公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki https://terraria.wiki.gg/wiki/Terraria_Wiki
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
非公式サーバーブラウザ(海外) http://terraria-servers.com/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers
■質問・攻略
【PC】Terraria 質問スレ Part20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1652997195/
テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版、3DS版)の話題はそれぞれの板スレで
【PS4/switch】テラリア Terraria part63 【XBLA】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1672798733/
次スレは>>970を踏んだ者が立てること
■前スレ
Terraria | World 201
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1673849075/
探検
Terraria | World 202
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1UnnamedPlayer
2023/02/27(月) 05:22:14.93ID:Qz7vaP7K2023/02/27(月) 05:22:59.98ID:Qz7vaP7K
2
2023/02/27(月) 05:23:05.81ID:Qz7vaP7K
3
2023/02/27(月) 05:23:16.52ID:Qz7vaP7K
4
2023/02/27(月) 05:23:21.83ID:Qz7vaP7K
5
2023/02/27(月) 05:23:27.74ID:Qz7vaP7K
6
2023/02/27(月) 05:24:37.88ID:Qz7vaP7K
7
2023/02/27(月) 05:24:43.91ID:Qz7vaP7K
8
2023/02/27(月) 05:24:49.50ID:Qz7vaP7K
9
2023/02/27(月) 05:25:34.93ID:Qz7vaP7K
10
2023/02/27(月) 05:25:40.30ID:Qz7vaP7K
11
2023/02/27(月) 05:25:45.11ID:Qz7vaP7K
12
2023/02/27(月) 05:25:51.44ID:Qz7vaP7K
13
2023/02/27(月) 05:26:49.56ID:Qz7vaP7K
14
2023/02/27(月) 05:26:54.75ID:Qz7vaP7K
15
2023/02/27(月) 05:27:02.37ID:Qz7vaP7K
16
2023/02/27(月) 05:27:07.30ID:Qz7vaP7K
17
2023/02/27(月) 05:27:12.35ID:Qz7vaP7K
18
2023/02/27(月) 05:28:41.04ID:Qz7vaP7K
19
2023/02/27(月) 05:28:49.95ID:Qz7vaP7K
保守おわり
2023/02/27(月) 05:39:15.18ID:Qz7vaP7K
開発メンバーの一人、Jason"Leinfors"Parker氏が亡くなられたそうです。ご冥福をお祈りします
https://twitter.com/Terraria_Logic/status/1628874363691798528
https://terraria.wiki.gg/wiki/Leinfors%27_set
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Terraria_Logic/status/1628874363691798528
https://terraria.wiki.gg/wiki/Leinfors%27_set
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/27(月) 07:59:42.24ID:HtMAd/OK
建て乙
こっちが正しいスレね
こっちが正しいスレね
2023/02/27(月) 12:04:45.24ID:nQCDEoG1
>>1乙
2023/02/27(月) 14:51:16.19ID:vCXQ3j7l
いちおつ
埋め荒らしはしね
埋め荒らしはしね
2023/02/28(火) 01:25:07.40ID:mYZ8vHBB
Orchid MODの坑道バイオームが「Orchid Mineshaft」単体MODとして独立したらしい
https://www.youtube.com/watch?v=GTePkdfaOlk
スポーン地点真下の地下に生成されるバイオームで、インゴットやハート等いろいろ置かれてるから
ワールド開始してからの初期の素材集めの時間をだいぶ短縮できる
勿論チェストもあるし、トラップダメージ軽減するアクセとか金相当のツルハシなんかも置いてある
どんなMOD構成環境でも常用していいオススメMOD
https://www.youtube.com/watch?v=GTePkdfaOlk
スポーン地点真下の地下に生成されるバイオームで、インゴットやハート等いろいろ置かれてるから
ワールド開始してからの初期の素材集めの時間をだいぶ短縮できる
勿論チェストもあるし、トラップダメージ軽減するアクセとか金相当のツルハシなんかも置いてある
どんなMOD構成環境でも常用していいオススメMOD
2023/02/28(火) 17:53:05.95ID:opZXOL95
プランテラの弾、壁貫通するのかよ
hoik壁建ててテレポーターしながらメガシャークぶっぱで勝ち確だろと思ってやったら爆死した
hoik壁建ててテレポーターしながらメガシャークぶっぱで勝ち確だろと思ってやったら爆死した
2023/02/28(火) 18:03:55.62ID:96Kika+m
ピンク弾はエキスパ以上で貫通するね
というかHoik壁って元々普通の弾とかも貫通しなかったっけ?
というかHoik壁って元々普通の弾とかも貫通しなかったっけ?
2023/02/28(火) 18:08:04.83ID:BdctTwDl
プランテラは大体いつも、ジャングルに2〜3箇所ほど足場4段くらい設置して
大体2×2画面より少し大きめのステージを作ってそこにおびき寄せてるわ
武器はメガシャークかなぁ、初討伐前だと
大体2×2画面より少し大きめのステージを作ってそこにおびき寄せてるわ
武器はメガシャークかなぁ、初討伐前だと
2023/02/28(火) 18:56:20.08ID:9XJyxUyD
こっちか?
カラミティ更新後のアビス潜ってるけど雰囲気すげぇ変わっててワクワクする
カラミティ更新後のアビス潜ってるけど雰囲気すげぇ変わっててワクワクする
2023/02/28(火) 19:14:09.16ID:opZXOL95
2023/02/28(火) 19:34:44.90ID:+G3XHnOs
更新後のカラミティ、Aerialite鉱石が初期からdisenchanted状態で存在しててHive Mind(だったかな?)倒せば掘れるようになるんだけど地中に再配置されなくない?
空に初期から配置されてるのだと全然足らんのだけど
空に初期から配置されてるのだと全然足らんのだけど
2023/02/28(火) 19:44:44.40ID:9XJyxUyD
2023/02/28(火) 20:25:18.31ID:+G3XHnOs
>>32
公式discord見に行ったらスライムがいるから足らん事ないやろって書いてあったわ…
アビスはshadow keyが必要なくなってこれocean crest取って直行すればハード前の最終武器取り放題じゃねって思ったらしっかり開けられないようになってて草生えた
公式discord見に行ったらスライムがいるから足らん事ないやろって書いてあったわ…
アビスはshadow keyが必要なくなってこれocean crest取って直行すればハード前の最終武器取り放題じゃねって思ったらしっかり開けられないようになってて草生えた
34UnnamedPlayer
2023/02/28(火) 20:38:34.89ID:o075lQ3k アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/02/28(火) 20:48:49.59ID:BxU+CWBT
旧アビスの武器はdrunkworldなら先行して取れたんだけどね
ちゃんとスケルトロン倒さないと取れなくなってしまった
ちゃんとスケルトロン倒さないと取れなくなってしまった
2023/02/28(火) 22:19:04.14ID:pUESEpka
>>34
なんの!?
なんの!?
2023/03/01(水) 01:19:39.28ID:8raxUjIV
大分前にカラミティやったきりだったんだけどグレイブグリムリーバーめちゃくちゃ強くない?
メカボス1体、しかもスケプラとかいう雑魚倒すだけで使えるのにアナヒタ&リヴァイアサンめっちゃ倒しやすいわこの武器
今までトキシカープでハード後直行してたけどタイタンハートのボーナス乗るしこっちに乗り換えだな
メカボス1体、しかもスケプラとかいう雑魚倒すだけで使えるのにアナヒタ&リヴァイアサンめっちゃ倒しやすいわこの武器
今までトキシカープでハード後直行してたけどタイタンハートのボーナス乗るしこっちに乗り換えだな
2023/03/01(水) 01:30:24.35ID:AJcKYxOy
壁貫通するしホーミングもするから探索中の雑魚潰しにも便利だよねそれ
2023/03/01(水) 01:55:11.81ID:8raxUjIV
>>38
壁貫通、ホーミング、dotデバフ、広範囲ばら撒きと対複数以外はなんでもこなせるの優秀すぎる
ムカデ系やプランテラはrogueだとケルビンカタリストで戦えるしタイタンハート着てこれら揃えたらハード序盤は駆け抜けられそうなくらいには隙がないな
壁貫通、ホーミング、dotデバフ、広範囲ばら撒きと対複数以外はなんでもこなせるの優秀すぎる
ムカデ系やプランテラはrogueだとケルビンカタリストで戦えるしタイタンハート着てこれら揃えたらハード序盤は駆け抜けられそうなくらいには隙がないな
2023/03/01(水) 07:05:28.76ID:WDWr5itH
ケルビンカタリスト強いのか?自分が使いこなせてないのか知らんがめっちゃ微妙に感じるわ
ハード序盤はコバルトクナイがホーミングできてダメージも大きいし、ブレイジングスターが素の攻撃力が高いのに無限貫通かつ3枚同時発射で近距離最強だからこれらばっかり使ってたわ
特にブレイジングスターはデスやFTWのデストロイヤーが大きいせいか尻尾付近がまとまったままな事が多いから、ここにステルスで投げ込むだけで1投げ当たり15%とか削れてエグい
ハード序盤はコバルトクナイがホーミングできてダメージも大きいし、ブレイジングスターが素の攻撃力が高いのに無限貫通かつ3枚同時発射で近距離最強だからこれらばっかり使ってたわ
特にブレイジングスターはデスやFTWのデストロイヤーが大きいせいか尻尾付近がまとまったままな事が多いから、ここにステルスで投げ込むだけで1投げ当たり15%とか削れてエグい
2023/03/01(水) 09:21:22.36ID:ATYc7vPT
ケルビンカタリストはナーフにナーフを重ねてきてるので…
正直作る手間を考えたらここまでポンコツにしなくていいと思う
正直作る手間を考えたらここまでポンコツにしなくていいと思う
2023/03/01(水) 12:45:50.51ID:SAJbPfLN
某変な犬の人が苦労してゲットして使って強そうだったけど
今はたしか全ドロップの合成で作れるし今はなんとも言えない性能だな…
デカイから雑魚狩りにはいい気もする
今はたしか全ドロップの合成で作れるし今はなんとも言えない性能だな…
デカイから雑魚狩りにはいい気もする
2023/03/01(水) 12:48:20.81ID:eN8yoA+N
みんなのKBFが見たい
2023/03/01(水) 13:04:14.06ID:KsTmXssX
基本的に空中にワールド横断プラットフォーム1本だけ敷くスタイル
バイオーム制限されてるボスは地上か地下を軽く整地するくらい
ジャングルは200x200くらい、地底は横1500を更地にしてる、他は地上を200くらい平にする程度
バイオーム制限されてるボスは地上か地下を軽く整地するくらい
ジャングルは200x200くらい、地底は横1500を更地にしてる、他は地上を200くらい平にする程度
2023/03/01(水) 14:09:47.30ID:8raxUjIV
消耗品や複数枚持ち嫌ってその辺一切使ってないのよね…
その辺抜きだとタイタンハート着るとしても別のロールの武器使った方が良いまであるのだろうか?
その辺抜きだとタイタンハート着るとしても別のロールの武器使った方が良いまであるのだろうか?
2023/03/01(水) 14:21:53.20ID:3Uf2lfP+
そらを戦場にすればKBFなんて女々しいものは不要よ
2023/03/01(水) 14:52:50.86ID:EW0LeMtl
>>45
今回のアプデで非消耗の複数持ちローグは(全部かは知らないけど)1つで今までの最大数持ちと同じ効果を発揮するようになったよ
その代わり必要素材数は調整されてるけどね
あとゴブリンのトゲ玉を材料にしてたやつはトゲ玉が要らなくなってゴブリン襲撃前でも作れるようになった
今回のアプデで非消耗の複数持ちローグは(全部かは知らないけど)1つで今までの最大数持ちと同じ効果を発揮するようになったよ
その代わり必要素材数は調整されてるけどね
あとゴブリンのトゲ玉を材料にしてたやつはトゲ玉が要らなくなってゴブリン襲撃前でも作れるようになった
2023/03/01(水) 14:55:04.89ID:EW0LeMtl
訂正
スライムとピンキーのトゲ玉派生は従来通りトゲ玉使う
スライムとピンキーのトゲ玉派生は従来通りトゲ玉使う
2023/03/01(水) 14:57:58.50ID:f+vZ4Seh
calamity2.0.2日本語化来たら起こして(Zzz...
2023/03/01(水) 18:48:35.24ID:BIrDUTzc
英語で全く問題ないぞ
昔は俺も日本限定かつパッドプレイヤーだったが結局は慣れよ慣れ
昔は俺も日本限定かつパッドプレイヤーだったが結局は慣れよ慣れ
2023/03/01(水) 19:03:42.87ID:FVcA2/C1
カラミティの日本語化は作者がやる気なくしてるらしいから当分来ないぞ
2023/03/01(水) 22:40:38.30ID:nctWoWI9
このゲームそういうの多いな
いや、いまだに更新続けてるcalamityがおかしいだけか…
いや、いまだに更新続けてるcalamityがおかしいだけか…
2023/03/01(水) 23:55:52.67ID:iS8J1vzL
簡単なmod作成や日本語wiki更新とかした事あるけど飽きても人の為に更新続ける人はほんと凄いと思う
マジでやる気でなくなるもん
マジでやる気でなくなるもん
2023/03/02(木) 07:05:02.21ID:wD81jHUr
アプデ来たからMasterDeathFTWやめてMasterDeathで変更点チェックとかしてるけど、デザートスカージ君FTWの方が弱くなかった?
細身だから当たらんし、そのくせ長いからダメージが入りやすい
細身だから当たらんし、そのくせ長いからダメージが入りやすい
2023/03/02(木) 07:16:44.32ID:eYAWTDQS
>>51
別ゲーでMODの日本語化いくつかやった事あるけど、更新した時に差分をチェックするのくそダルいんだよね
WinMerge使えば一目瞭然だけど、結局テキスト打つのは自分なんで…ダルい
それに更新するって事はスケジュールも逐一確認しとかなきゃいけないわけで…ダルい
別ゲーでMODの日本語化いくつかやった事あるけど、更新した時に差分をチェックするのくそダルいんだよね
WinMerge使えば一目瞭然だけど、結局テキスト打つのは自分なんで…ダルい
それに更新するって事はスケジュールも逐一確認しとかなきゃいけないわけで…ダルい
2023/03/02(木) 07:18:23.33ID:eYAWTDQS
「MODなんて更新しなきゃいいのに」ってぶっちゃけ思ってる
「MODがバージョン対応しなきゃいけなくなるんだからアプデなんてしなきゃいいのに」とも
「MODがバージョン対応しなきゃいけなくなるんだからアプデなんてしなきゃいいのに」とも
2023/03/02(木) 07:25:14.99ID:DoeUci50
序盤で毒宝箱ひくと毎秒1ダメージが2分だからわりと致命傷でうざいなこれ
ぎりぎり遠くから宝箱開けたらと思ったがそれでも毒食らうわ
まあこんくらいのでヒイヒイいってるころが楽しいんだが
ぎりぎり遠くから宝箱開けたらと思ったがそれでも毒食らうわ
まあこんくらいのでヒイヒイいってるころが楽しいんだが
2023/03/02(木) 07:29:57.85ID:gzERng7v
2023/03/02(木) 12:19:49.20ID:fV1o3vjQ
有名MODの更新が無くなったとき普通ならまず他のMOD出来ねぇかなって思うところなんだけどな
2023/03/02(木) 12:25:28.85ID:U7+9od3y
>>58
マリスは地中も空中も関係無く自由に動けるようにしたのが致命的だった
あれさえ無ければ飛び出すのに長い助走が必要で、潜った後に勢いを弱める為に長々と潜ってる普通のデザスカだった
空中でも動けるからそんなの関係無く方向転換し放題喰らい付き放題でプレイヤーが振り切れなくなった
結論
空を飛べないワームは弱い
マリスは地中も空中も関係無く自由に動けるようにしたのが致命的だった
あれさえ無ければ飛び出すのに長い助走が必要で、潜った後に勢いを弱める為に長々と潜ってる普通のデザスカだった
空中でも動けるからそんなの関係無く方向転換し放題喰らい付き放題でプレイヤーが振り切れなくなった
結論
空を飛べないワームは弱い
2023/03/02(木) 13:05:27.23ID:YLLeqTrX
ワームボスなんかバニラのデストロイヤーの焼き直しになるか当たり判定の塊が縦横無尽に飛び回るだけのクソボスの二択なんだよな
2023/03/02(木) 13:27:00.80ID:eYAWTDQS
2023/03/02(木) 15:49:52.65ID:1gg5Ysd9
Convective Wandererの方、Calamityより真っ当に弾幕STGしてて楽しそう
CalamityはCaveの弾幕に近いけど、これは東方に近い感じの弾幕
Magma wormは画面固定か、有りそうであまり無いパターンで新鮮だな
画面端の存在とか戦闘画面に合わせたKBF作りとか色々考えられそう
CalamityはCaveの弾幕に近いけど、これは東方に近い感じの弾幕
Magma wormは画面固定か、有りそうであまり無いパターンで新鮮だな
画面端の存在とか戦闘画面に合わせたKBF作りとか色々考えられそう
2023/03/02(木) 16:49:41.92ID:kj7uMKDA
真っ当な弾幕STGとはいったい…
2023/03/02(木) 20:45:42.29ID:ZLDzWpDx
プランテラ用戦場広すぎても逆にダメなんだな…
近場のプランテラを狩り尽くしたから、遠くの蕾も狩れるように第二狩り場も作ってみたんだけども、どうせなら最初の狩り場のコピーじゃなく改良しようと思って、空間を
めちゃくちゃ広く取って、足場も極限まで減らせば楽できるだろうと思って、自称改良型を建築して使用してみたら、いつまでも掴む足場を確定させない触手にボッコボコ
にされて、同じサイドの壁にずっと張り付いてるからくるくる回って回避も出来ずに、半分も削れずにひき肉にされてしまった
近場のプランテラを狩り尽くしたから、遠くの蕾も狩れるように第二狩り場も作ってみたんだけども、どうせなら最初の狩り場のコピーじゃなく改良しようと思って、空間を
めちゃくちゃ広く取って、足場も極限まで減らせば楽できるだろうと思って、自称改良型を建築して使用してみたら、いつまでも掴む足場を確定させない触手にボッコボコ
にされて、同じサイドの壁にずっと張り付いてるからくるくる回って回避も出来ずに、半分も削れずにひき肉にされてしまった
2023/03/02(木) 20:55:50.49ID:RzGgoAzE
適当に作ると真ん中らへんでジャングル判定消えたりするしな
2023/03/02(木) 21:13:54.27ID:Vx0qA1e+
プランテラは広いところでやるなら玉除けも兼ねて何箇所かに泥の塊置いとくのが吉
2023/03/03(金) 03:38:11.25ID:a29Q1FiA
calamity2.0.2マスターデスでクリアしてきたんだけどなんか全体的にボス弱くなった?
覚醒剤やケイデンス無しでも以前より簡単に感じる
あとフィアーモンガーまじで強いねこれ
元から強かったのに何故かバフされてヤハロン倒すのこれ一択くらいの装備になっちゃった
覚醒剤やケイデンス無しでも以前より簡単に感じる
あとフィアーモンガーまじで強いねこれ
元から強かったのに何故かバフされてヤハロン倒すのこれ一択くらいの装備になっちゃった
2023/03/03(金) 06:25:49.57ID:oFnnibAt
ゼニスシードプランテラの背景とげみたいなの分布させるのくっそうざかったわ
2023/03/03(金) 11:33:22.56ID:HRTyMS1z
そんな貴方にInfernum
2023/03/03(金) 20:28:29.50ID:zi51+C0x
プランテラの足場作ってたらたいまつのかみイベントとかいうの始まってびっくりした
こんなのあったんだねぇ
こんなのあったんだねぇ
2023/03/04(土) 02:37:47.60ID:8FE05jBx
ちょっとした隠し要素のわりにはトリガーがゆるいから偶発的に発生しちゃったりするよね
2023/03/04(土) 02:54:01.73ID:FcMFh8iw
とは言っても付近に松明100個だろ?置き過ぎではw
2023/03/04(土) 03:16:59.43ID:asLn9VAL
拠点作ってる時に起きすぎてイベント発生した奴とか居そう
2023/03/04(土) 03:24:31.41ID:FcMFh8iw
>>74
地下限定よ
地下限定よ
2023/03/04(土) 03:37:27.29ID:+fHRddDP
地下拠点作ってるのが異常者みたいじゃないですか!
ゴブリンとメカニック拠点にそのまま置いて置けるから利便性抜群なのに!
ゴブリンとメカニック拠点にそのまま置いて置けるから利便性抜群なのに!
2023/03/04(土) 04:41:01.40ID:MyUBUD1f
100だったか150マスだか数えようと思ってカウント代わりに松明並べてたら発動してビビった
2023/03/04(土) 08:50:46.03ID:3n/KK0zQ
ゼニスシードで壁張って無理矢理地獄沸き潰ししてたら起きたわ
2023/03/04(土) 12:47:29.31ID:gy+t6Ryb
ゼニスシードの地獄とかは壁紙よりも薄く溶岩張って湧き潰ししたほうが楽じゃね?
2023/03/04(土) 13:18:02.96ID:CURNH1CR
プランテラのドロップバグってる気がする…
wikiの「以下のうち1つをドロップ」が1つもドロップしない…おま環ですかね?
wikiの「以下のうち1つをドロップ」が1つもドロップしない…おま環ですかね?
2023/03/04(土) 13:46:44.68ID:gy+t6Ryb
>>80
シードはランダム?
シードはランダム?
2023/03/04(土) 14:18:31.40ID:CURNH1CR
>>81
そうですランダムです
そうですランダムです
2023/03/04(土) 17:44:19.52ID:Cti0Yq5p
地形に埋まってるとか溶岩に落ちたとか
エキスパート以上ならクラシックと違って現物ドロップは無くてトレジャーバッグ開けたときに入手するように変更されてる
エキスパート以上ならクラシックと違って現物ドロップは無くてトレジャーバッグ開けたときに入手するように変更されてる
2023/03/04(土) 19:28:52.43ID:CURNH1CR
2023/03/04(土) 21:24:12.76ID:uwUlzsm5
久々にcalamityやってるけどけどやっぱハード序盤のボス6体の内デストロイヤーだけ強すぎじゃない?
2023/03/04(土) 22:54:44.52ID:2dda9Hdz
>>85
上の方でも書いたけど、デストロイヤーは最初の10秒逃げ切ったら尻尾付近の密集してるところにRogue武器のBlazing Starをステルスで投げ込むだけで勝てるよ
逃げる時にはあまりデストロイヤーが召喚された場所から離れないように、ダッシュを使って切り返すようにすると尻尾側が纏まったままでダメージが伸びる
防具はTitan Heart、アクセはRogueのクラスアクセを攻撃寄りでSilent3,Menacing4
突進してきてもOrnate Shieldのダッシュですり抜けて体の方に当たれば被害は少ない
上の方でも書いたけど、デストロイヤーは最初の10秒逃げ切ったら尻尾付近の密集してるところにRogue武器のBlazing Starをステルスで投げ込むだけで勝てるよ
逃げる時にはあまりデストロイヤーが召喚された場所から離れないように、ダッシュを使って切り返すようにすると尻尾側が纏まったままでダメージが伸びる
防具はTitan Heart、アクセはRogueのクラスアクセを攻撃寄りでSilent3,Menacing4
突進してきてもOrnate Shieldのダッシュですり抜けて体の方に当たれば被害は少ない
2023/03/04(土) 22:58:19.58ID:2dda9Hdz
個人的にはツインズやBrimstone Elementalの方が強く感じる
上みたいな対策が一切出来ずガチ避けを要求されるし、特にツインズは両方の突進が噛み合うと被弾が嵩んですぐ死ぬ
有効な武器もCobalt Kunaiぐらいしか無いから倒すのに時間もかかるし
上みたいな対策が一切出来ずガチ避けを要求されるし、特にツインズは両方の突進が噛み合うと被弾が嵩んですぐ死ぬ
有効な武器もCobalt Kunaiぐらいしか無いから倒すのに時間もかかるし
2023/03/05(日) 00:34:53.55ID:Mavcv+wn
自分はcryogen1番強く感じる
弾幕の中突進してくる系のボス苦手
弾幕の中突進してくる系のボス苦手
2023/03/05(日) 03:34:00.15ID:9zavW24O
cryogenのねっとり張り付いてくる突進攻撃でほんと泣きそうになった思い出
あれでCalamityから離れたw
あれでCalamityから離れたw
2023/03/05(日) 12:56:12.84ID:8PG2A+Vs
ゼニスレジェンダリーのイーターつええな…
まさかイーターさんなんぞに手こずるとは思わなかったぜ…
まさかイーターさんなんぞに手こずるとは思わなかったぜ…
2023/03/05(日) 13:17:17.46ID:nRQrZxjg
強いのは本体ではなく手下というね
2023/03/05(日) 14:21:22.02ID:5qnMspf9
カラミティのイーターはヤバい
マリスで空飛んでたデザスカ以上にヤバい
マリスで空飛んでたデザスカ以上にヤバい
2023/03/05(日) 14:29:04.74ID:QRSspC06
あいつのためだけに深紅指定まであったし
2023/03/05(日) 15:10:00.63ID:smTgDgNA
イーターより脳みその方がやばいと思っていた前回までの俺
いつも地上で戦ってたから地下深紅じゃないと発狂するなんて知らんかったんや…
いつも地上で戦ってたから地下深紅じゃないと発狂するなんて知らんかったんや…
2023/03/06(月) 01:03:08.94ID:ylWIZfOO
マリスftwの脳みそはイーターが霞むくらいやばかったな
2023/03/06(月) 15:21:03.59ID:kQky248g
calamity、ケイデンスとかのポーション消したけどバフの数増えたから大丈夫って言われてたけど相変わらずバフ消えない?
ボス中気づいたら最大HP減ってる
ボス中気づいたら最大HP減ってる
2023/03/06(月) 15:37:59.26ID:2kpZV39N
>>96
そりゃまだ1.4.4に対応してないからな
今回のアプデは1.4.4への対応を前提にしたアプデで、tModLoaderのアプデが遅いからって先にリリースした
その結果、一部要素は現状に見合ってない変更になってる
対応策としては、Unlimited Buff Slotとかのバフ欄拡張Modや、Fargo’s Mutantだったかにバフ欄の枠数を任意の数に調整するコンフィグ設定があるからそれ使うとか
そりゃまだ1.4.4に対応してないからな
今回のアプデは1.4.4への対応を前提にしたアプデで、tModLoaderのアプデが遅いからって先にリリースした
その結果、一部要素は現状に見合ってない変更になってる
対応策としては、Unlimited Buff Slotとかのバフ欄拡張Modや、Fargo’s Mutantだったかにバフ欄の枠数を任意の数に調整するコンフィグ設定があるからそれ使うとか
2023/03/06(月) 16:29:41.15ID:6OUeUaa1
で、ヘルストーンはいつになったら光るようになるのかね(´・ω・`)
2023/03/06(月) 18:05:59.12ID:kQky248g
2023/03/06(月) 18:21:58.59ID:DrLN6qZI
>>99
パッチはもう入れてしまってたんだし、その部分だけ外そうとした場合はその後から変えた部分で不具合が出るかもしれんからしゃーない
パッチはもう入れてしまってたんだし、その部分だけ外そうとした場合はその後から変えた部分で不具合が出るかもしれんからしゃーない
2023/03/06(月) 18:28:39.93ID:XL6YsWJ0
この状況で1.4.4対応が1年以上先になったりしたらめんどいな
2023/03/07(火) 06:16:33.87ID:8d5skIwn
久しぶりに再開してゼニレジェ挑戦中なんだけどこれインフェルノポーション弱くなってないか?
フィッシュロンの泡とかイーターのツバとかみたいなこつちの攻撃が当たれば消える系の敵の攻撃は
今まではインフェルノポーションで封殺できてたのに今って割りと普通に抜けてきてヒット食らう
炎上攻撃力には期待してないからちゃんと防壁としては機能してほしいんだが
フィッシュロンの泡とかイーターのツバとかみたいなこつちの攻撃が当たれば消える系の敵の攻撃は
今まではインフェルノポーションで封殺できてたのに今って割りと普通に抜けてきてヒット食らう
炎上攻撃力には期待してないからちゃんと防壁としては機能してほしいんだが
2023/03/07(火) 07:19:02.72ID:pNJOWYDS
あれ…また分かんなくなってしまった。釣りクエ報酬の情報系アクセの抽選条件がいまだに理解できてない
六分儀→ラジオと来て、それらをインベントリに置いといてクエしたら次にまた六分儀が出た。どういうこっちゃ
Wikiの説明も何度も読んだしこのスレでもこの件であーじゃないこーじゃないの議論を散々見てきたけど、いまだに把握できないww
六分儀→ラジオと来て、それらをインベントリに置いといてクエしたら次にまた六分儀が出た。どういうこっちゃ
Wikiの説明も何度も読んだしこのスレでもこの件であーじゃないこーじゃないの議論を散々見てきたけど、いまだに把握できないww
2023/03/07(火) 07:19:44.77ID:/waBvZlQ
イーターの弾はレジェンダリーの効果で破壊できないね
フィッシュロンの泡にはそんな記載は無いし、インフェルノのバフで破壊できるって書いてあるから知らんけど
フィッシュロンの泡にはそんな記載は無いし、インフェルノのバフで破壊できるって書いてあるから知らんけど
2023/03/07(火) 07:22:08.03ID:/waBvZlQ
2023/03/07(火) 07:22:22.48ID:pNJOWYDS
補足
上位品(セルフォン等)は作ってない
タックルバッグは持ってた
が、こっち系統と情報系との関係はWiki(JPEN両方)には書かれてない
(ここでは見掛けた記憶がある)。うーんわからん…
上位品(セルフォン等)は作ってない
タックルバッグは持ってた
が、こっち系統と情報系との関係はWiki(JPEN両方)には書かれてない
(ここでは見掛けた記憶がある)。うーんわからん…
2023/03/07(火) 07:22:52.22ID:pNJOWYDS
2023/03/07(火) 08:34:27.41ID:8d5skIwn
>>104
うそーん
昨日やっててイーターの弾はインフェルノ展開して(こちらは攻撃とかせずに)少し弾から逃げるように下がると消えて
ぼったちだと割りと抜けてきてヒットするなあと思ったんだけどなあ
今出先だからまた帰ったら試してみます
うそーん
昨日やっててイーターの弾はインフェルノ展開して(こちらは攻撃とかせずに)少し弾から逃げるように下がると消えて
ぼったちだと割りと抜けてきてヒットするなあと思ったんだけどなあ
今出先だからまた帰ったら試してみます
2023/03/07(火) 09:58:50.67ID:jX4YKmBQ
もしかして弾にも体力があるとか?
マスターまでなら削りきれて消えるけどレジェだと足りないとか?
マスターまでなら削りきれて消えるけどレジェだと足りないとか?
2023/03/07(火) 12:01:19.51ID:T/Qczeav
>>106-107
なら3種のままか
どちらにしろその状態で六分儀が出てくるのはおかしいから、手帳や上位品が貯金箱、金庫、ボイドバックに入ってるかもう一度確認してみて
それでもないなら入れてるModが干渉してる可能性が高い
例えばCalamityが入ってるならこの間のアプデで最初の30回のクエスト報酬が固定化されたので、
アプデ前後でクエストをこなしてる場合だと1回目に出てくるはずの手帳は大分後にならないと手に入らない
なら3種のままか
どちらにしろその状態で六分儀が出てくるのはおかしいから、手帳や上位品が貯金箱、金庫、ボイドバックに入ってるかもう一度確認してみて
それでもないなら入れてるModが干渉してる可能性が高い
例えばCalamityが入ってるならこの間のアプデで最初の30回のクエスト報酬が固定化されたので、
アプデ前後でクエストをこなしてる場合だと1回目に出てくるはずの手帳は大分後にならないと手に入らない
2023/03/07(火) 12:06:04.30ID:T/Qczeav
2023/03/07(火) 12:06:10.48ID:14dM5Jcj
そういえばcalamityで釣り具被ったな
疑問に思いつつも考えるよりデザートスカージ狩りまくればいいだけだから50個ぐらい一気に開けたらそろったけど
疑問に思いつつも考えるよりデザートスカージ狩りまくればいいだけだから50個ぐらい一気に開けたらそろったけど
2023/03/07(火) 12:24:58.78ID:8d5skIwn
>>111
ありがとう
KBFは不浄縦穴のところに作っててデプスメーター的には地下だね
(ゼニスシードなので階層はあやふやだけども)
だから壊せるはずだけどインフェルノの防壁力薄くなったんだろうねやっぱり
頭はまあ滅多に食らわないんだけどとにかくあの弾の量すごいよね個人的にはプレハードで一番むずかしいかも
ありがとう
KBFは不浄縦穴のところに作っててデプスメーター的には地下だね
(ゼニスシードなので階層はあやふやだけども)
だから壊せるはずだけどインフェルノの防壁力薄くなったんだろうねやっぱり
頭はまあ滅多に食らわないんだけどとにかくあの弾の量すごいよね個人的にはプレハードで一番むずかしいかも
114UnnamedPlayer
2023/03/07(火) 15:22:20.23ID:aFXUUwJq バニラでアイテムコンプリート目指したいんだけど、チェックリストとか何か管理するいい方法ないかな?
先輩方のアドバイス聞きたい
先輩方のアドバイス聞きたい
2023/03/07(火) 15:56:30.41ID:gz8l7eRY
ジャーニーモードで初めてアイテムコンプやったときは公式wikiのリサーチアイテム一覧 (https://terraria.wiki.gg/wiki/Journey_Mode#Complete_List) をカテゴライズしてチェックボックスにして入手次第愚直にスマホでポチポチ埋めてたな
後にクラシックのキャラでやったときには未入手アイテムをリスト表示するmod作ってそれ使った
自分は使ってないから使用感は知らんけどそのものズバリな https://www.terrariachecklist.com/ とか使うのもいいんじゃない
見た感じ達成率表示やらソート/フィルタやら役立ちそうな機能はひと通り備わってるっぽい
後にクラシックのキャラでやったときには未入手アイテムをリスト表示するmod作ってそれ使った
自分は使ってないから使用感は知らんけどそのものズバリな https://www.terrariachecklist.com/ とか使うのもいいんじゃない
見た感じ達成率表示やらソート/フィルタやら役立ちそうな機能はひと通り備わってるっぽい
2023/03/08(水) 00:24:22.89ID:gE0oBZng
>>114
チェックリストを自作する
https://i.imgur.com/WQ56hnH.png
CatMemoNoteといいうただのメモ帳ソフトだけど
ツリー&タブ管理、ハイライト、正規表現検索、チェックボックス、単純な計算、定型文挿入、自動保存、マウスジェスチャ、etc...
と色々多機能なので常用しまくってる。ただのメモ帳だけあって使用メモリもたった3MBしか無い
チェックリストを自作する
https://i.imgur.com/WQ56hnH.png
CatMemoNoteといいうただのメモ帳ソフトだけど
ツリー&タブ管理、ハイライト、正規表現検索、チェックボックス、単純な計算、定型文挿入、自動保存、マウスジェスチャ、etc...
と色々多機能なので常用しまくってる。ただのメモ帳だけあって使用メモリもたった3MBしか無い
2023/03/08(水) 01:27:43.13ID:khW5q7aY
DOLって何?
2023/03/08(水) 02:47:40.70ID:K/I1ms3Y
興味湧いて調べてみたが、たまにクラッシュしてデータ壊れるってレビューが散見されたので入れるのやめた
2023/03/08(水) 03:01:16.22ID:gE0oBZng
>>118
数年前は起動すると設定ファイルが初期化されるっていうバグが有ったけどここ最近はなんの問題も無いね
数年前は起動すると設定ファイルが初期化されるっていうバグが有ったけどここ最近はなんの問題も無いね
2023/03/08(水) 13:21:47.48ID:cJHSREhh
calamityの地底世界ラボって右固定じゃなくなったの?
