!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
★★★★モバイル版Switch版をプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
このスレは、PC版ARKの掲示板です。モバイル版ARKはPC版とシステムが異なる部分が多く、モバイル版の攻略・質問については情報が錯綜するため書き込みを控えて頂くようお願いします。
モバイル版の攻略などの質問は「神ゲー攻略」さんなど他サイトをご利用ください。
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる
対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル
次回作のArk2が24年末に発売予定
それに先立ちARK1のリマスター版でUE5によりグラフィックが一新されたARK:Survival Ascendedも発売予定
現在の公式サーバーはこのASAが発売するタイミングで閉鎖が予定されています(非公式サバ等は引き続き遊べます)
■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY
■公式サイト
http://www.playark.com/
■Switch版スレ
Switch版ARK: Survival Evolved
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1676899788/
■公式コミュニティ
http://survivetheark.com
■steam
http://store.steampowered.com/app/346110
■wiki
(非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は細かく安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!
モバイル版の話題は過去に何度も荒れている話題のため「こんな要素があったらいいな」程度の話題に留めてください。
前スレ
【恐竜サバイバル】ARK:Survival Evolved 223tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1698344094/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 224tame
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (スッップ Sddf-PZ5T)
2023/10/29(日) 22:19:02.22ID:n/TGpyzLd539UnnamedPlayer (ワッチョイ 1378-MEbo)
2023/11/01(水) 07:39:49.45ID:PQ5ejJ8E0540UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b53-S9KB)
2023/11/01(水) 07:40:11.76ID:yEsd0GJ30 浅瀬でシリカ真珠採取出来るところに巨大建築建てられてる…
湧き潰さない距離にベッド置いてたけど、住民に出くわしたら邪魔だからどけって言われそうで行きにくいな
湧き潰さない距離にベッド置いてたけど、住民に出くわしたら邪魔だからどけって言われそうで行きにくいな
541UnnamedPlayer (スッップ Sd33-hQOD)
2023/11/01(水) 08:01:14.72ID:99QlgaMrd ASEで掘ってた場所に黒曜石なかったからどうしたもんかな~って北の方行ったら無造作にそこら辺にあるのな
なんでこんな極端な配置にしたんだ
なんでこんな極端な配置にしたんだ
542UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b7e-vgKx)
2023/11/01(水) 08:01:16.06ID:yFlY36eZ0 緊急メンテ再起動入るっぽい公式メッセージが来ることがあるけど
日本語でOKだよ・・・
15minitとか15分くらい?しか理解出来ん
日本語でOKだよ・・・
15minitとか15分くらい?しか理解出来ん
543UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-zW/F)
2023/11/01(水) 08:10:43.68ID:8KBdYiIo0544UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bca-YdaR)
2023/11/01(水) 08:16:58.04ID:QWPPa3u60 黒曜石さんあんなツルツルだったのに今じゃ上で転んだらえぐい切り傷出来そうな見た目になっちゃって
545UnnamedPlayer (ワッチョイ 2944-OtU0)
2023/11/01(水) 08:27:50.20ID:7fetJvkR0 資源は新DLCで別売りなんだろう
な
な
546UnnamedPlayer (ワッチョイ b11e-H9h+)
2023/11/01(水) 08:34:31.10ID:QDsmlgeU0 ASAもうすでにピーク80000人割ってるんだな
何気にASEは50000人以上まだやってる
何気にASEは50000人以上まだやってる
547UnnamedPlayer (ワッチョイ 292c-aAFc)
2023/11/01(水) 08:42:38.15ID:Wbf7VDUe0548UnnamedPlayer (ワッチョイ d9fb-6Rub)
2023/11/01(水) 08:43:40.61ID:G3KtyQEW0 いつのまにかコンソールコマンド打てなくなった。なんだこれ?
549UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5b-UFJ0)
2023/11/01(水) 08:44:31.20ID:JBqKyWWT0 MPKされた報告多すぎて、PVEのが血の気多い奴多いんじゃねwって思う。
550UnnamedPlayer (ワッチョイ 297b-ksfA)
2023/11/01(水) 09:06:55.87ID:rWPBOj4g0 >>503
自分もArk初見で1個ずつ覚えながらやってるから楽しい
鉄の槍作って敵の周りを横移動でぐるぐる回りながら叩けばダメージくらわないし、毒吐く小型恐竜とか亀も狩れるから皮問題はとりあえず解決した
自分もArk初見で1個ずつ覚えながらやってるから楽しい
鉄の槍作って敵の周りを横移動でぐるぐる回りながら叩けばダメージくらわないし、毒吐く小型恐竜とか亀も狩れるから皮問題はとりあえず解決した
551UnnamedPlayer (ワッチョイ 1930-zW/F)
2023/11/01(水) 09:08:51.42ID:Uri9UVSH0 グラフィックが変わった古きよくないARKをやってるようなもんだしな
552UnnamedPlayer (ワッチョイ e102-CP9B)
2023/11/01(水) 09:08:55.89ID:PQkspG0Q0 既出かもしれないが調理鍋でフォーカルチリ作るのって無理?
水が先に染料に持っていかれてしまう
水が先に染料に持っていかれてしまう
553UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7c-zW/F)
2023/11/01(水) 09:11:16.00ID:4/88L+GP0554UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b73-1+OT)
2023/11/01(水) 09:14:01.57ID:3P+LNlpz0555UnnamedPlayer (ワッチョイ 297b-ksfA)
2023/11/01(水) 09:14:30.68ID:rWPBOj4g0 >>549
再起多すぎて初見も初見殺しも萎えて、PvP鯖がまったりしだしてるな
再起多すぎて初見も初見殺しも萎えて、PvP鯖がまったりしだしてるな
556UnnamedPlayer (スッップ Sd33-WJPr)
2023/11/01(水) 09:14:45.06ID:ia5jOPX0d 染料になるの木炭のせいだからワラで調理すれば大丈夫じゃなかったか
557UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b64-PZ5T)
2023/11/01(水) 09:16:39.84ID:6aaIeBBS0558UnnamedPlayer (ワッチョイ 299a-8DZ/)
2023/11/01(水) 09:22:21.59ID:eOhFl2CH0 公式サーバ全てに入れなくなった
559UnnamedPlayer (ワッチョイ 53ae-vgKx)
2023/11/01(水) 09:28:17.48ID:QAeGHpiz0 >>539
EPICだからちょっとmodめんどいんだよねー
てか今自由視点にしてマンモス埋まってないか見に行ってみたら、護衛用に出してたティラノが1体また消失したわw
マンモスもだいたい下の画像のあたり居た時に洞窟出たら消えたし、この洞窟出る時は注意してやらんとあかんみたいだね
https://i.imgur.com/wWGlgmi.jpg フィヨルドでやってる人は試してみて
EPICだからちょっとmodめんどいんだよねー
てか今自由視点にしてマンモス埋まってないか見に行ってみたら、護衛用に出してたティラノが1体また消失したわw
マンモスもだいたい下の画像のあたり居た時に洞窟出たら消えたし、この洞窟出る時は注意してやらんとあかんみたいだね
https://i.imgur.com/wWGlgmi.jpg フィヨルドでやってる人は試してみて
560UnnamedPlayer (ワッチョイ b112-NYlQ)
2023/11/01(水) 09:35:32.87ID:b5I+N8wQ0 もうちょっと軽くなってくれんとMOD入れたASEでいいんじゃねって若干思う
配線とかが無くなったのはありがたいけどね
配線とかが無くなったのはありがたいけどね
561UnnamedPlayer (ワッチョイ 29c8-gxLt)
2023/11/01(水) 09:36:42.13ID:aPh5ju1Z0 洞窟の接続部はかなり負荷かかるね
設定高いと16GBメモリじゃ全然足りない
設定高いと16GBメモリじゃ全然足りない
562UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b32-oQW5)
2023/11/01(水) 09:55:46.32ID:bHOhoZQN0563UnnamedPlayer (スップ Sd73-XC/K)
2023/11/01(水) 10:10:57.22ID:4kGxwjr7d テリジノで石拠点壊せるのか
初めて知ったわ
初めて知ったわ
564UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b73-1+OT)
2023/11/01(水) 10:24:17.73ID:3P+LNlpz0 壊せるというかダメージは入る
カスダメだけど
正直なんのためにある仕様かよくわからなかったけど、少しでもダメージ入ると回収できなくなるASAでは大きな意味を持つかもしれない
カスダメだけど
正直なんのためにある仕様かよくわからなかったけど、少しでもダメージ入ると回収できなくなるASAでは大きな意味を持つかもしれない
565UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e0-oDh5)
2023/11/01(水) 10:33:09.46ID:y3lhbsb50 ASAのステゴって採取能力どんな感じ?
