!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
★★★★ASEをプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
現在、話題の中心は2023年10月に発売されたAscendedになっています。Evolvedの攻略・質問についてはEvolvedであることを明記した方が良いでしょう。
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE5を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる
■対応プラットフォーム
Microsoft Windows、PlayStation 5、Xbox Series X/S
■トレーラー
https://youtu.be
/0gLODoXanog?si=d9DuFm9BO3Bi9kmv
https://youtu.be
/FW9vsrPWujI?si=3v7W382Ad6yKz5hx
■公式サイト
http://www.playark.com/
■公式コミュニティ
http://survivetheark.com
■steam
https://store.steampowered.com/app/2399830
■wiki
(ASA非公式)https://wikiwiki.jp/arksa/
(ASE非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!
■前スレ
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 225tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1698921543/
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 224tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1698585542/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 226tame
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (ワッチョイ 374b-9Lnu)
2023/11/06(月) 18:48:02.76ID:P6wxb58w0220UnnamedPlayer (ワッチョイ fd8a-LGPt)
2023/11/07(火) 15:46:48.81ID:m1oo5++P0 草の影がちらつくからglobal illuminationを低にしたいのに
低にするとビーコンの光が消えるのがなあ
低にするとビーコンの光が消えるのがなあ
221UnnamedPlayer (ワッチョイ 0625-jfG6)
2023/11/07(火) 15:49:53.42ID:Dqjcm5n40222UnnamedPlayer (ワッチョイ c1ed-rPix)
2023/11/07(火) 15:51:08.87ID:clXQunnD0223UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e90-Ex2c)
2023/11/07(火) 15:56:35.08ID:yf+XWJtN0 >>222
てっきり青い円の中に貯水槽置いて中継してくもんだと思ってたわ、ありがとう
てっきり青い円の中に貯水槽置いて中継してくもんだと思ってたわ、ありがとう
224UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dc8-yrHA)
2023/11/07(火) 15:58:28.04ID:QzPkAaGH0 >>219
今は4090や7800X3Dが抜けすぎてるんで相対評価としてミドルローは間違ってないよ
今は4090や7800X3Dが抜けすぎてるんで相対評価としてミドルローは間違ってないよ
225UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-4zIz)
2023/11/07(火) 16:09:17.01ID:Hz2zHT+4r226UnnamedPlayer (ワッチョイ c251-NQ48)
2023/11/07(火) 16:22:08.41ID:yWkcJ3Mx0 公式pveのocやってるけど、鯖落ちがさらに酷くなってるな。ある意味根気のあるasaプレーヤーしか残れないようにふるいにかけられてる
227UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dac-ZTan)
2023/11/07(火) 16:41:30.49ID:kiLLtkaL0 13600K,4070tiは普通にミドルクラスだと思う
ジサカーな
ジサカーな
228UnnamedPlayer (ワッチョイ c593-UqBl)
2023/11/07(火) 16:50:09.09ID:icjZD3Bg0229UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dac-ZTan)
2023/11/07(火) 16:50:11.20ID:kiLLtkaL0 すまんPassmark的には4070Tiはハイエンドだったわ
ミドルより上
おれも認識改めるかあ
ミドルより上
おれも認識改めるかあ
230UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e90-Ex2c)
2023/11/07(火) 16:53:57.66ID:yf+XWJtN0231UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-d2Ih)
2023/11/07(火) 16:56:50.60ID:XJvbMu9b0 CPUの性能はそんなにいらんだろ
最高設定最高fpsとか目指さなければ何世代落ちでも問題ない
最高設定最高fpsとか目指さなければ何世代落ちでも問題ない
232sage (ワッチョイ c1eb-ZTan)
2023/11/07(火) 16:58:26.78ID:Bl5bQB+g0 i9-13900KF、4090、128GBで中設定に落としても、洞窟でカクつくんだが
なにこれ?
なにこれ?
233UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d3b-0SSA)
2023/11/07(火) 17:00:29.36ID:1a/WmC1i0 ASAでのキブルファームの並ばせ方だけど
かなり詰めて並ばせないとダメなのか?
