二週目クリアしても難易度変更出来なくて困っています
調べてもフラスコの所で変更出来ると書いてあるだけでフラスコに触れもしない
誰かわかる人居たら教えてください
PS4です
Dead Cells part16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
262UnnamedPlayer (ワッチョイ a581-P5aX)
2023/03/11(土) 13:20:06.14ID:dSIZRJiM0263UnnamedPlayer (ワッチョイ 81cf-3OTX)
2023/03/11(土) 13:49:40.30ID:5nRg7joZ0264UnnamedPlayer (ワッチョイ a581-P5aX)
2023/03/11(土) 14:06:27.67ID:9szmb7o90265UnnamedPlayer (ワッチョイ 51b7-S+nL)
2023/03/11(土) 14:07:54.87ID:HTcUfbFM0 もし「ステムセルってのは取った覚えあるけど難易度変えられない」って状態だったら一度リスタートしてみるといい
最初のランダム武器拾える部屋に入って周回スタートした扱いになってるともう変えられないから
最初のランダム武器拾える部屋に入って周回スタートした扱いになってるともう変えられないから
266UnnamedPlayer (ワッチョイ 51b7-S+nL)
2023/03/11(土) 14:09:18.19ID:HTcUfbFM0 おっと、タイミング悪かった
267UnnamedPlayer (ワッチョイ a581-P5aX)
2023/03/11(土) 14:13:38.47ID:9szmb7o90 >>265
いやありがとう気を付けます!
いやありがとう気を付けます!
268UnnamedPlayer (ワッチョイ 81cf-3OTX)
2023/03/11(土) 14:29:24.32ID:5nRg7joZ0 セル5伯爵戦必死すぎて全然パターン掴みきれなかったから、練習しようと思って久々にセル下げたら、敵が全然追いかけてこないし湧き出てこないのがなんかすごい新鮮に感じた
あと収集者細っ…ってなった
たまには下げるのもいいな
あと収集者細っ…ってなった
たまには下げるのもいいな
269UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ead-JIpj)
2023/03/11(土) 16:48:47.22ID:201/BHub0 トゲの生えてる段差に掴まって登ろうとすると身動きできなくなるバグに遭遇した人いる?
もう二回発生してるんだけど、これ最近のバグなの?
もう二回発生してるんだけど、これ最近のバグなの?
270UnnamedPlayer (ワッチョイ 81f0-JIpj)
2023/03/11(土) 16:56:53.95ID:a4ICJMXM0 アルカードにたいして父親のドラキュラでかすぎね?
どうやったからこんなボビットが生まれるんや
下手したらドラキュラのティムポと手の長さ一緒くらいやろ
https://i.imgur.com/tzRnxFO.jpg
どうやったからこんなボビットが生まれるんや
下手したらドラキュラのティムポと手の長さ一緒くらいやろ
https://i.imgur.com/tzRnxFO.jpg
271UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e2b-SNxN)
2023/03/11(土) 17:02:01.32ID:DX4cnFST0 人間とのハーフだから
272UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-2UBO)
2023/03/11(土) 17:19:13.40ID:VTNneX140 でもリサは受け入れてくれたよ?
273UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d38-S+nL)
2023/03/11(土) 18:28:48.42ID:LB3mgONW0 もっとでかいバケモンになれるやん
274UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a37-HTTA)
2023/03/11(土) 18:36:48.94ID:T8BcVnj00 1時間以上かけて丁寧にプレイして回復薬とHP最大でボスまで辿り着いたのにコウモリズザーでHP一気に減らされて焦ってるうちに小足でやられた
練習してない状態のボス戦はほんとどんな負け方するかわかんねーな
練習してない状態のボス戦はほんとどんな負け方するかわかんねーな
275UnnamedPlayer (ワッチョイ 81cf-3OTX)
2023/03/11(土) 18:58:12.81ID:5nRg7joZ0 それも醍醐味だよね
デスもドラキュラもトレーニングないからなあ
低めのセルで周回しつつパターン覚える昔ながらの方法で頑張ろ
デスもドラキュラもトレーニングないからなあ
低めのセルで周回しつつパターン覚える昔ながらの方法で頑張ろ
276UnnamedPlayer (ワッチョイ fa55-Cw2b)
2023/03/11(土) 19:03:06.37ID:KUQuudhv0 死神は駆け抜ければ数分で行けるけどドラキュラは遠いんだよなぁ
流石にスクロール集めないと後半辛いし時間かかる
流石にスクロール集めないと後半辛いし時間かかる
277UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a37-HTTA)
2023/03/11(土) 19:07:15.35ID:T8BcVnj00 練習部屋がない頃のデッドセルズを思い出して負けたのに逆に嬉しくなってしまった
とは言えマゾではないからアシストモードを活用して少し練習してくるかな
とは言えマゾではないからアシストモードを活用して少し練習してくるかな
278UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a2b-a+nz)
2023/03/11(土) 19:28:04.27ID:CqZ7pVnQ0 初めてのボスに為す術もなくぼこぼこにされて呆然とするために毎回DLCを買ってる節がある
279UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a8c-JIpj)
2023/03/11(土) 19:41:37.27ID:+uPgZ+r50 とりあえず最初の弾はどうとでもなる
蝙蝠はしゃがむ
まだそれだけ
蝙蝠はしゃがむ
まだそれだけ
280UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-JIpj)
2023/03/11(土) 20:23:15.62ID:xPvRu1Tq0 蝙蝠中に電気鞭でベシべし殴ってるとたまに食らうから位置取り割とシビアっぽい
281UnnamedPlayer (スッップ Sd9a-2UBO)
2023/03/11(土) 21:03:40.23ID:265S2wTld 灯台もあとから練習が追加されたし今回もそうだろう
ドラキュラは形態変化があるし
ドラキュラは形態変化があるし
282UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e2b-SNxN)
2023/03/12(日) 00:43:20.42ID:4buP4j8K0 セーブデータコピーすれば実質トレーニングモードだよ
283UnnamedPlayer (ワッチョイ 81cf-3OTX)
2023/03/12(日) 07:40:56.47ID:0f3kSAmG0 アルカードソードとアルカードシールドいっしょに装備したら枠に飾りがつくの何だろうと気になってたけど、
良く見たら剣振るときに盾出てきてるのと、盾構えるときに剣も出てきてるから、これかな
剣コンボ中に一瞬盾パリィ判定も出てるっぽい…使いにくいけど
良く見たら剣振るときに盾出てきてるのと、盾構えるときに剣も出てきてるから、これかな
剣コンボ中に一瞬盾パリィ判定も出てるっぽい…使いにくいけど
284UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-vrSk)
2023/03/12(日) 07:43:23.76ID:ye/2Hht6a シールドロッドとヴァルマンウェを持ってこなかったアルカードさんに憤りを隠せない
285UnnamedPlayer (ワッチョイ 81cf-3OTX)
2023/03/12(日) 08:14:04.96ID:0f3kSAmG0 ついでにデュプリケーターとおやじのいこうも持ってきといて
286UnnamedPlayer (スッップ Sd9a-Cw2b)
2023/03/12(日) 09:52:22.57ID:2DQ1Cxy2d そういう不満だと本は武器じゃなくてスキルにしてほしかったな
デカい本でバッコンバッコン殴るのシュール
デカい本でバッコンバッコン殴るのシュール
287UnnamedPlayer (ワッチョイ babd-S+nL)
2023/03/12(日) 10:20:00.64ID:O/VEYHq10 聖水もグレネードなのか?って思ったけど武器だと炎の焼印とかと被るからかな
本もスキルだと裂傷のオーラと同じになるよな
本もスキルだと裂傷のオーラと同じになるよな
288UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-d0yP)
2023/03/12(日) 10:38:15.72ID:DwMS0056a 純粋な釘のレジェンダリー出たけどすれ違い様に斬るだけでバッサバサ倒せるの楽しい
289UnnamedPlayer (ワッチョイ fa88-PILT)
2023/03/12(日) 12:06:16.78ID:DZokKHY30 十字架の連射チートすぎるな
290UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-3OTX)
2023/03/12(日) 12:07:26.71ID:o9qTAv81a 聖水のレジェでハイドロストーム撃ちまくれるのめっちゃたのしい
291UnnamedPlayer (テテンテンテン MMee-MopU)
2023/03/12(日) 12:11:12.82ID:Gc+A79VkM ベリーハードから一気に難しくなるのね
292UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-jXcZ)
2023/03/12(日) 13:40:46.83ID:ok3YMUonr マリアのスキンどこやねん!