整地してたら左にあってびっくりした
整地してたら左にあってびっくりした
2023/03/08(水) 19:33:47.75ID:KIWUispf
ブリムストーンが酸性海側に生成されるようになったからその影響で変わったんだと思う
2023/03/08(水) 23:37:13.21ID:khW5q7aY
2023/03/09(木) 00:07:53.17ID:tmTYSjea
カラミティのハード鉱石ってメカボス倒して無くても釣り箱から上位の鉱石出るようになってる?
誰も倒してないんだけどチタンとか出るんだけどなんか他のmodが悪さしてるかこれ
誰も倒してないんだけどチタンとか出るんだけどなんか他のmodが悪さしてるかこれ
2023/03/09(木) 04:07:00.12ID:Aeq+/MOc
2023/03/09(木) 06:33:01.12ID:tQimk1yG
その釣り報酬のやつって貯金箱以外のボイドバッグとかディフェンダーフォージとかに入れてても一緒なのかね
2023/03/09(木) 07:06:43.45ID:g6kffKyL
2023/03/09(木) 07:08:45.61ID:g6kffKyL
2023/03/09(木) 07:22:10.71ID:tQimk1yG
>>126
なるほどね
結論からいうと、釣り系アクセ全部揃ってから先にも釣りクエ続けてるときは
クエスト完了時報告時に
・シェルホンとかタックルバックを一旦チェストにしまう
・釣り情報アクセ3種中どれか2種と釣り便利アクセ3種中2種をインベントリか貯金箱その他拡張インベントリに入れとく
をしとけば抽選で来る確率減らせていい感じってことだよね
なるほどね
結論からいうと、釣り系アクセ全部揃ってから先にも釣りクエ続けてるときは
クエスト完了時報告時に
・シェルホンとかタックルバックを一旦チェストにしまう
・釣り情報アクセ3種中どれか2種と釣り便利アクセ3種中2種をインベントリか貯金箱その他拡張インベントリに入れとく
をしとけば抽選で来る確率減らせていい感じってことだよね
2023/03/09(木) 07:52:12.68ID:tmTYSjea
2023/03/09(木) 12:22:18.29ID:K6NO1zEw
>>128
tModLoader環境ならそれで合ってる
バニラなら1.4.4.6の変更でウキ(合成前)を含む7種を全部持ってないと被らなくなったので、ウキだけチェストに入れて携帯とバックを持ってればウキしか出なくなる
ちなみに持ってるやつが出なくなる分他のアクセがその枠を等分して割り当てられるから、アクセ以外が当たる確率を上げるためにそれをするのは無意味だよ
ちなみにこれらの情報は公式wikiでもAnglerのページのHistoryの所にしか書いてない
ちゃんと上の方も更新してくれよ勘違いする奴多いんだし
tModLoader環境ならそれで合ってる
バニラなら1.4.4.6の変更でウキ(合成前)を含む7種を全部持ってないと被らなくなったので、ウキだけチェストに入れて携帯とバックを持ってればウキしか出なくなる
ちなみに持ってるやつが出なくなる分他のアクセがその枠を等分して割り当てられるから、アクセ以外が当たる確率を上げるためにそれをするのは無意味だよ
ちなみにこれらの情報は公式wikiでもAnglerのページのHistoryの所にしか書いてない
ちゃんと上の方も更新してくれよ勘違いする奴多いんだし
2023/03/09(木) 12:34:28.16ID:Mn8XlMv+
2023/03/09(木) 12:58:08.73ID:OWdpKqS0
>>131
Calamity1.5時代、Exo Mechsが追加されたアプデの時にメカボスを倒さないと各ハード鉱石が解禁されなくなった
それと同じようにクレートから出る鉱石やバーも制限されてる
これは今も続いてて、Configでこの機能のオンオフは切り替えられるんだけど、今は何故かクレートからだけは出るようになってる
恐らくFTWではハード鉱石が最初からプラネトイドに存在してるので、それに合わせてFTWでのみクレートから出るようにしたかったんだろうけど、
それを誤って通常ワールドでも出るようにしてしまったんじゃないかな?
Calamity1.5時代、Exo Mechsが追加されたアプデの時にメカボスを倒さないと各ハード鉱石が解禁されなくなった
それと同じようにクレートから出る鉱石やバーも制限されてる
これは今も続いてて、Configでこの機能のオンオフは切り替えられるんだけど、今は何故かクレートからだけは出るようになってる
恐らくFTWではハード鉱石が最初からプラネトイドに存在してるので、それに合わせてFTWでのみクレートから出るようにしたかったんだろうけど、
それを誤って通常ワールドでも出るようにしてしまったんじゃないかな?
2023/03/09(木) 13:22:41.54ID:NeaNSKbW
ハード前クレートとハード後クレートが釣りのテーブルに混在してることもあったしあんまり考えてないと思うよ
2023/03/09(木) 13:52:52.41ID:Mn8XlMv+
2023/03/09(木) 14:24:25.22ID:tQimk1yG
2023/03/09(木) 17:40:53.61ID:+ubdmKoC
calamityはサメツルハシでヘルストーン掘れるようになってるし
釣りでハード鉱石手に入るのも仕様かと思ってたが違うのか
釣りでハード鉱石手に入るのも仕様かと思ってたが違うのか
2023/03/10(金) 00:38:39.62ID:/3M+R3De
バニラエキスパートでディアクロップスと戦うにあたって赤感圧板とワイヤーで繋いだ地中の間欠泉を用意したんだけど感圧板が反応してくれない
ならばと間欠泉を地面に直置きしたがやっぱり反応してくれない
しょうがないから普通に殴って倒したけど
見た目地面を歩いているようでも踏む系の罠に引っかからない奴なのね
次は間欠泉起動スイッチは自分で踏む感じで仕掛けてみようかと思う
ならばと間欠泉を地面に直置きしたがやっぱり反応してくれない
しょうがないから普通に殴って倒したけど
見た目地面を歩いているようでも踏む系の罠に引っかからない奴なのね
次は間欠泉起動スイッチは自分で踏む感じで仕掛けてみようかと思う
2023/03/10(金) 00:42:48.54ID:/3M+R3De
あっ間欠泉直置きだと元々敵には反応しない仕様だっけ?
とにかく赤感圧板をディアクロップスが踏んでも反応しなかったのは確かだったと思う
とにかく赤感圧板をディアクロップスが踏んでも反応しなかったのは確かだったと思う
2023/03/10(金) 06:17:28.16ID:gkDUtpbo
ゾンビとかが通ると反応する?
だとしたらディアクロップスは地上歩き判定ないのかもね
足元の攻撃判定ないからそうなってるのかも
だとしたらディアクロップスは地上歩き判定ないのかもね
足元の攻撃判定ないからそうなってるのかも
2023/03/10(金) 09:22:27.32ID:Qu9Qdt41
あれを間欠泉と呼ぶ風潮がいまだに理解できない
どう見たって水じゃねーだろw
どう見たって水じゃねーだろw
2023/03/10(金) 10:33:02.06ID:ORtiPP5Z
風潮もなにも原文からしてGeyserなので…
マグマの噴出口もGeyserと言って正しいのかは知らないけどあれはマグマではなく熱湯なんだと強弁すれば通りはしそう
マグマの噴出口もGeyserと言って正しいのかは知らないけどあれはマグマではなく熱湯なんだと強弁すれば通りはしそう
2023/03/10(金) 10:36:12.86ID:vzckCrzF
geyserって回路とか関係ないやつだと思ってた
2023/03/10(金) 11:51:02.39ID:Qu9Qdt41
テリーボガードの技のヤツ。エネルギーを噴出しているからパワーゲイザー
2023/03/10(金) 11:52:12.38ID:Qu9Qdt41
ミネラルウォーターのクリスタルガイザー。湧き水だからガイザー(ゲイザー)
動詞のようなものなのでは
動詞のようなものなのでは
2023/03/10(金) 12:10:44.87ID:Y7lYlZvx
名詞が一般的だけど動詞でもあるね
流れ出る、注ぐ、吹き出すって意味を持つ
つまり今回の場合溶岩を吹き出す物を指すので間違って無い
流れ出る、注ぐ、吹き出すって意味を持つ
つまり今回の場合溶岩を吹き出す物を指すので間違って無い
2023/03/10(金) 12:19:32.15ID:Qu9Qdt41
>>145
それで良いんだよね。洞窟層の溶岩が出てくる深い所に多く置かれてるんだし、あれは溶岩でいいでしょ。色赤いし
ていうか普通に「噴出孔」でいいやんけ。キッパリ断言するが、絶対に水では決してないと言い切ってやるわw
それで良いんだよね。洞窟層の溶岩が出てくる深い所に多く置かれてるんだし、あれは溶岩でいいでしょ。色赤いし
ていうか普通に「噴出孔」でいいやんけ。キッパリ断言するが、絶対に水では決してないと言い切ってやるわw
2023/03/10(金) 12:29:57.78ID:+Nl1zvJO
ピクミン2で間欠炎ってのがあったからそれに倣ってそう呼んでるわ
造語だけど簡潔で分かりやすい
造語だけど簡潔で分かりやすい
2023/03/10(金) 12:54:40.73ID:QI8OlmEo
分かればなんでもいい
2023/03/10(金) 12:59:22.02ID:Sj7xi2xe
溶岩噴泉とか、水以外でも泉って漢字は使われることがあるし、泉って漢字が使われてるからって水だと固定することはできないんじゃないかな
2023/03/10(金) 13:24:43.16ID:gkDUtpbo
前になんかの動画で見たけどゲイザーはオールドワンズか日食かみたいなやつでかなり効果的に見えたな
寺院トラップが手に入るまではこれよくねとか思ったの覚えてる
寺院トラップが手に入るまではこれよくねとか思ったの覚えてる
2023/03/10(金) 13:32:26.61ID:k/ILD+ok
脳筋野郎だからトラップとか使ったこと無くて知らんかったけどあの溶岩出るやつって敵にも効くんだ
2023/03/10(金) 13:37:46.93ID:ORtiPP5Z
動詞にもなるはそれはそうだけどモノの名称の話をしてるのに動詞になるって言われてもそうだねとしか
Geyser拾って名称見て「吹き出す」って書いてあったらなんてエキサイトなゲームなんだってなるわw
Geyser拾って名称見て「吹き出す」って書いてあったらなんてエキサイトなゲームなんだってなるわw
2023/03/10(金) 13:52:23.08ID:Qu9Qdt41
>>152
和訳の話をしてるんじゃなかったのか
和訳の話をしてるんじゃなかったのか
2023/03/10(金) 14:04:56.03ID:ORtiPP5Z
2023/03/10(金) 14:31:21.72ID:bZqP7NG8
オールドワンズアーミーで使ってたけど上からはスパイクボール地面は間欠泉?とベルトコンベアで組んでた
プレイヤーは踏んだら発動するのに敵が踏んでも発動しないからタイマーで動かしてたけど
プレイヤーは踏んだら発動するのに敵が踏んでも発動しないからタイマーで動かしてたけど
2023/03/10(金) 15:07:35.49ID:d2d8trtr
間欠泉って訳がおかしいんちゃうかってことでは
2023/03/10(金) 22:16:27.00ID:/3M+R3De
2023/03/11(土) 06:49:39.33ID:i2sjaD7y
ほな間欠泉ちゃうかぁ
2023/03/11(土) 07:06:01.30ID:mDFQC0Dn
間欠泉って火傷する温度だし何もおかしくないと思うんだが
2023/03/11(土) 07:17:37.24ID:j2y3XDRn
吹き出してる物質が違うってことでは
2023/03/11(土) 08:45:07.86ID:i2sjaD7y
162UnnamedPlayer
2023/03/11(土) 09:13:59.55ID:ztB4eE3+ つぎのアプデまだかよ
おうあくしろよ!
おうあくしろよ!
2023/03/11(土) 09:18:30.43ID:gavk2bCK
レジェンダリーよりむずくされたら流石に勝てんぞもう
2023/03/11(土) 12:14:35.91ID:j2y3XDRn
2023/03/11(土) 13:49:32.02ID:+ZTixCr8
Geyserの時点で間欠泉て訳すのが王道なのは間違いないんだからどっちかっていうとあれはGeyserじゃないって原文に物申すなら分らんでもない
redditにでも持っていったらいいんじゃない。HAHAHAジャパニーズは発想が面白いねぐらいにあしらわれるだろうけど
redditにでも持っていったらいいんじゃない。HAHAHAジャパニーズは発想が面白いねぐらいにあしらわれるだろうけど
2023/03/11(土) 14:30:25.90ID:RPyBr8zy
Geyserって公式が間欠泉って言ってんの?
そもそもGeyserをなんでもかんでも間欠泉って訳すのが良くない
そもそもGeyserをなんでもかんでも間欠泉って訳すのが良くない
2023/03/11(土) 14:55:38.28ID:Sm2i8gr8
パワーゲイザー!
2023/03/11(土) 15:09:16.41ID:+ZTixCr8
Geyserを間欠泉と訳すのが良くないはもう言いがかりってレベルじゃないな
ここは文脈的に意訳するのが正しくてぇ~とかやりたいのか?
ここは文脈的に意訳するのが正しくてぇ~とかやりたいのか?
2023/03/11(土) 15:11:30.75ID:j2y3XDRn
>>166
検索して出てくる英和辞書だと9割くらい間欠泉と自動湯沸かし器しか出てこんからしゃーない
そもそもその辞書ら名詞としか書いてないから動詞で吹き出すって意味すら書いてない
だから「吹き出す」っていう動詞geyserのer形であること自体海外には伝わってない可能性が高い
検索して出てくる英和辞書だと9割くらい間欠泉と自動湯沸かし器しか出てこんからしゃーない
そもそもその辞書ら名詞としか書いてないから動詞で吹き出すって意味すら書いてない
だから「吹き出す」っていう動詞geyserのer形であること自体海外には伝わってない可能性が高い
2023/03/11(土) 15:20:28.36ID:j2y3XDRn
ちょっと言い方ミスった
動詞であるGeyserのer形で「吹き出す物」っていう意味を持ってることは海外の人も「英語で」理解はしてる
そういう物の総称を日本では間欠泉って言うんだろうなって事しか理解してなくて、>>140が言ってるように間欠泉が水を吹き出す物しか指さないってのを知らない
動詞であるGeyserのer形で「吹き出す物」っていう意味を持ってることは海外の人も「英語で」理解はしてる
そういう物の総称を日本では間欠泉って言うんだろうなって事しか理解してなくて、>>140が言ってるように間欠泉が水を吹き出す物しか指さないってのを知らない
2023/03/11(土) 15:41:23.14ID:j2y3XDRn
2023/03/11(土) 15:42:51.11ID:j2y3XDRn
すまん考えるのに熱中しすぎて連投してしまってた
以後気をつける
以後気をつける
2023/03/11(土) 15:46:45.16ID:hHTA/sY0
calamityのブリムストーン草の種って採れないの?
アイテム自体は存在するのとwiki見る限りジャングル草の種よりドロップ率高いはずなのにどれだけ草刈りしても出やしない
アイテム自体は存在するのとwiki見る限りジャングル草の種よりドロップ率高いはずなのにどれだけ草刈りしても出やしない
2023/03/11(土) 15:51:41.33ID:rtHz+FHZ
ちなみにスパチュン訳でも「かんけつせん」やで
2023/03/11(土) 15:52:02.51ID:i2sjaD7y
もう一回同じことを言うけどさ
君ら、色弱なの?
君ら、色弱なの?
2023/03/11(土) 16:05:02.21ID:yZk3EoDz
2023/03/11(土) 16:29:33.26ID:HU+jfuvo
お前らいつまで間欠泉の話してんだよ
どっちでもいいよ
どっちでもいいよ
2023/03/11(土) 17:13:56.23ID:ZdiOqdcz
間欠泉に親を殺されたやつが暴れとる
2023/03/11(土) 19:06:29.75ID:fbPpGjLG
スパチュン訳でも間欠泉ならそれで正解で良いだろもう
2023/03/11(土) 19:34:03.49ID:5fRnnse3
まあいいんじゃね?話すことないから延々と続いてるんだろ
正直いつものガイジが暴れてなければ何でも良いよ
正直いつものガイジが暴れてなければ何でも良いよ
2023/03/11(土) 19:51:00.29ID:9vgCE8CT
>>169
そういうときは英和じゃなくて英英を読みなさいw
Geyserには原則として「地面の穴からお湯と水蒸気が突然吹き出す天然温泉の一種」という意味しかないよ
(湯沸し器はそこから派生したイギリス英語)
そしてGeyser Etymology(語源)とかで調べると分かるけど、そもそも動詞+erではなく、アイスランド語からの借用語
あとGeyserには動詞用法もあるとは言うが、そもそもGeyser自体が前述の通り借用語であることから、動詞用法もあくまでも派生用法である
そういうときは英和じゃなくて英英を読みなさいw
Geyserには原則として「地面の穴からお湯と水蒸気が突然吹き出す天然温泉の一種」という意味しかないよ
(湯沸し器はそこから派生したイギリス英語)
そしてGeyser Etymology(語源)とかで調べると分かるけど、そもそも動詞+erではなく、アイスランド語からの借用語
あとGeyserには動詞用法もあるとは言うが、そもそもGeyser自体が前述の通り借用語であることから、動詞用法もあくまでも派生用法である
2023/03/11(土) 20:11:31.53ID:1UTsvJ1Z
Obsidianでヨコ4*タテ5の枠作って間の空間にLiving Fire Blockを2個並べるとちょっとしたマイクラのイースターエッグが見られるってデマに釣られてワンワン泣いた
2023/03/11(土) 20:27:38.64ID:fbPpGjLG
ネザーみたいなのこっちにはもうあるだろ!
2023/03/12(日) 00:02:09.18ID:1nNUiIdf
そういやterrariaってマイクラとよく比べられる割にはネタあんまり入れてないよね
せいぜいハロウィンのクリーパー衣装とウィンドウバーのalso try minecraftぐらいで
せいぜいハロウィンのクリーパー衣装とウィンドウバーのalso try minecraftぐらいで
2023/03/12(日) 01:53:39.64ID:I86BX4Zv
l
2023/03/12(日) 02:36:49.19ID:Uzj70dSf
テラリアがマイクラと比べられてたのってだいぶ前じゃね。それこそ1.1とか1.2とかくらい前
2023/03/12(日) 06:29:22.24ID:nYZaGGFl
広いところに壁紙貼る場合(KBFや移動用通路)は見やすさとコスパ考えると旅商人からダイナスティ死ぬほど買って壁紙にするのがいいかもな
明るいダイヤ壁やガラス壁もいいけどダイヤは数集めるの大変だし砂もサンドガンあるとはいえ大変っちゃ大変
明るいダイヤ壁やガラス壁もいいけどダイヤは数集めるの大変だし砂もサンドガンあるとはいえ大変っちゃ大変
2023/03/13(月) 08:17:19.02ID:qMXY/99A
初期にゲームの説明するのに2D版マイクラというのが手っ取り早いから使ってた時期もあった
2023/03/13(月) 14:30:54.97ID:deOZUYPE
掘ってクラフトするゲームはどれも同じような発想、アイテムに辿り着くんだなってのが分かる
2023/03/13(月) 15:51:43.74ID:+FDjEEtD
質問させてください。
calamityでマルチだとコスモライトやブラッドムーンにするなどのアイテムが機能しないのは何故でしょうか?
他のmodは
Magicstorage
Infernum
の2つを導入してあります。
calamityでマルチだとコスモライトやブラッドムーンにするなどのアイテムが機能しないのは何故でしょうか?
他のmodは
Magicstorage
Infernum
の2つを導入してあります。
2023/03/13(月) 16:39:53.11ID:3H9kY8tv
>>190
俺もこないだそれ起こったけど、全員再起動とか色々試して気づいたら治ってたからよくわかんなかったな
俺もこないだそれ起こったけど、全員再起動とか色々試して気づいたら治ってたからよくわかんなかったな
2023/03/13(月) 18:05:02.01ID:7aFYNj4Z
sins modやってるけどこれ国産modなのね
日本語設定とかあってびっくりした
日本語設定とかあってびっくりした
2023/03/13(月) 19:47:44.77ID:REB/jyyg
2023/03/13(月) 20:30:12.48ID:+gmGs2/a
2023/03/13(月) 21:25:26.06ID:MMXWkV2Q
(エバジオンじゃなくてイベイジョンですよ)
2023/03/14(火) 00:49:57.10ID:pU9Ujb5u
初めてムーンロード倒せて、焦ってすぐセーブしなきゃと思ったらエンドロール飛ばしちゃった…
新しくワールド作ってムーンロード倒したら、もう一度見れますか?
新しくワールド作ってムーンロード倒したら、もう一度見れますか?
2023/03/14(火) 05:30:16.73ID:4ZjoW3o1
見れる
2023/03/14(火) 08:38:38.21ID:8LeafSsn
エンドロール中にプレイヤーを動かせるゲームは神ゲー
2023/03/14(火) 09:16:51.34ID:e2aQ92jh
>>198
日本列島をマキコミした時の謎の感動(BGMも相まって)
日本列島をマキコミした時の謎の感動(BGMも相まって)
2023/03/14(火) 16:43:03.69ID:D6eo2aPp
>>197
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2023/03/14(火) 18:09:04.51ID:+6w9zjlG
別のワールドで見ても「一生に一度の」苦労して倒した時の感動補正込みでエンディングを楽しむことが出来ないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
2023/03/14(火) 21:05:08.91ID:Ga89PlCr
あーっ 何言ってるかわかんねえよ
2023/03/14(火) 23:24:00.15ID:p2Vu3vRr
いや、わかるだろ
2023/03/15(水) 00:08:12.31ID:HYGAWTW4
>>201
どうでも良くね?
どうでも良くね?
2023/03/15(水) 00:49:02.63ID:Calihaxv
calamityの日本語化ってもう動いてないんだっけ
英語を日本語にするのは苦じゃないから最悪自分でやるけどmod部分の知識が0に近い
英語を日本語にするのは苦じゃないから最悪自分でやるけどmod部分の知識が0に近い
2023/03/15(水) 01:12:53.05ID:HyMCrxew
日本語化modは一応現バージョンにも対応はしているけど新実装されたものの翻訳は今のところする予定は無いらしい
モチベが湧くまではバグ対応のみしてくれるって
モチベが湧くまではバグ対応のみしてくれるって
2023/03/15(水) 02:08:25.67ID:lfk/9YjZ
関係ないスレでタフ語録はルールで禁止スよね
2023/03/15(水) 03:58:45.89ID:XxWARzKR
久しぶりにディスコ覗いてみたら、Spiritのチャンネル
>As for how the port is going, look forward to the upcoming month or two!
って書かれてるんだけど、これ期待して良いって事なんだよな……?
>As for how the port is going, look forward to the upcoming month or two!
って書かれてるんだけど、これ期待して良いって事なんだよな……?
2023/03/15(水) 14:55:57.55ID:C6VKH7dg
最近カラミティ遊んでるけどtMOD最新バージョン対応しねぇかな
ロードアウト便利過ぎる
ロードアウト便利過ぎる
2023/03/15(水) 17:33:36.46ID:5O80ArAL
shimmerとhand of creationがはやく欲しい
2023/03/15(水) 19:02:58.66ID:fF/TS6wR
シマーは探せばあるやろ
2023/03/15(水) 19:15:26.26ID:4JNaWgef
shimmerは1.4.4からでtmodは1.4.3.6だからまだ実装されてないぞ
2023/03/15(水) 19:46:11.33ID:ag/lnBqZ
modにあるでしょって話では
2023/03/16(木) 05:53:02.44ID:kcgWSXlR
Workshopで検索してみれ、すぐ出て来るぞ
2023/03/18(土) 14:35:04.18ID:ukQRV81z
すみませんカラミティMODでプレイしているのですが
クトゥルフの脳みその取り巻きを倒しても
ティシューサンプルがドロップしないんですが
これはいつの間にか仕様変更が起きてますか?
他に入れてるのはTMOD日本語化と自動釣りと
MagicStorageと墓の生成拒否MODです
クトゥルフの脳みその取り巻きを倒しても
ティシューサンプルがドロップしないんですが
これはいつの間にか仕様変更が起きてますか?
他に入れてるのはTMOD日本語化と自動釣りと
MagicStorageと墓の生成拒否MODです
2023/03/18(土) 14:47:33.80ID:pyw4IanV
ver1.5.1.001
In Revengeance Mode, Creepers no longer drop Crimtane Ores or Tissue Samples
実装日は丁度1年前
In Revengeance Mode, Creepers no longer drop Crimtane Ores or Tissue Samples
実装日は丁度1年前
2023/03/18(土) 15:31:50.73ID:ukQRV81z
2023/03/18(土) 21:48:45.98ID:YG0k7uB0
CatalystMOD入れたんだけどAstrageldonエキスパリベでも強いな
この程度の難易度で遊ぶ人間向けではないのか
この程度の難易度で遊ぶ人間向けではないのか
2023/03/18(土) 23:02:24.38ID:LYaEcxmC
Superbossって書いてあった気がするから高難易度だよ
Death modeクリアできる人なら問題ないレベルの難易度
Death modeクリアできる人なら問題ないレベルの難易度
2023/03/19(日) 03:24:26.20ID:6sSNmw6O
カラミティ入れてハードになっても深度計落ちてなかったことに気付いてひたすら回しても落ちなくてカラミティには深度計存在しないのか?って色々調べてた
てかハードオリジナルボスどいつもこいつも強くね?諦めて先にメカボス3体終わらせちゃったよ
てかハードオリジナルボスどいつもこいつも強くね?諦めて先にメカボス3体終わらせちゃったよ
2023/03/19(日) 03:41:44.55ID:LwLN/c5n
仕方ないとはいえボスチェックリストの順番を守らず進めたほうが楽なところは結構ある
ポルターガストお前のことだぞ
メカボスも倒すと鉱石解禁される割にcryogenとかより目に見えて強いかというとそんなことはないし
ポルターガストお前のことだぞ
メカボスも倒すと鉱石解禁される割にcryogenとかより目に見えて強いかというとそんなことはないし
2023/03/19(日) 06:46:54.54ID:YsvEGzxg
2023/03/19(日) 07:27:21.95ID:duZ1V43H
ガンダムmodはないのかね?
2023/03/19(日) 16:07:04.94ID:duZ1V43H
雷耐性取って自爆しつつ雷ばらまくの楽しいよ
2023/03/19(日) 16:08:44.65ID:Idr5weCn
noitaかな
2023/03/19(日) 18:00:38.42ID:gt8MsiNu
2023/03/19(日) 18:35:04.35ID:5mZk4w+7
リヴァイアサン、ラバジャー、ポルターガストの適正時期間違えてると思うわ
明らかに同時期の他のボスに比べて雑魚い
明らかに同時期の他のボスに比べて雑魚い
2023/03/19(日) 22:20:51.00ID:PdQ8KcGf
一応Calamityの話ですよっと
>>227
ラバジャーに関してはそう思わんな、個人的にはゴライアスの方が弱いと思う
今までのプレイを思い返しても、ゴーレム後に戦ってもラバジャーは2〜30回死ぬのが普通だったし、一方ゴライアスは1発撃破か多くても3回くらいしか死なない
KBFの違いなのかもしれないけど、ラバジャーは地面から80ブロックくらい離れた空中プラットフォーム1本で地面からのジャンプを届かなくしてる
ゴライアスは200x200くらいの地下ジャングルでプラットフォーム無しで戦ってる
>>227
ラバジャーに関してはそう思わんな、個人的にはゴライアスの方が弱いと思う
今までのプレイを思い返しても、ゴーレム後に戦ってもラバジャーは2〜30回死ぬのが普通だったし、一方ゴライアスは1発撃破か多くても3回くらいしか死なない
KBFの違いなのかもしれないけど、ラバジャーは地面から80ブロックくらい離れた空中プラットフォーム1本で地面からのジャンプを届かなくしてる
ゴライアスは200x200くらいの地下ジャングルでプラットフォーム無しで戦ってる
2023/03/19(日) 22:34:52.43ID:MKW8qEzW
チェックリスト自体はmod側のprogression値の記述通りに並べてるだけだからな
大体チェックリスト側でツインズが9fでデストロイヤーが10fでスケプラが11fになってること自体人によっちゃ納得できないでしょ
大体チェックリスト側でツインズが9fでデストロイヤーが10fでスケプラが11fになってること自体人によっちゃ納得できないでしょ
2023/03/19(日) 22:38:38.17ID:zjNETNEe
Ravagerはすぐデスポーンするせいで強く感じる
2023/03/19(日) 22:40:02.22ID:PdQ8KcGf
>>229
それに関しては公式WikiのBossesのページの並びがそうなってるからってだけな気がするが…
それに関しては公式WikiのBossesのページの並びがそうなってるからってだけな気がするが…
2023/03/19(日) 23:12:08.16ID:GJFwM8Zw
>>228
動画見てパクっただけだが水足場80マスのとこに引くだけで大ジャンプとミサイルケアするだけになるから射程長いか、残像時間が長い武器使えば簡単に倒せるぞ
動画見てパクっただけだが水足場80マスのとこに引くだけで大ジャンプとミサイルケアするだけになるから射程長いか、残像時間が長い武器使えば簡単に倒せるぞ
2023/03/19(日) 23:17:11.00ID:PdQ8KcGf
>>232
水足場は準備が手間でな…普段はFargo’sのInstabridgeで済ませてるし
あと水足場でも大して変わらんと思う
死因がミサイルと分離頭レーザーのタイミング事故、第二形態移行時のダッシュ方向ミス、第二形態途中に柱に突っ込んでしまってリカバリー失敗とかだし
水足場は準備が手間でな…普段はFargo’sのInstabridgeで済ませてるし
あと水足場でも大して変わらんと思う
死因がミサイルと分離頭レーザーのタイミング事故、第二形態移行時のダッシュ方向ミス、第二形態途中に柱に突っ込んでしまってリカバリー失敗とかだし
2023/03/19(日) 23:24:12.62ID:GJFwM8Zw
>>233
俺も受け売りだから偉そうに語るのもアレだけどダッシュアクセは事故の元だから外す方がいい
形態変化後のヒップドロップは翼で斜め方向に加速して落ちながら避けるとダッシュ無しでも回避できる
分離頭はアドレナリン使った方がいい
自分はマスターデスで2回本来の進行度よりはやくラバジャーに挑んでるけどアダマンタイトレールガンとティアーズオブヘブンで死亡数回で撃破出来てる
俺も受け売りだから偉そうに語るのもアレだけどダッシュアクセは事故の元だから外す方がいい
形態変化後のヒップドロップは翼で斜め方向に加速して落ちながら避けるとダッシュ無しでも回避できる
分離頭はアドレナリン使った方がいい
自分はマスターデスで2回本来の進行度よりはやくラバジャーに挑んでるけどアダマンタイトレールガンとティアーズオブヘブンで死亡数回で撃破出来てる
2023/03/20(月) 03:20:57.45ID:UFP4qWtL
カラミティプランテラでまさか詰まるとは思わなかった
第一終盤の弾幕すらキツいし回避に専念して火力も出る夢のような装備ねぇかな…ネビュラアルカナムくれ
第一終盤の弾幕すらキツいし回避に専念して火力も出る夢のような装備ねぇかな…ネビュラアルカナムくれ
2023/03/20(月) 05:54:24.57ID:EeV/18zB
>>234
ダッシュ無いと本体接触するんでダッシュ必須なのよ
羽使おうにも柱邪魔で飛べんし
頭もアドレナリン当ててはいるけど、自分Rogue使いなんでステルス2回分しか投げれないから1/3くらい残る、速射なんてもっと残る
Rogue以外使えって話だが、他の武器種はバニラでRangeを軽く触った程度だし、最後にバニラやったの2年前とかなんで使い勝手忘れてる
そもそもCalamity環境でのアクセ事情も知らんし、ポーションもどれが要るのか分からん
ダッシュ無いと本体接触するんでダッシュ必須なのよ
羽使おうにも柱邪魔で飛べんし
頭もアドレナリン当ててはいるけど、自分Rogue使いなんでステルス2回分しか投げれないから1/3くらい残る、速射なんてもっと残る
Rogue以外使えって話だが、他の武器種はバニラでRangeを軽く触った程度だし、最後にバニラやったの2年前とかなんで使い勝手忘れてる
そもそもCalamity環境でのアクセ事情も知らんし、ポーションもどれが要るのか分からん
2023/03/20(月) 06:00:33.75ID:EeV/18zB
まあ要するにRogueに依存してて他の武器種はSummon以外ド素人だから、現状できる対策は水足場以外は全部やってこれって事
某鉱石の人は自分も見てるけど、あの人みたいに毎回精密な動きを出来る程上手くは無い
ゴライアスも羽でボスの周り飛んでたら攻撃当たらんし、当たっても150程度のカスダメだから余裕で回復間に合うってだけだし
某鉱石の人は自分も見てるけど、あの人みたいに毎回精密な動きを出来る程上手くは無い
ゴライアスも羽でボスの周り飛んでたら攻撃当たらんし、当たっても150程度のカスダメだから余裕で回復間に合うってだけだし
2023/03/20(月) 06:34:00.21ID:EeV/18zB
というか別にラバジャーが倒せないわけではなく、同時期の他のボスと比べて弱いって事は無いと言う話なんだが
EoLは引き打ちだけで倒せるから弱いし、フィッシュロンは第2形態まで雑魚だし最終形態も盾ダッシュでハメれる
同時期でキツいのはOOAのベッツィくらいか、雑魚処理もしないとクリスタル壊されるし、かといって雑魚に意識向けると雑被弾で死ぬし
EoLは引き打ちだけで倒せるから弱いし、フィッシュロンは第2形態まで雑魚だし最終形態も盾ダッシュでハメれる
同時期でキツいのはOOAのベッツィくらいか、雑魚処理もしないとクリスタル壊されるし、かといって雑魚に意識向けると雑被弾で死ぬし
2023/03/20(月) 08:46:04.31ID:e+in5x55
今のCalamityってYharim's StimulantsとCadance Potion無くなったってマジ?
防御特化でプレイしてた下手くそプレイヤーにはキツい情報なんだが
防御特化でプレイしてた下手くそプレイヤーにはキツい情報なんだが
2023/03/20(月) 09:30:59.17ID:GBRwJ9eb
なんであんなの真似したがるのか分からんが水足場なんて大層なもの要らんよ
海に行って海底を平らにして自分は水面に立てばいい
海に行って海底を平らにして自分は水面に立てばいい
2023/03/20(月) 09:52:03.92ID:LJIcjfEU
>>239
Cadance Potionに関しては元のポーションを全部飲めばほぼ再現出来るから問題ない
Yharim's Stimulantsとか火力アップ系は確認してる感じ補填されてないから頑張るしかない
防御面に関してはEndurance Potionとかがアッパーされてるからそこまで変化はないと思う。
削除理由は本家のバフ数上限が倍増したから合体ポーションいらんやろってことらしいけど肝心の1.4.4がtmodに未実装だからバフ数上限撤廃のmodを別で入れるのが吉
Cadance Potionに関しては元のポーションを全部飲めばほぼ再現出来るから問題ない
Yharim's Stimulantsとか火力アップ系は確認してる感じ補填されてないから頑張るしかない
防御面に関してはEndurance Potionとかがアッパーされてるからそこまで変化はないと思う。
削除理由は本家のバフ数上限が倍増したから合体ポーションいらんやろってことらしいけど肝心の1.4.4がtmodに未実装だからバフ数上限撤廃のmodを別で入れるのが吉
2023/03/20(月) 10:17:37.63ID:e+in5x55
2023/03/20(月) 14:20:20.98ID:OH6eHRbn
水足場めんどいって言うけどそんなめんどいか?
