X



【7DTD】7 Days To Die 295日目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 18:48:29.22ID:SIPsR+A20
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://community.7daystodie.com/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■ CS版スレ
【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 18日目 【7DTD】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1583667822/
■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 22日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1685965034/
■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 10日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654262671/
■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 4日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608050551/
■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 294日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1692441891/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
815UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f28-+fK3)
垢版 |
2023/09/16(土) 20:02:50.54ID:KpY5gFri0
>>784
ありがとう!
相手がEACをオフにしてもオンにしてもダメでModは入れてないはず・・・だけど相手に確認してみる!
整合性と回線速度も見てみる!
相手がホストの場合は俺がタイムアウトでサーバーに入れなかった記憶・・・試したの1ヶ月前くらいだからうろ覚えだ
2023/09/16(土) 20:09:44.58ID:Qr4OAya+0
知覚特化もなかなか面白い。序盤の火力不足がホントしんどかったけど
槍、ライフル、回収ツールに均等に振ってても14日目までにスナイパーライフルまで届いた
ここまでT1建設現場の2階を間借りしてホード捌いてたけど、そろそろ拠点建てようかな
2023/09/16(土) 20:20:42.36ID:cabrYT4S0
>>814
ガンガン鉄掘って 鋼鉄ブロックの拠点立てるのもロマンだと思う
818UnnamedPlayer (ワッチョイ ffba-RyQg)
垢版 |
2023/09/16(土) 23:23:54.42ID:4XmscreR0
乗り物に乗ってわざとハゲワシ発生させてブレードで刻んで資源集めする拠点作ったんだがマツコが壁ぶち抜いてきて破綻した
事前の検証だと通常ゾンビ用に作ったループ通路と空堀で複数体来ても捌き切れたのに何故
バイクとかに乗った途端思考ルーティンが変わって全部ぶっ壊しに来るのか?
2023/09/16(土) 23:50:58.13ID:6lwNFo1I0
俺は二件目以降はBMH用と共用の拠点だな
理想は1~3週目は穴蔵拠点で火薬量産しつつBMH対策は別
4週目以降は溜め込んだ資源でデカい街の近くにBMH対策込みの第二拠点作ってそこで生涯を過ごすかな
それ以上は暇潰し

また地下資源掘る用の簡易拠点は別途作る感じかな
2023/09/17(日) 00:04:50.76ID:EGLGW8380
家のの地下に鉱石が一杯あるからって蟻の巣みたいに掘ってるんだけど
柱立てずに大きな空洞作ったら上の家ごと崩落するの?
821UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 00:22:29.84ID:E7qICc4U0
>>820
崩落させたら地上も巻き込んで壊滅するよ
2023/09/17(日) 00:50:31.75ID:yM10Gc390
>>816
長射程、スタミナ全快パークの槍
弾薬節約のスナイパー
ホード・対集団用の爆発物
宝箱の開錠・必要十分な鉄収集にも使えるレンチ
探索のテンポが良くなる略奪者