トリケラ横にべっとり付けないと育まないんだけど
今だけのバグなのかな?
かなり詰めて並ばせないとダメなのか?
トリケラ横にべっとり付けないと育まないんだけど
今だけのバグなのかな?
234sage (ワッチョイ c1eb-ZTan)
2023/11/07(火) 17:04:21.21ID:Bl5bQB+g0 トリケラでベリー採取できないバグはよ治してくれ
235UnnamedPlayer (ワッチョイ 65a6-vdDG)
2023/11/07(火) 17:05:17.09ID:h7m4Ns1M0 ASAで刷り込みする時に餌要求されると「⚪︎⚪︎を欲しがってる!」の表示が中々出てこなくて何の餌要求してきてるのか分からぬ…これで刷り込み間に合わなくなるのは流石に勘弁
236UnnamedPlayer (ワッチョイ c268-ZTan)
2023/11/07(火) 17:06:01.62ID:c+RC7F0a0 水タンクが中継器になってるんじゃないの?
237UnnamedPlayer (スップ Sdc2-Enzx)
2023/11/07(火) 17:07:55.08ID:2UbjM2cMd 交配の範囲狭くなりすぎだよなあ
変異ブリやる時めちゃくちゃ時間かかりそう
変異ブリやる時めちゃくちゃ時間かかりそう
238UnnamedPlayer (JP 0H4a-L2tG)
2023/11/07(火) 17:20:11.15ID:10+lBCi5H239UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d3b-0SSA)
2023/11/07(火) 17:22:33.86ID:1a/WmC1i0240UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e90-Ex2c)
2023/11/07(火) 17:27:10.96ID:yf+XWJtN0 >>236
給水口のすぐ横に灌漑ありの状態でタンク置いて拠点方向にもう一つのタンクを構えて移動したんだけど
他プレイヤーの設置物の影響範囲出る前に矢印消えちゃうんだわ…
矢印表示される範囲で貯水槽繋げればいいんだろうけどうちの拠点もう他プレイヤーの建築物に取り囲まれてて置く隙間が無いわ…orz
給水口のすぐ横に灌漑ありの状態でタンク置いて拠点方向にもう一つのタンクを構えて移動したんだけど
他プレイヤーの設置物の影響範囲出る前に矢印消えちゃうんだわ…
矢印表示される範囲で貯水槽繋げればいいんだろうけどうちの拠点もう他プレイヤーの建築物に取り囲まれてて置く隙間が無いわ…orz
241UnnamedPlayer (ワッチョイ e502-wdyj)
2023/11/07(火) 17:29:32.91ID:x5YX4fMv0242UnnamedPlayer (ワッチョイ 65a6-vdDG)
2023/11/07(火) 17:30:08.66ID:h7m4Ns1M0243UnnamedPlayer (ワッチョイ c58e-0SSA)
2023/11/07(火) 17:40:16.19ID:bXo1EQ6x0 一発164出るアンドリューサルクスのサドル出た
次回からボス戦これに乗っていこ。最後一人になっても勝ち目あるしw
ダエオドンの食料用意するのがめんどすぎる
次回からボス戦これに乗っていこ。最後一人になっても勝ち目あるしw
ダエオドンの食料用意するのがめんどすぎる
244UnnamedPlayer (ワッチョイ 42cb-I7yj)
2023/11/07(火) 17:40:56.03ID:LZPF+Lao0 >>238
NA鯖だけどよく落ちてる
落ちてなくてもタイムアウトで弾かれたりしてbattle metrics見てると平均10名切っててほんともうだめ
でも稼働率高いNA鯖もあるのでハズレ引いたぽい
全ロス覚悟で全裸ステゴロよ
NA鯖だけどよく落ちてる
落ちてなくてもタイムアウトで弾かれたりしてbattle metrics見てると平均10名切っててほんともうだめ
でも稼働率高いNA鯖もあるのでハズレ引いたぽい
全ロス覚悟で全裸ステゴロよ
245UnnamedPlayer (ワッチョイ b22a-wkPO)
