして
それから頻繁な更新履歴見る限りいつかそうなると思ってたけど結局今でも全くいじられてない
Tier 1であの選択させるのそんなに大事なのかよ
それから頻繁な更新履歴見る限りいつかそうなると思ってたけど結局今でも全くいじられてない
Tier 1であの選択させるのそんなに大事なのかよ
378UnnamedPlayer (ワッチョイ 82a0-2M5f)
2024/01/15(月) 13:13:04.49ID:fEMXoWQ20379UnnamedPlayer (ワッチョイ 1171-2STM)
2024/01/15(月) 14:00:00.63ID:5AhTsCnF0 ガンナーだけキー3でジップラインだから緊急で押せないのもちょっと困る
スカウトとかエンジとか3押して咄嗟に緊急時に何とかする癖があるから
ガンナーの時にやべシールド設置したいわってジップライン打っちゃう事ある
そして間違えて補給呼んじゃうこともあるのでジップラインとシールド変更して欲しい
ガンナーの時だけキー変更するのも嫌だし
スカウトとかエンジとか3押して咄嗟に緊急時に何とかする癖があるから
ガンナーの時にやべシールド設置したいわってジップライン打っちゃう事ある
そして間違えて補給呼んじゃうこともあるのでジップラインとシールド変更して欲しい
ガンナーの時だけキー変更するのも嫌だし
380UnnamedPlayer (ワッチョイ 21ff-U/RK)
2024/01/15(月) 16:06:25.57ID:YXIvVMgH0 ようわからんけど咄嗟に4押せないってことでええんか?
正直練習あるのみだと思うんだがな
正直練習あるのみだと思うんだがな
381UnnamedPlayer (スプッッ Sd82-Nesz)
2024/01/15(月) 17:20:58.07ID:r4KS0wsQd 逆に4枠目を別のキーに割り当てたら?
1プライマリ、2セカンダリ、3ガジェット1、4キー割り当て無し、5補給
とかでうっかり補給要請は避けられるんじゃ?
それかいっそ補給要請なんて緊急性そこまでないし補給要請をキーボード右側にでも割り当てるとかでもいい気はする
1プライマリ、2セカンダリ、3ガジェット1、4キー割り当て無し、5補給
とかでうっかり補給要請は避けられるんじゃ?
それかいっそ補給要請なんて緊急性そこまでないし補給要請をキーボード右側にでも割り当てるとかでもいい気はする
382UnnamedPlayer (ワッチョイ 1161-2STM)
2024/01/15(月) 18:01:59.58ID:5AhTsCnF0 >>381
たしかに補給はもっと離れに動かしてもいいかもね
マウスのホイールだと選択ミス多いからなるべくキーで変更しようとは思うんだけど
キーでやるとそれはそれでwasdのところに戻れなくなったりなかなかムズイんだよね元パッド勢からすると
たしかに補給はもっと離れに動かしてもいいかもね
マウスのホイールだと選択ミス多いからなるべくキーで変更しようとは思うんだけど
キーでやるとそれはそれでwasdのところに戻れなくなったりなかなかムズイんだよね元パッド勢からすると
383UnnamedPlayer (ワッチョイ 21db-M6az)
2024/01/15(月) 19:21:39.63ID:S9Zlu7RJ0 特定のキーに滑り止めのテープ貼って触ったら気付くようにするとか
キーバインドを変更するとか
ゲーミングキーボードならソフト側でワンボタンでキー配置のプリセット変更する機能あるから
そういうのを使うとか
キーバインドを変更するとか
ゲーミングキーボードならソフト側でワンボタンでキー配置のプリセット変更する機能あるから
そういうのを使うとか
384UnnamedPlayer (ワッチョイ 112a-2STM)
2024/01/15(月) 21:08:44.86ID:5AhTsCnF0 ピップエレキバンみたいのを貼ればWやSがわかるのか
385UnnamedPlayer (ワッチョイ 22e1-VQov)
2024/01/15(月) 22:16:13.14ID:bc1xU/zN0 Amazonに専用のテープ売ってる
別に専用じゃなくてもテニスラケット用のグリップテープを
キートップのサイズに合わせて切ればいいだけだけど
別に専用じゃなくてもテニスラケット用のグリップテープを
キートップのサイズに合わせて切ればいいだけだけど
386UnnamedPlayer (ワッチョイ 528c-6zsj)
2024/01/15(月) 23:46:57.35ID:WSiwE91g0 マウスのキーに割り当てるだけで解決
387UnnamedPlayer (ワッチョイ 112a-2STM)
2024/01/15(月) 23:52:32.85ID:5AhTsCnF0 マウスのホイール横スライドを認識してくれない
388UnnamedPlayer (ワッチョイ aee8-Zwub)
2024/01/16(火) 02:57:05.56ID:OKlOEEoY0 このゲームエイムの精度反射速度が重要って感じでもないし、パッドが結構やりやすい
389UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a5-Diaa)
2024/01/16(火) 04:41:02.20ID:KIvw5B2D0 スカウト使ってると絶対パッドとか無理だろって思うけど
390UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea4-9rq+)
2024/01/16(火) 07:38:05.08ID:8S9gWc7+0 スカウトも普通に出来るよ
共通してダッシュ用に背面ボタンは必須レベルだけどね
共通してダッシュ用に背面ボタンは必須レベルだけどね
391UnnamedPlayer (ワッチョイ 111d-2STM)
2024/01/16(火) 12:53:16.20ID:eq+v/zsf0 パッドからキーマウに移行して一番むずかったのがスカウトだったけど
瞬間的に武器とグラップルの切り替えがむずかったわ
やっと慣れたけど空中の微妙なキャラ位置操作がまだパッドほどできないなアナログじゃないし
瞬間的に武器とグラップルの切り替えがむずかったわ
やっと慣れたけど空中の微妙なキャラ位置操作がまだパッドほどできないなアナログじゃないし
392UnnamedPlayer (ワッチョイ 21b4-U/RK)
2024/01/16(火) 12:57:09.29ID:h2RBtfpr0 空中の位置操作とかいまいち分からんのだがどういう意味?
393UnnamedPlayer (ワッチョイ 111d-2STM)
2024/01/16(火) 13:16:02.80ID:eq+v/zsf0 ジャンプ中とかwasdで微妙にキャラ移動できるよこのゲーム
段差登れないときはジャンプしてからw押すと登りやすい
段差登れないときはジャンプしてからw押すと登りやすい
394UnnamedPlayer (ワッチョイ aee7-Zwub)
2024/01/17(水) 08:38:28.53ID:IBFJ/jFg0 公式がユーザー数の推移みたいなグラフ発表してたけど世界的には今でもじわじわ増えてるぐらいなんだな
世界の色んな国の部屋に参加してるけど日本は盛り上がってないのにランクの高さがエグい
ランク数千いってる奴なんてメジャーな国ではたまにしか見ないのに日本の部屋には当たり前のようにいてマジで古参の集まりみたいな状態なんだなって感じ
世界の色んな国の部屋に参加してるけど日本は盛り上がってないのにランクの高さがエグい
ランク数千いってる奴なんてメジャーな国ではたまにしか見ないのに日本の部屋には当たり前のようにいてマジで古参の集まりみたいな状態なんだなって感じ
395UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d02-9rq+)
2024/01/17(水) 08:45:44.02ID:t3tgOCKN0 俺はようやく1000に近付いてきたところだわ
野良は確実に飽きてはいるのだけど毎日ちょびちょびやっちゃうし誘われたらついついやってしまう
野良は確実に飽きてはいるのだけど毎日ちょびちょびやっちゃうし誘われたらついついやってしまう
396UnnamedPlayer (スプッッ Sd82-Nesz)
2024/01/17(水) 09:13:26.79ID:ipRAM1+2d OC揃えてショップ買い占めたしもういいかな〜と思ってもウィークリーはやっちゃう
で、4クラス均等にやってるから昇進のタイミングが同時に訪れて結局やっちゃう
で、4クラス均等にやってるから昇進のタイミングが同時に訪れて結局やっちゃう
397UnnamedPlayer (ワッチョイ 7278-s2yp)
2024/01/17(水) 09:53:07.40ID:mhiWthjy0 ランク5000は見た事あるけどカンストって9999なのかな
398UnnamedPlayer (ワッチョイ 720a-bVLn)
2024/01/17(水) 09:57:55.33ID:Sl7lbBEV0 7000越えてる人いるからその人が検証してくれるんじゃない?(適当)
399UnnamedPlayer (スプッッ Sd82-Nesz)
2024/01/17(水) 10:14:50.95ID:ipRAM1+2d 皮肉とかじゃなくそこまで孤高の存在となったプレイヤー達はどういう楽しみかたを見出だしてるのか気になる
400UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-3jxd)
2024/01/17(水) 12:11:50.37ID:GK29p1Fga リザルト画面で一人だけレベルがもりもり上がってるチーターを見てしまったから高すぎる人を見ると警戒してしまう
401UnnamedPlayer (ワッチョイ 023a-l+qY)
2024/01/17(水) 12:29:37.12ID:pF3DaKZ40 CS版に初日で10000超えてるチーターいたらしいからずっと上がるんじゃないか?
402UnnamedPlayer (ワッチョイ 9188-Jm4m)
2024/01/17(水) 13:11:26.80ID:fPDvQrC90 ぶっちゃけやることないけど他に類似の移住先がないし他ゲーの合間合間にやっちゃう
何が楽しいっていうかプレイすること自体が楽しいんだよね
何が楽しいっていうかプレイすること自体が楽しいんだよね
403UnnamedPlayer (ワッチョイ 11eb-2STM)
2024/01/17(水) 15:40:25.42ID:F9gOt3kr0 2倍ミッションが続いて出てくるときはついついやりすぎちゃうけど
まったく出ないときは1回2回ですぐ辞めちゃうな.
まったく出ないときは1回2回ですぐ辞めちゃうな.
404UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-0zjl)
2024/01/18(木) 07:10:11.08ID:kMI8YQLd0 なんで日本だと流行らないのかわからん
Googleトレンドで1番DRG関連の検索数が多い国を"100"とした場合に日本は"10"だったぞ
Googleトレンドで1番DRG関連の検索数が多い国を"100"とした場合に日本は"10"だったぞ
405UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-VT6f)
2024/01/18(木) 07:46:25.45ID:iIwB+jzg0 ずんぐりむっくりしたヒゲ面のおっさん達におっさんが指示するっていうビジュアルが…
406UnnamedPlayer (スプッッ Sd82-Nesz)
2024/01/18(木) 08:36:54.61ID:an+MoXayd 変な言い方だが他人にマウント取れる要素が少ないとかじゃない?
これまた変な言い方だがPvPみたいに〜ランクとか登り詰めた後も守るような地位があるわけでなくポケモンみたいに手持ちの完成度を追求できるわけでない。
一度赤髭になればあとは延々とレベル、クレジット、資源の数字を増やすだけ
ゲームで他人の視線を気にしてやるもんじゃないとは思うけど他人に見せびらかす楽しみ方も当然あると思う
これまた変な言い方だがPvPみたいに〜ランクとか登り詰めた後も守るような地位があるわけでなくポケモンみたいに手持ちの完成度を追求できるわけでない。
一度赤髭になればあとは延々とレベル、クレジット、資源の数字を増やすだけ
ゲームで他人の視線を気にしてやるもんじゃないとは思うけど他人に見せびらかす楽しみ方も当然あると思う
407UnnamedPlayer (ワッチョイ 79c2-Diaa)
2024/01/18(木) 08:57:37.92ID:PXfNVUXJ0 いや洋ゲーだからでしょ
流行らせたいならタイトルと音声を日本語にして登場人物全員アニメ風美少女にしろと言いたい
流行らせたいならタイトルと音声を日本語にして登場人物全員アニメ風美少女にしろと言いたい
408UnnamedPlayer (ワッチョイ 82f6-+owQ)
2024/01/18(木) 09:36:58.69ID:HUT3raH60 美少女スカウトなのに化石1個も取ってくれないとか
おっさんスカウトよりヘイト溜まりそう
おっさんスカウトよりヘイト溜まりそう
409UnnamedPlayer (ワッチョイ 6974-zYXT)
2024/01/18(木) 11:47:59.13ID:wFdMpD9u0 タンクトップ美少女がドリル回す度におっぱいぷるんっぷるするだって?
410UnnamedPlayer (ワッチョイ 45b9-LBTA)
2024/01/18(木) 11:49:54.07ID:J/4h+/tY0 そもそもゲーム自体ガチホモプレイヤー多いのがね・・・
公式DiscordやらReddit見てるとガチホモケツマンアクメキメてるヤベー奴が多いのは明らか
公式DiscordやらReddit見てるとガチホモケツマンアクメキメてるヤベー奴が多いのは明らか
411UnnamedPlayer (ワッチョイ 528c-6zsj)
2024/01/18(木) 14:02:58.79ID:r6CkJB/40 炭鉱夫で男だらけのドワーフ、封鎖された空間で何も起きないはずもなく‥
ドリラーのおっぱい丸出しアーマーみたいなスキンもっと増やせ
ドリラーのおっぱい丸出しアーマーみたいなスキンもっと増やせ
412UnnamedPlayer (スプッッ Sd82-Nesz)
2024/01/18(木) 14:32:19.62ID:an+MoXayd あるかしらんが肌色スキンのエンジとアーマーのmk1か2(前掛けっぽいのがあるやつ)で白と肌色の配色があればハゲ+ゴーグルで岡山の文豪っぽくなる
413UnnamedPlayer (ワッチョイ aed5-Zwub)
2024/01/18(木) 15:16:54.66ID:dVgdGt+/0 美少女で釣ってオタク臭いゲームになるぐらいなら
今のオタク日本人は少なくホモの外国人が多い方が良い
今のオタク日本人は少なくホモの外国人が多い方が良い
414UnnamedPlayer (ワッチョイ 9188-Jm4m)
2024/01/18(木) 16:15:22.49ID:M1fPq7230 現状の日本人層とかビジュアルとかはどうでもいいけど
仮にゲーム内容そのままで、トールキン系じゃなく女ドワーフ=幼女系のロリゲーだったらどうなってたのかはちょっと気になる
仮にゲーム内容そのままで、トールキン系じゃなく女ドワーフ=幼女系のロリゲーだったらどうなってたのかはちょっと気になる
415UnnamedPlayer (ワッチョイ a20a-LNAd)
2024/01/18(木) 16:41:07.72ID:nA5IhwGA0 ヒゲもビールも無理そうな時点でゲーム内容同じになんてならないんだよなぁ
416UnnamedPlayer (ワッチョイ 46ed-Nesz)
2024/01/18(木) 17:59:21.35ID:o65H5LKu0 美少女+マクテラブリュー
417UnnamedPlayer (ワッチョイ 7de8-h3fU)
2024/01/18(木) 19:07:23.83ID:FN1QjCEq0 かわいい子ならボスコ君がいるじゃないか
418UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-Diaa)
2024/01/18(木) 19:27:31.63ID:8AgNCgWqa Bosco Chanってググってみると良い
419UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-VT6f)
2024/01/18(木) 22:08:12.06ID:iIwB+jzg0 ふわふわのマシュマロ&パンケーキ!イエーイ☆
420UnnamedPlayer (ワッチョイ 4502-LBTA)
2024/01/18(木) 22:08:58.85ID:J/4h+/tY0 ボスコちゃんのフワフワマシュマロおまんこ🤗
421UnnamedPlayer (ワッチョイ 063c-Zwub)
2024/01/18(木) 22:24:18.83ID:shlQq3Vv0 貴重なドリドーザーとオモランハースストーンの合体シーン
422UnnamedPlayer (ワッチョイ 11a9-2STM)
2024/01/18(木) 22:26:21.33ID:0t2zYkwH0 サービス終了した数年後に日本のゲームメーカーが似たようなゲームを美少女版で出すやろ
他にもそういうのあるし
他にもそういうのあるし
423UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d15-WLwg)
2024/01/18(木) 23:55:57.67ID:zalGxUUA0 switchで出せばキッズに大ウケしそうだけどな
424UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-cczy)
2024/01/19(金) 07:10:22.80ID:m24uxs0Ja 虫の数さらに減って難易度がた落ちしそう
425UnnamedPlayer (ワッチョイ 111f-2STM)
2024/01/19(金) 15:16:38.89ID:1qyiEhOj0 補給なしで弾無限で体力は自動回復で敵だけ多いみたいならやってみたいな
TKありなしも選べたら最高
弾無限でも運ぶ系のミッションは敵多かったら今より難しいと思うんだよな
赤く光った岩に爆弾投げて壊すマシンイベントとか難易度上がるほどむずくなるし
TKありなしも選べたら最高
弾無限でも運ぶ系のミッションは敵多かったら今より難しいと思うんだよな
赤く光った岩に爆弾投げて壊すマシンイベントとか難易度上がるほどむずくなるし
426UnnamedPlayer (ワッチョイ 8251-2M5f)
2024/01/19(金) 15:36:20.17ID:p7gubdK80 最近やっと4職全員を1回ずつ昇進して気づいた
それまで4職均等にレベル上げしてたんだけどこのゲーム大体エンジニアかドリラーで何とかなる
それまで4職均等にレベル上げしてたんだけどこのゲーム大体エンジニアかドリラーで何とかなる
427UnnamedPlayer (スフッ Sd22-g+Yv)
2024/01/19(金) 16:51:03.87ID:7W9oq8U4d >>426
って思うじゃん?
ガンナーいないと効率よく敵を捌ける人いないしいざというときに体勢も立て直しやすい
スカウトいないと暗くてどこから敵をくるかわかりにくいし明らかにナイトラの貯まり具合が違う
結局バランスいいのが一番なのよ
って思うじゃん?
ガンナーいないと効率よく敵を捌ける人いないしいざというときに体勢も立て直しやすい
スカウトいないと暗くてどこから敵をくるかわかりにくいし明らかにナイトラの貯まり具合が違う
結局バランスいいのが一番なのよ
428UnnamedPlayer (ワッチョイ 9188-Jm4m)
2024/01/19(金) 16:51:27.05ID:02abP/L50 と思うじゃん?
スカウト抜きの化石やDD護衛モーカイトは地獄を見る
ガンナーはいないと困ることはないけどいると助かるタイプなのでまぁ
スカウト抜きの化石やDD護衛モーカイトは地獄を見る
ガンナーはいないと困ることはないけどいると助かるタイプなのでまぁ
429UnnamedPlayer (ワッチョイ aee7-Zwub)
2024/01/19(金) 17:41:21.80ID:kpRP/0pj0 ガンナーは余裕でクリアできるメンツ、内容だったら要らないけど
何回も死につつそもそもクリアできるかどうか怪しいみたいな回では必要
個人的にはエンジニアが一番居なくてもいい気がするんだけど
何回も死につつそもそもクリアできるかどうか怪しいみたいな回では必要
個人的にはエンジニアが一番居なくてもいい気がするんだけど
430UnnamedPlayer (ワッチョイ 460f-vbUJ)
2024/01/19(金) 18:01:43.23ID:JxYNFuhv0 ドリラーだけは必須に感じる いるといないじゃ大違い
431UnnamedPlayer (ワッチョイ 452d-0zjl)
2024/01/19(金) 18:05:55.59ID:hHb2lVh80 ドリラー3人に小間使いとしてスカウトがいれば事足りる
432UnnamedPlayer (ワッチョイ 220b-U/RK)
2024/01/19(金) 18:09:59.01ID:OxMQItQk0 職の中で必須選べ言われたら一番使用率高いのを選ぶわ
つまり俺ならスカウト
つまり俺ならスカウト
433UnnamedPlayer (ワッチョイ c528-bRnu)
2024/01/19(金) 18:46:11.12ID:FDVMRDP50 4人でパワードリルRゴリゴリするの楽しいよね
434UnnamedPlayer (ワッチョイ cdae-xGnM)
2024/01/19(金) 19:34:57.77ID:zq9Z8v2b0 ゴリラー
435UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-Diaa)
2024/01/19(金) 19:42:12.34ID:ejBbq+R8a ドリラー同士でドコをゴリゴリするんですかね
436UnnamedPlayer (ワッチョイ 7279-+owQ)
2024/01/19(金) 21:16:44.18ID:kCYejO9W0 4職そろってるときが一番楽しいように作られてる
437UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-0zjl)
2024/01/19(金) 22:35:03.96ID:+hNLtb2F0 やっと一回昇進したばかりの初心者だけど気づいたらチャットでfuck言われてたわ
チャットに気づかず返事しなかったから怒ったみたいだけど左下のちっさい文字気づかないって
チャットに気づかず返事しなかったから怒ったみたいだけど左下のちっさい文字気づかないって
438UnnamedPlayer (ワッチョイ cdae-xGnM)
2024/01/19(金) 23:22:44.79ID:zq9Z8v2b0 俺も最初よくチャット見逃してたな
設定で文字でかくして表示時間も長くしたら気づきやすくなった
設定で文字でかくして表示時間も長くしたら気づきやすくなった
439UnnamedPlayer (ワッチョイ 0627-Diaa)
2024/01/19(金) 23:28:21.36ID:2pNSGaQq0 なんならチャットに何か表示されたら音鳴らすMOD入れてる
440UnnamedPlayer (ワッチョイ 1113-2STM)
2024/01/20(土) 01:19:42.71ID:SRQ41Bpd0 地形が酷いときはエンジいるかな
見えない場所のも攻撃できるグレネードが優秀すぎる
すべての地ならし出来るほどドリラーの燃料ないし
定点戦闘ならんとかなるけど移動するミッションで地形が酷い時はエンジニア居てほしい
エンジニア4人だとめちゃくちゃ楽だし
見えない場所のも攻撃できるグレネードが優秀すぎる
すべての地ならし出来るほどドリラーの燃料ないし
定点戦闘ならんとかなるけど移動するミッションで地形が酷い時はエンジニア居てほしい
エンジニア4人だとめちゃくちゃ楽だし
441UnnamedPlayer (ワッチョイ 1113-2STM)
2024/01/20(土) 01:33:44.88ID:SRQ41Bpd0 エンジのタレットで早期発見できて見落としも減るし
その人の装備にもよるけど瞬間火力重視の人や範囲攻撃重視の人でどの場面でも大量キルできちゃうからね
その人の装備にもよるけど瞬間火力重視の人や範囲攻撃重視の人でどの場面でも大量キルできちゃうからね
442UnnamedPlayer (ワッチョイ 1113-2STM)
2024/01/20(土) 01:37:26.76ID:SRQ41Bpd0 始めたばかりだとエンジニア弱すぎるけど
S,S,Gってグレ開放したあたりからそこそこ戦えるようになって
武器の強化が済んでOC付けるようになると定点戦闘だと最強
移動時もSSGのおかげで切り抜けられるし
S,S,Gってグレ開放したあたりからそこそこ戦えるようになって
武器の強化が済んでOC付けるようになると定点戦闘だと最強
移動時もSSGのおかげで切り抜けられるし
443UnnamedPlayer (ワッチョイ 1113-2STM)
2024/01/20(土) 01:40:17.65ID:SRQ41Bpd0 ジェミニ+タレットの防衛システム付けるとかなり強いけど設置場所悪いと微妙になるからこの辺はセンスがいるけど
444UnnamedPlayer (ワッチョイ 1113-2STM)
2024/01/20(土) 01:57:42.06ID:SRQ41Bpd0 そんな強いSSGだけど適当に投げちゃうとあんまり活躍せずうろうろ飛んでるだけの時も結構多いので俺は温存させちゃう
やっぱ移動時と見えない位置の敵の対処として使いたいかな
あの赤い汁飛ばしてくる奴が初期よりうぜー動きするようになってきてるし
見え隠れしながら飛ばしてくるし
やっぱ移動時と見えない位置の敵の対処として使いたいかな
あの赤い汁飛ばしてくる奴が初期よりうぜー動きするようになってきてるし
見え隠れしながら飛ばしてくるし
445UnnamedPlayer (ワッチョイ 1113-2STM)
2024/01/20(土) 02:03:57.64ID:SRQ41Bpd0 あの赤い汁飛ばしてくる奴が多い時はガンナーシールド助かるって思う
あとマクテラ異常繁殖
一斉に大勢飛んできたときにシールドあると助かる
広い空間ならこっちに飛んで来る前に落とせるけど
狭い場所だとそうもいかなくて
あとマクテラ異常繁殖
一斉に大勢飛んできたときにシールドあると助かる
広い空間ならこっちに飛んで来る前に落とせるけど
狭い場所だとそうもいかなくて
446UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7c-WLwg)
2024/01/20(土) 02:24:20.96ID:EUrlq/d60 めっちゃ早口で言ってそう
447UnnamedPlayer (ワッチョイ 451d-LBTA)
2024/01/20(土) 02:28:35.21ID:d9+R25+d0 失礼な濃密な大気のミューテーターが付いとるだけやぞ😡
448UnnamedPlayer (ワッチョイ 528c-6zsj)
2024/01/20(土) 02:42:27.61ID:Hsbd2q1P0 エンジニアって言えばタレットEM放電でFF無くなったらしいからビリビリし放題じゃんって意気揚々と乗り込んだらMODの感電率上昇がタレットに利かなくなってるっぽくて悲しい
これ不具合らしいけど本当は故意に性能落とした代わりにFF無くしたっていう調整じゃないんか?モドシテ‥モドシテ‥
これ不具合らしいけど本当は故意に性能落とした代わりにFF無くしたっていう調整じゃないんか?モドシテ‥モドシテ‥
449UnnamedPlayer (ワッチョイ ae03-Zwub)
2024/01/20(土) 02:58:33.57ID:UBEn9OtL0 FFないところで万能スマートライフルに比べるとおもちゃな事に変わりはないから攻めて楽しく遊べるようにきちんとバグを修正しよう
450UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-0zjl)
2024/01/20(土) 11:53:50.73ID:+Q3zOrxN0 貰えるOCってランダムなの?
451UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-CdjJ)
2024/01/20(土) 11:58:56.30ID:peROOFZ50 ランダムだが持ってないやつしか出ない
続けてればそのうち全部集まる
続けてればそのうち全部集まる
452UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-0zjl)
2024/01/20(土) 12:11:34.28ID:+Q3zOrxN0453UnnamedPlayer (ワッチョイ 11a3-2STM)
2024/01/20(土) 14:20:35.43ID:SRQ41Bpd0 セーブ戻し使ってリセマラ的なことができなくもないけど
昇格後と5個ずつで貰えるプラスアルファなところで
実際やってないサブ垢だとランク200になってもまだ強いOC揃ってないしな
昇格後と5個ずつで貰えるプラスアルファなところで
実際やってないサブ垢だとランク200になってもまだ強いOC揃ってないしな
454UnnamedPlayer (ワッチョイ 9188-Jm4m)
2024/01/20(土) 15:56:06.29ID:7aO+R89h0 狙いのOCが出るまではいろいろ試しに触ってみるのも悪くないよ
あまり触らない職や武器の練習にもなるし、使いにくかったら何が使いにくいのか考えてみると理解が深まる
あまり触らない職や武器の練習にもなるし、使いにくかったら何が使いにくいのか考えてみると理解が深まる
455UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-cczy)
2024/01/20(土) 18:33:42.00ID:z6ZaRtdPa 全部揃うまでが楽しい期間
揃ったらほぼ同じのしか使わなくなるからモチベがクソ落ちる
揃ったらほぼ同じのしか使わなくなるからモチベがクソ落ちる
456UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d2a-ZwxK)
2024/01/20(土) 18:46:18.17ID:Pwgmj3Bm0 OCコンプしてるのに空コア集めまくってるおじさんいるでしょ
457UnnamedPlayer (ワッチョイ 7de8-h3fU)
2024/01/20(土) 19:12:50.75ID:JmVampbA0 空コア集めはもう習慣でやっちゃってる
458UnnamedPlayer (ワッチョイ 528c-6zsj)
2024/01/20(土) 19:54:42.28ID:Hsbd2q1P0 だってOC無かった頃でも遊んでたし‥
459UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d08-U/RK)
2024/01/20(土) 20:47:39.35ID:KhaqxBLI0 空コア集めから2年くらい経ってねえか?