ASAの恐竜って攻撃範囲狭くなってるからちゃんと木材とかベリー採取できるか気になる
ASAの恐竜って攻撃範囲狭くなってるからちゃんと木材とかベリー採取できるか気になる
566UnnamedPlayer (ワッチョイ 297b-ksfA)
2023/11/01(水) 10:37:38.81ID:rWPBOj4g0 初めてテリジノテイムできた、レベル5だけど
567UnnamedPlayer (アウアウウー Sad5-6sqQ)
2023/11/01(水) 10:43:11.29ID:ZLMixvA/a 雪山に住んでて拠点を石にして一安心してたらアルファカルノに襲撃されて鼻水出た
レベル低かったから何とかなったけど鉄拠点にするまで安心出来なくなったわ
これぞARKって感じしてきたぜぇ
レベル低かったから何とかなったけど鉄拠点にするまで安心出来なくなったわ
これぞARKって感じしてきたぜぇ
568UnnamedPlayer (ワッチョイ e11e-H9h+)
2023/11/01(水) 10:51:35.35ID:6CaAA5EO0 ASAのボス戦はどうするの?
ぞろぞろ恐竜オベまで連れてくの?
ぞろぞろ恐竜オベまで連れてくの?
569UnnamedPlayer (ワッチョイ d9e1-djMk)
2023/11/01(水) 10:55:02.33ID:Pc0sFPaz0570UnnamedPlayer (ワッチョイ e11e-H9h+)
2023/11/01(水) 11:08:50.72ID:6CaAA5EO0 公式で監視者までやる奴マゾだな
これはエクス来るまで出来んわ
これはエクス来るまで出来んわ
571UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b73-1+OT)
2023/11/01(水) 11:13:34.23ID:3P+LNlpz0 modではcryopodだけ書いてあるやつがいまのところちゃんと使えてる
他のmodはアイテム増殖したり一度取り込んだことのある恐竜が消えたり、入れたら最後出せなくなったり
他のmodはアイテム増殖したり一度取り込んだことのある恐竜が消えたり、入れたら最後出せなくなったり
572UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-Hx2P)
2023/11/01(水) 11:13:52.70ID:eHbYwLMZ0 >>518
これ俺も同じ状況になったわ
最初はちゃんと建てられてプレイもできてたんだけど設定変えてるうちに出てこなくなって再インストール直後初期設定でもダメ
同様に使用率が0になってた
自PCであっさり建てられたから結局nitradoは諦めた
これ俺も同じ状況になったわ
最初はちゃんと建てられてプレイもできてたんだけど設定変えてるうちに出てこなくなって再インストール直後初期設定でもダメ
同様に使用率が0になってた
自PCであっさり建てられたから結局nitradoは諦めた
573UnnamedPlayer (ワッチョイ 136f-JJWp)
2023/11/01(水) 11:14:32.72ID:pGaUPlG/0 オフラインバリアが無いのってバグ?仕様?
こんなんじゃ、PVPやる気が起こらんぞ...