2023/11/07(火) 17:51:47.70ID:2p9rtXoP0 調理鍋も水のワイヤレスに対応してほしかったな。ギブルやケーキ作るとき水入れ替えるのが面倒
工業用調理器具なら平気だと思うけど作成Lv89は要求高すぎないかな
工業用調理器具なら平気だと思うけど作成Lv89は要求高すぎないかな
246UnnamedPlayer (ワッチョイ e502-wdyj)
2023/11/07(火) 17:54:56.89ID:x5YX4fMv0 こういうのって不便な時代があるからこそ、進化したときの喜びがあるんでしょ
最初から便利すぎるとありがたみがないと思わんか
最初から便利すぎるとありがたみがないと思わんか
247UnnamedPlayer (ワッチョイ ed28-+NjP)
2023/11/07(火) 18:02:53.95ID:wN60v97J0 どの設定いじったらASEで例えると手持ちマップがはっきり映るようになるんだろう
ASAでもボヤけたままで見づらい
ASAでもボヤけたままで見づらい
248UnnamedPlayer (ワッチョイ c218-MKx9)
2023/11/07(火) 18:08:00.54ID:81WfCXlc0249UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ec-UEsZ)
2023/11/07(火) 18:08:04.64ID:qf/OMfVy0 アルゲンで運べて狩人、賢者ぐらいは行ける奴って何が良い?
高レベイグアノドンとかになる?
バリオ運べないのほんま辛い
高レベイグアノドンとかになる?
バリオ運べないのほんま辛い
250UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dc4-q2e2)
2023/11/07(火) 18:08:36.60ID:Pb9CgeFX0 >>247
透明度のこと言ってるなら移動を止めるとアルファ値が1になるよ。移動中は透ける
透明度のこと言ってるなら移動を止めるとアルファ値が1になるよ。移動中は透ける
251UnnamedPlayer (ワッチョイ ed28-+NjP)
2023/11/07(火) 18:09:53.95ID:wN60v97J0252UnnamedPlayer (クスマテ MM8a-+2xT)
2023/11/07(火) 18:15:00.18ID:MCvYf0wQM >>249
狼。レベルが低いと厳しいかも
狼。レベルが低いと厳しいかも
253UnnamedPlayer (ワッチョイ 1970-2Aln)
2023/11/07(火) 18:15:10.86ID:K0e+MQok0 ASEだけど異様に評判悪いから敬遠してたスコーチドアースやってるけどサバイバル感強くて結構楽しいじゃん
すぐスーパーヒート来て死にまくったけど
すぐスーパーヒート来て死にまくったけど
254UnnamedPlayer (ワッチョイ e16d-+vE1)
2023/11/07(火) 18:19:29.30ID:vTAnhix00 スコチ最初やったときは楽しかったけど
一度クリアしたあとだと
アルゲン部隊作ってワイバーンの巣襲撃したらゲームクリアになりそう
一度クリアしたあとだと
アルゲン部隊作ってワイバーンの巣襲撃したらゲームクリアになりそう
255UnnamedPlayer (ワッチョイ 45b8-q2e2)
2023/11/07(火) 18:20:34.11ID:4+FdzK340256UnnamedPlayer (ワッチョイ c58e-0SSA)
2023/11/07(火) 18:24:15.17ID:bXo1EQ6x0257UnnamedPlayer (ワッチョイ c58e-0SSA)
2023/11/07(火) 18:25:30.41ID:bXo1EQ6x0 実装当初はモレラトプスとかでもテイムしたもんだw
水飲めるすげーとか言って
水飲めるすげーとか言って
258UnnamedPlayer (ワッチョイ 656a-UqBl)
2023/11/07(火) 18:26:00.42ID:ZBi19giO0 壊せない岩にペットがうまったんですが
助ける方法ありますか?
助ける方法ありますか?