色んな面で揃ってるんだよね
判定がシビアな槍と単発ライフルだけだと夜走ってくる相手に手こずることと、非常用のマシンガンを持つにも弾被りしてて消費が偏ることくらいかな気になるのは
823UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-YZsW)
垢版 |
2023/09/17(日) 01:19:43.74ID:XQPNyBfg0
乗り物とブレードでふと思ったんだけど
トラックでグルグルまわるだけのループ拠点(トラックがぐるぐる回るだけという意味でのループ)って無理なのかな
がんばって掘ったり壁を作ってループトラックを作ってもいいし
平らな土地でぐるぐる回るだけでもいいんだけど
2023/09/17(日) 01:46:19.20ID:fuNbKflua
>>823
サバイバーランニングでも全力疾走ゾンビに一周して追いつくので4WDだとあっという間に追いつくよ
あまりに広大な範囲を逃げると序盤に近くにいた奴らが範囲外になっていくのでルートを長くする作戦もだめ
825UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-YZsW)
垢版 |
2023/09/17(日) 01:49:34.98ID:XQPNyBfg0
>>824
いや、逃げ回るんじゃないんだ
ガンガンひき殺し続けるのは無理かなっていう話なんだ
荒野を走るみたいなブロック反射ダメージはないので
ゾンビを引いたときのダメージ累積がどの程度になるのかと
あとは警官のゲロとデモリがどうなるのか
826UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-YZsW)
垢版 |
2023/09/17(日) 03:18:21.10ID:XQPNyBfg0
道に出てくるゾンビは普通に轢いてたからダメージはたいしたことないと思ってたんだけど
改めて轢いたときのダメージの数値を見てみると普通のゾンビでも場合によっては3%とか減ったりして
これじゃ全然無理だった
2023/09/17(日) 06:08:53.59ID:l7HK7V2D0
速度と車体重量とゾンビ重量によって増減するので、もっと減ったりもしますね
828UnnamedPlayer (ワッチョイ ffba-RyQg)
垢版 |
2023/09/17(日) 06:09:43.00ID:SEnGsp+l0
丸はしごで足場作って地上から30ブロックくらいある天空拠点がトレーダー無敵拠点が使えなくなった今は最も安心安全拠点に
最強すぎて放置してたけど上にはブレードを前から鳥対策に複数置いてあったからこれで拠点内でバイク乗る実験してみたが次から次へ鳥が刻まれて腐肉羽骨が持ちきれないほど手に入った
829UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-TLq6)
垢版 |
2023/09/17(日) 06:49:50.96ID:iGMI2csE0
なんかクエスト開始すると確実にバグるpoiある。
a20はバグ少なくてもう完成かなと思ってたけどa21は久々にa版してるな。
2023/09/17(日) 08:57:28.25ID:NVOo7nFd0
再現性があるならバグレポート送るんやで
2023/09/17(日) 11:26:32.79ID:c91kDI3l0
どのPOIか分かるだけでもかなり重要な情報だな
2023/09/17(日) 11:39:02.06ID:tPEuwen3a
そういやここの開発Unityだった気がするが大丈夫なのか
833UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1e-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 11:43:43.56ID:yFw0HO8J0
大丈夫ではない
とはいえ安売り頻度が減るくらいだと思うが
834UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-TLq6)
垢版 |
2023/09/17(日) 11:52:44.74ID:iGMI2csE0
Fort Camoってpoiでやたらバグる。
1.クエスト開始したにもかかわらずクエスト開始の条件がクリアされない。(poiはリセットされている)
2. 付近で急激にFPSが下がる。
3. マップデータを読み込まず離脱が不可能になる。

この条件がSouth Belono Territoryにて発生

一度なって復旧できず過去セーブデータから復旧したが再び。いや、3度目か。
別に新規データや同じSouth Belono Territoryで試してないからこれからいろいろ検証しなきゃならんが。
2023/09/17(日) 12:24:53.15ID:vvqHlftP0
地下で水耕栽培やってるティア4の軍事キャンプだったら何度もクリアしてるしPOI自体の問題ってわけではなさそうだが
周辺の地形生成が上手く行っておらずリセット時にエラー吐いてるとかかね
836UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-YZsW)
垢版 |
2023/09/17(日) 13:30:04.92ID:XQPNyBfg0
>>834
dmテレポだと army_camp_01 だね ティア4POI
South Belono Territory ってなんだっけ ランダムマップで生成したマップの名前かな

