X

【FPS】Starship Troopers: Extermination part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/18(木) 21:57:04.83ID:Eek75xRO
アーリーアクセス版2023年5月18日開始
2023/05/19(金) 20:24:20.25ID:woGb+rPW
>>87
ハンターは移動しやすいし高所から落ちてもジェッパで生き残りやすい
ヒーラーはエネルギーとか運ぶとき2個持てるのいい感じ
盾は一番難しい
2023/05/19(金) 21:07:01.32ID:EgaXLh8R0
>>63
あれ何に使うの?
2023/05/19(金) 21:21:31.47ID:759StwwQ
オペレーターと別にメディック欲しいな
ユーティリティに弾薬か治療のどちらかしか選べないのに一つのクラスにまとめる意味がわからん
そしてハンターでも弾薬は置けるという不思議
アンロックの順番が違うだけで各職で同じ物が使える割合が高いのは手抜きというか水増しに感じる
2023/05/19(金) 21:24:38.44ID:kbQQjP82
マシンガンナーは弾配りってイメージがある
ゲームシステム的にも分けた方がいいと思うし
とはいえアーリーアクセスだし、他にない多人数coopなんて栄えてほしいな
Squadも後から日本語追加されたし、期待したい
2023/05/19(金) 21:27:01.66ID:olqfUeRC
撤退戦をもっと練習したい
98UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/19(金) 21:28:46.36ID:54DeFyNm
FFはダメージ無しでも良い気がするけどどうなんだろう
さっきPKキッズがいるマッチに当たって面倒臭かった
2023/05/19(金) 21:50:09.25ID:312hFF/o
これクリア報酬で装備強化の要素とかあるの?
2023/05/19(金) 22:18:26.90ID:j1lXs0oc
>>93
ベーションの敵に肉薄して最前線で橋頭堡を築く感じはアメリカンマッチョって感じ
俺はそういうの好き
2023/05/19(金) 22:19:42.86ID:vaHHL99i
草とか木に当たり判定無いんだな
どこに集中すべきかわかってる
102UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/19(金) 22:21:22.17ID:54DeFyNm
>>99
今のところは試合回して経験値でレベルアップして武器とパークを開放するだけよ
2023/05/19(金) 22:23:25.39ID:sFPUGqUr
>>94
それ終わらないと最後のラッシュ行けないんだよ😡
2023/05/19(金) 22:28:13.33ID:BkcpbSQS
正直全員メディックでいい気がするけどどうなんだろう
他のクラスがどれもパッとしないわ
2023/05/19(金) 22:34:49.72ID:j1lXs0oc
>>103
脅威レベル上がりまくって黄色ガス食わせたりずだとダラダラ壊滅→エンジン壊れて脱出と長いゲームになるな
まさに徒労
2023/05/19(金) 22:36:51.47ID:j1lXs0oc
>>97
落ち着いて遠回りでも敵の少ないとこを探す
90パー過ぎたら高いとこによじ登って備えよ
2023/05/19(金) 22:39:16.02ID:j1lXs0oc
>>92
生きて帰れれば300ポイントだか加算されるな
ジェネレーター壊されて敗走だと負け表示になるのは見たのでミッション自体が成功してればVICTORYじゃね?
2023/05/19(金) 22:49:02.46ID:WFKv/AA0
すまん蘇生ドローン出したつもりが出てなくて3人の死体の上で呑気に弾薬設置するサイコパスみたいになっちまった
みんな死んだ
2023/05/19(金) 22:51:58.78ID:dQHiYBuI
黄色いの運ぶ方はちょっとと遠すぎる気するな
2023/05/19(金) 22:52:52.69ID:kbQQjP82
遠いのとクールダウン長いのがね
難しいとかより不親切
2023/05/19(金) 23:28:11.90ID:oh7d1l5+
ハードで16人脱出できた!