293UnnamedPlayer (ワッチョイ daa5-zd2J)
2023/03/12(日) 13:46:50.51ID:6BLHcVYy0 マリアは城の入り口うろついてるネコ捕まえろ
294UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-jXcZ)
2023/03/12(日) 14:01:04.40ID:ok3YMUonr295UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a8c-JIpj)
2023/03/12(日) 16:51:44.48ID:CAtfXJbP0 SC4つくらい出してハードなルード行ってたらステ合計が50まできて草
なお伯爵には負け(る予定)
第一形態は距離取って様子見ながら殴る程度で行けたが
第二形態の白い弾飛ばしながらこっちを殴ってくる奴でやられたわ
なお伯爵には負け(る予定)
第一形態は距離取って様子見ながら殴る程度で行けたが
第二形態の白い弾飛ばしながらこっちを殴ってくる奴でやられたわ
296UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-JIpj)
2023/03/12(日) 16:54:40.73ID:9cYyl3XK0 看板に偽りなしってどうやってとるんだろ
297UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a8c-JIpj)
2023/03/12(日) 17:38:45.45ID:CAtfXJbP0 無事モードチェンジ後の大量蝙蝠にやられて死亡
初見はきついね
初見はきついね
298UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a2b-a+nz)
2023/03/12(日) 17:45:47.84ID:iae7KyQ10 >>283
セットで使って欲しすぎてレジェ効果がセットの相方召喚で草
セットで使って欲しすぎてレジェ効果がセットの相方召喚で草
299UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d54-w8Ki)
2023/03/12(日) 18:45:47.82ID:clP7YSjQ0 このDLC買うとサントラに悪魔城の曲追加される?
300UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-3OTX)
2023/03/12(日) 19:57:16.82ID:ymGfWSqWa301UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e2b-SNxN)
2023/03/12(日) 20:05:04.07ID:4buP4j8K0 悪魔城コラボ最強武器は聖書できまり?
302UnnamedPlayer (ワッチョイ a691-a+y0)
2023/03/12(日) 20:25:18.85ID:RgLL1M5C0303UnnamedPlayer (ワッチョイ a691-a+y0)
2023/03/12(日) 20:25:36.60ID:RgLL1M5C0304UnnamedPlayer (ワッチョイ 81f0-JIpj)
2023/03/12(日) 20:37:24.80ID:XgyF27Y60305UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-3OTX)
2023/03/12(日) 20:42:41.55ID:M9KXmrbpa >>301
ちょっと触った感じだと、対ボスならクロスもかなり強い感じがしたよ
戦術全く慣れてないからかすぐ弾切れして困ったけど…
対雑魚ならデスサイズがなかなか凄いよ
生存のわりに振りが早く範囲広く、鎌の威力はまあまあだけど霊魂爆発が強いし自動で敵に向かってくれるから呪い時も安心
それに見た目かっこいいし敵(の魂)を使役できるのも厨二心をくすぐる
デメリットはボス戦がからっきしなのと見た目や音がうるさいくらい
あと聖水もレジェ拾えたらやばい
ちょっと触った感じだと、対ボスならクロスもかなり強い感じがしたよ
戦術全く慣れてないからかすぐ弾切れして困ったけど…
対雑魚ならデスサイズがなかなか凄いよ
生存のわりに振りが早く範囲広く、鎌の威力はまあまあだけど霊魂爆発が強いし自動で敵に向かってくれるから呪い時も安心
それに見た目かっこいいし敵(の魂)を使役できるのも厨二心をくすぐる
デメリットはボス戦がからっきしなのと見た目や音がうるさいくらい
あと聖水もレジェ拾えたらやばい
306UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a09-mIEw)
2023/03/12(日) 20:56:39.48ID:gcH08zF+0 レジェンダリ跳鉱石の分裂が思ったよりエグくて楽しかったなステージによるけど
307UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-JIpj)
2023/03/12(日) 21:02:20.87ID:9cYyl3XK0 >>302
サンキュー行ってくる
ドラキュラのちょっかい一覧
・真横に壁を貫通して飛ぶ炎弾を撃つ
・蝙蝠を5体ぐらい召喚
・付近の敵をエリート化
・画面を上下逆にする
・お店の商品を小銭にする
・食べ物に呪いをかける
サンキュー行ってくる
ドラキュラのちょっかい一覧
・真横に壁を貫通して飛ぶ炎弾を撃つ
・蝙蝠を5体ぐらい召喚
・付近の敵をエリート化
・画面を上下逆にする
・お店の商品を小銭にする
・食べ物に呪いをかける
308UnnamedPlayer (ワッチョイ 1638-mIEw)
2023/03/12(日) 22:23:32.90ID:Lf1v/DtT0 伯爵を10回ほど倒したけどバイオーム6悪魔城でシモンのスキンが取れる部屋見つからないわ
地図上で白い背景の部屋が生成されたらいいんだよね?
リヒターが捕らえられてた部屋とメドゥーサ奥の宝部屋しか白背景のエリアが作られない
セル0だとダメとかあるのかな?
地図上で白い背景の部屋が生成されたらいいんだよね?
リヒターが捕らえられてた部屋とメドゥーサ奥の宝部屋しか白背景のエリアが作られない
セル0だとダメとかあるのかな?
309UnnamedPlayer (ワッチョイ d6e6-Spm0)
2023/03/13(月) 06:25:44.09ID:J6MNC4Ft0 >>308
設定でストーリー背景の部屋生成をしないとかにしていない?してなかったらわからん
設定でストーリー背景の部屋生成をしないとかにしていない?してなかったらわからん
310UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a37-HTTA)
2023/03/13(月) 06:32:20.92ID:VcAO6soE0 変異:祈願を使って確実にレジェンド聖水を拾うのが楽しすぎる
311UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-d0yP)
2023/03/13(月) 06:56:20.31ID:xYurn0S9a ハード初めてやってるけど4枠レジェンダリーで埋まってワロタ
ハードだとこんなにレジェ確率上がってるのかな
ハードだとこんなにレジェ確率上がってるのかな
312UnnamedPlayer (ワッチョイ d63f-Szwn)
2023/03/13(月) 11:26:12.84ID:2QP5MaYI0 敵倒さないと取れない単品レジェンダリーの登場率は昔に比べて上がってる気がする
崩壊した神殿の3択レジェンダリーが相変わらず便利なのもあるしなー
触った感じフリントとマネーシューターのイカレポンチ具合がやばそうだけど聖水も強いのか
崩壊した神殿の3択レジェンダリーが相変わらず便利なのもあるしなー
触った感じフリントとマネーシューターのイカレポンチ具合がやばそうだけど聖水も強いのか
313UnnamedPlayer (ワッチョイ fa67-p+WQ)
2023/03/13(月) 12:26:43.28ID:ARpX88/e0 新しいDLCの話じゃなくてすまんのだけど、slay the spire の鍵とかrisk of rainの像みたいなやつって、一回条件満たしたらもう出てこなくなる?
314UnnamedPlayer (スップ Sd7a-2UBO)
2023/03/13(月) 12:35:10.10ID:IAwMaQOBd >>313
スキンが手に入ったら二度と出ない
スキンが手に入ったら二度と出ない
315UnnamedPlayer (ワッチョイ babd-S+nL)
2023/03/13(月) 13:29:43.95ID:VlLVbAcr0 スレスパの鍵は選択式台座専有したりして不利になるから
さっさと3つ集めた方が良い
さっさと3つ集めた方が良い
316UnnamedPlayer (ワッチョイ 1638-mIEw)
2023/03/13(月) 15:03:46.33ID:Eg/VdqZW0317UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-PTXp)
2023/03/13(月) 16:44:05.08ID:PBngn21wa 崩壊した神殿から不死の断崖って行けなくなったの?
318UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-PTXp)
2023/03/13(月) 16:46:12.59ID:PBngn21wa ごめん完全に勘違いしてた、
スレ汚しすみません
スレ汚しすみません
319UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-ObP9)
2023/03/13(月) 20:08:20.04ID:sTe/EO4y0 ええんやで
320UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d38-S+nL)
2023/03/13(月) 20:20:20.59ID:uUo8vpax0 あたり装備引いてコンシェルジュノーダメいけた
たまりませんわ
たまりませんわ
321UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-Cw2b)
2023/03/13(月) 20:41:05.19ID:pJ5pnBlEa 強化するところ無かったのか二体出す自棄っぱち感好き
322UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a37-HTTA)
2023/03/14(火) 05:27:08.31ID:DcTgcr0g0 そういや今回のコラボボスってボスラッシュモードに来るのかな?
有料ボスだから来ないか?
有料ボスだから来ないか?
323UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp85-vTYh)
2023/03/14(火) 07:53:36.86ID:S3P/fnDCp 今までの有料ボスいるなら出る
324UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-d0yP)
2023/03/14(火) 09:36:22.70ID:e/WhTa2ta 壁壊したら宝石じゃなくて串焼き出てきたけど当たり判定バグってるのか拾うこと出来なくて悲しみ
せっかく回復薬を節約出来ると思ったのに
せっかく回復薬を節約出来ると思ったのに
325UnnamedPlayer (ラクッペペ MMee-Qw6p)
2023/03/14(火) 10:10:03.03ID:9i89kQaFM 今回のDLC、悪魔城を全く知らないから一応様子見してんだけど
Dead cells遊べるなら買うべきですかね
Dead cells遊べるなら買うべきですかね
326UnnamedPlayer (ワッチョイ a5de-Szwn)
2023/03/14(火) 10:35:18.52ID:G0FeluSA0 悪魔城全く知らないけど悪魔城BGMセット使って遊んでるわ
ボスラッシュのコンシェルジュ×2に勝てる気しないんだが避けた所に衝撃波はズルない?
>>324
薄い壁の逆側から見てたとかそんなオチではなかろうか
ボスラッシュのコンシェルジュ×2に勝てる気しないんだが避けた所に衝撃波はズルない?
>>324
薄い壁の逆側から見てたとかそんなオチではなかろうか
327UnnamedPlayer (ブーイモ MM4d-4L3L)
2023/03/14(火) 10:36:09.73ID:iiT9HJKwM このゲーム面白いんだがジャンプがひくすぎね?
いちいち2段ジャンプするのだけ面倒
メトロイドくらいジャンプしてよ
いちいち2段ジャンプするのだけ面倒
メトロイドくらいジャンプしてよ
328UnnamedPlayer (ワッチョイ 7add-Ke8i)
2023/03/14(火) 11:07:23.12ID:xLH/oFJo0 すげーわかる
329UnnamedPlayer (ワッチョイ 0599-Ero7)
2023/03/14(火) 11:09:16.11ID:/d21sfFY0 高くするとルーン不要になるから
330UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-d0yP)
2023/03/14(火) 11:21:16.63ID:0tMl54uAa331UnnamedPlayer (スップ Sd7a-2UBO)
2023/03/14(火) 12:19:50.50ID:rew1CRdSd 悪魔城は黙示録しかやってないけど普通に楽しんでるわ
332UnnamedPlayer (スッップ Sd9a-Cw2b)
2023/03/14(火) 12:32:52.97ID:WTiPVIwZd マリア兵器だもん!の印象強すぎて困る
333UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-JIpj)
2023/03/14(火) 12:35:00.66ID:9FemNmH10 ワイワイワールドとサークルオブザムーンとスマブラSPでしか知らないけど楽しいよ
334UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-3OTX)
2023/03/14(火) 13:42:47.31ID:YpdgeiVra335UnnamedPlayer (ワッチョイ babd-S+nL)
2023/03/14(火) 13:51:59.34ID:H+NFaQNT0 手の届くとこは登れるし機動力周りで困ったことあんまり無い
浮いてる敵が武器によっては面倒ってくらいで
浮いてる敵が武器によっては面倒ってくらいで
336UnnamedPlayer (ワッチョイ c555-mIEw)
2023/03/14(火) 14:28:15.39ID:1me3C3lz0 悪魔城はFC版しかやってねえなあ
プロテクターは魂出さないな
カカシだし当然か
プロテクターは魂出さないな
カカシだし当然か
337UnnamedPlayer (ブーイモ MM9a-Ero7)
2023/03/14(火) 14:55:10.36ID:R3F8X3OsM ぼくドラキュラくんはやってた
338UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e2b-SNxN)
2023/03/14(火) 20:35:12.96ID:qGXH1HCs0 Xクロニクルおすすめ
339UnnamedPlayer (ワッチョイ 115b-rnO6)
2023/03/14(火) 22:01:22.03ID:yewS86je0 リヒターの主役作とメトロイドヴァニア3作を堪能できる
Castlevania Advance Collection
が配信ハードも多くてオススメできる
悪魔城BGM聴いてるとキャッスルヴァニアもやりたくなってくるな
Castlevania Advance Collection
が配信ハードも多くてオススメできる
悪魔城BGM聴いてるとキャッスルヴァニアもやりたくなってくるな
340UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-3OTX)
2023/03/14(火) 22:19:18.13ID:sME7U4caa341UnnamedPlayer (ワッチョイ 717b-JIpj)
2023/03/14(火) 22:51:08.43ID:+T+5RAqM0 ロードオブシャドウ…いやなんでもない
スマホ版月下500円切ってるから買おう
Bluetooth接続のパッドあれば大体使えるはず
スマホ版月下500円切ってるから買おう
Bluetooth接続のパッドあれば大体使えるはず
342UnnamedPlayer (ワッチョイ daa5-zd2J)
2023/03/14(火) 23:03:46.71ID:53d1+BjW0 ロードオブシャドウはシリーズで最も売れた作品だぞ!1!
343UnnamedPlayer (ワッチョイ 7add-Ke8i)
2023/03/14(火) 23:34:47.98ID:xLH/oFJo0 ロードオブシャドウは面白かったぞ
壁上りやステルスアクションがいらなかっただけで
壁上りやステルスアクションがいらなかっただけで
344UnnamedPlayer (ワッチョイ 717b-JIpj)
2023/03/14(火) 23:44:34.22ID:+T+5RAqM0 ふぅむ…ではロードオブシャドウ宿命の魔鏡はどうだろう
345UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-d0yP)
2023/03/15(水) 01:37:56.85ID:IdccXt9b0 ベリハ緊張感あるな、敵かなり強くなってて気を抜くと被弾するから氷結がすげえ助かる
でもこれよりもっと上の難易度あるんだからそれクリアする人すごいわ
でもこれよりもっと上の難易度あるんだからそれクリアする人すごいわ
346UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-ObP9)
2023/03/15(水) 07:56:52.09ID:IbqNF+s00 ベリハっていくつだっけ
347UnnamedPlayer (ラクッペペ MMee-Qw6p)
2023/03/15(水) 08:15:20.74ID:M8QcPXCOM 2ですね
ヴァーって突進してくるのが追加されるのが2か3からだったかな
ヴァーって突進してくるのが追加されるのが2か3からだったかな
348UnnamedPlayer (スッップ Sd9a-Cw2b)
2023/03/15(水) 08:20:58.43ID:OC5A16hsd フラスコ壊れ始めるのも2からだっけか?