今日松森から雪バイオームに移動して最初のBMHだから今から急いで拠点仕上げないとならないから自分はすぐにはちょっと試しづらい
837UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-TLq6)
垢版 |
2023/09/17(日) 14:33:46.37ID:iGMI2csE0
そうそう地下で水耕栽培やってる建物
South Belono Territoryってマップ名一緒なら地形は一緒なのだろうか?
とりあえずすぐ検証できるものでもないから同じマップ名のこのpoiはバグるかも(進行不能レベルで)
気を付けてと注意喚起だけしておく。
2023/09/17(日) 15:31:01.54ID:BCCTsqqr0
>>837
マップ名というのがなんなのか何度もランダム生成して感覚を掴んだほうがよいと思う
同じ名前で違うマップは無限に生成される
重要なのはPOI名でひとつのPOIの内部は全く同じ
2023/09/17(日) 15:41:38.00ID:c91kDI3l0
T4軍事キャンプなぁ
さほど日数経ってない森林エリア内だったのに、
地下の報酬部屋に汚染兵士3体も居て死んだよ
2023/09/17(日) 15:50:00.82ID:9LUfmRNza
今は日付関係なくtirの高さでフェラルや汚染が出るようになってるからな
序盤にtir5ビルの屋上を掃除してホードをやり過ごそうとか難しくなった
2023/09/17(日) 17:16:01.88ID:c91kDI3l0
マズルブレーキもサプもなかったからスナイパーライフルにロングバレル付けたら反動デカすぎてワロタ
レバーアクションまでは気にならなかったけど連射するとまた別だな
2023/09/17(日) 17:59:25.65ID:EGLGW8380
大型アップデート入ったらサーバーリセットされるんですか?
170日目でジャイロコプター作成、太陽電池集め、改造パーツ解放、スキル取得ぐらいしかやることなくなってきた
設定変えた新鯖作って遊んだほうがいい?
2023/09/17(日) 18:24:33.95ID:25o+DJYv0
>>842
リセットと言うか、前のバージョンのMAPとか保存データ使えなくなる
大型じゃなくてもデータ情報書き換わるタイプのマイナーアプデだと一からやり直したほうが安全
844UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa1-ufVE)
垢版 |
2023/09/17(日) 18:33:06.31ID:xzc4UEkO0
>>842
荒地オンリー狂気おすすめ
845UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 18:34:23.90ID:E7qICc4U0
>>842
ランダムMAPを各バイオーム込みで新調して砂漠スタートとか雪山スタート
それにも飽きたら荒地100%にしてみたり
単純に難易度を遊牧民や戦士に上げてみたり
装備を作成のみにしたり、建築で大型パークランドとか?
2023/09/17(日) 18:34:38.67ID:gkcm94tV0
異なるバイオームに入った時に画面真ん中上に出る表示って無効化できない?
847UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-+u/d)
垢版 |
2023/09/17(日) 18:39:22.42ID:geaBH1JT0
チャットの位置やサイズってxmlとかいじって変えられないんかな
買い物や袋いじりんとき、全チャでしゃべられるとすげー邪魔なんだけど
848UnnamedPlayer (ワッチョイ ffba-RyQg)
垢版 |
2023/09/17(日) 20:55:25.10ID:SEnGsp+l0
でっかい換気用ファンが回ってる狭い通路を無理矢理に通過するゲームや映画があるけどあんな道を公式でも欲しい
床全体が帯電してる漏電ゾーンとか
849UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1e-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 21:19:41.38ID:yFw0HO8J0
どうせ9割の人間はブロック置いてその上を渡るぞ
2023/09/17(日) 21:30:00.93ID:yM10Gc390
パルクールでショートカットしようとして引っかかる俺みたいなのも居るから…
851UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-YZsW)
垢版 |
2023/09/17(日) 21:34:49.53ID:XQPNyBfg0
高さ2マスの通路だとブロック置くわけにもいかんけどね
ただ願わくばアスレチックのテクが必須のゲームにはなって欲しくないわw
852UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 21:36:00.97ID:chrHWs5B0
パンツ見えてるけど絶対糞尿まみれだよな
853UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-TLq6)
垢版 |
2023/09/17(日) 21:45:12.74ID:iGMI2csE0
前髪パッツン女ゾンビもそろそろパンツ履かせてやれよ。
放射能ゾンビになって光ると、股開いてすっ転んだ時に股間が光って毎回笑う。
2023/09/17(日) 21:54:51.97ID:8zD1OhBU0
⚠ゲームプレイ領域外です!
2023/09/17(日) 21:56:44.83ID:UhSXwysQ0
α21だと石斧はクーラーボックスから出るの?
車を必死で漁ってたのにクーラーボックスから出てきて絶句したわ
2023/09/17(日) 22:03:30.77ID:25o+DJYv0
>>855
高品質の石斧でも探してる?
随分と長い間ミスって低賃金ボックスのルート内容が車両のルート内容に設定されてたから、今はもう車からツール類はポンポンでないよ
2023/09/17(日) 22:08:36.91ID:l7HK7V2D0
>>847
XUi/windows.xmlの4723行目「<window name="chatoutput"~」のposいじれば変えられると思いますよ
858UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa1-ufVE)
垢版 |
2023/09/17(日) 22:33:32.28ID:xzc4UEkO0
>>848
漏電ゾーンは普通にmodにあったからな 〜
うざいだけだぞあんなの
2023/09/17(日) 22:38:19.45ID:LCvzUofa0
アスレチックってのは安全でやり直しとかしやすくて且つ難易度高くないから面白いので有ってワンミスで死にましたハイ終了なんてつまらん人間の方が圧倒的だろうよ
2023/09/17(日) 22:52:52.04ID:MGSNFOew0
主観視点のゲームでインディージョーンズみたいなことやらされて面白いなんてことあるのかな
そもそも自分の当たり判定すら見えないわけで
2023/09/17(日) 23:20:42.30ID:dZlXmN7Pd
遅ればせながらT6刑務所やったがほぼ強制発覚で大量の敵が雪崩込んで来る部屋の集まりってだけで面白くはないな
2023/09/17(日) 23:21:52.91ID:jx08LQNV0
もうネタ切れ感あるね
パイプの消火とかでお茶濁してるけど
2023/09/17(日) 23:23:13.14ID:MGSNFOew0
どんな個性的なPOI作っても、結局一度ネタ見てしまえばそこまでだしなあ
サンドボックスゲーのはずが、遊びの幅が広がらないものばかり作ってる印象ある
2023/09/17(日) 23:29:10.02ID:nPurd7Tgd
刑務所のネタ切れ感ヤバいよな
狭いところで大量に起こすの連続
865UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-HrGy)
垢版 |
2023/09/18(月) 00:02:16.87ID:pAg0jLgV0
既存の建物に拠点つくった場合ってスポーン防ぐ事できないの?
たまにゾンビ湧いてることあるからめんどくさいんだよね
2023/09/18(月) 00:47:06.25ID:51a10ifh0
パイプの火を無理やり潜ろうとしたら
火に接触判定が有るのか前に進み難くなって
ゾンビに殴られて死んだ