普通は飽きるけどな
普通は飽きるけどな
460UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM16-kRKB)
2024/01/20(土) 20:48:46.48ID:0+MLqf+/M ええっ、OC無しでDDを?
461UnnamedPlayer (ワッチョイ 6914-LBTA)
2024/01/20(土) 22:18:50.80ID:kKf84Bze0 ランク高いのにやるのは恥ずかしいからサブ垢でやってるけどアップグレード&OC無しでハザ4辺りあってると楽しい
ハザ5は国内韓国辺りだとMod部屋とかじゃない限り安定してて逆に面白くないんよね
ハザ5は国内韓国辺りだとMod部屋とかじゃない限り安定してて逆に面白くないんよね
462UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-EFyZ)
2024/01/21(日) 00:17:06.52ID:wxBQmCrP0 OC集めたいなとディープダイブデビューしたら意外と行けたからエリートに挑むも小さいピンクのクモ強すぎて笑った
ひーこら言いながら敵倒し終わったら次のが出てくるし走っても追いついてくるし無理だよ・・・
ひーこら言いながら敵倒し終わったら次のが出てくるし走っても追いついてくるし無理だよ・・・
463UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-4bKq)
2024/01/21(日) 00:46:06.63ID:smhQJVQD0 今週のエリートディープ、ドレッド2回も来て神経毒ヘルファイアで行った俺涙目だったけど
弾持ちの良さでゴリ押せた
弾持ちの良さでゴリ押せた
464UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-gDQr)
2024/01/21(日) 01:20:56.49ID:ntxreSpud 今週のEDDナイトラ多くてトリガーハッピー出来て楽しかった
465UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-+aTt)
2024/01/21(日) 02:13:42.37ID:WDUiV6ZY0 OCってクリーンってのを挿しておけばOK?
弾薬回復する奴とで2択しかないんだけど迷う
弾薬回復する奴とで2択しかないんだけど迷う
466UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f53-a7f2)
2024/01/21(日) 03:31:45.27ID:sHW0uanc0 緑OCはメリットしかないので他に持ってなければ着けない理由がない
黄色と赤はビルドや使い方次第なので注意
黄色と赤はビルドや使い方次第なので注意
467UnnamedPlayer (ワッチョイ 07c4-GDdL)
2024/01/21(日) 03:45:29.70ID:eFAf30Wh0 火力が上がるけど弾は減るは意外と使えるけど
火力上がるけど拡散精度が悪くなる系は正直使えないよね
俺は無理だった
弾が無駄になること多いし遠距離も当たらなくなるし
マクテラ落とせないのが一番腹立たしい
火力上がるけど拡散精度が悪くなる系は正直使えないよね
俺は無理だった
弾が無駄になること多いし遠距離も当たらなくなるし
マクテラ落とせないのが一番腹立たしい
468UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f6a-4bKq)
2024/01/21(日) 03:50:27.29ID:smhQJVQD0 精度も弾数も火力もOCじゃなくて普通にいじれるものが多いから
OCと強化の組み合わせによって明らかな上位互換下位互換みたいになる物がたまにあるわ
OCと強化の組み合わせによって明らかな上位互換下位互換みたいになる物がたまにあるわ
469UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb7-jZpk)
2024/01/21(日) 09:11:32.93ID:shdF4SYA0 EDD先週の使い回し?
2つ目が見覚えある鬼畜製錬で声出たわ
2つ目が見覚えある鬼畜製錬で声出たわ
470UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-5jDG)
2024/01/21(日) 21:33:24.63ID:0XHa6P2A0 製錬無理だったわ
471UnnamedPlayer (ワッチョイ a795-xadh)
2024/01/21(日) 22:03:06.56ID:/wLYt8UA0 高低差でかいうんこマップなの?
472UnnamedPlayer (ワッチョイ 87cb-ITzf)
2024/01/21(日) 22:18:16.89ID:7sPjHMHs0 今週のEDD2ステージはデトネーターがPOPしない事に気付いたので
2戦目で禁断のバンカー戦法使ってクリアしたな
2戦目で禁断のバンカー戦法使ってクリアしたな
473UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-gDQr)
2024/01/21(日) 23:07:49.93ID:s4LvILDId ほう。後学の為になんでそう判断したのか知りたい
赤髭にはなったがまだまだひよっこなのじゃ
赤髭にはなったがまだまだひよっこなのじゃ
474UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f78-DRw0)
2024/01/22(月) 02:56:34.06ID:9p26stw/0 EDD数時間前にやったけど精錬あったっけ?
アクアーク&卵とドレッド&卵?とモーカイト&ドレッドで地形も普通だったような
ドリラーだったのにパイプ並べた記憶がないぞ…
DDはやってないから知らんが
アクアーク&卵とドレッド&卵?とモーカイト&ドレッドで地形も普通だったような
ドリラーだったのにパイプ並べた記憶がないぞ…
DDはやってないから知らんが
475UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f71-4bKq)
2024/01/22(月) 08:13:40.81ID:4DBWNtT80 バンカーはやらなくてもクリアできるなら敢えてやる必要ないけど
初心者多めのEDDとかでやらなきゃそのまま殺されるか弾の消耗で負け濃厚の場面も普通にあるからね後はホストやその他がバンカーアレルギーを示すかどうかの問題やな
初心者多めのEDDとかでやらなきゃそのまま殺されるか弾の消耗で負け濃厚の場面も普通にあるからね後はホストやその他がバンカーアレルギーを示すかどうかの問題やな
476UnnamedPlayer (ワッチョイ df8c-zQB7)
2024/01/22(月) 10:36:39.34ID:lJpJMAh90 デトネーターとかオプレッサーとかバンカー対策用の敵って割と早い段階から登場してきてるけど
そんなのより遠距離攻撃してくる敵の方がよっぽど厄介なせいで比較して脅威に感じないんだよね
そんなのより遠距離攻撃してくる敵の方がよっぽど厄介なせいで比較して脅威に感じないんだよね
477UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb0-OW8Z)
2024/01/22(月) 10:59:51.09ID:AXSutd5J0 味方がバンカーやっても別ええよ
俺は外出るし
俺は外出るし
478UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-lGNj)
2024/01/22(月) 11:50:54.90ID:liuamI8ta >>477
4人分の敵1人で捌ききると脳汁出るよな
4人分の敵1人で捌ききると脳汁出るよな
479UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f9c-4bKq)
2024/01/22(月) 13:42:36.07ID:JTC3aHRw0 バンカーって言っても
デトネーターかオプレッサー来たら諦める運ゲーバンカーと
EDDで何も来ない事を確認済みの戦略的バンカーと
デトネーターかオプレッサーが来たら連携取って倒してリカバリーする正統派バンカーの3種類あるから
全部が悪というわけではないな
デトネーターかオプレッサー来たら諦める運ゲーバンカーと
EDDで何も来ない事を確認済みの戦略的バンカーと
デトネーターかオプレッサーが来たら連携取って倒してリカバリーする正統派バンカーの3種類あるから
全部が悪というわけではないな
480UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-s3k5)
2024/01/22(月) 13:53:46.04ID:joxhMZLo0 チャットで意思疎通せずに始めるバンカーはどの意図だったとしても下の下
481UnnamedPlayer (ワッチョイ bf75-OW8Z)
2024/01/22(月) 14:13:25.40ID:cI0TSRM+0 ドリラーがホストだと有無を言わせず掘って埋めるからな
482UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f56-a7f2)
2024/01/22(月) 14:48:48.65ID:rDYFWAcr0 個人的にはスティングテイルとスプレッダーがウザい
483UnnamedPlayer (ワッチョイ 0724-GDdL)
2024/01/22(月) 16:25:25.01ID:5KL4DTZO0 条件次第では音もせず大ダメージを与えてくるマクテラ
そして音はするけど見えない位置から赤い汁を飛ばしてきてなかなかのダメージ+継続ダメージまで与えてくるスプレッダー
こいつらズル過ぎるわ
遠距離系の武器が誰もいない野良の時は苦戦させられる
スティングテイルも高低差が激しいマップにいると落下死させられるよな
そして音はするけど見えない位置から赤い汁を飛ばしてきてなかなかのダメージ+継続ダメージまで与えてくるスプレッダー
こいつらズル過ぎるわ
遠距離系の武器が誰もいない野良の時は苦戦させられる
スティングテイルも高低差が激しいマップにいると落下死させられるよな
484UnnamedPlayer (ワッチョイ 0724-GDdL)
2024/01/22(月) 16:30:44.82ID:5KL4DTZO0 modのイベント全部盛りみたいなとこ入ったらこれにコーロックタイラントとBET-Cと外殻まとってるロックボクス同時にいて
7人ぐらいいたけど全滅したな
7人ぐらいいたけど全滅したな
485UnnamedPlayer (ワッチョイ 0724-GDdL)
2024/01/22(月) 16:33:59.49ID:5KL4DTZO0 遠距離の強すぎる敵に対してはガンナーが適切なタイミングでシールド張れるかどうかが肝だな
BET-Cとか弱点向けてくれなかったら長期戦になってめっちゃダメージ食らうし
外殻ロックポックスをジェルと吸引するのは良いけど地面を処理しない奴がいるとそこでもgdgdになるし
しかも光ってるところにジェル撃てない下手な奴がジェル持ち続けてると時間めっちゃかかる
BET-Cとか弱点向けてくれなかったら長期戦になってめっちゃダメージ食らうし
外殻ロックポックスをジェルと吸引するのは良いけど地面を処理しない奴がいるとそこでもgdgdになるし
しかも光ってるところにジェル撃てない下手な奴がジェル持ち続けてると時間めっちゃかかる
486UnnamedPlayer (ワッチョイ a7d2-Merv)
2024/01/25(木) 19:50:58.55ID:0XZeI54f0 初心者でも貢献しやすいガンナーの役割ってどんなのがあるでしょうか
ジップライン張るべきところ難しいです
ジップライン張るべきところ難しいです
487UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fd4-OW8Z)
2024/01/25(木) 20:13:55.24ID:oTuNKfLQ0 遠距離の敵を倒す
味方を安全に助けられるシールド
危険な状況のときシールドを張る(これが出来ない初心者は多いイメージ)
ジップラインは地点採掘のアクアークなどを高低差がある場所に貼るとかそんなの
たまに宙吊りの脱出ポッドとかに移動するときとか
使うことあまり無いから高い所から低い所に貼ってwキーで素早く移動とか
味方を安全に助けられるシールド
危険な状況のときシールドを張る(これが出来ない初心者は多いイメージ)
ジップラインは地点採掘のアクアークなどを高低差がある場所に貼るとかそんなの
たまに宙吊りの脱出ポッドとかに移動するときとか
使うことあまり無いから高い所から低い所に貼ってwキーで素早く移動とか
488UnnamedPlayer (ワッチョイ 0748-GDdL)
2024/01/26(金) 02:03:58.87ID:oBT1nyIW0 始めたばかりのころはガンナーが一番火力あるし弾にも余裕あるんじゃないかな
初期グレネードで敵が逃げていくので緑の中型の尻を攻撃しやすくなるし
強化の幅が狭くて追い抜かれちゃうんだけどね
初期グレネードで敵が逃げていくので緑の中型の尻を攻撃しやすくなるし
強化の幅が狭くて追い抜かれちゃうんだけどね
489UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-s3k5)
2024/01/26(金) 05:08:57.75ID:tm6khBQG0 初心者ガンナーはとにかく自分が死なないこと
囲まれたり遠距離型が複数群れてたり真正面からスピットボーラーと撃ち合うときはためらわずシールド投げる
初期グレはプレトリアンに投げるといい感じに弱点向けてくれるから範囲攻撃ではなく恐怖目的で投げる
ジップは両手ふさがる運搬系(地点のアクアーク、護衛の燃料など)で撃つか自力で高所移動・低所へ高速移動したいときに撃つくらいでいい
囲まれたり遠距離型が複数群れてたり真正面からスピットボーラーと撃ち合うときはためらわずシールド投げる
初期グレはプレトリアンに投げるといい感じに弱点向けてくれるから範囲攻撃ではなく恐怖目的で投げる
ジップは両手ふさがる運搬系(地点のアクアーク、護衛の燃料など)で撃つか自力で高所移動・低所へ高速移動したいときに撃つくらいでいい
490UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-xKba)
2024/01/26(金) 07:59:34.32ID:znyZNhyzd 護衛の帰り道で下り坂ジップでドーザー君の頭運びやすいようにするのも忘れるな
491UnnamedPlayer (スププ Sd7f-HXFo)
2024/01/26(金) 10:53:12.99ID:Dr+0zfQGd 昨日EDDを野良でやってガンナーシールドに救われたよ
ゲスト参加でping300近かったけど各ステージ辛くもクリア
最終ステージで鉄の意志無駄に使ってしまって残るはランク40の中華名ガンナーだけだった時は諦めたけど、それまで一度もシールド貼ってなかったから「shield」とチャットうったら使ってチームを立て直してくれたわ
ping的に快適ではなかったが一期一会のEDDはやっぱ楽しいわ
ゲスト参加でping300近かったけど各ステージ辛くもクリア
最終ステージで鉄の意志無駄に使ってしまって残るはランク40の中華名ガンナーだけだった時は諦めたけど、それまで一度もシールド貼ってなかったから「shield」とチャットうったら使ってチームを立て直してくれたわ
ping的に快適ではなかったが一期一会のEDDはやっぱ楽しいわ
492UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5a-4bKq)
2024/01/26(金) 18:27:12.80ID:LsSPMe8Y0 コイルガンいろいろ試してもやっぱりヘルファイアだなってなると同時に
2回もナーフされてこれだから今までどんだけアンバランスだったんだって呆れてる
2回もナーフされてこれだから今までどんだけアンバランスだったんだって呆れてる
493UnnamedPlayer (ワッチョイ df8c-zQB7)
2024/01/26(金) 20:14:47.06ID:qwc8ZFd40 コイルガンでフルチャージするのはヘルファイアつけてる時ぐらいだからヘルファイアの効果自体よりフルチャージが強力な事を実感する
494UnnamedPlayer (ワッチョイ a7c8-MQtI)
2024/01/26(金) 20:57:33.22ID:nAUR+qno0 最近気づいたんだけどジェットブーツで敵燃やせるんだね
495UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fae-gvcb)
2024/01/26(金) 21:24:12.45ID:Ui94FCJL0 あれ小さいの避けながら焼き殺せて便利
あとクライオキヤノン使ってれば温度ショック、ドロポンなら燃える水たまりコンボが簡単にできて楽しい
あとクライオキヤノン使ってれば温度ショック、ドロポンなら燃える水たまりコンボが簡単にできて楽しい
496UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f83-a7f2)
2024/01/26(金) 22:05:59.80ID:HyhGdVRj0 コイルガンのヘルファイアってどう運用すればいいのかな?
ガンナーほぼやってないのにガンナーのOCばかり出るから困る
ガンナーほぼやってないのにガンナーのOCばかり出るから困る
497UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-s3k5)
2024/01/26(金) 22:29:34.74ID:0bq3h7C30 ナーフ前は広範囲に炎上感電をばらまく強OCだったけど範囲がナーフされたのでT5で範囲拡張して感電削るか炎上感電をT3のスタンで確実に打ち込む感じのOCになってる
ガンナーには貴重なエリア攻撃なので敵の群れにできるだけ多く巻き込むように打ち込む感じ
ガンナーが比較的苦手な小型掃除用として運用するといいと思う
ガンナーには貴重なエリア攻撃なので敵の群れにできるだけ多く巻き込むように打ち込む感じ
ガンナーが比較的苦手な小型掃除用として運用するといいと思う
498UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f83-a7f2)
2024/01/26(金) 22:48:23.71ID:HyhGdVRj0499UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1b-4bKq)
2024/01/27(土) 08:58:01.64ID:koDtF3Yc0 1段階ショットはヘルファイアがおまけのように持ってるから強いのであって
最初から1段階ショット特化してもプライマリ武器に取って代わるほどの火力がないから実際使ってみてあまり使い所が無く、弾持ちのよさを活かせなかった
最初から1段階ショット特化してもプライマリ武器に取って代わるほどの火力がないから実際使ってみてあまり使い所が無く、弾持ちのよさを活かせなかった
500UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f65-lGNj)
2024/01/27(土) 09:58:49.92ID:6AYS8Dkk0 コイルの1ゲージ撃ち使うならトリプルにした方が良い
あれ11月にバフ貰って結構強くなったのに人気無いのな
あれ11月にバフ貰って結構強くなったのに人気無いのな
501UnnamedPlayer (ワッチョイ 072e-GDdL)
2024/01/27(土) 15:12:44.84ID:etAWOHxT0 コイルさん打ち所がムズイんよね
弾消費激しいから適当なタイミングで打てないから乱戦だと余裕ないし使いづらいなって思って
リボルバーに範囲化と鈍化毒付けたの持って行っちゃうな
あれなら適当撃ちでも当たって毒付与して時間稼げるし
なんかでも年明けてから毒の入り方が悪くなった気がする
毒入れたつもりがスタンばかり発動してて
弾消費激しいから適当なタイミングで打てないから乱戦だと余裕ないし使いづらいなって思って
リボルバーに範囲化と鈍化毒付けたの持って行っちゃうな
あれなら適当撃ちでも当たって毒付与して時間稼げるし
なんかでも年明けてから毒の入り方が悪くなった気がする
毒入れたつもりがスタンばかり発動してて
502UnnamedPlayer (ワッチョイ 072e-GDdL)
2024/01/27(土) 15:12:45.59ID:etAWOHxT0 コイルさん打ち所がムズイんよね
弾消費激しいから適当なタイミングで打てないから乱戦だと余裕ないし使いづらいなって思って
リボルバーに範囲化と鈍化毒付けたの持って行っちゃうな
あれなら適当撃ちでも当たって毒付与して時間稼げるし
なんかでも年明けてから毒の入り方が悪くなった気がする
毒入れたつもりがスタンばかり発動してて
弾消費激しいから適当なタイミングで打てないから乱戦だと余裕ないし使いづらいなって思って
リボルバーに範囲化と鈍化毒付けたの持って行っちゃうな
あれなら適当撃ちでも当たって毒付与して時間稼げるし
なんかでも年明けてから毒の入り方が悪くなった気がする
毒入れたつもりがスタンばかり発動してて
503UnnamedPlayer (ワッチョイ 0778-+ffV)
2024/01/27(土) 15:46:07.67ID:W9TPTMz20 雑にラッシュの初動の先頭に撃って縦列まとめ焼き
遠くの味方と敵の間にフェンスみたいにして焼き
遠い天井のスピッターにノンチャで即死
遠くの味方と敵の間にフェンスみたいにして焼き
遠い天井のスピッターにノンチャで即死
504UnnamedPlayer (ワッチョイ 072e-GDdL)
2024/01/27(土) 16:08:34.52ID:etAWOHxT0 スマートライフルも囲まれてない状況なら強いけど囲まれてからが弱すぎて最近使ってないな
他の3人次第で囲まれるか囲まれないかが決まるから野良とやってると自分だけ頑張っててもどうしても囲まれることはあるからね
他の3人次第で囲まれるか囲まれないかが決まるから野良とやってると自分だけ頑張っててもどうしても囲まれることはあるからね
505UnnamedPlayer (ワッチョイ 072e-GDdL)
2024/01/27(土) 16:29:34.01ID:etAWOHxT0 ブリーチカッターあれば囲まれてからでも切り抜けられるけど
ハザード上がるほどFFダメージも上がるから味方が近くにいる状況で使いづらくてな
気にしない固定メンバーならいいけど野良だとキックする人もいるぐらい嫌われてるんだよなブリーチも
ファットボーイほどではないと思うけど
ハザード上がるほどFFダメージも上がるから味方が近くにいる状況で使いづらくてな
気にしない固定メンバーならいいけど野良だとキックする人もいるぐらい嫌われてるんだよなブリーチも
ファットボーイほどではないと思うけど
506UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-MQtI)
2024/01/27(土) 18:42:20.34ID:1FBQlgzU0 エリートディープダイブ初クリアしたぜ!腸嬉しい
リザルトで計8回も死んでたザコだけどボスコとセントリーガンのおかげだった
エクスプローダーの侵攻がやばすぎて諦めかけたわ
リザルトで計8回も死んでたザコだけどボスコとセントリーガンのおかげだった
エクスプローダーの侵攻がやばすぎて諦めかけたわ
507UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fae-gvcb)
2024/01/27(土) 19:41:31.38ID:hOV2PXqr0 初クリアおめでと〜。これでオメエもエリート鉱夫だ
気が向いたらマルチでダイブもやってくれ 岩と石!
気が向いたらマルチでダイブもやってくれ 岩と石!
508UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f83-a7f2)
2024/01/27(土) 21:42:18.12ID:gaW0K66T0 エンジニアのショットガンどのOC試してもしっくりこないな
あんまり使ってる人を見ないから微妙なんだろうか
あんまり使ってる人を見ないから微妙なんだろうか
509UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-gDQr)
2024/01/27(土) 21:51:47.49ID:SQw0wPAC0 初クリアはめでてぇな!
ソロで8死はギリギリだな。よく諦めず頑張ったもんだ
ソロで8死はギリギリだな。よく諦めず頑張ったもんだ
510UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffc-4bKq)
2024/01/27(土) 21:53:15.84ID:koDtF3Yc0 スマートライフルの化学爆発が強すぎで他二つは今の所カジュアル武器というか、ただ好きだから使うって感じの武器だからね
順当に強かった神経毒やヘルファイアが予想通りのナーフされた事を考えると次は化学爆発、持続性プラズマあたりと予想していて、そのうちショットガンもガチ武器になれる日が来るかもしれない
順当に強かった神経毒やヘルファイアが予想通りのナーフされた事を考えると次は化学爆発、持続性プラズマあたりと予想していて、そのうちショットガンもガチ武器になれる日が来るかもしれない
511UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-s3k5)
2024/01/27(土) 22:08:15.47ID:GeXMmhbd0 処刑スマート+炎カッターをよく使ってるけど
グレジャンプとかタレット放電愛用してる人はどんな組み合わせにしてるのか気になる
あと叩きとか放電は個人的に性に合わないんだが叩き愛用者はタレットの残弾とかどういう意識で使ってるんだろ
グレジャンプとかタレット放電愛用してる人はどんな組み合わせにしてるのか気になる
あと叩きとか放電は個人的に性に合わないんだが叩き愛用者はタレットの残弾とかどういう意識で使ってるんだろ
512UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ab4-zs8b)
2024/01/28(日) 01:14:36.17ID:HkIj4rBR0 放電はともかくタレ叩きは弾消費と釣り合ってないよなあ
ウォートホッグ自体が3種中余裕の最下位な弱さなんだから叩きはタレットの弾消費無しでも許されるまである
ウォートホッグ自体が3種中余裕の最下位な弱さなんだから叩きはタレットの弾消費無しでも許されるまである
513UnnamedPlayer (ワッチョイ a645-LQon)
2024/01/28(日) 01:50:59.70ID:3BIu7EQw0 処刑執行者って弾足りなくない?
このゲームは強いんだけど弾がないOCが多すぎな気がする
このゲームは強いんだけど弾がないOCが多すぎな気がする
514UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d0a-on57)
2024/01/28(日) 06:48:38.02ID:GN5alL730 サポーター2パックとシーズン4出た時のDLCが初めて割引きされて
67%OFFで売ってるから欲しい人は忘れずに買っとけよな
1/31まで
67%OFFで売ってるから欲しい人は忘れずに買っとけよな
1/31まで
515UnnamedPlayer (ワッチョイ 5efe-DMaz)
2024/01/28(日) 14:07:15.00ID:OtBGzjyU0 DLC買ってもアプデ早まるわけじゃないし…
516UnnamedPlayer (ワッチョイ ed11-NbCu)
2024/01/28(日) 14:49:42.97ID:ZLTl8l340 ハザード上がるほど瞬間火力も欲しいけど弾効率も欲しいからな
リサプライアーが補給の弾も増えてたらいいけど
体力回復しか増えてないからな
リサプライアーが補給の弾も増えてたらいいけど
体力回復しか増えてないからな
517UnnamedPlayer (ワッチョイ ed11-NbCu)
2024/01/28(日) 14:52:11.82ID:ZLTl8l340 上手いスカウトがいるかいないかなんだよな
補給とナイトラ集めに関しては
ちゃんと視野の広いエンジニアもいるけど
低い位置なんかスカウトじゃなくても取れるんだから先に高い場所のナイトラ集めてほしいのに
逆の手順でやってる人が居るとナイトラ集まらんよね
敵ウジャウジャいるとき掘れんしな
援護射撃してくれるなら掘ってもいいんだけど
高い位置にいると見えない下からの攻撃がきつくてな
補給とナイトラ集めに関しては
ちゃんと視野の広いエンジニアもいるけど
低い位置なんかスカウトじゃなくても取れるんだから先に高い場所のナイトラ集めてほしいのに
逆の手順でやってる人が居るとナイトラ集まらんよね
敵ウジャウジャいるとき掘れんしな
援護射撃してくれるなら掘ってもいいんだけど
高い位置にいると見えない下からの攻撃がきつくてな
518UnnamedPlayer (ワッチョイ a6fd-rbCd)
2024/01/28(日) 16:48:00.37ID:xgGJ6a+z0 ナイトラなんて大量にあるわけじゃないから集める手順とかは効率悪くて時間かかろうが問題ない
ただナイトラ自体を見落としていたりその辺にごろごろ破片が落ちてそれを回収しなかったりルートバグをスルーしたりっていうのは結構響く可能性がある
ただナイトラ自体を見落としていたりその辺にごろごろ破片が落ちてそれを回収しなかったりルートバグをスルーしたりっていうのは結構響く可能性がある
519UnnamedPlayer (ワッチョイ 6586-SO6/)
2024/01/28(日) 17:34:12.96ID:qnV2MO6m0 小さい塊逃して補給のときに20だけ足りませんとかなった時がキツイね…
地形がゴミ過ぎてどうしようもない場合もあるけど…
地形がゴミ過ぎてどうしようもない場合もあるけど…
520UnnamedPlayer (ワッチョイ fa8c-7cac)
2024/01/28(日) 17:48:11.62ID:FVgLEi/o0 地点採掘で発射直前に60の時とかはスカウトやってるとせっかくなら80にして一回は補給呼べる様にしときたいって思って焦る
521UnnamedPlayer (ワッチョイ eaf9-JEH2)
2024/01/28(日) 20:17:13.83ID:PYR932l40 それ弾薬じり貧の77で打ち上げられてクリア後にボタン押した奴蹴ったことあるわ
522UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a83-THBI)
2024/01/28(日) 20:45:02.68ID:N6vZ84a60 EDDだとすぐ掘れる場所のナイトラ掘らない拾わない奴が1人いるだけでかなり残弾きつくなる
2人になるともう途中でクリア不可能だと確信するくらい足りなくなる
2人になるともう途中でクリア不可能だと確信するくらい足りなくなる
523UnnamedPlayer (ワッチョイ eda3-NbCu)
2024/01/28(日) 22:48:43.00ID:ZLTl8l340 脳筋エンジニア・・・プラットフォームとタレット設置してくださいよ
武器が強いのはわかってるからそんな敵倒すのばかり夢中にならんでくださいよ
弾もちそんなよくないんだから頑張りすぎたらガンナーの倍の速度で弾減っちゃってるし
武器が強いのはわかってるからそんな敵倒すのばかり夢中にならんでくださいよ
弾もちそんなよくないんだから頑張りすぎたらガンナーの倍の速度で弾減っちゃってるし
524UnnamedPlayer (ワッチョイ 6585-Hy8V)
2024/01/28(日) 23:27:30.95ID:RkGb1TxI0 地点採掘の場合は逃げ回ってりゃええしなんとかなるやろ
525UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ab5-zs8b)
2024/01/29(月) 01:14:39.53ID:iKGWmz8Q0 そして無くなる基地タレットの弾
タレット外していいからプレイヤー全員にボスコ付けて?