初クリアが生存振りの回復しまくりだったから立ち回りから変えんとダメだった記憶
武器も変異もそろってないから辛いんだよなぁ
初クリアが生存振りの回復しまくりだったから立ち回りから変えんとダメだった記憶
武器も変異もそろってないから辛いんだよなぁ
349UnnamedPlayer (ワッチョイ 81cf-3OTX)
2023/03/15(水) 08:26:14.10ID:DjHELtvi0 難易度上がると食料品店の価値が一気に上がるんだよね
あと壁肉も
あと壁肉も
350UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-kJya)
2023/03/15(水) 08:32:09.56ID:QKe9EKaga 名作なのに月下ができる機種って結構限られてるよね
3DSのシリーズは2画面で難しいから仕方ないとしても、月下は移植比較的に楽そうなのに…
3DSのシリーズは2画面で難しいから仕方ないとしても、月下は移植比較的に楽そうなのに…
351UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-ObP9)
2023/03/15(水) 12:17:33.98ID:VRgrsy6b0 なんで月下はsteamに来ないんだろうな
352UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp85-6D3K)
2023/03/15(水) 12:29:57.39ID:5OMalCNIp >>322
来ても良いけど…DLCのボスって基本強いから、無駄にボスラッシュモードの難易度が上がるだけなんよな
ノーダメクリアやる時も最後に女王・従者が選ばれないよう祈ってたし、DLC買った方が損な現状はどうにかした上で追加して欲しい
来ても良いけど…DLCのボスって基本強いから、無駄にボスラッシュモードの難易度が上がるだけなんよな
ノーダメクリアやる時も最後に女王・従者が選ばれないよう祈ってたし、DLC買った方が損な現状はどうにかした上で追加して欲しい
353UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-JIpj)
2023/03/15(水) 12:33:22.83ID:AxzyLiem0 灯台は二度と登りたくないぐらいクソきつかったから今回の難易度は個人的に丁度よくてよかった
354UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp85-vTYh)
2023/03/15(水) 13:06:01.95ID:P+GUlAbup 月下は今やると食べ物とかの食い方がちょっとな
装備して投げて拾うって何やねんw
名作だけど
装備して投げて拾うって何やねんw
名作だけど
355UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ac3-S+nL)
2023/03/15(水) 13:56:37.14ID:90LQcfy+0 セル3まできたけどほぼ回復縛りで挫折しそう
356UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a37-HTTA)
2023/03/15(水) 14:09:03.28ID:YgdMTFlN0 難しいと思ったら難易度を下げて図面集めをしたりセルあつめして色んな要素を開放したりするのもいいぞ
あとは無理せずにアシストモードに頼ってみたり
せっかく買ったんだから挫折する前に色々試してほしいね
あとは無理せずにアシストモードに頼ってみたり
せっかく買ったんだから挫折する前に色々試してほしいね
357UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ac3-S+nL)
2023/03/15(水) 14:20:34.02ID:90LQcfy+0358UnnamedPlayer (ワッチョイ ba18-GRyv)
2023/03/15(水) 18:17:37.87ID:1q2bu7ZJ0 隠しアイテムが見れるようにする設定が邪道な気がして調べるボタン連打しながら走ってる
359UnnamedPlayer (ワッチョイ 115b-rnO6)
2023/03/15(水) 20:27:47.98ID:qzRniV+Q0 ボスセル上げるだけならカスタムモードでありったけ難易度落としてクリアしても良いんだよな?
セル5クリアまでの道のりが長すぎるし、裏ステージそれでクリアしようかな
セル5クリアまでの道のりが長すぎるし、裏ステージそれでクリアしようかな
360UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d88-qnN+)
2023/03/15(水) 20:29:50.21ID:/AeYIZs+0 なんならアシストモードもあるし
楽しく遊べるのが一番だぞ
楽しく遊べるのが一番だぞ
361UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-JIpj)
2023/03/15(水) 20:35:56.23ID:AxzyLiem0 アシストモードの死亡時復活を∞に設定すれば練習もし放題よ
ただし扉の出入りとメニューからタイトルに戻ったときに復活場所セーブされるから注意ね
ただし扉の出入りとメニューからタイトルに戻ったときに復活場所セーブされるから注意ね
362UnnamedPlayer (ワッチョイ e583-S+nL)
2023/03/15(水) 21:40:19.92ID:TkiHe9nh0 そもそもカスタムモードだとボスセル取得できないんじゃなかったっけ
363UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d88-qnN+)
2023/03/15(水) 21:42:55.86ID:/AeYIZs+0 できるわよ
できなきゃ武器を開放する程不利になる歪なゲームだし
できなきゃ武器を開放する程不利になる歪なゲームだし
364UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-JIpj)
2023/03/15(水) 21:43:18.28ID:AxzyLiem0 ボスセルが入手できなくなるのはアスペクト
カスタムモードは鍵マーク着いた項目をいじったり装備を20未満にしぼったりしない限りペナルティなしよ
カスタムモードは鍵マーク着いた項目をいじったり装備を20未満にしぼったりしない限りペナルティなしよ
365UnnamedPlayer (ワッチョイ e583-S+nL)
2023/03/15(水) 21:45:24.16ID:TkiHe9nh0 あー、できないのは実績だったかな
ごっちゃになってるわ
ごっちゃになってるわ
366UnnamedPlayer (ワッチョイ babd-S+nL)
2023/03/15(水) 22:01:50.60ID:UtPNfulp0 ボスセル入手できないのはアスペクト
また、カスタムモードで実績不可な設定にするとボスセル取得実績が取れない
ちなみにアシストモードだけはデメリットが無い
また、カスタムモードで実績不可な設定にするとボスセル取得実績が取れない
ちなみにアシストモードだけはデメリットが無い
367UnnamedPlayer (スップ Sd9a-for9)
2023/03/15(水) 22:20:01.66ID:ZQZ+oDYMd 気持ち良くプレイするにはアシストどのくらいまで解禁すべきだろうか
368UnnamedPlayer (ワッチョイ fa67-p+WQ)
2023/03/15(水) 23:34:30.01ID:XPxC4XAl0 最近始めたんだけど、>>363 の武器増やすほど不利ってマジなん?
初期武器使いやすいと思ってたけどやっぱり強いのか
初期武器使いやすいと思ってたけどやっぱり強いのか
369UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d88-qnN+)
2023/03/15(水) 23:37:17.89ID:/AeYIZs+0370UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-JIpj)
2023/03/15(水) 23:39:23.41ID:AxzyLiem0 そりゃあ膨大な種類の武器があるからな、全ての武器のスペックを最大に扱えるなら問題ないがそんなの無理だろ?