いちいちちゃんと消さないと駄目っぽいな
2023/09/18(月) 00:47:51.88ID:QuRPHbcR0
実体のある炎だったか
2023/09/18(月) 01:17:44.53ID:moiEjf7e0
>>865
土地主張ブロック置けばいい
869UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-A5lE)
垢版 |
2023/09/18(月) 01:23:17.05ID:nxSe2pc60
機械部品を手に入れるためにオフィスチェアを大量に持って帰って拠点で解体してる人を見つけた
確かにいちいち持ち替えて解体するよりこのやり方のが早いな…
870UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-A5lE)
垢版 |
2023/09/18(月) 01:29:27.82ID:nxSe2pc60
>>859
その理屈だとスーパーマリオはクソゲーで終わり流行らなかったことになる
871UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-xbk3)
垢版 |
2023/09/18(月) 01:39:49.77ID:vh8JAGu60
>>870
それしかできないのと、他に方法があるのに強制されるのとじゃ違うと思うよ?
2023/09/18(月) 02:02:15.77ID:AEJz/YI5a
土地主張ブロックは影響範囲がけっこう広いから隣のPOIにも被る可能性がある点に注意かな
寝袋は範囲狭いけど、こっちはこっちで設備回収ができない
2023/09/18(月) 02:31:09.47ID:PCm2XYpBa
バグか知らんけど救急キャンプみたいなところに住んでた時に、
寝袋も土地主張も置いてるのに定期的にゾンビがリスポーンすることあったな
湧きポイントをしらみつぶしに探して塞いで解決したけど
2023/09/18(月) 03:24:03.20ID:xxdtKMwP0
マリオなんかむしろ簡単にやり直してトライアンドエラーを楽しむアスレの代表格では?
2023/09/18(月) 03:32:05.42ID:KEH5wMKR0
>>870
時代が違う
今の、どころかWiiの時点で2Dマリオめちゃくちゃ優しくなってる
いつまでもオワタ式で良ければマリオも変わらなかったはずたよ
2023/09/18(月) 03:35:10.54ID:KEH5wMKR0
>>874
ほんそれ
マリオだけじゃなくメトロイドもゼルダもピクミンもサクサクリトライ性に重きをおいてるんだよね
最近「結構戻されるな」と思ったのはカービィとスプラトゥーンのヒーローモードくらい
任天堂以外ならもっとあるけど
877UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-YZsW)
垢版 |
2023/09/18(月) 04:41:17.66ID:Bu+Mb79z0
死に覚えゲーって今でもあるけどね