タレット外していいからプレイヤー全員にボスコ付けて?
526UnnamedPlayer (ワッチョイ 65ca-mC3s)
2024/01/29(月) 13:23:34.94ID:Z2mKL3rW0 あと掘り方クッソ汚い奴いるとナイトラが足りなくなること多いわ
あまりに酷いと一箇所で掘り残しが5とか6とか出たりしてちょっと殺意湧く
そういう奴は資源も掘り残し酷いし最近はすぐキックするようにしてるけど
あまりに酷いと一箇所で掘り残しが5とか6とか出たりしてちょっと殺意湧く
そういう奴は資源も掘り残し酷いし最近はすぐキックするようにしてるけど
527UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a83-THBI)
2024/01/29(月) 13:33:09.78ID:QlWSa39x0 ドリルドーザー護衛ミッションでドーザーを発進させずに
ドリラーで掘り進んでるホストの部屋に入ったのですが
何か重要な意味があるんでしょうか
ドリラーで掘り進んでるホストの部屋に入ったのですが
何か重要な意味があるんでしょうか
528UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d88-G3D5)
2024/01/29(月) 13:39:28.59ID:kF/B+z9H0 発進するとドーザーのライフが減り始めるので護衛に気を払わず先行探索したい人がやる
正直時間の無駄だと思うけどDDで卵回収があって近いときは掘ってもいいかなって思う
正直時間の無駄だと思うけどDDで卵回収があって近いときは掘ってもいいかなって思う
529UnnamedPlayer (ワッチョイ edaa-NbCu)
2024/01/29(月) 13:55:48.23ID:Kogh4fAT0 >>526
掘り方は実は差がないんやで
残りわずかなナイトラとか掘っても0.1とかだし
ハザード上がるほど敵に攻撃してない時間以外を短縮させるかが肝なんや
ハザード4以上でのんびり掘ってるとそれこそ敵が沸く回数増えて必要なナイトラが増えてしまう
ハザード5なんてナイトラ以外掘ってる奴いないし
掘り方は実は差がないんやで
残りわずかなナイトラとか掘っても0.1とかだし
ハザード上がるほど敵に攻撃してない時間以外を短縮させるかが肝なんや
ハザード4以上でのんびり掘ってるとそれこそ敵が沸く回数増えて必要なナイトラが増えてしまう
ハザード5なんてナイトラ以外掘ってる奴いないし
530UnnamedPlayer (ワッチョイ edaa-NbCu)
2024/01/29(月) 13:56:30.53ID:Kogh4fAT0 素材集めしたいならハザード3以下でやったほうがいいで
531UnnamedPlayer (ワッチョイ edaa-NbCu)
2024/01/29(月) 13:59:47.08ID:Kogh4fAT0 ドーザー+ガンクシードとかなら先に集めたいね
移動中に回収するのはなかなかの難航
マップサイズにもよるけどたまに異常に広いのもあるしドーザーから離れられるエンジニアかすぐ戻れるスカウトならまだしも
それ以外だとなるべく先にサブクエ消化とナイトラ掘っておきたくなる
移動中に回収するのはなかなかの難航
マップサイズにもよるけどたまに異常に広いのもあるしドーザーから離れられるエンジニアかすぐ戻れるスカウトならまだしも
それ以外だとなるべく先にサブクエ消化とナイトラ掘っておきたくなる
532UnnamedPlayer (ワッチョイ edaa-NbCu)
2024/01/29(月) 14:02:14.41ID:Kogh4fAT0 ミュールの移動速度アップの酒とか子ミュールを連れていけるアビリティとかあればまた話が変わるんだろうけど
移動の遅いミュールを待つ時間が苦労するガンクシードとかあの辺りが関係してるミッションはみんな工夫して成功率上げてるんよ
移動の遅いミュールを待つ時間が苦労するガンクシードとかあの辺りが関係してるミッションはみんな工夫して成功率上げてるんよ
533UnnamedPlayer (ワッチョイ edaa-NbCu)
2024/01/29(月) 14:03:46.05ID:Kogh4fAT0 あとガンクシードを打ち落とすだけで一カ所に投げ集めてくれない人がいる時も大変なんよね〜
しかも1か所1カ所にミュール呼んで入れてるしその間は他の人がミュール使えないし
1カ所に集めてから呼べばいいのに
しかも1か所1カ所にミュール呼んで入れてるしその間は他の人がミュール使えないし
1カ所に集めてから呼べばいいのに
534UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-JEH2)
2024/01/29(月) 14:31:53.79ID:mmLHAE5zd なぜ言いたいことを一つにまとめて言えないのか
535UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ab5-zs8b)
2024/01/29(月) 14:37:42.54ID:iKGWmz8Q0 1以上の掘り残し鉱石大量に生み出してそう
536UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a83-THBI)
2024/01/29(月) 14:37:57.02ID:QlWSa39x0537UnnamedPlayer (ワッチョイ a620-rbCd)
2024/01/29(月) 15:38:27.16ID:pHgOLhSN0 ドリル開始前に先に進むのは普通のバニラの難易度だったらやる必要は無い、というかやっても別に損はしないけど普通に時間の無駄
だがmodで難易度マシマシだとドリドーザーが新エリアに到達した時に前からも後ろからも敵が大量にいて困るから先に一掃しとく、という理由でやる事もある
まぁmodやってる日本人少ないから日本鯖だけでやるなら知らなくても良いだろうけど
だがmodで難易度マシマシだとドリドーザーが新エリアに到達した時に前からも後ろからも敵が大量にいて困るから先に一掃しとく、という理由でやる事もある
まぁmodやってる日本人少ないから日本鯖だけでやるなら知らなくても良いだろうけど
538UnnamedPlayer (ワッチョイ adae-5smM)
2024/01/29(月) 16:09:35.12ID:DGUcN09Z0 運が悪いと凶悪な敵配置になってたり爆発お花畑あったりするので不安ならやっていいと思う
これもホスト次第かな
これもホスト次第かな
539UnnamedPlayer (ワッチョイ edd8-ANpO)
2024/01/29(月) 16:39:50.47ID:lSrdrLlF0 ドーザーのルートが偶に薄壁一枚抜いた先とかの場合もある、そういうのだと先に穴開けて処理した方がチョークポイントで戦えて楽だし弾効率も良くやれる時もある
540UnnamedPlayer (ワッチョイ ed4f-NbCu)
2024/01/29(月) 17:26:28.40ID:Kogh4fAT0 乱戦のタイミングでケーブリーチに連れ去られる事故も減らしたいしな
そこで気づいてくれる人はマジ少ないしな
そこで気づいてくれる人はマジ少ないしな
541UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a32-SO6/)
2024/01/29(月) 19:28:20.08ID:hWj1NQIT0 護衛の開幕先掘りはやっても隣の部屋まで
それ以上は時間の無駄 ホストがボタン押さずにやってたら即抜けだわ
それ以上は時間の無駄 ホストがボタン押さずにやってたら即抜けだわ
542UnnamedPlayer (ワッチョイ eda7-NbCu)
2024/01/30(火) 00:44:06.80ID:2D3wylCu0 俺もボタン勝手に押すな系は入らんし好き嫌いあるよな
一度入ったら全部終わってんのに3分ぐらい押すの待っててマジああいうの無理だわ
一度入ったら全部終わってんのに3分ぐらい押すの待っててマジああいうの無理だわ
543UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-SztT)
2024/01/30(火) 19:41:29.11ID:RqEcqkdK0 ドーザーで掘ってるとこに黄金のデトネーターいて即死してたわ
ドリルってめっちゃダメージあったんだね
爆発で左キャタピラ死んだけど
ドリルってめっちゃダメージあったんだね
爆発で左キャタピラ死んだけど
544UnnamedPlayer (ワッチョイ 35eb-DMaz)
2024/01/30(火) 21:25:50.90ID:/VW9HMo20 アプデ夏かー…だる
545UnnamedPlayer (ワッチョイ a6e9-rbCd)
2024/01/30(火) 21:28:12.41ID:Ah7138MY0 どうせ大したもんじゃないでしょ
サバイバーの方が予告より遅れてるって事は、そっちで忙しいはず
サバイバーの方が予告より遅れてるって事は、そっちで忙しいはず
546UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a1f-THBI)
2024/01/30(火) 22:39:23.65ID:zvlhOoFo0 アプデの頻度下げてオワコンに向かわせるには勿体無いゲームだとは思うけど、開発者が新作に夢中なんでしょ
どうしようもないね
どうしようもないね
547UnnamedPlayer (ワッチョイ edf4-NbCu)
2024/01/31(水) 01:07:42.21ID:rZVXG/fx0 新作ってSLGみたいなゲームでこれとは全く違うんでしょ?
548UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a28-9cfJ)
2024/01/31(水) 01:10:59.29ID:v5F2ArhJ0 ディープダイブ解禁したんでソロでやってみたらドレッドノート2体でめちゃくちゃ辛かった
ほぼ逃げ回ってボスコにやっつけてもらった…
マルチってこのレベルでも参加して良いものですかね?
ほぼ逃げ回ってボスコにやっつけてもらった…
マルチってこのレベルでも参加して良いものですかね?
549UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a1f-THBI)
2024/01/31(水) 01:35:39.78ID:WB2jgJuW0550UnnamedPlayer (ワッチョイ 3555-f5HP)
2024/01/31(水) 02:11:53.68ID:nyvLn/0C0 ローグライクなモード開発してたみたいだね
それが盛り上がって新作として出すことになった
なのでアプデは優先度下げますってどこかで読んだ
それが盛り上がって新作として出すことになった
なのでアプデは優先度下げますってどこかで読んだ
551UnnamedPlayer (ワッチョイ ad7d-mC3s)
2024/01/31(水) 02:19:34.65ID:jaO+v1Dj0 >>548 いいに決まってるどんどんロケストしていけ
552UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d88-G3D5)
2024/01/31(水) 04:11:11.34ID:1PMMeo5q0 ヴァンサバライクとローグライクで合計3タイトルになるんでしょ
そりゃ開発鈍化するしノウハウないなら共倒れにもなりうる
そりゃ開発鈍化するしノウハウないなら共倒れにもなりうる
553UnnamedPlayer (ワッチョイ 66a4-DRVB)
2024/01/31(水) 06:59:29.40ID:6OAhHAJm0554UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-JEH2)
2024/01/31(水) 07:11:48.60ID:K6R3ZgdDd ハザード4、5主体にやってるけど、今のところ4、5では下手なことを理由に蹴るホストに出会ったことはないからいいんじゃない?(3以下はわからない)
ただ、他のプレイヤーに配慮しない自分本位な補給要請をして蹴られてるプレイヤーはいるからその辺は気をつけた方がいい。
因みに自分もそれに関しては寛容ではない方だと思う。
ただ、他のプレイヤーに配慮しない自分本位な補給要請をして蹴られてるプレイヤーはいるからその辺は気をつけた方がいい。
因みに自分もそれに関しては寛容ではない方だと思う。
555UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-SztT)
2024/01/31(水) 18:00:14.42ID:+XWDPNBy0 ハザード3で指示厨みたいな人に当たって以降怖くて3以上のマルチに行けてない
下手だし
下手だし
556UnnamedPlayer (ワッチョイ a698-rbCd)
2024/01/31(水) 18:37:40.61ID:DG8nXtor0 まぁそれで良いんじゃないか
海外の多人数部屋とか行くと誰が誰だか分からなくて責任感ないし何と無くワイワイやってる感じでストレスないよ
海外の多人数部屋とか行くと誰が誰だか分からなくて責任感ないし何と無くワイワイやってる感じでストレスないよ
557UnnamedPlayer (ワッチョイ 6544-HYsV)
2024/01/31(水) 18:45:41.40ID:yphY67ca0 低難度でワチャワチャするのが楽しい
558UnnamedPlayer (ワッチョイ fa8c-7cac)
2024/01/31(水) 21:18:25.88ID:DV0mp3m+0 ハザード高い方が本当に必要な事以外では指示出しピン滅多に打ってこない
ハザード低いと本来やれるはずの事でも情報無くて自分の職だとできないと思ってるドワーフに当たる確率が増えてくるから仕方ない
ハザード低いと本来やれるはずの事でも情報無くて自分の職だとできないと思ってるドワーフに当たる確率が増えてくるから仕方ない
559UnnamedPlayer (ワッチョイ 71a6-WtbC)
2024/01/31(水) 21:33:54.60ID:z5mD4t4j0 ホストになってウザいのは全員キックで解決よ
560UnnamedPlayer (ワッチョイ eaf9-JEH2)
2024/01/31(水) 22:09:18.98ID:1olxdxl20 >>559
結局これ。
結局これ。
561UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d88-G3D5)
2024/01/31(水) 22:48:17.85ID:1PMMeo5q0 一番玉石混交なのがハザ3だと思うわ
562UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a28-9cfJ)
2024/01/31(水) 23:42:58.35ID:v5F2ArhJ0 >>548
ダイブしてきた、みんなランク100超えてたので怖気づいて抜けそうになったけど
凄まじい速さで走り抜けてくもんだからスカウトで追いつくのに精一杯なのに、丁寧にPF付きでナイトラにマーカー(x3人分)付けてくれたり、あげくミュールも下に置いてあったり、あんなに苦労したドレノたちは核で迅速に吹き飛ばされていく…
今までやってたDRGとは別物の体験だった。Rock and Stone...
ダイブしてきた、みんなランク100超えてたので怖気づいて抜けそうになったけど
凄まじい速さで走り抜けてくもんだからスカウトで追いつくのに精一杯なのに、丁寧にPF付きでナイトラにマーカー(x3人分)付けてくれたり、あげくミュールも下に置いてあったり、あんなに苦労したドレノたちは核で迅速に吹き飛ばされていく…
今までやってたDRGとは別物の体験だった。Rock and Stone...
563UnnamedPlayer (ワッチョイ f9aa-UNf1)
2024/02/01(木) 00:41:23.06ID:jI4SRsnC0564UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d88-G3D5)
2024/02/01(木) 01:44:35.01ID:uU76lgDy0 ドレノやケアテイカーに特化するなら超推進だけどDDで汎用性を取るならカッターかシャード持ち込むかな
なんにせよDDに核持ち込みは上澄みのベテランか地雷のどちらか
なんにせよDDに核持ち込みは上澄みのベテランか地雷のどちらか
565UnnamedPlayer (ワッチョイ edaa-NbCu)
2024/02/01(木) 03:20:49.40ID:MA1kI7Fp0 弾減らないチーターがずっとファットボーイ撃ちまくってる時あるよな
566UnnamedPlayer (ワッチョイ 9afe-zs8b)
2024/02/01(木) 10:28:26.11ID:RirPH+sw0 遠めのメネスやスプリッターを秒で焼き殺せてボスにも有効なシャード君好き
567UnnamedPlayer (ワッチョイ 253d-MYS7)
2024/02/01(木) 12:52:09.17ID:vA6usOIQ0 シャードはOCがマグマ以外ぱっとしないイメージ
568UnnamedPlayer (ワッチョイ f928-ITbB)
2024/02/01(木) 14:07:56.49ID:GwsAyjhY0 ドラゴンヘッドがもらえるぞ
うれしいだろ
うれしいだろ
569UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d0a-on57)
2024/02/01(木) 14:52:17.39ID:n/l0p5rg0 この前もうチーターが被ってたの見たわw
発表前だったからあんな頭装備あったっけか?と不思議だった
発表前だったからあんな頭装備あったっけか?と不思議だった
570UnnamedPlayer (ワッチョイ 59ae-5smM)
2024/02/01(木) 23:49:52.65ID:ZwfUR5sL0 おーこのゲーム始めたとき丁度この春節イベント中だったわ
個人的一周年記念
個人的一周年記念
571UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-SztT)
2024/02/02(金) 00:45:59.53ID:/EMHPnQI0 ずっとソロだったディープダイブをマルチでやってみたら死にまくって泣いた
下手なの悟られて以降レッドシュガーマークしてくれる優しい人たちだったわ
間違いなく足引っ張ってたけど楽しかった
下手なの悟られて以降レッドシュガーマークしてくれる優しい人たちだったわ
間違いなく足引っ張ってたけど楽しかった
572UnnamedPlayer (ワッチョイ 9aaa-SO6/)
2024/02/02(金) 00:53:34.09ID:MYCaXsZx0 シャードのOCはマグマ安定だけどブースターが楽しくて使ってる
573UnnamedPlayer (ワッチョイ 11a3-on57)
2024/02/02(金) 12:35:46.36ID:ujT2PT3K0 例のヴァンサバライクの番外編やっと再来週出すのか
ヴァンサバゲーの流行過ぎた感あるけどどうなるやら
ヴァンサバゲーの流行過ぎた感あるけどどうなるやら
574UnnamedPlayer (ワッチョイ a628-rbCd)
2024/02/02(金) 14:50:04.94ID:K/g5fYGo0 デモやってみたけど、まぁ期待はできる
時期的にもクオリティー的にも流行り物に乗っかるんじゃなくて、堅実に面白いゲームとして先を長く見て売るつもりなんだろう
時期的にもクオリティー的にも流行り物に乗っかるんじゃなくて、堅実に面白いゲームとして先を長く見て売るつもりなんだろう
575UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a30-THBI)
2024/02/02(金) 16:04:13.43ID:fifxyYfS0 ヴァンサバ嫌いじゃないんだけど集中力一気に削られるのが辛いのよな
576UnnamedPlayer (ワッチョイ fa8c-7cac)
2024/02/02(金) 21:36:48.32ID:jd4sReiM0 ヴァンサバよりもう一つの方が気になる
577UnnamedPlayer (ワッチョイ f97d-9cfJ)
2024/02/03(土) 18:55:44.08ID:GKEbtTx/0 野良でやってたら報酬2百万マグナイトとかでてきて草
チート?
チート?
578UnnamedPlayer (ワッチョイ 6628-UNf1)
2024/02/03(土) 20:11:37.17ID:KA0mTyF20 完全にチートだからセーブデータ過去のに戻したほうがいいね
579UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a30-THBI)
2024/02/03(土) 21:50:36.96ID:l9llmH0D0 DRGだとチートの先には虚無しかないと思うんだけど
何が楽しくて数あるゲームの中からDRG選んでチートしてんだろ
何が楽しくて数あるゲームの中からDRG選んでチートしてんだろ
580UnnamedPlayer (ワッチョイ b7d0-kILQ)
2024/02/04(日) 01:47:03.59ID:J+8ECgIT0 ドワーフタグ見たたら所有済多くてわろた
581UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-M7LQ)
2024/02/04(日) 06:19:09.60ID:S/bbUEvkd 今週のEDDスピットボーラーだらけで笑っちゃったぜ
582UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-TaTW)
2024/02/04(日) 12:49:35.85ID:at0IS6FJ0 現地精錬で液体モーカイト3か所とも高い位置にあってだるかったのにドロップポッドがポンプジャックの真上に背中向けて落ちてきて笑えなかった
残り10秒でクリアできたけどこんなこともあるのね・・・
残り10秒でクリアできたけどこんなこともあるのね・・・
583UnnamedPlayer (ワッチョイ 3703-7Jhm)
2024/02/04(日) 17:55:01.01ID:Z7o4WjOx0 クソマップ引いたら普通やり直さんか?
584UnnamedPlayer (ワッチョイ f728-mqLo)
2024/02/04(日) 17:58:32.08ID:HXzbSPS60 グダってもなんとなくダラダラ続けちゃうわ
585UnnamedPlayer (ワッチョイ 5788-I0jh)
2024/02/04(日) 18:31:19.95ID:/T7RX8JP0 精錬だけはドリラー抜きでやる気がしない
むしろドリラー最大の見せ場だし
むしろドリラー最大の見せ場だし
586UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f30-Y4Qg)
2024/02/04(日) 22:13:26.82ID:nGGSzv8o0 最近はクソマップを何としてもクリアするのが楽しい領域に入ってきた
587UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-3UEX)
2024/02/05(月) 07:30:42.24ID:ucJt8ZNyd 取るもの取り尽くして社員証(?)の色とか気にしなきゃそういう方向に走る人は多そう
自分は宝箱はコンプしてないけどほぼそんな感じだわ。
自分は宝箱はコンプしてないけどほぼそんな感じだわ。
588UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe4-SzFb)
2024/02/05(月) 14:50:45.09ID:gjUom0tF0 スティングテイルでの落下死が激減したけど調整入った?
あれ凹地形でやられると即死高度で放り出されるから強い
あれ凹地形でやられると即死高度で放り出されるから強い
589UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fae-X+we)
2024/02/05(月) 15:18:36.35ID:+ufT6WrI0 理不尽にぶん投げるようなのは無くなった
590UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-TaTW)
2024/02/05(月) 16:22:31.74ID:PqJelbzZ0 マシンイベントOMENだけ難易度ダンチじゃない?
MULEをスイッチの上に置いとくと認証できるってどっかで見た気がしたけどやり方が悪いのかできなくて死んだ
MULEをスイッチの上に置いとくと認証できるってどっかで見た気がしたけどやり方が悪いのかできなくて死んだ
591UnnamedPlayer (ワッチョイ 5788-I0jh)
2024/02/05(月) 16:41:28.15ID:axCLXbqk0 OMENは知識量がないとあっという間に壊滅する
でも油断してるとトリティライトやエボナイトでも乱戦で死ぬこともある
カーサイトだけは平和、平和すぎて時間切れのほうが怖い
でも油断してるとトリティライトやエボナイトでも乱戦で死ぬこともある
カーサイトだけは平和、平和すぎて時間切れのほうが怖い
592UnnamedPlayer (ワッチョイ ff16-uwtW)
2024/02/05(月) 17:36:03.43ID:6fcf0kSF0 MULEはやめた方がいい
補給ポッド置いたりプラットフォームで足場作るのが多いけどやられる可能性はあるから
もっと安全にやりたいならまずプラットフォームで空中の足場を作ってその前に盾のように補給ポッドを置くと機関銃もガードしつつ認証できて結構いい
補給ポッド置いたりプラットフォームで足場作るのが多いけどやられる可能性はあるから
もっと安全にやりたいならまずプラットフォームで空中の足場を作ってその前に盾のように補給ポッドを置くと機関銃もガードしつつ認証できて結構いい
593UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fc1-iLkZ)
2024/02/05(月) 18:54:59.59ID:34f4FqJ00 オーメンはエンジいないならスルーだな 他のクラスでもやりようはあるけど面倒
594UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fae-X+we)
2024/02/05(月) 20:02:13.38ID:+ufT6WrI0 体感ハザード4での失敗が一番多い
595UnnamedPlayer (ワッチョイ 1704-syIJ)
2024/02/05(月) 23:05:22.59ID:PmKRnR5v0 参加時は勝手にOMEN起動するやつ居ないのに、ホストすると参加者が勝手にOMEN起動してヘーイ(4連敗) どうして…
起動される前に「dont start event」って打ち込んでるけど見えていないのだよね、わかります。オレモソーナノ
でも先々週は「but,i need event」って銅髭が返してきたから黙ってOMEN起動して二人でロッケンストーンした
起動される前に「dont start event」って打ち込んでるけど見えていないのだよね、わかります。オレモソーナノ
でも先々週は「but,i need event」って銅髭が返してきたから黙ってOMEN起動して二人でロッケンストーンした
596UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f8c-jSnV)
2024/02/05(月) 23:25:36.74ID:X3tChTAP0 ところであれ時間切れ失敗させてもクリア時の画面で完了した事になってるから経験値の為だけに起動放置はありなのかな
597UnnamedPlayer (ワッチョイ 5788-I0jh)
2024/02/05(月) 23:52:28.13ID:axCLXbqk0 1000点目的なら結果関係なくもらえるからあり
598UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-TaTW)
2024/02/06(火) 00:09:59.70ID:KhG5wQ9R0 >>592
あ、MULEお遺徳だけじゃなくて上に載らなきゃいけないんだったか・・・
置くだけで自分は別のとこにいても平気なんだと勘違いしてたわアホス
ソロ多いからエンジニア選ばないこと多いんだよな
今後は起動だけして逃げるか・・・
あ、MULEお遺徳だけじゃなくて上に載らなきゃいけないんだったか・・・
置くだけで自分は別のとこにいても平気なんだと勘違いしてたわアホス
ソロ多いからエンジニア選ばないこと多いんだよな
今後は起動だけして逃げるか・・・
599UnnamedPlayer (ワッチョイ d70a-kILQ)
2024/02/06(火) 00:52:08.30ID:oKIH6fWa0600UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1b-g86e)
2024/02/06(火) 17:00:05.37ID:GFgCR9AP0 season4の要素あまりにクソすぎるからフィードバック送りたいんだけど、Discordでいいんかな?
パフォーマンス100になった瞬間にs4の要素切ったわ
s3以降の追加要素全部面白くないんだが
パフォーマンス100になった瞬間にs4の要素切ったわ
s3以降の追加要素全部面白くないんだが
601UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-TaTW)
2024/02/07(水) 13:19:13.66ID:7rXeLS0w0 ソロケアテイカー戦で上からサッチェル投げまくるの好きなんだけど2人以上になると一回の爆破で割れなくなる?