あとこんだけ数あるとどうしても強い弱いがある
あとこんだけ数あるとどうしても強い弱いがある
371UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-Cw2b)
2023/03/15(水) 23:47:24.62ID:qcI81zKpa バールと扉のようにシナジー前提みたいな武器もあるしね
まぁバールはアプデで使えるようになったけど
まぁバールはアプデで使えるようになったけど
372UnnamedPlayer (ワッチョイ a5de-Szwn)
2023/03/15(水) 23:48:08.80ID:GqfRxH610 アスペクトonでもノーダメ系以外の実績は取れたはず
つまりボスセル解放とノーダメ終わったらアスペクト縛る理由が無くなる
つまりボスセル解放とノーダメ終わったらアスペクト縛る理由が無くなる
373UnnamedPlayer (ワッチョイ 81cf-3OTX)
2023/03/16(木) 00:25:25.45ID:mmdy9smK0 >>368
武器はランダム出現だから、選択肢が増えるほど狙いの武器の出現率が低くなるってだけだよ
使いたい武器が決まってるときはカスタムで絞ればいいし、
ある程度使える武器がいくつかあるなら、武器全解放の通常モードでも特に困らないから、別にそんな気にしなくていい
初期武器も使いやすいの多いけど、他の武器も面白いし強いから、どんどん片っ端からアンロックはしていくといいよ
武器はランダム出現だから、選択肢が増えるほど狙いの武器の出現率が低くなるってだけだよ
使いたい武器が決まってるときはカスタムで絞ればいいし、
ある程度使える武器がいくつかあるなら、武器全解放の通常モードでも特に困らないから、別にそんな気にしなくていい
初期武器も使いやすいの多いけど、他の武器も面白いし強いから、どんどん片っ端からアンロックはしていくといいよ
374UnnamedPlayer (ワッチョイ dd54-jw/X)
2023/03/16(木) 01:47:59.16ID:DG1zYbvO0 究極的には、お気に入りの4個以外一切武器防具でないようにしたいからな
それはできないから皆んな妥協してカスタムモード使ってるってだけ
カスタムモードってローグライクの否定だよ
それはできないから皆んな妥協してカスタムモード使ってるってだけ
カスタムモードってローグライクの否定だよ
375UnnamedPlayer (ワッチョイ 1688-6D3K)
2023/03/16(木) 03:27:44.21ID:DzjPmG9e0 慣れてくると行き当たりばったりで武器選んで攻略するのがめっちゃ楽しい
どの色で進めてどんな武器使うかはその時の気分次第や
どの色で進めてどんな武器使うかはその時の気分次第や
376UnnamedPlayer (ワッチョイ 45ae-VBkW)
2023/03/16(木) 03:53:48.82ID:UY7OkoP/0 リヒターモード発見した時は感動した
377UnnamedPlayer (ワッチョイ 1638-mIEw)
2023/03/16(木) 06:14:22.03ID:Vm8JcpoH0378UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-3OTX)
2023/03/16(木) 09:29:45.70ID:L1qK4sQja >>375
わかる
行き当たりばったりを突き詰めて、適応のカスタムで遊ぶのも楽しい
強化値が無印なのはともかく、たまに両手武器を持たされて盾を消す羽目になるけど、まあそれは適応やるときだけ両手武器ロックすれば済むし
わかる
行き当たりばったりを突き詰めて、適応のカスタムで遊ぶのも楽しい
強化値が無印なのはともかく、たまに両手武器を持たされて盾を消す羽目になるけど、まあそれは適応やるときだけ両手武器ロックすれば済むし
379UnnamedPlayer (ワッチョイ babd-S+nL)
2023/03/16(木) 10:09:41.82ID:dBe8bBnu0 お気に入り武器だけだと毎回同じになって飽きるんで
暴虐戦術生存とそれぞれの武器だけ出る設定にして
無属性変異オンとショップのカテゴリー以前に戻すにしたやつが楽しい
暴虐伸ばしてるときに生存武器出ても無駄になるだけだからな…
暴虐戦術生存とそれぞれの武器だけ出る設定にして
無属性変異オンとショップのカテゴリー以前に戻すにしたやつが楽しい
暴虐伸ばしてるときに生存武器出ても無駄になるだけだからな…
380UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a84-SNxN)
2023/03/16(木) 12:05:02.41ID:M1WLnLXN0 両手武器ほんと嫌い
パリィの楽しさが無くなる
パリィの楽しさが無くなる
381UnnamedPlayer (スップ Sd9a-Kqsi)
2023/03/16(木) 12:20:39.14ID:BsXFUKoNd ロールでバックパックの盾パリィする変異が手放せない
赤と紫のロールでバックパック使うヤツはショボいのに
赤と紫のロールでバックパック使うヤツはショボいのに
382UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a8c-JIpj)
2023/03/16(木) 12:52:49.37ID:4InwVsV00383UnnamedPlayer (ワッチョイ daa5-zd2J)
2023/03/16(木) 13:05:25.65ID:dbg2quPu0 紫は黄金の弓詰めとくと敵がドカドカ吹き飛んでいって面白いぞ
384UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-3OTX)
2023/03/16(木) 14:18:51.62ID:L1qK4sQja385UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a37-HTTA)
2023/03/16(木) 14:24:32.26ID:YhRIPizT0 >>384
アルマジロ用の盾持ってるならメインに盾装備だけで戦った方が安定するんじゃない?
アルマジロ用の盾持ってるならメインに盾装備だけで戦った方が安定するんじゃない?
386UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-PTXp)
2023/03/16(木) 14:41:11.32ID:MljuN6rTa387UnnamedPlayer (ワッチョイ c169-QJfl)
2023/03/16(木) 14:54:48.31ID:vDQUjR0W0 >>385
384じゃないけどパックに両手持ちの武器は入れることができないからアルマジロパックを使ってるんだよ
384じゃないけどパックに両手持ちの武器は入れることができないからアルマジロパックを使ってるんだよ
388UnnamedPlayer (ワッチョイ a588-KLgp)
2023/03/16(木) 15:18:35.67ID:5Gar1FBL0 ボス部屋に鎌置いたままにして撃破後拾えばよかろ
389UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a37-HTTA)
2023/03/16(木) 15:23:03.54ID:YhRIPizT0 代わりに説明してくれてたわ
390UnnamedPlayer (ワッチョイ ce07-JIpj)
2023/03/16(木) 15:32:52.23ID:yhtRGbWb0 両手武器で無理に攻撃するんじゃなくて守護者戦で両手武器捨ててひたすら盾でパリィするほうがいいんじゃない?って話じゃないの?
391UnnamedPlayer (スププ Sd9a-QJfl)
2023/03/16(木) 15:35:14.85ID:BqvBDigVd392UnnamedPlayer (ワッチョイ babd-S+nL)
2023/03/16(木) 15:37:29.24ID:dBe8bBnu0 アクロパックは錬金銃かハクト入れると強い
393UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a37-HTTA)
2023/03/16(木) 16:48:55.74ID:YhRIPizT0 >>390
そういうこと
そういうこと
394UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-Szwn)
2023/03/16(木) 17:56:34.56ID:owW1NXT9r メインに毒で+80%着けてパックから錬金銃飛ばすだけで雑に強いよ
395UnnamedPlayer (ワッチョイ 115b-rnO6)
2023/03/16(木) 20:26:03.73ID:3QhHiqIt0 メイン武器+サポート武器+アルマジロ盾
か
メイン武器+盾+アクロバティサポート武器
でどっちにするか悩ましい
か
メイン武器+盾+アクロバティサポート武器
でどっちにするか悩ましい
396UnnamedPlayer (ワッチョイ babd-S+nL)
2023/03/16(木) 20:49:33.51ID:dBe8bBnu0 盾は武器枠にあれば連続被弾防げるからお得感ある
397UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-3OTX)
2023/03/16(木) 21:42:17.34ID:L1qK4sQja398UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-3OTX)
2023/03/16(木) 21:43:30.12ID:L1qK4sQja そういえば今は大鎌クローじゃないんだった
サイスクローだったかな
サイスクローだったかな
399UnnamedPlayer (ワッチョイ 0599-Ero7)
2023/03/17(金) 10:08:57.34ID:0xAF0Stj0 生存アルマジロパック先見の明氷の装甲のチキンビルドで最後までクリアしました
400UnnamedPlayer (スップ Sd9a-+2ZW)
2023/03/17(金) 10:24:26.69ID:QeWXxPlrd 戦術アルマジロ運用が安定感あるわ
401UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-3oaS)
2023/03/17(金) 13:15:39.67ID:d+b3bDeua 最近始めたけどスパルタのサンダルが好き
ヤクザキックが面白い
ヤクザキックが面白い
402UnnamedPlayer (ワッチョイ fa55-Kqsi)
2023/03/17(金) 14:47:47.76ID:uk+voDDT0 両手武器でも盾が使えるアルマジロは髪
どの色でやってても使い勝手変わらないから安牌よね
どの色でやってても使い勝手変わらないから安牌よね
403UnnamedPlayer (ワッチョイ d63f-JIpj)
2023/03/17(金) 19:11:35.17ID:E2tCyVnr0 他のチンカスみたいなのと比べて明らかにアルマジロだけ壊れてるよね
404UnnamedPlayer (ワッチョイ f9ad-JIpj)
2023/03/17(金) 19:22:18.61ID:vl4GITKQ0 個人的にポルク+つまようじの方がいいかな
405UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-JIpj)
2023/03/17(金) 19:44:30.55ID:+tkrIDLp0 爆弾弾くのが楽になるのも頼もしい
406UnnamedPlayer (スププ Sd9a-SNxN)
2023/03/17(金) 19:44:51.94ID:VouCCEMXd アルカードシールドとアルマジロで攻撃しながらパリィしつつ回避できるの?