259UnnamedPlayer (ワッチョイ bead-WCot)
2023/11/07(火) 18:33:01.16ID:acNykGuV0 >>251
テクスチャ設定上げてみよう
テクスチャ設定上げてみよう
260UnnamedPlayer (ワッチョイ e16d-+vE1)
2023/11/07(火) 18:33:03.05ID:vTAnhix00 まぁ最初のDLCマップだからね
初見のインパクトと絶望感は今でも一番だけど
初見のインパクトと絶望感は今でも一番だけど
261UnnamedPlayer (ワッチョイ ed4b-yVrT)
2023/11/07(火) 18:36:22.10ID:neL5jd+Z0 ASEでレンタルサーバー考えてるんだけどGportalとnikradoどっちの方が良いんだろ
Gは何回か借りた事ある
Gは何回か借りた事ある
262UnnamedPlayer (ワッチョイ 1970-2Aln)
2023/11/07(火) 18:40:01.73ID:K0e+MQok0263UnnamedPlayer (ワッチョイ ed28-+NjP)
2023/11/07(火) 18:42:21.73ID:wN60v97J0 >>259
高→最高にしたらくっきり出てきたわありがとう!
高→最高にしたらくっきり出てきたわありがとう!
264UnnamedPlayer (ワッチョイ b143-ROyS)
2023/11/07(火) 18:48:54.72ID:aMvboHw80 スコチはペットが砂嵐で突然スプリントできなくさせられるのがとにかく鬱陶しくてね…
265UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eac-IpnT)
2023/11/07(火) 18:50:40.57ID:NgCQ+y5G0 トリケラの突進が使い物にならなくてわら集めがめんどい
他にいいヤツいないっすかね
他にいいヤツいないっすかね
266UnnamedPlayer (ワッチョイ 0271-pgaN)
2023/11/07(火) 18:51:49.37ID:9da1rtH40 ステゴにしとけ
267UnnamedPlayer (ワッチョイ e16d-+vE1)
2023/11/07(火) 18:52:54.68ID:vTAnhix00 藁はアンキロで殴って取ってる
マングローブ殴るとレアマッシュルームも取れてお得
効率的かは知らない
マングローブ殴るとレアマッシュルームも取れてお得
効率的かは知らない
268UnnamedPlayer (ワッチョイ c218-MKx9)
2023/11/07(火) 18:53:43.00ID:81WfCXlc0 スコチは所見のインパクトが全てだったなぁ
慣れると砂嵐はダルいだけだったし
生物も洞窟も少ないしボスもつまらんし
ストーリーマップだから頑張ってクリアはしたけど...
慣れると砂嵐はダルいだけだったし
生物も洞窟も少ないしボスもつまらんし
ストーリーマップだから頑張ってクリアはしたけど...
269UnnamedPlayer (ワッチョイ edba-0SSA)
2023/11/07(火) 19:00:05.39ID:dppbEG/w0 わらなら鹿でよくない
270UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dac-ZTan)
2023/11/07(火) 19:05:31.01ID:kiLLtkaL0 今回のサバイバーなんか強く感じるな
ペット連れずに銃持ってジャングル探索楽しいわ
ペット連れずに銃持ってジャングル探索楽しいわ
271UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eac-IpnT)
2023/11/07(火) 19:10:32.02ID:NgCQ+y5G0 鹿良さそうだな
わら集めるのに足速いのは良い
生息地がちょっとだるいな
わら集めるのに足速いのは良い
生息地がちょっとだるいな
272UnnamedPlayer (スップ Sdc2-J+HP)
2023/11/07(火) 19:11:46.88ID:gbHIItb0d トリケラの突進不発率高いんだが
タイミングとかあるのかな
タイミングとかあるのかな
273UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-USzG)
2023/11/07(火) 19:13:15.46ID:CMBxP11c0 >>253
スコチはゲーム要素や、ステージとしての分量が少ないんだよね
最初、暑さや水不足に苦労しながらサバイバルしてる内は楽しいけど、その対応が