ハザード3まではソロでも一個で割れてるんだけどマルチで上陣取っていいものなのかわからん
ハザード3まではソロでも一個で割れてるんだけどマルチで上陣取っていいものなのかわからん
602UnnamedPlayer (ワッチョイ bfed-3UEX)
2024/02/07(水) 13:29:12.57ID:GhSVWOAw0 普通にいいと思うぞ
自分がホストならナイトラに余裕があれば専用の補給ポッドもくれてやる
ただ、角取りは核エンジがいたら役割被って同士討ちの危険があるからその時はどっちか引いてほしい
回転ベッドみたいに回るケアテイカーの上でダウンするドリラーを救出するの辛いねん(ゲーム酔い的に)
自分がホストならナイトラに余裕があれば専用の補給ポッドもくれてやる
ただ、角取りは核エンジがいたら役割被って同士討ちの危険があるからその時はどっちか引いてほしい
回転ベッドみたいに回るケアテイカーの上でダウンするドリラーを救出するの辛いねん(ゲーム酔い的に)
603UnnamedPlayer (ワッチョイ b788-KLri)
2024/02/07(水) 13:32:14.91ID:2j1MJoAP0 対ケアテイカーは上サッチェル以外まともな火力期待されてないから上陣取ってて適当に戦ってればいい
マルチは参加人数で敵のHPが増えていくから細かい数値が気になったらWIKI見てあげてくれ
マルチは参加人数で敵のHPが増えていくから細かい数値が気になったらWIKI見てあげてくれ
604UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-TaTW)
2024/02/07(水) 14:15:54.85ID:7rXeLS0w0 なるほどむしろ上で破壊担当しろって感じなのか
破壊工作はいつもソロでナイトラめっちゃ余るからしっかり掘ってれば専用の呼んでも怒られなさそうかな
>>603
ハザード3、超大型はソロだと0.5、四人で1.2倍みたいだけど元のケアテイカーの耐久がわからん・・・
こればかりは行ってみるしかないのか
破壊工作はいつもソロでナイトラめっちゃ余るからしっかり掘ってれば専用の呼んでも怒られなさそうかな
>>603
ハザード3、超大型はソロだと0.5、四人で1.2倍みたいだけど元のケアテイカーの耐久がわからん・・・
こればかりは行ってみるしかないのか
605UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-3UEX)
2024/02/07(水) 14:37:08.10ID:pxpEna94d606UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0b-uwtW)
2024/02/07(水) 15:00:15.86ID:kgQ5243d0 核エンジがいるならそっちの方が補給一回辺りのダメージ量デカいからドリラーは余ったc4を使うだけでいい
核が無くて余裕ありそうならc4の為だけに補給取ってもいい
手練れの集団だったらエンジニアが高確率で核持ってるから
湧き出るロボットと地面から生えてくる手の破壊に従事した方がいい
核が無くて余裕ありそうならc4の為だけに補給取ってもいい
手練れの集団だったらエンジニアが高確率で核持ってるから
湧き出るロボットと地面から生えてくる手の破壊に従事した方がいい
607UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3f-g86e)
2024/02/07(水) 17:17:55.13ID:eBTlXSiM0 >>604
haz5でもやってる人いるから気にせずやったらいいんじゃない?
haz5でもやってる人いるから気にせずやったらいいんじゃない?
608UnnamedPlayer (ワッチョイ 5788-I0jh)
2024/02/07(水) 18:01:43.06ID:FrZeIvcH0 補給分含めて全部回転中に投げ切るならナイトラ80点分の仕事はしてるといえる
個人的には核より超推進弱点ぶち抜きエンジニアのほうが嬉しいんだけどあまり見ない
個人的には核より超推進弱点ぶち抜きエンジニアのほうが嬉しいんだけどあまり見ない
609UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f47-SzFb)
2024/02/07(水) 19:26:52.72ID:rVrvhEwU0 核エンジって要するに他のロボット対策全部捨ててるからつらいよ
ドローン瞬殺ビルドのほうが喜ばれる
ドローン瞬殺ビルドのほうが喜ばれる
610UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ffb-iLkZ)
2024/02/07(水) 19:51:01.16ID:U0YKHW5m0 ケアテイカー戦のドリラーは3回アーマー壊すまでは上でC4投げてりゃ良い
わざわざ降りてきて設置遅れたりダウンしたりしてグズグズになるのは避けたい
ドリラーいないなら核エンジもなくはないがボス戦以外がただのザコなのがね
超推進などでロボ瞬殺要員してたほうが無難
わざわざ降りてきて設置遅れたりダウンしたりしてグズグズになるのは避けたい
ドリラーいないなら核エンジもなくはないがボス戦以外がただのザコなのがね
超推進などでロボ瞬殺要員してたほうが無難
611UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Zxhi)
2024/02/07(水) 20:19:24.65ID:Krs72o8Aa エンジで重要なのは核の有無じゃなくて
PF橋作るか否かでしょ
PF橋作るか否かでしょ
612UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fc2-xwTU)
2024/02/07(水) 20:31:40.24ID:V7Lg7TIr0 ドリラーが黄色剥がしてくれると残りは触手減らすのに専念出来るし難易度激減するよね
613UnnamedPlayer (ワッチョイ f78f-qqMm)
2024/02/07(水) 21:37:06.84ID:Z7keo7uH0 わかってる奴ほど超推進もっていくよね
ただ、面子的にドリラーに期待できない時は仕方なく核もってくけど
ただ、面子的にドリラーに期待できない時は仕方なく核もってくけど
614UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Zxhi)
2024/02/07(水) 21:58:42.89ID:Lo7CjAiUa 分かってるやつほど妨害自体避ける
615UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f45-jSnV)
2024/02/07(水) 22:16:25.35ID:dx3rp0Xl0 妨害でグダる時って大体殻割り間に合わずバリアー出て遅延される時だから核の方が好きだな
妨害以外で核が生きる場面無いしここでぐらい使わせてくれ
妨害以外で核が生きる場面無いしここでぐらい使わせてくれ
616UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-TaTW)
2024/02/08(木) 00:23:00.09ID:1d11VJWJ0 一回のミッションでバルクデトネーター三体も出てきてワロタ・・・
617UnnamedPlayer (ワッチョイ 5788-I0jh)
2024/02/08(木) 00:42:17.60ID:4TyfLytA0 妨害以外で核を活かせないエンジが妨害に核持ち込んでも別に強くはないし上で言ってる道中の負担がでかいだけだぞ
618UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbd-g86e)
2024/02/08(木) 00:45:34.69ID:Iqs9yZAC0 妨害けっこう好きだけどな
エンジで行く場合は超推進で気持ちよくなりたいけど、プライマリが悩む
無難にスマートの3発で爆発するocかハッキングのスウォーム対策でタレット放電にしてるけど
エンジで行く場合は超推進で気持ちよくなりたいけど、プライマリが悩む
無難にスマートの3発で爆発するocかハッキングのスウォーム対策でタレット放電にしてるけど
619UnnamedPlayer (スップ Sdbf-9rQr)
2024/02/08(木) 00:51:21.54ID:31lJU+erd620UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe3-uwtW)
2024/02/08(木) 01:30:31.72ID:yefcEqi20621UnnamedPlayer (ワッチョイ f78f-qqMm)
2024/02/08(木) 01:46:19.60ID:8HrN4F9e0 使い用によっては普通に核も強いんだけどなぁ
あと誰もmodの話しはしていない
あと誰もmodの話しはしていない
622UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-3UEX)
2024/02/08(木) 03:19:31.83ID:EbsVbl/nd 核は護衛でなら道中のトンネルでのスポーンとオモランの第一第三で活躍できるしな(グレネードのOCの中ではだけど)
妨害も対マシンの対応能力は下がるけど、ハッキングポッドなんかは通路上に落ちることが多く敵が必ず通る狭路という核の使用条件が整っててエンジ一人で通路の片側を封鎖なんて芸当もできるから結果的にはチーム全体の弾薬消費を抑える効果はあると思う。
一応言っとくが自分は気軽に撃てる超推進派だぞ
妨害も対マシンの対応能力は下がるけど、ハッキングポッドなんかは通路上に落ちることが多く敵が必ず通る狭路という核の使用条件が整っててエンジ一人で通路の片側を封鎖なんて芸当もできるから結果的にはチーム全体の弾薬消費を抑える効果はあると思う。
一応言っとくが自分は気軽に撃てる超推進派だぞ
623UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f8c-jSnV)
2024/02/08(木) 03:27:09.62ID:iC9cx6cz0 核は掘削もできるから卵掘りにも持ってって、さっさと終わらせられそうかスカウトのいないメンツなら卵掘りに、そうでないならウェーブ乗り切りに使い分けしやすい
624UnnamedPlayer (ワッチョイ f700-uwtW)
2024/02/08(木) 03:28:34.68ID:wIs8RW3t0 核弱いという奴が現れたら皆で核をポジキャンし
核強いという奴が現れたら皆で核をネガキャンする
これがファットボーイの真実
核強いという奴が現れたら皆で核をネガキャンする
これがファットボーイの真実
625UnnamedPlayer (スップ Sdbf-r4H9)
2024/02/08(木) 12:33:22.27ID:eO387d/Fd 強いやつ弱いやつの両極端なのが悪い
626UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-TaTW)
2024/02/08(木) 17:09:55.96ID:1d11VJWJ0 ずっとアサインメントに沿ってやってて、全員昇進したあたりから次受けられるのがなくなっちゃった
今ランク50、次は60にならないと解禁されない
皆は目標ないときってどうやって参加するやつ選んでる?
今ランク50、次は60にならないと解禁されない
皆は目標ないときってどうやって参加するやつ選んでる?
627UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ae-X+we)
2024/02/08(木) 18:17:28.32ID:SINBSKX60 自分は今は好きなミッションだけやってるけど、ランク50くらいの頃なら
昇進早めるためにXP2倍とかハザードボーナス増える警告付きミッション優先してたと思う
今は昇進する毎にマトリクスコア貰えてオーバークロック集まりやすくなるから、
特にやりたいのなければXP優先するといいかも
昇進早めるためにXP2倍とかハザードボーナス増える警告付きミッション優先してたと思う
今は昇進する毎にマトリクスコア貰えてオーバークロック集まりやすくなるから、
特にやりたいのなければXP優先するといいかも
628UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-TaTW)
2024/02/08(木) 22:59:50.42ID:1d11VJWJ0629UnnamedPlayer (ワッチョイ bf87-LVQ0)
2024/02/09(金) 00:49:17.93ID:uFnvOywe0 そして金が無くなる
630UnnamedPlayer (ワッチョイ 5788-I0jh)
2024/02/09(金) 01:59:45.61ID:PNR7Qrve0 全部赤3でOCコスメコンプ終わってからが本当の労働だ
631UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff7-xwTU)
2024/02/09(金) 13:22:03.54ID:YuS7yltp0 ゴールド3から昇進して遂にダイヤかとウキウキしてたらプラチナとかいう地味な色になっちゃって泣いちゃった
シルバーとほぼ同じやんけ!
シルバーとほぼ同じやんけ!
632UnnamedPlayer (ワッチョイ bff7-SsRi)
2024/02/09(金) 13:46:21.16ID:fMFVryIt0 最終的には赤くなるから
633UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-TaTW)
2024/02/09(金) 17:27:16.52ID:JdhyMOgH0 EDDの部屋名「下手くそでも参加OK(意訳)」みたいな部屋に飛び込んだらメンバーうますぎてびびった
ついていくのですら精いっぱいで遅れてる俺のとこまで戻ってきて敵倒してくれたり
ハザード5には行ったことないけどこんなのがゴロゴロいそうで怖い
ついていくのですら精いっぱいで遅れてる俺のとこまで戻ってきて敵倒してくれたり
ハザード5には行ったことないけどこんなのがゴロゴロいそうで怖い
634UnnamedPlayer (スププ Sdbf-ZOTf)
2024/02/09(金) 18:21:33.92ID:nQ3/jvxsd ハザ5慣れるとそんぐらいのスパイスあったほうがみんな面白いしダウンしても馬鹿にしたりしないから来てくれ
635UnnamedPlayer (ワッチョイ d796-eUaT)
2024/02/09(金) 18:44:01.68ID:jWpVZOHM0 アームは4人ハザ5でも頭に斧1発当てると沈むので、上からサッチェルぶちかます時はついでにぶん投げると安定感増し増し。
636UnnamedPlayer (スップ Sd3f-r4H9)
2024/02/09(金) 21:23:30.46ID:BVkFwB1Cd ここだとみんな優しいけど嘘だゾ
正確にはそんな優しいやつはほんの一部
大半は全滅は即チーム解散、即脱退ゾ
正確にはそんな優しいやつはほんの一部
大半は全滅は即チーム解散、即脱退ゾ
637UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff9-3UEX)
2024/02/09(金) 22:30:26.47ID:krflIfK40 5は全滅しても引き続きやるイメージ
4はホスト次第かな
4はホスト次第かな
638UnnamedPlayer (ワッチョイ b7d0-kILQ)
2024/02/10(土) 04:17:27.53ID:0HI1Xj3D0 HELLDIVERS兄さんが帰ってきたけど具合が悪そうだ
639UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-TaTW)
2024/02/10(土) 23:09:44.94ID:JU1W0KVM0 たまに中国人チーターと当たるけどすぐ離脱したほうがいいの?
一緒にやってもつまらんけどデータに問題ないなら途中で抜けるのもったいないなあって思ってしまう
一緒にやってもつまらんけどデータに問題ないなら途中で抜けるのもったいないなあって思ってしまう
640UnnamedPlayer (ワッチョイ 92ae-dm05)
2024/02/11(日) 00:01:11.53ID:21tK8rPJ0 個人の判断でいいんでないの
報酬ブーストされたりしてもデータ巻き戻せばいいだけだし
報酬ブーストされたりしてもデータ巻き戻せばいいだけだし
641UnnamedPlayer (ワッチョイ 028c-XyAm)
2024/02/11(日) 01:08:17.86ID:XXEOkB6z0 pvpじゃないしあんまり深い事考えずに最後までやってから即抜け
642UnnamedPlayer (スップ Sd52-QJpi)
2024/02/11(日) 02:08:38.09ID:jp39Fty+d 即抜け
チーターにキャリーしてもらうとか冗談じゃない
一緒にやるなんてただの取り巻きじゃん
チーターにキャリーしてもらうとか冗談じゃない
一緒にやるなんてただの取り巻きじゃん
643UnnamedPlayer (ワッチョイ 12f9-Uf68)
2024/02/11(日) 03:00:47.59ID:0SfwhiYm0 このゲームでチートってどんなんあるの?
理不尽なキルとかされるわけじゃないからわからん
理不尽なキルとかされるわけじゃないからわからん
644UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0a-hHXc)
2024/02/11(日) 03:19:59.29ID:ygDqK8Dn0 判りやすいのだと、いくら撃ってもその人の弾薬ゲージが一切減ってないとかリロードしてる様子が無いとか
何の弾でも敵に当たると一発で死ぬとか落下ダメージFFダメージ無効とか
適用されてるのは当人だけの場合もあるし部屋全体に作用してる場合もある
何の弾でも敵に当たると一発で死ぬとか落下ダメージFFダメージ無効とか
適用されてるのは当人だけの場合もあるし部屋全体に作用してる場合もある
645UnnamedPlayer (スップ Sd32-tLQX)
2024/02/11(日) 04:14:17.14ID:AthwZ9pVd 一緒にやってるだけでチーター扱い受けても不思議じゃ無いし即抜け安定でしょ
646UnnamedPlayer (ワッチョイ c620-PZY7)
2024/02/11(日) 07:38:59.50ID:RdfOUlet0 >>643
俺が遭遇したのは一生核撃ってるエンジとかサッチェル投げ続けるドリラー
基本ホストで野良やるかーと思ってJPの部屋に入った時だからよく覚えてる
中華じゃなくてもチートする奴はいるんだなって再認識した
俺が遭遇したのは一生核撃ってるエンジとかサッチェル投げ続けるドリラー
基本ホストで野良やるかーと思ってJPの部屋に入った時だからよく覚えてる
中華じゃなくてもチートする奴はいるんだなって再認識した
647UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-BOeC)
2024/02/11(日) 07:46:33.81ID:ohhQoNBJ0 射撃するだけでステージ全体にカンストダメージ垂れ流し続けるおtかすげーわかりやすいのもあるな
648UnnamedPlayer (ワッチョイ 12f9-Uf68)
2024/02/11(日) 07:59:49.80ID:0SfwhiYm0 核とか派手なの使い続けるのはわかりやすそうだね
弾薬も全員の消耗確認してたら違和感に気づくだろうけど…
与ダメや被ダメのボーナスはうまいプレイヤーかな?って感想でスルーしてそうで怖い
弾薬も全員の消耗確認してたら違和感に気づくだろうけど…
与ダメや被ダメのボーナスはうまいプレイヤーかな?って感想でスルーしてそうで怖い
649UnnamedPlayer (ワッチョイ 92ae-dm05)
2024/02/11(日) 08:06:10.61ID:21tK8rPJ0 >>646
JP表示になってても大半が海外からのVPNなんてのはザラなので注意ね、念のため
JP表示になってても大半が海外からのVPNなんてのはザラなので注意ね、念のため
650UnnamedPlayer (ワッチョイ 92ae-dm05)
2024/02/11(日) 09:02:37.63ID:21tK8rPJ0 >>648
実際バレにくいように使うようなのもいるだろうしな
誰も見てなさそうな場所でだけグラップリングのクールタイム無しで連射してたりとか
でも長ったらしいアサインミッションの終盤でその程度のが入ってきたときは
抜けてやり直すのも怠いから続行すると思う
実際バレにくいように使うようなのもいるだろうしな
誰も見てなさそうな場所でだけグラップリングのクールタイム無しで連射してたりとか
でも長ったらしいアサインミッションの終盤でその程度のが入ってきたときは
抜けてやり直すのも怠いから続行すると思う
651UnnamedPlayer (ワッチョイ c620-PZY7)
2024/02/11(日) 09:55:13.05ID:RdfOUlet0652UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-6uJS)
2024/02/11(日) 10:56:40.55ID:HhOjf7lG0 自分が遭遇したのは無限核と超連射無限プラットフォームと鉱石一回掘っただけで満杯まで手に入るチートだった(それぞれ別の人)
プラットフォームは最初気前よく飛ばしてるなあとしか思わなかったけど補給してないのにこの量おかしくね?ってとこで気づいたわ
プラットフォームは最初気前よく飛ばしてるなあとしか思わなかったけど補給してないのにこの量おかしくね?ってとこで気づいたわ
653UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc5-GBUR)
2024/02/11(日) 13:22:00.20ID:bqNIvaML0 HellDivers2がDRGみたいって見かけたけどほんまなん?
自動生成とかあるんだろうかあれがないとDRGとは言えん
自動生成とかあるんだろうかあれがないとDRGとは言えん
654UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-p8SM)
2024/02/11(日) 14:05:11.53ID:OV3LoUC00 虫みたいなエイリアンがたくさん出て「民主主義の為に!」「民主主義を味わえー!」って連呼しながら敵を倒してく馬鹿みたいな世界観は似てるかも、ジャンプできないしリロードでマガジン全部捨てるタイプだから操作感はかなりリアルFPS寄り
655UnnamedPlayer (ワッチョイ 62c3-PZY7)
2024/02/11(日) 14:21:29.08ID:J/0pmZx60656UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc5-GBUR)
2024/02/11(日) 14:24:35.33ID:bqNIvaML0 なるほどサンクス
エイリアンゲーだしローグコア待つまでの代わりとしては遊べそうだし取り敢えず買ってるわ
エイリアンゲーだしローグコア待つまでの代わりとしては遊べそうだし取り敢えず買ってるわ
657UnnamedPlayer (ワッチョイ d668-2i5g)
2024/02/11(日) 19:42:15.30ID:580CEHcC0 このゲームは部屋に入る時は部屋名を見るのかなり大事
その言語でVPNなのか日本人なのかが大体分かる
中国語でも翻訳してみるとこの部屋はチート部屋ですとか書いてる事多いから、読めない言語の部屋に入らん方がいい
その言語でVPNなのか日本人なのかが大体分かる
中国語でも翻訳してみるとこの部屋はチート部屋ですとか書いてる事多いから、読めない言語の部屋に入らん方がいい
658UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-6uJS)
2024/02/11(日) 20:34:48.04ID:HhOjf7lG0 星無しは蹴りますみたいな部屋の名前って入らないほうがいいかな
上級者求めてる?のなら昇進1回のブロンズ星1個とかだとだめだよね
上級者求めてる?のなら昇進1回のブロンズ星1個とかだとだめだよね
659UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-La0z)
2024/02/11(日) 20:40:56.24ID:JUeiwTvfa660UnnamedPlayer (ワッチョイ e302-xeL/)
2024/02/11(日) 20:41:21.93ID:8QOIr3bK0 ───階級があるの。星なしは、奴隷
661UnnamedPlayer (ワッチョイ 12f9-Uf68)
2024/02/11(日) 21:07:05.40ID:0SfwhiYm0662UnnamedPlayer (スップ Sd52-QJpi)
2024/02/11(日) 21:40:45.81ID:jp39Fty+d663UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-6uJS)
2024/02/11(日) 21:43:26.37ID:HhOjf7lG0 自分はボタンはおろか補給すら自分で呼んでいいかわからなくて呼べないチキンだわ
ホストまだ補給しないのかなってソワソワしてる
ホストまだ補給しないのかなってソワソワしてる
664UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-080C)
2024/02/11(日) 22:04:30.75ID:41+rT8Pk0 補給は全員の弾薬が半分割ってたら集合しやすいところに落とせば文句言われることはないと思う
明らかに自分だけ消費ペース早かったらサボることを学ぶチャンスだ
まぁ無断で意図的にドレノ卵割ったりオモランスタートしたら蹴られても仕方ないわ
明らかに自分だけ消費ペース早かったらサボることを学ぶチャンスだ
まぁ無断で意図的にドレノ卵割ったりオモランスタートしたら蹴られても仕方ないわ
665UnnamedPlayer (ワッチョイ 12f9-Uf68)
2024/02/11(日) 22:05:56.79ID:0SfwhiYm0 >>663
よく分からないタイミングで補給呼んだりボタン押すよか億倍いい
お前さんを含め味方のダウンが増えればホストも残弾に気を遣うようになる
どうしても自分のタイミングでそれらを行いたいならホストやりなさい
それなら文句つけるヤツはほとんどいない
大概のプレイヤーはホストがヤバければ文句つける前に抜けるからね
よく分からないタイミングで補給呼んだりボタン押すよか億倍いい
お前さんを含め味方のダウンが増えればホストも残弾に気を遣うようになる
どうしても自分のタイミングでそれらを行いたいならホストやりなさい
それなら文句つけるヤツはほとんどいない
大概のプレイヤーはホストがヤバければ文句つける前に抜けるからね
666UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-La0z)
2024/02/12(月) 00:22:31.69ID:bxkPcObga >>662
開始位置で戦うようだったからPTが向かったの見て一番近かったから戻って割っただけだから嫌がらせでやった訳じゃないぞ…
開始位置で戦うようだったからPTが向かったの見て一番近かったから戻って割っただけだから嫌がらせでやった訳じゃないぞ…
667UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0a-hHXc)
2024/02/12(月) 00:32:15.55ID:sbgmVjYl0 その開始位置の整地したり準備したかったんやろうなぁ
いずれにしても、他人の部屋に入ったらボタン類とドレノの繭には事前の了解取らない限り一切触らんほうが無難や
いずれにしても、他人の部屋に入ったらボタン類とドレノの繭には事前の了解取らない限り一切触らんほうが無難や
668UnnamedPlayer (ワッチョイ f76a-La0z)
2024/02/12(月) 00:43:34.48ID:MGoRUmCn0 既にエンジが補給呼んでたしドレノ待ってる間に準備終わって丁度良いと思ったけどな
まぁ関わらん方がいいホストなのは事実よ
まぁ関わらん方がいいホストなのは事実よ
669UnnamedPlayer (ワッチョイ d200-QJpi)
2024/02/12(月) 02:39:44.94ID:thDlUME+0 >>666
嫌がらせのつもりじゃないならわざわざ低ランク垢で触るなよ
低ランクは警戒されるのなんて分かり切ったことじゃん
別に注釈付きの部屋じゃなくてもjpやkrのハザ4以上はホスト以外は複数人がマークするまで割らないことが多いしかなり慎重
普通の部屋ですらそれなのにわざわざ注釈付いてる(ホストがゲームをコントロールしたいと一目で分かる)部屋で割るって煽りに行ってるじゃん
現にここでウキウキで叩いてるしな
嫌がらせのつもりじゃないならわざわざ低ランク垢で触るなよ
低ランクは警戒されるのなんて分かり切ったことじゃん
別に注釈付きの部屋じゃなくてもjpやkrのハザ4以上はホスト以外は複数人がマークするまで割らないことが多いしかなり慎重
普通の部屋ですらそれなのにわざわざ注釈付いてる(ホストがゲームをコントロールしたいと一目で分かる)部屋で割るって煽りに行ってるじゃん
現にここでウキウキで叩いてるしな
670UnnamedPlayer (ワッチョイ f76a-La0z)
2024/02/12(月) 02:45:51.97ID:MGoRUmCn0 とまあこんな感じで協調性が無いとキレるプレイヤーが多いゲームなんで基本ホストが良いよ
671UnnamedPlayer (ワッチョイ 624a-Able)
2024/02/12(月) 02:53:18.45ID:Z+IOq0v20 イベント開始はホストに全部任せとけば良いが補給は適切なタイミングならゲストが呼んでいいと思う
残弾が1~2になってるやつが複数人いるのに補給呼ばないホストいるよね
残弾が1~2になってるやつが複数人いるのに補給呼ばないホストいるよね
672UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa2-La0z)
2024/02/12(月) 03:56:23.39ID:IW5AYLP40 接敵数とビルドと参加タイミングで弾持ち違うし弾持ち良かったりすると普通に気付きにくい
673UnnamedPlayer (スップ Sd32-tLQX)
2024/02/12(月) 03:57:39.84ID:xpuAxBJld 14日にはDRGサバイバーが来るな
ついでにDRGにも新人来てくれてええんやで
ついでにDRGにも新人来てくれてええんやで
674UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-080C)
2024/02/12(月) 04:32:34.58ID:fDgq0o2b0 明らかに不毛な待ち時間に突入したら「r?」とでも打ってピン連打してやればいい
それでも無反応な上に割ったら蹴るホストなら交通事故みたいなもんだ
それでも無反応な上に割ったら蹴るホストなら交通事故みたいなもんだ
675UnnamedPlayer (ワッチョイ d200-QJpi)
2024/02/12(月) 05:01:00.71ID:thDlUME+0 >>670
協調性なんて上手い下手に関わらず普通に持ってるものだからビビってホストなんてする必要ないんだよなあ
分からない内は補給を呼ばないってのがいい例
逆に君みたいに荒しや煽りに精を出すってのも身に付かない人は上手くなっても持ち合わせないといういい例だけど
協調性なんて上手い下手に関わらず普通に持ってるものだからビビってホストなんてする必要ないんだよなあ
分からない内は補給を呼ばないってのがいい例
逆に君みたいに荒しや煽りに精を出すってのも身に付かない人は上手くなっても持ち合わせないといういい例だけど
676UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc5-GBUR)
2024/02/12(月) 06:00:47.45ID:1T26spgg0 DRG好きだけどサバイバーはデモもやったけど全然興味分かんな
せめてちゃんと武器のグラフィックが表示されてマニュアル撃ちだったら買ってたかもしれん
せめてちゃんと武器のグラフィックが表示されてマニュアル撃ちだったら買ってたかもしれん
677UnnamedPlayer (ワッチョイ 12f9-Wfyb)
2024/02/12(月) 06:06:58.35ID:6RZ6uf5D0 君に協調性がないのはまったくもってそのとおりだと思うが、キレているのは君だけでホストは粛々と不安要素を排除しただけじゃないかな?