こんなんじゃ、PVPやる気が起こらんぞ...
574UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b47-NYlQ)
2023/11/01(水) 11:31:06.57ID:+t0WnAj30 もしかしてマウスカーソルバグってんの俺だけか
575UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5b-UFJ0)
2023/11/01(水) 11:35:21.11ID:JBqKyWWT0 エクスまでモンボ無しは多分無理だと思う。アーリーアクセス終了してCS発売頃には実装するんじゃね?
テイム上限を100にしてとりあえずの調整してるけど公式VPだとそもそもそんなんじゃ無理だし限界くるよな。
WCの事だからなんも考えてないだけだと思う。『あ、これサーバーもたねぇわ』ってなるのが先だから実装されるでしょ。
テイム上限を100にしてとりあえずの調整してるけど公式VPだとそもそもそんなんじゃ無理だし限界くるよな。
WCの事だからなんも考えてないだけだと思う。『あ、これサーバーもたねぇわ』ってなるのが先だから実装されるでしょ。
576UnnamedPlayer (ワッチョイ f3eb-JCWT)
2023/11/01(水) 11:41:15.88ID:5rPievDt0 懐かしのケツアルに大量のティラノを載せてく光景が見れるのか
577UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b6f-ci4y)
2023/11/01(水) 11:46:13.77ID:2M9ZMMfN0 >>573
pvpには元々ないやろ
pvpには元々ないやろ
578UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b25-7O0z)
2023/11/01(水) 11:48:03.94ID:+FmVPzGD0 エクスまでモンボ無しとは言ってないから
正式版リリースか、そこから数ヶ月くらいで実装されると思うよ
正式版リリースか、そこから数ヶ月くらいで実装されると思うよ
579UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc1-UViH)
2023/11/01(水) 11:51:16.14ID:tPlY49pZ0 頃合い見てモンボ実装するって前に見た気がする
580UnnamedPlayer (ワッチョイ d994-71xL)
2023/11/01(水) 11:52:32.89ID:9g9BsDYE0 また懐かしの洞窟内ブリが楽しめるな
581UnnamedPlayer (スフッ Sd33-hjvO)
2023/11/01(水) 11:54:52.92ID:Xh/fQb2kd pvpやるなら仕事やめて人生を捧げないと
582UnnamedPlayer (スップ Sd73-XC/K)
2023/11/01(水) 12:03:21.83ID:4kGxwjr7d この手のゲームでpvpやるのはニートだけだろ
勝っても虚無だし
勝っても虚無だし
583UnnamedPlayer (ワッチョイ 53da-H9h+)
2023/11/01(水) 12:06:45.15ID:Qn/+e+e10 大勢の他人の悪意に身を晒すか…馬鹿にはしないが理解もできない
584UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bcc-4XMx)
2023/11/01(水) 12:06:52.45ID:1pYFbp8d0 >>574
俺もマウスカーソルはバグってる リングメニューで何かしら選択してメニュー閉じると起きるな
バグったらT長押しとかでリングメニュー出して閉じれば直るが、毎回発生するしかなりストレスだな
あと解像度設定もバグってて勝手に90になる
今回のアプデはゴミ
俺もマウスカーソルはバグってる リングメニューで何かしら選択してメニュー閉じると起きるな
バグったらT長押しとかでリングメニュー出して閉じれば直るが、毎回発生するしかなりストレスだな
あと解像度設定もバグってて勝手に90になる
今回のアプデはゴミ
585UnnamedPlayer (ドコグロ MMab-VdSA)
2023/11/01(水) 12:11:20.01ID:P/cdSr6HM >>581
PVPは洞窟に敵居座ってるのにどうやってアーティファクトとってるんだろう
PVPは洞窟に敵居座ってるのにどうやってアーティファクトとってるんだろう
586UnnamedPlayer (ドコグロ MMab-VdSA)
2023/11/01(水) 12:14:23.82ID:P/cdSr6HM >>549
ASMで出来れば公式なんてやらないのに
ASMで出来れば公式なんてやらないのに
587UnnamedPlayer (アウアウウー Sad5-6sqQ)
2023/11/01(水) 12:14:41.73ID:ZLMixvA/a588UnnamedPlayer (ワッチョイ 538c-eepm)
2023/11/01(水) 12:14:51.44ID:B6XxHopO0 あれ?魚つかめないんだけどこれどうやってカワウソテイムするんだ?
589UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b73-1+OT)
2023/11/01(水) 12:17:32.98ID:3P+LNlpz0 PvPは対戦ゲームなんだから悪意とかじゃないだろ
本当の悪意はPvEにある
本当の悪意はPvEにある
590UnnamedPlayer (ワッチョイ 29cd-oDh5)
2023/11/01(水) 12:19:16.75ID:EojHN9mc0 >>588
肩に何か乗せてると死体を掴めない模様
肩に何か乗せてると死体を掴めない模様
591UnnamedPlayer (ワッチョイ 136f-JJWp)
2023/11/01(水) 12:22:26.71ID:pGaUPlG/0592UnnamedPlayer (ワッチョイ 29c8-gxLt)
2023/11/01(水) 12:23:12.81ID:aPh5ju1Z0 PvPは人間やめないと始まらないからな
593UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5b-UFJ0)
2023/11/01(水) 12:23:40.87ID:JBqKyWWT0 まあ今はアーリー(バグもラグもロルバも消失もあるけど我慢してね❤)期間だから。
とりあえずCS発売するまではどんだけ酷くても特に手は加えなさそう。
とりあえずCS発売するまではどんだけ酷くても特に手は加えなさそう。
594UnnamedPlayer (アウアウウー Sad5-6sqQ)
2023/11/01(水) 12:24:29.56ID:ZLMixvA/a595UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5b-UFJ0)
2023/11/01(水) 12:25:27.81ID:JBqKyWWT0 PvPってそもそもオフラインレイドも1つのコンテンツ見たいなもんだしな。
ソロでやってる人のオフラインレイド動画結構好き。
ソロでやってる人のオフラインレイド動画結構好き。
596UnnamedPlayer (ワッチョイ 538c-eepm)
2023/11/01(水) 12:26:32.54ID:B6XxHopO0 >>590
やってたら気づいたわなんやこの仕様w
やってたら気づいたわなんやこの仕様w
597UnnamedPlayer (ワッチョイ 29c8-gxLt)
2023/11/01(水) 12:26:52.95ID:aPh5ju1Z0 何かする度にマウス移動効かなくなるんだけど
まともにプレイ出来ないぞこれ
まともにプレイ出来ないぞこれ
598UnnamedPlayer (スッップ Sd33-hQOD)
2023/11/01(水) 12:27:25.68ID:99QlgaMrd ボス戦見越して真っ先に緑オベリスクの周辺確保したけど周辺に資源なくて北の山にある出張所の方がでかくなってしまった
599UnnamedPlayer (ワッチョイ d904-Hx2P)
2023/11/01(水) 12:27:48.81ID:eHbYwLMZ0 >>587
CPUもRAMも一切動いてなかった
ゲーム内で検索しても出ないしコンソールからIP直うちでもダメ
アンインストールも実行して成功ログが出る割にできてなかったりしてたし
俺は自PCで建てられちゃったから放置してるけど同じ現象の人は問い合わせした方がいいね
CPUもRAMも一切動いてなかった
ゲーム内で検索しても出ないしコンソールからIP直うちでもダメ
アンインストールも実行して成功ログが出る割にできてなかったりしてたし
俺は自PCで建てられちゃったから放置してるけど同じ現象の人は問い合わせした方がいいね
600UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bcc-4XMx)
2023/11/01(水) 12:30:31.87ID:1pYFbp8d0 v25.53でスクリーン周りの変更してるのでマウスカーソルバグってるのはこれの所為かもしれんね
601UnnamedPlayer (オッペケ Srdd-l9bj)
2023/11/01(水) 12:34:01.19ID:1/35mJcGr602UnnamedPlayer (アウアウウー Sad5-6sqQ)
2023/11/01(水) 12:34:27.12ID:ZLMixvA/a ASEでPvE保護出来るからiniに書き込んだら出来そうね
今のところASEの落下ダメ無効とか霜降りスタックとかコマンド使えてるしちょっと調べて追加してみるかなー
今のところASEの落下ダメ無効とか霜降りスタックとかコマンド使えてるしちょっと調べて追加してみるかなー
603UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b8e-r/V4)
2023/11/01(水) 12:35:45.31ID:pk05TQnV0 今はアイランドしかないから1番人が多いよな
全部出たら人によって永住マップが違うから分散してくれる事を願う
ちなみに皆はどこに永住するつもりなんだ?