個人的には海底ならすよりよっぽど楽だと思うけども
ワールド横断とかならきついけどラバジャー用なら300くらいで足りるだろ
個人的には海底ならすよりよっぽど楽だと思うけども
ワールド横断とかならきついけどラバジャー用なら300くらいで足りるだろ
2023/03/20(月) 14:22:20.05ID:7AbU0njB
ラバジャーとアジャパーって似てるよね
2023/03/20(月) 15:15:07.61ID:Gy44LUyd
>>243
個人的な意見だけど、壊すのは楽で作るのは大体面倒
まあFargo’sのinstaシリーズや整地系爆弾、Vein minerが便利すぎるだけだけど
それでも空島とかプラネトイド程度なら手掘りでも面倒に感じない
だけどKBFに焚火とかランタン、キャンドルを設置するのは結構面倒、だからこれらの設置をせずに戦うこともある
個人的な意見だけど、壊すのは楽で作るのは大体面倒
まあFargo’sのinstaシリーズや整地系爆弾、Vein minerが便利すぎるだけだけど
それでも空島とかプラネトイド程度なら手掘りでも面倒に感じない
だけどKBFに焚火とかランタン、キャンドルを設置するのは結構面倒、だからこれらの設置をせずに戦うこともある
2023/03/20(月) 15:56:41.82ID:rCWv1M4g
俺はKBF作って整備するのが好きな方だけど、それに拘らなくても良いというのがテラリアの懐の深さよ
2023/03/20(月) 15:58:00.57ID:LJIcjfEU
Exo Mechs「おっそうだな」
2023/03/20(月) 16:14:17.94ID:vaWiVWBK
整地しなきゃ勝てないボスとなんて戦いたくないからCalamity遊ばないまであるw
2023/03/20(月) 16:27:32.06ID:vaWiVWBK
サイボーグをアングリービデオゲーマーナードに変えるリソースパック出てるけどこれどういう意図でこんな事思い付いたんだろう…w
2023/03/20(月) 18:10:11.83ID:e+in5x55
同じ高難易度系でもFargo's Soul Modのボスは整地が必要なかったな
2023/03/21(火) 05:56:33.06ID:Acwxtlzc
よくわかんないけど整地しなきゃ勝てないならやらないならバニラも出来なさそう
2023/03/21(火) 05:59:32.70ID:mbFzRj7G
>>251
よくわかんないのなら、一言も語らないかもしくは少しでも調べてから発言した方が良いと思うよ……
よくわかんないのなら、一言も語らないかもしくは少しでも調べてから発言した方が良いと思うよ……
2023/03/21(火) 06:00:17.33ID:Acwxtlzc
>>252
アスペ?
アスペ?
2023/03/21(火) 06:01:53.22ID:mbFzRj7G
いやいや…ww
これはひどい
これはひどい
2023/03/21(火) 06:03:50.15ID:mbFzRj7G
Calamityの整地と、地面のでこぼこを軽くならす程度のバニラ位とを並べるのはさすがに差がデカすぎて比較にならんのよ根本的に
2023/03/21(火) 06:25:44.20ID:EIipFd1i
ぶっちゃけワールド横断空中プラットフォームを引くだけでExo Mechsも倒せるからそこまで大規模な整地要らんよ
バイオーム限定もアクチュエーターで非表示にしたブロックでもバイオーム判定出せるからどうとでもなる
バイオーム限定もアクチュエーターで非表示にしたブロックでもバイオーム判定出せるからどうとでもなる
2023/03/21(火) 10:50:33.60ID:KLtyEvH4
連レスするやつに触れるな
2023/03/21(火) 11:14:42.08ID:+7gBG7ds
いつもの釣りガイジに触れるなよ
こいつは前からCalamityアンチだろ
こいつは前からCalamityアンチだろ
2023/03/21(火) 11:51:34.38ID:mbFzRj7G
連レス(>>236)
2023/03/21(火) 12:07:31.93ID:uD5IgETq
短レス連打と長レス分断とは全く意味が違うだろう
236と237はそうだとしても238は30分近く空いてるし論点がすり替わってる事に気がついて書いてるとかじゃねーの
少なくとも>>254-255みたいに分ける意味が全く無いレスを分けてるのよりは遥かにマシ
236と237はそうだとしても238は30分近く空いてるし論点がすり替わってる事に気がついて書いてるとかじゃねーの
少なくとも>>254-255みたいに分ける意味が全く無いレスを分けてるのよりは遥かにマシ
2023/03/21(火) 13:09:06.46ID:5a5Cf27O
おっ!久しぶりに日蝕か?
2023/03/21(火) 13:16:10.36ID:mbFzRj7G
おまえらホント、論点とまったく関係ない所には一所懸命になって食らいつくよなwww
2023/03/21(火) 13:17:05.01ID:X5Voapla
前60レスもしてたお前が言うなよ
2023/03/21(火) 13:25:56.92ID:Tgor3a2K
特大ブーメラン
2023/03/21(火) 13:34:37.00ID:ILWetA37
などと供述しており
2023/03/21(火) 15:06:50.23ID:uYTT74VB
単純に運が悪いだけなのかわからないけど
クトゥルフの脳みそ倒すところまで進めるぐらい遊んでても
ブラッドムーンがまったく発生しない
でもブラッドムーン引き起こすアイテムはブラッドムーン素材がいるし…
ってなって困っている
Calamityのバグなのか他のバグなのか… お墓を消すMODが悪さしてるのかなぁ
クトゥルフの脳みそ倒すところまで進めるぐらい遊んでても
ブラッドムーンがまったく発生しない
でもブラッドムーン引き起こすアイテムはブラッドムーン素材がいるし…
ってなって困っている
Calamityのバグなのか他のバグなのか… お墓を消すMODが悪さしてるのかなぁ
2023/03/21(火) 15:21:16.10ID:PA4pZOfu
>>266
大丈夫だ、某実況者はバニラでハード終盤まで来なかったことあるから
少なくとも同じく墓消しとCalamityの入ってる自分の環境ではランダム発生してるし、体力120あるならいつかは発生するはず
大丈夫だ、某実況者はバニラでハード終盤まで来なかったことあるから
少なくとも同じく墓消しとCalamityの入ってる自分の環境ではランダム発生してるし、体力120あるならいつかは発生するはず
2023/03/21(火) 15:24:52.00ID:uYTT74VB
2023/03/21(火) 15:45:32.04ID:bv5j/Ui0
カラミティのムンロ後のミニオンって何使うのがいいのかな?
ポルターガストのミニオンずっと使って結局exo mechs前まで来ちゃったんだけどもっと強いのある?
ポルターガストのミニオンずっと使って結局exo mechs前まで来ちゃったんだけどもっと強いのある?
2023/03/21(火) 17:59:43.90ID:nF544Dzi
自分は大体イカちゃんとメカワームとドラゴンを進行度に合わせてメインにしてサブは色々使ってたけど今はどうなんだろ
イカやメカワームはナーフされたって聞くし今も通用するかは分からん
イカやメカワームはナーフされたって聞くし今も通用するかは分からん
2023/03/21(火) 20:46:23.71ID:euapFhVo
exo mechsまで来てるならPole Warperとか強いと思う
2023/03/21(火) 21:52:45.03ID:QovtZaqM
CalamityのCausticEdge、Venomのデバフ与えなくなったんだね
前は最序盤に不浄ボス一部だけ倒して素材手に入れたらこれでだいぶ楽できたのに…
そもそも不浄ボス倒しきらないと素材落とさなくなったし
前は最序盤に不浄ボス一部だけ倒して素材手に入れたらこれでだいぶ楽できたのに…
そもそも不浄ボス倒しきらないと素材落とさなくなったし
2023/03/22(水) 05:50:59.74ID:s0XVXJDj
ボスチェックリスト、トーチゴッドもご丁寧に一覧に並べられてるのクソうぜえな
一覧開くたびに気が滅入る。忘れずにやりなさいよ?と学習机の上に算数ドリル並べて置く教育ママかよおめーダルいわぁ
一覧開くたびに気が滅入る。忘れずにやりなさいよ?と学習机の上に算数ドリル並べて置く教育ママかよおめーダルいわぁ
2023/03/22(水) 13:36:44.01ID:zcJpBodK
Calamityって更新頻度高すぎるからアドバイスしようにも的外れになっちゃう可能性あるよな
PMLの召喚はElemental Axe、Calamari's Lament、Staff of the Mechworm、Yharon's Kindle Staffと乗り換えていくもんだった記憶あるけどイカちゃん弱体化されたとか知らんかったし
やっぱ面倒だけど1つ1つ作ってDPSチェックするしかないね
PMLの召喚はElemental Axe、Calamari's Lament、Staff of the Mechworm、Yharon's Kindle Staffと乗り換えていくもんだった記憶あるけどイカちゃん弱体化されたとか知らんかったし
やっぱ面倒だけど1つ1つ作ってDPSチェックするしかないね
2023/03/22(水) 13:41:44.46ID:5BG0Eq2y
斧も弱体化してるから花とデバフ弾積んだジェット機の混成の方が強い
2023/03/22(水) 14:33:24.15ID:7QhgwJu8
花強いよな
ハードのウィザーブロッサムからポストムンロの中盤までずっと現役張れる
しかもあれで召喚2~2.5スロでいいという負荷の軽さもいい
ハードのウィザーブロッサムからポストムンロの中盤までずっと現役張れる
しかもあれで召喚2~2.5スロでいいという負荷の軽さもいい
2023/03/22(水) 15:11:11.34ID:5BG0Eq2y
ウィザーどころかその一つ前のツンドラフレイムも普通の誘導弾になったからミスリル解禁からずっと花咲いてるまであるぞ
2023/03/23(木) 15:16:08.84ID:DuIBFN7w
ホロウに侵食されたバイオームって元のバイオーム指定の魚釣れないの?
2023/03/23(木) 17:00:32.53ID:H9A/FEUQ
2023/03/23(木) 18:00:51.13ID:7LGQHRGY
WeaponEnchantment、ディアブロやタイタンクエストといったハクスラゲー気分をお手軽に味わえてたいへんよいね
DiaのルーンとかTQのチャームで装備の欠点を補ったり長所を伸ばしたり試してる時を思い出すわ。よいよい
DiaのルーンとかTQのチャームで装備の欠点を補ったり長所を伸ばしたり試してる時を思い出すわ。よいよい
2023/03/23(木) 18:19:00.53ID:DuIBFN7w
>>279
ジャングルは無理か ありがとう
ジャングルは無理か ありがとう
2023/03/23(木) 19:49:05.73ID:7LGQHRGY
ちょうど釣りクエ消化してる最中だったのでやってみた (tML1.4.3.6)
聖域雪原 → アルカイックコッド、バス、フロストダガーフィッシュ。フロストミノウ釣れず
聖域砂漠 → カレイ、ロブスター。オイスター釣れず
聖域密林 → ネオンテトラ、バス。ダブルコッド釣れず
聖域海洋 → マグロ、トラウト、レッドスナッパー、ノコギリザメ、サメツルハシ、海洋クレート。エビ、カジキ(槍)釣れず
・各、プリンセスフィッシュ、プリズマイト、クリスタルサーペント(杖)、神聖クレートはすべて共通
・雪原、砂漠、密林のクエスト魚は釣れず、逆に聖域化してるなら聖域クエスト魚はどのバイオームでも釣れる
・ためしに聖域に更に不浄も加えてみた所、海洋では不浄が効かず、密林では聖域が効かずと一貫しておらずよくわかんなかった
あと余計な事だけど、ホロウだと悪い意味になってしまうよ。空虚とかそういう。聖域(神聖)はハロウ
聖域雪原 → アルカイックコッド、バス、フロストダガーフィッシュ。フロストミノウ釣れず
聖域砂漠 → カレイ、ロブスター。オイスター釣れず
聖域密林 → ネオンテトラ、バス。ダブルコッド釣れず
聖域海洋 → マグロ、トラウト、レッドスナッパー、ノコギリザメ、サメツルハシ、海洋クレート。エビ、カジキ(槍)釣れず
・各、プリンセスフィッシュ、プリズマイト、クリスタルサーペント(杖)、神聖クレートはすべて共通
・雪原、砂漠、密林のクエスト魚は釣れず、逆に聖域化してるなら聖域クエスト魚はどのバイオームでも釣れる
・ためしに聖域に更に不浄も加えてみた所、海洋では不浄が効かず、密林では聖域が効かずと一貫しておらずよくわかんなかった
あと余計な事だけど、ホロウだと悪い意味になってしまうよ。空虚とかそういう。聖域(神聖)はハロウ
2023/03/23(木) 20:03:48.29ID:DuIBFN7w
2023/03/23(木) 23:13:45.50ID:9cSM+xOk
昔釣りクエやり込んだときの記憶が正しければ釣りクエの魚は不浄聖域ともに不浄聖域のものしか釣れなくなった
洞窟とかも汚染されてない洞窟じゃないと駄目
洞窟とかも汚染されてない洞窟じゃないと駄目
2023/03/24(金) 05:41:57.51ID:KnJhg0sR
ハード入って気弾のバリエーション増えてきて楽しい
https://i.imgur.com/6935KQq.gif
https://i.imgur.com/HXsFvZo.gif
ずっとキュインキュインだポーヒーポーヒーだ鳴り続けてるしだな
ゲームバランスも弱すぎず強すぎず丁度いい具合だし、ただのネタモノかと思いきや意外と良MODだったわ
https://i.imgur.com/6935KQq.gif
https://i.imgur.com/HXsFvZo.gif
ずっとキュインキュインだポーヒーポーヒーだ鳴り続けてるしだな
ゲームバランスも弱すぎず強すぎず丁度いい具合だし、ただのネタモノかと思いきや意外と良MODだったわ
2023/03/24(金) 08:16:20.36ID:CEQySOaw
小石が浮く演出あるとか、かなり作り込んでる印象を受ける
2023/03/24(金) 08:35:31.83ID:KnJhg0sR
これもあるし https://i.imgur.com/1r7LEET.jpg
これもある https://i.imgur.com/SODn3Jb.jpg
原作再現度はなかなかのものよ。10べぇかめはめ波もあるしw
もちろんムンロ後コンテンツお約束のDPS跳ね上がった気弾武器もいくつかある
これもある https://i.imgur.com/SODn3Jb.jpg
原作再現度はなかなかのものよ。10べぇかめはめ波もあるしw
もちろんムンロ後コンテンツお約束のDPS跳ね上がった気弾武器もいくつかある
2023/03/24(金) 08:44:50.79ID:3DAdC+0d
DBファンってなんでゲェジ感強いんやろ
2023/03/24(金) 09:07:33.34ID:KMYFuEhv
荒らしが書いてるからバイアスかかってるのかもしれん
2023/03/24(金) 10:03:13.79ID:KnJhg0sR
いきなりゲェジとか言われた。普段から他人のことをそういう目線でしか見てないからじゃないのそれ
2023/03/24(金) 12:10:10.27ID:+lVi395F
超サイヤ人のまま元気玉撃てるとか失望しました
2023/03/24(金) 14:47:19.52ID:8y1iB0Yz
カラミティ中盤くらいまでくるとほぼ1ミスが命取りだなw
近接とかだと多少は違うかもしれんが防御低い職だとアドレナリンの兼ね合いで被弾するとジリ貧だわw
近接とかだと多少は違うかもしれんが防御低い職だとアドレナリンの兼ね合いで被弾するとジリ貧だわw
2023/03/24(金) 15:28:51.03ID:OpoROv0w
連続被弾や本体接触でもなければそこまで影響無いよ
むしろ死ぬくらい雑被弾が嵩んでるんだったらプレイングが雑になってるか立ち回りが間違ってる方が可能性高い
本体接触は常に警戒して絶対に当たらないようにしなければならない、ワーム系の胴体ならそこまで痛くないから必要経費と割り切れ
むしろ死ぬくらい雑被弾が嵩んでるんだったらプレイングが雑になってるか立ち回りが間違ってる方が可能性高い
本体接触は常に警戒して絶対に当たらないようにしなければならない、ワーム系の胴体ならそこまで痛くないから必要経費と割り切れ
2023/03/24(金) 19:38:18.05ID:WFnU2elC
sins modやってみたが目玉が糞強くて詰んどる
2023/03/24(金) 20:13:30.35ID:ukKqmugF
今のsins modってどうなの
昔WIP版やった時は画面を高速で横切りまくるのボスだのハード前からエンプレスの予告線やってくるボスだの
高速で重なってくるボスだの生成されない追加バイオームだの全然調整できてない感じだったけど
昔WIP版やった時は画面を高速で横切りまくるのボスだのハード前からエンプレスの予告線やってくるボスだの
高速で重なってくるボスだの生成されない追加バイオームだの全然調整できてない感じだったけど
2023/03/24(金) 21:12:32.34ID:WFnU2elC
目玉で詰んでる序盤だからなんとも言えんが…
魔法岩バイオームとか深海バイオームとかはちゃんと生成されてたよ
てかまだWIP版だしやめといた方がいいのかな
魔法岩バイオームとか深海バイオームとかはちゃんと生成されてたよ
てかまだWIP版だしやめといた方がいいのかな
2023/03/25(土) 02:54:01.39ID:agCI4B4m
前釣りの質問した者だけどやっぱ聖域砂漠でカサゴ釣れるわ ジャングル、雪原は全く釣れなかったけど
2023/03/25(土) 06:13:29.63ID:x6eAIGph
>>282だけど、
・検証高速化のためにtML1.4.3.6環境でやったから1.4.4では違うのかもしれない
(釣りクエ即更新、噴水でバイオーム書き換え)
・水の色が変わっただけではバイオームが変わったとは限らない
という点も有り得るかも
・検証高速化のためにtML1.4.3.6環境でやったから1.4.4では違うのかもしれない
(釣りクエ即更新、噴水でバイオーム書き換え)
・水の色が変わっただけではバイオームが変わったとは限らない
という点も有り得るかも
2023/03/25(土) 07:02:23.69ID:x6eAIGph
一応確認し直してみたけど(tML)やはり聖域不浄どちらの環境でもどのクエスト魚は全く釣れなかった
念の為、色んなバイオームのクエスト魚を20種類くらい試した上での結果ね
砂漠のScorpiofishもScarabFishも同様
念の為、色んなバイオームのクエスト魚を20種類くらい試した上での結果ね
砂漠のScorpiofishもScarabFishも同様
2023/03/26(日) 02:47:30.03ID:zzZliFmx
プロヴィデンスゴッデス倒すとその辺の雑魚みたいにバラバラになって戦利品も落とさない(多分)バグ発生してるんだけどなんかmod干渉してんのかな…
昼ヴィデンスでバグ発生確認して夜ヴィデンスじゃないとだめかな?って考え何十回死んでなんとか突破しても普通に発生した
ファーゴ外せって話も聞いたけど駄目だったわ
昼ヴィデンスでバグ発生確認して夜ヴィデンスじゃないとだめかな?って考え何十回死んでなんとか突破しても普通に発生した
ファーゴ外せって話も聞いたけど駄目だったわ
301UnnamedPlayer
2023/03/26(日) 04:13:05.73ID:VpxMEZ9J 地下ジャングルBGM神すぎね?
2023/03/26(日) 06:40:59.63ID:kwKV8hMp
プランテラのつぼみを植え替えたり育てたりできるって触れ込みのPlanter's Shovelの使い方がいまいちわからん
プランテラシャベルでつぼみ掘っても消滅するだけだし
プランテラがドロップするプランテラの種とやらはプランテラバイオームとやらででしか材料として利用できないみたいだし
使い方がいまいちわからん…
コメント欄の作者の補足もなんか「方法を考えてみるのも楽しみの一つだと思いますよ」みたいなニュアンスで言葉濁してるし
プランテラシャベルでつぼみ掘っても消滅するだけだし
プランテラがドロップするプランテラの種とやらはプランテラバイオームとやらででしか材料として利用できないみたいだし
使い方がいまいちわからん…
コメント欄の作者の補足もなんか「方法を考えてみるのも楽しみの一つだと思いますよ」みたいなニュアンスで言葉濁してるし
2023/03/26(日) 07:19:32.37ID:kwKV8hMp
数少ない日本人モッダーで他にもいろいろmod創ってて頑張ってるから応援したいのに…
2023/03/26(日) 08:06:57.31ID:9KJNlhu4
Abyss突入したのに何故かバイオームが地下判定になってて古代のチェストも開かない
ワールド生成のバグっぽいけどスケルトロンまで進めたワールドから移行したくねえ……
ワールド生成のバグっぽいけどスケルトロンまで進めたワールドから移行したくねえ……
2023/03/26(日) 09:10:35.20ID:QxSmWted
2023/03/27(月) 10:52:31.70ID:t+MHTIkY
ムーンロード二か月も戦わないでいるとすっかり攻略法忘れちまうな。10回くらい戦わないと安定して勝てないやははは
レーザーばっかに意識が向いててよく見たら他の攻撃を無防備に食らってしまっとるわ。自分見てこいつアホだなって思うレベル
・移動する時は常に小刻みにジャンプし続けて直進弾に当たらないようにする
・追尾弾は横移動では逃げ切れないので近付いてきたら翼で上昇して避けきったら移動を反対に切り返す
・目玉弾も忘れずによく見ながら着実に避ける
この3つだな。これらを気を付けてればだいぶHPが減らなくなる
レーザーばっかに意識が向いててよく見たら他の攻撃を無防備に食らってしまっとるわ。自分見てこいつアホだなって思うレベル
・移動する時は常に小刻みにジャンプし続けて直進弾に当たらないようにする
・追尾弾は横移動では逃げ切れないので近付いてきたら翼で上昇して避けきったら移動を反対に切り返す
・目玉弾も忘れずによく見ながら着実に避ける
この3つだな。これらを気を付けてればだいぶHPが減らなくなる
2023/03/27(月) 15:19:04.21ID:jcdXurkg
>>306
緑脳みそは?
緑脳みそは?
2023/03/27(月) 16:38:19.37ID:nWE7hkZN
Calamityでも放置金策はスライムロッド+リザードが定番?
他に手早く稼ぐ方法ある?
他に手早く稼ぐ方法ある?
2023/03/27(月) 16:49:14.93ID:fc/+kLgI
その進行度だと変な犬がやってたスポーンレート上げパンプキンムーン稼ぎの方がいいと思う
無敵延長とハートリーチつけてcomet quasherで棒立ち放置するやつ
1夜で700プラチナくらいだったっけ
無敵延長とハートリーチつけてcomet quasherで棒立ち放置するやつ
1夜で700プラチナくらいだったっけ
2023/03/27(月) 16:51:45.99ID:0XVQ9erb
あの稼ぎは犬も言ってたけど木がアホみたいに取れるのが助かる
KBF作るのに木はいくらあっても足りない
KBF作るのに木はいくらあっても足りない
2023/03/27(月) 17:01:44.39ID:6pWRd1EH
クラブロンシコシコボコってたのがアホらしくなったわ
2023/03/27(月) 17:16:05.29ID:3tvAv+k8
sins mod ハードからのボス召喚がクラフト出来ないしここら辺で終わりかな
開発頑張って~
開発頑張って~
2023/03/27(月) 17:35:45.74ID:t+MHTIkY
>>307
なんぞそれ
なんぞそれ
2023/03/27(月) 20:54:04.85ID:brwYhW9H
あのパンプキンムーンの稼ぎって難度Masterでも通用する?
前同じようにやろうとして、敵の火力が高くてすり潰されたんだよなー
今はftwで遊んでるけどさらに火力が高くてやっぱツレぇわ・・・
前同じようにやろうとして、敵の火力が高くてすり潰されたんだよなー
今はftwで遊んでるけどさらに火力が高くてやっぱツレぇわ・・・
2023/03/27(月) 20:57:54.55ID:5Wg/KXPm
カニで
2023/03/27(月) 21:26:51.20ID:0XVQ9erb
2023/03/27(月) 21:46:49.93ID:brwYhW9H
>>316
確かあの動画の頃はテラリア本体が1.3だったハズなのでエキスパートやね
今は本体のバージョンも上がってるしその内またやってくれるのを期待してるわ
Calamityのデスモードftwは取り敢えずゴーレムまで来てるけどパンプキン稼ぎは到底無理だなぁ・・・つか狭い場所のゴーレムさんマジパネェっす
ポストムンロまで行けば出来るかも知れんけど、ハードのボスを退治しまくるだけで結構稼げそうな気がする
確かあの動画の頃はテラリア本体が1.3だったハズなのでエキスパートやね
今は本体のバージョンも上がってるしその内またやってくれるのを期待してるわ
Calamityのデスモードftwは取り敢えずゴーレムまで来てるけどパンプキン稼ぎは到底無理だなぁ・・・つか狭い場所のゴーレムさんマジパネェっす
ポストムンロまで行けば出来るかも知れんけど、ハードのボスを退治しまくるだけで結構稼げそうな気がする
2023/03/28(火) 11:44:03.53ID:Q2WPaab5
「あの」がどのことなのか気になる。こういう時引用されてないとさっぱりわからん
2023/03/28(火) 12:03:13.15ID:Q1t3t7r4
犬に1.4FTWMasterDeathやってほしいな
2023/03/28(火) 12:05:57.86ID:Q2WPaab5
「犬」で検索すればいいのかな。なんの話をしてるのかさっぱりわからん
2023/03/28(火) 12:18:30.57ID:/EFym1A2
パンプキンムーン稼ぎが無理なら召喚に任せて蟹狩り、可能になったら切り替えるスタイルでいつもやってる
2023/03/28(火) 12:25:39.48ID:M26i2NWy
Perforators倒してログ出てるのにエリアライトが生成されてねぇ
空島のエリアライトっぽいのは掘れねぇどうなってやがる!
空島のエリアライトっぽいのは掘れねぇどうなってやがる!
2023/03/28(火) 12:36:41.11ID:4MunMxQk
エリアライトは現行バージョンだと新規生成はされない
空島のDisenchanted Aerialite(茶色のやつ)が水色になってAerialite表記になってれば掘れる。
それで掘れないなら単純につるはしのパワーが足りないかバグ
空島のDisenchanted Aerialite(茶色のやつ)が水色になってAerialite表記になってれば掘れる。
それで掘れないなら単純につるはしのパワーが足りないかバグ
2023/03/28(火) 12:50:18.53ID:M26i2NWy
空島のエリアライトが茶色のままっすね…
2023/03/28(火) 13:09:32.33ID:M26i2NWy
2023/03/28(火) 13:11:27.85ID:GqkR6zfM
エリアライトはモブ倒して稼ぐもの
確か金じゃ掘れないんだっけ
確か金じゃ掘れないんだっけ
2023/03/28(火) 16:01:34.70ID:i5g46lHu
すげえどうでもいいけどエアリアライトでは……
2023/03/28(火) 16:03:59.11ID:i5g46lHu
と、思ったけどモンハンとか格ゲーだとエリアルって言うんだよな
どっちでもいいんだろうか
どっちでもいいんだろうか
2023/03/28(火) 16:41:02.01ID:do0LfWfj
英語のカタカナ表記は自由だから
2023/03/28(火) 17:02:35.67ID:Zw1+y1V1
アーリアライト派
2023/03/28(火) 18:19:39.75ID:/EFym1A2
読み方は固定されてないね
ヤハウェみたいなもん
ヤハウェみたいなもん
2023/03/29(水) 00:01:53.90ID:N80c/5Uz
久しぶりに再開したけど汚染だけめんどくさいなあ
縦穴掘るのだるい
縦穴掘るのだるい
2023/03/29(水) 00:22:38.64ID:u1FeYL1G
あればっかりはmod入れてる
掘るのも余りにも面倒だし掘らなかったらボーっとしてるだけでも汚染されてることが頭をよぎってゆっくりできないし
掘るのも余りにも面倒だし掘らなかったらボーっとしてるだけでも汚染されてることが頭をよぎってゆっくりできないし
2023/03/29(水) 00:30:18.34ID:dOLiOKYs
気功砲modがあるのかと思ってぐぐっちまった
2023/03/29(水) 05:29:31.36ID:M8NhO+hu
むしろもはや汚染拡大したからどうだというのだスタイルに落ち着いた
地表さえ汚染されさえしなければあとは地下が汚染されようが好きにしろという感じで
そうすれば隔離作業もそもそも浄化作業すらもする必要がなくなるという本末転倒
地表さえ汚染されさえしなければあとは地下が汚染されようが好きにしろという感じで
そうすれば隔離作業もそもそも浄化作業すらもする必要がなくなるという本末転倒
2023/03/29(水) 09:00:16.88ID:HTAt0Vs9
砂漠と雪だけ確保してるわ
縦穴は自宅の地下帝国の隣に一つだけ
縦穴は自宅の地下帝国の隣に一つだけ
2023/03/29(水) 09:29:19.87ID:M8NhO+hu
>>336
もはや確保すらしなくなったな
十時間にいっぺんくらい定期的に地下砂漠を除いてちょろちょろっと浄化銃をばらまいてまた戻るだけ
その場しのぎでゴミをほんのちょっと脇に移動して片付けた気になってる汚部屋に住んでるOLみたいな気分になれるぞ
もはや確保すらしなくなったな
十時間にいっぺんくらい定期的に地下砂漠を除いてちょろちょろっと浄化銃をばらまいてまた戻るだけ
その場しのぎでゴミをほんのちょっと脇に移動して片付けた気になってる汚部屋に住んでるOLみたいな気分になれるぞ
2023/03/29(水) 09:42:10.66ID:v09IrpIz
2023/03/29(水) 10:35:52.84ID:E2cuQJbN
Terrariaはmodプレイ含めてクリアして新規ワールドで遊ぶを繰り返してるから不浄は放置、移動はテレポーター使ってるな
今後使用するお気に入りのワールドだけ整えたら隔離作業に億劫にならなくて良い
今後使用するお気に入りのワールドだけ整えたら隔離作業に億劫にならなくて良い
2023/03/29(水) 10:44:07.99ID:6sJfqE85
汚染されてもいいやのスタンスのが気楽なんだよな
最低限さえ確保すれば不便になるのは釣りクエくらいだし案外放置しても困らんし
初プレイのとき頑張って綺麗にしてたのが懐かしい
最低限さえ確保すれば不便になるのは釣りクエくらいだし案外放置しても困らんし
初プレイのとき頑張って綺麗にしてたのが懐かしい
2023/03/29(水) 11:30:28.44ID:hG43fQeX
ハードに移行してすぐ上位鉱石探すついでに
縦堀にダイナマイトで汚染隔離するから、あんまり手間には感じないな
縦堀にダイナマイトで汚染隔離するから、あんまり手間には感じないな
2023/03/29(水) 12:34:27.29ID:5fEwJevY
2023/03/29(水) 21:52:58.35ID:8XEw2BCv
バイオーム隔離 やっぱりそんな気にしなくていいのかな
ってスレの流れ見て開き直ってウォールオブフレッシュ倒そうとしたけど
バイオーム隔離はともかく地獄の整地してなくて負けて泣いた
ってスレの流れ見て開き直ってウォールオブフレッシュ倒そうとしたけど
バイオーム隔離はともかく地獄の整地してなくて負けて泣いた
2023/03/29(水) 22:11:59.80ID:M8NhO+hu
それもしなくていい
テラスパークブーツ作るか、WoFと戦う時だけウォーターウォーキングポーション飲めばよい
あとはマップ中央部の地底マンションの側壁を抜いとけばいいだけ
テラスパークブーツ作るか、WoFと戦う時だけウォーターウォーキングポーション飲めばよい
あとはマップ中央部の地底マンションの側壁を抜いとけばいいだけ
2023/03/30(木) 07:56:44.88ID:NhR6Kng1
ワールド全掘り勢なので隔離しない派
ダンジョンやミニバイオームが自作出来るようになったのはマジで神アプデやでぇ
あの面倒くさいダンジョン型抜きしなくていいのは神
あとはデーモンアルターが移設できるようにさえなればパーペキ(死語
ダンジョンやミニバイオームが自作出来るようになったのはマジで神アプデやでぇ
あの面倒くさいダンジョン型抜きしなくていいのは神
あとはデーモンアルターが移設できるようにさえなればパーペキ(死語
2023/03/30(木) 09:05:49.94ID:DY5XJ2XP
アイテムチェックリスト
没データやデバッグ用のアイテムとかも問答無用で羅列されてるのどうにかなんないんだろうか
それのせいで普通のプレイではリストを埋める事が出来ないんだけど収集補助modとしてそれは根本的に致命的なのでは
没データやデバッグ用のアイテムとかも問答無用で羅列されてるのどうにかなんないんだろうか
それのせいで普通のプレイではリストを埋める事が出来ないんだけど収集補助modとしてそれは根本的に致命的なのでは
2023/03/30(木) 12:11:38.91ID:i8wm0tJN
どうせデータぶっこ抜いてるだけだし普通のプレイで取れるかどうかなんて判定できないでしょ
2023/03/30(木) 12:20:51.39ID:i9TEgLBy
ハード入ったら拠点を聖域化するのが好きだな
たまにミミックにNPC消されたりするけど
たまにミミックにNPC消されたりするけど
2023/03/30(木) 12:32:15.63ID:tBWxccwz
テレポーターよりパイロン派だからハード後に拠点が潰されるのはまあたしかにきつい
俺の対策は汚染された拠点の周りに死ぬほどヒマワリを植えまくること
俺の対策は汚染された拠点の周りに死ぬほどヒマワリを植えまくること
2023/03/30(木) 12:34:48.47ID:DY5XJ2XP
2023/03/30(木) 15:13:25.50ID:4OdZEC5Q
拠点は聖域雪原がおすすめ
初期リス付近の地下に雪や氷埋めるだけだし地表に湧く敵への影響は少ない
吹雪の時にエフェクトがうるさいけどどうせNPC置いてたらBGMも上書きだし敵も湧かないからメリットの方が大きい
雪原を好むゴブリンメカニックのペアを近くに置いとけるのが利便性的に最強
初期リス付近の地下に雪や氷埋めるだけだし地表に湧く敵への影響は少ない
吹雪の時にエフェクトがうるさいけどどうせNPC置いてたらBGMも上書きだし敵も湧かないからメリットの方が大きい
雪原を好むゴブリンメカニックのペアを近くに置いとけるのが利便性的に最強
2023/03/31(金) 09:47:03.30ID:4SIzXUv2
「Upgraded Accessories」ってのが
色んな機能を詰め込みまくりました。で厨性能なカンジで面白そう(たぶんすぐ飽きる)
https://forums.terraria.org/index.php?threads/upgraded-accessories.75219/
https://youtu.be/k7ybAq7Og3A
色んな機能を詰め込みまくりました。で厨性能なカンジで面白そう(たぶんすぐ飽きる)
https://forums.terraria.org/index.php?threads/upgraded-accessories.75219/
https://youtu.be/k7ybAq7Og3A
2023/04/01(土) 00:51:42.35ID:2yYzY+A1
Calamity 1.4 master deth ForTheWorthyのムーンロードに勝てません…
武器はBriny Baronです。
倒せた方、戦場やバフ、アクセなど参考までに教えてくださると嬉しいです…
武器はBriny Baronです。
倒せた方、戦場やバフ、アクセなど参考までに教えてくださると嬉しいです…
2023/04/01(土) 00:58:38.36ID:DAgmgoMy
AntisocialっていうMod使えばいけるはず
2023/04/01(土) 02:03:11.98ID:KzDxv3PM
>>354
そういう類の話はもう求められてないと思う
そういう類の話はもう求められてないと思う
2023/04/01(土) 09:52:53.94ID:bRupWpUV
beetle shell一式かつ全身wardingで耐久ガン盛りにすればそうそう死なないんじゃないかな
盾羽靴以外は全部防御とデバフ対策に回してもいいと思う
盾羽靴以外は全部防御とデバフ対策に回してもいいと思う
2023/04/01(土) 09:58:55.69ID:O/cgl9l1
youtubeの自称上級者シリーズってもう更新されないのかな。好きだったけど
2023/04/01(土) 10:06:46.36ID:KzDxv3PM
それをこのスレで訊いてなんになるんだ
2023/04/01(土) 10:08:59.63ID:QhjKr30z
独り言よ。君のそのレス1mmも求めてないから
2023/04/01(土) 10:20:00.15ID:KzDxv3PM
独りごとて
2023/04/01(土) 10:36:58.16ID:Uc0GoHOg
俺みたいなレスは誰にも反応されず流されるかすればいいんだよ。全部が全部自分に質問されてると思わないでほしい
2023/04/01(土) 10:40:21.77ID:G9dc1WWh
独り言書くのも勝手だが独り言に返すのも勝手だろ
2023/04/01(土) 10:53:33.78ID:KzDxv3PM
>>361 ここは個対個じゃなくて不特定の大勢が一斉に同時に閲覧してる場所なんだがな
2023/04/01(土) 11:06:23.45ID:s2jfHTmE
2023/04/01(土) 11:09:37.26ID:imZEpX18
俺が悪かったですごめんなさい
2023/04/01(土) 11:42:20.95ID:AguQ0lJv
スレや板問わず最近5chをTwitterかなんかと間違えてる奴多いからな
誰にも必要とされてない日記を連レスするような奴よりはマシかもしれない
誰にも必要とされてない日記を連レスするような奴よりはマシかもしれない
367UnnamedPlayer
2023/04/01(土) 13:52:32.59ID:s0Ajb1EK ラスボスまでは楽しいゲームだったけどもう嫌気がさしてきた。なんやねんあの簡悔
2023/04/01(土) 14:25:21.09ID:UG5cDBvT
>>359
twitterにでも書いとけよ
twitterにでも書いとけよ
2023/04/01(土) 15:15:24.24ID:G9dc1WWh
>>367
流石にバニラの話じゃないよな?MODか?