407UnnamedPlayer (ワッチョイ 115b-rnO6)
2023/03/17(金) 20:25:27.44ID:BCTPaQ/M0 アルマジロは遠距離攻撃弾く分にはクールタイム無いのが偉いわ
遠距離を受ける機会の多い戦術ビルドで大いに役立ってくれる
遠距離を受ける機会の多い戦術ビルドで大いに役立ってくれる
408UnnamedPlayer (ワッチョイ a688-VFeN)
2023/03/17(金) 20:30:55.76ID:SE72JcLh0 Switch版60fpsなの?
switchでやりたいけど、steamとPSでしか今セール来てないんだよなぁ、どれで買うか迷う
switchでやりたいけど、steamとPSでしか今セール来てないんだよなぁ、どれで買うか迷う
409UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-3OTX)
2023/03/17(金) 21:17:11.69ID:YccLbvTza >>406
パリィしながら攻撃して回避したいならトゲの盾でアルマジロするのがいいんじゃない
アルカードシールドの攻撃は、連続パリィ判定待ちでもしてるのか、ちょっと初動が遅すぎるのがなあ
敵をスタンさせる時間もすごく短いから、スラッシャー相手だと、パリィ後反撃せずすぐ逃げないと被弾する
パリィしながら攻撃して回避したいならトゲの盾でアルマジロするのがいいんじゃない
アルカードシールドの攻撃は、連続パリィ判定待ちでもしてるのか、ちょっと初動が遅すぎるのがなあ
敵をスタンさせる時間もすごく短いから、スラッシャー相手だと、パリィ後反撃せずすぐ逃げないと被弾する
410UnnamedPlayer (ワッチョイ 81f0-JIpj)
2023/03/17(金) 22:43:22.25ID:XNGbcsK00 Switchは入力遅延が秒間60フレだとして8~10フレ入力遅延あるから
一番難易度高いとは思うけど慣れたら行けるっちゃいける
ベストはPCだがSwitchでも全クリまではいける
一番難易度高いとは思うけど慣れたら行けるっちゃいける
ベストはPCだがSwitchでも全クリまではいける
411UnnamedPlayer (ワッチョイ a5de-Szwn)
2023/03/17(金) 22:44:04.66ID:cQmsAe/60412UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-3OTX)
2023/03/17(金) 22:49:09.96ID:YccLbvTza Switch勢だけど普通に快適だよ
この前まで難破船が重かったけど今回のアプデで改善された
今は倒される瞬間に一瞬止まるけど、タイミング的に別にゲームプレイに支障はない
この前まで難破船が重かったけど今回のアプデで改善された
今は倒される瞬間に一瞬止まるけど、タイミング的に別にゲームプレイに支障はない
413UnnamedPlayer (ワッチョイ babd-S+nL)
2023/03/17(金) 23:18:28.66ID:oNaobvTf0 今のスイッチ版、悪魔城入り口で探索者の本能が発動すると30fpsになるバグないか?
俺だけ?
俺だけ?
414UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-cwLL)
2023/03/18(土) 00:36:37.80ID:SHQpgHiz0 Switchでやってるけどリヒターモードにするとこでよく止まるな
まぁ気にするほどではないか
まぁ気にするほどではないか
415UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b2b-eDfd)
2023/03/18(土) 04:04:14.52ID:KtLFgT+P0 デスサイズ生命最強武器まであるか
すごい取り回し良いし霊魂抜きでも何気にdps高い
すごい取り回し良いし霊魂抜きでも何気にdps高い
416UnnamedPlayer (ワッチョイ 69cf-ULc4)
2023/03/18(土) 06:53:33.87ID:DvDTGvs50417UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8b-Hqwi)
2023/03/18(土) 10:24:15.13ID:scNs3PbhM デスサイズは霊魂の自動追尾と爆発時の敵の行動キャンセルが便利すぎてやること無くなる
でもボス戦含めた強さはゴールドディガーやフリントの方が強いかなぁ
でもボス戦含めた強さはゴールドディガーやフリントの方が強いかなぁ
418UnnamedPlayer (ワッチョイ d337-P51F)
2023/03/18(土) 10:39:41.70ID:2Dau+iSA0 デスサイズ強いとは思うけど霊魂爆発で突進系の敵のパリィタイミングずらされるのだけ苦手
419UnnamedPlayer (アウアウウー Sa95-Nd72)
2023/03/18(土) 13:11:46.08ID:4q2TBiwva ベリハから敵の密度やHPと攻撃の上がり方えげつない感じするな
遠近セットの配置も嫌らしいし、これは攻略のしがいがあるゲームだ
遠近セットの配置も嫌らしいし、これは攻略のしがいがあるゲームだ
420UnnamedPlayer (スップ Sd73-puZl)
2023/03/18(土) 13:45:45.71ID:hrEx7Hb2d シード変えてもステージこスクロールの数は固定?
421UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bd-7LVk)
2023/03/18(土) 17:03:41.50ID:uQp9QCVi0 呪いの宝箱とかチャレンジリフトの有無で多少は変わるんでね
422UnnamedPlayer (ワッチョイ 1154-SOvH)
2023/03/18(土) 19:17:52.33ID:c8a5SXzB0 2年前に300時間やってたデータ消えてた。最初からはつまらんだろうなぁと思ったけどアシストモードのおかげでかなり楽しめる
買ったほうがいいDLCってある?GiantとBadSeedは買ってた
買ったほうがいいDLCってある?GiantとBadSeedは買ってた
423UnnamedPlayer (アウアウウー Sa95-ULc4)
2023/03/18(土) 19:21:54.54ID:XxOQvIdma424UnnamedPlayer (スププ Sd33-eDfd)
2023/03/18(土) 20:00:17.96ID:8qg/+r8Yd 悪魔城は高めだけどサウンドトラック総入れ替えできるし満足度高いよね
開発がキャッスルヴァニアフォロワーなだけあって凝ってる
開発がキャッスルヴァニアフォロワーなだけあって凝ってる
425UnnamedPlayer (ワッチョイ 1154-SOvH)
2023/03/18(土) 20:36:10.63ID:c8a5SXzB0 やっぱり悪魔城は買いか ドラキュラは月下ぐらいしか知らんがBGM変わるのはいいね!
他のDLCでぶっ壊れ武器とか出てないならもう少し慣れてから買ってみるわありがとう
他のDLCでぶっ壊れ武器とか出てないならもう少し慣れてから買ってみるわありがとう
426UnnamedPlayer (ワッチョイ 1183-7LVk)
2023/03/18(土) 21:49:37.61ID:ER1G4kIB0 ファミコンのころのドラキュラしか知らんけど普通に楽しめてるよ
BGMなんかもほとんどわからんけど一部のフレーズに懐かしさを感じてよだれたらしてるわ
BGMなんかもほとんどわからんけど一部のフレーズに懐かしさを感じてよだれたらしてるわ
427UnnamedPlayer (ワッチョイ b32b-CSnB)
2023/03/18(土) 22:20:42.11ID:Tmhs6UNO0 BGMが変わるおかげで2年ぶり7回目くらいで蒸留所に行っちゃったからな
428UnnamedPlayer (ワッチョイ a1b2-7LVk)
2023/03/18(土) 22:25:47.86ID:MNAp4PXZ0 蒸留所は爆弾と背景から出てくるやつどうにかしてくれ
あいつが理不尽すぎていく気にならん
あいつが理不尽すぎていく気にならん
429UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-cwLL)
2023/03/18(土) 22:42:59.45ID:w0Bzl06I0 画面外から飛んでくる樽がウザいんだよなぁ
マップ変わるから場所記憶する訳にもいかんし
マップ変わるから場所記憶する訳にもいかんし
430UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b2b-eDfd)
2023/03/18(土) 23:49:05.61ID:KtLFgT+P0431UnnamedPlayer (アウアウウー Sa95-ULc4)
2023/03/18(土) 23:51:29.85ID:XxOQvIdma レジェンド聖水もめっちゃ強いし元ネタ的にもテンション上がる
432UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b2b-eDfd)
2023/03/18(土) 23:55:43.57ID:KtLFgT+P0433UnnamedPlayer (ワッチョイ e17b-F0re)
2023/03/19(日) 00:04:05.47ID:0EDndbYQ0 難易度もお手頃、灯台登りで折れた人も是非やってほしい
434UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bba-JvV0)
2023/03/19(日) 00:39:52.81ID:K5vakvhf0 カスタムでシード値固定を試してみたんですけどリスタートする度に地形変わるんですが仕様ですか?
435UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bd-7LVk)
2023/03/19(日) 21:49:39.38ID:5Ux7PayO0436UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-lT0J)
2023/03/20(月) 00:05:52.07ID:Cye/by1C0 悪魔城シリーズのレジェンダリー揃えて意気揚々と時計塔をクリアしてボス後アルカードさんとも顔合わせたのに
悪魔城の入り口がマップに出てこない…
通路も専用の絵画とか出てるしワールドマップの分岐にも表示されてるのに
隈無く探しても隠し通路もないしな…
エリア入ってから理不尽エリアに遭遇することはあったけど
ステージが出ないってのは初遭遇だ
こいつがDead Cellsちゃんの洗礼かい?
悪魔城の入り口がマップに出てこない…
通路も専用の絵画とか出てるしワールドマップの分岐にも表示されてるのに
隈無く探しても隠し通路もないしな…
エリア入ってから理不尽エリアに遭遇することはあったけど
ステージが出ないってのは初遭遇だ
こいつがDead Cellsちゃんの洗礼かい?
437UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a5-++WM)
2023/03/20(月) 00:14:59.39ID:mD6FAPub0 城に入れるのは牢獄からか時計塔からかどちらか一回だけだぞ
438UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b07-F0re)
2023/03/20(月) 10:52:48.71ID:utPbnLDc0 時計塔から悪魔城ルート解禁時に1回のランで1回しか悪魔城に入れないってメッセージ出たでしょう
439UnnamedPlayer (ワッチョイ d337-P51F)
2023/03/20(月) 10:58:10.24ID:CLefXdRj0 そのメッセージって1回しか見れないんだっけ?
440UnnamedPlayer (スッププ Sd33-cwLL)
2023/03/20(月) 11:14:22.91ID:TMbiyFjLd ステージ間のフレーバーテキストでたまに出てたような
441UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bba-JvV0)
2023/03/20(月) 11:24:40.97ID:6O9JzI+L0442UnnamedPlayer (アウアウウー Sa95-DNgm)
2023/03/20(月) 15:55:51.06ID:DJW+CcFWa なかなかアルマジロなんちゃら出ないなー
てかこのゲームってコンテニューしてセーブ戻しても、どの敵がどのアイテム落とすってもう固定されてるんだね...
てかこのゲームってコンテニューしてセーブ戻しても、どの敵がどのアイテム落とすってもう固定されてるんだね...
443UnnamedPlayer (ワッチョイ eb3f-at95)
2023/03/20(月) 15:58:24.60ID:YlSuF+aH0 もしかして狩猟者のグレネードをご存知ない…?
444UnnamedPlayer (ワッチョイ d128-Vyu0)
2023/03/20(月) 16:08:19.43ID:OUfjBdvW0 カスタムだのアシストだの狩猟者だの全部邪道や一度も使わずに全クリして心の中の実績アンロックしろ
445UnnamedPlayer (スッップ Sd33-gmLU)
2023/03/20(月) 16:12:20.45ID:JEAu4NxYd ユーザーの遊びやすさを考えて公式が用意したものを邪道の一言で片付けるの嫌い
なんだよ心の実績って
キモいから二度とスレに来ないでくれ
なんだよ心の実績って
キモいから二度とスレに来ないでくれ
446UnnamedPlayer (アウアウウー Sa95-cwLL)
2023/03/20(月) 17:54:38.67ID:3frHwAy3a 狩猟グレ持って終盤のステージ行くのは一種の縛りプレイだからなぁ
洞窟とか大変だった
洞窟とか大変だった
447UnnamedPlayer (ワッチョイ b38c-F0re)
2023/03/20(月) 18:20:49.38ID:UuWzdmDP0 昔はそうだったけど今はスクロール全部1個上げてくれる神のアイテムやで
448UnnamedPlayer (アウアウウー Sa95-cwLL)
2023/03/20(月) 18:28:57.33ID:3frHwAy3a え?そうなの?
使わなくなったから知らんかった
使わなくなったから知らんかった
449UnnamedPlayer (ワッチョイ b38c-F0re)
2023/03/20(月) 18:42:06.38ID:UuWzdmDP0 >>448
と思ってたら仕様がまた変わってた
と思ってたら仕様がまた変わってた
450UnnamedPlayer (ワッチョイ 91de-at95)
2023/03/20(月) 18:58:13.80ID:VLE2ErOb0 出現率0.x%のアイテムなんぞ粘りとうないでござる
451UnnamedPlayer (ワッチョイ 095b-Bomu)
2023/03/20(月) 19:07:27.22ID:XiLIS5rk0 マジックミサイルとバレルランチャー全然出ないし
そろそろ狩猟者のグレネード使おうかね
スキル枠使って手順も面倒だからあんまり乗る気になれない
そろそろ狩猟者のグレネード使おうかね
スキル枠使って手順も面倒だからあんまり乗る気になれない
452UnnamedPlayer (ワッチョイ 7128-CSnB)
2023/03/20(月) 21:06:25.20ID:3VE2n63c0 セル5のボスラッシュノーダメでもらえるスキン取れるやつどれほどいるんだ
453UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b91-l5CH)
2023/03/20(月) 21:22:40.62ID:raOE84Tq0 強化ボス5連はアシスト使えば取れる
454UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b90-NiyA)
2023/03/20(月) 21:31:15.93ID:HtiWX5fV0 ボスラッシュは実績ないからカスタムとアシスト総動員してスキン揃えたよ
455UnnamedPlayer (ワッチョイ b38c-F0re)
2023/03/20(月) 22:47:46.51ID:UuWzdmDP0 やったことないけど繭とアルマジロと普通に盾でどうにかなりそう
456UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b2b-eDfd)
2023/03/21(火) 00:07:06.81ID:M0Klh2mR0 デスサイズが気持ちよすぎる
生命の割に振り早いしほんま神武器
生命の割に振り早いしほんま神武器
457UnnamedPlayer (アウアウウー Sa95-lT0J)
2023/03/21(火) 00:47:42.36ID:mAfRRGU+a 神の武器だけはあるな
458UnnamedPlayer (アウアウウー Sa95-cwLL)
2023/03/21(火) 00:55:10.16ID:YKdknjkSa 対ボス基準で武器選ぶからあんま使わんな
個人的には本の方が好き
個人的には本の方が好き
459UnnamedPlayer (ブーイモ MMd5-JvV0)
2023/03/21(火) 03:52:03.27ID:vmt3MhazM 初心者だけど使いやすくて毎回紫系統に落ち着いてしまう
盾パリィとか使えるようになった方がいいのか
全く安定しないんだが
盾パリィとか使えるようになった方がいいのか
全く安定しないんだが
460UnnamedPlayer (ワッチョイ e17b-QwzH)
2023/03/21(火) 04:03:43.46ID:GI89dIfZ0 パリィ出来ると特定のボスに強くなれるので
気持ち良いというメリットがある
気持ち良いというメリットがある
461UnnamedPlayer (アウアウウー Sa95-lT0J)
2023/03/21(火) 04:53:56.87ID:fAncOd2ra パリィありきで凌いでるから盾が手放せない呪いにかかってる
凍結か一撃で倒し切る組み合わせもたまに使うけどパリィ無しの方がおっかくてミスる
凍結か一撃で倒し切る組み合わせもたまに使うけどパリィ無しの方がおっかくてミスる
462UnnamedPlayer (ワッチョイ 69cf-ULc4)
2023/03/21(火) 06:47:16.36ID:G/K56OQf0463UnnamedPlayer (ワッチョイ eb3f-Otl6)
2023/03/21(火) 07:01:16.92ID:OInlP32v0 使いやすい紫と使いやすい盾を合わせる事で最強になるのだ
464UnnamedPlayer (アウアウウー Sa95-Nd72)
2023/03/21(火) 08:53:32.06ID:3j8IavdCa パリィ強いの分かるけどパリィ失敗して連撃数0になるとテンション下がるからガン攻めしちゃってる
465UnnamedPlayer (ワッチョイ 095b-Bomu)
2023/03/21(火) 09:37:27.31ID:JQAQsWDv0 遠距離武器とタレットで一方的に攻撃するのが基本になってるから、盾はアルマジロ専用になってるわ
ボスもタレットとトゲ矢尻で瞬殺出来るし、周回通して攻撃される機会自体がかなり少ないけど
高セルに備えて繭とか練習しとくべきか
ボスもタレットとトゲ矢尻で瞬殺出来るし、周回通して攻撃される機会自体がかなり少ないけど
高セルに備えて繭とか練習しとくべきか
466UnnamedPlayer (ワッチョイ b38c-F0re)
2023/03/21(火) 10:26:19.66ID:7eSgtEFB0 パリィは気持ちはやめでも上手い事行く甘々判定なので
練習したらすぐできるようになるよ、時々攻撃の早い奴もいるけどそれは慣れろ
練習したらすぐできるようになるよ、時々攻撃の早い奴もいるけどそれは慣れろ
467UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-9hgH)
2023/03/21(火) 10:48:04.70ID:aGd7LIgO0 パリィないとまともに遊べないわ
468UnnamedPlayer (ワッチョイ 1367-ge04)
2023/03/21(火) 15:32:26.15ID:6ZYDI0oT0 まだ一周クリアできてないんだけど、スタート時の武器の色で1,2回スクロール強化して、その後使いたい別色の武器が拾えたときってどうします?