もし、もし本当にちゃんとマップが出たらの話だけどな
全部出たら人によって永住マップが違うから分散してくれる事を願う
ちなみに皆はどこに永住するつもりなんだ?
もし、もし本当にちゃんとマップが出たらの話だけどな
604UnnamedPlayer (ワイーワ2 FFa3-djMk)
2023/11/01(水) 12:47:58.60ID:pMF/g1fhF605UnnamedPlayer (スッップ Sd33-PZ5T)
2023/11/01(水) 12:49:25.48ID:JMY/1xded >>585
インゴット1万貢げば取らせてくれるよ
インゴット1万貢げば取らせてくれるよ
606UnnamedPlayer (ワッチョイ c93b-vgKx)
2023/11/01(水) 12:50:19.87ID:1z6ic8RV0 PvEのオフライン保護はいずれやるだろうけど、早期アクセス(有料オープンテスト)の今はPVPでの動作検証中なのかもね
607UnnamedPlayer (スップ Sd33-kTXC)
2023/11/01(水) 12:53:33.19ID:fhMhfL40d modのモンボってバグってるのか
ロードしたら1度モンボに入れた恐竜が消えちまったわ
ロードしたら1度モンボに入れた恐竜が消えちまったわ
608UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b73-1+OT)
2023/11/01(水) 13:01:57.83ID:3P+LNlpz0 >>607
どれ使ってる?
これのことなら
https://www.curseforge.com/ark-survival-ascended/mods/cryopods
今日というかさっき更新されて消えなくなったと主張してるけど、どうなんだろう
どれ使ってる?
これのことなら
https://www.curseforge.com/ark-survival-ascended/mods/cryopods
今日というかさっき更新されて消えなくなったと主張してるけど、どうなんだろう
609UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e0-oDh5)
2023/11/01(水) 13:02:59.41ID:y3lhbsb50 >>585
アーティファクトは転送出来るから別の鯖で取ってきてもいいんだ
アーティファクトは転送出来るから別の鯖で取ってきてもいいんだ
610UnnamedPlayer (ワッチョイ 538c-eepm)
2023/11/01(水) 13:04:11.92ID:B6XxHopO0 バリオみーっけと思ったら3.1のサーモンで草
611UnnamedPlayer (ワッチョイ 132f-vgKx)
2023/11/01(水) 13:17:04.30ID:980nkkLl0 >>594
prevent offline PvPならASEにもあるしなんの証明にもなってないと思う
prevent offline PvPならASEにもあるしなんの証明にもなってないと思う
612UnnamedPlayer (ワッチョイ eb28-wKqi)
2023/11/01(水) 13:22:36.61ID:L53Nj7qx0613UnnamedPlayer (ワッチョイ 2926-CP9B)
2023/11/01(水) 13:25:40.98ID:fsMdy6Nl0 上にも出てるけどニトラド今やばいから借りようか考えてるやつはしばらく待っといたほうがいいぞ
サーバー再起動時に一定確率でサーバーが壊れる
これが起こるとサーバーのCPU使用率が0%から動かない、サーバーリストに表示されなくなるで使用できなくなる
対処方法はサーバーを初期化するか問題が起きる前のデータまでロルバするか、もしくはさらに金払って借りてるサーバー強化しても起こりづらくなる