678UnnamedPlayer (スッップ Sd32-QJpi)
2024/02/12(月) 06:38:48.03ID:l/knwXkEd679UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eed-Uf68)
2024/02/12(月) 07:35:44.84ID:adIlpKMi0 話戻すけど自分も過去に「金以上」とか「レベル200以上」って部屋名のKR部屋を見たことあるから参加条件に昇格回数を求めるホストが一概に協調性だけを求めているというわけではないと思う(その場合は上記のように「最低でもこのくらいは…」って具体的な明示があるパターンだと思うが)
680UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ca-tTkk)
2024/02/12(月) 11:28:37.32ID:1Me+ID5H0 なるほど、スイッチ押す前にマークして意思表示するとみんなで確認できるのか
ようやく昇格したばっかなので勉強になります
ようやく昇格したばっかなので勉強になります
681UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-6uJS)
2024/02/12(月) 12:26:52.77ID:PRYQcDgm0 高ランクはマジで動きが違いすぎるから自分なんかが入ると足手まといなんだろうなーっていうのはわかるw
>>680
あとチャットでr?とか打つといいらしい
準備OKならrって返したりVキー押してガッツポーズしたり
>>680
あとチャットでr?とか打つといいらしい
準備OKならrって返したりVキー押してガッツポーズしたり
682UnnamedPlayer (ワッチョイ 12f9-Wfyb)
2024/02/12(月) 12:35:30.01ID:6RZ6uf5D0 「用意できてるぞ」程度の意味合いだからマーク以外にロッケンストーンでもいいぞ
でも自分で押したりするのはホストから「お前が押せ」とか指名がない限りやめた方がいい
解釈の行き違いもあるしお前さんが>>670みたいな完全勘違い系とも限らない(というか彼は口だけの荒らしで実際その行為に及んでいないと思いたいけど)
でも自分で押したりするのはホストから「お前が押せ」とか指名がない限りやめた方がいい
解釈の行き違いもあるしお前さんが>>670みたいな完全勘違い系とも限らない(というか彼は口だけの荒らしで実際その行為に及んでいないと思いたいけど)
683UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa2-La0z)
2024/02/12(月) 13:29:36.82ID:IW5AYLP40 えぇ…?まだ続いてるの…?
わざわざ★1データに変えて荒らしに行ったみたいな感じになってるけど別に敢えて変えて参加した訳じゃないし
単純に銅1が察してやることではない事をヤバいホストで確認しないでやっちゃった俺のミスなのは確かにそう
にしても「協調性がないのはお前やん」って今日まで話してる時点でブチ切れてるのはお前だけだろは言い返したい所だけど
わざわざ★1データに変えて荒らしに行ったみたいな感じになってるけど別に敢えて変えて参加した訳じゃないし
単純に銅1が察してやることではない事をヤバいホストで確認しないでやっちゃった俺のミスなのは確かにそう
にしても「協調性がないのはお前やん」って今日まで話してる時点でブチ切れてるのはお前だけだろは言い返したい所だけど
684UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-6uJS)
2024/02/12(月) 15:07:51.11ID:PRYQcDgm0 スカウト下手すぎてマルチ行けない
フック→パワーアタックでくぼみにはまるのが全然できない体感10%くらい
高いとこのナイトラとかマークされるたびに申し訳なくなるわ
フック→パワーアタックでくぼみにはまるのが全然できない体感10%くらい
高いとこのナイトラとかマークされるたびに申し訳なくなるわ
685UnnamedPlayer (ワッチョイ f701-La0z)
2024/02/12(月) 16:05:51.79ID:uJMl9jIj0686UnnamedPlayer (ワッチョイ 6faa-Wfyb)
2024/02/12(月) 16:43:23.29ID:RevIm1Ah0687UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfb-La0z)
2024/02/12(月) 17:04:30.38ID:JAlJb+Pi0 >>686
紛らわしくてごめん
試しにとは言ったけど”変えて”参加した訳じゃない
元々銅1データでやってて入ったらやらかして蹴られただけ
結局本人に悪気はなくともホストが気に食わなければ蹴られる部屋なんだから
そういうのに参加は避けてホストにしとけは正解なのは確かでしょ
紛らわしくてごめん
試しにとは言ったけど”変えて”参加した訳じゃない
元々銅1データでやってて入ったらやらかして蹴られただけ
結局本人に悪気はなくともホストが気に食わなければ蹴られる部屋なんだから
そういうのに参加は避けてホストにしとけは正解なのは確かでしょ
688UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc3-xr6i)
2024/02/12(月) 17:46:57.66ID:e78vGMxF0 4桁赤ひげだけど基地外だとなにやろうと蹴られるから蹴られた時は逆にBANリストにぶち込んでる
689UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-6uJS)
2024/02/12(月) 18:00:56.26ID:PRYQcDgm0690UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-6uJS)
2024/02/12(月) 18:03:58.24ID:PRYQcDgm0691UnnamedPlayer (スッップ Sd32-Uf68)
2024/02/12(月) 18:18:13.22ID:C6T/Jc8Vd692UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-080C)
2024/02/12(月) 18:25:41.07ID:fDgq0o2b0 高所鉱物が多くてスカウトが過労死しそうに感じたら他3職でもそれぞれの手段で掘れるとこ掘ってやると全部がスムーズになる
むしろ仕事奪うくらいの気持ちで掘っていい
むしろ仕事奪うくらいの気持ちで掘っていい
693UnnamedPlayer (スップ Sd52-QJpi)
2024/02/12(月) 19:26:54.52ID:A87CRTdtd 蹴られることなんてあるの?
初心者の頃に階級だけで参加即蹴りをされた記憶はあるけどそれだけだ
蹴り宣言部屋も何度も入ったけど動きを見られた後に蹴られたことは記憶している限り一度もない
むしろ何やったら蹴られるんだ
初心者の頃に階級だけで参加即蹴りをされた記憶はあるけどそれだけだ
蹴り宣言部屋も何度も入ったけど動きを見られた後に蹴られたことは記憶している限り一度もない
むしろ何やったら蹴られるんだ
694UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc3-xr6i)
2024/02/12(月) 20:22:47.27ID:e78vGMxF0695UnnamedPlayer (スッップ Sd32-Uf68)
2024/02/12(月) 20:40:41.46ID:aUNchfUMd696UnnamedPlayer (ワッチョイ 16a4-tLQX)
2024/02/12(月) 21:04:20.68ID:EjNaOEAn0697UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-La0z)
2024/02/12(月) 21:13:01.38ID:6go6xoQpa698UnnamedPlayer (ワッチョイ 92ae-dm05)
2024/02/12(月) 21:25:41.91ID:kqBVlQXs0 部屋に参加するときはホストのプロフィール開いたままにしておくと
プレイ後にフレンド申請やブロックしたいときに便利
参加者どうしだとゲーム内でプロフィールに直接飛ぶ方法はないけど
steamの「表示」から「プレイヤー」選ぶと最近一緒の部屋で遊んだ人が表示されるのでそこから飛ぶことはできる
ただどういう仕様なのか、遊んだはずなのに表示されない場合も多いので確実じゃない
プレイ後にフレンド申請やブロックしたいときに便利
参加者どうしだとゲーム内でプロフィールに直接飛ぶ方法はないけど
steamの「表示」から「プレイヤー」選ぶと最近一緒の部屋で遊んだ人が表示されるのでそこから飛ぶことはできる
ただどういう仕様なのか、遊んだはずなのに表示されない場合も多いので確実じゃない
699UnnamedPlayer (ワッチョイ 62cb-Able)
2024/02/12(月) 23:40:19.48ID:Z+IOq0v20 スカウトはやっぱショットガンジャンプなんだよな
超高所にも1ターンでいけるし落ちても安心
超高所にも1ターンでいけるし落ちても安心
700UnnamedPlayer (ワッチョイ 92ae-dm05)
2024/02/13(火) 04:54:42.33ID:c5Y0EAt50 3月予定だったメンテナンスアプデが今月に前倒しとの事
内容公開はまだだけど修正の一つに装甲破壊に関するバグ
内容公開はまだだけど修正の一つに装甲破壊に関するバグ
701UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0a-hHXc)
2024/02/13(火) 06:51:25.03ID:+XnB3Wb90 2月メンテナンスアップデート 2/19 (月) 21:00 (日本標準時)
・敵のヘビーアーマーと装甲破壊メカニズムの修正
実は、ローンチ以来ずっと(!)仕様通りに動いていなかったらしい
@プレトリアン等の敵ヘビーアーマーがハザードに応じてスケーリングされるようになる
Aディープコアやハリケーン等の実弾発射系武器のアーマー破壊MODが正しく機能していなかったのを修正
→ 敵ヘビーアーマーはハザードレベルが高いほど、今より壊すのが少し難しくなるが、
全ての難易度において、また様々な武器に対してより一貫した挙動を示すようになる。
更に、武器に "アーマー破壊 "MODを付ける動機付けが更に高まる。 (と、書いてある)
・ゲスト側でドレノが通信ラグでいきなりワープするのを(多分)修正
・武器メンテナンスシステムが、その都度報酬を受け取らなくても経験値が貯まるようになる
・新しいビールを1種類追加
上記はあくまで内容のほんの一部で、その他まだまだ色々あるらしい
・敵のヘビーアーマーと装甲破壊メカニズムの修正
実は、ローンチ以来ずっと(!)仕様通りに動いていなかったらしい
@プレトリアン等の敵ヘビーアーマーがハザードに応じてスケーリングされるようになる
Aディープコアやハリケーン等の実弾発射系武器のアーマー破壊MODが正しく機能していなかったのを修正
→ 敵ヘビーアーマーはハザードレベルが高いほど、今より壊すのが少し難しくなるが、
全ての難易度において、また様々な武器に対してより一貫した挙動を示すようになる。
更に、武器に "アーマー破壊 "MODを付ける動機付けが更に高まる。 (と、書いてある)
・ゲスト側でドレノが通信ラグでいきなりワープするのを(多分)修正
・武器メンテナンスシステムが、その都度報酬を受け取らなくても経験値が貯まるようになる
・新しいビールを1種類追加
上記はあくまで内容のほんの一部で、その他まだまだ色々あるらしい
702UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfb-La0z)
2024/02/13(火) 07:37:11.64ID:XaM6807Q0 超推進バグが直ってプラズマミサイルが死ぬ気がするな…
703UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-6uJS)
2024/02/13(火) 16:40:20.96ID:Gk5Fkjul0 今まで装甲ってハザード関係なく一律だったの!?
704UnnamedPlayer (ワッチョイ e302-xeL/)
2024/02/13(火) 17:36:00.12ID:/lgvmY570 武器もOCもミッションもマップも来ないアプデだからなあ
705UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e9f-zkg8)
2024/02/13(火) 23:36:10.93ID:TUP0/L3S0 赤ひげ「ひえ~敵が硬くてハザ5クリアできないよお~😭」
706UnnamedPlayer (ワッチョイ afae-dm05)
2024/02/13(火) 23:37:47.99ID:LK7osimR0 EM放電チャンス修正頼むぞ
707UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b99-GBUR)
2024/02/14(水) 00:01:20.52ID:E3qDZCNI0 でも敵アーマー強化されてもシェルバックくらいしか脅威度変わらなさそう
708UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-080C)
2024/02/14(水) 00:20:03.91ID:Wa5LK+tN0 プレトリアンは元からケツ撃ち安定だし
グリフィッドガードもひん剥いて倒すより頭狙う方が早いしな…
グリフィッドガードもひん剥いて倒すより頭狙う方が早いしな…
709UnnamedPlayer (ワッチョイ afae-dm05)
2024/02/14(水) 00:29:48.40ID:vt4+OJu50 シェルバックがどれくらい硬くなるかだよなあ
あとはサソリくらいか
あとはサソリくらいか
710UnnamedPlayer (ワッチョイ 028c-XyAm)
2024/02/14(水) 11:41:32.34ID:/BHdCEhh0 アーマー破壊実感できない武器あったけどやっぱり効いてなかったんだ
711UnnamedPlayer (ワッチョイ 626f-eZdB)
2024/02/15(木) 01:19:34.57ID:wM0Wm2+V0 ドレノやらの黄色アーマーにアーマー破壊倍率適用はよ
712UnnamedPlayer (ワッチョイ e3cc-xeL/)
2024/02/15(木) 04:45:53.68ID:OY2CJjwf0 Deep Rock Galactic: Survivor配信来てるぞ買えよ
非常に好評だぞ買えよ1000円ちょいだ買えよ
非常に好評だぞ買えよ1000円ちょいだ買えよ
713UnnamedPlayer (ワッチョイ 16a4-z7rg)
2024/02/15(木) 06:28:25.09ID:SHNUKOxl0 買ったよ
ヴァンサバライクと言えば良いんか
こういうの初めてだから楽しいは楽しいけどDRGのガワだから買っただけでDRGのゲーム性、プレイヤー層とは合わないなと思うわ
そしてやはりガンナーは微妙
ヴァンサバライクと言えば良いんか
こういうの初めてだから楽しいは楽しいけどDRGのガワだから買っただけでDRGのゲーム性、プレイヤー層とは合わないなと思うわ
そしてやはりガンナーは微妙
714UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa8-A4IV)
2024/02/15(木) 09:01:29.89ID:+f9CgzSc0 開発者がガンナーアンチ説w
715UnnamedPlayer (スッップ Sd32-jxFi)
2024/02/15(木) 14:02:13.77ID:NQs9s3yPd 某ダイバーやったけどやっぱDRGやな
coopシューターでこれよりおもろいゲーム存在しないやろ
coopシューターでこれよりおもろいゲーム存在しないやろ
716UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Wfyb)
2024/02/15(木) 16:42:58.85ID:n59TeAeU0 サバイバーって割とすぐ別キャラアンロックされていろいろ試してく感じだと思ってたけどしばらくスカウトだな・・・
壁掘れるのは新鮮だけどそれだけな感じする
壁掘れるのは新鮮だけどそれだけな感じする
717UnnamedPlayer (ワッチョイ 7280-CEsZ)
2024/02/15(木) 20:27:23.25ID:V6h/6AyG0 個人的にはヴァンサバライクもローグライクも嫌いじゃないけど
やっぱり基本のDRGが1番やってて楽しいから開発の手を緩めないでほしいな
やっぱり基本のDRGが1番やってて楽しいから開発の手を緩めないでほしいな
718UnnamedPlayer (ワッチョイ 6218-eZdB)
2024/02/15(木) 20:52:16.20ID:wM0Wm2+V0 ヴァンサバに上手くDRGの要素入れてて面白いね
追従タレットやらのOCは本編に逆輸入しても良いぐらい
ボスコが空気なのは解せぬ
追従タレットやらのOCは本編に逆輸入しても良いぐらい
ボスコが空気なのは解せぬ
719UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0e-A4IV)
2024/02/15(木) 22:02:49.07ID:+f9CgzSc0 DRGにはオンリーアップみたいな要素も含まれてるからな
オンリーアップしつつ掘りつつ敵を倒しつつ
オンリーアップしつつ掘りつつ敵を倒しつつ
720UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0e-A4IV)
2024/02/15(木) 22:04:47.38ID:+f9CgzSc0 上手く登ってても他のプレイヤーに着地して大きく飛び跳ね上げられて落下死とかほんと多いぜこのゲーム
721UnnamedPlayer (ワッチョイ e32b-jIWU)
2024/02/15(木) 23:20:13.71ID:WwrVrEun0 角があるようなところにいると超スピードで吹き飛ばされるときはあったな
横移動で落下死扱い
横移動で落下死扱い
722UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ec8-eeqW)
2024/02/16(金) 00:43:08.67ID:/scVfOeu0 Survivalは全武器一回12レベルにしないと進化的なやつ出来ないの馬鹿過ぎるだろ
723UnnamedPlayer (スップ Sd32-z7rg)
2024/02/16(金) 01:19:51.94ID:kz6jU/Lbd サバはポッド乗るフェーズ中に0秒と同時にスロープ上で下移動すると時間バグって無制限に遊べるよ
ビルド育つと無双ゲーみたいで面白い
単純に0秒までスロープ上で敵倒すのも経験値稼ぎに良いぞ
ビルド育つと無双ゲーみたいで面白い
単純に0秒までスロープ上で敵倒すのも経験値稼ぎに良いぞ
724UnnamedPlayer (ワッチョイ 7269-5NrW)
2024/02/16(金) 08:24:09.59ID:lPtLKwAM0 本家でドリラー専のワイ、サバイバーでもやっぱりドリラーで穴掘りしてるのが1番生き残れるわw
725UnnamedPlayer (ワッチョイ 6218-eZdB)
2024/02/16(金) 09:06:47.84ID:4DvAqt7a0 尻から出るスバタ案の定外人がネタにしてて笑った
掘る要素強めなお陰でヴァンサバライクになってもドリラー活躍出来て楽しい
掘る要素強めなお陰でヴァンサバライクになってもドリラー活躍出来て楽しい
726UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f87-Y124)
2024/02/16(金) 13:27:50.14ID:crHIJzO10 サバブの方もマルチ対応してくれんかね
727UnnamedPlayer (ワッチョイ d601-2i5g)
2024/02/16(金) 16:01:42.02ID:Gtp6PjGJ0 このゲーム容量めちゃくちゃ軽いし
地形も相当細かいレベルで変化するのに途中参加も難なくできて、軽くする技術力みたいなのが凄いな
地形も相当細かいレベルで変化するのに途中参加も難なくできて、軽くする技術力みたいなのが凄いな
728UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Wfyb)
2024/02/16(金) 17:51:47.13ID:CzoAz6PJ0 EDD一発目がドレッドノート&お化け洞窟ついてるんだけどやばくない?
化け物相手にしながら幽霊からも逃げ続けるの無理すぎる・・・
ソロで行ってすぐ帰ってきたわ
化け物相手にしながら幽霊からも逃げ続けるの無理すぎる・・・
ソロで行ってすぐ帰ってきたわ
729UnnamedPlayer (ワッチョイ e3af-xeL/)
2024/02/16(金) 18:23:16.22ID:Yay4rzBy0 良かれと思って1人で離れてお化けのタゲ取り係やってたらそんなのいらねえよって怒られるやつ
730UnnamedPlayer (ワッチョイ f769-Wfyb)
2024/02/16(金) 20:54:21.85ID:OdX1J/9S0 サバは現状レベルアップと同時にアーティファクトとると操作不能になるバグ頻発してせっかく良い装備とっても死ぬしかなくなる
どうかすると一時停止メニューから戻れなくなって強制終了するしかなくてつらい
どうかすると一時停止メニューから戻れなくなって強制終了するしかなくてつらい
731UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc3-xr6i)
2024/02/17(土) 03:19:31.71ID:TyYGDcIm0 ここの開発はただでさえ少人数なのに無駄に色んなものに手をだしてるけどcoop firstはどうしたんだ
732UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b37-La0z)
2024/02/17(土) 07:11:27.19ID:A1OfB8Ge0 サバは開発別でしょ
733UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc5-GBUR)
2024/02/17(土) 08:58:00.39ID:vZ7/GB+T0 サバイバー返金しちゃった🥺一人で遊ぶの寂しいのだ😭
734UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f5b-A4IV)
2024/02/17(土) 13:02:48.39ID:fRmma7KT0 そもそもヴァンサバすらやらないからああいうゲームにはあまり興味ない
735UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-p8SM)
2024/02/17(土) 13:14:04.20ID:dIa8VGmM0 ソロオートエイム俯瞰視点なヴァンサバ系とマルチでワイワイFPSやる本家じゃ完全に別物よね
736UnnamedPlayer (ワッチョイ 27d2-qHsY)
2024/02/17(土) 16:29:47.25ID:aHvrXEFT0 サバの方もワイワイやらせてくれ
敵ばっかワイワイしやがって
敵ばっかワイワイしやがって
737UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bd-Wfyb)
2024/02/17(土) 16:44:30.00ID:FqYND5Q+0 サバイバー目標達成後のドロップポッドの猶予時間をもうちょい延ばしてくれないかなぁ
738UnnamedPlayer (ワッチョイ d6b3-2i5g)
2024/02/17(土) 16:50:34.91ID:7wVBbSaf0 demoしかやってないけど、目標達成したら強制的にドロップが来て鉱石掘り切れないから
敢えてボス倒さないで鉱石掘り尽くすみたいな事本編でもやんなきゃいけないの?
敢えてボス倒さないで鉱石掘り尽くすみたいな事本編でもやんなきゃいけないの?
739UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-6uJS)
2024/02/17(土) 16:56:22.05ID:52+st8Kg0 サバイバーのガンナー、レッドストームの仕様のせいで逃げてたら全然削れないな
逃げて向き合って繰り返すのめんどくせえ
逃げて向き合って繰り返すのめんどくせえ
740UnnamedPlayer (ワッチョイ 27d2-qHsY)
2024/02/17(土) 17:58:41.88ID:aHvrXEFT0 ポッド乗ったら散らばった資材と経験値全回収してくれんかな
741UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-080C)
2024/02/17(土) 19:24:23.81ID:IL8ZSMKT0 プラズマ属性が跳弾するのでキャラの向き依存の武器はプラズマOC引けると掘りながら尻スバタできる
むしろデフォルトで逃げ撃ちできるスバタがドリラーにめちゃくちゃ合う
まぁヴァンサバでキャラの向き依存の武器って総じて微妙なんですけど
むしろデフォルトで逃げ撃ちできるスバタがドリラーにめちゃくちゃ合う
まぁヴァンサバでキャラの向き依存の武器って総じて微妙なんですけど
742UnnamedPlayer (ワッチョイ d61b-bO3e)
2024/02/17(土) 21:26:24.73ID:kc8m9Aia0 ヴァンサバって何かと思ったらヴァンサヴァか
743UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-H1NW)
2024/02/17(土) 21:47:09.46ID:I5OkORe2a https://store.steampowered.com/charts/mostplayed
本家DRGがsteamのプレイヤー数top100から消えてスピンオフが上位ランクインしてるの面白い
本家DRGがsteamのプレイヤー数top100から消えてスピンオフが上位ランクインしてるの面白い
744UnnamedPlayer (ワッチョイ e357-FjIa)
2024/02/18(日) 01:40:35.24ID:vmBNzwWu0 steamの同接は信用できなくなってきたな
BF2042とか過疎過疎のBOTだらけなのに15000人も遊んでることになってるんだが
どう考えても2042よりBF5の方が人いるやろ
BF2042とか過疎過疎のBOTだらけなのに15000人も遊んでることになってるんだが
どう考えても2042よりBF5の方が人いるやろ
745UnnamedPlayer (ワッチョイ e357-FjIa)
2024/02/18(日) 01:42:46.15ID:vmBNzwWu0 コンクエやってもまずプレイヤーがほぼほぼいなくて敵のプレイヤーいたらはしゃいじゃうぐらいいないのに
746UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f55-DpTM)
2024/02/18(日) 08:49:20.77ID:GhtNiTIG0 drgsやってみたけど、かなりおもしろいな!
本家にも登場してほしい武器とかocあるし、ヴァンサバにdrgらしさを上手く融合してる
本家にも登場してほしい武器とかocあるし、ヴァンサバにdrgらしさを上手く融合してる
747UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fd4-s/bA)
2024/02/18(日) 09:20:00.65ID:ju8WYiGP0 一度12まで上げないとOCできないのは良くない
748UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-wD1H)
2024/02/18(日) 09:42:48.40ID:/wj0tXlL0 サバイバーおもすれー
749UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-jA0B)
2024/02/18(日) 10:41:56.84ID:VcFjwbMAa サバぶっちゃけ中盤やる事変わらなくてつまんなくね?
なんか変わんの?
なんか変わんの?
750UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-G+Tf)
2024/02/18(日) 11:55:36.41ID:rz6YLIE10 本家ヴァンサバからして放置でも死なない構成組んで30分耐えるゲームだからそんなもんでしょ
DRGサバはポッドと敵の長耐久で放置組めないようになってて逃げと生存にフォーカスしてる点が独特だけど
DRGサバはポッドと敵の長耐久で放置組めないようになってて逃げと生存にフォーカスしてる点が独特だけど
751UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-JMxx)
2024/02/18(日) 13:06:17.83ID:qBslXFVQ0 DRGSは強化鉱石が要求数多い&耐久値高いせいでドリラーに傾倒せざるを得ないのが惜しい
752UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1f-zNyM)
2024/02/18(日) 13:26:24.22ID:Dy2b068j0 エリートすぐ死にすぎ
無双タイム短いよ
もっとカタルシスを感じさせろ
無双タイム短いよ
もっとカタルシスを感じさせろ
753UnnamedPlayer (ワッチョイ 8328-X6hX)
2024/02/18(日) 13:27:55.02ID:ul/ZJpKt0 DRGSは火炎ビームタレットの火力がやべえなそこそこなリーチとタレット数の多段ヒットで中型もボスもガンガン溶ける
逆に冷気系の武器は凍結したしないで避けるタイミング遅れてやりにくいな自爆型の巻き込み稼ぎもズレやすいし
逆に冷気系の武器は凍結したしないで避けるタイミング遅れてやりにくいな自爆型の巻き込み稼ぎもズレやすいし
754UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-Wt22)
2024/02/18(日) 14:01:27.02ID:w6UqdMmQ0 サバイバーのサブ目標が全然見つからなくてつらいわ
見つけても大群の近くだったりすると取れないし
見つけても大群の近くだったりすると取れないし
755UnnamedPlayer (ワッチョイ 434d-Ah6w)
2024/02/18(日) 15:33:51.61ID:BrJUK4c10 むずいなこれ
10回ほど潜ったけどボス倒せんで雑魚に削られてしぬ
10回ほど潜ったけどボス倒せんで雑魚に削られてしぬ
756UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f15-N2vv)
2024/02/18(日) 15:40:39.14ID:RlRtqNa70 ウォートホッグ火炎タレットサンダーヘッドが3種の神器と化してる
グラップルの無いスカウトさんが息してないんだ
グラップルの無いスカウトさんが息してないんだ
757UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1f-zNyM)
2024/02/18(日) 16:36:15.54ID:Dy2b068j0 スカウトのM1000が公式Discordではやたら人気な印象
758UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-Wt22)
2024/02/18(日) 17:31:23.99ID:w6UqdMmQ0 本家の話なんだけど護衛任務の2ゲージ目ってプラットフォーム真上に敷き詰めたほうがいい?