流石にバニラの話じゃないよな?MODか?
2023/04/01(土) 15:17:23.35ID:G9dc1WWh
いや、質問スレに書いてたやつか
勝てて何より
勝てて何より
2023/04/01(土) 15:48:30.22ID:7U2HU8CW
ムンロは正攻法以外で言うと
端から中心以上(-4000~+1000みたいな感じ)のアスファルト直線道路を敷いて、中心に向かってひたすら走りながら追尾性のある武器を振り回し→中心を越えてからMagicConch→以下略
ってのが準備も含めて比較的楽だった
間違えて中心越える前にマジコン使っちゃったら慌てず再使用で
端から中心以上(-4000~+1000みたいな感じ)のアスファルト直線道路を敷いて、中心に向かってひたすら走りながら追尾性のある武器を振り回し→中心を越えてからMagicConch→以下略
ってのが準備も含めて比較的楽だった
間違えて中心越える前にマジコン使っちゃったら慌てず再使用で
372UnnamedPlayer
2023/04/01(土) 15:53:51.80ID:s0Ajb1EK2023/04/01(土) 16:53:55.96ID:2yYzY+A1
>>371
壁貫通極太額デスビーム食らいませんか?
壁貫通極太額デスビーム食らいませんか?
374UnnamedPlayer
2023/04/01(土) 17:00:57.65ID:s0Ajb1EK ufoですら上昇速度負けて喰らうことがあるあのレーザー、まさかの壁貫通修正されてたのか…
2023/04/01(土) 17:10:19.28ID:7U2HU8CW
376UnnamedPlayer
2023/04/01(土) 17:29:39.31ID:s0Ajb1EK 聞いてた以上にゼニス強くてビビる
調べて剣集めてて良かった
調べて剣集めてて良かった
2023/04/02(日) 00:36:22.09ID:wvUkPLku
2023/04/02(日) 01:07:34.56ID:1nomWD2D
ftwのクトゥルフの脳に勝てんわ。早すぎるしワープで先回りされるしわけわからん
てか地下じゃないと発狂するって書いてあったけど地下と地上の速度変わらないよねあいつ
てか地下じゃないと発狂するって書いてあったけど地下と地上の速度変わらないよねあいつ
2023/04/02(日) 01:36:55.54ID:FJriBm7+
2023/04/02(日) 02:31:05.51ID:1nomWD2D
どうしても勝てないから試しに普通のワールドのマスターデスでクリアしたキャラで試したら地上だとクリーパー半分ぐらい壊したら突然発狂モードになるのね。何か変な感じだけどcalamity特有なんだろうか
しかしそもそもそこに行くまでに普通にワープで追いつかれるしどうしたものか…
しかしそもそもそこに行くまでに普通にワープで追いつかれるしどうしたものか…
2023/04/02(日) 03:55:22.82ID:o2qgxl/o
カラミティ入れてて特に縛ってないならサメツルハシ持ってコバルトかパラジウム採掘してくればツルハシ作ってアンホーリーコア作れるぞ
プラネタトイドの埋蔵上位鉱石割合によってはハードモード防具も作れる
俺がマスターマリスでftwやったのちょっと前だから仕様変わってたらすまん
後はハード武器使わないとしたらそもそもクトゥルフの脳みそはftw補正乗るとプレハー最強になるからスルーして最後に回すってのがセオリーなのかなって思う
プラネタトイドの埋蔵上位鉱石割合によってはハードモード防具も作れる
俺がマスターマリスでftwやったのちょっと前だから仕様変わってたらすまん
後はハード武器使わないとしたらそもそもクトゥルフの脳みそはftw補正乗るとプレハー最強になるからスルーして最後に回すってのがセオリーなのかなって思う
2023/04/02(日) 05:44:14.34ID:nRQR6/xt
もしかして:「地上の」真紅で戦ってる
召喚アイテムにも書いてあるけど、脳みそはCalamityだと「地下の」真紅じゃないと発狂する
正しくは真紅の外で発狂し、地下真紅だと少し穏やかになるって処理らしいけど
召喚アイテムにも書いてあるけど、脳みそはCalamityだと「地下の」真紅じゃないと発狂する
正しくは真紅の外で発狂し、地下真紅だと少し穏やかになるって処理らしいけど
2023/04/02(日) 08:40:25.20ID:wvUkPLku
2023/04/02(日) 12:18:10.71ID:SMETnOxX
目玉じゃなくて脳の話やぞ
クトゥルフって見えて勘違いするのはよく分かるが
クトゥルフって見えて勘違いするのはよく分かるが
385UnnamedPlayer
2023/04/02(日) 13:09:17.45ID:T4epmdJh ゼニスといいドリルユニットといい、「クリアおめでとう、これチートね」ってなるの面白い
2023/04/02(日) 13:10:20.49ID:1nomWD2D
2023/04/02(日) 18:12:50.95ID:9CMrhULR
>>385
あとはグランドデザインのブロック版が貰えれば言うことないわ
あとはグランドデザインのブロック版が貰えれば言うことないわ
2023/04/02(日) 21:19:11.96ID:/yJ3DMcs
整地とか建築とかあんま興味ないからドリルユニット使う機会ほとんどないんだけどこの前使ってビビったわ
2023/04/02(日) 22:36:18.39ID:I3SzlBz2
ハードモード前に地上キノコバイオーム作っておいたらちょうど周囲が汚染範囲になってトリュフが来なかった
キノコバイオームは汚染に打ち勝つイメージあったけど周囲含めて汚染判定だと駄目なのね
キノコバイオームは汚染に打ち勝つイメージあったけど周囲含めて汚染判定だと駄目なのね
2023/04/03(月) 09:30:54.59ID:Q9Qd1Qpp
オンファイアとかフロストバーンみたいなDoTデバフの役立たなさっぷりどうにかならないものかね
例えばハクスラ作品みたいに「+20%オンファイアダメージ」とか「+50%フロストバーン時間延長」とか
デバフ強化モリモリビルドにして、火力を叩き込むのではないヒットアンドアウェイ戦法で立ち回るとか楽しそうじゃん
例えばハクスラ作品みたいに「+20%オンファイアダメージ」とか「+50%フロストバーン時間延長」とか
デバフ強化モリモリビルドにして、火力を叩き込むのではないヒットアンドアウェイ戦法で立ち回るとか楽しそうじゃん
2023/04/03(月) 11:22:57.80ID:2MJnuY3v
フラスコジャバジャバすればそれなりに強いんだけどね
耐性持ちも結構いるしメイン火力のほうが強すぎるからな……
耐性持ちも結構いるしメイン火力のほうが強すぎるからな……
2023/04/03(月) 11:33:43.86ID:dGVY6Bwv
ワールド作成ミスってたのかabyssエリアがcavern判定になってる上にSkeletron倒しても宝箱が開かなくて草
いや笑えんわ
いや笑えんわ
2023/04/03(月) 13:22:41.16ID:ZybW9gkI
俺の場合、ドリルユニットはPCの性能のせいで掘り始めにクラッシュするんだよなあ
アレを目標にしていただけに残念でたまらない
アレを目標にしていただけに残念でたまらない
2023/04/03(月) 13:26:22.85ID:Q9Qd1Qpp
>>391
「毒特化ビルドにしたら直接殴るよりも遥かに早くHP削れてよっぽど強かった」みたいな事がやりたいんだよぉ…
「毒特化ビルドにしたら直接殴るよりも遥かに早くHP削れてよっぽど強かった」みたいな事がやりたいんだよぉ…
2023/04/03(月) 15:14:02.93ID:T3BWHh+p
汚染判定とバイオーム判定は別なんだよな
地獄のモンスターがソウル落とすようになるのとか分かりやすいかも
Relic of Resilience見て複数人で的確な処理していく必要があるレイドみたいなmodあったらめっちゃやりたいなって思った
作るのクソ大変そうだけど
地獄のモンスターがソウル落とすようになるのとか分かりやすいかも
Relic of Resilience見て複数人で的確な処理していく必要があるレイドみたいなmodあったらめっちゃやりたいなって思った
作るのクソ大変そうだけど
2023/04/03(月) 15:18:32.75ID:TT2+slYK
そこまで行ったら効果時間と同じ間隔で1発当てるだけになるからな
やってる事は召喚縛りとほぼ同じなのに近接や遠距離より強いとか流石にバランス的にダメでしょ
やれるとしたらDoTデバフの効果がその武器を相手に当てた分強くなるスタックバフみたいなのを付けるとか?
当てれば当てるほど強くなるけど効果時間が短くて少し離れただけでもスタックが0になるみたいな
やってる事は召喚縛りとほぼ同じなのに近接や遠距離より強いとか流石にバランス的にダメでしょ
やれるとしたらDoTデバフの効果がその武器を相手に当てた分強くなるスタックバフみたいなのを付けるとか?
当てれば当てるほど強くなるけど効果時間が短くて少し離れただけでもスタックが0になるみたいな
2023/04/03(月) 15:19:09.64ID:TT2+slYK
2023/04/03(月) 15:23:03.82ID:XzDHp1MV
2023/04/03(月) 15:30:14.88ID:2MJnuY3v
2023/04/03(月) 15:42:07.46ID:Y0WxrIYi
トラップ含む毒の矢とかもかなり強化されそう
実際スタックされるようになったら
ダメージ減らされて上限数設定されるだろうけどな……
実際スタックされるようになったら
ダメージ減らされて上限数設定されるだろうけどな……
2023/04/03(月) 15:44:36.65ID:+lyNGDRw
久しぶりにやってんだけどこれ地下探索中モニター表面の汚れ致命的だな
2023/04/03(月) 16:02:19.67ID:Q9Qd1Qpp
>>396
DoT特化イコール他を全部捨て去るって事だからそれ以外はダメダメな訳なのでバランスって点では別におかしくないかと
DoT特化イコール他を全部捨て去るって事だからそれ以外はダメダメな訳なのでバランスって点では別におかしくないかと
2023/04/03(月) 16:17:21.76ID:r1F1yz6s
thoriumに毒と炎デバフのスリップダメージ1.5倍のアクセあったけど雀の涙だったし
前のcalamityみたいに5倍にしてもやっぱりHP量が増えてくると微妙なんだよな
最大スタック状態の骨ジャベリンとかスターダストセルやデイブレイク超えるダメージ量にはしないだろ
前のcalamityみたいに5倍にしてもやっぱりHP量が増えてくると微妙なんだよな
最大スタック状態の骨ジャベリンとかスターダストセルやデイブレイク超えるダメージ量にはしないだろ
2023/04/03(月) 17:01:14.45ID:JrruLVEl
>>402
いや近接や遠距離は距離詰めて戦う分ダメージ喰らうリスクだったりエイムで操作が精密じゃ無くなったりする分の代償あるじゃん
召喚と同じくダメージ与えるのに一切の操作が要らないとかリスクが僅かなのにそれらよりダメージ出るのはいかんでしょ
ただでさえ召喚やDoTは他と組み合わせられるっていう強み持ってんのに
いや近接や遠距離は距離詰めて戦う分ダメージ喰らうリスクだったりエイムで操作が精密じゃ無くなったりする分の代償あるじゃん
召喚と同じくダメージ与えるのに一切の操作が要らないとかリスクが僅かなのにそれらよりダメージ出るのはいかんでしょ
ただでさえ召喚やDoTは他と組み合わせられるっていう強み持ってんのに
405UnnamedPlayer
2023/04/03(月) 17:53:39.13ID:L7me91FE 携帯作ったけどアイテム欄開かないとワープ先変えられないの不便だな。ボス戦用に普通の鏡一枚欲しいわ
2023/04/03(月) 18:57:15.32ID:2MJnuY3v
シェルフォンなら手に持った状態で右クリックしても移動先変わるぞ
2023/04/03(月) 23:59:33.91ID:/MvmbtzC
はやくtModでシェルフォン使いてぇよ
2023/04/04(火) 00:51:47.57ID:BChqT69k
https://steamcommunity.com/games/105600/announcements/detail/6195304802940264330
※Google翻訳
こんにちは、みんな!
1.4.4 はモッダーがモッドの移植を開始する準備ができていることを共有できることを非常にうれしく思います!
期待を設定するために、プレビューは早期アクセス状態にあり、修正すべきバグがまだいくつかあります。
モダーのフィードバックに応じて必要な変更を行うため、モッドは定期的に壊れる可能性がありますが、
そこにいるすべての人に移植プロセスを開始することをお勧めしますまだ行っていない場合は、1.4.4 に変更します。
tML 1.4.4 は、明確にするために、まだプレーヤー対応と見なすものではありませんが、モッダーが作業を開始する準備が整っています!
さらに、ローカリゼーション、パフォーマンス、クロスモッドの互換性を向上させるために、tML エンジンに複数の主要な変更が加えられました。
これらの改善により、現在および将来の tML エクスペリエンスが大幅に向上します。
お気に入りのモッズが 1.4.4 に移行するのを誰もが楽しみにしていることは承知していますが、
新しいシステムに適応するには時間がかかり、多くのモッダーは学校/仕事/で忙しいかもしれません。家族!
ところでバナーのスプライト変えるらしい
https://i.imgur.com/2e1B6x9.gif
※Google翻訳
こんにちは、みんな!
1.4.4 はモッダーがモッドの移植を開始する準備ができていることを共有できることを非常にうれしく思います!
期待を設定するために、プレビューは早期アクセス状態にあり、修正すべきバグがまだいくつかあります。
モダーのフィードバックに応じて必要な変更を行うため、モッドは定期的に壊れる可能性がありますが、
そこにいるすべての人に移植プロセスを開始することをお勧めしますまだ行っていない場合は、1.4.4 に変更します。
tML 1.4.4 は、明確にするために、まだプレーヤー対応と見なすものではありませんが、モッダーが作業を開始する準備が整っています!
さらに、ローカリゼーション、パフォーマンス、クロスモッドの互換性を向上させるために、tML エンジンに複数の主要な変更が加えられました。
これらの改善により、現在および将来の tML エクスペリエンスが大幅に向上します。
お気に入りのモッズが 1.4.4 に移行するのを誰もが楽しみにしていることは承知していますが、
新しいシステムに適応するには時間がかかり、多くのモッダーは学校/仕事/で忙しいかもしれません。家族!
ところでバナーのスプライト変えるらしい
https://i.imgur.com/2e1B6x9.gif
2023/04/04(火) 00:52:42.91ID:BChqT69k
意訳:それなりに進んではいます。
410UnnamedPlayer
2023/04/04(火) 07:27:25.84ID:3FwbC7Az >>406
できたわサンクス
できたわサンクス
2023/04/04(火) 11:16:44.93ID:z3kupoqU
カラミティでSeeking mechanism使えないと思ったらラボ自体が生成されてないってオチ
沈没海のラボだけ生成されとらんかった!
沈没海のラボだけ生成されとらんかった!
2023/04/04(火) 12:14:14.54ID:Vt2wlbbV
エキスパートやマスターってノーマルでクリアした装備をそのまま持っていくのではなくて新キャラでやる感じ?
2023/04/04(火) 12:18:51.69ID:XzkOUhX/
俺は毎回完全に1からやるね
2023/04/04(火) 12:19:04.36ID:BChqT69k
そうだよ、テラリアの難易度はキャラクター自体にくっついてる作りになってる
ディアブロみたいにノーマル終わったらナイトメアで次はヘルとかいうのではない
ディアブロみたいにノーマル終わったらナイトメアで次はヘルとかいうのではない
2023/04/04(火) 13:08:26.38ID:fzp5W6Vu
ノーマルで最終装備作ってマスターのワールドに持っていくことも出来るけど何も面白くないからね
2023/04/04(火) 14:08:58.85ID:/YdYLrDO
ノーマルクリアしたから最終装備でマスター行ったら、ハード時の雑魚にやられて心折れた…
2023/04/04(火) 14:38:30.42ID:WUYN9GBX
難易度は好きにすればいい
アクション苦手な人は強い装備揃えてから、マスターのワールドを1から遊べばいいし…
何ならジャーニーの霧笛モードもある
決められた遊び方はないよ
アクション苦手な人は強い装備揃えてから、マスターのワールドを1から遊べばいいし…
何ならジャーニーの霧笛モードもある
決められた遊び方はないよ
2023/04/04(火) 15:51:47.82ID:BChqT69k
始めだしたらどうせ30回も100回も繰り返し遊ぶことになるのでどの難易度でもよい(暴論)
2023/04/04(火) 17:02:55.89ID:9xqNkR37
持ち込み無しで何回も初めからプレイしてる人は釣りクエも何回もこなしてるのか気になる
流石にダル過ぎるから携帯電話やシェルフォンだけ持ち込み可にしてるのかな
流石にダル過ぎるから携帯電話やシェルフォンだけ持ち込み可にしてるのかな
2023/04/04(火) 17:28:01.07ID:tmP7MCPu
>>419
オレは毎回やってる っていうかマイルールで「持ち込みしない」
オレは毎回やってる っていうかマイルールで「持ち込みしない」
2023/04/04(火) 17:31:21.35ID:kyOwAFcz
持ち込みできるようなシステムになってるんだから好きにしろってことだよね
2023/04/04(火) 17:40:56.06ID:oCUCj9uz
なるほどありがとう
ノーマルで気合い入れて建築やルートする必要はそこまでないかあ
ノーマルで気合い入れて建築やルートする必要はそこまでないかあ
2023/04/04(火) 18:07:13.66ID:fzp5W6Vu
俺もマイルールで持ち込み不可にしてる
というか持ち込みありにしたらあれもこれもってなってどんどん自分に甘くなってしまったことがあったw
最終的にKBF作るのすらめんどくさくてドリルユニットやらなにやらまで持ち込みたくなったから意思の弱い俺は全部なしのほうがいいという結論に至った
というか持ち込みありにしたらあれもこれもってなってどんどん自分に甘くなってしまったことがあったw
最終的にKBF作るのすらめんどくさくてドリルユニットやらなにやらまで持ち込みたくなったから意思の弱い俺は全部なしのほうがいいという結論に至った
2023/04/04(火) 18:10:29.86ID:hqNmjbdP
自分ルールで持ち込みしてる
その時点で手に入らない物は持ち込み不可
ジャングルの胞子とか間欠泉みたいに集めるのがだるいやつはいくつか入手したら持ち込み可とする
ただし鉱物とか亀の甲羅のように集めることがゲーム進行そのものな物は不可みたいな感じ
その時点で手に入らない物は持ち込み不可
ジャングルの胞子とか間欠泉みたいに集めるのがだるいやつはいくつか入手したら持ち込み可とする
ただし鉱物とか亀の甲羅のように集めることがゲーム進行そのものな物は不可みたいな感じ
2023/04/04(火) 18:17:02.61ID:cHgCok7H
2023/04/04(火) 20:04:10.35ID:CDQHm0i4
ケータイどこかに紛失したときだけは過去キャラから輸入したわ
2023/04/04(火) 20:26:11.13ID:BWV6sHex
>>423
と同じで何か許すと次々と甘えそうだから一切持ち込まずにやってる
だからクリアしてさっさと終わる場合はCell Phoneまで作らないな
他には大型modプレイで救済レシピや収集が楽になってたら作るくらい
と同じで何か許すと次々と甘えそうだから一切持ち込まずにやってる
だからクリアしてさっさと終わる場合はCell Phoneまで作らないな
他には大型modプレイで救済レシピや収集が楽になってたら作るくらい
2023/04/04(火) 21:08:55.19ID:OBgJpXqy
釣り道具関係とHandofCreationは持ち込んじゃう
2023/04/04(火) 21:42:07.01ID:VUs2qB/m
一回Rod of discordを紛失したときだけ輸入したことある
2023/04/04(火) 21:54:25.37ID:hqNmjbdP
そういえばHand Of Creationは理論上ハードモード前に作れるけど結局材料が足りなくてハードモードに突入すること多い
2023/04/04(火) 22:20:37.62ID:BChqT69k
釣りクエと行商人、奴らが持ってるアイテムを入手するには「時間が経つのを待つ」以外に無いのがキツい
要素が時間経過のみというのは別にゲームでもなんでもないw
よって持ち込みになんの後ろめたさも感じぬ
要素が時間経過のみというのは別にゲームでもなんでもないw
よって持ち込みになんの後ろめたさも感じぬ
2023/04/04(火) 23:09:24.79ID:dlpCEZ3g
カラミティリベンジェンスのツインズ倒せない…
プランテラより前想定のボスはあとこれだけなんだが…
ダイダロス魔法防具アクセでSHPCでレーザー担当倒して
炎担当とのタイマンになったら装備アクセ変えて召喚&ルニックアイ+ゴールデンガン
でやってるけど一体になった炎担当がキツすぎる…ステップはさみながらグルグル円状に動くんであってるよな?
そこまでで疲れて根負けしてしまう
プランテラより前想定のボスはあとこれだけなんだが…
ダイダロス魔法防具アクセでSHPCでレーザー担当倒して
炎担当とのタイマンになったら装備アクセ変えて召喚&ルニックアイ+ゴールデンガン
でやってるけど一体になった炎担当がキツすぎる…ステップはさみながらグルグル円状に動くんであってるよな?
そこまでで疲れて根負けしてしまう
2023/04/04(火) 23:38:52.50ID:A9tZ5SKo
2023/04/05(水) 07:11:23.42ID:GjOCnNRB
最近始めたんだけど
オートセーブオフにしてもなんか特定のタイミングで保存されてないか??
オートセーブオフにしてもなんか特定のタイミングで保存されてないか??
2023/04/05(水) 07:52:15.00ID:gcdv9Yfx
特定のタイミングで保存されてるっていうより、バグか仕様か知らんけど勝手にオートセーブオンに戻るね
だから基本的にオンにしといてボス戦練習とかするときだけオフにしてる
あ、ちなみにだけどオートセーブはワールド側にしか効かないよ
オートセーブオフでもキャラがアイテムを使ったり死んだりした情報はセーブされてしまう
なのでボス練習とかするならお金を預けたり召喚アイテムはチェスト(要はワールド側データ)から逐一引き出すようにしとかないと無くなっちゃう
だから基本的にオンにしといてボス戦練習とかするときだけオフにしてる
あ、ちなみにだけどオートセーブはワールド側にしか効かないよ
オートセーブオフでもキャラがアイテムを使ったり死んだりした情報はセーブされてしまう
なのでボス練習とかするならお金を預けたり召喚アイテムはチェスト(要はワールド側データ)から逐一引き出すようにしとかないと無くなっちゃう
2023/04/05(水) 08:03:15.49ID:Yg7ovCwn
このゲームのボス戦でだいじなのって武器でも防具でもアクセでもなく実はKBFが一番だいじくさい
2023/04/05(水) 08:20:04.50ID:cggDgAwA
慣れたら木の足場を一本ズビャっと敷くだけでやるようになるよ
なんだかんだ言ってアクションゲームなので結局アクション(回避方法)自体がだいじなんだという
なんだかんだ言ってアクションゲームなので結局アクション(回避方法)自体がだいじなんだという
2023/04/05(水) 08:30:27.50ID:GjOCnNRB
>>435
なんじゃそりゃ……
なんじゃそりゃ……
2023/04/05(水) 08:42:33.88ID:Yg7ovCwn
足場一本ズビャだけでフィッシュロン伯爵とかに勝てるほどコマテクないねん!
2023/04/05(水) 09:14:49.47ID:OKQX9LLE
プランテラなら広めに掘って真ん中にちょっと足場でいける
2023/04/05(水) 10:09:42.80ID:NfFN63W8
それって結局どんな形であれKBFは必須ってことだよね
2023/04/05(水) 10:19:02.68ID:cggDgAwA
2023/04/05(水) 10:34:42.10ID:vzYsGjwY
>>439
デュークは公爵なんだよなあ……
デュークは公爵なんだよなあ……
2023/04/05(水) 11:30:52.41ID:T73Dydg8
ハートの石像100個とかとワイヤー論理ゲート繋いで毎秒100以上回復とかにすれば、前準備は大変だけど全ボス棒立ちで倒せるようになる
真面目に倒すなら、No hitとかで検索してKBF学ぶのオスメス
真面目に倒すなら、No hitとかで検索してKBF学ぶのオスメス
2023/04/05(水) 11:51:16.34ID:XR61QkqV
ハートの石像ってまだそんなに出せるの?
2023/04/05(水) 12:11:05.06ID:C01i2A12
フィッシュロンだけkbf無しだわ
たいてい進行度の関係で上下に動ける装備になってるのと海だから広さも十分
たいてい進行度の関係で上下に動ける装備になってるのと海だから広さも十分
2023/04/05(水) 12:12:55.21ID:jSXeoVp7
>>433
ああ調べたら
HP25%以下の最終フェーズがあるけど、片方が倒された時は更にもう一段階強い動きになるのか…
じゃあできるだけ両方を25%ギリギリまで削って、できたらアドレナリン駆使してどっちかをできるだけ最終フェーズ短く処理、残った方の激強状態との戦闘も短く済む、
ってのが理想の動きになるのかな
発狂スパティマティズムももう少しで安定避けできそうではあるから、2体いる状態が長引くのと、発狂1体と延々戦うの、どっちを取るかだなあ
ああ調べたら
HP25%以下の最終フェーズがあるけど、片方が倒された時は更にもう一段階強い動きになるのか…
じゃあできるだけ両方を25%ギリギリまで削って、できたらアドレナリン駆使してどっちかをできるだけ最終フェーズ短く処理、残った方の激強状態との戦闘も短く済む、
ってのが理想の動きになるのかな
発狂スパティマティズムももう少しで安定避けできそうではあるから、2体いる状態が長引くのと、発狂1体と延々戦うの、どっちを取るかだなあ
2023/04/05(水) 15:50:33.83ID:5LJcq25V
オートセーブをOFFにしているのにオートセーブされるのがこのゲームで唯一のクソ要素
2023/04/05(水) 18:13:10.65ID:l9m9C5Ly
女王蜂用のKBF作るのがマジで面倒
敵多いし強いし召喚に任せられるほど物もそろってないし
敵多いし強いし召喚に任せられるほど物もそろってないし
450UnnamedPlayer
2023/04/05(水) 19:28:59.93ID:MPniuC9f オートセーブオフにしてんのに召喚アイテム使って死んだら自動セーブ?されるのほんま
2023/04/05(水) 19:47:31.17ID:5wTp9er2
いつも思うけど決戦のバトルフィールドってダサいな
考えたやつ何を思って決戦とか入れたんだ
考えたやつ何を思って決戦とか入れたんだ
2023/04/05(水) 20:02:42.34ID:XR61QkqV
高橋邦子じゃないの?
2023/04/05(水) 20:02:46.79ID:XfsAd35c
454UnnamedPlayer
2023/04/05(水) 20:18:40.15ID:BtQk426Z アプデまだあ?
2023/04/05(水) 22:36:09.40ID:s7kxIAlK
カラミティ・リベンジェンスのツインズ(メカボスラスト)
SHPC(+召喚貝)使って均等削り&スパ→レティの順で無事突破できました
分かってて見れば、体力25%以下のモードと、片方だけになった発狂モード、全然強さが違うんだなって
SHPC(+召喚貝)使って均等削り&スパ→レティの順で無事突破できました
分かってて見れば、体力25%以下のモードと、片方だけになった発狂モード、全然強さが違うんだなって
2023/04/05(水) 23:07:20.55ID:82ZWEsuT
マスターFTWデスのヤハロン、マトモにやると半分も削るなかったのにメカニズム使った瞬間余裕で倒せてしまった…
やっぱりメカニズムを戦闘で使うとめちゃくちゃ強いね
やっぱりメカニズムを戦闘で使うとめちゃくちゃ強いね
2023/04/06(木) 00:02:09.84ID:BIvf//zh
グリッチありのスピードラン見てたら感圧板とドアを何かよく分からん形にワイヤで繋いでガチャガチャして無を掘るとゼニスとかシマーバケツとか出てきてもう訳分からん
2023/04/06(木) 00:15:17.17ID:PZoNct7Y
なんかマルチプレイモードで同期ズレを利用して
ドアをなんやかんやして好きなアイテムを生成するってバグ技があるらしいね
ドアをなんやかんやして好きなアイテムを生成するってバグ技があるらしいね
2023/04/06(木) 07:55:44.71ID:vKGYt50C
Terrariaでも無を取得するのか(困惑)
2023/04/06(木) 09:55:35.05ID:RIR4+ZHa
>>451
ニコ動発祥だし、ダサいのも当然というか。海外ではアリーナだよ
ニコ動発祥だし、ダサいのも当然というか。海外ではアリーナだよ
2023/04/06(木) 11:27:37.31ID:kRDM8jbc
CalamityとThorium同時に入れるとバグったりするのかな
NPC出てこないとか、施設が消えたりとか…
NPC出てこないとか、施設が消えたりとか…
2023/04/06(木) 11:50:26.09ID:eNUOyoth
large drunk worldでthorium modの墓場バイオームが出てこないバグは経験したことがある
多分calamityの硫黄海と競合したっぽい
多分calamityの硫黄海と競合したっぽい
2023/04/06(木) 12:13:04.66ID:Cie9NvhJ
calamityとThoriumとStars Aboveの3つを同時に入れてるけど、ワールド中サイズで異変無いから、大丈夫なはず
2023/04/06(木) 12:50:55.25ID:5wDKhWpl
ワールド生成バグはテラリアに限らず同一環境でも起きたり起きなかったりするしとりあえずやってみるといい
2023/04/07(金) 11:22:36.50ID:KwWkwAu0
セーブ周りはセーブデータ丸ごとコピーしといて上書きするのが間違いない
2023/04/07(金) 12:38:31.71ID:BHjcSf95
数か月ぶりにテラリア調べたらカラミティ結構新ボス追加されているんだな
久々にmodモリモリでやろうかな
久々にmodモリモリでやろうかな
2023/04/07(金) 14:57:59.14ID:bT1DKK1C
数ヶ月ぶりでボス追加…?
最後のボス追加はExo Mechsで2021/11/6だよ
XS-01 Artemis、XS-03 Apollo、XM-05 Thanatos、XF-09 AresはExo Mechs達の個体名で、
XB-∞ Hekateってやつはまだ追加されてない、tModloaderが1.4.4に対応した後に追加される予定のExo Mechs版Mechdusaみたいなやつ
最後のボス追加はExo Mechsで2021/11/6だよ
XS-01 Artemis、XS-03 Apollo、XM-05 Thanatos、XF-09 AresはExo Mechs達の個体名で、
XB-∞ Hekateってやつはまだ追加されてない、tModloaderが1.4.4に対応した後に追加される予定のExo Mechs版Mechdusaみたいなやつ
2023/04/07(金) 15:09:05.15ID:ZMY8IMB3
完全にCalamityスレやな
2023/04/07(金) 16:40:54.57ID:WlLyH8cU
別に何のはなししてもいいんだぞスレチじゃなきゃ
2023/04/07(金) 16:43:46.50ID:gAOYffQj
テラリアの回路難しすぎる…
昔ながらの回路はガッツリやってたからいいんだけど論理ゲートがワケわからん
解説してくれているサイトとかもあんまりないし、あってもオナニー解説が多くて結局よー分からんのよね
昔ながらの回路はガッツリやってたからいいんだけど論理ゲートがワケわからん
解説してくれているサイトとかもあんまりないし、あってもオナニー解説が多くて結局よー分からんのよね
2023/04/07(金) 18:03:44.15ID:BHjcSf95
>>467
おかしいな
前回自分がプレイしたのが去年の7月と記録されている
しかし今カラミティwiki見たら知らないボスがいっぱいあって
もしかしたら前回プレイしたのではなくログインしただけかもな
感覚的には2年ぶりくらいにテラリアいじってる
1.4.4への更新が近いならその後にしようかな
おかしいな
前回自分がプレイしたのが去年の7月と記録されている
しかし今カラミティwiki見たら知らないボスがいっぱいあって
もしかしたら前回プレイしたのではなくログインしただけかもな
感覚的には2年ぶりくらいにテラリアいじってる
1.4.4への更新が近いならその後にしようかな
472UnnamedPlayer
2023/04/07(金) 19:20:07.89ID:6Br4Fc/a2023/04/07(金) 20:28:29.87ID:yoOD4t6I
定期的に非公式の被害者出てるの草
2023/04/07(金) 21:26:40.91ID:9yviNV8y
というかなんでfandomの方のCalamityWiki封鎖しなかったんだ…?
2023/04/08(土) 12:06:26.09ID:aFexyWaF
>>472
orz
orz
2023/04/08(土) 13:09:08.38ID:a90CWZXY
いまだにggより上に検索出たりするししゃーない
fandomのwiki見てるとよくもまぁここまで妄想書き連ねられるもんだなと思う
fandomのwiki見てるとよくもまぁここまで妄想書き連ねられるもんだなと思う
2023/04/08(土) 14:45:14.91ID:odeIBtBs
作ったまま放置されっぱなしになっているゲーム攻略サイトの数は
ネットに顔を晒してる女性エロ動画出演者と同じくらいの数
ネットに顔を晒してる女性エロ動画出演者と同じくらいの数
2023/04/08(土) 15:31:28.23ID:PzDXr6mV
Calamity
以前から報告のあった、ダッシュ系アクセを装備してるとマルチで一部アイテムが使えないバグが修正されたらしい
こういうバグがある時は溜めずにアプデしてくれるの好きよ
以前から報告のあった、ダッシュ系アクセを装備してるとマルチで一部アイテムが使えないバグが修正されたらしい
こういうバグがある時は溜めずにアプデしてくれるの好きよ
2023/04/08(土) 21:22:33.77ID:Vr5EqTm5
カラミティ久しぶりにやるんだけど
今なら難易度マスター選んだ方がいいのか?
みんなエキスパート選べみたいなこと言ってるんだけど情報が古いだけなのか?
今なら難易度マスター選んだ方がいいのか?
みんなエキスパート選べみたいなこと言ってるんだけど情報が古いだけなのか?
2023/04/08(土) 21:30:18.48ID:odeIBtBs
Calamityに限らずマスターは単に敵の攻撃力とHPが増えるだけなので
マスター限定アイテムなんてペットくらいしか無いし
マスター限定アイテムなんてペットくらいしか無いし
481UnnamedPlayer
2023/04/08(土) 23:01:05.06ID:GhNTxKVl バニラやり尽くしてやる事なくなっちゃった。
でもカラミティみたいなオワタゲーはしたくない…丁度いいMODあるかな…?
でもカラミティみたいなオワタゲーはしたくない…丁度いいMODあるかな…?