砂持って防衛ラインの外からグレネーダーキルするのかなり重要やん。これだけで戦況変わる
2023/05/19(金) 23:38:56.84ID:kbQQjP82
実際ガンナーとグレネーダー殺せるかで本当に違う
2023/05/19(金) 23:58:26.25ID:Sifv8RDn
電撃柵をわざわざ防衛目標の四方から引っぺがしたと思ったら壁より内側の中途半端のとこにそれぞれ置いたやつらがいて案の定イージーでも壊滅しかけたw
114UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/20(土) 00:08:46.46ID:zRi9slqX
>>107
ありがとうチームとしてはvictoryって事か
300プラスはされてなかった気がするから次から奥の方乗るようにしてみる
2023/05/20(土) 00:10:12.75ID:xkr1d742
通路になってるとこ塞ぐのは外側に低い壁真ん中に高い壁一番内側にタワーが一番いいのかな
2023/05/20(土) 00:13:30.15ID:EDgPlwGD
>>115
バンカー立てちゃうのが割と安定してると思う
細いとこって見る人自分含めて1,2人とかになりやすいし耐久あって攻撃もしやすくて安定してる
2023/05/20(土) 00:26:54.70ID:FBMB9mo1
ハードの燃料これ無理だろ・・・・
2023/05/20(土) 00:45:22.78ID:kZvSOu+V
>>115
扉(解放状態)→低い壁→低い壁→低い壁→バンカーが通路だととても強い

ガンナー16グレネーダー6の圧倒的芋スコア
2023/05/20(土) 00:58:37.58ID:9D32J5vH
グレネーダー放置しちゃうともう無理だな
リソースが足らなくなる
2023/05/20(土) 00:59:11.90ID:xkr1d742
高い壁とりあえず作っちゃうけどバンカー主体の方がいいのか
2023/05/20(土) 01:15:01.73ID:JLMc5USP
武器スナイパー以外弱すぎないか?
2023/05/20(土) 01:20:49.22ID:zpbuBPyc
SAW・グレポン「……」

SAWはまぁ…ともかくとしても解放のグレポンまじでゴミすぎて笑える
2023/05/20(土) 01:28:31.07ID:+wOM7n1G
SAWはバステのスキルとマガジン強化ありきな気はするけど
そこと組み合わせたらまぁまぁ強いよリロなげーって思うけど
2023/05/20(土) 01:33:50.35ID:kZvSOu+V
ハンターLv20の核パックが最高にネタ
キノコ雲眺めるくらいしか楽しむ使い道ねぇ…w
2023/05/20(土) 01:38:48.08ID:DFjIJkPf
エクステンドマグつけたオペレーターでホークアイ持ってロケラン拾うのが一番万能だわ
2023/05/20(土) 02:37:37.14ID:EDgPlwGD
右下の焼きそばってなに
2023/05/20(土) 03:02:35.83ID:+FekwKbM
蘇生してくれた人の名前みたいな
船からちょっと離れた位置で死んだのに
突っ込んできて救助してくれたオペさん感謝
2023/05/20(土) 04:35:41.57ID:JgACrRkR
アサルトは高いとこれるからまあいいとしてバステはクラス固有のsawが弱すぎる…
スキルありきなせいで移動中に使えないのがキツすぎるしリロードは遅いし弾薬はモリタ600に対して300発は少なすぎる
オペレーターが人気でとくに自己回復できて弾不足も解消できるのもスキャングレも優秀だからなあ
バステは強化欲しいわ
129UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/20(土) 05:01:21.21ID:24y+3ala
敬礼ってどうやってやるんだ?
2023/05/20(土) 05:50:40.83ID:snB69nqu
英語あんま読めないけどこのゲームできる?
初心者のおすすめジョブはなにかある?