一段落してしまうと、それ以外でチャレンジするべき課題が存在しない
ゲームとして面白くないってわけじゃないし、DLCをセットで買った人なら
「まあ中にはこういうステージもあるよね」で終わると思うんだけど、スコチを
単体で購入した人は肩透かしを食らうかも
ASAでセンターレベルの地下世界とか追加されてたら評価バク上げなんだが
スコチはゲーム要素や、ステージとしての分量が少ないんだよね
最初、暑さや水不足に苦労しながらサバイバルしてる内は楽しいけど、その対応が
一段落してしまうと、それ以外でチャレンジするべき課題が存在しない
ゲームとして面白くないってわけじゃないし、DLCをセットで買った人なら
「まあ中にはこういうステージもあるよね」で終わると思うんだけど、スコチを
単体で購入した人は肩透かしを食らうかも
ASAでセンターレベルの地下世界とか追加されてたら評価バク上げなんだが
274UnnamedPlayer (ワッチョイ d23d-yVrT)
2023/11/07(火) 19:18:46.88ID:WDCtwHUu0 ガチ海とかガチ雪国マップは無いな
まぁガチ海マップは海底にアベエリアでも入れとかないとつまらなそうだけど
まぁガチ海マップは海底にアベエリアでも入れとかないとつまらなそうだけど
275UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e7c-Qovf)
2023/11/07(火) 19:20:20.33ID:/vDluE7x0 めんどくさいステージというモチーフだとアベレーションのデスモダス無理矢理連れてこないと飛行禁止縛りの方が効くしなあ
276UnnamedPlayer (ワッチョイ c183-Qmxo)
2023/11/07(火) 19:20:40.38ID:e0eRcAuv0 わらはマンモスで木取って破砕機かけるのがいい
レベル上げもできるし
レベル上げもできるし
277UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e56-HiwA)
2023/11/07(火) 19:23:43.22ID:v/xv7Iy70 ワイバーン初出だし当時としては悪くない。
いまでもフェニックスはある意味エンドコンテンツに近いから。
飛びネズミを肩にスーパーヒートを延々待ったのも良い思ひ出
いまでもフェニックスはある意味エンドコンテンツに近いから。
飛びネズミを肩にスーパーヒートを延々待ったのも良い思ひ出
278UnnamedPlayer (ワッチョイ 1970-2Aln)
2023/11/07(火) 19:30:52.13ID:K0e+MQok0 >>273
有料DLCであるという悲しい現実があるんだなぁ
砂漠だから洞窟の代わりにピラミッドみたいなんあっても良かったんだけどね
フェニックスがここにしかいないのは唯一の良心なのかな…クソ強くていいと思うんだけどね
有料DLCであるという悲しい現実があるんだなぁ
砂漠だから洞窟の代わりにピラミッドみたいなんあっても良かったんだけどね
フェニックスがここにしかいないのは唯一の良心なのかな…クソ強くていいと思うんだけどね
279UnnamedPlayer (ワッチョイ 1970-2Aln)
2023/11/07(火) 19:33:16.24ID:K0e+MQok0 クソ強くていい→×
クソ強くしていい→○
クソ強くしていい→○
280UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-ZTan)
2023/11/07(火) 19:40:04.96ID:/u7WByUk0 ガチ海マップはプレイヤー含む陸上生物には厳しすぎるから…地上と比較したらクリーチャーの種類も少なすぎるし
281UnnamedPlayer (JP 0H4a-L2tG)
2023/11/07(火) 19:42:00.27ID:10+lBCi5H282UnnamedPlayer (ワッチョイ e16d-+vE1)
2023/11/07(火) 19:42:15.59ID:vTAnhix00 はやくアベレーションとかいう神マップを
不具合ゼロで作ってほしい
不具合ゼロで作ってほしい
283UnnamedPlayer (スップ Sdc2-Enzx)
2023/11/07(火) 19:46:29.66ID:2UbjM2cMd アベ多少は軽くなるんかな…
ダメそうだが
ダメそうだが
284UnnamedPlayer (ワッチョイ c26f-Jvwp)
2023/11/07(火) 19:48:26.26ID:i4BX2sQv0 島でこの重さとかアベ中層はどうなってしまうんです?!
285UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dac-ZTan)
2023/11/07(火) 19:51:13.80ID:kiLLtkaL0 今回アルゲン2人運べるね(騎乗者入れて3人)
286UnnamedPlayer (ワッチョイ ad91-zjym)
2023/11/07(火) 19:53:06.78ID:0eYasedb0 建築アイテムの選択をキャンセルする度に勝手に口笛吹くんだが、おま環でしょうか?直しかた分かる方いますか?ASAです
287UnnamedPlayer (ワッチョイ e16d-+vE1)
2023/11/07(火) 19:53:09.53ID:vTAnhix00 ロックウェルおじさん倒したら
サバイバー消えたのに加えて
オベリスクのデータにそのサバイバーの遺品と謎の消せないアイテムが大量に詰め込まれて
無事ゲーム丸ごと消去した思い出
サバイバー消えたのに加えて
オベリスクのデータにそのサバイバーの遺品と謎の消せないアイテムが大量に詰め込まれて
無事ゲーム丸ごと消去した思い出
288UnnamedPlayer (ワッチョイ c183-Qmxo)
2023/11/07(火) 20:03:06.40ID:e0eRcAuv0 アベレーションはマジで神マップよなぁ
αバジ湧かない問題だけ解決してくれたら嬉しい
αバジ湧かない問題だけ解決してくれたら嬉しい
289UnnamedPlayer (ワッチョイ b281-rPix)
2023/11/07(火) 20:05:10.71ID:0QKzjpPc0 わらはブロントでいいんじゃない
放置してたら勝手にテイムできたわ
めちゃくちゃ足遅いけど
放置してたら勝手にテイムできたわ
めちゃくちゃ足遅いけど
290UnnamedPlayer (ワッチョイ 6272-jfG6)
2023/11/07(火) 20:06:54.45ID:N9iYCrkd0291UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-ZTan)
2023/11/07(火) 20:07:48.67ID:/u7WByUk0 バグが解消されて新たなバグが追加されたマップを楽しめます!
292UnnamedPlayer (ワッチョイ 658d-JHc8)
2023/11/07(火) 20:10:13.59ID:iELlteX90 dodorexがasa仕様になっとる!神!!
293UnnamedPlayer (ワッチョイ 0625-jfG6)
2023/11/07(火) 20:13:03.46ID:Dqjcm5n40 ガチ海マップとかガチ雪国マップとか面白そうだな
でもさすがに海とか雪原だけじゃ寂しいもんなぁー・・・
せや!海や雪に特化した小さめのマップを詰め合わせればいいんだ!
2つじゃ寂しいから他に宇宙とか火山とかも詰め合わせようぜ!
でもさすがに海とか雪原だけじゃ寂しいもんなぁー・・・
せや!海や雪に特化した小さめのマップを詰め合わせればいいんだ!
2つじゃ寂しいから他に宇宙とか火山とかも詰め合わせようぜ!
294UnnamedPlayer (ワッチョイ ad91-zjym)
2023/11/07(火) 20:13:07.76ID:0eYasedb0 >>290
パッドです。PS4のコントローラーです。パッド勢だけの現象かなあ
パッドです。PS4のコントローラーです。パッド勢だけの現象かなあ
295UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-ZTan)
2023/11/07(火) 20:14:19.12ID:/u7WByUk0 実際砂漠は最初の新鮮さ以外は何もないからな…
296UnnamedPlayer (ワッチョイ be5a-2Aln)
2023/11/07(火) 20:18:16.66ID:YwMS9nO50 バルゲロみたいな全バイオーム見渡せるの好き
297UnnamedPlayer (ワッチョイ edba-0SSA)
2023/11/07(火) 20:18:43.74ID:dppbEG/w0 スマブリもASA対応版きてたから早速抽出してみたら相変わらずエラー吐いたんで
設定で倍率数値見てて気づいたけど
ゲーム内デフォ設定だとASE時代よりテイム後のHPと攻撃力の成長倍率下げられてんのね
設定で倍率数値見てて気づいたけど
ゲーム内デフォ設定だとASE時代よりテイム後のHPと攻撃力の成長倍率下げられてんのね
298UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e90-Ex2c)
2023/11/07(火) 20:37:00.86ID:yf+XWJtN0 >>255
まぁアイランドならそこそこ雨ふるから貯水槽大量に屋根に乗せて細々と頑張りますわ
まぁアイランドならそこそこ雨ふるから貯水槽大量に屋根に乗せて細々と頑張りますわ
299UnnamedPlayer (ワッチョイ d23d-yVrT)
2023/11/07(火) 20:38:21.79ID:WDCtwHUu0 アベレーションの中層マップの綺麗さがasaでどうなるかね
300UnnamedPlayer (ワッチョイ 6211-/9BA)
2023/11/07(火) 20:47:52.95ID:wFGwT8Ur0 ASA のローカルで一人プレイしてるんだけど
火山にギガノト2体ほかの場所にティタノ1体湧いてたけど
コマンドで全恐竜消したらギガノトもティタノもポップしなくなってもうた・・・
だれかASAシングルでリセットしてギガノト湧いた人おるんかな?