2023/04/08(土) 23:04:12.57ID:AiPax43W
calamityでもexpert+revengenceなら程々の難易度で楽しくやれるよ
2023/04/08(土) 23:20:17.90ID:BzolclYd
calamity動画勢の頃は高難易度すぎて手を出さないと思ってたけど難易度落として遊べばTerraria2みたいな感覚で遊べるよ
まあ難易度落とすと何か悔しいからMaliceで遊んだんですけども
まあ難易度落とすと何か悔しいからMaliceで遊んだんですけども
2023/04/08(土) 23:25:48.94ID:B1eVIj4h
バニラエキスパートで聖域ミミック狩っていて
死亡後戻ったら相手が消えているのが腹立つので聖域狩り場にリスポーンポイント設置したんだけど無駄かな
公式wikiの「NPC despawning」に「プレイヤーから一定以上離れるとボスとか特別なやつ以外デスポーンするよ」という感じで書いてあるし
実際復活時にザコは全部消えているっぽいから無駄な努力したなうん
(目当てのDaedalus Stormbowは手に入れた)
死亡後戻ったら相手が消えているのが腹立つので聖域狩り場にリスポーンポイント設置したんだけど無駄かな
公式wikiの「NPC despawning」に「プレイヤーから一定以上離れるとボスとか特別なやつ以外デスポーンするよ」という感じで書いてあるし
実際復活時にザコは全部消えているっぽいから無駄な努力したなうん
(目当てのDaedalus Stormbowは手に入れた)
2023/04/08(土) 23:31:32.10ID:odeIBtBs
Polaritiesの1.4移植が完了していれば真っ先にお勧めするイチオシMODなんだけどなぁ
今の所7割方で止まってんだよなぁ
フラクタルディメンション無いし、ボス3体くらい居ないし、それどころかMOD名を冠してるラスボスも居ないし
今の所7割方で止まってんだよなぁ
フラクタルディメンション無いし、ボス3体くらい居ないし、それどころかMOD名を冠してるラスボスも居ないし
2023/04/09(日) 00:02:30.43ID:BVuk0Io/
カラミティは難易度落とさず
その一方で色んなmod入れて便利にしたり、アクセサリー枠増やしたりしてやると楽しい
その一方で色んなmod入れて便利にしたり、アクセサリー枠増やしたりしてやると楽しい
2023/04/09(日) 00:14:50.74ID:GmzLBHbF
calamityのバイオーム研究所が生成されないことってあるのかな
最初のクラフト解放である沈没海のが見つからなくて、プランテラ撃破後にようやくseekingマシン素体手に入って、沈没海サーチ用作ったのに、充電しても使えない…
使えない=そのマップに無いってことだよな?
最初のクラフト解放である沈没海のが見つからなくて、プランテラ撃破後にようやくseekingマシン素体手に入って、沈没海サーチ用作ったのに、充電しても使えない…
使えない=そのマップに無いってことだよな?
488UnnamedPlayer
2023/04/09(日) 00:19:20.84ID:M0R9aakA そうかまだ1.4用のMODがないのか
ありがとうやってみるわ
ありがとうやってみるわ
2023/04/09(日) 00:21:01.16ID:GmzLBHbF
並ゲーマーだと思うけど
calamityのマスター+リベンジェンスでやりごたえ感じながらプランテラ撃破まで来れたよ
ちゃんと攻略順考えて、ボス用の整地して、装備更新して、バフのポーションや家具駆使してを丁寧めにやればいけるいける
calamityのマスター+リベンジェンスでやりごたえ感じながらプランテラ撃破まで来れたよ
ちゃんと攻略順考えて、ボス用の整地して、装備更新して、バフのポーションや家具駆使してを丁寧めにやればいけるいける
2023/04/09(日) 00:34:54.39ID:eE8BZHB8
>>481
テラリアのMODと言ったらまずThorium。何も考えずにとにかくThoriumを遊べばよい
2500以上のアイテム、11体のボス、10人のNPC、3つの武器種、深海バイオーム
楽器武器で味方にバフを付与する吟遊詩人、魔法で味方を回復するヒーラー、投擲武器とテクニック(技)を駆使するスロワー
あとはSpirit。Spiritの1.4版があと数か月くらいで来ると思うのでThoriumを遊びながら待つのだ
テラリアのMODと言ったらまずThorium。何も考えずにとにかくThoriumを遊べばよい
2500以上のアイテム、11体のボス、10人のNPC、3つの武器種、深海バイオーム
楽器武器で味方にバフを付与する吟遊詩人、魔法で味方を回復するヒーラー、投擲武器とテクニック(技)を駆使するスロワー
あとはSpirit。Spiritの1.4版があと数か月くらいで来ると思うのでThoriumを遊びながら待つのだ
2023/04/09(日) 00:45:38.97ID:eE8BZHB8
CalamityやThoriumと比べると規模はだいぶ下がるが、面白い変わり種のクラスを追加するOrchidも面白い
https://www.youtube.com/watch?v=7fo33L-p3Is
フラスコを混合して範囲攻撃をアレンジするアルケミスト
色んな攻撃エフェクトが出るカードをランダムデッキに組んで戦うギャンブラー
炎や風といった属性を蓄積して攻撃を強化するシャーマン
残念ながらシャーマン以外はハード後の武器が用意されてないので未完成ではあるけど
単にDPSが高いというだけではないトリッキーなクラスはどれも斬新なので一度味わってみると良い
マップ中央地下に坑道バイオームが追加され鉱石やハート集めを速やかに行える序盤支援機能もオマケに有ったりする
https://www.youtube.com/watch?v=7fo33L-p3Is
フラスコを混合して範囲攻撃をアレンジするアルケミスト
色んな攻撃エフェクトが出るカードをランダムデッキに組んで戦うギャンブラー
炎や風といった属性を蓄積して攻撃を強化するシャーマン
残念ながらシャーマン以外はハード後の武器が用意されてないので未完成ではあるけど
単にDPSが高いというだけではないトリッキーなクラスはどれも斬新なので一度味わってみると良い
マップ中央地下に坑道バイオームが追加され鉱石やハート集めを速やかに行える序盤支援機能もオマケに有ったりする
2023/04/09(日) 04:01:20.06ID:7cvBO66Z
寺院のゴーレム戦エリアの大きさって固定じゃないのか
calamityのftwで行ったら縦50横100ぐらいの大きさでこれで戦えって正気か??ってなってるんだけど
calamityのftwで行ったら縦50横100ぐらいの大きさでこれで戦えって正気か??ってなってるんだけど
493UnnamedPlayer
2023/04/09(日) 07:23:26.17ID:Cd0sRw3Z seed値get fix boi っていう公式の高難度を持ち込み無しでやるっててもあるぞ
蜂蜜&マグマだらけで地形の方が強いゲームだけど
蜂蜜&マグマだらけで地形の方が強いゲームだけど
2023/04/09(日) 07:25:55.77ID:oqVHiO6E
とりあえずCalamity+Thorium+Stars Above入れてやってみたけど、墓場が変な感じになってた
たぶん>>462が言ってる通り墓場が硫黄の海で上書きされてちょびっとだけ残っちゃったんだと思う
たぶん>>462が言ってる通り墓場が硫黄の海で上書きされてちょびっとだけ残っちゃったんだと思う
2023/04/09(日) 13:08:44.17ID:BVuk0Io/
競合を避けたかったらラージでやるしかないのかな
しかしラージとんでもなくでかいからなー
ラージとミディアムの間あたりが欲しい
しかしラージとんでもなくでかいからなー
ラージとミディアムの間あたりが欲しい
2023/04/09(日) 14:14:25.64ID:9QE3kAGr
Calamity自体がラージ推奨してくるというか初期設定でラージ選択させるくらい徹底してるし
各地に構造物やミニバイオーム作りまくるから他のmodと一緒に遊ばないのが正解だろ
各地に構造物やミニバイオーム作りまくるから他のmodと一緒に遊ばないのが正解だろ
2023/04/09(日) 16:47:14.24ID:v5zH0+Fm
tMod1.3時代にあったExtra Large復活してくれ
2023/04/09(日) 21:11:46.34ID:gmWju5a1
なにそれ
2023/04/09(日) 21:19:22.48ID:y9zIQMCH
サーバーからワールド作成する時に選べる
2023/04/10(月) 00:33:16.25ID:+4ML7Qoe
TmodLoaderの1.4版で遊んでいるがやっぱテラリア面白いわ
2023/04/10(月) 01:29:05.36ID:LpwHCGKC
Large World Enabler。いつもの千秋アイコンの人の奴ね
「1.4のtMLではMODではなくtMLデフォルトでラージ以上のワールド作れるようにすると思う」って言及してたのが7月でそれ以降は特に音沙汰無し
「1.4のtMLではMODではなくtMLデフォルトでラージ以上のワールド作れるようにすると思う」って言及してたのが7月でそれ以降は特に音沙汰無し
2023/04/10(月) 01:38:22.69ID:LpwHCGKC
あと
ググったらAdvanced World Generationってのが1.4Steamワークショップに出てるみたいだけど
・特殊シード値を組み合わせる機能がメイン
・大規模なワールドでは生成速度が向上する
・カスタムワールドサイズも実装している。幾つかのバグは有るがおおむね上手く機能している
・MODにはほぼ全てのMODと互換性が有る。ただしCalamityには現時点で幾つかの問題が有る
だってさ
最近(3月末)でもコメントで作者が応答してるから調整は現在進行で行われてるみたいよ
ググったらAdvanced World Generationってのが1.4Steamワークショップに出てるみたいだけど
・特殊シード値を組み合わせる機能がメイン
・大規模なワールドでは生成速度が向上する
・カスタムワールドサイズも実装している。幾つかのバグは有るがおおむね上手く機能している
・MODにはほぼ全てのMODと互換性が有る。ただしCalamityには現時点で幾つかの問題が有る
だってさ
最近(3月末)でもコメントで作者が応答してるから調整は現在進行で行われてるみたいよ
2023/04/10(月) 05:24:51.68ID:IYzawih6
calamityって一部の廃人が上げてる動画見て勘違いしてる人多いけどマスターデスまでなら工夫次第で凡人でもなんとか勝てるくらいのバランスだからな
真正面から戦わないといけないのラスボスくらいだしそこまではkbfや戦い方次第でどうとでもなる
ラスボスも使用武器選ばなければ所謂特効チックなものもあるしね
真正面から戦わないといけないのラスボスくらいだしそこまではkbfや戦い方次第でどうとでもなる
ラスボスも使用武器選ばなければ所謂特効チックなものもあるしね
2023/04/10(月) 07:56:46.49ID:yyxYGMcG
2023/04/10(月) 14:55:29.35ID:DRUUYxaK
>>504
何とか倒したよ。防御ガン詰みReaver防具で倒したけどなんか納得いかねぇ避けさせる気がなさすぎる
変な犬の人がやってたパンプキン稼ぎはftwだと出来ないってここで見たから色々試したらw15まではぼったち余裕で行けるけどそこから敵の数が全然足りなくて勝てんね
てかあの動画だとw15のボスだけになったらカックカクになってたけどむしろその段階ってボスだけだからか敵が少なくなっちゃって軽くなっていくんだけどボスのスポーン率とか下がってるんだろうか
スポーンレートアップのポーションと蝋燭各2種は使ってるんだけどな
何とか倒したよ。防御ガン詰みReaver防具で倒したけどなんか納得いかねぇ避けさせる気がなさすぎる
変な犬の人がやってたパンプキン稼ぎはftwだと出来ないってここで見たから色々試したらw15まではぼったち余裕で行けるけどそこから敵の数が全然足りなくて勝てんね
てかあの動画だとw15のボスだけになったらカックカクになってたけどむしろその段階ってボスだけだからか敵が少なくなっちゃって軽くなっていくんだけどボスのスポーン率とか下がってるんだろうか
スポーンレートアップのポーションと蝋燭各2種は使ってるんだけどな
2023/04/10(月) 17:59:14.12ID:9Qp9Tlj2
>>505
変な犬の人の動画の頃のCalamity1.5の時とはまた色々変わってるから何とも言えんけど
スポーン率は変わんないんじゃないかなぁ
コールドハートアイシクルが消えてたりテレポーターがボス戦中にまた使用可能になってたり
結構変更が有るから参考にはなるけどそのまんま真似する事が出来なかったりするね
特にテレポーターは逃げても消えないボスがそこそこいるのでかなり楽が出来るね
動画にするような人はガチるんだろうが・・・無理してストレス溜める位ならテレポでズルした方が良いわ
変な犬の人の動画の頃のCalamity1.5の時とはまた色々変わってるから何とも言えんけど
スポーン率は変わんないんじゃないかなぁ
コールドハートアイシクルが消えてたりテレポーターがボス戦中にまた使用可能になってたり
結構変更が有るから参考にはなるけどそのまんま真似する事が出来なかったりするね
特にテレポーターは逃げても消えないボスがそこそこいるのでかなり楽が出来るね
動画にするような人はガチるんだろうが・・・無理してストレス溜める位ならテレポでズルした方が良いわ
2023/04/10(月) 18:37:34.14ID:dZmost3P
ftwゴーレムは部屋水没させてFathom Swarmer着て火力振りで倒したわ
1.4.4環境になってもアクチュエーター使えるなら手間掛かっても広げた方がいいんだろうけど
1.4.4環境になってもアクチュエーター使えるなら手間掛かっても広げた方がいいんだろうけど
2023/04/10(月) 20:03:33.93ID:DRUUYxaK
>>506
一応ディスコで変わったか見たんだけど確かにないんだよね
でも明らかに敵の数が少なくて落ちてくる隕石の数見たらこれ3.4匹にしか当たってなくね…?ってなって死んだ
接触ダメージ120ぐらいに抑えられてるし数さえ出てくれればいけそうなのに悔しい
テレポ逃げは仕様として出来るんだからやりたい人は遠慮なくやればいいと思う。でも俺は折角ftwでやってるしやらないかな
一応ディスコで変わったか見たんだけど確かにないんだよね
でも明らかに敵の数が少なくて落ちてくる隕石の数見たらこれ3.4匹にしか当たってなくね…?ってなって死んだ
接触ダメージ120ぐらいに抑えられてるし数さえ出てくれればいけそうなのに悔しい
テレポ逃げは仕様として出来るんだからやりたい人は遠慮なくやればいいと思う。でも俺は折角ftwでやってるしやらないかな
2023/04/10(月) 23:26:53.16ID:hKRHAInv
Daedalus Stormbowのリフォージに10プラチナ溶かした後
海賊を倒しクリスタルを集めガチャに注ぎ込んでついに「幻の」を手に入れたぞ
よっぽど金を持ち込もうかと思った
海賊を倒しクリスタルを集めガチャに注ぎ込んでついに「幻の」を手に入れたぞ
よっぽど金を持ち込もうかと思った
2023/04/10(月) 23:33:10.56ID:9b/qoCXp
楽しんでるな
2023/04/10(月) 23:50:17.00ID:+4ML7Qoe
TerrariaをRPG風にするMODを入れて遊んでいるけども
敵を倒して強くなるようになるとノーマルのダンジョン辺りからガンガン成長し始めて楽になっていくなコレ
仮に公式でARPG風でもノーマル終わりからハードにかけて一気に強くなって
後は流れでどうにかなってしまう感じになるのかね?
敵を倒して強くなるようになるとノーマルのダンジョン辺りからガンガン成長し始めて楽になっていくなコレ
仮に公式でARPG風でもノーマル終わりからハードにかけて一気に強くなって
後は流れでどうにかなってしまう感じになるのかね?
2023/04/11(火) 11:07:38.88ID:rktFbdmq
戦闘は大幅には変わらなくて建築向けの環境にしてもあんまり面白くないのかな…
2023/04/11(火) 11:15:21.48ID:AbccZ8cy
よく意味がわからん
建築向けの環境にするプレイヤーというのは、建築をやりたいからそうするものなんじゃないの
つまり建築で楽しみたいからこその方針なんだから当人は面白いと思ってるに決まってるじゃないかと
面白いかどうか判らんのに建築しようとする発想がようわからん。ニワトリと卵の話みたい
建築向けの環境にするプレイヤーというのは、建築をやりたいからそうするものなんじゃないの
つまり建築で楽しみたいからこその方針なんだから当人は面白いと思ってるに決まってるじゃないかと
面白いかどうか判らんのに建築しようとする発想がようわからん。ニワトリと卵の話みたい
2023/04/11(火) 11:29:38.06ID:rktFbdmq
家具が増えただけのバニラみたいな状態になってすぐ飽きそうでな
2023/04/11(火) 16:07:18.82ID:2HbNfWMf
別にNPCが喜んでくれるわけじゃないのに
凝った家なんて作ってやらない
もちろん釣り人には溶岩ドボンできる素敵な牢獄作ってるが
凝った家なんて作ってやらない
もちろん釣り人には溶岩ドボンできる素敵な牢獄作ってるが
2023/04/11(火) 20:30:46.73ID:Lf5+6/4i
僕くんはプラットフォームで家を建ててあげてるよ
2023/04/11(火) 21:23:12.04ID:VgDG0tDw
modもりもりのせいでNPC数十人いるから
完全に最小限の部屋の広さの団地を作ってるわw
完全に最小限の部屋の広さの団地を作ってるわw
2023/04/11(火) 21:28:56.37ID:AbccZ8cy
要はお絵かきと一緒だよ。絵描きは別に意義とか効率なんて気にせずただ描いてみたいという欲望を根拠にモノを描いてるのであって
マイクラやテラリアの建築も一緒だよ。なんかイイカンジのおうちを自分で建て自分で見て満足できればそれでオッケーなんよ
マイクラやテラリアの建築も一緒だよ。なんかイイカンジのおうちを自分で建て自分で見て満足できればそれでオッケーなんよ
2023/04/11(火) 21:34:19.07ID:VgDG0tDw
幸福度が実装されてから各バイオームに家を建てた時は
そのバイオームらしい建物をこだわって作ったな
もちろん画像検索してそれを参考に自分なりに変えた感じだったが
結構満足したものができた
そのバイオームらしい建物をこだわって作ったな
もちろん画像検索してそれを参考に自分なりに変えた感じだったが
結構満足したものができた
2023/04/11(火) 21:58:29.41ID:g+3wHEm2
バイオーム固有の木とか竹とかでハウジングするようになったね
2023/04/11(火) 22:02:18.51ID:bHurnuVu
RPG風MODでのウォールオブフレッシュでまさかの時間切れw
端っこまで追い詰められて時間切れはバニラでも合ったことないわ
>>519
こっちもNPCにそれぞれ住居与えてるわ
パイロンがあってあっちこっち行くのに便利になった
端っこまで追い詰められて時間切れはバニラでも合ったことないわ
>>519
こっちもNPCにそれぞれ住居与えてるわ
パイロンがあってあっちこっち行くのに便利になった
2023/04/11(火) 23:08:52.01ID:rktFbdmq
NPCが家具に対して反応して固有のエモ出すようなMODとか無理かな…
ピアノの前で音符のエモ出すとか、ベットの前でZzz…のエモ出すとか
ピアノの前で音符のエモ出すとか、ベットの前でZzz…のエモ出すとか
2023/04/12(水) 03:28:37.58ID:iNVuLR4Q
バイオーム固有の素材で作るのは有りだな
豆腐でもそれなりに雰囲気出る
豆腐でもそれなりに雰囲気出る
2023/04/12(水) 04:23:26.82ID:QIC+q5eR
カラミティやってるけどThe Devourer of Gods強くね?
Bloodflare一式付けてて全然耐えられねぇや
もう少し硬くなれないものか
Bloodflare一式付けてて全然耐えられねぇや
もう少し硬くなれないものか
2023/04/12(水) 05:43:26.45ID:/mn4DEYn
npcの家は最低限にしか作らんな
凝ったの作っても邪魔に感じることのが多くて豆腐しか作らんようになった
>>524
被弾前提の立ち回りだとスリップ痛いしかなりの難敵だと思う
機動力優先的に高めれば網目レーザー以外割とパターン化して避けれるよ
頭接触は勿論絶対にしちゃダメで頭部レーザー>胴体レーザー>胴体接触の順で損切りしていれば勝てるはず
凝ったの作っても邪魔に感じることのが多くて豆腐しか作らんようになった
>>524
被弾前提の立ち回りだとスリップ痛いしかなりの難敵だと思う
機動力優先的に高めれば網目レーザー以外割とパターン化して避けれるよ
頭接触は勿論絶対にしちゃダメで頭部レーザー>胴体レーザー>胴体接触の順で損切りしていれば勝てるはず
2023/04/12(水) 10:06:13.20ID:jFSGIPkp
>>524
後半の格子レーザーはちょっと練習したところで安定して避けれる代物じゃないから再出現後ちゃんとダメージが通るようになってからの突進にレイジアドレナリンで短期決戦がいいよ
あと後半は自分の攻撃で見えにくいけど本体が痛めの赤い球飛ばしてきててこれに当たって謎死に見えることがあるからそこは注意
頭部に近いと打ってこなくなるからその距離をつかむか引き打ちしつつ赤球に当たらない軌道で動ければクリアは近い
後半の格子レーザーはちょっと練習したところで安定して避けれる代物じゃないから再出現後ちゃんとダメージが通るようになってからの突進にレイジアドレナリンで短期決戦がいいよ
あと後半は自分の攻撃で見えにくいけど本体が痛めの赤い球飛ばしてきててこれに当たって謎死に見えることがあるからそこは注意
頭部に近いと打ってこなくなるからその距離をつかむか引き打ちしつつ赤球に当たらない軌道で動ければクリアは近い
2023/04/12(水) 10:10:27.99ID:jFSGIPkp
あと上にも書いてあるけど被弾前提の長期戦だと本当に強いからレイジアドレナリンの時だけでもいいからOmega Blue装備に着替えるとかもあり
触手もフルヒットさせたら難易度にもよるけど残HPの半分ぐらい削ったはず
触手もフルヒットさせたら難易度にもよるけど残HPの半分ぐらい削ったはず
2023/04/12(水) 11:00:14.73ID:TM1WUW9Y
ftwのDoGはなーんかデカいから逃げ場が無くなるんだよなぁ
ラージワールドの1/3くらいを0ft付近まで削って平らにならしてアスファルト引いて空中にプラットフォーム4段~5段くらい
引いてテレポも置いた戦場用意したよ
「後味のよくないものを残す」とか「人生に悔いを残さない」だとか・・・勝てばよかろうなのだ!
ラージワールドの1/3くらいを0ft付近まで削って平らにならしてアスファルト引いて空中にプラットフォーム4段~5段くらい
引いてテレポも置いた戦場用意したよ
「後味のよくないものを残す」とか「人生に悔いを残さない」だとか・・・勝てばよかろうなのだ!
2023/04/12(水) 11:59:40.97ID:iUdlJFuO
2023/04/12(水) 13:28:32.20ID:jjtlQ3FN
2023/04/12(水) 19:05:26.35ID:cQeowdED
>>521
RPG風MODって具体的なんの事だろう
レベルアップシステムを実装するMODは幾つか有るが、たいてい敵側も徐々に強化されてくんだが
ただそのスケーリングが結構雑な計算式なの多いからね。単純に倍率あがってくだけだし
RPG風MODって具体的なんの事だろう
レベルアップシステムを実装するMODは幾つか有るが、たいてい敵側も徐々に強化されてくんだが
ただそのスケーリングが結構雑な計算式なの多いからね。単純に倍率あがってくだけだし
2023/04/12(水) 19:20:09.82ID:xCuauKVJ
>>531
Another RPG MODだね
ハードの雑魚敵なのにHPが1000万超えたりしてインフレが激しいしボスにも装飾補正がついたりでとにかくカオス
武器と防具(アクセ除く)も熟練度上げて強く出来るので拾ったテラグリムを鍛えまくると攻撃力10000超えたりわからんところだらけだ
スケーリングが大変なのはわかるわ
ハードに突入する時にLV95前後だったんだがハードに突入するなり敵のLVが180~260まで上がるもんだから
この手のゲームで目標LVを定めるのは難しすぎる
Another RPG MODだね
ハードの雑魚敵なのにHPが1000万超えたりしてインフレが激しいしボスにも装飾補正がついたりでとにかくカオス
武器と防具(アクセ除く)も熟練度上げて強く出来るので拾ったテラグリムを鍛えまくると攻撃力10000超えたりわからんところだらけだ
スケーリングが大変なのはわかるわ
ハードに突入する時にLV95前後だったんだがハードに突入するなり敵のLVが180~260まで上がるもんだから
この手のゲームで目標LVを定めるのは難しすぎる
2023/04/12(水) 19:58:29.10ID:S2dJUGZX
NPC追加するMODいくつかとPylon増やすMOD入れてあちこちに家作って遊んでるんだが、森林好きなNPC多くて困る
地下好きなNPCもっと欲しい
地下好きなNPCもっと欲しい
2023/04/12(水) 21:29:38.75ID:cQeowdED
ぶっちゃけ自分が強くなるのが気持ち良い的なMODなのに敵側も強くなられたらつまんないんだよね
レベル100のケダチクとか戦いたくねーんだよ。もう設定切っちゃえ
レベル100のケダチクとか戦いたくねーんだよ。もう設定切っちゃえ
2023/04/12(水) 21:58:36.88ID:iUdlJFuO
テラリアはつえええこんな敵倒せるわけないじゃん
ってなった後、色々装備を強くして挑んで
やっと倒せるようになった
からの 、余裕で何度も倒せるようになったという変化が楽しい
しかし自分が強くなると同時に同じ敵が強くなったんじゃそういうのは楽しめないな
ってなった後、色々装備を強くして挑んで
やっと倒せるようになった
からの 、余裕で何度も倒せるようになったという変化が楽しい
しかし自分が強くなると同時に同じ敵が強くなったんじゃそういうのは楽しめないな
2023/04/13(木) 15:08:36.31ID:90Mmcuf6
だれかー
質問スレ立ててあげてー
わしは今泥酔極まってるからスレ立てすら出来ないのよー
質問スレ立ててあげてー
わしは今泥酔極まってるからスレ立てすら出来ないのよー
2023/04/13(木) 15:53:10.05ID:USOKXk9n
2023/04/13(木) 16:11:35.04ID:BliGSRqH
飲み過ぎ良くない
2023/04/13(木) 19:12:50.00ID:Jn/1Vwn5
うちのNPC用簡易アパートの一室
□□□□□
 ̄  ̄
 ̄  ̄
 ̄  ̄
 ̄  ̄
 ̄ 灯  ̄
□  ̄ □
□ □
□ □
□ イ□
□作業ス□
□□□□□
□□□□□
 ̄  ̄
 ̄  ̄
 ̄  ̄
 ̄  ̄
 ̄ 灯  ̄
□  ̄ □
□ □
□ □
□ イ□
□作業ス□
□□□□□
2023/04/13(木) 21:55:18.82ID:5wehccJ1
calamityについて質問です。
infernum と、fargo'sの鬼畜難易度modは重複させられますか?
1.4.3.6です
infernum と、fargo'sの鬼畜難易度modは重複させられますか?
1.4.3.6です
541UnnamedPlayer
2023/04/13(木) 22:48:46.17ID:HB+sdYq0 >>539
初期のドラクエの道具屋もたしかこんな感じだった
初期のドラクエの道具屋もたしかこんな感じだった
2023/04/13(木) 23:47:24.72ID:HmdfIPwE
NPCの幸福度が家具や建材の種類の好みとその設置数、部屋の広さでも上げられるとかだったら監獄に詰め込む人も減るかもしれないのに
まあそれはそれで好きな家具を上方に集めて下から話し掛ける縦長監獄になるだけな気もするけど…w
まあそれはそれで好きな家具を上方に集めて下から話し掛ける縦長監獄になるだけな気もするけど…w
2023/04/13(木) 23:47:28.14ID:JnG0tENF
>>541
こんな感じだわw
Another RPGModをやってみたけれども前に体験したLeveledModに比べるとボスの処理とか上手くいってなくてエラーとまではいかないが
スターセルの内部処理でスゲー遅延が生じるのか一発当てる度にプチフリーズしたりする
武器の熟練度とか上げていって序盤~中盤の武器が終盤まで使えるようになったりするのは面白いと思った(こっちの環境ではテラグリムが鬼のように強くなった)
他も試してみるか…
こんな感じだわw
Another RPGModをやってみたけれども前に体験したLeveledModに比べるとボスの処理とか上手くいってなくてエラーとまではいかないが
スターセルの内部処理でスゲー遅延が生じるのか一発当てる度にプチフリーズしたりする
武器の熟練度とか上げていって序盤~中盤の武器が終盤まで使えるようになったりするのは面白いと思った(こっちの環境ではテラグリムが鬼のように強くなった)
他も試してみるか…
2023/04/14(金) 06:54:26.33ID:8Sk4Diic
>>540
やった事は無いが併用自体はできるはず
ただしFargo’s Soulの作者自身がCalamityのRev以上との併用を全くお勧めしてない
バニラボスのみだけど、CalamityのRev以上のAIとFargo’sのEternityのAIが混ざって行動パターンが複雑になる上に、
Eternityに仕込まれてるRev以上と併用時専用のAIがあって、それがまともに勝たせる気の無いものばかり(Fargo’sの作者曰くペナルティ)
そこにInfernumのAIが上書きとなると、AIがまともな挙動するか怪しいものではある
まあ一回やってみて、ダメそうならInfernum抜くとかでいいんじゃないかな
RevEternityだけでも相当な難易度にはなるし
やった事は無いが併用自体はできるはず
ただしFargo’s Soulの作者自身がCalamityのRev以上との併用を全くお勧めしてない
バニラボスのみだけど、CalamityのRev以上のAIとFargo’sのEternityのAIが混ざって行動パターンが複雑になる上に、
Eternityに仕込まれてるRev以上と併用時専用のAIがあって、それがまともに勝たせる気の無いものばかり(Fargo’sの作者曰くペナルティ)
そこにInfernumのAIが上書きとなると、AIがまともな挙動するか怪しいものではある
まあ一回やってみて、ダメそうならInfernum抜くとかでいいんじゃないかな
RevEternityだけでも相当な難易度にはなるし
2023/04/14(金) 08:06:06.83ID:TI24Md/h
2023/04/14(金) 10:09:38.20ID:Ww78U19h
インフェルナムは知らんけどエタニティとカラミティ併用するとゴーレム突破できないとか無かったっけ?
2023/04/14(金) 13:13:46.31ID:ZE3xnNMq
2023/04/14(金) 13:25:32.81ID:MsgAoNFh
2023/04/14(金) 20:37:06.00ID:MsgAoNFh
Eliaria: Weapons & Level Overhaul
っていう新しいRPG MODが
https://eliaria-terraria-mod.fandom.com/wiki/Eliaria_Terraria_Mod_Wiki
まだ使ってみてないけどWikiによると
・近接魔法といった既存のクラスの下位にさらに武器種サブタイプを適用(剣、銃、杖、魔書など)
・各サブタイプごとにマスタリーレベルを設定。敵にダメージを与えると経験値が貯まっていく
・武器個別に要求マスタリーレベルを設定。現在レベルと要求レベルの差で与ダメージ効率が増減する
・各武器サブタイプごとに専用のセカンダリーアタック(特殊スキル)。パリィや槍投げ、溜め攻撃など
まぁだいぶシンプルやね(´・ω・`)
っていう新しいRPG MODが
https://eliaria-terraria-mod.fandom.com/wiki/Eliaria_Terraria_Mod_Wiki
まだ使ってみてないけどWikiによると
・近接魔法といった既存のクラスの下位にさらに武器種サブタイプを適用(剣、銃、杖、魔書など)
・各サブタイプごとにマスタリーレベルを設定。敵にダメージを与えると経験値が貯まっていく
・武器個別に要求マスタリーレベルを設定。現在レベルと要求レベルの差で与ダメージ効率が増減する
・各武器サブタイプごとに専用のセカンダリーアタック(特殊スキル)。パリィや槍投げ、溜め攻撃など
まぁだいぶシンプルやね(´・ω・`)
2023/04/14(金) 21:31:14.08ID:1c34o0Xj
ここだとCalamityのお供ばかりでFargo's Souls Mod単体の話あまり聞かないな
EternityモードのMutant超強くて剥げそうになったわ
EternityモードのMutant超強くて剥げそうになったわ
2023/04/15(土) 18:12:27.82ID:IZ35CaHE
配布ワールド面白かったけど最後までな雨降らなかったな
2023/04/15(土) 20:01:31.77ID:/Aa/XHV6
マリスクリアしたことあるけどエタニティは普通にクリア出来んくて話題出せんわ
カラミティよりも万人受けしない難易度だと思う
カラミティよりも万人受けしない難易度だと思う
2023/04/15(土) 22:38:54.60ID:cvcYh+/3
>>543
追記:Another RPG Modだとダンジョンガーディアンの攻撃力とか防御力が相対的に弱くなってるのでゲームクリアまでやった後なら
新しくワールドを生成した後にダンジョンに直行してゴリ押しでダンジョンガーディアンを倒しまくりながらダンジョンの探索が出来る…かもしれない
追記:Another RPG Modだとダンジョンガーディアンの攻撃力とか防御力が相対的に弱くなってるのでゲームクリアまでやった後なら
新しくワールドを生成した後にダンジョンに直行してゴリ押しでダンジョンガーディアンを倒しまくりながらダンジョンの探索が出来る…かもしれない
2023/04/16(日) 01:07:05.29ID:NkhFb98P
2023/04/16(日) 04:26:52.94ID:fxF44o08
Fargo's soulのエターニティ、脳みそorイーターで既に勝てないんだが
防御力50あるのに死ぬし、もう凡人のPSでは無理なのかもしれない
防御力50あるのに死ぬし、もう凡人のPSでは無理なのかもしれない
2023/04/16(日) 04:30:22.67ID:c2R7tfTS
敵が素早く移動するこのゲームで回避ゲーになるの好きじゃないなあ
でもエキスパ難易度とかは、一度ノーマルをクリアしてから強くなった奴らを見てよ(でもどうしてもって言うなら勝てるぞ)っていうコンセプトでやってるから
そんな感じの難易度調整なんじゃね?
でもエキスパ難易度とかは、一度ノーマルをクリアしてから強くなった奴らを見てよ(でもどうしてもって言うなら勝てるぞ)っていうコンセプトでやってるから
そんな感じの難易度調整なんじゃね?
2023/04/16(日) 05:49:47.89ID:fxF44o08
2023/04/16(日) 09:56:55.96ID:IHl78XgA
Terrariaのスレってあんま建築の画像とか上がらんよな
最低限のNPC部屋と倉庫しか作ってないって人が大半なんかね?
いろんな建築アイデア見たいのになあと思う
最低限のNPC部屋と倉庫しか作ってないって人が大半なんかね?