岩から守る目的で置いてもみんなで撃ってれば壊せるからいらない気がしてきた
岩から守る目的で置いてもみんなで撃ってれば壊せるからいらない気がしてきた
759UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b4-WCTj)
2024/02/18(日) 18:33:56.51ID:Ctp/UwDQ0 狙撃手でM1000使うと単発で万ダメージが貫通するから普通にスカウトも悪くないよ
強いかは他がまだ使えてないから知らん
強いかは他がまだ使えてないから知らん
760UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d5-X6hX)
2024/02/18(日) 19:08:56.31ID:zCGsnalN0 ハザード1は詰んだら石掘り脱出してれば余裕なくらいだったのに1ランク上がるだけで割と辛い
ガンナーの前方射撃が癖あるのもあってドリラー出るまで沼ったけどドリラーにしたらファームしやすぎてクリアできた
ガンナーの前方射撃が癖あるのもあってドリラー出るまで沼ったけどドリラーにしたらファームしやすぎてクリアできた
761UnnamedPlayer (スプッッ Sd87-UAaH)
2024/02/18(日) 19:39:55.56ID:9nUFXDOrd762UnnamedPlayer (ワッチョイ fff9-X6hX)
2024/02/18(日) 19:58:04.35ID:W++gJqWe0 屋根はあってもなくてもいいかな
あれば頼るしなければ岩撃つだけ
弾は節約できる分に越したことはないけど屋根作らないからといって嫌なエンジだなとはならない。
ただ低い位置だと落下ポイントが範囲攻撃?だから貫通して結局打たなきゃいけなくなるから高めに作ってほしい
あれば頼るしなければ岩撃つだけ
弾は節約できる分に越したことはないけど屋根作らないからといって嫌なエンジだなとはならない。
ただ低い位置だと落下ポイントが範囲攻撃?だから貫通して結局打たなきゃいけなくなるから高めに作ってほしい
763UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ae-XKUa)
2024/02/18(日) 20:05:29.02ID:whymtdzx0 駄目な屋根だとだいたい高さ足りなくてダメージ範囲から外れてないんだよな
パッと見大丈夫そうだからって撃つの止めてボコボコ喰らって
屋根修正しようとするエンジとドレッタ修理しようとする人で撃ち手が足りなくなって
修理する人が潰されてますますピンチになるパターン
パッと見大丈夫そうだからって撃つの止めてボコボコ喰らって
屋根修正しようとするエンジとドレッタ修理しようとする人で撃ち手が足りなくなって
修理する人が潰されてますますピンチになるパターン
764UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-Wt22)
2024/02/18(日) 20:38:38.75ID:w6UqdMmQ0 なるほどありがとう
大体最終エリアで補給2つ呼んでること多くて弾足りないパターンはないから屋根いらんかな・・・
見よう見まねで作ってるからちゃんとできてるかも怪しいし
大体最終エリアで補給2つ呼んでること多くて弾足りないパターンはないから屋根いらんかな・・・
見よう見まねで作ってるからちゃんとできてるかも怪しいし
765UnnamedPlayer (ワッチョイ cffd-XKUa)
2024/02/18(日) 20:59:26.91ID:R677fdkN0 実装当初、飛翔岩は真上からのみでPFで完封できた
アプデ後は横からも来るようになったし、PF衝突時の爆発判定(元からあったは忘れた)でほぼ無意味
敵の位置が分からないのでさらにダメ
同じく、最後のビーマーもPF1発で防げた
アプデ後は横からも来るようになったし、PF衝突時の爆発判定(元からあったは忘れた)でほぼ無意味
敵の位置が分からないのでさらにダメ
同じく、最後のビーマーもPF1発で防げた
766UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-G+Tf)
2024/02/18(日) 21:09:54.84ID:rz6YLIE10 ビーマーPFは防御ではなくスカウトが割りに行く場合に有効ではある
まぁたいていドリラーが本体ごと砕いちゃうんだけど
まぁたいていドリラーが本体ごと砕いちゃうんだけど
767UnnamedPlayer (ワッチョイ e361-jA0B)
2024/02/18(日) 21:13:32.43ID:GzJuSMeF0 そういえばプラズマミサイルだとハザ5でも飛翔岩一撃で壊れるのっておま環?
なんか貫通しないで1撃しか入らないからバグな気がするんだが
なんか貫通しないで1撃しか入らないからバグな気がするんだが
768UnnamedPlayer (ワッチョイ 8311-X6hX)
2024/02/18(日) 21:21:54.30ID:ul/ZJpKt0 ハザード低いうちはガンナー>スカウトだったけどM1000来てからは貫通+まとめ撃ちOCで完全にスカウト>ガンナーだわ
ハザード4あたりになってくると鉱石アンロックの攻撃力全強化してても全然火力足りないガトリングとか火力もストッピングも足りなすぎて押し込まれる
というかガンナーの武器全般的に硬直とれるの少なすぎだし動きゴミな火炎放射タイプの武器複数もいらねえよ…
ハザード4あたりになってくると鉱石アンロックの攻撃力全強化してても全然火力足りないガトリングとか火力もストッピングも足りなすぎて押し込まれる
というかガンナーの武器全般的に硬直とれるの少なすぎだし動きゴミな火炎放射タイプの武器複数もいらねえよ…
769UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b4-WCTj)
2024/02/19(月) 10:40:35.50ID:Zws3UErt0 スカウト武器全部解放したからドリラー始めたけどこいつ弱すぎない?
穴掘ってたら敵に攻撃まともに当たる武器なくて削りきれないし穴掘らなきゃ囲まれるしで使い方わからん
穴掘ってたら敵に攻撃まともに当たる武器なくて削りきれないし穴掘らなきゃ囲まれるしで使い方わからん
770UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f8f-s/bA)
2024/02/19(月) 11:12:19.70ID:KEtkl8sC0 黙って穴掘ってろ
それしか価値がねえ
それしか価値がねえ
771UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f91-MM7I)
2024/02/19(月) 11:27:02.24ID:9Xjp5l4t0 スカウト=単体特化
ドリラー=集団特化デバフ要員
ガンナー=装備で変わる
エンジ=装備で変わる
どれが強い弱いとかないプレイスタイルが噛み合ってないだけ
ドリラー=集団特化デバフ要員
ガンナー=装備で変わる
エンジ=装備で変わる
どれが強い弱いとかないプレイスタイルが噛み合ってないだけ
772UnnamedPlayer (ワッチョイ a30e-X6hX)
2024/02/19(月) 11:32:03.70ID:ieRnTmT80 優先的に火力上げておけば意外と苦にならない
ミッションやりつつ掘るだけ掘ったらまとめて処理してサプライでボス倒す流れでやってる
採取は捨てる事になりかねないけど掘りと処理で稼げたら十分だな
ミッションやりつつ掘るだけ掘ったらまとめて処理してサプライでボス倒す流れでやってる
採取は捨てる事になりかねないけど掘りと処理で稼げたら十分だな
773UnnamedPlayer (ワッチョイ 8307-jA0B)
2024/02/19(月) 11:55:40.45ID:RBWJ9Ymn0 サバの話と本編の話がごちゃまぜになってるからどっちの話か前置きしてくれ
774UnnamedPlayer (ワッチョイ 836c-X6hX)
2024/02/19(月) 11:58:32.23ID:4NKVO49u0 ドリラーは火炎ビームタレットと投げ斧取れるから火力方面はそれでって感じ
てかレベルって武器解放以外になんか特典あるの?
てかレベルって武器解放以外になんか特典あるの?
775UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c5-9WfF)
2024/02/19(月) 12:10:54.63ID:XR0cnhZ30 DRG赤髭名乗りたいなら瞬時に本家かサバイバーか判別出来るようにしないとイカンね
今年の後半にはそれに加えてローグコアも入るんだから✋
今年の後半にはそれに加えてローグコアも入るんだから✋
776UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-G+Tf)
2024/02/19(月) 12:40:52.38ID:3OB/NHQ+0 今は本家で語ることないからごちゃまぜでも問題ないけどアブデが重なるとややこしくなるかも
本家・サバ・ローグ全部ここで語るなら折を見て総合スレとかにしたほうがいいかも
本家・サバ・ローグ全部ここで語るなら折を見て総合スレとかにしたほうがいいかも
777UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1f-zNyM)
2024/02/19(月) 12:42:23.92ID:7kc1dz5l0 レジェンダリー本体バフよりもアンコモン武器レベル上昇を優先した方が強い気がする
778UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-3q3Q)
2024/02/19(月) 12:42:45.27ID:XqkSuvnC0 スレ分けても過疎りそうだしな
総合スレでいいよ
総合スレでいいよ
779UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b4-WCTj)
2024/02/19(月) 12:53:26.38ID:Zws3UErt0 すまん
ドリラーはサバの話だ
次からは気をつけるわ
ドリラーはサバの話だ
次からは気をつけるわ
780UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-JMxx)
2024/02/19(月) 13:04:04.33ID:dSdpt7pp0 サバのドリラーはHz5で鉱石集めて死ぬのが仕事だから…
爆弾系の武器は狙って当てづらく微妙だな
貫通系、特にM1000は鉄板
タレット系もリロード速度が火力にも直結して強い
属性は雷撃やプラズマがオススメかな?
脱出タイムは本家と同じ3分でLv上げタイムとして使えたらより爽快感高められて良いな
爆弾系の武器は狙って当てづらく微妙だな
貫通系、特にM1000は鉄板
タレット系もリロード速度が火力にも直結して強い
属性は雷撃やプラズマがオススメかな?
脱出タイムは本家と同じ3分でLv上げタイムとして使えたらより爽快感高められて良いな
781UnnamedPlayer (ワッチョイ 836c-X6hX)
2024/02/19(月) 14:17:43.50ID:4NKVO49u0 サバ爆弾系の難点は画面まで見えなくなること
エンジニアで4つ全部爆弾のボンバーマンにしたら画面が爆風で埋まって視認性最悪だった
エンジニアで4つ全部爆弾のボンバーマンにしたら画面が爆風で埋まって視認性最悪だった
782UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-YA/v)
2024/02/19(月) 15:17:56.16ID:7i1SM40UM 爆弾系はせめて敵のいる方向に投げてくれるだけでいいんだけど、場所がランダムすぎて使い辛すぎる
783UnnamedPlayer (ワッチョイ a30e-X6hX)
2024/02/19(月) 19:55:21.69ID:ieRnTmT80 このゲームやりすぎると目の裏に敵が染みつくタイプのゲームだわ
784UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ae-XKUa)
2024/02/19(月) 21:10:15.28ID:fY/HqJjN0 メンテナンスアプデきた
785UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ae-XKUa)
2024/02/19(月) 21:27:27.18ID:fY/HqJjN0 OCほぼバグ修正しかねえ…前回みたいな調整して欲しかったのに
786UnnamedPlayer (ワッチョイ a31e-y8ZE)
2024/02/19(月) 22:48:07.04ID:U9PrWLQK0 ハリケーンのアーマー破壊気持ちよすぎだろ!
787UnnamedPlayer (ワッチョイ a351-jA0B)
2024/02/19(月) 22:52:43.35ID:93ORNWV20 で超推進は直ったんか?
788UnnamedPlayer (ワッチョイ 230a-mJpf)
2024/02/20(火) 02:57:12.24ID:M6qwoHDu0 2月メンテナンスアップデート要旨
装甲破壊関連の修正
・Deepcore 40mm PGL、DRAK-25、ハリケーンの弾丸が敵に命中して装甲を破壊しても、
同じ一撃で敵にそれ以上ダメージを与えられなかったバグを修正しました
これは超推進OCを愛好している者にとって重要な一日であると言えます
・ヘビーアーマー(プレトリアンに搭載)が、ハザードレベルに応じてスケールしていなかった長年のバグを修正しました
・ブームスティックの、T4C "噴出波を改良" MODが、敵アーマーにダメージを与えていなかったバグを修正しました
現在は衝撃波はカスタムダメージの代わりに放射ダメージを使用するようになったので、アーマーに対しても機能するはずです
装甲破壊関連の修正
・Deepcore 40mm PGL、DRAK-25、ハリケーンの弾丸が敵に命中して装甲を破壊しても、
同じ一撃で敵にそれ以上ダメージを与えられなかったバグを修正しました
これは超推進OCを愛好している者にとって重要な一日であると言えます
・ヘビーアーマー(プレトリアンに搭載)が、ハザードレベルに応じてスケールしていなかった長年のバグを修正しました
・ブームスティックの、T4C "噴出波を改良" MODが、敵アーマーにダメージを与えていなかったバグを修正しました
現在は衝撃波はカスタムダメージの代わりに放射ダメージを使用するようになったので、アーマーに対しても機能するはずです
789UnnamedPlayer (ワッチョイ 230a-mJpf)
2024/02/20(火) 02:58:40.32ID:M6qwoHDu0 武器の調整と修正
・超推進OCが、T4A自家製爆薬MODを付けた際に正しく動作していなかったのを修正しました
このMODは仕様上は実際の爆発にのみ影響するはずであったため、
「自家製弾薬」MODは、武器の発射体の爆風ダメージにのみ影響するように変更されました
そのため、釘グレネードMODや超推進OCの直接ダメージ等、直接的にダメージを与えるアップグレードには影響しなくなりました
(この変更以前は、自家製弾薬MODは超推進OCの直接ダメージにも範囲ダメージにも影響しませんでした)
・クライオキャノンのT5A "壊れ物" MODで、高ハザードにおいて砕けた敵が期待通りに死ななかったバグを修正しました
・ゲスト側で部屋に参加すると、シャードディフレクターのバイオマス変換MODが機能しない原因となっていたバグを修正しました
・アーク放電OCのバグを修正しました
ジェミニタレットの電気ダメージボーナスが、他の武器と一緒に使用された場合、追加ダメージを発生させていませんでした
・タレットEM放電OCが、特定の角度で作動しなかった原因となっていたバグを修正しました
・スタビーSMGのT1B "性能向上型コンデンサ" MODが、
25%の確率で2回発動する代わりに、50%の確率で1回発動していたバグを修正しました
その結果、基本的にはより高い確率で感電効果が発生するようになりました
・超推進OCが、T4A自家製爆薬MODを付けた際に正しく動作していなかったのを修正しました
このMODは仕様上は実際の爆発にのみ影響するはずであったため、
「自家製弾薬」MODは、武器の発射体の爆風ダメージにのみ影響するように変更されました
そのため、釘グレネードMODや超推進OCの直接ダメージ等、直接的にダメージを与えるアップグレードには影響しなくなりました
(この変更以前は、自家製弾薬MODは超推進OCの直接ダメージにも範囲ダメージにも影響しませんでした)
・クライオキャノンのT5A "壊れ物" MODで、高ハザードにおいて砕けた敵が期待通りに死ななかったバグを修正しました
・ゲスト側で部屋に参加すると、シャードディフレクターのバイオマス変換MODが機能しない原因となっていたバグを修正しました
・アーク放電OCのバグを修正しました
ジェミニタレットの電気ダメージボーナスが、他の武器と一緒に使用された場合、追加ダメージを発生させていませんでした
・タレットEM放電OCが、特定の角度で作動しなかった原因となっていたバグを修正しました
・スタビーSMGのT1B "性能向上型コンデンサ" MODが、
25%の確率で2回発動する代わりに、50%の確率で1回発動していたバグを修正しました
その結果、基本的にはより高い確率で感電効果が発生するようになりました
790UnnamedPlayer (ワッチョイ 230a-mJpf)
2024/02/20(火) 03:00:43.60ID:M6qwoHDu0 その他
・新しいビール "Hidden Dwarf" を追加しました
・武器メンテナンスシステムが、その都度報酬を受け取らなくても経験値が貯まるようになりました
・プレイヤーがダメージを与えない限り、ナヤカトローラーがプレイヤーをターゲットしなかったバグを修正しました
・プレイヤーが同じカーサイトを何度も連続納品し、カーサイトイベントをチートさせていたバグを修正しました
・特定の状況下で、ドレッドノートがゲスト側で通信ラグによってテレポートしていたバグを修正しました
・妨害工作ミッションで、感染除去作業を最後に完了した場合、Mollyの脱出ボタンが表示されなかったのを修正しました
・一部のAoE攻撃がステータス効果の影響を受けることがあった問題を修正しました
・ジェットブーツ使用時に、グラップリングフックがスカウトを即座に引き寄せる(キャスト時間を無視する)バグを修正しました
・ハザード5のミッションがロックされているはずなのに常に表示され、
新規プレイヤーが誤ってハザード5に参加してしまう原因となっていたサーバーリストのバグを修正しました (lol)
・ボスコのスキンとフレームワークがロスト・パックの代わりにカーゴ・クレートに入っていたバグを修正しました
・ミッション・コントロールが現地精錬目的のボイスラインを繰り返し喋るバグを修正しました
・スペース・リグのドアがプレイヤー間で同期解除される不具合を修正しました
・ミッション終了画面に表示されるスリーブが、プレイヤーのロードアウトと一致しないことがあった不具合を修正しました
・新しいビール "Hidden Dwarf" を追加しました
・武器メンテナンスシステムが、その都度報酬を受け取らなくても経験値が貯まるようになりました
・プレイヤーがダメージを与えない限り、ナヤカトローラーがプレイヤーをターゲットしなかったバグを修正しました
・プレイヤーが同じカーサイトを何度も連続納品し、カーサイトイベントをチートさせていたバグを修正しました
・特定の状況下で、ドレッドノートがゲスト側で通信ラグによってテレポートしていたバグを修正しました
・妨害工作ミッションで、感染除去作業を最後に完了した場合、Mollyの脱出ボタンが表示されなかったのを修正しました
・一部のAoE攻撃がステータス効果の影響を受けることがあった問題を修正しました
・ジェットブーツ使用時に、グラップリングフックがスカウトを即座に引き寄せる(キャスト時間を無視する)バグを修正しました
・ハザード5のミッションがロックされているはずなのに常に表示され、
新規プレイヤーが誤ってハザード5に参加してしまう原因となっていたサーバーリストのバグを修正しました (lol)
・ボスコのスキンとフレームワークがロスト・パックの代わりにカーゴ・クレートに入っていたバグを修正しました
・ミッション・コントロールが現地精錬目的のボイスラインを繰り返し喋るバグを修正しました
・スペース・リグのドアがプレイヤー間で同期解除される不具合を修正しました
・ミッション終了画面に表示されるスリーブが、プレイヤーのロードアウトと一致しないことがあった不具合を修正しました
791UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-G+Tf)
2024/02/20(火) 03:12:05.40ID:yKXUqbzZ0 和訳乙
実害はなかったけど現地精錬の通信ズレも直ったのか
実害はなかったけど現地精錬の通信ズレも直ったのか
792UnnamedPlayer (ワッチョイ 230a-mJpf)
2024/02/20(火) 03:44:57.09ID:M6qwoHDu0 プラズマバースターミサイルのアーマー破壊MODがロクに機能していなかった現象はどうなったんだろ
自分で確かめたいが眠いので寝る
自分で確かめたいが眠いので寝る
793UnnamedPlayer (ワッチョイ cf8b-W1Q7)
2024/02/20(火) 05:39:13.75ID:fVOtIm/A0 そもそもアーマー破壊ってあんま使ってなかったわ
アーマー持ってる敵は大抵弱点部位に攻撃するかアーマー関係ない攻撃するかが普通だから剥がすって発想がなかった
アーマー持ってる敵は大抵弱点部位に攻撃するかアーマー関係ない攻撃するかが普通だから剥がすって発想がなかった
794UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ff-jA0B)
2024/02/20(火) 07:35:00.70ID:+h5Xjvvg0 装甲破壊は剥がすのが目的じゃなくて剥がした際にダメージが100%通るって仕様があるから
弱点をピンポイントで狙えない大群に対する雑撃ちみたいな状況でのダメージの通りを良くするのが目的
多分弱点ダメージ入らない癖に明らかにダメージの通りが良いガス再循環が一番分かりやすい
ミニガンとかも昔は貫通だったけど今は装甲だわ
弱点をピンポイントで狙えない大群に対する雑撃ちみたいな状況でのダメージの通りを良くするのが目的
多分弱点ダメージ入らない癖に明らかにダメージの通りが良いガス再循環が一番分かりやすい
ミニガンとかも昔は貫通だったけど今は装甲だわ
795UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c5-9WfF)
2024/02/20(火) 09:55:20.21ID:i7mB2Jbr0 正直体感アーマー破壊調整されてもプレイ感は変わらんな
796UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a0-WqLa)
2024/02/20(火) 10:21:10.32ID:xswJ3v6B0 あなたも超推進!私も超推進!
797UnnamedPlayer (ワッチョイ bf8c-3q3Q)
2024/02/20(火) 15:03:26.76ID:lyonb1ow0 ただの不具合修正なんだけど全体的にアッパー修正っぽいな
798UnnamedPlayer (ワッチョイ 230a-mJpf)
2024/02/20(火) 15:37:18.51ID:M6qwoHDu0 壊れ物、グラントくらいなら速攻で割れるようになってて無茶苦茶快適になってないこれ?
中型の追撃あんま考えなくて良くなったからスバタなんかも一緒に持って行きやすくなったかも
あとプラズマバースターミサイル x アーマー破壊MODが予想通りの性能発揮しちゃっててええんかこれ?となってる
中型の追撃あんま考えなくて良くなったからスバタなんかも一緒に持って行きやすくなったかも
あとプラズマバースターミサイル x アーマー破壊MODが予想通りの性能発揮しちゃっててええんかこれ?となってる
799UnnamedPlayer (ワッチョイ 73b4-X6hX)
2024/02/20(火) 17:27:17.78ID:MYL981sU0 カーサイトの連続納品てチートツールじゃなくてバグ技だったのか
800UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ae-XKUa)
2024/02/20(火) 20:18:21.56ID:ckf3DZCP0 初見はチートかと思って抜けた思い出
無くなって良かった
無くなって良かった
801UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f80-miZG)
2024/02/20(火) 21:35:08.85ID:kUbiaG2T0 圧力波が使えるようになった超推進はどんな感じ?
使い勝手良くなった?
使い勝手良くなった?
802UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-Wt22)
2024/02/20(火) 22:31:16.17ID:dkcGrrXY0 トリプルテックチャンバー手に入れたから使ってみたら反動やばすぎて同じとこ飛ばなくてワロタ
なんだこれは・・・
なんだこれは・・・
803UnnamedPlayer (ワッチョイ 838f-3q3Q)
2024/02/20(火) 23:19:07.06ID:guI4xOmr0 実質超推進アプデだな
プレトリアンのどこ撃っても装甲の上からダメージ100%通すからケツ狙う必要が無くなった
シェルバックも瞬殺出来てくっそ気持ちいいな
プレトリアンのどこ撃っても装甲の上からダメージ100%通すからケツ狙う必要が無くなった
シェルバックも瞬殺出来てくっそ気持ちいいな
804UnnamedPlayer (ワッチョイ 4331-jA0B)
2024/02/20(火) 23:44:09.54ID:uLdIBQcH0805UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-gfBf)
2024/02/20(火) 23:44:13.52ID:Mo9e0mpc0 ガンナー弱すぎない?
使いにくいマシンガンの次は貧弱なハンドガンとか…次の武器はまともなやつなんだろうか
使いにくいマシンガンの次は貧弱なハンドガンとか…次の武器はまともなやつなんだろうか
806UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b4-WCTj)
2024/02/21(水) 00:02:05.95ID:HQAj/nHb0 サバのガンナーならハザ5余裕でクリアできるくらいには強くなるよ
807UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c5-9WfF)
2024/02/21(水) 03:25:36.03ID:No4OwmXw0 サバイバースマホで出してくれんかな
808UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-M7DK)
2024/02/21(水) 03:58:46.95ID:9sQaQkuK0 バーストガンって設定だととんでもない重火器じゃなかったっけ?
809UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-gfBf)
2024/02/21(水) 04:47:37.26ID:ch9obdzo0 >>806
3つ目の武器が強いってことでいいんだよね?信じてレベル上げてみるわ
3つ目の武器が強いってことでいいんだよね?信じてレベル上げてみるわ
810UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-gfBf)
2024/02/21(水) 04:47:39.88ID:ch9obdzo0 >>806
3つ目の武器が強いってことでいいんだよね?信じてレベル上げてみるわ
3つ目の武器が強いってことでいいんだよね?信じてレベル上げてみるわ
811UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fe8-DpTM)
2024/02/21(水) 07:29:55.97ID:D71366E50 haz3から敵がかなり硬くなるから恒久強化満遍なく上げてないときついかも
812UnnamedPlayer (ワッチョイ 830b-X6hX)
2024/02/21(水) 07:30:34.46ID:pm/lYU9v0 サバはハザ4くらいですでに死にまくってるんだがみんなうまいなぁ
813UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b4-YpxF)
2024/02/21(水) 10:07:41.92ID:prWoIqMp0 サバイバーやって久々本編遊んだら楽しい
あのガシャガシャついてくるやつに掘った鉱石をジャラジャラ入れる時がとても好き
あのガシャガシャついてくるやつに掘った鉱石をジャラジャラ入れる時がとても好き
814UnnamedPlayer (スップ Sd1f-MM7I)
2024/02/21(水) 12:27:44.72ID:G2r33Lvqd >>808
本編日本語wikiのコメントにある弾丸がスラグ弾というのが事実なら人間基準なら重機関銃クラスの口径(威力とは言わない)を片手で撃ってるくらいじゃね?
ロシアのストームZとやらが持たされてるShAK-12とかあの辺をマシンピストル化した感じを想像した。
そもそもコメントが正しいのか調べてないけどね
本編日本語wikiのコメントにある弾丸がスラグ弾というのが事実なら人間基準なら重機関銃クラスの口径(威力とは言わない)を片手で撃ってるくらいじゃね?
ロシアのストームZとやらが持たされてるShAK-12とかあの辺をマシンピストル化した感じを想像した。
そもそもコメントが正しいのか調べてないけどね
815UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-UAaH)
2024/02/21(水) 12:48:36.83ID:NIB8F70xd この世界観だけど基本は物理弾なの結構好き
ただスターウォーズみたいなぴゅんぴゅん言うレーザー弾も撃ってみたい
ただスターウォーズみたいなぴゅんぴゅん言うレーザー弾も撃ってみたい
816UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b4-WCTj)
2024/02/21(水) 16:16:45.79ID:HQAj/nHb0 サバのドリラー弱すぎてハザ4すらクリアできる気しない
炎も酸も強化してくれ
炎も酸も強化してくれ
817UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-Wt22)
2024/02/21(水) 17:20:38.20ID:z+BZmHiY0 炎が岩壁貫通してくれたらいいんだけどな
現状掘って逃げてると尻頼み
現状掘って逃げてると尻頼み
818UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-M7DK)
2024/02/21(水) 17:50:35.13ID:9sQaQkuK0819UnnamedPlayer (ワッチョイ 13d1-DpTM)
2024/02/21(水) 17:59:20.56ID:Q1XS4GR40 haz3昨日解放したばかりだけどscout優遇されてるよね
移動早いの正義だし回避率高いのつえーし、2丁拳銃の3段階目ocまで解放してそれまでに冷凍にできたら全周囲に冷凍撒けるじゃんね
移動早いの正義だし回避率高いのつえーし、2丁拳銃の3段階目ocまで解放してそれまでに冷凍にできたら全周囲に冷凍撒けるじゃんね
820UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-JMxx)
2024/02/21(水) 18:30:14.22ID:q16K+KWe0 ズーコフとバーストガンだったか
両方に螺旋銃撃取ってズーコフに電撃付けたらめっちゃキレイな弾幕張れたわ
そして時間バグ意外と直されない。ビルド極まってきた無双状態好きだから良いけど
両方に螺旋銃撃取ってズーコフに電撃付けたらめっちゃキレイな弾幕張れたわ
そして時間バグ意外と直されない。ビルド極まってきた無双状態好きだから良いけど
821UnnamedPlayer (ワッチョイ 63c3-UAaH)
2024/02/22(木) 01:17:53.74ID:HU7m3dF00 ふよふよ浮く感染する浮遊クリーチャーの倒し方ってぶっかけて吸うと中身が見えるからそこを撃つと倒せるってのはわかるんだけど、ぶっかけて吸ってもゲージ減らない事があるんだがあれどういう事なのかね?
誰か効率的な倒し方しらない?
誰か効率的な倒し方しらない?
822UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ae-XKUa)
2024/02/22(木) 01:56:40.73ID:Eri4J2Wj0 泡かけたいところにバキュームされ続けてると、泡がくっつく前に吸われるとかいう53みたいな仕様
バキュームは泡がついたのを見て一瞬吸うだけで十分、吸いっぱなしは足を引っ張る
泡は撃ちっ放しでおk
バキュームは泡がついたのを見て一瞬吸うだけで十分、吸いっぱなしは足を引っ張る
泡は撃ちっ放しでおk
823UnnamedPlayer (ワッチョイ cf63-M7DK)
2024/02/22(木) 02:42:01.75ID:HSXtNise0 感染も地形によっては本当にだるい
右クリック射出左クリック吸い込みで一人でできるようにして欲しい
右クリック射出左クリック吸い込みで一人でできるようにして欲しい
824UnnamedPlayer (ワッチョイ a31e-y8ZE)
2024/02/22(木) 03:02:51.41ID:jlys/XkN0 感染におけるボスコの有能さは異常
次は花とか化石を指定したら取って来る機能付けてくれ
次は花とか化石を指定したら取って来る機能付けてくれ
825UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b4-WCTj)
2024/02/22(木) 03:47:46.06ID:zEr5UJMo0 サバのドリラー弱いって言ってたけど酸ドローンが強かったわ
M1000サンダーヘッドほど強くないから強化してほしいけども
M1000サンダーヘッドほど強くないから強化してほしいけども
826UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-UAaH)
2024/02/22(木) 08:31:07.45ID:kp66rN6Bd827UnnamedPlayer (ワッチョイ 8331-X6hX)
2024/02/22(木) 09:12:34.93ID:SoTnS/WN0 サバは後半いくとエンジニアもプラズマ反射武器だけじゃ大群処理しきれないからM1000系のぶっ飛ばす高火力武器が欲しいところ
828UnnamedPlayer (ワッチョイ 7370-X6hX)
2024/02/22(木) 12:12:50.32ID:P+fuDX9u0 6周年イベント楽しみ
829UnnamedPlayer (ワッチョイ 9398-y8ZE)
2024/02/22(木) 12:17:56.59ID:rdJOf5MS0 ようやく服増えるの嬉しい
なるべくDLC買うからもっと服出してくれ
なるべくDLC買うからもっと服出してくれ
830UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-9uaT)
2024/02/22(木) 12:27:46.28ID:Z+u2LVa1d サバイバーからこっちに入ったんだけど延々プレイしてしまう楽しさがあるな
ヘルダイバーよりこっちが合ってるわ
ヘルダイバーよりこっちが合ってるわ
831UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-jA0B)
2024/02/22(木) 15:23:02.35ID:TrFSpU+da ヘルダイバーさんは1も2もリザルトくっっっっっっっっっっそ長いのは何なん?
DRGですら長いと感じるのに10倍ぐらい長いのイカれてるだろ
DRGですら長いと感じるのに10倍ぐらい長いのイカれてるだろ
832UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-Wt22)
2024/02/22(木) 17:02:14.26ID:0B3YegjM0 防具のMKなんちゃらって〇周年ごとに追加されてたってこと?
833UnnamedPlayer (ワッチョイ a31e-y8ZE)
2024/02/22(木) 17:14:22.78ID:jlys/XkN0834UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a9-FbuZ)
2024/02/22(木) 17:45:21.67ID:2ocfGpYE0 6周年なのに正味いつもの季節イベと内容たいして変わらんな
835UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-Wt22)
2024/02/22(木) 18:16:05.98ID:0B3YegjM0 >>833
今回たまたま6週年とMK6がかぶっただけかあ
今回たまたま6週年とMK6がかぶっただけかあ
836UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b4-YpxF)
2024/02/22(木) 21:56:44.16ID:Wz4OCxab0 本編の方なんですけど
とりあえずスカウト使ってればいいですか!?
とりあえずスカウト使ってればいいですか!?
837UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-oD8G)
2024/02/22(木) 22:20:19.22ID:ei/a9ic30 サバイバーのハザード4から難易度跳ね上がって心折れそう
838UnnamedPlayer (ワッチョイ 63c3-UAaH)
2024/02/22(木) 22:32:33.47ID:HU7m3dF00 >>836
ガンナー使えばいいと思うよ
ガンナー使えばいいと思うよ
839UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-NH/z)
2024/02/22(木) 22:36:12.74ID:bOUyw+1qa なるべく全部使って
840UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-Wt22)
2024/02/22(木) 23:12:05.66ID:0B3YegjM0 EDDの2番目きつすぎてワロタ・・・
ホスト萎え落ちしてたわ
ホスト萎え落ちしてたわ
841UnnamedPlayer (スップ Sd1f-JMxx)
2024/02/22(木) 23:12:56.67ID:Iuu3cLEmd842UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffd-jA0B)
2024/02/22(木) 23:25:26.19ID:JZqNkp0o0 今週EDDムズいのか?
妨害と護衛ないならやってみたい
妨害と護衛ないならやってみたい
843UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-Wt22)
2024/02/22(木) 23:29:26.23ID:0B3YegjM0844UnnamedPlayer (ワッチョイ a31e-y8ZE)
2024/02/22(木) 23:41:08.77ID:jlys/XkN0 >>836
スカウトはオーバークロック解禁しないと装備が弱くて大変なので最初はガンナーでLv25の昇格目指すのが安定だと思う
色んな職を触るのがいいけどとにかく一度は昇格しないと話にならんのでまずはどれか一つに育成絞った方が結果的に楽になるよ
スカウトはオーバークロック解禁しないと装備が弱くて大変なので最初はガンナーでLv25の昇格目指すのが安定だと思う
色んな職を触るのがいいけどとにかく一度は昇格しないと話にならんのでまずはどれか一つに育成絞った方が結果的に楽になるよ
845UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b4-YpxF)
2024/02/22(木) 23:59:59.99ID:Wz4OCxab0846UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b4-WCTj)
2024/02/23(金) 00:12:07.56ID:ihQ9LNpr0 サバのハザ4からは武器レベル上げるの1つに絞らないときつい
上げても2つまでで優先して強武器を上げないといけない
武器は2つまでと思え
弱武器は飾りだ
レベル5で強武器を拾え
上げても2つまでで優先して強武器を上げないといけない
武器は2つまでと思え
弱武器は飾りだ
レベル5で強武器を拾え
847UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-Wt22)
2024/02/23(金) 00:57:48.72ID:1Kz1MyzT0 >ドロップポッドがマップの外に着地する可能性があるバグを修正しました
これ想像したら悲しすぎて笑ったわw
これ想像したら悲しすぎて笑ったわw
848UnnamedPlayer (ワッチョイ a31e-y8ZE)
2024/02/23(金) 01:08:42.39ID:VCiu1oEQ0 本家PS版にちょびっとアプデ来たけど何か変わったのかよくわからん
849UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ae-XKUa)
2024/02/23(金) 01:59:33.83ID:7Kov771/0 PC版と同じメンテナンスアップデートらしいから基本的に>>788-790と同じだと思う
CS版だけ一部違う所もあるかもしれんけど
CS版だけ一部違う所もあるかもしれんけど
850UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-MZGy)
2024/02/23(金) 03:38:12.69ID:JA4RM/Pv0 DRGの武器開放なげーわ
流石に開放しきれん
全クラス11~13でお腹いっぱい気味
この先、つよつよ武器出てくんのかな?
なんかある?
流石に開放しきれん
全クラス11~13でお腹いっぱい気味
この先、つよつよ武器出てくんのかな?
なんかある?
851UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-KRcY)
2024/02/23(金) 04:54:12.30ID:JNDgrEga0 PS版ですがいつのアップデートからか自分が凍ってしまうと解凍できなくなりました。マウスとキーボードでやっています。解凍方法教えてください。
852UnnamedPlayer (スップ Sd1f-JMxx)
2024/02/23(金) 06:42:24.90ID:WccXPoiid PS版は知らんけど設定に拘束や解凍をボタ押しっぱなしで判定するとかなんとか無かった?
ほんの一時期スティックぐるぐるでやり辛かったけど今はそんなでも無くなった
ほんの一時期スティックぐるぐるでやり辛かったけど今はそんなでも無くなった
853UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f9c-DpTM)
2024/02/23(金) 07:23:28.73ID:nJ04fPyz0 >>846
これ間違いないんだけど、なんか寂しいというか
色んな武器のoc見てみたいんだけど、それが許されないからね
やってる途中だけど、強い武器と弱い武器がかなり明確だからローグライクなのに装備が固定になりがちなのが良くない
おもしろいからもっと多様性持たせて欲しい
これ間違いないんだけど、なんか寂しいというか
色んな武器のoc見てみたいんだけど、それが許されないからね
やってる途中だけど、強い武器と弱い武器がかなり明確だからローグライクなのに装備が固定になりがちなのが良くない
おもしろいからもっと多様性持たせて欲しい
854UnnamedPlayer (ワッチョイ a31e-y8ZE)
2024/02/23(金) 08:46:17.52ID:VCiu1oEQ0855UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-G+Tf)
2024/02/23(金) 12:07:58.55ID:Weuo+SkS0 ヴァンサバライクってだいたい最適解が固定されてる印象があるんだけど武器に愛着持ってる人がいる点はDRGとミスマッチかもね
856UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-Wt22)
2024/02/23(金) 12:42:48.87ID:1Kz1MyzT0 本家のボスコちゃんMOD消された?
ソロの癒しだったのに
ソロの癒しだったのに
857UnnamedPlayer (ワッチョイ 230a-mJpf)
2024/02/23(金) 15:25:33.04ID:8hSNFPd+0 >>854
PC版でも、2月メンテアプデの後に小規模の修正パッチが来たから多分それ
些細な修正項目だったからわざわざ貼らなかったんだけど
気になるなら一応貼っとこうか
パッチノート
・オプションの、ボリューム項目の調節スライダーのパーセンテージ・テキストにもう少しスペースを追加
・ブームスティックの衝撃波改良MODのツールチップに、0ダメージと表示されるバグを修正
追加ビール ”Hidden Dwarf” を飲んだ時のおまけモード ”Prop Hunt” 中に
・ハンター役がロックアンドストーンできるようになった
・バイオタンクのプロップが床上でホバリングするバグを修正
・エンジニアのルアー・グレネードを取り囲んでいた、視認できる箱状のものを削除
・ノースリーブのアーマーを着用している時に、ミッションに失敗するとクラッシュしていたバグを修正
PC版でも、2月メンテアプデの後に小規模の修正パッチが来たから多分それ
些細な修正項目だったからわざわざ貼らなかったんだけど
気になるなら一応貼っとこうか
パッチノート
・オプションの、ボリューム項目の調節スライダーのパーセンテージ・テキストにもう少しスペースを追加
・ブームスティックの衝撃波改良MODのツールチップに、0ダメージと表示されるバグを修正
追加ビール ”Hidden Dwarf” を飲んだ時のおまけモード ”Prop Hunt” 中に
・ハンター役がロックアンドストーンできるようになった
・バイオタンクのプロップが床上でホバリングするバグを修正
・エンジニアのルアー・グレネードを取り囲んでいた、視認できる箱状のものを削除
・ノースリーブのアーマーを着用している時に、ミッションに失敗するとクラッシュしていたバグを修正
858UnnamedPlayer (ワッチョイ a31e-y8ZE)
2024/02/23(金) 16:40:13.41ID:VCiu1oEQ0 >>857
ありがとう
ありがとう
859UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-KRcY)
2024/02/23(金) 17:26:09.20ID:JNDgrEga0 >>852
返信ありがとう。PC版もやってて設定は同じなのに解凍できなくて困りました。
返信ありがとう。PC版もやってて設定は同じなのに解凍できなくて困りました。
860UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-Wt22)
2024/02/23(金) 21:02:13.93ID:1Kz1MyzT0 マルチでやって全滅したEDD、ソロで難なくクリアできたわ・・・
もしかしてソロのほうが楽なのか
ボスコが超絶優秀なだけ?
もしかしてソロのほうが楽なのか
ボスコが超絶優秀なだけ?
861UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-MZGy)
2024/02/24(土) 00:48:26.32ID:nCg9/PfI0 DRG全員LV12でストップしたわ
これ以上は辛い…
うpまで半引退
これ以上は辛い…
うpまで半引退
862UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c5-9WfF)
2024/02/24(土) 06:21:08.75ID:JBmDkm310 ボスコちゃんのMod制作者ガチのロリコンだから外人から叩かれて消されたんだろうね
863UnnamedPlayer (ワッチョイ fff9-MM7I)
2024/02/24(土) 19:29:30.49ID:KalLLyWm0 ロリコンの作るボスコmodって外見がティンカーベルにでもなるとか?
864UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-Wt22)
2024/02/24(土) 19:34:08.27ID:SIlgSbtn0 別に性的な要素なかったと思うけどなあ
悲しい
悲しい
865UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-YGpO)
2024/02/24(土) 21:21:59.47ID:pCpVOm1o0866UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f4f-ydtl)
2024/02/24(土) 21:44:30.99ID:bi4BvXvc0 サーバーリストから特定の国を非表示にするmodも消えてる
867UnnamedPlayer (ワッチョイ fff9-MM7I)
2024/02/24(土) 21:48:43.11ID:KalLLyWm0 modは触らないから知らなかったが思いの外ティンカーベルっぽくて草
というかロリコンを理由にこれ叩くとか相当暇な人間もいるもんだね
というかロリコンを理由にこれ叩くとか相当暇な人間もいるもんだね
868UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff1-s/bA)
2024/02/24(土) 23:49:06.21ID:yFFyONwi0 一瞬ずんだもんに見えた
869UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ae-YfDF)
2024/02/24(土) 23:50:06.35ID:reqFm3jp0 海外フォーラム見た感じそのMOD作った人が自分製作のMOD全部消したってことらしいけど消した経緯は不明
MODに問題があったとか叩かれたからっていう話は見当たらない
あと今データ残ってる人で再アップロードしようみたいな動きはある
MODに問題があったとか叩かれたからっていう話は見当たらない
あと今データ残ってる人で再アップロードしようみたいな動きはある
870UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ee1-EVRh)
2024/02/25(日) 10:36:53.75ID:VUqeRidM0 サバイバーの評価日に日に悪くなってるな
871UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-ybs0)
2024/02/25(日) 10:51:21.50ID:Euu2xf0+0 ヴァンサバライクとして新鮮味はあるから低ハザは面白いけど高ハザは敵の強化に成長が追いつかないからね
OCアンロックと資源稼ぎやらなきゃいけないところで本家と違って放置稼ぎできないのが響く
まぁまだアーリーだし、コンテンツ増えていけば稼ぎと目標が両立してくるんじゃないかとは思うけど
OCアンロックと資源稼ぎやらなきゃいけないところで本家と違って放置稼ぎできないのが響く
まぁまだアーリーだし、コンテンツ増えていけば稼ぎと目標が両立してくるんじゃないかとは思うけど
872UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e55-o+si)
2024/02/25(日) 11:15:05.77ID:qoTbDz440 サバイバーから入って本家に辿り着く人もいるかもしれない
873UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ebb-nqG4)
2024/02/25(日) 12:09:27.43ID:K8GsJZvI0874UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-ybs0)
2024/02/25(日) 12:34:32.20ID:Euu2xf0+0 本家ヴァンサバだって全周攻撃できたり超広範囲だったりする武器で定石固まってるからね、ミニガンみたいな方向指定はそもそもシステムと相性が悪い
875UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b4-eXa2)
2024/02/25(日) 13:27:46.03ID:+yc3MdYN0 敵が壁掘ってくるから方向指定ほんときつい
武器もほぼゴミで邪魔にしかならん
穴掘って鉱石集めてると敵倒せないし敵倒してると鉱石集まらんし逃げ回ってると経験値拾えんしハザ5はストレスしかない
武器もほぼゴミで邪魔にしかならん
穴掘って鉱石集めてると敵倒せないし敵倒してると鉱石集まらんし逃げ回ってると経験値拾えんしハザ5はストレスしかない
876UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-g6Jb)
2024/02/25(日) 14:30:58.51ID:f0j4JM+h0 経験値回収の磁石多めに落ちるとかポッドに乗ったら回収されるとかでいいよなあ
棒立ちやら敵に突っ込んでいくやら難しいし回収しづらい
棒立ちやら敵に突っ込んでいくやら難しいし回収しづらい
877UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a97-zrbY)
2024/02/25(日) 15:25:24.56ID:T+7ViU/q0 鉱石掘るのに逃げ回らないといけないのと敵経験値が後ろにどんどん落ちてくのが相乗効果ですげえストレスになる
ぶっちゃけ壁堀りとヴァンサバシステム相性悪いよ
ぶっちゃけ壁堀りとヴァンサバシステム相性悪いよ
878UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a28-usap)
2024/02/25(日) 15:43:25.80ID:cD80/HRT0 ヴァンサバは永続強化でインフレ凄まじくなるから
よほどの糞ビルドじゃなきゃなんでもクリアできるようになる
こっちのサヴァとは大分違う
よほどの糞ビルドじゃなきゃなんでもクリアできるようになる
こっちのサヴァとは大分違う
879UnnamedPlayer (ワッチョイ 07c5-EKuq)
2024/02/25(日) 16:16:39.47ID:hC11G/Ur0 Modなんて作る奴は承認欲求モンスターだからね
日本人なのに改造なんかに手を出す奴はBANされて当然
どうせパルワールドのポケモンMODみたいにやってはいけない事でもしたんだろ
日本人なのに改造なんかに手を出す奴はBANされて当然
どうせパルワールドのポケモンMODみたいにやってはいけない事でもしたんだろ
880UnnamedPlayer (ワッチョイ 43d1-iVup)
2024/02/25(日) 16:24:23.71ID:57QuSbWd0 サバはハザード高くなるほどクレジットや鉱石ドロップ数上がるけどそもそもハザ5とか行く頃にはだいたい永続強化カンストしてないと戦えないからドロップ数増えてももう意味無いのよね
サブ目標もレベル60到達とか鉱石600個回収とか現状だと運要素のほうが強すぎて普通にやったんじゃまず達成できないし
サブ目標もレベル60到達とか鉱石600個回収とか現状だと運要素のほうが強すぎて普通にやったんじゃまず達成できないし
881UnnamedPlayer (ワッチョイ 07c5-EKuq)
2024/02/25(日) 16:44:14.37ID:hC11G/Ur0 早期勢だけどDRGにMODは本当に必要なかったからね
シングルプレイヤーで勝手にMOD使って遊ぶなら良いけど勝手に部屋に入ってきてMOD使うとかチートと変わらないし不快な訳です
まぁ屁理屈で公式が対応したから~とか言うんだろうけど下手糞プレイヤーがお構いなしにMOD使うせいで部屋が阿鼻叫喚状態になっていたから仕方無く対応しただけだよね
宣言するけどローグコアではMODは対応しないだろうねロードマップにも記述無いし、まぁ対応するつもりなら買う気もないけど
シングルプレイヤーで勝手にMOD使って遊ぶなら良いけど勝手に部屋に入ってきてMOD使うとかチートと変わらないし不快な訳です
まぁ屁理屈で公式が対応したから~とか言うんだろうけど下手糞プレイヤーがお構いなしにMOD使うせいで部屋が阿鼻叫喚状態になっていたから仕方無く対応しただけだよね
宣言するけどローグコアではMODは対応しないだろうねロードマップにも記述無いし、まぁ対応するつもりなら買う気もないけど
882UnnamedPlayer (ワッチョイ dff4-7Upj)
2024/02/25(日) 16:56:42.31ID:LE2dkvDv0 MODはチート!😤
883UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a28-usap)
2024/02/25(日) 18:34:01.65ID:cD80/HRT0 久々に見たなこのmod嫌い君
884UnnamedPlayer (ワッチョイ caf9-R9Ut)
2024/02/25(日) 19:57:56.89ID:B+zSbe+N0 まだ蒸し返すのか…
売り言葉に買い言葉もあるのだろうけど、しょうもない口喧嘩で話が色々流れるんだよなぁ
mod嫌いが暴れれば暴れるほどバニラでやってるプレイヤーの心象悪くなるから極端なこと言うのはやめてほしい
売り言葉に買い言葉もあるのだろうけど、しょうもない口喧嘩で話が色々流れるんだよなぁ
mod嫌いが暴れれば暴れるほどバニラでやってるプレイヤーの心象悪くなるから極端なこと言うのはやめてほしい
885UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e22-nqG4)
2024/02/25(日) 20:30:54.82ID:K8GsJZvI0 gsgも開発配信してる時にmod使ってんだろ?
俺もゲーム性を変更するやつは使わないけど、PvEだし個人の裁量でいいんじゃない?
ローグコアもいつか対応するでしょ
俺もゲーム性を変更するやつは使わないけど、PvEだし個人の裁量でいいんじゃない?
ローグコアもいつか対応するでしょ
886UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf5-w3el)
2024/02/25(日) 23:58:00.03ID:UCpLcZRM0 開発自身が「手が足りないから不足な要素とかはMODでどうにかして」みたいな事言ってたのにな
そして有用なMODはそのままデフォ機能として組み込んでいく
そして有用なMODはそのままデフォ機能として組み込んでいく
887UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bc3-t8Dv)
2024/02/26(月) 01:38:44.17ID:/UziJ1+y0 結局のところMODってこのゲームだとあんまり流行ってない気はするんよね
隔離されるから仕方ないとは言え身内くらいじゃないとなかなかMOD入れても人集まらないし
L4D2だと二コープとかのMOD鯖やカスタムマップが流行ってたけどまあゲーム性の違いやね
隔離されるから仕方ないとは言え身内くらいじゃないとなかなかMOD入れても人集まらないし
L4D2だと二コープとかのMOD鯖やカスタムマップが流行ってたけどまあゲーム性の違いやね
888UnnamedPlayer (ワッチョイ 4680-vqTT)
2024/02/26(月) 05:13:09.72ID:WPHcx5e70 敵を倒して爽快感なジャンルなのに
鉱石探して逃げながら走り回らないといけないのも
システム的に合ってない気がする
あとリロール高すぎじゃね?
鉱石探して逃げながら走り回らないといけないのも
システム的に合ってない気がする
あとリロール高すぎじゃね?
889UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e22-nqG4)
2024/02/26(月) 07:15:11.48ID:evB/08/m0 サバイバーは武器バランス悪いだけでヴァンサバにDRG要素をうまく落とし込んでると思うけどな
890UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b7-qVWJ)
2024/02/26(月) 10:50:41.75ID:WFIF+oeg0 サバイバーおもろいな
もうps4起動する気しなくてDRGやれてないけどドワーフの声とか懐かしい
もうps4起動する気しなくてDRGやれてないけどドワーフの声とか懐かしい
891UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-eXa2)
2024/02/26(月) 11:45:51.86ID:2mv4dSfA0 武器バランスは壊滅的なのわかりやすいけどアーティファクトもひどい
スクイント以外ゴミみたいなもんだし
スクイント以外ゴミみたいなもんだし
892UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a28-usap)
2024/02/26(月) 19:43:15.32ID:hiH+mus80 DRGSは最初はみんな楽しんでる要素
893UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e55-o+si)
2024/02/26(月) 22:42:14.79ID:7DWiR+gd0 このゲームのDLCってアバター関連だけ?pay2winはないな?
894UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-g1P5)
2024/02/26(月) 23:04:40.99ID:Tt0/NTOI0 ないです
895UnnamedPlayer (JP 0H03-nqG4)
2024/02/27(火) 08:51:01.54ID:WQZ6JTX+H 6周年イベントって日本だと木曜の29日からスタートになるのかな?
896UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-ybs0)
2024/02/27(火) 14:00:28.12ID:A9xa6L2u0 アナウンスを信じるなら28日13:00CETスタートだから時差8時間の日本では28日21:00になる
897UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e06-nqG4)
2024/02/27(火) 17:41:04.25ID:oTFj+WDI0 ありがとう!
898UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f61-LvJF)
2024/02/27(火) 22:11:08.12ID:0lHW5UH50 だいぶ良くなった
899UnnamedPlayer (ワッチョイ eb83-rh3t)
2024/02/27(火) 22:15:27.99ID:9FryOLT30900UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef8-rh3t)
2024/02/27(火) 22:19:02.04ID:FW1tj57b0 アイスタイルって・・・・
最近 言わなく〜なった
最近 言わなく〜なった
901UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef8-rh3t)
2024/02/27(火) 22:20:06.53ID:FW1tj57b0902UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c3-YfSi)
2024/02/27(火) 22:22:20.11ID:1KcE8DLc0 うん知らん
おじさんがワイワイするモノ自体がない人生なんかな
おじさんがワイワイするモノ自体がない人生なんかな
903UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-5Rlu)
2024/02/27(火) 22:29:58.76ID:DvISzEZc0904UnnamedPlayer (ワッチョイ fad0-o3N8)
2024/02/27(火) 22:30:40.69ID:3LOXWytz0 鍵子高才能膝柔美跳選手
905UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-5Rlu)
2024/02/27(火) 22:37:03.06ID:mOK3JNEu0 問題は最初の10年もしたら限界きて
906UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ad0-kMgv)
2024/02/27(火) 22:37:47.55ID:M6HQ8Wn30 これからボヤッとするだろうな意見を
定期的には信者専用スレがありますのでここらでボロいんだよ
47含めて後手後手になっても
定期的には信者専用スレがありますのでここらでボロいんだよ
47含めて後手後手になっても
907UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ed3-LvJF)
2024/02/27(火) 23:02:03.67ID:vHpsUe/U0 (ヾノ・∀・`)ナイナイ
908UnnamedPlayer (ワッチョイ df9c-kMgv)
2024/02/27(火) 23:06:54.25ID:5/HKkL8Q0 個人情報持ってないんやがSO6のため
909UnnamedPlayer (ワッチョイ caae-g1P5)
2024/02/28(水) 03:30:20.93ID:/GMNpsuE0 スクリイイイップt
910UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e06-nqG4)
2024/02/28(水) 07:22:57.48ID:V9a8eDa+0 スクリプト爆撃ってやつか?
911UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b1e-mPTN)
2024/02/28(水) 07:48:38.10ID:ef2avLQl0 手動らしいぞこれw
912UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ee1-EVRh)
2024/02/28(水) 09:20:07.69ID:cd+xj59q0 サバイバーのアックスで爆発mobこっちに引っ張るの最高にアホすぎん
913UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa9-7Upj)
2024/02/28(水) 17:39:28.99ID:rF3swaX20 今日6周年を迎える最も勢いのあるスレはここ!
914UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-g6Jb)
2024/02/28(水) 20:28:32.85ID:UFFOQdPN0 炸裂弾+魔弾のリボルバーって適当に敵の近くの地面に撃てばプラズマスプラッシュ衝撃偏向カービンと似たことできるのかな
ちゃんと両方当たってるかわからん
ちゃんと両方当たってるかわからん
915UnnamedPlayer (ワッチョイ 5abf-HiAY)
2024/02/29(木) 00:31:31.78ID:U0A1jGdR0 サバのスカウト辛すぎ3つめの職開放するまでどの武器狙えばいいんだ?