昭和ゲーム(スーパーマリオ含む)の高難易度とは・・・w
2023/09/18(月) 05:43:29.08ID:P1XL6fAM0
ループ拠点の2Fの柵の中にゾンビ犬が定期的にスポーンするんだけど・・・
自分で置いたブロック上でも湧くのバグってない?
2023/09/18(月) 08:50:13.56ID:3ueuxoqVd
既存POIを利用するのが悪い
自分で置いたブロックの上にスポーンブロックがあるんだろ
怪しい空間をブロックで全て埋めるか、そばに寝袋置く
2023/09/18(月) 09:43:27.70ID:GFVBcLMI0
The Animal Hoarderっていう Tie2の動物がいっぱいいるpoi
一掃で最後の一匹がなかなか見つからないと思ってたら 鳥小屋に入ってたニワトリが
最後の一匹だった こういうこともあるんだな
2023/09/18(月) 10:05:13.93ID:MQOl/BMw0
tier4の豪邸で広い庭にはヘリポートがあって地下に栽培プラントもある、如何に怪しい施設
どうせ扉あくぐらいだと何も知らないでヘリポートの近くのスイッチ押したら、電線沿いに明かり点くわ遠くで爆発するわ、笑ってしまった
882UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe8-YZsW)
垢版 |
2023/09/18(月) 13:31:24.61ID:8hEPI7M30
電線をダッシュで綱渡りしてくるゾンビに笑ったわそこ
2023/09/18(月) 15:21:28.72ID:uuqGyXxE0
jeffelon zuckergates estate ってPOIが凝ってて面白かった
最近追加されたPOIかな?
終盤だけ残念だったけど
2023/09/18(月) 15:40:25.53ID:+cCb5Z+JM
zomboiと違って特殊ゾンビ出さない縛りがないんだから
仕掛け解除するまで無敵ゾンビとかいてもいいよな
2023/09/18(月) 15:57:27.34ID:pxNRZKSNM
>>883
調べたら>>881がそこでした
追加されてすぐぐらいの動画に例の爆発はなかったのでΑ21になって追加されたのかな爆発?
ああいう仕掛けあるPOIもっと増えて欲しいかな
2023/09/18(月) 15:57:09.78ID:pxNRZKSNM
>>883
調べたら>>881がそこでした
追加されてすぐぐらいの動画に例の爆発はなかったのでΑ21になって追加されたのかな爆発?
ああいう仕掛けあるPOIもっと増えて欲しいかな
2023/09/18(月) 16:12:17.05ID:7y0aX9pwH
IT富豪宅はPOI自体が21からなので
爆発は最初からあると思うが
2023/09/18(月) 16:40:43.26ID:pEJeLouD0
飛んでく矢がよく見えなくて2射目以降の修正が全然うまくいかない
889UnnamedPlayer (JP 0Hbf-Gw28)
垢版 |
2023/09/18(月) 16:42:26.27ID:XS5nSxJ9H
さっさと上位弓を手に入れよう
2023/09/18(月) 16:45:20.29ID:P1XL6fAM0
そのうち羽なんかいらねぇ・・・鳥の巣漁る時間が無駄だ・・・ってなるから気にするな
891UnnamedPlayer (JP 0H0f-ufVE)
垢版 |
2023/09/18(月) 18:00:53.68ID:SwuVyvJ0H
25連装マシンクロスボウを体験したら弓とか二度と使わなくなるぞ
2023/09/18(月) 18:23:19.13ID:8eFRWZHS0
25連は…本当に矢を25本装着するから
爆発矢とかつけると描写が…w
てかクロスボウにどうやって25連させてんのw
893UnnamedPlayer (JP 0H8f-Nt3j)
垢版 |
2023/09/18(月) 18:26:18.97ID:M7Ua+K9jH
そこまで連射できると強いけど矢に困りそう
2023/09/18(月) 18:42:53.01ID:0P1EngKJd
>>892
某剣士みたいに…
2023/09/18(月) 18:55:05.61ID:Y2VWDTRBH
コレクティブカオス面白いな
本読むとデフォで4つも上がるからさっさとスキルマックスにして戦ってねってバランスっぽい
武器もやたら豊富で実名の銃もたくさんある
ただし初日からグレイスとかが街中ノシノシ歩いてたり
チェーンソー持ったモーが徘徊しててやべえ
896UnnamedPlayer (JP 0H43-JHER)
垢版 |
2023/09/18(月) 19:27:15.18ID:99EarjOhH
α19,20では初週に金ためてクロスボウ買ってたな
特にα20からは石矢でも頼もしいし
2023/09/18(月) 20:15:55.21ID:moiEjf7e0
実際マガジンついて連射できるクロスボウなかったっけ
2023/09/18(月) 20:22:29.12ID:v0ansub/H
連射クロスボウって言うとダクソのアヴェリンを思い出す
2023/09/18(月) 20:22:42.90ID:V1TlSkEeH
複合クロスボウのレシピ解放というか、弓系のレシピ解放はもうちょっと緩和してくれんかなって思う