2023/05/20(土) 06:04:13.39ID:QVuCS5pY
しかし思うにヒールより弾薬重視なバランスな気がする
金髪外人美女とピンクロリが自転車二人乗りでドロップシップに乗り込んできて中はせまいのに迷惑だなぁと思ってたら目が醒めて夢だったと気付いた
ATV的な乗り物あればなぁ…
2023/05/20(土) 06:07:33.23ID:sd70pr4z
>>130
全く読めなくてもなんとなくみんなに付いていけばどうにかなるだろ
おすすめは自己回復できるオペレーター
2023/05/20(土) 06:33:59.92ID:X3H1eDgA
通信士がエリア イズ セキュアードとか大嘘ついてくる
2023/05/20(土) 06:44:53.86ID:snB69nqu
>>132
ありがとう!買ってみる
2023/05/20(土) 08:13:22.29ID:lHpjarT5
オペレーターが万能すぎて弱体化に震える
2023/05/20(土) 08:46:54.26ID:WpjoTrlr
>>102
クリア経験値による強化か
あとはアタッチメント強化とか兵種の強化とか追加されると嬉しいな
2023/05/20(土) 08:47:16.16ID:9cZRx4iE
ラグや敵のラバーバンドがひどいから無駄弾使いがち
あと気になったのはジェットパックが頻繁に不発になることかな
あれが一番きつい
2023/05/20(土) 09:38:53.52ID:tO/bdEDw
SAWはリロード無しで所有弾数も増やしてでもくれないと使ってらんないな
139UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/20(土) 09:40:11.00ID:VqWOmJto
>>136
これから一年かけて開発していくみたいだから成長部分も色々手が入るんじゃないかな
現時点でも面白いのに伸び代がたくさんあるのはすごい
2023/05/20(土) 10:11:58.38ID:9cZRx4iE
機動力もなく味方支援もできず弾だけ大量消費するガンナーさん
ジェットパック屁が不発して10秒間ロスするアタッカー
そして弾薬を持てば回復が欲しくなり、回復を持つと周りに弾薬箱持ちがいない
それがサポート
2023/05/20(土) 10:13:17.67ID:0A6GIOcF
カモオオンゲッティイイイン!!!
ドントシューートガアアイイズ!!!緊迫感あってすこ
142UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/20(土) 10:58:53.24ID:VqWOmJto
防衛失敗後に外人ニキが「リトゥリイイイ!(撤退!)」って叫んでるのすき
バリケードは壁破れた時にかなり頼りになるのでバスティオンには頭が上がらない
2023/05/20(土) 11:06:48.66ID:TW6kdpKJ
>>129
俺も気になってたけど蘇生間に合わなかった時に勝手に出るっぽい
144UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/20(土) 11:19:19.12ID:rJdIfi3N
ハード燃料運びグダグダ1時間とかザラでうんこすぎる…
負け確定なんだからさっさと撤退しようや
かと言ってノーマルだと物足りなくなった
2023/05/20(土) 11:24:45.24ID:9D32J5vH
SAWは想定されてる運用方法に反して弾が少なすぎる...
2023/05/20(土) 11:48:23.35ID:DFjIJkPf
C4も地雷もちょっと高さ違うだけで置けないし設置モーションしてるのに置かれないしそもそも威力もしょぼくてこんなのにユーティリティ枠使えるかよ
147UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/20(土) 11:53:49.37ID:VqWOmJto
>>129
死体や旗にインタラクトする形でできるよ
2023/05/20(土) 12:17:28.75ID:vxECGqng
蘇生時明らかにキー押しても判定されにくいのは早々に直して欲しい
2023/05/20(土) 12:26:43.76ID:eGoQ2JpA
あとC4とか地雷は設置じゃなくて投げさせて欲しい
せっかくジェッパで高所に陣取れるのに、爆撃できないのはさみしい
2023/05/20(土) 13:13:44.07ID:JLMc5USP
敵をキル、味方を蘇生、弾薬を補充させたりしたらBFみたいにポイント表記欲しいな