火山にギガノト2体ほかの場所にティタノ1体湧いてたけど
コマンドで全恐竜消したらギガノトもティタノもポップしなくなってもうた・・・
だれかASAシングルでリセットしてギガノト湧いた人おるんかな?
301UnnamedPlayer (ワッチョイ c632-sCgh)
2023/11/07(火) 21:01:09.28ID:OewjE1kj0 火口のギガノトさんは湧いてるか見に行くと既に溶岩浴して血まみれだったりするからもっと火口以外のところに湧いて欲しいんだけれど
そういや火口以外でギガノトさんとカルカロさん見てないなぁ
そういや火口以外でギガノトさんとカルカロさん見てないなぁ
302UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dc8-yrHA)
2023/11/07(火) 21:14:41.42ID:QzPkAaGH0303UnnamedPlayer (スップ Sd62-VNMP)
2023/11/07(火) 21:17:37.68ID:aRSSffxPd304UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spf1-yVrT)
2023/11/07(火) 21:21:38.59ID:SbAKAv2Yp アベレーションやってて思ったんだが
ダイアナ達がオベリスク爆破する前からネームレスとロックドレイク住んでたんかな
だとしたら初めから地下エリアは放射能漏れまくり世界だったのか
それとも素体は居て爆破の影響でリーパー達になったのか
ダイアナ達がオベリスク爆破する前からネームレスとロックドレイク住んでたんかな
だとしたら初めから地下エリアは放射能漏れまくり世界だったのか
それとも素体は居て爆破の影響でリーパー達になったのか
305UnnamedPlayer (ワッチョイ d23d-yVrT)
2023/11/07(火) 21:26:40.28ID:WDCtwHUu0 >>293
それフィヨルドやないか!☝😤
それフィヨルドやないか!☝😤
306UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e48-WKqk)
2023/11/07(火) 21:28:10.49ID:ogI+QaWW0307UnnamedPlayer (ワッチョイ c2c1-7f2n)
2023/11/07(火) 21:38:30.32ID:C8iOISIV0 >>305
ジェネ1だろ…
ジェネ1だろ…
308UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dc8-yrHA)
2023/11/07(火) 21:38:47.91ID:QzPkAaGH0309UnnamedPlayer (ワッチョイ 6211-/9BA)
2023/11/07(火) 21:39:57.09ID:wFGwT8Ur0310UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e48-WKqk)
2023/11/07(火) 21:47:15.47ID:ogI+QaWW0311UnnamedPlayer (ワッチョイ c585-uaP8)
2023/11/07(火) 21:47:25.11ID:c94HgB830 エクスにもリーパーいたし元々いたんじゃ無い?