逆にハンドガンは初週でもSMG自作出来たりするから調整・・・しなくていいや
俺が気持ちよくなれない!
2023/09/18(月) 20:22:50.47ID:V1TlSkEeH
複合クロスボウのレシピ解放というか、弓系のレシピ解放はもうちょっと緩和してくれんかなって思う

逆にハンドガンは初週でもSMG自作出来たりするから調整・・・しなくていいや
俺が気持ちよくなれない!
2023/09/18(月) 20:23:55.15ID:V1TlSkEeH
なんか二重になった
すまない
2023/09/18(月) 20:54:11.47ID:WFyjlINQH
だんだん装備が強化されていくような導線になってないんだよね
弓系統は銃の劣化カテゴリーではなく、ステルスに特化された、銃と並列に存在するカテゴリーになったわけだけど
実際には比較対象にできるような性能してない
903UnnamedPlayer (JP 0H0f-YZsW)
垢版 |
2023/09/18(月) 21:09:56.55ID:3E4/CAnHH
骨ナイフで殴ってパイプマシンガンをお守りにしてるような頃は処理の早い主戦力になるんだけどな...
それなりの性能の銃が二丁揃ったらもうそっちの方が早いしミスっても安全だしで入れる理由が無い
狂気とかならクロスボウヘッショはずっと活躍してくれるが
2023/09/18(月) 22:03:44.98ID:Rvu3DyRFH
強い弓拾うよりライフルとサイレンサとスコープ拾う方が早いとかあるしな
905UnnamedPlayer (JP 0H8f-Nt3j)
垢版 |
2023/09/18(月) 22:24:49.99ID:M7Ua+K9jH
木の弓って全然手に入らない気がする
906UnnamedPlayer (JP 0H5f-ZtoF)
垢版 |
2023/09/18(月) 22:25:24.02ID:oTSDk2uFH
スーパー🌽が見つからない、素直にエリクサー買った方がいいのかな
907UnnamedPlayer (JP 0Hbf-2VN3)
垢版 |
2023/09/18(月) 22:29:27.84ID:KL9u1rrzH
スーパーコーンがある建物二種類くらいしかないんだっけ
固定マップならともかくランダムだときついね
2023/09/18(月) 22:51:03.56ID:24eHqFDf0
スパコンハウスは特徴的なデカイ看板があるし、生成されにくいこともないはずだが自力で探すと運任せになるな
どうしても見つからないなら7 Days to Die Map Rendererで探してもいい
909UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-xbk3)
垢版 |
2023/09/19(火) 02:42:51.49ID:eLA16ICx0
今プレイ中のランダムMAPにはグレイス農場が生成されてなくてスーパーコーンの種レシピ本入手に難あり・・・
農業バンドルからスパコンの種自体は出たんだが1個なので50%で増産終了だわ
確定POIってやっぱ便利だよなぁ
910UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f81-xbk3)
垢版 |
2023/09/19(火) 02:46:46.68ID:Z10z7M+B0
検問所みたいなPOIでスパコン種拾えるってどっかの動画で見たな
911UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-YZsW)
垢版 |
2023/09/19(火) 03:26:21.42ID:nG6kJ03M0
NDC Checkpoint Three / roadside_checkpoint_03 で今拾った画像がこれ

https://i.imgur.com/c6lYO0q.png
2023/09/19(火) 03:35:59.11ID:WSRlPgpt0
スーパーコーン建物内のスーパーコーン標本内にあるチェストと同じものかな
あの箱の中にも同じようなものが入っていたような気がする
913UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-YZsW)
垢版 |
2023/09/19(火) 03:43:13.29ID:nG6kJ03M0
スーパーコーン (種子) レシピ と スーパーコーン (種子) ですよ


まぁあるのは知っていて、確認のついでに部品取りしに来たんだけどねw
914UnnamedPlayer (JP 0H8f-RyQg)
垢版 |
2023/09/19(火) 06:25:01.53ID:i3dQpXLoH
全然スーパーじゃないし作れる料理もないから食材としても使えないただの粘着剤原料
ダクトテープ大量生産に綿花栽培が必須になったけどそれなりの規模の綿花畑を作っても2、3スタックしか布が作れねえ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況