ただこの辺はあくまで対処法で根本的な解決法はない。起こったら都度対処しないといけなくて管理者としては過去一ダルい
4,000円取っておいてこれとかだいぶ舐めてるわ
サーバー再起動時に一定確率でサーバーが壊れる
これが起こるとサーバーのCPU使用率が0%から動かない、サーバーリストに表示されなくなるで使用できなくなる
対処方法はサーバーを初期化するか問題が起きる前のデータまでロルバするか、もしくはさらに金払って借りてるサーバー強化しても起こりづらくなる
ただこの辺はあくまで対処法で根本的な解決法はない。起こったら都度対処しないといけなくて管理者としては過去一ダルい
4,000円取っておいてこれとかだいぶ舐めてるわ
614UnnamedPlayer (ワッチョイ 29c8-gxLt)
2023/11/01(水) 13:51:17.08ID:aPh5ju1Z0 とりあえずアプデあるまで何も出来ないな
テストくらいしてないんだろうか
テストくらいしてないんだろうか
615UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b6f-ci4y)
2023/11/01(水) 13:56:18.38ID:2M9ZMMfN0 発売期限が10月だったから未完成でも無理やり発売強行したんだろな
616UnnamedPlayer (ワッチョイ 2976-MD91)
2023/11/01(水) 13:59:22.35ID:tisiENTM0 死んだらリスポーン出来ねえ…新規作成しか選べねえよ
617UnnamedPlayer (ワッチョイ 1378-MEbo)
2023/11/01(水) 14:10:51.76ID:PQ5ejJ8E0 dino storage v2がASAにも来てくれればなあ
618UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5b-UFJ0)
2023/11/01(水) 14:21:43.75ID:JBqKyWWT0 CS版も期日までに発売しないとペナルティが……バグてんこ盛りで発売するんだろうな
619UnnamedPlayer (ワッチョイ 198d-tBId)
2023/11/01(水) 14:27:23.64ID:tBuNlL2N0 リニオグナタ妊娠できないんだけど、罠はめるとだめなのかな
620UnnamedPlayer (ワッチョイ b195-MEbo)
2023/11/01(水) 14:28:57.61ID:NJgTdz8e0 ほぼフルプライスでアーリーってすげーな
621UnnamedPlayer (ワッチョイ 1902-H9h+)
2023/11/01(水) 14:29:50.60ID:VT8Y+dT10 クロスプラットフォームってことはCS版が発売したときに一回リセットか、それまでのアーリーアクセス鯖からは持ち出し禁止になるのかな
じゃないとCS版より先行してるプレイヤーがいる鯖に同居させることになるし、それじゃ面白くないだろうからな
じゃないとCS版より先行してるプレイヤーがいる鯖に同居させることになるし、それじゃ面白くないだろうからな
622UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ba-3xvw)
2023/11/01(水) 14:30:34.65ID:wtSxG3Oh0 全DLC込みでたった4000円ちょいだし別に
クズエニは9000円で5時間しか遊べないうえにクソつまらんゴミ出してるし
クズエニは9000円で5時間しか遊べないうえにクソつまらんゴミ出してるし
623UnnamedPlayer (スップ Sd33-djMk)
2023/11/01(水) 14:43:55.28ID:aTc8Jfzgd624UnnamedPlayer (ワッチョイ 1baa-/kvx)
2023/11/01(水) 14:49:13.14ID:smTkbNkh0 もしワイカが全てのDLC作るのは諦めたらその分の返金とかあんのかな?
625UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b2b-zJac)
2023/11/01(水) 14:50:46.95ID:Y59Rpe4j0 >>624
近日発売のまま逃げて終わり
近日発売のまま逃げて終わり
626UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b47-NYlQ)
2023/11/01(水) 14:54:19.11ID:+t0WnAj30 T長押しで直るけどほぼ毎回バグるからストレスやばいな
修正されるまでやる気にならんわ
修正されるまでやる気にならんわ
627UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ba-3xvw)
2023/11/01(水) 14:58:02.12ID:wtSxG3Oh0 >>625
そんなジャップ企業みたいなことしないだろ
そんなジャップ企業みたいなことしないだろ
628UnnamedPlayer (スッップ Sd33-UViH)
2023/11/01(水) 14:59:36.58ID:j8mnTJGEd >>627
何かあったっけ?
何かあったっけ?
629UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b60-YAF3)
2023/11/01(水) 15:01:35.62ID:2CMt/txL0 カルカロテイムのために野良赤ちゃん持って行ったんだが赤ちゃんの死体って掴めないようになってる?
630UnnamedPlayer (ワッチョイ 29c8-gxLt)
2023/11/01(水) 15:01:54.87ID:aPh5ju1Z0 4725だから4000ちょいというよりは5000弱かな
631UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bcf-hLpt)
2023/11/01(水) 15:05:08.30ID:HjtRYKII0 公式のプテラテイムめっちゃ時間かかるな
時間かかるからその間に食い殺されるし
3匹目でようやく成功したわ
さて帰るまでに生きてるかな
時間かかるからその間に食い殺されるし
3匹目でようやく成功したわ
さて帰るまでに生きてるかな
632UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb7-YdaR)
2023/11/01(水) 15:11:56.98ID:QWPPa3u60 なんかASAになってからミクロラプトル大人しくね?わーい!とか思いながらレッドウッド飛んでたら突撃されて叩き落とされたわ許さん
633UnnamedPlayer (ワッチョイ 2916-FHtg)
2023/11/01(水) 15:12:50.46ID:rTnva+Dq0634UnnamedPlayer (スフッ Sd33-hjvO)
2023/11/01(水) 15:14:11.95ID:+WU/pIZ2d >>632
たまに絡まれるけど音楽切り替わって何かに絡まれてんなと思って結構時間置いてようやくこっち来るから動いてたら何もされないな
たまに絡まれるけど音楽切り替わって何かに絡まれてんなと思って結構時間置いてようやくこっち来るから動いてたら何もされないな
635UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b73-1+OT)
2023/11/01(水) 15:15:27.53ID:3P+LNlpz0 日本円にすると、あら不思議!
フルプライス感がグッと増します
フルプライス感がグッと増します
636UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b89-wL8D)
2023/11/01(水) 15:17:19.19ID:7Hjr7O7z0 調べてもよく分からなかったんだけど、クロスプレイって先に出る公式サーバーとは別に独立した専用のサーバーができるで合ってます?(SEでいう等倍とスモサバみたいな)
まさかそれまでに出る既存のサーバーにお互い転送できるとかないよね…
確実にチーターがきてCS勢やめてく
まさかそれまでに出る既存のサーバーにお互い転送できるとかないよね…
確実にチーターがきてCS勢やめてく
637UnnamedPlayer (ワッチョイ 1378-MEbo)
2023/11/01(水) 15:17:49.49ID:PQ5ejJ8E0 円安なのがクソなんよ
638UnnamedPlayer (ワイーワ2 FFa3-YAF3)
2023/11/01(水) 15:20:52.36ID:4zVV9KHqF■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【芸能】ダイアン津田 高校時代の黒歴史告白 「帰り道いきなり」 ラグビー部10人以上に路地裏に連行され、ボッコボコに… [冬月記者★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- __池田信夫、財務省解体デモのスポンサーはロシアか。だんだん正体が見えてきたな [827565401]
- 🏡
- 増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収 [943688309]
- 【寄付金着服】24時間テレビ放送決定。今年の司会は上田晋也、羽鳥慎一、水卜麻美アナ [952483945]
- 山上「なぜ財務省解体デモするんだ? 一発の銃弾のが世界を変えれるよ」反論あるか? トランプ安倍石破 [205023192]
- コンマで転生先を選んでね→