火力が低すぎる
火力が低すぎる
916UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b4-eXa2)
2024/02/29(木) 01:29:30.21ID:Rs3Ca2nQ0 スカウトには最強のM1000があるじゃん
917UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e4d-nqG4)
2024/02/29(木) 02:00:59.83ID:9J4pLhUG0918UnnamedPlayer (ワッチョイ aad7-5d/8)
2024/02/29(木) 02:28:31.35ID:DxfbnT4V0 ハザ4のケツキャノンレベル25にするミッションがクリアできない
919UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bae-g1P5)
2024/02/29(木) 04:09:28.03ID:Lt36LdNf0 >>914
当たるね。神経毒も
当たるね。神経毒も
920UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-g6Jb)
2024/02/29(木) 16:39:40.64ID:yHv+MG7d0921UnnamedPlayer (ワッチョイ 5abf-HiAY)
2024/02/29(木) 16:56:26.30ID:U0A1jGdR0922UnnamedPlayer (アウアウキー Sacb-qVWJ)
2024/02/29(木) 17:28:35.69ID:6lMUNqDWa ハザ3からむずいな!ピンク玉がうざい
923UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b0a-9+AH)
2024/03/01(金) 01:12:55.53ID:afl9Wsh40 SEASON5 発表されたまとめ (あくまで内容の一部らしい)
・ローグコアへの序章的な内容になる
・新ミッションタイプ追加。それは探索を伴う。
・新たな敵。移動型もあれば固定型もある。
・新しいオーバークロック。全てのプライマリに1つずつ(合計12)
・新しいシーズン・パフォーマンスパス。これまで通り完全無料。
・古いシーズンのリプレイ(過去のシーズンをアクティベートしてプレイできるようにする方法を検討中)
・新しいダンスモーション
・衣装替えのときにフィルターを使ってカテゴリ別に表示できるように
・ゲームの最適化
・NVIDIA DLSS3 統合(フレームレートを向上)
・新しいDLCアーマー(まばゆい輝きを放つ鎧)
・ローグコアへの序章的な内容になる
・新ミッションタイプ追加。それは探索を伴う。
・新たな敵。移動型もあれば固定型もある。
・新しいオーバークロック。全てのプライマリに1つずつ(合計12)
・新しいシーズン・パフォーマンスパス。これまで通り完全無料。
・古いシーズンのリプレイ(過去のシーズンをアクティベートしてプレイできるようにする方法を検討中)
・新しいダンスモーション
・衣装替えのときにフィルターを使ってカテゴリ別に表示できるように
・ゲームの最適化
・NVIDIA DLSS3 統合(フレームレートを向上)
・新しいDLCアーマー(まばゆい輝きを放つ鎧)
924UnnamedPlayer (ワッチョイ caae-g1P5)
2024/03/01(金) 02:42:52.65ID:yooPnW+J0 配信で言ったんか
925UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b0a-9+AH)
2024/03/01(金) 03:31:58.18ID:afl9Wsh40 昨日の配信で新情報出すってアニバーサリーアナウンスの時言ってた
俺は公式がそれまとめてくれたもの訳しただけだけど
ttps://twitter.com/JoinDeepRock/status/1763230324618563958
https://twitter.com/thejimwatkins
俺は公式がそれまとめてくれたもの訳しただけだけど
ttps://twitter.com/JoinDeepRock/status/1763230324618563958
https://twitter.com/thejimwatkins
926UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b0a-9+AH)
2024/03/01(金) 03:34:47.34ID:afl9Wsh40 あ、ごめん関係ないアカウントも貼っちゃった
上のリンクがDRG公式アカウントね 下のは無視して
上のリンクがDRG公式アカウントね 下のは無視して
927UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a98-rZui)
2024/03/01(金) 04:13:54.50ID:noPaLa6U0 下のはTwitterURL貼ると自動で追加されるやつだから気にしなくて大丈夫よ
928UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e91-SRzl)
2024/03/01(金) 05:28:16.89ID:JzvgT7kw0 サバやってて面白いんで本編買うんだけどDLCは必要?
全部入り買うか迷ってます
全部入り買うか迷ってます
929UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e55-o+si)
2024/03/01(金) 06:05:57.98ID:mz3pGjCS0 やっとセールきたな
俺もサバイバーからだけどこっちもやってみるわ
俺もサバイバーからだけどこっちもやってみるわ
930UnnamedPlayer (ワッチョイ 5acc-fX8G)
2024/03/01(金) 06:15:17.72ID:fs+zIW3x0 本編は控えめにいって神ゲー
931UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-ybs0)
2024/03/01(金) 06:42:06.16ID:AnswIn6E0 本編DLCは全部コスメ(衣装)だから買わなくても何も問題ない
むしろ余計に金払わせろってくらいに感じたら全部買い占めるといい
唯一、サポーターってやつを買うとゲーム中の名前表示にアイコンが付くので一緒にプレイしてる人がサポーターかどうかはわかる
むしろ余計に金払わせろってくらいに感じたら全部買い占めるといい
唯一、サポーターってやつを買うとゲーム中の名前表示にアイコンが付くので一緒にプレイしてる人がサポーターかどうかはわかる
932UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e91-SRzl)
2024/03/01(金) 07:02:44.30ID:JzvgT7kw0 >>931
㌧
㌧
933UnnamedPlayer (ワッチョイ caae-g1P5)
2024/03/01(金) 10:59:43.78ID:yooPnW+J0 >>925
ありがとう〜
ありがとう〜
934UnnamedPlayer (ワッチョイ 07c5-EKuq)
2024/03/01(金) 11:01:30.37ID:ugM+Hu9Z0 >>923
また糞みたいなミッション追加したら許さんぞ😡
また糞みたいなミッション追加したら許さんぞ😡
935UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a8c-r8/V)
2024/03/01(金) 18:12:10.85ID:eYIGxXgB0936UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e55-o+si)
2024/03/01(金) 19:02:51.19ID:mz3pGjCS0 サバイバーやったおかげでなんとなく分かるな
なんとなく流れは同じだなw
なんとなく流れは同じだなw
937UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-XcqJ)
2024/03/01(金) 19:09:09.62ID:2JASEsxua 固定型は既にいるけど何か?
938UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f6-EVRh)
2024/03/01(金) 20:02:36.30ID:g5czPvvs0 タイラントウィードみたいな奴は勘弁してほしい
せめてイベントやるか否か選ばせてくれ
せめてイベントやるか否か選ばせてくれ
939UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef7-nqG4)
2024/03/02(土) 01:53:13.66ID:47MgFztg0 >>934
ローグコアを買うかどうかの試金石に使えそうだから逆にありがたいことだと感じてる
ローグコアを買うかどうかの試金石に使えそうだから逆にありがたいことだと感じてる
940UnnamedPlayer (ワッチョイ caae-g1P5)
2024/03/02(土) 03:47:12.10ID:ohyc/6OH0 ハチの巣の場所が全然わからなくてくっそイライラしながら除染したけど
相当遊んできてここまでコイツの存在意識したの初めてなのでは?とちょっと新鮮な気分になった
相当遊んできてここまでコイツの存在意識したの初めてなのでは?とちょっと新鮮な気分になった
941UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa9-7Upj)
2024/03/02(土) 04:54:16.40ID:aHkyHWRl0 ローグコアの序章やるよ!続きは別ゲー買ってね!
942UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f18-EVRh)
2024/03/02(土) 12:08:58.37ID:YDMWaJVl0 久々にやってるんだけどパブリックで部屋立てられなくなった?
フレンドのみしか選べないんだけど。
フレンドのみしか選べないんだけど。
943UnnamedPlayer (ワッチョイ caae-g1P5)
2024/03/02(土) 12:46:17.15ID:kMFJhuTb0 ちゃんと立つよ
944UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f18-EVRh)
2024/03/02(土) 14:00:04.89ID:YDMWaJVl0 どうやればいいんですか?
945UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b78-MEMs)
2024/03/02(土) 14:08:53.57ID:9u4Do6Y30 本作は手荷物も獲得素材にしてくれるようにしてくれよ
他人が何の素材持ってるかわかるMOD入れると納品せずにそのまま終わらせてる事多すぎなんよな
他人が何の素材持ってるかわかるMOD入れると納品せずにそのまま終わらせてる事多すぎなんよな
946UnnamedPlayer (ワッチョイ caae-g1P5)
2024/03/02(土) 14:12:57.69ID:kMFJhuTb0 スペースリグの中央ターミナルにアクセスするか、TABキー押す
↓
やりたいミッションを選ぶ
↓
ホスト:公開
↓
ミッション確定
これで誰でも入れる状態になる
リグで待っててもいいし先にミッション始めてもいい
↓
やりたいミッションを選ぶ
↓
ホスト:公開
↓
ミッション確定
これで誰でも入れる状態になる
リグで待っててもいいし先にミッション始めてもいい
947UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-EVRh)
2024/03/02(土) 14:22:02.44ID:S8FtaUgN0948UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f18-EVRh)
2024/03/02(土) 14:43:56.08ID:YDMWaJVl0949UnnamedPlayer (ワッチョイ caae-g1P5)
2024/03/02(土) 15:16:07.20ID:kMFJhuTb0 よかったね。そういえば自分も初めてやった時に同じ場面でちょっと迷ったような記憶があるなあ
ミッション選んだら同時に複数の設定項目が表示されるから少し気付きにくいのかも
ミッション選んだら同時に複数の設定項目が表示されるから少し気付きにくいのかも
950UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ad8-rZui)
2024/03/02(土) 18:14:03.42ID:B/s56XcM0 DDやEDD部屋作ろうとすると毎回初期設定がソロ部屋になってるのといい地味に不便よな
951UnnamedPlayer (スッップ Sdea-ga3M)
2024/03/02(土) 19:41:24.18ID:C6c0VGOEd 最近新規プレーヤー増えた気がする
サバイバーの影響かしら
サバイバーの影響かしら
952UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b78-MEMs)
2024/03/02(土) 19:48:13.30ID:9u4Do6Y30 高い場所のエイリアンの化石とか取る気がないならスカウトやらんでくれ
スカウトの仕事は他のキャラが時間かけないと行けない高い場所の処理だから
ドリラーでも行けるけど時間もかかるし燃料も大量に消費しないといけないし
狭い通路内で敵に閉じ込められることもあるからな
スカウトの仕事は他のキャラが時間かけないと行けない高い場所の処理だから
ドリラーでも行けるけど時間もかかるし燃料も大量に消費しないといけないし
狭い通路内で敵に閉じ込められることもあるからな
953UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b78-MEMs)
2024/03/02(土) 19:49:36.49ID:9u4Do6Y30 壁掘って裏から掘れるんだけどオプレッサーとかに出口塞がれることあるからなw
954UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b78-MEMs)
2024/03/02(土) 19:51:43.39ID:9u4Do6Y30 新しいOCでガンナーの火力は改善だれるのだろうか
移動速度が上がるドリンク欲しい
ミュールの移動速度上がるのでもいい
ジェットブーツを毎回配置してくれるパークなんかも欲しい
スカウトが仕事してくれない時のだるさよ
移動速度が上がるドリンク欲しい
ミュールの移動速度上がるのでもいい
ジェットブーツを毎回配置してくれるパークなんかも欲しい
スカウトが仕事してくれない時のだるさよ
955UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abd-EVRh)
2024/03/02(土) 20:07:39.02ID:69cx18Fl0 >>941
絶対買います!
絶対買います!
956UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-g6Jb)
2024/03/02(土) 20:23:32.97ID:hqWsEYDF0 プラットフォームとかM1000、ショットガンのOCで落下ダメ消せるときはホイホイ高いとこ行くけどなんもないと取りに行くの怖い
957UnnamedPlayer (スッップ Sdea-NKAl)
2024/03/02(土) 22:28:19.47ID:h64p957gd M1000てフォーカススロー?
アレも落下ダメ軽減出来るんか初耳だわ
アレも落下ダメ軽減出来るんか初耳だわ
958UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f18-EVRh)
2024/03/02(土) 22:53:53.68ID:YDMWaJVl0 相変わらずミッション終わったからって最下層で即ドロップポッド呼ぶ人いるのね。
しかも呼んでから隕石砕き始めるし。
絶対無理だと思った私はスカウトでスタート地点近くに降りてたドロップポッドに一人急ぎました。
残り10秒で途中参加のガンナーが息も絶え絶えに駆け込んで来て笑いました。
道中のルートも分からないから地獄だったろうなと。絶対即押しの中国人恨んでただろうなあ。
しかも呼んでから隕石砕き始めるし。
絶対無理だと思った私はスカウトでスタート地点近くに降りてたドロップポッドに一人急ぎました。
残り10秒で途中参加のガンナーが息も絶え絶えに駆け込んで来て笑いました。
道中のルートも分からないから地獄だったろうなと。絶対即押しの中国人恨んでただろうなあ。
959UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b78-lvv7)
2024/03/03(日) 00:25:37.84ID:aKjtKiOf0 呼んだ場所から降りてくる場所が決まるから呼ぶ場所は重要じゃないよ
まあ足場が悪いところを通過したり一直線に掘れる位置から呼ぶのはありだけど
まあ足場が悪いところを通過したり一直線に掘れる位置から呼ぶのはありだけど
960UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b78-lvv7)
2024/03/03(日) 00:26:53.79ID:aKjtKiOf0 4人いるうちの誰か一人の位置を参考に降りてくる場所が決まるから
1人先に戻ってるとミュールの近くに降りてくることもあるし
1人先に戻ってるとミュールの近くに降りてくることもあるし
961UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bd7-JQeX)
2024/03/03(日) 02:51:57.99ID:fEyCTp/30 呼ぶ場所で変わるから最下層とか関係ない 馬鹿だな
962UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fd8-YZ0p)
2024/03/03(日) 07:30:00.70ID:jjyDGjqb0 メインとサブ終わったらもたもたせずすぐ帰る
ロッケンストーンは遊びじゃねえんだよ!
ロッケンストーンは遊びじゃねえんだよ!
963UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f2b-Hejz)
2024/03/03(日) 08:07:57.96ID:WhII9+Z+0964UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-8Fks)
2024/03/03(日) 10:40:17.50ID:wURrjQFZ0 真ん中で呼べば上でも下でも行きやすいから関係あるにはあるんじゃないの?
補給終わってるドリラーがいればどこで呼んでも変わらんけど
補給終わってるドリラーがいればどこで呼んでも変わらんけど
965UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bdd-lvv7)
2024/03/03(日) 11:14:44.56ID:aKjtKiOf0 真ん中移動するまでの時間が勿体ない
966UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bdd-lvv7)
2024/03/03(日) 11:19:15.27ID:aKjtKiOf0 ガンナーの火力は十分じゃないだろ
機動力がない移動手段が少ない遅い
弾持ちだけは良いけど火力は囲まれるような火力ばかりやん
野良なんかジップラインにずっと乗り続けて打ってる人ばかりなんよ
それは火力無くて機動力もなくて囲まれるのが嫌だからだよ
機動力がない移動手段が少ない遅い
弾持ちだけは良いけど火力は囲まれるような火力ばかりやん
野良なんかジップラインにずっと乗り続けて打ってる人ばかりなんよ
それは火力無くて機動力もなくて囲まれるのが嫌だからだよ
967UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bdd-lvv7)
2024/03/03(日) 11:26:14.99ID:aKjtKiOf0 退避用のポッドは横の距離でしか来る位置を算出されないから
採掘で縦に深く補充で穴開けまくってる環境だとミュールがショートカットして
戻る道がわからん時はあるけどそれこそ行きの降りるときにウェイポイントを付けておくべきなんよね
ちょっと振り返ってこの段差登れるかな?とか見返してれば
帰るとき困らんやろ
降りる事しか考えず進んでるから帰りが困ってるだけやん
採掘で縦に深く補充で穴開けまくってる環境だとミュールがショートカットして
戻る道がわからん時はあるけどそれこそ行きの降りるときにウェイポイントを付けておくべきなんよね
ちょっと振り返ってこの段差登れるかな?とか見返してれば
帰るとき困らんやろ
降りる事しか考えず進んでるから帰りが困ってるだけやん
968UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f55-0W2u)
2024/03/03(日) 11:27:01.58ID:fZOLJlmd0 一通り全キャラLv5にしたけどさ
スカウトのグラップリングガンとフレアガンが便利すぎる
スカウトだけ自由度が凄い
スカウトのグラップリングガンとフレアガンが便利すぎる
スカウトだけ自由度が凄い
969UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f55-0W2u)
2024/03/03(日) 11:28:03.61ID:fZOLJlmd0 あとエンジニアだけ弾切れ頻繁に起こしたな
970UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bdd-lvv7)
2024/03/03(日) 11:29:32.62ID:aKjtKiOf0 ダッシュ速度が落とされたのか敵を普通に走ってるだけじゃ敵の集団振り切れなくなったもんな
昔DDEやってる時はマラソンが主流だったこともあったけど
今やっても普通に尻噛みつかれて無理だろうな
だからスカウトが楽に感じる
昔DDEやってる時はマラソンが主流だったこともあったけど
今やっても普通に尻噛みつかれて無理だろうな
だからスカウトが楽に感じる
971UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bdd-lvv7)
2024/03/03(日) 11:34:00.77ID:aKjtKiOf0 ガンナーだけ打ってる間にの移動速度ダウン食らってるわけよ
でも他のジョブと比べて瞬間火力があるかと言われたらむしろ無いわけで
武器が2種の頃の感覚のまま戦わされてるんよな
でも他のジョブと比べて瞬間火力があるかと言われたらむしろ無いわけで
武器が2種の頃の感覚のまま戦わされてるんよな
972UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-8Fks)
2024/03/03(日) 12:10:30.19ID:wURrjQFZ0 ボタンとか繭とか全部ホストにまかせっきりだけど卵って勝手に掘っていいの?
自分は待つ派だけど卵だけはメンバーが掘りまくってる印象ある
自分は待つ派だけど卵だけはメンバーが掘りまくってる印象ある
973UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f62-uFGR)
2024/03/03(日) 12:16:58.56ID:YGpy1UDP0 ナイトラ80確保したら掘っていいと思うが
高難易度で一気に3~4個掘るのはおすすめしない
高難易度で一気に3~4個掘るのはおすすめしない
974UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fa5-Hejz)
2024/03/03(日) 12:25:54.94ID:WhII9+Z+0 >>966
ジップなんか乗らなくても十分に捌けるもの今でも揃ってると思うけど
むしろジップ乗ると火力出せなくなるよね
例えばだけどミニガンやトリプルの貫通も撃ち下ろしになるから意味無くなるし
ガンナーどうこうじゃなくて使い方に問題あるようにしか見えないし、野良でスウォームのたびにジップ乗るやつなんか今ほとんどいなくない?
ジップなんか乗らなくても十分に捌けるもの今でも揃ってると思うけど
むしろジップ乗ると火力出せなくなるよね
例えばだけどミニガンやトリプルの貫通も撃ち下ろしになるから意味無くなるし
ガンナーどうこうじゃなくて使い方に問題あるようにしか見えないし、野良でスウォームのたびにジップ乗るやつなんか今ほとんどいなくない?
975UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bdd-lvv7)
2024/03/03(日) 12:45:35.34ID:aKjtKiOf0 卵はソロばかりだな
タイミングがそれぞれかなり違うしな
俺はナイトラさえ確保してれば一気に取り出しちゃうけどな
一気に卵取り出した方がトータルの敵の出現数が少ないし
1個1個やってると出現数多くなるから弾消費もそれだけ増えるし
タイミングがそれぞれかなり違うしな
俺はナイトラさえ確保してれば一気に取り出しちゃうけどな
一気に卵取り出した方がトータルの敵の出現数が少ないし
1個1個やってると出現数多くなるから弾消費もそれだけ増えるし
976UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bdd-lvv7)
2024/03/03(日) 12:47:18.46ID:aKjtKiOf0977UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2b-qNjf)
2024/03/03(日) 12:48:06.79ID:QrsZmlIN0 火力ないとか鉛の嵐とかプラズマミサイルとか使ってて言ってる?
プラズマでのプレトリアン処理速度はヤバいぞ
てか機動力なくてもシールドとかいう大正義あるだろ
プラズマでのプレトリアン処理速度はヤバいぞ
てか機動力なくてもシールドとかいう大正義あるだろ
978UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bdd-lvv7)
2024/03/03(日) 12:48:50.03ID:aKjtKiOf0 正直ドリラー(ポンプ)二人とかエンジニア二人の方が楽だしな
スカウト二人はいらんわな
スカウト二人はいらんわな
979UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-VcX2)
2024/03/03(日) 12:49:48.29ID:jeQbdiqbd 真っ赤な連投くんはもう少し文章まとめて一つに書けないものかね
980UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2b-qNjf)
2024/03/03(日) 13:44:55.93ID:QrsZmlIN0 ガンナーエアプみたいだからアドバイスすると
射撃中の移動速度低下はジャンプしながら空中で撃てば引き撃ち出来る
これはガンナーでは必須テクニックだから突っ立って撃ってるかぶら下がって撃ってるなら叩く前に鉛の嵐使って練習した方がいい
囲まれたらシールド+リードバースターでOK
エンジと違ってダッシュ無くてもこれだけで打破できる
射撃中の移動速度低下はジャンプしながら空中で撃てば引き撃ち出来る
これはガンナーでは必須テクニックだから突っ立って撃ってるかぶら下がって撃ってるなら叩く前に鉛の嵐使って練習した方がいい
囲まれたらシールド+リードバースターでOK
エンジと違ってダッシュ無くてもこれだけで打破できる
981UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2b-qNjf)
2024/03/03(日) 13:49:15.66ID:QrsZmlIN0982UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bdd-lvv7)
2024/03/03(日) 13:49:21.26ID:aKjtKiOf0 火力面ですら他のジョブで良いのに移動面で邪魔なのがガンナ
定点戦でジップラインがあるとリロードの邪魔になるんよな
だからガンナーがいるとジップラインに乗ってる奴が多いのが気になる
リロード邪魔すぎなんよ
キーマウならリロードとアクション被らんけどパッドでやってると同じボタンだしな
定点戦でジップラインがあるとリロードの邪魔になるんよな
だからガンナーがいるとジップラインに乗ってる奴が多いのが気になる
リロード邪魔すぎなんよ
キーマウならリロードとアクション被らんけどパッドでやってると同じボタンだしな
983UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bdd-lvv7)
2024/03/03(日) 13:53:45.28ID:aKjtKiOf0 精錬とかでも補給のとこにかぶせてジップライン置くアホいるしな
あれもイライラする
少しは考えてズラせよ
火力面でおおいに役に立ってるなら居てもいいけど
役にも立たないし邪魔になるのがガンナーって評価なんだわ俺の中で
あれもイライラする
少しは考えてズラせよ
火力面でおおいに役に立ってるなら居てもいいけど
役にも立たないし邪魔になるのがガンナーって評価なんだわ俺の中で
984UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bdd-lvv7)
2024/03/03(日) 13:56:21.23ID:aKjtKiOf0 ジップラインは回収できるようしてあればまだ置いた本人ですら直すんだろうけど
ドーム型シールドも内側からは弾貫通するけど外からは貫通しなくて邪魔になること多いしな
ドーム型シールドも内側からは弾貫通するけど外からは貫通しなくて邪魔になること多いしな
985UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f3d-Hejz)
2024/03/03(日) 14:00:15.75ID:lY9/+cVx0 新グレ連続投げで双子ドレッドやバルク瞬殺できる瞬間火力あるしミニガン鉛の継続火力もかなり高いし火力低いってのはよく分からん
大正義のシールドもあるし
地形に対してアプローチする力は1番ないけど、足りないところは味方に補ってもらえばいい
大正義のシールドもあるし
地形に対してアプローチする力は1番ないけど、足りないところは味方に補ってもらえばいい
986UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bdd-lvv7)
2024/03/03(日) 14:00:16.97ID:aKjtKiOf0 この前そのドームシールドにファットボーイ当てちゃってたエンジニアもいたしカオスだったわ
だから野良で核使う奴はダメだから使ってほしくないんだわ
だから野良で核使う奴はダメだから使ってほしくないんだわ
987UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f3d-Hejz)
2024/03/03(日) 14:02:08.88ID:lY9/+cVx0 なんかダメな例が全部地雷なんだが、まだ始めたてとかで下手な人としかマッチしてないんじゃないかな
988UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bdd-lvv7)
2024/03/03(日) 14:03:45.90ID:aKjtKiOf0 言うても赤星3で凄い奴もほとんど会わないけどな
見守ってるつもりなのか攻撃ほとんどしない奴とかはたまに見かけるだけで
見守ってるつもりなのか攻撃ほとんどしない奴とかはたまに見かけるだけで
989UnnamedPlayer (ワッチョイ cb1e-NOHh)
2024/03/03(日) 14:35:52.13ID:fwJUkFte0 赤いのは顔面だけにしとけ
990UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-VcX2)
2024/03/03(日) 14:37:32.25ID:jeQbdiqbd 赤くするならさっさと新スレ保守しろや
991UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bdd-lvv7)
2024/03/03(日) 14:49:07.37ID:aKjtKiOf0 こいつできるなってのは金〜青ぐらいだったぞ
ミニミュールでアホみたいに敵が異常にわく時がたまにあるけど
デトネーターが2回こようが何とか耐えきれてクリアできたわ
補給の個数がヤバかったな6,7本は呼んでたな
補給を呼びまくると敵が増援するのか?
ミニミュールでアホみたいに敵が異常にわく時がたまにあるけど
デトネーターが2回こようが何とか耐えきれてクリアできたわ
補給の個数がヤバかったな6,7本は呼んでたな
補給を呼びまくると敵が増援するのか?
992UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bdd-lvv7)
2024/03/03(日) 14:50:53.90ID:aKjtKiOf0 赤い奴は知り尽くしてる余裕なのか手抜きしやがるからな
役に立ってる感じがしない
役に立ってる感じがしない
993UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f3d-Hejz)
2024/03/03(日) 15:03:17.77ID:lY9/+cVx0 この人自体も経験少なそうだな
触ってはいけない人だったみたいだわ
触ってはいけない人だったみたいだわ
994UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffd-j8Nj)
2024/03/03(日) 15:16:54.97ID:w5CaICdz0 もうちょいなんだからせめてスレくらい埋めてってくれ
995UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-7KtM)
2024/03/03(日) 15:46:11.75ID:1cqBgHf10 ビールのフレーバーが大量に余ってるので供給が追い付かないくらいの大量消費高性能ビールください
996UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-8Fks)
2024/03/03(日) 15:52:34.40ID:wURrjQFZ0 リロードすればいつかは目当てのビール引けるんだから常に全種類割高で注文できるようにしてくれたらいいのに
本日のおすすめは今まで通りバーレイバルブ1~3の安めでさ
本日のおすすめは今まで通りバーレイバルブ1~3の安めでさ
997UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b37-zqCT)
2024/03/03(日) 17:05:37.83ID:DKjWgY9U0 梅
998UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b37-zqCT)
2024/03/03(日) 17:15:31.98ID:DKjWgY9U0999UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b37-zqCT)
2024/03/03(日) 17:48:47.00ID:DKjWgY9U0 うめ
1000UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2b-qNjf)
2024/03/03(日) 18:07:28.45ID:QrsZmlIN0 質問いいですか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 19時間 51分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 19時間 51分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★4 [お断り★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- ▶ぺこらんど
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- 【悲報】ガンダムジークアクス主人公・マチュさん、「まったく感情移入できなくて怖い」と叩かれ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]
- 【石破速報】『ToHeart』リメイク、まるで別ゲーになるwwwww [705549419]
- 車のライトが黄ばんできた