2023/05/20(土) 13:18:39.16ID:EDgPlwGD
修理ポイントとかはほしいな
貢献具合を見せる要素がある以上キル以外の貢献も反映されるようにしてほしい
誰も修理せず敵の群れの中ひたすら一人で修理なんてこともあるし
2023/05/20(土) 13:24:32.55ID:aBOuPLRl
リペア専が1人いるだけで全く違うよな
ただすげー虚無な上、リペアの操作性も地味に悪いから積極的にやりたくは無いw
153UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/20(土) 13:26:25.71ID:rJdIfi3N
壁破壊力上げて良いから攻撃中も修理させてくれ
2023/05/20(土) 13:30:38.58ID:RSJmdM2i
建築殴られると修理少しの間出来ないから敵の処理遅れたらそのままぶっ壊されんのな
2023/05/20(土) 13:35:09.06ID:0A6GIOcF
リペア操作クソだよな
どこに合わせればいいのかわからん時がある
2023/05/20(土) 14:04:33.09ID:7L2+JbKp
マローダーは出る予定ないのかな
日本が作ったCG版のやつかっこいいんだよな
2023/05/20(土) 14:05:01.07ID:Os7QakPy
3のクソダサのやつpvに出てたよ
2023/05/20(土) 14:09:12.61ID:Os3Udk8O
SAWはシールド展開中リロード早くなるとかしてくれんとなあ
2023/05/20(土) 14:18:37.73ID:2MlMSLqm
ARCのとき基地でずっとウロウロしてるニートは何考えてるんだろう
2023/05/20(土) 14:38:16.23ID:DFjIJkPf
鉱石やロケラン確保に行かない、準備もできてないのに最後のガスを入れる、鉱石を無駄に使いまくって別方面が建築できてない
ARCは地獄だぜ
2023/05/20(土) 14:44:46.74ID:X+boF7VO
洞窟探検来たら神ゲーになる予感しかない
あと脱出するときの船に耐久値が欲しいな。ぐだぐだ敵を倒されるの面倒くさい
2023/05/20(土) 15:41:24.55ID:QXiRr+Bo
>>160
ハードですら取る気ないチームばっかでもうクイック設定外してARC当たらないようにしたわ
2023/05/20(土) 15:54:11.61ID:EDgPlwGD
>>162
あんまゲーム慣れしてない人が大勢いるみたいだよな
2023/05/20(土) 16:13:24.91ID:Os3Udk8O
4人coopだと働かない奴いると腹立つけど16人だとあんまり思わないな
真面目な兵士がやる気ない兵士に怒ってるのもなんか映画っぽくて好き
2023/05/20(土) 17:07:37.26ID:FBMB9mo1
ARCクソすぎ
2023/05/20(土) 17:16:09.16ID:2MlMSLqm
ニートだらけの中一緒に意思持ってボンベ集めに来てくれる奴との絆がいいんだよなあ
2023/05/20(土) 17:23:29.84ID:pxQyg4QV
リペアは隣に行って刺さなきゃならんからわちゃわちゃしてると全然刺さらない
そもそも分隊員が見つからねぇ
2023/05/20(土) 17:47:05.69ID:+VJFIV2p
サポートのドローンチート過ぎん?
自己蘇生できるのすごい便利
2023/05/20(土) 17:52:04.69ID:H4cVtW9h
ドローンは強すぎるから色々調整されるだろうね
2023/05/20(土) 18:00:21.42ID:JgACrRkR
>>165
ARCルール自体は初日は面白かった
まじでルール把握できてない兵士が増えてからクリア出来なくなったな
少し待てばプレイヤーがルール把握してたのしくなると思う
2023/05/20(土) 18:02:23.66ID:pxQyg4QV
ミッションチュートリアルなしで放り出されるから初見だと全然わからん
2023/05/20(土) 18:34:46.58ID:QVuCS5pY
ガスは必要数集まると強制ホードと退避になるからガスよりも建築に使う鉱石の精製機を優先してやってけばいいのはわかった
戦術マップの左のミッション一覧にあるきのこマークみたいなのの横の数字がそのミッション選んでるプレイヤー数だと思われる
重要ターゲットとかもマップにでるけどマップ開かないと存在に気づきにくいのはちと不便やね
リソースまで500mとかあると移動たるいー
2023/05/20(土) 18:40:06.29ID:2MlMSLqm