312UnnamedPlayer (ワッチョイ 4de2-/9BA)
2023/11/07(火) 21:47:38.56ID:/SGKCLs30 ダイアナの日記を見る限りオベ爆破のあとゲートウェイプロジェクト(数年単位の目算?)に着手して
それがある程度進んだ時点でメイインと合流してるね。んでメイインは直前にネームレスとロックドレイクに遭遇している。
オベ爆破から数年の間に発生したっていうのはあまりに超進化しすぎな気はするけどARKシステム次第か。
それがある程度進んだ時点でメイインと合流してるね。んでメイインは直前にネームレスとロックドレイクに遭遇している。
オベ爆破から数年の間に発生したっていうのはあまりに超進化しすぎな気はするけどARKシステム次第か。
313UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d76-HiwA)
2023/11/07(火) 21:49:40.31ID:oW8XY+tL0 今日は鯖落ちにテイム妨害されて散々だったわ
気絶値切れそうだしナルコ大量に食わせようとした途端に鯖落ちからのログイン戦争で無事最初からテイムやり直し
気を取り直して今度は気絶値高めを維持してなんとかテイム完了 からの直後の鯖落ちロールバックでテイムやり直し
ほんまARK楽しい
気絶値切れそうだしナルコ大量に食わせようとした途端に鯖落ちからのログイン戦争で無事最初からテイムやり直し
気を取り直して今度は気絶値高めを維持してなんとかテイム完了 からの直後の鯖落ちロールバックでテイムやり直し
ほんまARK楽しい
314UnnamedPlayer (ワッチョイ b222-HiwA)
2023/11/07(火) 21:51:44.06ID:FpOUJLO80 ASEプレイしようとしたら恐竜の体力と攻撃力と食料値と移動速度が5、6、桁増えるバグが起きてビビったんだけど誰か心当たりある人いる?
315UnnamedPlayer (ワッチョイ b222-HiwA)
2023/11/07(火) 21:51:47.38ID:FpOUJLO80 ASEプレイしようとしたら恐竜の体力と攻撃力と食料値と移動速度が5、6、桁増えるバグが起きてビビったんだけど誰か心当たりある人いる?
316UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spf1-yVrT)
2023/11/07(火) 21:52:35.33ID:SbAKAv2Yp まあarkシステム次第だけど急激な進化は想像しにくいから元から居たと見る方が良いか
しかしそう考えると元のアベレーションの地上は夜中にリーパーが遊びに来るかもしれない地獄だった可能性もありそう
しかしそう考えると元のアベレーションの地上は夜中にリーパーが遊びに来るかもしれない地獄だった可能性もありそう
317UnnamedPlayer (ワッチョイ b222-HiwA)
2023/11/07(火) 21:52:50.73ID:FpOUJLO80 >>315間違ってニ回投げちゃった。すみません。
318UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e90-Ex2c)
2023/11/07(火) 21:53:24.84ID:yf+XWJtN0 なんかサーバー一覧の表示がやたら遅くなったけどなんだろ
319UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-3Voz)
2023/11/07(火) 22:17:34.74ID:/JS/QrCFa i7 13700fとryzen7 5700xでそれ以外構成同じだとどの程度影響するかな
4070ti積む予定なんだけど
4070ti積む予定なんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、世界株安でも平日ゴルフ 「失敗するのは弱いやつだけだ」と自身の関税政策を擁護 [Hitzeschleier★]
- 【埼玉】ショック…無職の弟、9400万円を失う 電話で「悪質サイトに一度振り込んで」「全財産を預けて」と…自宅まで売却し106回も送金 [ぐれ★]
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★7 [樽悶★]
- 【脱毛大手】“ミュゼプラチナム”休業 「給料未払い」で生活困窮…従業員が涙の訴え 「このままだと4月も無収入」… [BFU★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★6 [樽悶★]
- 株価を大暴落させたトランプ、支持率上昇!労働者達「投資家は俺達から楽して搾取してきた。痛快だよ」 [476167917]
- ウンテンドーウンッチ2✌🏿💩🏡
- マクドナルド「値上げ値上げ値上げ!」消費者「あれ…モスバーガーってもう高くなくね? 」⇒大勝利 [731544683]
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 「”大物タレントU“は“ウエンツ瑛士”しかあてはまらない」信じる人々大量発生。突然留学という名目で休養したのは事件のせい疑惑 [485187932]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪★6