いろんな建築アイデア見たいのになあと思う
559UnnamedPlayer
2023/04/16(日) 10:06:35.25ID:5wVPa+dU 前にうpしたことあったけど変人扱いされたのでもうしてない
2023/04/16(日) 10:15:48.32ID:z1MsXlgs
ヒとかの方がそういうのやりやすいだろうしね
2023/04/16(日) 10:34:37.65ID:72jtEqu6
Terrariaの建築ってペンキとかアクチュエータとか普段全く使わない技術求められるから結構大変なんだよなあ
凝ったら実用性なくなるのにNPCが勝手に住み着くし、かと言って建築用ワールドだけ作んのもなんかな
凝ったら実用性なくなるのにNPCが勝手に住み着くし、かと言って建築用ワールドだけ作んのもなんかな
2023/04/16(日) 11:04:45.82ID:z1MsXlgs
あんまり凝らなくても住んでるNPCに合わせた家具置くだけでも雰囲気出て楽しい
Tavernkeepの家にBar配置するとか、Item Frameにそれっぽいアイテム入れて看板にするとか…
Tavernkeepの家にBar配置するとか、Item Frameにそれっぽいアイテム入れて看板にするとか…
2023/04/16(日) 12:19:31.45ID:LevexgJy
>>558
テラリアどうこう以前に、まず5ちゃんねるってサイトが基本的に雑談と議論に特化した場所なので
画像の投稿とか創作物紹介し合ったりするのに根本的に向いてないのよ
画像添付機能なくて外部サイトにアップロードしてURL貼るなんて遠回りしか出来ないし
だったら最初から画像掲示板使うよねっていう
テラリアどうこう以前に、まず5ちゃんねるってサイトが基本的に雑談と議論に特化した場所なので
画像の投稿とか創作物紹介し合ったりするのに根本的に向いてないのよ
画像添付機能なくて外部サイトにアップロードしてURL貼るなんて遠回りしか出来ないし
だったら最初から画像掲示板使うよねっていう
2023/04/16(日) 13:08:48.93ID:TuQkE0fa
そりゃかっこいいの作れるならうぷりたいけど千時間超えなのに豆腐しか作れないんだもん…
2023/04/16(日) 13:41:13.37ID:4cuxLTBW
2023/04/16(日) 13:50:55.77ID:tskju/F4
画像アップして見せ合いしたいならそれ用のスレでやらないとチラ裏は消えろって言われるのは当然
そういうのが活発なゲームってしたらばに専スレがあったりするけどないから自分で場所を作るかつべにアップするかかな
あとはsteamのコミュニティスレでも使ってみるとか
そういうのが活発なゲームってしたらばに専スレがあったりするけどないから自分で場所を作るかつべにアップするかかな
あとはsteamのコミュニティスレでも使ってみるとか
2023/04/16(日) 14:12:15.99ID:RFyFaepU
実際5chで建築自慢する人が多いと建築お披露目スレみたいにスレ分けてそっちでやってねってパターンになることが多いよね
機能性だけの家作る人が多いのも事実だろうけど凝った建築する人は他の場所でやってるからわざわざ馴れ合いを好まない5chなんかに見せに来ないってのもありそう
機能性だけの家作る人が多いのも事実だろうけど凝った建築する人は他の場所でやってるからわざわざ馴れ合いを好まない5chなんかに見せに来ないってのもありそう
2023/04/16(日) 14:25:15.76ID:LevexgJy
>ただの自慢したいだけの人と思われたかな
誰もそんな事は一言も言ってないし思っても無い、単にその時間帯に見る人が居なかっただけ
あなたの思い込みですよとしか…
誰もそんな事は一言も言ってないし思っても無い、単にその時間帯に見る人が居なかっただけ
あなたの思い込みですよとしか…
2023/04/16(日) 14:26:37.29ID:LevexgJy
反応しなかっただけで悪者扱いされるのはさすがにこえーよw
被害妄想甚だし過ぎる
被害妄想甚だし過ぎる
2023/04/16(日) 14:30:28.83ID:CSac+Wc0
思われたかな?と思っただけで、思われた!と断言したわけではないのでは…?
それこそ被害妄想なのでは…?
それこそ被害妄想なのでは…?
2023/04/16(日) 15:21:37.34ID:4cuxLTBW
こええ
2023/04/16(日) 15:31:12.27ID:VwSewL0w
噛み合わない主張が垂れ流されてる
なんだ、何時もの5chじゃないか
なんだ、何時もの5chじゃないか
2023/04/16(日) 15:50:55.06ID:LevexgJy
2023/04/16(日) 15:53:01.50ID:A7YG40fk
なんだいつもの釣りキチか
2023/04/16(日) 16:03:09.65ID:lhZV+KsZ
しまった…発狂フラグを立ててしまったかもしれん
2023/04/16(日) 16:08:41.25ID:LaDJoE8k
匿名掲示板は褒める文化じゃないから評価の基準が曖昧なのを見せ合うのはあんまり向いてないな
2023/04/16(日) 17:18:38.19ID:NkhFb98P
ここの住人ほとんど見てる人固定されてそうだしそろそろ例のガイジの口調覚えてスルーする癖つけたほうがいいんじゃない
2023/04/16(日) 17:21:42.65ID:lR0x4Zgd
単芝の地点でガイジなのに間違いは無いからスルー安定
2023/04/16(日) 19:46:29.80ID:dOR0QRGB
MODが入っていると地下世界の構造物を出来る限り破壊して平らにしたくなってしまう俺
ミニマップで見ると下の部分にブロックが若干あるように見えるけどもアクセスできない領域なのかねここは
両端も隣接してるブロックを纏めて破壊できるMOD入れると微妙に破壊する音が聞こえるし
ミニマップで見ると下の部分にブロックが若干あるように見えるけどもアクセスできない領域なのかねここは
両端も隣接してるブロックを纏めて破壊できるMOD入れると微妙に破壊する音が聞こえるし
2023/04/16(日) 20:06:07.26ID:z1MsXlgs
NPCの細かい移動ルールみたいなのもよくわからない
特に上下の移動に関して
柵を柱みたいにして浮かせた豆腐を足場で繋いだりしたり、足場で1~3Fまで歩いていけるように繋いでも1Fにはいかなかったり、
左側の海に船を模した家建てたら建物の右側からだけ落ちたりとか…
特に上下の移動に関して
柵を柱みたいにして浮かせた豆腐を足場で繋いだりしたり、足場で1~3Fまで歩いていけるように繋いでも1Fにはいかなかったり、
左側の海に船を模した家建てたら建物の右側からだけ落ちたりとか…
2023/04/16(日) 21:29:05.72ID:fxF44o08
ボス毎に最適アクセを考えて、攻撃の避け方を覚えるのが楽しい
各ボス数十回は死んでるけども
各ボス数十回は死んでるけども
2023/04/17(月) 13:34:54.88ID:tE/cn6DV
2023/04/17(月) 22:55:34.17ID:u0QPBU4+
2023/04/18(火) 00:04:45.04ID:Xc2yQiVM
2023/04/18(火) 04:53:04.70ID:J4LL1W7n
確かに格好いい・・・が、やっぱ弱そうw
Thoriumの宿命なのか
Thoriumの宿命なのか
2023/04/18(火) 06:42:22.59ID:3R4TxR+U
発生から着弾までのラグがな…
2023/04/18(火) 10:13:39.62ID:Ny+8K4vv
見た目重視武器の使い勝手はクソ
バイオームブレードもそう言っている
バイオームブレードもそう言っている
2023/04/18(火) 10:31:22.74ID:Xc2yQiVM
2023/04/18(火) 13:45:09.48ID:S7RYFBkk
なんでや!バイオームブレードはPTプレイでタンクするときに自己ヒールとか無敵ブリンクあって便利やろ!
2023/04/19(水) 07:49:55.01ID:GjFRrApP
でもバイイームブレードはブンブン回すの楽しいから
2023/04/19(水) 07:56:46.97ID:wnMnxMaH
よく考えたらArk系も特別モーションだし見た目重視武器ではあるよな
2023/04/19(水) 09:13:52.05ID:XlH1NEkr
Spiritマダ~?
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧
ヽ___\(\・∀・)
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん | /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧
ヽ___\(\・∀・)
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん | /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
593UnnamedPlayer
2023/04/19(水) 13:29:46.72ID:Sgz4ntWP ClaramityのThe Devourer of Godsがどうしても倒せないので
試しにAnother RPG Modを入れてみたら、いとも簡単に倒せたよ
達成感はゼロなんだが
試しにAnother RPG Modを入れてみたら、いとも簡単に倒せたよ
達成感はゼロなんだが
2023/04/19(水) 13:56:40.46ID:XlH1NEkr
2023/04/19(水) 13:56:55.97ID:XlH1NEkr
おっと誤爆。失礼しました
2023/04/19(水) 14:09:56.56ID:wnMnxMaH
2023/04/19(水) 16:26:20.16ID:5tdetRm/
自分は別modのアクセサリー増やす奴で倒しました
チートですはい
チートですはい
2023/04/19(水) 16:44:26.96ID:dIZW7AaE
別Mod使って、達成感味わえるギリギリまで難易度落とすのは良いゾイ
2023/04/19(水) 16:58:20.67ID:rqwEy25T
というかRPG系って大型MODに対応してるものはほとんど無いんじゃ?
2023/04/19(水) 17:25:19.60ID:yiiTNw7A
というかそもそも別のmodと併用した際のバランスなんて考えてないのが普通
2023/04/19(水) 18:10:05.06ID:GjFRrApP
mod同士の連携はfargoとかTSAとかあるけどバランスは取れてるとは言い難いな
どうしても温くなる
どうしても温くなる
2023/04/19(水) 20:01:24.40ID:A9Zy5H+Q
温くなる要素が嫌なら自分で縛ればいいんだぞ
2023/04/19(水) 21:01:51.06ID:wnMnxMaH
接触ダメージ減らすアクセあるModとかならそこまで達成感損なわず戦えそうではある
耐久の高さに加えて接触事故の痛さがキツいんだよな
耐久の高さに加えて接触事故の痛さがキツいんだよな
2023/04/19(水) 21:16:41.58ID:XlH1NEkr
大小メジャーマイナー様々なMODをいろいろ見てきたけど、必ずと言っていい程
コメントor投稿欄に「Calamityとは~」「Calamityの~」っていう質問だか要望だかようわからん書き込みがどこかしらに付いてるw
これはGregTechで見た道……もうMOD作者のみなさんはほとほとウンザリしてると思うよw
コメントor投稿欄に「Calamityとは~」「Calamityの~」っていう質問だか要望だかようわからん書き込みがどこかしらに付いてるw
これはGregTechで見た道……もうMOD作者のみなさんはほとほとウンザリしてると思うよw
2023/04/19(水) 21:33:07.60ID:kK+p+gtV
タイミングよくガードしてるだけで勝てるような武器が欲しい…
バニラのアメリカン盾だと、ガードしても攻撃力上がるだけだし…
ガード成功と同時にダメージ入る、かつ成功したらクールタイム無し、みたいなのがあれば…
バニラのアメリカン盾だと、ガードしても攻撃力上がるだけだし…
ガード成功と同時にダメージ入る、かつ成功したらクールタイム無し、みたいなのがあれば…
2023/04/19(水) 21:34:01.01ID:5tdetRm/
自分の中でルールを作って、限定的にmodの便利さを使って楽しんでいるわ
それによって無駄に時間がかかる部分はmodに助けてもらいながら時短しながら楽しめている
それによって無駄に時間がかかる部分はmodに助けてもらいながら時短しながら楽しめている
2023/04/20(木) 02:31:33.59ID:gFMnZi3v
TSAのボスはTSAの武器で戦うのが一番楽しいし
ThoriumのボスはThoriumの武器で戦うのが一番楽しい
CalamityのボスもCalamityの武器で戦うのが一番楽しい
結局、複合MODは同時に入れずに一つずつで遊ぶのが一番だという結論に落ち着く
ThoriumのボスはThoriumの武器で戦うのが一番楽しい
CalamityのボスもCalamityの武器で戦うのが一番楽しい
結局、複合MODは同時に入れずに一つずつで遊ぶのが一番だという結論に落ち着く
2023/04/20(木) 02:48:42.38ID:9HyQqbE0
パリィ成功したらカウンターで居合い切り突進する刀とか海外の人好きそう
2023/04/20(木) 03:50:06.93ID:MNYSTvCg
この前初心者の友達数人とカラミティやった時に難易度高すぎてもあれだからと思ってはじめてウイングスロットとアンチソーシャル使ったら簡単になりすぎて逆に新鮮で面白かったわ
2023/04/20(木) 10:12:10.95ID:Lof2RrMr
アンチソーシャルがどの環境でもお手軽にバランス破壊できるんだよな
5-6個しか付けられないトレードオフ性能のやつを倍の数付けられるんだもん
5-6個しか付けられないトレードオフ性能のやつを倍の数付けられるんだもん
2023/04/20(木) 18:31:56.46ID:u0Ivj81S
さらにCheat Sheetで6枠くらい?増やせるぞw
2023/04/20(木) 19:01:10.44ID:J7C8gvIU
前に配信でアクセ枠70個使ってプレイしてるバケモノいたな
リベンジェンスですらないただのマスターカラミティだった
リベンジェンスですらないただのマスターカラミティだった
2023/04/20(木) 19:47:46.70ID:8VgxZGyF
アクセ枠70とか使い道に困るわw
アンチソーシャルはマジで便利過ぎるし
Wing Slotもアクセ枠をあまり考えなくて済むのが利点
>>611
Cheat Sheetは敵の出現倍率やミニオン枠を増やしたり色々できるのが便利だわ
明るさ100%にすれば何があるのかわかるし
アンチソーシャルはマジで便利過ぎるし
Wing Slotもアクセ枠をあまり考えなくて済むのが利点
>>611
Cheat Sheetは敵の出現倍率やミニオン枠を増やしたり色々できるのが便利だわ
明るさ100%にすれば何があるのかわかるし
2023/04/20(木) 20:51:08.42ID:u0Ivj81S
バトルフィールド作っている時は出現率減らして
良い狩場を作って準備できたら数倍にしたりしているな
超レアドロップも落ちる
もちろん面白さのためにたまにしか使わないけどね
良い狩場を作って準備できたら数倍にしたりしているな
超レアドロップも落ちる
もちろん面白さのためにたまにしか使わないけどね
2023/04/20(木) 21:24:52.30ID:gFMnZi3v
手袋、ギズモパック、マグネットだけはチートアクセ枠に常に着けて固定してる
凍結とかウザいだけでゲーム性もなにも無いしなw
他はまぁ付け替えや吟味厳選もゲーム攻略の内って事でなんとかやり繰りしてるよ
凍結とかウザいだけでゲーム性もなにも無いしなw
他はまぁ付け替えや吟味厳選もゲーム攻略の内って事でなんとかやり繰りしてるよ
2023/04/20(木) 21:31:50.45ID:u0Ivj81S
せっかく面白いアクセサリーがいっぱいあるのに
それを使わないと意味がないからな
それを使わないと意味がないからな
2023/04/21(金) 07:52:57.67ID:8UplcnQq
アクセサリーは人によって多少の好みはあるけど結局いつメンに落ち着くからなあ
装備セットができたおかげで戦闘用/探索用みたいな使い分けができるようになったのはいいんだけどね
装備セットができたおかげで戦闘用/探索用みたいな使い分けができるようになったのはいいんだけどね
2023/04/22(土) 18:00:05.30ID:PeT1aLhJ
装備セットは戦闘用・釣り用・建築用で分けてるな
2023/04/22(土) 19:04:50.59ID:l9XDuOHa
・ザコ戦
・ボス戦
・釣りと建築
・ボス戦
・釣りと建築
2023/04/22(土) 19:17:25.44ID:1RAXRE/T
・戦闘用
・拾った装備仮置き用
・拾った装備仮置き用
ただの拡張倉庫になっとる…(´・ω・`;)
・拾った装備仮置き用
・拾った装備仮置き用
ただの拡張倉庫になっとる…(´・ω・`;)
2023/04/23(日) 02:59:44.49ID:akCgkH0z
Journey's Trend: The Community Vanity Mod
https://github.com/Qubus0/JourneyTrend/wiki/Vanity-Set-Catalog
衣装追加MOD
以前あった衣装コンテストで不採用になった作品の作者に使用許可を取り付けてまとめたものらしい
https://github.com/Qubus0/JourneyTrend/wiki/Vanity-Set-Catalog
衣装追加MOD
以前あった衣装コンテストで不採用になった作品の作者に使用許可を取り付けてまとめたものらしい
2023/04/23(日) 12:13:48.82ID:PLpmyPS+
tModLoaderのVer.だとEcho関連はブロックしかないんだな…
2023/04/23(日) 19:19:05.43ID:ljRyHoBB
Terraria Overhaulでアスファルトブロックの上を走ったら145マイルとか速度が出て笑える
生足で出ていい速度じゃねーだろw
生足で出ていい速度じゃねーだろw
2023/04/24(月) 10:05:34.61ID:QvBUQZSv
面白い効果なんだけど、定番の強いのを外して入れるかと言うと…と言うジレンマ
2023/04/24(月) 11:28:16.80ID:5TZzXZZ9
そういう時は、主体としているMOD毎に個別で専用ワールド作ってその都度MOD構成を変えればいいだけよ
2023/04/24(月) 13:33:07.46ID:2wGsa3jM
Weapon Enchantmentsってこれ召喚ダメージにクリティカル発生するようになったり耐性無視してデバフ与えられるようになるんだな
防具のセット効果移植とか武器のtier上昇にばっかり気を取られてた
防具のセット効果移植とか武器のtier上昇にばっかり気を取られてた
2023/04/24(月) 13:48:53.51ID:5TZzXZZ9
>>626
WEは、召喚周りで言えばそれだけじゃなく
武器の攻撃タイプを鞭属性に変換するエンチャがあって、
他には鞭のバフ付与できるエンチャもあってそれを強化していくと
その武器でダークハーベストやカレイドスターの効果を発動させられる=ミニオン攻撃強化
なんて事もできるようになるんだで。しかも同時に
WEは、召喚周りで言えばそれだけじゃなく
武器の攻撃タイプを鞭属性に変換するエンチャがあって、
他には鞭のバフ付与できるエンチャもあってそれを強化していくと
その武器でダークハーベストやカレイドスターの効果を発動させられる=ミニオン攻撃強化
なんて事もできるようになるんだで。しかも同時に
2023/04/24(月) 17:36:51.74ID:2wGsa3jM
>>627
鞭と近接化は攻撃速度のエンチャの上からさらにグローブ系の攻撃速度補正乗っちゃうし
そもそも鞭エンチャを鞭につけられるせいでカレイドスコープにハーベストを上乗せできるから相当大雑把な調整だと思う
鞭と近接化は攻撃速度のエンチャの上からさらにグローブ系の攻撃速度補正乗っちゃうし
そもそも鞭エンチャを鞭につけられるせいでカレイドスコープにハーベストを上乗せできるから相当大雑把な調整だと思う
2023/04/24(月) 17:49:53.82ID:5TZzXZZ9
WEは全体的にだいぶガバだよと自分もここで言われたので…w
2023/04/24(月) 17:51:32.55ID:5TZzXZZ9
でもやっぱ、エンチャの付け替えする事自体がとても楽しいんだよなぁ。ハクスラ的でとてもよい
難易度バランスについてはまぁ、もう何度もムンロ狩ってるし今さらアクションの難しさは求めてないというか
難易度バランスについてはまぁ、もう何度もムンロ狩ってるし今さらアクションの難しさは求めてないというか
2023/04/24(月) 22:00:30.60ID:WYo4n/3E
バニラ準拠だとボス倒しまくるからハクスラ方面のMOD要素あっても良いと思うんだ
武器追加MODで旧ゼニスことLost Fractalを追加するMODがあったので入れてみたけども
エフェクト量が凄すぎて処理落ちして笑える
武器追加MODで旧ゼニスことLost Fractalを追加するMODがあったので入れてみたけども
エフェクト量が凄すぎて処理落ちして笑える
2023/04/25(火) 18:21:18.15ID:17RgdTQc
テラリアを新規に始めたんだが、
地下探索での光源確保はこまめに松明を設置するのがデフォなのか?
地下探索での光源確保はこまめに松明を設置するのがデフォなのか?
2023/04/25(火) 18:24:50.26ID:62YibXqb
ポーションや装備で段階的に暗さに強くなるのもあるけど基本的に松明が大前提
モニターの設定によっては思った以上に松明の光源性能が弱いからmod入れて強くするとかやってる人もいる
モニターの設定によっては思った以上に松明の光源性能が弱いからmod入れて強くするとかやってる人もいる
2023/04/25(火) 18:27:40.88ID:QoLZG3UC
2023/04/25(火) 19:08:12.78ID:gBjscvfa
2023/04/25(火) 20:36:22.57ID:tjwJ1vvh
「デフォ」の使い方おかしくないか
2023/04/25(火) 20:36:55.42ID:l1frRRuV
calamityのクラスレス武器のAestheticusかなり強くね?
どんなボスも鈍く出来るから回避に徹してアドレナリンかけて主力武器で殴るのほんと気持ちいい
どんなボスも鈍く出来るから回避に徹してアドレナリンかけて主力武器で殴るのほんと気持ちいい
2023/04/25(火) 22:51:57.48ID:Pc2F4Fu4
>>636
元々はおかしいけど今ではネットスラング的に「当然、当たり前、そういうもん」みたいに使われることも多い
元々はおかしいけど今ではネットスラング的に「当然、当たり前、そういうもん」みたいに使われることも多い
2023/04/25(火) 22:54:28.95ID:tjwJ1vvh
いやそういう使い方されてるのもわかってるけど、それにしてもじゃね?
2023/04/25(火) 23:32:06.84ID:5+Gq71Ra
デフォルトなんていう見ただけで解るはずの物が疑問文になってるのは違和感ある
たいまつこまめに使うのがデフォだろ
なら違和感無い
たいまつこまめに使うのがデフォだろ
なら違和感無い
2023/04/25(火) 23:37:58.72ID:rrgtsGe/
言葉にできないほんっっっのわずかな違和感がそれで解消された
2023/04/26(水) 00:42:53.55ID:qAFk9WmA
少なくともアドバイスした3人は分かってるし十分伝わる
というか断定なら違和感ないのに疑問形だと違和感あるのほうが違和感あるわw
それはサンドボックスをやり慣れてる人間の感覚で「地下全部にこの小さな光源を設置していくってマジ?」って思うのも理解はできる
というか断定なら違和感ないのに疑問形だと違和感あるのほうが違和感あるわw
それはサンドボックスをやり慣れてる人間の感覚で「地下全部にこの小さな光源を設置していくってマジ?」って思うのも理解はできる
2023/04/26(水) 00:58:23.38ID:MaAv+zAv
意味が通じてるのにどうでもいいところで突っかかる方がおかしいよ
2023/04/26(水) 01:01:59.53ID:3cuDoXXz
最初は松明を設置していくのだ
そのうち光源ペットが付属したり光源アクセで何とかなるから我慢だ
バニラだとリスポーンまでの時間がかかるのが気になるところ(マスターは特に)
そのうち光源ペットが付属したり光源アクセで何とかなるから我慢だ
バニラだとリスポーンまでの時間がかかるのが気になるところ(マスターは特に)
2023/04/26(水) 01:24:00.13ID:+0gD9o6n
2023/04/26(水) 01:45:28.33ID:4MQzmR9r
Void Bagの機能が急に使えなくなって焦ったけど右クリックで閉じてただけだった
これ使えんとマジで困る
これ使えんとマジで困る
2023/04/26(水) 01:47:33.27ID:XZkbQNng
一度美味しさを知ってしまうと以前には2度と戻れない…
2023/04/26(水) 04:00:09.37ID:+0gD9o6n
FF modの追加予定のボスのこのトロフィーなんだろ、ようわからん
https://media.discordapp.net/attachments/958412588159471676/1100080648871477408/TritochTrophyItem.png
https://media.discordapp.net/attachments/958412588159471676/1100080648871477408/TritochTrophyItem.png
2023/04/26(水) 06:46:44.94ID:Uot0OGOT
建材追加してるMODでも柵が無かったりするのは需要あんまり無かったりするからなのかな
例えばCalamityだとAcidwoodってのがSulphurous Seaに生えてて建材として利用できるけど柵にはできないんだよね
例えばCalamityだとAcidwoodってのがSulphurous Seaに生えてて建材として利用できるけど柵にはできないんだよね
2023/04/26(水) 07:11:10.56ID:QwqJDlQp
ん?と思ったら基本的に例のガイジだからスルーした方がいいぞ
2023/04/26(水) 07:45:52.52ID:SOKuK9kL
2023/04/26(水) 08:09:22.84ID:E9n4qXQK
ガイジはスルーがデフォなのか?
2023/04/26(水) 09:03:08.16ID:z8zzl2Au
2023/04/26(水) 12:23:07.82ID:YZ+61gs0
calamity modの沈没海ラボって生成されにくいのか?
攻略してたワールドで、沈没海全体探索しても見つからない&シーキングメカ使用しても無反応
いくつかワールド作ったけど、やはりシーキングメカが無反応で、5・6つ目のワールドでようやく見つけられたわ
攻略してたワールドで、沈没海全体探索しても見つからない&シーキングメカ使用しても無反応
いくつかワールド作ったけど、やはりシーキングメカが無反応で、5・6つ目のワールドでようやく見つけられたわ
2023/04/26(水) 12:28:34.31ID:YZ+61gs0
calamityをデス×マスターで攻略してるんだけど、アクセサリの修飾詞って何が主流なんだろう
(今リヴァ、ゴリアテ、カルティ撃破、ラヴェ、エンプレス、フィッシュロン等まだ)
結局ビビって防御特化にしてるけど、攻撃特化の方がボス戦短くなる=ミスによる被弾も少なくなる理論でいいのかな?
変な犬さんはデスマリスで移動速度特化にしてたけど、速さが足りないと感じたことはないな
(今リヴァ、ゴリアテ、カルティ撃破、ラヴェ、エンプレス、フィッシュロン等まだ)
結局ビビって防御特化にしてるけど、攻撃特化の方がボス戦短くなる=ミスによる被弾も少なくなる理論でいいのかな?
変な犬さんはデスマリスで移動速度特化にしてたけど、速さが足りないと感じたことはないな
2023/04/26(水) 12:39:28.46ID:qAFk9WmA
俺も沈没海ラボ生成されなかったことあったな
メカ使ったら反応はするけど何もないところで停止してこりゃだめだと思って回路図をmodで引っ張ってた来た気がする
>>655
qiuckがナーフされてるし今はWardingじゃない?qiuckが必要だったのはmaliceのボスが序盤から速すぎたからでmaliceが削除された今は前ほどではない
メカ使ったら反応はするけど何もないところで停止してこりゃだめだと思って回路図をmodで引っ張ってた来た気がする
>>655
qiuckがナーフされてるし今はWardingじゃない?qiuckが必要だったのはmaliceのボスが序盤から速すぎたからでmaliceが削除された今は前ほどではない
2023/04/26(水) 14:06:48.43ID:/NT/eLyd
パターン理解してるなら殆どのボスはMenacing全振りか少しquick調整でいいけどSupreme Calamitasとか一方的に弾幕貼るやつはWardingでいいかな
別にWarding特化自然回復モリモリでも安定した攻略できるよ
別にWarding特化自然回復モリモリでも安定した攻略できるよ
2023/04/26(水) 16:37:57.41ID:SOKuK9kL
calamityをFTWマスターデスで魔女カラミタスとエグゾメカまで倒したけど、ムーンロードくらいから速度1〜2つけたくらいだし、何なら全部wardingでも良いと思うよ
硬さこそが正義
硬さこそが正義
2023/04/26(水) 16:48:08.94ID:iAKQmw2B
躱せる自信があるならMenacing7、Rogue使うならMenacing4Silent3
回避が難しいならWarding7
一部FTWとかで速度が上がってる相手ならQuickとかも有用
ちなみにバニラだと比較的有用なLuckyは、Calamityのアクセ防具がクリ率高くて元から100%超えてたりもするので終盤は要らない
序盤ならMenacingより強かったりするので採用もあり
回避が難しいならWarding7
一部FTWとかで速度が上がってる相手ならQuickとかも有用
ちなみにバニラだと比較的有用なLuckyは、Calamityのアクセ防具がクリ率高くて元から100%超えてたりもするので終盤は要らない
序盤ならMenacingより強かったりするので採用もあり
660UnnamedPlayer
2023/04/26(水) 20:47:10.45ID:HtyB0zRW アプデまだかよ
おうあくしろよ
おうあくしろよ
2023/04/26(水) 22:12:52.63ID:MaAv+zAv
フィアモンガーフルワーディングとかいう禁断奥義
2023/04/26(水) 22:14:31.98ID:+0gD9o6n
2023/04/26(水) 22:16:51.23ID:+0gD9o6n
2023/04/26(水) 22:17:19.35ID:/NT/eLyd
>>637に面白い情報書いてあるからまた1からやり直したいなあ
何度やってもCalamityは面白い
何度やってもCalamityは面白い
2023/04/26(水) 22:23:48.19ID:3cuDoXXz
ID:+0gD9o6n
テラリアの男プレイヤーキャラがバッツにしか見えんからFF MODに興味あるがボスってどの辺りまであるのかね?
テラリアの男プレイヤーキャラがバッツにしか見えんからFF MODに興味あるがボスってどの辺りまであるのかね?
2023/04/26(水) 23:14:40.73ID:+0gD9o6n
今いろいろコンテンツ編纂中みたいでこれからまた色々変えるらしいけど
現時点でのバージョンだと、
・デブチョコボ:目玉手前くらいの強さ。跳んで上から落下してくるだけ
・帝国軍襲撃イベ:歩兵と一緒に魔導アーマー兵(設定ミスだかで際限なく湧きまくる)。最後にスピットファイアで〆
・オルトロス:海で召喚。煙幕とかたこ足とか
・ラムウ:戦って倒すのではなく敵の攻撃を避け続ける類の戦闘
・イフリート&シヴァ:定期的に交代しながらそれぞれ炎氷属性で攻撃してくる。バグでボス召喚繰り返すと謎にどんどん動きが速くなってく
ボス以外のコンテンツとしては
・ファイラとかブリザド、ヘイストといった魔法や幻獣カーバンクルとか鳳凰の舞とかオートボウガンとか
・FF6キャラになる衣装装備。バニラボスを撃退していく度に性能が強化されていく。ティナなら魔法+召喚強化とか
・その他武器やアクセもそこそこ
・騎乗ペット、チョコボ、魔導アーマー
現時点でのバージョンだと、
・デブチョコボ:目玉手前くらいの強さ。跳んで上から落下してくるだけ
・帝国軍襲撃イベ:歩兵と一緒に魔導アーマー兵(設定ミスだかで際限なく湧きまくる)。最後にスピットファイアで〆
・オルトロス:海で召喚。煙幕とかたこ足とか
・ラムウ:戦って倒すのではなく敵の攻撃を避け続ける類の戦闘
・イフリート&シヴァ:定期的に交代しながらそれぞれ炎氷属性で攻撃してくる。バグでボス召喚繰り返すと謎にどんどん動きが速くなってく
ボス以外のコンテンツとしては
・ファイラとかブリザド、ヘイストといった魔法や幻獣カーバンクルとか鳳凰の舞とかオートボウガンとか
・FF6キャラになる衣装装備。バニラボスを撃退していく度に性能が強化されていく。ティナなら魔法+召喚強化とか
・その他武器やアクセもそこそこ
・騎乗ペット、チョコボ、魔導アーマー
2023/04/26(水) 23:16:08.80ID:+0gD9o6n
体系的にバランス調整されたってものじゃなく、とりあえず作ってみました程度のMODなので
攻略とかはあまり期待しない方がよいかと。最後のイフリートシヴァ戦はスケルトロン位の難易度
攻略とかはあまり期待しない方がよいかと。最後のイフリートシヴァ戦はスケルトロン位の難易度
2023/04/27(木) 00:30:47.81ID:XmqBHM6C
>>667
なるほど…FF6が主体か
なるほど…FF6が主体か
2023/04/27(木) 07:18:01.80ID:cTvtBgOm
2023/04/27(木) 12:11:06.27ID:Sop9Fk+O
あぁー、ヴァリガルマンダか。triで3属性の事か。確かに言われてみればそんな感じも…いやドット小さすぎてわからんw
2023/04/28(金) 00:09:50.17ID:ofAt9WYp
Star Above実装分クリアしたけども
とにかく凄いMODだなコレ…
FFの召喚魔法みたいな処理も出来ていて驚いたわw
別マップの処理とか大変そうだ
とにかく凄いMODだなコレ…
FFの召喚魔法みたいな処理も出来ていて驚いたわw
別マップの処理とか大変そうだ
2023/04/28(金) 11:18:36.73ID:0suJUkvS
会話システムとか必殺技演出とか別ディメンションとか
まぁどこ見ても斬新なMODだわよね
まぁどこ見ても斬新なMODだわよね
2023/04/28(金) 17:38:37.10ID:gQPAtigr
2023/04/28(金) 17:58:58.92ID:qvRYzN8s
675UnnamedPlayer
2023/04/28(金) 18:02:30.76ID:+hKqwL5f >>673
スパチュンのせいでおま語されてたがようやく解除されたか
スパチュンのせいでおま語されてたがようやく解除されたか
2023/04/29(土) 03:55:29.98ID:PyzTB3zl
日本語サポート嬉しいな。たまに日本語modが無効化されるのが手間だったし。繁体字ユーザー少ないのにサポートするのも凄い
677UnnamedPlayer
2023/04/29(土) 09:23:50.42ID:b4NrHCAt wikiも書き換えになるのかね
2023/04/29(土) 12:53:02.19ID:IQAc447m
でもアイテムは英語のままのほうが海外ウィキとかで調べやすいんよね
2023/04/29(土) 13:02:01.62ID:zb+muzey
もう英語でいいだろ感が強い
2023/04/29(土) 13:10:55.46ID:50bSncu8
CalamityとかThe Stars Aboveみたいなストーリー性のあるmodの翻訳してほしいのう…
2023/04/29(土) 13:17:22.13ID:G6BwlDqM
TSAは翻訳募ってるよ。Githubでプルリクエストを送ろう
なお数万文字のテキスト数
なお数万文字のテキスト数
2023/04/29(土) 14:08:43.42ID:b4NrHCAt
そこでAI翻訳ですよ
2023/04/29(土) 15:22:56.15ID:G6BwlDqM
弄っちゃいけない単語や構文も一緒に並んでるのでボタン一発とはいかないんだよなぁ
684UnnamedPlayer
2023/04/29(土) 16:19:54.77ID:lcWJr4CX とりあえずゲーム内からGoogle翻訳へのリンクだけ付けてくれ
面倒くさいがなんとかなる
面倒くさいがなんとかなる
2023/04/30(日) 01:17:01.85ID:4/JQdMJp
ネビュラのバフを則取得または効果永続化みたいなmodってある?
カラミティやってるとバフが移動速度に追い付かなくて効果切れる
カラミティやってるとバフが移動速度に追い付かなくて効果切れる
2023/04/30(日) 01:43:58.66ID:0EfoRiNV
Treasure Magnetというアクセがあってだな
2023/04/30(日) 02:20:11.34ID:Gd7FElxw
ハート回収ポーションつけててもcalamity後半の速度だとハートの横を通過しても余裕で置き去りにするから諦めてる
そこらへん含めて判断とテクニックかなって
そこらへん含めて判断とテクニックかなって
2023/04/30(日) 02:29:14.83ID:4/JQdMJp
あのバフってドロップアイテム扱いだったの知らんかった
カラミティのceaseless hunger potionで集まるやん
まぁ入手時期が遅いからワールド中のドロップアイテムが集まるmod入れたわ
ありがとう
カラミティのceaseless hunger potionで集まるやん
まぁ入手時期が遅いからワールド中のドロップアイテムが集まるmod入れたわ
ありがとう
2023/04/30(日) 06:02:55.61ID:ZjCEx4dd
バニラでもソアリング装備して飛び回ってたらオーブがプレイヤーに追い付かなくなる事よくあるぞ
2023/05/02(火) 03:14:19.41ID:GMZ+Zy8f
ラスプリ強すぎてプロビまで魔法はこれでええやんってなるな
せっかくルミナイト製武器全部作ったのに、どれも火力も射程も微妙
せっかくルミナイト製武器全部作ったのに、どれも火力も射程も微妙
2023/05/02(火) 04:52:43.11ID:nsuaAA8Q
2023/05/02(火) 04:54:36.63ID:nsuaAA8Q
>>690
強いの上から3つくらい縛ると多様性が出てきて楽しいよ
強いの上から3つくらい縛ると多様性が出てきて楽しいよ
2023/05/02(火) 13:53:49.83ID:UyYUG4Fm
そもそもムンロからプロビデンスまでってドラゴンフォリーとガーディアンズぐらいだしその2匹討伐しても解禁される素材があるわけでもないので残当
2023/05/02(火) 14:17:13.64ID:4/t2NNJ/
その時期はセンチネルにも挑めるな
2023/05/02(火) 16:12:45.94ID:9j0IBZTu
ポルターガストにも挑める
アビス深層武器が解禁されるし、さらにインフレが加速するけどな
アビス深層武器が解禁されるし、さらにインフレが加速するけどな
2023/05/02(火) 17:45:47.05ID:LVhredvr
プロビよりガストのが弱いから大体そっち先にやるせいでプロビからガスとの間の武器マジで知らん
2023/05/02(火) 17:52:59.55ID:UyYUG4Fm
センチネルはプロビ倒さないと戦えないしポルターガストはプロビより後だし
ポルターガストのほうが弱いからもはやガスト先が正規ルートになってるのはそれはそう…リワークされてもカモにされる彼を誰か助けてあげて
ポルターガストのほうが弱いからもはやガスト先が正規ルートになってるのはそれはそう…リワークされてもカモにされる彼を誰か助けてあげて
2023/05/02(火) 19:01:51.77ID:4/t2NNJ/
2023/05/02(火) 19:07:19.72ID:9keSu22k
Thoriumのミミック変身 VS 昼Eol
https://discord.com/channels/221818382524219392/222081296061562880/1102775490437185536
なんぞこれ。無敵時間利用してるのはわかるけど…
https://discord.com/channels/221818382524219392/222081296061562880/1102775490437185536
なんぞこれ。無敵時間利用してるのはわかるけど…
2023/05/02(火) 19:15:54.62ID:XCoO0jbk
ふとバニラ久しぶりにやってみたら移動速度遅くてこんなんだっけ?ってなった
ただ掘る速度は異様に早かったけど
ただ掘る速度は異様に早かったけど
2023/05/02(火) 19:41:14.59ID:UyYUG4Fm
2023/05/02(火) 20:58:36.23ID:psKz6qAL
初めてカラミティやったときは順当にいって順当に詰まっていったから何も思わなかったなぁ
どっちで戦うかにもよるんかね?