ほぼ1つの分隊の力だけでARCクリアできた
ARCはチーミングしてる分隊ばっかなら楽勝なんだろうな
2023/05/20(土) 18:55:45.02ID:JLMc5USP
回復ドローン→強い
キャニスタースロット→強い
スキャングレネード→強い
オペレーターだけ頭1つ抜けてるよなあ
まあ他が弱いってのもあるけど
2023/05/20(土) 18:57:42.15ID:QVuCS5pY
あれだな
地形の角でジャンプボタン押せばよじ登れるんだな
高いとこでもタイミングよく押せば掴んで上がれるから移動の自由度上がるわ
これ覚えてから壁系の建築物ほぼどれもよじのぼれることに気付いた
2023/05/20(土) 19:15:51.11ID:4SSbzg0S
バステって空気過ぎて肩に携行ミサイルポッド付けるぐらいしてもらわないと輝ける気はしないよね
2023/05/20(土) 19:18:00.66ID:RSJmdM2i
バスティオンの壁のクールタイムちょっと伸ばしていいから使用したタイミングでカウント始めてくれないかな
LMG使ってるとちょっと移動して再展開したくても解除から30秒待ちになるのがきつい
2023/05/20(土) 19:29:45.73ID:JgACrRkR
正直sawは伏せというかしゃがんだらバリケードと同じ集弾にして欲しいくらいだ
何のための二脚なんだ
2023/05/20(土) 19:35:58.99ID:QVuCS5pY
オペレーターはエンジニアとメディックに分割するのが良いと思われる
自己蘇生、回復補給、リソース2個持ちと恵まれすぎに思う
2023/05/20(土) 19:50:33.95ID:+VJFIV2p
オペレーターは本来柔らかい、足遅いでソロでの生存能力最低のはずなのに
ドローンあるせいでぶっ壊れになってる
2023/05/20(土) 20:00:16.95ID:EDgPlwGD
資源運びももほぼオペ一択だしな
2023/05/20(土) 20:07:48.08ID:EDgPlwGD
なんかロードアウトがよく初期化されるんだけど俺だけかな
2023/05/20(土) 20:11:24.37ID:EcP4bTg/
俺も起動時に毎回ロードアウトとグラフィック設定は初期化されてる
2023/05/20(土) 20:19:50.88ID:pxQyg4QV
バスティオンは重機関銃+グレポンとかで火力特化しないと特徴出せないな
バリケードが役に立たつの最後の防衛だけだし
185UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/20(土) 20:20:24.68ID:lU4Us2/v
みんなどこの鯖でやってんの?
日本ネームまだ数回しか見てないんだけどただ単に日本人が少ないだけかね
2023/05/20(土) 20:23:42.92ID:EDgPlwGD
>>183
やっぱりそうか
自分はグラフィックは初期化されない
あとなぜかオペだけは無事
2023/05/20(土) 20:53:02.33ID:FBMB9mo1
>>185
EASTでやってる
結構日本人っぽい人も見かける
centerは中国人ばかりでだめだありゃ
2023/05/20(土) 21:00:52.57ID:bgH0/tSP
原作知らなくても楽しめるかな?
建築要素がうまくできなさそうで二の足踏んでるが
2023/05/20(土) 21:13:19.70ID:9D32J5vH
>>188
建築は味方が作ったのをツールで完成させるの手伝ってるだけでも大丈夫だよ
原作というか映画は名作だからこの機会に是非見て欲しいね!
2023/05/20(土) 21:19:07.42ID:hrzYY6ZK0
>>128
ハードモードだと割とすぐ誰でも解けるから要塞モード頼りになるし弾は割とみんな配ってくれるから弾薬なんとかなるかも
2023/05/20(土) 21:20:22.23ID:hrzYY6ZK0
>>188
アマプラで映画配信してるから数百円出して見たらもっと楽しめるよ
2023/05/20(土) 21:46:43.27ID:QVuCS5pY
脱出フェイズでドロップシップのアイコンもマップ表示すらもない時があるのってバグ?
降りてくるときに船を視認出来るかどうかと茶柱を見つけられるどうか次第になるときがあるの困る

そしていま気付いたけどマップ開いたままリザルト画面になるとマップ閉じられなくなってQuitするしかなくなって経験値無駄になるのな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況