どっちで戦うかにもよるんかね?
2023/05/02(火) 22:01:00.38ID:l1R8Kxfe
カラミティで3メカボスの1体倒すと新しい鉱石が惚れるようになるけど
もうメカボス倒せる頃には3体とも倒せて、一気に神聖装備にしたくなり
さらにはピッケル作ってクロロファイト装備を作りたくなっちゃうんだよな
もうメカボス倒せる頃には3体とも倒せて、一気に神聖装備にしたくなり
さらにはピッケル作ってクロロファイト装備を作りたくなっちゃうんだよな
2023/05/04(木) 08:43:28.76ID:SFrLPCIj
ポルターガスト君地底なら発狂しないから地獄で引き撃ちしてるわ
たまに引き離し過ぎてデスポーンするけど
たまに引き離し過ぎてデスポーンするけど
2023/05/04(木) 09:37:43.15ID:TXva6v+s
おまえらCalamityだけじゃなくもっと他のMODも色々遊ぼうぜ
2023/05/04(木) 09:40:30.81ID:CwZ/eHDB
カラミティと同時に10くらいmod入れているが
主役がカラミティになっちゃうのよ
主役がカラミティになっちゃうのよ
2023/05/04(木) 10:19:15.57ID:Kketoc89
Fargoでエターニティやろう
2023/05/04(木) 11:35:42.03ID:ZMGbP6Yn
別のmodやりたいけどcalamity並みに充実してるのが無いから結局戻ってきちゃう
2023/05/04(木) 12:38:52.45ID:nA9Yjbs3
Calamityだとボス召喚アイテムが消費しないアイテムになってたり、設置速度などがデフォで上昇してたり、
一部アクセが作れるようになってたりさらに上の合成アクセ作れたりで色々便利なんだよね
他のMOD環境でもバニラ部分はCalamity QOL for VanillaでCalamityに近い状態にできるけど
一部アクセが作れるようになってたりさらに上の合成アクセ作れたりで色々便利なんだよね
他のMOD環境でもバニラ部分はCalamity QOL for VanillaでCalamityに近い状態にできるけど
2023/05/04(木) 12:44:55.35ID:Xm39JqJj
calamityやれること多いのと、ボスへの挑戦に長時間熱中しすぎて、旅商人チェック怠ってたから
もうハードモード後半のムンロ少し前なのにケータイ作れてない…(ストップウォッチが足りない)
calamityだから時計とか金属とかと何かで作れるレシピが追加されてると慢心してたわ
そしてたまに思い出して旅商人会っても、当然売ってねえ…
もうハードモード後半のムンロ少し前なのにケータイ作れてない…(ストップウォッチが足りない)
calamityだから時計とか金属とかと何かで作れるレシピが追加されてると慢心してたわ
そしてたまに思い出して旅商人会っても、当然売ってねえ…
2023/05/04(木) 12:48:21.85ID:C39/UTn/
召喚アイテムの非消費化はNon-Consumable Boss SummonsってModがある
イベント発生アイテムとかも消費しなくなるから周回が楽でいい
スタックできないやつが嵩張る問題もあるが
イベント発生アイテムとかも消費しなくなるから周回が楽でいい
スタックできないやつが嵩張る問題もあるが
2023/05/04(木) 13:03:32.43ID:CwZ/eHDB
旅商人関連、釣り関連、地下の商人関連は
無駄に時間がかかる上に面白味もないものは
チートmodで出しちゃってるわ
敵からのドロップなら時間がかかっても頑張るけど
無駄に時間がかかる上に面白味もないものは
チートmodで出しちゃってるわ
敵からのドロップなら時間がかかっても頑張るけど
2023/05/04(木) 13:08:04.84ID:TXva6v+s
>>706
カラミティはすべてを塗り潰すから、他のMODで遊ぶときはCalamity抜きのセーブデータを別に用意して遊ぶのがよろし
カラミティはすべてを塗り潰すから、他のMODで遊ぶときはCalamity抜きのセーブデータを別に用意して遊ぶのがよろし
2023/05/04(木) 13:35:59.19ID:t3QlGRQb
CalamityとFargo’s Soulを並行した時はCalamityのせいでFargo’sの追加ボスが楽になり、Fargo’sの合成アクセのせいでCalamityのプロビ以降がヌルゲーと化してたな
それでもなお勝てないMutant
それでもなお勝てないMutant
2023/05/04(木) 13:40:57.33ID:sTS4xZ6P
気合いでMutant倒したら更に強化されて勝てなくなったわ
2023/05/04(木) 15:48:27.14ID:pPM8AvbB
便利系modはLui afkが最高に便利だと思うわ
特にポーションを専用ウィンドウで付けたり消したり出来るのマジで使いやすい
戦闘関連はマナ無限化アクセ以外、全く触られてないからヌルゲーにならんのも良い
特にポーションを専用ウィンドウで付けたり消したり出来るのマジで使いやすい
戦闘関連はマナ無限化アクセ以外、全く触られてないからヌルゲーにならんのも良い
2023/05/04(木) 15:54:52.24ID:kPdOLw7Q
あのマナ無限アクセぶっ壊れだから多分かなりバランス壊してるぞそれ
一回それ使って遊んだ時魔法以外持つ意味がなくなるくらいには壊れてた
一回それ使って遊んだ時魔法以外持つ意味がなくなるくらいには壊れてた
2023/05/04(木) 18:04:31.76ID:sO95n/Cb
自分でMOD作ろうとしてみたけど難しいね
やっぱりMODは作るものじゃなくて誰かが作ったのを遊ぶものやわ
やっぱりMODは作るものじゃなくて誰かが作ったのを遊ぶものやわ
2023/05/04(木) 18:13:44.82ID:TXva6v+s
1.まずC#の参考書をブックオフで買ってきましょう
↓
↓
2023/05/04(木) 20:01:57.70ID:Kketoc89
誰か私とカラミティでデスFTWやってくれる奴いませんか?
一人だと諦めや飽きが来そうで…
一人だと諦めや飽きが来そうで…
2023/05/04(木) 20:10:07.24ID:sTS4xZ6P
俺は別にいいけどこういう募集ってツイッターで募集してDiscordに面子集めるのが鉄板じゃねえかな
2023/05/05(金) 12:59:36.62ID:UzWOMFpQ
FTWのシースレスボイドどうやって倒すん?
あの玉の接触ダメージくっそ痛いのに、避ける の難し過ぎるでしょ
あの玉の接触ダメージくっそ痛いのに、避ける の難し過ぎるでしょ
2023/05/05(金) 14:40:10.93ID:pgC1P91E
tmodloader君1.4.4対応まだですか
対応したらcalamityやり直そうと思ってるのに…
対応したらcalamityやり直そうと思ってるのに…
2023/05/05(金) 15:00:01.12ID:OXADQAfA
1.4.4はシマー関連もあるしカラミティ側も対応遅れそうな気がする
2023/05/05(金) 15:10:21.10ID:4vYaq5Ct
対応した頃には1.4.5が出ててそれ対応まで待ちたくなりそう
726UnnamedPlayer
2023/05/05(金) 15:14:29.67ID:1MV9+F6h GWに1.4.5やりたかった…
2023/05/05(金) 15:18:27.12ID:qV0AvEdm
2023/05/05(金) 15:20:28.62ID:Vx/IKTZb
MODでCS版限定のペット作ろうとしたけど無理だった
アホにプログラミングは難しいね
アホにプログラミングは難しいね
2023/05/05(金) 15:50:31.30ID:G+95oGmD
CS版限定ペットならhttps://terrariamods.fandom.com/wiki/Consolaria
これにいた気がする
これにいた気がする
2023/05/05(金) 15:56:55.96ID:qV0AvEdm
Consolariaが全部やってくれてんだよな。シレンとかモノクマまで実装してる
2023/05/05(金) 16:37:39.08ID:PGQOZPlM
>>722
Pulse dragon連打しててら、珠攻撃フェーズ一瞬で終わったよ
Pulse dragon連打しててら、珠攻撃フェーズ一瞬で終わったよ
2023/05/05(金) 19:17:15.61ID:DCzIbC+W
こないだ始めたんだけど、ジャングルの地下のハチとトゲスライムがきつすぎて泣きそう。
あいつらマジ鬼畜だろ!
他のとこ探索した方がいい?それともプレイヤースキルの問題?
装備はゴールド一式で固めてる
あいつらマジ鬼畜だろ!
他のとこ探索した方がいい?それともプレイヤースキルの問題?
装備はゴールド一式で固めてる
2023/05/05(金) 19:33:20.51ID:Vo/AL+nD
壁越しにヨーヨーでちまちま
2023/05/05(金) 19:46:03.78ID:UzWOMFpQ
>>732
その頃はプレイヤースキルあんま関係なく頑張ってトライし続けるしかないかな
ハチやスライムもきついけど壁の中からマンイーターが不意打ちしてくるのが一番きついのよね
アクセサリや装備を箱から拾うために弓なんかの遠距離武器も担いで頑張って探索しよう
その頃はプレイヤースキルあんま関係なく頑張ってトライし続けるしかないかな
ハチやスライムもきついけど壁の中からマンイーターが不意打ちしてくるのが一番きついのよね
アクセサリや装備を箱から拾うために弓なんかの遠距離武器も担いで頑張って探索しよう
2023/05/05(金) 19:53:19.71ID:DCzIbC+W
2023/05/05(金) 22:14:30.62ID:NTHqRC2Y
>>734
ジャングル敵のトゲ攻撃で毒にされるとゴリゴリ体力削れるからね
毒無効のアクセサリを入手すれば一気に楽になる
入手方法?もちろんゲームによくあるそのデバフを持つ敵(ハチ)からの確率ドロップよ
ジャングル敵のトゲ攻撃で毒にされるとゴリゴリ体力削れるからね
毒無効のアクセサリを入手すれば一気に楽になる
入手方法?もちろんゲームによくあるそのデバフを持つ敵(ハチ)からの確率ドロップよ
2023/05/06(土) 11:56:41.80ID:yGfGmvyR
地下ジャングルのハチは確かに毒はともかく不当に攻撃力高い
だから極力当たらない様に立ち回るしかないわね
だから極力当たらない様に立ち回るしかないわね
2023/05/06(土) 12:03:49.19ID:fJF1taCo
他のエリアで強化するのもありだけど
金装備まで行っているならある程度他は終わっているのかな?
ジャングルで手に入る装備は優秀だしな
装備集めることだけをまず優先してブロック作りながら進むとかもありだな
金装備まで行っているならある程度他は終わっているのかな?
ジャングルで手に入る装備は優秀だしな
装備集めることだけをまず優先してブロック作りながら進むとかもありだな
739UnnamedPlayer
2023/05/06(土) 17:00:11.24ID:yv0Cpy8K アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/05/06(土) 18:32:50.13ID:f6mcpaLK
壁や柵の種類増やすだけのMOD作りたいなと思ってたけど難しいのかな
もっとも自分の場合一番難しいのは絵を描くことだが
もっとも自分の場合一番難しいのは絵を描くことだが
2023/05/06(土) 19:39:24.26ID:9m4Rn/wx
DoGの関節の同士に間があるのもしかして自分だけ?
ディスコ見てもそんなバク報告されてなさげなんだけどなぁ
ディスコ見てもそんなバク報告されてなさげなんだけどなぁ
2023/05/06(土) 21:31:56.77ID:2PQv4wSX
君だけ
グラフィックドライバーとか他Modとか何かの問題かしら
グラフィックドライバーとか他Modとか何かの問題かしら
2023/05/06(土) 22:19:59.92ID:nIl2ngID
>>740
難しくはないけど描かないといけない絵の枚数が多いから時間かかる
難しくはないけど描かないといけない絵の枚数が多いから時間かかる
2023/05/06(土) 22:34:53.66ID:9m4Rn/wx
2023/05/07(日) 01:09:13.20ID:bTwWMZ4C
地上にきのこエリアを作って、キノコ人間とドライアドとガイドを住まわせたのに、
キノコ人間がきのこパイロンを売ってくれない。なぜだあ。
キノコ人間がきのこパイロンを売ってくれない。なぜだあ。
2023/05/07(日) 05:00:55.40ID:j8uZ3N7K
キノコバイオームは地下じゃないと売らないんじゃなかったっけ
2023/05/07(日) 06:33:02.88ID:GO1pOXqU
むしろ地上でしか売らないでしょ
単に幸福度不足ではないの?
単に幸福度不足ではないの?
2023/05/07(日) 07:08:25.27ID:HngfYvnV
少なくともうちの画家、動物学者、ゴルファーセットでゴルファーが地下キノコでパイロン売ってるから地下じゃ売らないってのは無い
別のワールドだけど、tModだと地上にいるトリュフはパイロン売らなかったから十中八九そこが原因だと思う
別のワールドだけど、tModだと地上にいるトリュフはパイロン売らなかったから十中八九そこが原因だと思う
2023/05/07(日) 07:09:18.45ID:HngfYvnV
書き方紛らわしかったんで補足
前半部分はバニラの環境
前半部分はバニラの環境
2023/05/07(日) 08:35:49.28ID:z2Vo3py3
tMODでも地上のトリュフがパイロン売ってくれたが
2023/05/07(日) 09:06:42.32ID:klrRGw6y
プランテラ倒してないとか…
2023/05/07(日) 09:08:27.93ID:5eEOcnDi
>>739
なんの?
なんの?
2023/05/07(日) 09:24:33.73ID:GO1pOXqU
すまん地上はトリュフがスポーンする条件だったか
2023/05/07(日) 11:11:39.14ID:poQHA2Mg
久しぶりにテラリア復帰したけどアプデされまくってるじゃん
なんとかジャーニーが最終アプデって言ってたよね
なんとかジャーニーが最終アプデって言ってたよね
2023/05/07(日) 11:48:37.50ID:7GMgZppA
2023/05/07(日) 12:03:40.36ID:FfQR2hIo
4人目からは120ブロック以上離しましょう
2023/05/07(日) 12:35:54.60ID:aVh1YCNp
ゼニスシードやれば人口密度とか気にせずパイロン売ってくれるぞ!
2023/05/07(日) 13:32:52.52ID:Kv1Hx112
2023/05/07(日) 13:48:39.62ID:eb46G31C
もうアプデなんてしないなんて言わないよ絶対
2023/05/07(日) 13:55:54.36ID:I6jOiEkj
最後かもしれないだろ?
だからアプデしておきたいんだ
だからアプデしておきたいんだ
2023/05/07(日) 14:14:05.88ID:HIkcxOdn
なぜか削除されたボスとか装備とか復活してくれねーかな
762745
2023/05/07(日) 14:34:43.84ID:bTwWMZ4C 地下のきのこエリアに住居を作って住まわせたら、きのこパイロンを売ってくれました。
地上に住まわせていたのが原因みたいです。助かりました。
地上に住まわせていたのが原因みたいです。助かりました。
2023/05/07(日) 14:36:33.35ID:FfQR2hIo
2023/05/08(月) 21:23:17.13ID:v3kZr885
オクラムってどうなったの?
2023/05/09(火) 00:45:51.66ID:Y9vxG/XC
Box of GadgetsとかYet Another Boss Health Barがmodブラウザに出てこないんだけど1.4に対応してないってコト?
2023/05/09(火) 09:04:40.95ID:BL2FLtZ/
4Kモニター3840×2160の解像度でフレンドとマルチプレイしてたんだけどラグだらけでまともにプレイできなかった
何が原因かと思って最低まで解像度さげたら攻撃速度とか移動速度とか明らかに上がって単純に処理落ちしてたみたい
1920×1080まではなんとか処理落ちせずに動いてたけどそれ以上はキツかった
マザボi7 9700K、グラボ1080Tiでちょっと古めではあるけど4Kは無理なのね
何が原因かと思って最低まで解像度さげたら攻撃速度とか移動速度とか明らかに上がって単純に処理落ちしてたみたい
1920×1080まではなんとか処理落ちせずに動いてたけどそれ以上はキツかった
マザボi7 9700K、グラボ1080Tiでちょっと古めではあるけど4Kは無理なのね
2023/05/09(火) 12:11:34.40ID:VBpnzh+a
いくらTerrariaでも1080tiで4Kはよくばり過ぎだろ……
2023/05/09(火) 12:45:47.76ID:HWwwPoI7
テラリア4k程度ならグラボは問題ないと思うけどな
2023/05/09(火) 12:48:26.85ID:Y/vX81CE
5700Gちゃんでどこまで負荷かけれるか試してみるわ
2023/05/09(火) 14:24:19.82ID:x7g9KuLg
4k出力でガクガクになる1080tiはさすがに無い
別の部分で問題が起きてるんでしょう
別の部分で問題が起きてるんでしょう
2023/05/09(火) 14:24:57.32ID:x7g9KuLg
NUROとかだったり…w
2023/05/09(火) 15:04:35.50ID:49uFwdr9
terrariaでネット環境って関係あるんか?
2023/05/09(火) 16:41:50.69ID:0PHDxhsy
マルチだと影響あると思う
2023/05/09(火) 17:14:20.80ID:x7g9KuLg
マルチプレイでネット通信するんだったらどんなゲームにだって大なり小なり必ず関係あるよ
2023/05/09(火) 17:40:32.56ID:Mksk+G67
テラリアは案外重たいと思うよ、メモリ関係とか
俺の環境だとドリルで掘り進めると必ずエラー落ちしてしまう
俺の環境だとドリルで掘り進めると必ずエラー落ちしてしまう
2023/05/09(火) 18:01:20.88ID:HWwwPoI7
敵の残骸とかブロック関連は重いね
2023/05/09(火) 20:47:05.26ID:6Acjwvny
カラミティのコンピューター系?研究所系の説明を日本語でしている
動画かサイトないかなー
いまだに良く分からん
動画かサイトないかなー
いまだに良く分からん
2023/05/09(火) 21:24:31.87ID:hk/IOvuw
犬のプレイ動画で意訳されてたぞ
2023/05/09(火) 21:29:36.62ID:6Acjwvny
今ねずみってところ見てたが
犬ですか
探してみよう
犬ですか
探してみよう
2023/05/10(水) 07:36:51.02ID:IrqSqQ5Q
MOD入れたらすぐ落ちて困ったな
考えてみりゃterrariaよりnoitaのほうが絶対的に軽いんだわ
グラフィック面でいかにも軽量そうだからって甘く見てると最適化が甘いのかやはり限界なのか
あっちこっちで色んなステータスを怒涛の処理してんだからそりゃ重くなるよな
考えてみりゃterrariaよりnoitaのほうが絶対的に軽いんだわ
グラフィック面でいかにも軽量そうだからって甘く見てると最適化が甘いのかやはり限界なのか
あっちこっちで色んなステータスを怒涛の処理してんだからそりゃ重くなるよな
2023/05/10(水) 07:38:25.41ID:IrqSqQ5Q
いやさ…眠い目擦りながら添削してたら、下の行から書き上げたような文章になってるのなんなん?
2023/05/10(水) 09:25:27.79ID:hLGgVb8x
2023/05/10(水) 09:37:12.25ID:FBj/qyci
いや動画の紹介とかせんでいいから。
2023/05/10(水) 10:47:22.46ID:jT3U2XnD
紹介させてよ!再生数欲しいねん
2023/05/10(水) 11:39:40.46ID:c0r+EBtc
動画ないかなに対して動画を紹介しないでどうやって解決するんだ
2023/05/10(水) 11:48:56.65ID:FBj/qyci
Calamityの世界観設定の話だろ
なにいってんだ
なにいってんだ
2023/05/10(水) 11:50:17.58ID:FBj/qyci
「Calamity draedon lore」とかでググって出てきたページをGoogle翻訳に通せばよかでしょ
まずやるならそっからじゃんね
まずやるならそっからじゃんね
2023/05/10(水) 12:03:45.72ID:9ZuzuCQq
質問者本人が動画も指定してるのに横から動画はダメとか自治厨かアスペか?
良し悪しは質問者が決めるんであってお前にとやかく言う権利は無い
動画紹介に対する批判をせずに>>787だけ書き込んでれば荒れることも無かった
良し悪しは質問者が決めるんであってお前にとやかく言う権利は無い
動画紹介に対する批判をせずに>>787だけ書き込んでれば荒れることも無かった
2023/05/10(水) 12:07:50.98ID:yLBNFF4W
こいついつもの連レスマンだから無視しとけよ
2023/05/10(水) 12:15:27.94ID:3bafmmQt
れどねるぐの動画でも意訳されてたような
2023/05/10(水) 12:45:24.57ID:lAJyJR+O
いい加減SLIPだけでもありにしとけよここ
連レスマン見つけ次第NGに出来るじゃん
連レスマン見つけ次第NGに出来るじゃん
2023/05/10(水) 12:50:32.11ID:gR5h8Nwi
スレの終わり際になったら謎の人物ワッチョイアレルギーマンが出てきてゴネ倒してワッチョイなしになるからな
一時期に比べたらだいぶ流れも遅くなったしギャーギャー言われる前にスッとワッチョイつけとけばいいんじゃねえかな
一時期に比べたらだいぶ流れも遅くなったしギャーギャー言われる前にスッとワッチョイつけとけばいいんじゃねえかな
2023/05/10(水) 13:05:27.96ID:S6eea1GS
というかワッチョイスレはあるのに移住しない住民サイドにも問題がある
2023/05/10(水) 13:16:05.14ID:ApS3V9hV
ここの住民の大半ってただ単にワッチョイありよりも勢いが多いからこっちにいるだけだろ?
ワッチョイに忌避感があるやつもいないとは言わないけど少ないだろう
ワッチョイに忌避感があるやつもいないとは言わないけど少ないだろう
2023/05/10(水) 13:16:30.17ID:ApS3V9hV
(と思ってる、をつけ忘れたすまん)
2023/05/10(水) 13:29:54.26ID:uvP3dFt3
>>793
問題があるのではなくそれが総意なのでは?
ちなみに俺はワッチョイまでならまああってもいいけどあんまり好きではないっつーかむしろ嫌い派
今は多様化してきてるからそんなでもないけど、出始めの頃はマイナーめのワッチョイ名だと「これだから○○は」とか「○○はだまってNG」みたいな感じで仲間はずれにされて居た堪れなくなってた人とかもいたし
問題があるのではなくそれが総意なのでは?
ちなみに俺はワッチョイまでならまああってもいいけどあんまり好きではないっつーかむしろ嫌い派
今は多様化してきてるからそんなでもないけど、出始めの頃はマイナーめのワッチョイ名だと「これだから○○は」とか「○○はだまってNG」みたいな感じで仲間はずれにされて居た堪れなくなってた人とかもいたし
2023/05/10(水) 13:43:34.70ID:4D4gF7JT
NGするやつは会話に入ってこないんだしスルーしたらいいじゃん
2023/05/10(水) 13:56:24.97ID:FBj/qyci
2023/05/10(水) 13:58:24.79ID:FBj/qyci
「パート○○の△分あたりから説明してるよ」
とはならんかフツーは???
いや百歩譲ってそれ後回しにして注意喚起として前置くてんならわかるけど
そこも省いちゃったらもう本旨が完全に抜け落ちちゃってるじゃねえかよww
やっぱり動画の紹介なんてすんなで正しい(自画自賛)
とはならんかフツーは???
いや百歩譲ってそれ後回しにして注意喚起として前置くてんならわかるけど
そこも省いちゃったらもう本旨が完全に抜け落ちちゃってるじゃねえかよww
やっぱり動画の紹介なんてすんなで正しい(自画自賛)
2023/05/10(水) 14:29:04.20ID:lAJyJR+O
ほーら始まった
2023/05/10(水) 14:44:10.47ID:gR5h8Nwi
そんならこれを実質203スレ目として利用するということでいいか?
IPありのもあるが古いやつから使ったほうがいいよな
Terraria | World 147 【ワッチョイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589949038/
というわけで>>970踏んでも建てなくていいからな
IPありのもあるが古いやつから使ったほうがいいよな
Terraria | World 147 【ワッチョイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589949038/
というわけで>>970踏んでも建てなくていいからな
2023/05/10(水) 14:53:36.40ID:StMy9mW8
ワッチョイアレルギーマンが反対意見出すだろうし、それ見越して多数決でも取るか
これで総意かどうかも分かるだろうし
自分は賛成で
これで総意かどうかも分かるだろうし
自分は賛成で
2023/05/10(水) 14:54:49.90ID:StMy9mW8
すまん、どっちがどっちか分からなくなりそうなんで補足
賛成がワッチョイあり派、反対がワッチョイなし派
賛成がワッチョイあり派、反対がワッチョイなし派
2023/05/10(水) 15:04:11.37ID:FBj/qyci
・ワッチョイ派はいつもスレッド利用者の合意なしに無断でスレ立てたり乱立したりするルール破りを繰り返している
・スレッドの方針を変えるのならまず論議をし全体的な合意を取り付けてからやるのが筋である
と、ワッチョイ実装当初から何度も何度も何度も繰り返し繰り返し、何百万回と言われてたはずなんだよな
・スレッドの方針を変えるのならまず論議をし全体的な合意を取り付けてからやるのが筋である
と、ワッチョイ実装当初から何度も何度も何度も繰り返し繰り返し、何百万回と言われてたはずなんだよな
2023/05/10(水) 15:06:11.86ID:FBj/qyci
多分この唐突に始まった謎の多数決も恣意的なタイミングで急に一方的に打ち切るで
「集まったねじゃあ決定という事で」
これも色んなスレで何百回と見てきた
「集まったねじゃあ決定という事で」
これも色んなスレで何百回と見てきた
2023/05/10(水) 15:07:53.65ID:Esjo/GnF
ワッチョイありにされたくないガイジが何か言っとるね
2023/05/10(水) 15:24:17.65ID:Cx/seLP4
普通の人ならワッチョイあっても困らんぞ
困るのは後ろめたい何かがあるやつだけ
てことで俺は賛成ね
困るのは後ろめたい何かがあるやつだけ
てことで俺は賛成ね
2023/05/10(水) 15:27:59.90ID:FBj/qyci
居や困るんだよなぁこれが。ワッチョイを主体にして口論をし出す奴が出てくる。
匿名だからこそ「何を言っているか」オンリーで、つまり論のみで占められているはずの空間で
「誰が言っているか」にしか関心の無い、ワッチョイの文字列に固執して話をする人間が出てくる
口論もまともに出来ないのに他者を貶したがってる人間だけが、ワッチョイを過度に求めたがる
匿名だからこそ「何を言っているか」オンリーで、つまり論のみで占められているはずの空間で
「誰が言っているか」にしか関心の無い、ワッチョイの文字列に固執して話をする人間が出てくる
口論もまともに出来ないのに他者を貶したがってる人間だけが、ワッチョイを過度に求めたがる
2023/05/10(水) 15:32:48.23ID:kAKJla1o
2023/05/10(水) 15:35:56.95ID:kAKJla1o
あ、ID変わってるけど802です
IDが変わる事による同一人物の複数投票については皆の善意を信じるものとする
ただし複数投票が判明した場合、該当する票は全て無効票とします
IDが変わる事による同一人物の複数投票については皆の善意を信じるものとする
ただし複数投票が判明した場合、該当する票は全て無効票とします
2023/05/10(水) 15:53:52.07ID:eUSgUUu4
ワッチョイスレ使おうぜって流れになるのにいつもワッチョイ否定派が
ワッチョイ無しスレを立てるから結局ワッチョイ無しのスレが本流に
なってるのが数年続いてるよね
あ、オレはワッチョイ賛成派です 一番は連レスくんがコテかトリップ
付けてくれればいいんだけどw
ワッチョイ無しスレを立てるから結局ワッチョイ無しのスレが本流に
なってるのが数年続いてるよね
あ、オレはワッチョイ賛成派です 一番は連レスくんがコテかトリップ
付けてくれればいいんだけどw
2023/05/10(水) 15:54:27.80ID:uvP3dFt3
じゃあ俺は上にも書いた通りだから一応反対票入れとくわ
でもまあ有りになったらなったで困りはしないから弱めの反対票かな
ただしIPまでになるとさすがに断固反対だわ
でもまあ有りになったらなったで困りはしないから弱めの反対票かな
ただしIPまでになるとさすがに断固反対だわ
2023/05/10(水) 15:57:31.66ID:uvP3dFt3
まああれだ、困る困らないだけで考えるのは止めてほしいということは声を大にして言いたい
ワッチョイは下手するといじめのような構図を生みかねないというかそれで止めてしまった人を幾度か見てきたから
ワッチョイは下手するといじめのような構図を生みかねないというかそれで止めてしまった人を幾度か見てきたから
2023/05/10(水) 16:02:26.96ID:eUSgUUu4
つまり、あれか? 定期的にブラッドムーンやソーラーエクリプスが
起きてスレが荒れることを許容するということか?w
起きてスレが荒れることを許容するということか?w
2023/05/10(水) 16:14:19.16ID:uvP3dFt3
>>814
そもそも俺ほとんどNG使わないんだわ
別にブラッドムーンが起きても『あー、またやっとるわw』と思いつつ読み飛ばすだけなんで痛くも痒くもない
考え方によってはむしろIDが赤くなってたり長文連発してるのが一目で分かるからスルーしやすいまであるし
アフィリンクとかはNGしたりもするけど、それはあくまでも誤タップ防止の意味でやってるだけ
そもそも俺ほとんどNG使わないんだわ
別にブラッドムーンが起きても『あー、またやっとるわw』と思いつつ読み飛ばすだけなんで痛くも痒くもない
考え方によってはむしろIDが赤くなってたり長文連発してるのが一目で分かるからスルーしやすいまであるし
アフィリンクとかはNGしたりもするけど、それはあくまでも誤タップ防止の意味でやってるだけ
2023/05/10(水) 16:31:17.72ID:P7zverpR
>>813
>ワッチョイは下手するといじめのような構図を生みかねない
わかるわ
実際ソシャゲのスレとかだとよく見る
けどそのスレの住民の中でも、「巻き込まれてる人には申し訳ない」って言ってる人もいるし、皆が皆でワッチョイ差別やってるわけでは無い
ぶっちゃけ過激派が勝手に特定のワッチョイに偏見持ってるだけで、そう言う人は結構少数だと思うよ
大半は無関心だろうし、周りの大きい声に流されるだけの機械みたいなもんだ
>ワッチョイは下手するといじめのような構図を生みかねない
わかるわ
実際ソシャゲのスレとかだとよく見る
けどそのスレの住民の中でも、「巻き込まれてる人には申し訳ない」って言ってる人もいるし、皆が皆でワッチョイ差別やってるわけでは無い
ぶっちゃけ過激派が勝手に特定のワッチョイに偏見持ってるだけで、そう言う人は結構少数だと思うよ
大半は無関心だろうし、周りの大きい声に流されるだけの機械みたいなもんだ
2023/05/10(水) 17:01:58.03ID:jx2bMmGV
2023/05/10(水) 17:11:19.03ID:S6eea1GS
どっちとかじゃなく賛成したいやつは過疎ってようが片っ端から移住しろ俺もするから
2023/05/10(水) 17:13:49.43ID:9ZuzuCQq
賛成派
ワッチョイあった方がNG楽
IDと違って1週間持つってのは大分差がある
あとワッチョイあるってだけで避けるガイジもいるから予防的な意味でも効果に期待できる
ついでにID:FBj/qyciみたいなのがワッチョイ導入されてどういう反応するかも気になるw
ワッチョイあった方がNG楽
IDと違って1週間持つってのは大分差がある
あとワッチョイあるってだけで避けるガイジもいるから予防的な意味でも効果に期待できる
ついでにID:FBj/qyciみたいなのがワッチョイ導入されてどういう反応するかも気になるw
2023/05/10(水) 17:40:45.19ID:cwPhK/J6
3年ぶりに再会するんだけど
始めるならエキスパート?マスター?
3年前はクラシックのムンロは倒してる
始めるならエキスパート?マスター?
3年前はクラシックのムンロは倒してる
2023/05/10(水) 17:47:19.10ID:lUXNmbp3
エキスパ
俺らのワッチョイ移行もエキスパートモードだ
俺らのワッチョイ移行もエキスパートモードだ
2023/05/10(水) 17:48:32.07ID:lUXNmbp3
3年前からならクラシックでもだいぶ変わってて楽しめるかもだけど
2023/05/10(水) 18:02:46.67ID:hzjX8oDn
俺も賛成
困ることないし
困ることないし
2023/05/10(水) 18:05:11.97ID:lAJyJR+O
もちろん賛成
というか約一名の為に渋々って感じだけどな
こいつ消える気配ないし
というか約一名の為に渋々って感じだけどな
こいつ消える気配ないし
2023/05/10(水) 18:15:53.20ID:BUcCCWAR
別にあっても普通に語るだけなら困ることないやん?
賛成よ
賛成よ
2023/05/10(水) 18:43:00.25ID:zmhHUh51
俺も賛成
反対してるやつの理論が意味不明
反対してるやつの理論が意味不明
2023/05/10(水) 19:13:09.96ID:rRm/ra/Q
仮にいじめが発生してそのいじめが理不尽ならいじめてる奴を弾けばいい
賛成
賛成
2023/05/10(水) 19:18:42.09ID:BUcCCWAR
なんだ賛成ばっかじゃん
もっと早く決めれたら良かったな
もっと早く決めれたら良かったな
2023/05/10(水) 19:21:19.86ID:omz+MZKz
いきなりマスターやると死にまくってきつそうではある
2023/05/10(水) 19:35:18.90ID:S6eea1GS
正直報酬変わらんしたのしみたいならエキスパでいい
高難易度やりたいならマスターのがいいんじゃない?
高難易度やりたいならマスターのがいいんじゃない?
2023/05/10(水) 20:15:47.67ID:c0r+EBtc
あんまワッチョイとかのシステムわかってないけど連レスの人抑制できるなら賛成で
2023/05/10(水) 21:24:05.09ID:4YKxo4yv
抑制はできないだろ、せいぜいNGがしやすくなる程度
それもワッチョイをコロコロする方法を知ってたらまるで無意味
それもワッチョイをコロコロする方法を知ってたらまるで無意味
2023/05/10(水) 23:32:16.25ID:JwBwFiIq
まあいつもの連レス野郎はIDすら変えれんみたいだし効果はあるんじゃないかな
2023/05/10(水) 23:32:44.77ID:JwBwFiIq
ああ俺ももちろんワッチョイ賛成です
2023/05/11(木) 10:23:27.16ID:THelcRSR
現状飛行機飛ばして賛成(反対)まみれにしてるのかどうかすらわからねえもんな
というわけで賛成派に一票、なんならIPもありでもいい
後ろめたい書き込みなきゃいい話だしね
というわけで賛成派に一票、なんならIPもありでもいい
後ろめたい書き込みなきゃいい話だしね
2023/05/11(木) 12:36:05.27ID:DSNNIqiE
2023/05/11(木) 14:14:37.82ID:Dy+EZR6Z
賛成に1票
反対する意味がよくわからない
反対する意味がよくわからない
2023/05/11(木) 18:05:32.71ID:6I2u/VbA
これもう決まったもんだろ
2023/05/11(木) 19:33:32.01ID:B4FqUg3R
まあ疚しいレスしないなら反対する理由無いしな
2023/05/11(木) 21:43:19.30ID:6I2u/VbA
9割連レスマンが荒らしてるもんなここ
特にcalamityの話になるとアンチ活動するの面倒くさすぎる
特にcalamityの話になるとアンチ活動するの面倒くさすぎる
2023/05/12(金) 00:05:19.49ID:tL8kJFFG
しかし完全に話す事なくなってしまったなぁ。アプデもMODもじっと待ちの体制や…
2023/05/12(金) 00:08:04.28ID:tL8kJFFG
カラミティアンチと連レスレスバ野郎って同一人物なの?おまえら一体どうやって見分けてんだよ
2023/05/12(金) 00:08:58.40ID:tL8kJFFG
というかカラミティアンチというかカラミティの話題でスレが占められるのが嫌ってだけでは
2023/05/12(金) 00:10:29.59ID:BpY9gckL
2023/05/12(金) 00:25:49.82ID:tL8kJFFG
そう思いたいだけなんじゃないのお互いに
2023/05/12(金) 00:44:37.34ID:BpY9gckL
過去レス見りゃわかる
そもそもこいつはcalamityが嫌い発言してるから
そもそもこいつはcalamityが嫌い発言してるから
2023/05/12(金) 00:56:24.42ID:BpY9gckL
過去スレ掘ってたらイライラしてきた
マジで毎スレ馬鹿みたいに荒らしてんな
特に去年がやばい
マジで毎スレ馬鹿みたいに荒らしてんな
特に去年がやばい
2023/05/12(金) 07:45:03.50ID:WsjtqV3O
個人的にはそうやって召喚の儀を執り行う人の方がウザいと思う
2023/05/12(金) 07:59:15.55ID:ga0wyIo4
召喚の儀なんかしなくても勝手に荒らすじゃん
2023/05/12(金) 08:24:48.70ID:iohkRkUF
何で今まで過疎ってたのに
急にレスが増えたの?
急にレスが増えたの?
2023/05/12(金) 08:39:20.87ID:TZVyHkHq
全てわたしの自演です
2023/05/12(金) 09:03:47.74ID:qLB1JU6a
ワッチョイ付けてはよ次スレ行こうや
2023/05/12(金) 11:47:41.38ID:S7T8/ZQb
中間集計
賛成11
反対1
例の人が反対に入れてないのは流石に草
賛成11
反対1
例の人が反対に入れてないのは流石に草
2023/05/12(金) 13:23:48.27ID:aOYDJ6Yw
おっ、めっちゃ書き込みあるやん!
アプデきたのか!
↓
いつものブラッドムーン
アプデきたのか!
↓
いつものブラッドムーン
2023/05/12(金) 14:04:47.45ID:P23IG3ex
接触ダメージあるpetがあるの地味にCS版だけなのか
steam版にeaterとかdestroyerとかお誂え向きのpetが追加されたからちょっと残念
steam版にeaterとかdestroyerとかお誂え向きのpetが追加されたからちょっと残念
2023/05/12(金) 19:50:14.89ID:QSTd0o7g
ハードになった瞬間に斜めに入る浸食、どうやって浄化すれば効率いいんだろ
2023/05/12(金) 20:03:18.32ID:9dKx7BJD
縦坑道で区分けして外側に出たのだけ浄化で終わらせてるわ
居住区はもちろん隔離な
居住区はもちろん隔離な
2023/05/12(金) 20:41:22.80ID:Ys5zYy8n
ワールドを分ける
2023/05/12(金) 22:08:09.18ID:8qAmd1T5
masterFTWdeathのDoGマジで勝てん
ラスボスより強くね…?
ラスボスより強くね…?
2023/05/13(土) 00:28:32.52ID:q3DFkT9C
2023/05/13(土) 01:31:14.41ID:PsrZnA/+
2023/05/13(土) 06:29:54.02ID:02qf9ryv
DoGって確か距離で消滅しないからとにかく即死しないように防御系盛ってダメージ受けたら即magic conch使って耐久すれば勝てそうやったこと無いから挙動とかわからんエアプだけど
死亡回数100超えはエグいわおめ
死亡回数100超えはエグいわおめ
2023/05/13(土) 06:38:14.05ID:ZKzk411a
未だに難易度expertでやるかmasterでやるか悩む
masterは楽しいより苦痛が勝つんだよな…
でもアイテムあるしな…
masterは楽しいより苦痛が勝つんだよな…
でもアイテムあるしな…
2023/05/13(土) 07:03:02.46ID:6G9IQN6z
レリックとペットだけだし、苦痛なくらいならエキスパでいいんじゃね?
2023/05/13(土) 07:38:33.14ID:3/N12c3b
FTWのDoGって体がクソデカくなるんだっけ?
考えたくもねぇ話だな
考えたくもねぇ話だな
2023/05/13(土) 08:09:54.63ID:7HDk5QYW
敵の数10倍にしてレジェンダリーしようや
2023/05/13(土) 10:39:39.03ID:rNFrJPY+
10倍レジェンダリーのゼニスシードも結構面白い
赤ポーションのお陰で何とかやれてる感はあるが
赤ポーションのお陰で何とかやれてる感はあるが
2023/05/13(土) 15:36:36.02ID:cHyRzFyy
敵の数10倍とかに出来るんか
2023/05/13(土) 17:52:58.69ID:mbD5aKJe
ジャーニーのスポーンレート10倍の事かな
あるいはそういうMOD
あるいはそういうMOD
2023/05/13(土) 19:04:51.31ID:ZKzk411a
エキスパとマスターどっちもやったけどやっぱりエキスパはバランスいいね
マスターはアイワナ思い出す
マスターはアイワナ思い出す
2023/05/13(土) 19:07:10.44ID:mbD5aKJe
まあ各自ちょうどいい難易度でやるのが一番楽しいよね
俺もエキスパ(+カラミならリベ)派
俺もエキスパ(+カラミならリベ)派
2023/05/13(土) 19:44:58.13ID:IqIxuPd4
カラミティ、というかtModでマルチってできるのん?
2023/05/13(土) 20:43:13.53ID:q3DFkT9C
ver同じで導入modも同じなら、今はtmodがsteamにあるからマルチ楽よ
2023/05/13(土) 22:23:43.03ID:fx29TNu6
あんまり空気読まず質問するけどinfernumってかなり重くね?
クソPCなの差し引いても常時10fpsくらいだけど設定で改善したりする?
クソPCなの差し引いても常時10fpsくらいだけど設定で改善したりする?
2023/05/13(土) 23:42:50.22ID:OrIyeHkr
家建てるのメインでやってるからジャーニーばっかりだ…
多分マスター1からやったらまともの進めない気がする
多分マスター1からやったらまともの進めない気がする
876UnnamedPlayer
2023/05/14(日) 02:27:09.47ID:QD8ooYdo 今更だけどカラミティのbgmこんな良作揃いなんだな
2023/05/14(日) 04:16:30.07ID:zIcbZVyB
プレイグブリンガー戦すき
2023/05/14(日) 04:52:37.49ID:NYn9nmeu
ただのmodのbgmで1000万再生されてるのヤバいよな
でも作者鬱気味?らしくてもうカラミティに関わって無いらしいけど、せっかくならドレイドンのbgmも作って欲しかったわ
でも作者鬱気味?らしくてもうカラミティに関わって無いらしいけど、せっかくならドレイドンのbgmも作って欲しかったわ
2023/05/14(日) 04:54:31.44ID:NYn9nmeu
今後追加されるであろうヤハリムのbgmも別の人になっちゃうんだろうなぁ…
880UnnamedPlayer
2023/05/14(日) 23:14:43.71ID:kXJ+mEEa マスター敵の攻撃力が高くなる以外の変更点あんま無いからそこまで面白くは無いな...一回エキスパデスでクリアしてからやるべきだったかなマスターデスは...
2023/05/15(月) 12:22:32.21ID:MQBHpYgM
俺はエキスパでゼニス作るところまで進めてからマスターに乗り込んでマスター限定アイテム回収してエキスパに戻るよ
2023/05/15(月) 21:06:06.71ID:7cmkYDhZ
マスターにアクセとドリルユニット持っていっても苦戦して自分の弱さに落ち込んでたんだけど、色んなプレイスタイルがあっていいんだね
ジャングルの難易度ノーマルと違いすぎる…
ジャングルの難易度ノーマルと違いすぎる…
2023/05/15(月) 22:53:28.80ID:DJ+yNcNP
ジャングルはterrariaでも屈指の危険地帯だから…
884UnnamedPlayer
2023/05/16(火) 06:40:34.29ID:+Rqun4al マスターのジャングルのカメがバケモンみたいな攻撃力しててハード序盤のジャングルでの素材集めやプランテラ用戦場作る時がすごくつらい
2023/05/16(火) 07:38:53.31ID:bVIED6x6
ムンロよりブラッドムーンのオウムガイの方が強くない?
?
?
2023/05/16(火) 12:32:08.97ID:+iAItTyM
Dreadnautilusは突進してきたら同じ方向へ向かって盾ダッシュすればええよ
2023/05/16(火) 13:18:30.28ID:jx2oK2IZ
あいつも強いけどハード水準の武器あればやれるからな
2023/05/16(火) 19:30:33.71ID:6nhrB2er
最近Echo関連で遊ぶの楽しいのでtModLoaderも早く1.4.4環境にならないかなって思う
でもそうなったら本体が1.4.5になってそっちはそっちで面白い事できるようになってそうで…
でもそうなったら本体が1.4.5になってそっちはそっちで面白い事できるようになってそうで…
2023/05/16(火) 23:11:02.63ID:bVIED6x6
なんやかんやで1.5いきそう
2023/05/16(火) 23:31:29.47ID:aooFT8Vs
1.5来るなら大きな変化だよな
新ボス新バイオームかな
宇宙に大きな星とか欲しいな、新鉱石とか
新ボス新バイオームかな
宇宙に大きな星とか欲しいな、新鉱石とか
2023/05/16(火) 23:43:00.18ID:UO8mPzed
いっそ某マイ○クラよろしく別ディメンションとかいいんじゃない?
2023/05/16(火) 23:52:31.74ID:IuGzCdWx
砂漠と雪原の地下に強い雑魚と装備とボスが欲しい
地下砂漠なんてせっかくできたのにハード後半ぐらいまで碌に探索しないのもザラで勿体ない
地下砂漠なんてせっかくできたのにハード後半ぐらいまで碌に探索しないのもザラで勿体ない
2023/05/16(火) 23:53:13.31ID:i/FWncVH
ピラミッドにファラオとかボス置いておいてくれ
2023/05/17(水) 00:21:16.97ID:Rw0YU8Id
ラージより大きいワールドが欲しいね
2023/05/17(水) 00:50:28.84ID:QZUtHCml
横に無限欲しい
2023/05/17(水) 10:03:26.52ID:nGgLnBXV
プレハードとハード、各バイオームに分けるとボス未実装なのは
プレハード:砂漠、海
ハード:砂漠、雪原、汚染、真紅、ダンジョン、地獄
これら全部埋めて欲しい
プレハード:砂漠、海
ハード:砂漠、雪原、汚染、真紅、ダンジョン、地獄
これら全部埋めて欲しい
2023/05/17(水) 10:48:57.10ID:Kue2+oTR
キノコにもミニボスで良いから実装してほしいな
2023/05/17(水) 11:01:53.40ID:lSxxPnUg
地獄もハードボスいないな
よくよく考えたら汚染地域にも聖域にも本筋の流れで戦うハードボスいないの他のゲームだったら違和感ありそう
よくよく考えたら汚染地域にも聖域にも本筋の流れで戦うハードボスいないの他のゲームだったら違和感ありそう
2023/05/17(水) 19:34:06.99ID:QZUtHCml
完全浄化ってさ
環境書き換えるよりも爆弾で全部消し飛ばした方が早いよね
環境書き換えるよりも爆弾で全部消し飛ばした方が早いよね
2023/05/17(水) 22:56:28.56ID:P0wwYIMG
2023/05/17(水) 22:56:55.61ID:P0wwYIMG
2023/05/18(木) 00:57:03.50ID:JfhzKYFg
>>801を次スレとして使うでいいんじゃないかな
新しいスレ立てる流れになってまた分裂しても困るし
新しいスレ立てる流れになってまた分裂しても困るし
903UnnamedPlayer
2023/05/18(木) 19:07:13.41ID:KISdrDxu アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/05/18(木) 20:41:46.84ID:yO8EiSef
2023/05/19(金) 00:11:19.42ID:tT/611aO
釣り餌が不足しまくってて昔の草生やす靴が恋しい
2023/05/19(金) 01:06:17.72ID:NoZuXDdb
釣り餌ってデイリーとクレートから無限回収できないか?と思ったが釣りペースの違いもあるか
2023/05/19(金) 20:39:10.75ID:tT/611aO
久しぶりに新キャラでゴーレムと戦ったけど昔のよわよわゴーレムと違って下手したらプランテラより強い気がする
ナース呼べないからキツイ
ナース呼べないからキツイ
2023/05/19(金) 22:01:49.47ID:bxqiAMP3
アクチュエータて部屋拡張は消さないでほしかったなあ
2023/05/19(金) 22:14:24.95ID:tmlIPSJm
ゴーレムもプランテラも
フィールド次第って感じがする
フィールド次第って感じがする
2023/05/19(金) 22:42:11.41ID:kcraivEn
最新版ゴーレムはたまに狭い部屋あたるとめちゃくちゃキツい
ゴーレムなんぞにハートの像使わさせられたわ
ゴーレムなんぞにハートの像使わさせられたわ
2023/05/19(金) 22:46:18.62ID:3A3tw57Z
久しぶりに最初からやってるが
トカゲ神殿ワイヤー見れなくなったんだな
おかげでゴーレム倒すまでトラップ踏みまくりだよ
トカゲ神殿ワイヤー見れなくなったんだな
おかげでゴーレム倒すまでトラップ踏みまくりだよ
2023/05/20(土) 00:52:11.40ID:LhEdc2Dh
ゴレはHPも上がったんだっけか
強化されとるなぁ
強化されとるなぁ
913UnnamedPlayer
2023/05/20(土) 09:30:47.96ID:6ByDTVpp 次のアプデで日本語対応するんだっけ?
そしたら最初からやるかなあ
そしたら最初からやるかなあ
2023/05/20(土) 13:18:55.68ID:FI70B68t
翻訳どうなるんだろうな
スパチュン訳なのか普通に外注か
翻訳MODベースのほうが慣れてて有り難いが
スパチュン訳なのか普通に外注か
翻訳MODベースのほうが慣れてて有り難いが
2023/05/20(土) 13:58:42.79ID:NWcn7J3/
スパチュンを基準にブラッシュアップじゃないかな?
すでに浸透してしまってる訳語をガン無視したら面倒なことになることくらいは分かってるだろうし
すでに浸透してしまってる訳語をガン無視したら面倒なことになることくらいは分かってるだろうし
2023/05/20(土) 19:23:25.65ID:d+UP+Swz
有志の翻訳で十分やれているけどな
2023/05/20(土) 20:08:34.97ID:LhEdc2Dh
Terrariaの英語ほぼ見てないな
アイコンしか見てない
アイコンしか見てない
2023/05/20(土) 20:09:13.68ID:d+UP+Swz
名前まで日本語になったら超困ることになる
2023/05/20(土) 20:15:44.93ID:ZaNCE51z
昔からずっとスマホ版やってるから
日本語版と聞いてもパッとしないんだけど
過去大型アップデート来てから日本化modくるまで大体どのくらいかかってたの
日本語版と聞いてもパッとしないんだけど
過去大型アップデート来てから日本化modくるまで大体どのくらいかかってたの
2023/05/20(土) 21:07:22.91ID:df/J9n3M
日本語のアイテム名全然知らないからひと目見てもいいな
2023/05/20(土) 21:52:01.65ID:d+UP+Swz
スイッチ版だったかですべてカタカナになってるのすごい違和感だし、かえってわかりづらい
2023/05/20(土) 21:55:52.23ID:Ebj5yMD9
固有名詞を訳すのってマジでセンスねえと思う
2023/05/20(土) 22:44:50.92ID:fY536ypZ
全てカタカナって昔のゼルダじゃないんだから
2023/05/20(土) 23:04:19.05ID:7F0be+m+
固有名詞は英語のままでいいよ
調べやすいし
調べやすいし
2023/05/21(日) 00:27:15.68ID:lEdWoSD0
PS4版は低年齢プレイヤーを意識してるのかひらがなばかりでかなり読みづらかった記憶
なんにせよ公式日本語対応は喜ぶ人多そうだね
日本語がなければそのゲーム自体触らないって人意外に多いみたいだから
なんにせよ公式日本語対応は喜ぶ人多そうだね
日本語がなければそのゲーム自体触らないって人意外に多いみたいだから
2023/05/21(日) 01:14:51.02ID:KzT8mrFD
日本語でやってないからピンと来ないんだが固有名詞ってどんなん?
アイテム類は形容詞か一般名詞の組み合わせでヨーヨーぐらいじゃない?
アイテム類は形容詞か一般名詞の組み合わせでヨーヨーぐらいじゃない?
2023/05/21(日) 01:44:57.62ID:6ppmsRuM
固有名詞は全てカタカナでいいよ
変に訳すと調べにくい&ダサいでいい事なくね?
名詞よりツールチップとかを訳して貰えるのが一番有り難い
変に訳すと調べにくい&ダサいでいい事なくね?
名詞よりツールチップとかを訳して貰えるのが一番有り難い
2023/05/21(日) 02:04:28.77ID:gH8knxtw
スパチュン訳改めて見てみたけど思ったよりカタカナそのままばっかりだな
漢字無い以外は思ったより違和感なかった
ソーラーイラプションがしゃくねつのふんかになってるのはどうかと思うが
漢字無い以外は思ったより違和感なかった
ソーラーイラプションがしゃくねつのふんかになってるのはどうかと思うが
2023/05/21(日) 16:40:05.06ID:LIqI4ssQ
NPCの翻訳も日本語modとSwitch版でキャラが違ったよね、商人とか
慣れてるmodベースの方がいいな
慣れてるmodベースの方がいいな
2023/05/21(日) 19:11:02.96ID:MJRfRese
エキスパ最初からやってみたら簡単すぎてびっくり
最初のころはヒーヒー言いながらやってたのに…
最初のころはヒーヒー言いながらやってたのに…
2023/05/22(月) 01:00:50.30ID:gNc/toVT
発狂UFOの最初の一発目のビーム避けるの無理じゃね
2023/05/22(月) 01:09:51.88ID:3nHB3+SC
2023/05/22(月) 06:28:09.13ID:y1uRZ2PS
Night’s Edge→夜の刃
Terra Blade→大地の剣
Zenith→天頂
カタカナの方がマシだな
Terra Blade→大地の剣
Zenith→天頂
カタカナの方がマシだな
2023/05/22(月) 06:48:52.49ID:3KH8IiEP
>>931
自分の進行方向側から自分に近付くように極太ビーム出してくるから、右へ走る→止まる→左へ走る→止まる→右へ走るってやると避けられるよ
自分の進行方向側から自分に近付くように極太ビーム出してくるから、右へ走る→止まる→左へ走る→止まる→右へ走るってやると避けられるよ
2023/05/22(月) 07:50:49.41ID:qvK0mjk0
>>932
ダサいのは同意だがmaster swordがマスターソードって訳されてると分かりづらいって話じゃないんか
ダサいのは同意だがmaster swordがマスターソードって訳されてると分かりづらいって話じゃないんか
2023/05/22(月) 09:52:57.80ID:ZR5uqNdO
1.4.5でPylon増えないかな
とりあえずAether Pylon欲しい
今はAetherの家にベッド置いてリスポーン地点に設定してShellphoneのHomeで飛ぶようにしてるが
とりあえずAether Pylon欲しい
今はAetherの家にベッド置いてリスポーン地点に設定してShellphoneのHomeで飛ぶようにしてるが
2023/05/22(月) 10:01:23.29ID:P8mK/ZBe
ポンプで引っ張ってくるんだ
そんなに使用頻度高くないけど
そんなに使用頻度高くないけど
2023/05/22(月) 10:34:47.20ID:jG6P4s44
マスターFTWデスのyharon、150回挑戦しても勝てなくて翼アクセ欄追加するmod入れちゃったw
入れてから2回目で勝てて草
アクセってたった1個でも効果大きいんだな~
入れてから2回目で勝てて草
アクセってたった1個でも効果大きいんだな~
2023/05/22(月) 11:31:30.39ID:XuPUNcNj
よし次は追加アクセ枠無しでやるんだ
2023/05/22(月) 13:04:08.83ID:ZR5uqNdO
>>937
Aetherの背景好きで大理石や御影石の家建ててるから何らかの方法で飛べると楽だなーと
Aetherの背景好きで大理石や御影石の家建ててるから何らかの方法で飛べると楽だなーと
2023/05/22(月) 13:09:01.70ID:SSR2/pCb
2023/05/22(月) 13:44:56.94ID:P8mK/ZBe
2023/05/22(月) 17:39:09.05ID:lgVrmRaU
色んな機能を持ったアクセがせっかくあるのに枠が少なくて使えないの多すぎる問題
それを解決してくれるのがアクセ枠追加mod
それを解決してくれるのがアクセ枠追加mod
2023/05/22(月) 19:47:20.83ID:ZR5uqNdO
>>940
建材入手や変換用のShimmer池は拠点用の家の近くにバケツで別に作ってるよ
各バイオームにそれっぽい家建てて遊んでてAetherにも建ててるんでPylonあれば便利かなって感じ
Calamity環境だとAstral InfectionやBrimstone Cragにも家建ててるんでそれの延長
建材入手や変換用のShimmer池は拠点用の家の近くにバケツで別に作ってるよ
各バイオームにそれっぽい家建てて遊んでてAetherにも建ててるんでPylonあれば便利かなって感じ
Calamity環境だとAstral InfectionやBrimstone Cragにも家建ててるんでそれの延長
2023/05/23(火) 00:13:43.44ID:P8vz0ewE
取捨選択も難易度のひとつだと思うけど、どうしても無理な相手に少しだけ難易度落とさせてくれる翼MODは良MOD
俺みたいなのは枠あると付けたくなっちゃうし
俺みたいなのは枠あると付けたくなっちゃうし
2023/05/23(火) 02:26:33.83ID:MgIndBjP
>>939
翼外してセルフdefiledか
翼外してセルフdefiledか
2023/05/23(火) 04:03:15.46ID:MZPszgE6
翼って🧹なり🛸なり手に入れたら使わなくない?
2023/05/23(火) 06:15:58.65ID:9jeCW4JH
機動力ガタ落ちだし無限飛行マウントはSCal戦にDraedon椅子使うくらいだわ
そんなのより落下速度速くて回避に役立つスライムサドルかナマコブシの方がいい
そんなのより落下速度速くて回避に役立つスライムサドルかナマコブシの方がいい
2023/05/23(火) 07:40:11.48ID:A60V6TXb
ところでヤハリムはExo箱とシャドウスペック武器前提の難易度になるのかな
想像したくもないな
想像したくもないな
2023/05/23(火) 08:02:54.81ID:ZMlGBuf8
その頃には調整入るだろうし杞憂でしょ(楽観)
Exo箱は十分あり得そうで怖い
Exo箱は十分あり得そうで怖い
2023/05/23(火) 17:11:05.74ID:AeKf0wDp
いうてmechsがカラミタス前に実装されてたらあの弾幕は箱前提って言われてそうなぐらい刺さる性能だし。
あったほうが楽だけどなくてもどうとでもなる以上にはなり得ないと思うよ。このゲーム腕とKBF次第でほとんどのことが解決されるし
あったほうが楽だけどなくてもどうとでもなる以上にはなり得ないと思うよ。このゲーム腕とKBF次第でほとんどのことが解決されるし
2023/05/25(木) 00:19:56.66ID:KRQHHLdD
不浄で整地して全自動鍵集め場作ろうとしたけど地面から生えてくるのが対処できなくて終わった
953UnnamedPlayer
2023/05/25(木) 19:51:42.04ID:5v/CvIsh スレチだったらごめん。
テラリアのbgm関連ですごく良いの見つけたんだけど、Ode to OblivionってなんのModモンスなん?
テラリアのbgm関連ですごく良いの見つけたんだけど、Ode to OblivionってなんのModモンスなん?
2023/05/25(木) 21:09:07.24ID:6+e+WVKw
Ancients AwakenedのOblivionのPhase2
って検索したら出てきた
現在は削除されたボスらしく、動画にOldって書いてあるしWikiにも記述が無い
って検索したら出てきた
現在は削除されたボスらしく、動画にOldって書いてあるしWikiにも記述が無い
955UnnamedPlayer
2023/05/25(木) 21:22:35.87ID:5v/CvIsh >>954
削除されたボスなのか…ありがとう
削除されたボスなのか…ありがとう
2023/05/25(木) 23:12:08.90ID:APvOkHJk
デスとかエターニティとかのモードもヤバイけど、一番ヤバイのはFor The Worthyの補正だと言う事に気付いた。
FTW外せばだいぶ楽になる
FTW外せばだいぶ楽になる
2023/05/26(金) 19:53:05.74ID:qk+CZSwz
マスタームンロ強いな
エキスパまでははっきり言って肉壁の方が強いけどマスタームンロは持ち込みないと勝てないわ
エキスパまでははっきり言って肉壁の方が強いけどマスタームンロは持ち込みないと勝てないわ
2023/05/26(金) 21:08:39.24ID:Dba6qlvB
ボス勝てない人は、大抵動きすぎて速さに目が追いつかず自分から被弾してる
落ち着いて最小限の動きにすると、敵の攻撃も見やすくなって避けられるようになるよ
落ち着いて最小限の動きにすると、敵の攻撃も見やすくなって避けられるようになるよ
959UnnamedPlayer
2023/05/26(金) 21:13:35.71ID:2Ynhgez7 ムンロの回復阻害触手って打開策あるんです…?
UFOで全力逃避してもチューチューされたんだけど
UFOで全力逃避してもチューチューされたんだけど
2023/05/26(金) 22:08:52.38ID:Z/wRoug4
バニラなら、上の方に書いてあったアスファルト一本道でひたすら走って中心越えたら海ワープしてまた走るって感じでやるとマスターでも楽だった
大量のアスファルトさえ用意できるのなら…
大量のアスファルトさえ用意できるのなら…
2023/05/26(金) 22:25:06.83ID:einat8Oe
2023/05/26(金) 23:11:39.40ID:0mH8PCgM
>>956
yharonとか意味分からんくらい戦場狭くなるからな
もう避けさせる気無いやろwって思ったわ
まぁwardingが強化されてるの見ると、完全な避ゲーよりある程度避ければ勝てるぐらいの難易度方針なのかな
yharonとか意味分からんくらい戦場狭くなるからな
もう避けさせる気無いやろwって思ったわ
まぁwardingが強化されてるの見ると、完全な避ゲーよりある程度避ければ勝てるぐらいの難易度方針なのかな
2023/05/26(金) 23:58:24.01ID:isIGM7LM
元々マリスがあの狭さじゃなかったっけ
そういやここInfernum Modeの話は聞かないな
そういやここInfernum Modeの話は聞かないな
2023/05/27(土) 02:46:13.62ID:hot7UF97
マリスはftwの倍ぐらい横幅あったはず
個人的に55-35%のフェーズが一番きつい
個人的に55-35%のフェーズが一番きつい
965UnnamedPlayer
2023/05/27(土) 03:14:43.76ID:2epLM66Y カラミティでポストムーンロードでの金策ってどんなのがあるかな
自分は今はアストラムデウスをstellar contemptで倒してポーションとフラグメントも同時に集めてるんだけど
自分は今はアストラムデウスをstellar contemptで倒してポーションとフラグメントも同時に集めてるんだけど
2023/05/27(土) 06:15:48.42ID:PN6tA2M4
Destroyerしばいてる
多段ヒット可で速攻撃破できるしバッグ1個から1p以上出るしバッグの中身が嵩張らないから全部開けてから数クリックで売るだけ
他のボスも良いっちゃ良いんだが武器だのアクセだのがインベントリから溢れて売却が面倒だからマスクとマスターペット以外嵩張らないメカボスが良いと感じた
多段ヒット可で速攻撃破できるしバッグ1個から1p以上出るしバッグの中身が嵩張らないから全部開けてから数クリックで売るだけ
他のボスも良いっちゃ良いんだが武器だのアクセだのがインベントリから溢れて売却が面倒だからマスクとマスターペット以外嵩張らないメカボスが良いと感じた
967UnnamedPlayer
2023/05/27(土) 07:37:56.50ID:2epLM66Y あーデストロイヤーいいですね...
主要なドロップがスタックできて纏めて売れるソウルとハロウドバーくらいだし...
クラブロンをステルス武器(使用済燃料やアナヒタドロップの瓶)で狩りまくるのも効率良いんですけどそれは武器が嵩張りに嵩張って売るのがめんどすぎて毎回リログで消してるんですよね...
主要なドロップがスタックできて纏めて売れるソウルとハロウドバーくらいだし...
クラブロンをステルス武器(使用済燃料やアナヒタドロップの瓶)で狩りまくるのも効率良いんですけどそれは武器が嵩張りに嵩張って売るのがめんどすぎて毎回リログで消してるんですよね...
968UnnamedPlayer
2023/05/27(土) 08:52:53.77ID:6A6uot00 ですとろいやーん
2023/05/27(土) 10:26:03.50ID:C1TV142W
キッショ
ガキかよ消えろや
ガキかよ消えろや
2023/05/27(土) 11:30:11.05ID:tgddQVoD
800辺りで出てたけど次スレはワッチョイありでいいんか?
2023/05/27(土) 11:47:19.40ID:51/m4bmS
いいよー!
それで不満があったら戻せばええ
それで不満があったら戻せばええ
2023/05/27(土) 13:10:46.84ID:cbBh/Xls
それで頼む
2023/05/27(土) 14:03:21.20ID:CDzai9Tu
Terraria | World 147 【ワッチョイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589949038/
これを次スレとして使えばいいんじゃないかな
Terraria | World 202
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1677415352/
これもあるけどその後かな
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589949038/
これを次スレとして使えばいいんじゃないかな
Terraria | World 202
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1677415352/
これもあるけどその後かな
2023/05/27(土) 17:47:45.61ID:SALOw+9g
202の流れ草
2023/05/27(土) 20:51:03.82ID:fHEh5iT0
荒らしの建てたスレとか何だろうがダメです
2023/05/27(土) 21:02:09.47ID:R8LIzxTL
おっワッチョイありにされたくないガイジが何か言っとるね
2023/05/27(土) 21:17:19.46ID:fHEh5iT0
>>973の202が201を連レスで埋め立てたガイジが建てたスレだから苦言を呈しただけなのにワッチョイに親を殺されたガイジと同一視された🥺
2023/05/27(土) 21:33:48.08ID:etIzNjFu
まあ202は使わない方針でいいと思う
147だけ使い切って204新しく建てましょ
147だけ使い切って204新しく建てましょ
2023/05/27(土) 22:54:03.88ID:1NdRbty6
何でこんな過疎ゲームでこんなに荒れてんだよ
980UnnamedPlayer
2023/05/28(日) 01:02:58.40ID:NHIO0NVs ガチの過疎スレは数日に1スレとかやで
2023/05/28(日) 01:14:52.16ID:uZCV8w6s
2023/05/28(日) 01:50:28.35ID:3inhCGuz
未だにTerrariaの話が出来るのは嬉しい
特にmod関係
特にmod関係
2023/05/28(日) 02:27:16.60ID:9T1v8CaC
長いことアプデも続いてるし
人が絶えないのは良いことだ
人が絶えないのは良いことだ
2023/05/28(日) 07:44:55.78ID:22dEAHPv
2023/05/28(日) 19:30:51.43ID:oorhqzxs
アプデとかMODの更新があるとまたやりたくなる
何回1からやり直したか分からんわ
何回1からやり直したか分からんわ
2023/05/29(月) 10:46:24.24ID:Zy3/PGBy
テラリア公式ショップでミニフィギュアが発売されたぞ
今なら金うさぎのフィギュアも無料で付いてくる
普通に欲しいな
今なら金うさぎのフィギュアも無料で付いてくる
普通に欲しいな
2023/05/29(月) 10:54:05.29ID:Zy3/PGBy
すまん
まだ予約注文の段階だった
金うさぎは予約期間のみ無料だわ
まだ予約注文の段階だった
金うさぎは予約期間のみ無料だわ
2023/05/29(月) 11:22:23.06ID:w0rUe99C
2023/05/29(月) 11:28:30.64ID:eSOI6d9y
傘スライムいいな
2023/05/29(月) 11:48:48.44ID:ylpRrnGX
ドライアドぶっさ
2023/05/29(月) 12:07:15.04ID:bWEJqR+/
金魚の再現度ちょっと高くて笑う
992UnnamedPlayer
2023/05/29(月) 12:14:03.27ID:DUpdDZ5w ドライアドがジョジョの女で草
あとスターゲイザーとかいう害悪モンスターを的確にピックアップするという
あとスターゲイザーとかいう害悪モンスターを的確にピックアップするという
2023/05/29(月) 12:17:14.82ID:gdqf76BI
Vortex ArmorとVortex Beaterでは?
他のLuminite系装備もあるんだし
他のLuminite系装備もあるんだし
2023/05/29(月) 12:29:29.91ID:HxjSGMOT
2023/05/29(月) 12:34:51.54ID:8IE2vuTW
金魚ほしい
2023/05/29(月) 12:54:27.93ID:hWeMEeDK
ドライアドおばさんじゃん
2023/05/29(月) 13:19:55.03ID:OfU/BI+O
スターダストのヒョロガリ感がヤバいな
2023/05/29(月) 13:27:54.57ID:QY30LUDZ
>>996
500歳だからな~
500歳だからな~
2023/05/29(月) 14:58:57.10ID:eSOI6d9y
実際アーマー値最低なのがよく表現できてる
1000UnnamedPlayer
2023/05/29(月) 18:15:03.94ID:HxjSGMOT よく考えたら海外のショップだけどどうやって買おう
次スレ
Terraria | World 147 【ワッチョイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589949038/
次スレ
Terraria | World 147 【ワッチョイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589949038/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 12時間 52分 50秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 12時間 52分 50秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- あぼーん
- あぼーん
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 [お断り★]
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 【MLB】大谷翔平、6戦ぶり無安打&2三振で小休止 打率.277に… “パパ2号”は持ち越し チームは6連勝 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪
- 日本人の期待を背負ってACL決勝に挑む川崎監督「選手は財布やカードを持ってプレーしない」 金満アル・アハリを挑発 [452836546]
- トランプ政権 自動車部品にも25%の関税発動 [147827849]
- 【速報】藤浪晋太郎さん、死球、暴投、四球。。。 相手バッターの肩に豪速球をぶち当てて降板...👶 [986198215]
- 橋下徹「万博は満点。ただ問題点はあります。」 [834922174]
- 30センチのウンチが2本出てきた [637618824]