諦める?それとも最初の強化くらいなら、って乗り換えます?
諦める?それとも最初の強化くらいなら、って乗り換えます?
469UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b2b-eDfd)
2023/03/21(火) 15:38:31.78ID:M0Klh2mR0 1、2回程度ならメインカラー以外の外れロールもかなり出てくるから気にすることない
カスタムで好きな武器しか出ないようにするのも手
カスタムで好きな武器しか出ないようにするのも手
470UnnamedPlayer (ワッチョイ b38c-F0re)
2023/03/21(火) 17:26:42.55ID:7eSgtEFB0 ビルド予定でないカラーも大事なHPを上げてくれるぞ
皆攻撃力にしか目が行かないけど防御も大事やで
皆攻撃力にしか目が行かないけど防御も大事やで
471UnnamedPlayer (アウアウエー Sa23-cwLL)
2023/03/21(火) 17:53:48.78ID:Qnxq71Wha 一周目くらいならスクロール均等でHP上昇重視でも何とかなる
火力は無いからボス長期戦だけど
火力は無いからボス長期戦だけど
472UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bd-7LVk)
2023/03/21(火) 18:29:25.60ID:CTXWkrzX0 火力上げてやられる前にやれした方が結果的に被弾減る
473UnnamedPlayer (オッペケ Sr9d-ytks)
2023/03/21(火) 19:27:26.16ID:M9YAxVp1r やっとベリーハードで暴虐近接マンだけどおすすめ武器スキルありますか?
とりあえず設計図のためにリスタートしまくってるんだけど
とりあえず設計図のためにリスタートしまくってるんだけど
474UnnamedPlayer (ワッチョイ 91f0-eiSh)
2023/03/21(火) 19:30:13.43ID:23Bi5bYN0 刀が1番ええ
475UnnamedPlayer (ワッチョイ 69cf-ULc4)
2023/03/21(火) 19:34:16.94ID:G/K56OQf0 暴虐ならセレナーデが一番楽しくて好き
アルカードソードもわりとスタイリッシュに動けて楽しい
カミカゼ相手にワープ暴発したら大変なことになるけど
アルカードソードもわりとスタイリッシュに動けて楽しい
カミカゼ相手にワープ暴発したら大変なことになるけど
476UnnamedPlayer (ワッチョイ d337-P51F)
2023/03/21(火) 19:54:17.65ID:fqEMXozc0 絶望の剣とフラスコ瓶とヴェンジェンスの組み合わせは是非体験してほしい
武器単体ならレイピアがクリティカル条件が緩くて使いやすい
個人的に最近好きなのはヴァンパイアキラー
武器単体ならレイピアがクリティカル条件が緩くて使いやすい
個人的に最近好きなのはヴァンパイアキラー
477UnnamedPlayer (オッペケ Sr9d-ytks)
2023/03/21(火) 20:20:38.86ID:SKmb42JGr おすすめされたやつ集めてきます
478UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-DNgm)
2023/03/21(火) 21:16:56.19ID:3KojrgjH0 怖くて試してないんだけど、カスタムモードのアイテムリロックでもトロフィー取れなくなる?
479UnnamedPlayer (ワッチョイ d1ae-DNgm)
2023/03/21(火) 23:22:50.61ID:a9715vrD0 暴虐で好きな武器は釘
480UnnamedPlayer (ワッチョイ 13dd-y5kX)
2023/03/21(火) 23:48:01.34ID:C95qDXsr0 釘素直で使いやすいよな
ホロウナイトで使ってたからやりやすくて暴虐は大体釘使っちゃう
ホロウナイトで使ってたからやりやすくて暴虐は大体釘使っちゃう
481UnnamedPlayer (アウアウウー Sa95-lT0J)
2023/03/22(水) 02:26:09.08ID:mdNp3nqka 8bitモードでリヒターモード入るとちゃんとBGM変わるのな…
482UnnamedPlayer (ワッチョイ 91de-at95)
2023/03/22(水) 05:27:59.15ID:FIAGr2GJ0 セレナーデがシンプルにイカれてんだよなー
クリティカル20倍だっけ?
あんま暴虐好きじゃないから基本使えないけどこれのカラーレスかレジェンダリー出たら使っちゃう
クリティカル20倍だっけ?
あんま暴虐好きじゃないから基本使えないけどこれのカラーレスかレジェンダリー出たら使っちゃう
483UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8b-d9zC)
2023/03/22(水) 08:15:09.64ID:qsUxOd7zM 高威力武器は好きだけどボスへのダメージキャップがネックなんだよね
484UnnamedPlayer (スッププ Sd33-cwLL)
2023/03/22(水) 10:20:35.89ID:DlhbgqZKd ダメキャップはアシストかカスタムで外せてもいい気がするんだけどな
火力特化構成よりDOT構成の方がよかったりするのはロマンが無いよ……
火力特化構成よりDOT構成の方がよかったりするのはロマンが無いよ……
485UnnamedPlayer (ワッチョイ d1ae-DNgm)
2023/03/22(水) 11:26:23.37ID:4g7jpOtI0 でもダメージキャップなくなったらワンパンしだすだろ
486UnnamedPlayer (ワッチョイ 5199-B/Uv)
2023/03/22(水) 11:28:38.46ID:k+v9jT+Y0 色々使ったけど最後までノーマルだろうがフリントでゴリ押しが一番楽だったな~
487UnnamedPlayer (アウアウウー Sa95-aMTJ)
2023/03/22(水) 13:48:29.11ID:EVdUd0D1a 事前に公開されてたBeginningアレンジがどこで流れるか分かる人いる?
ボスセル無しでドラキュラ2回ほど倒してリヒターモードもやったけど分からなかった
ボスセル無しでドラキュラ2回ほど倒してリヒターモードもやったけど分からなかった
488UnnamedPlayer (アウアウウー Sa95-ULc4)
2023/03/22(水) 13:48:49.68ID:yfEh6jrza >>483
セレナーデのことなら、高威力ではあるけど手数もあるよ
分離中は別の武器使ってガンガン同時攻撃もできるし
重量級生存武器はほんとダメージキャップがネックだね
手数がない代わりに強い一撃が売りなのに、その一撃が弱められてるという
でもまあ重い一撃楽しいから使う
セレナーデのことなら、高威力ではあるけど手数もあるよ
分離中は別の武器使ってガンガン同時攻撃もできるし
重量級生存武器はほんとダメージキャップがネックだね
手数がない代わりに強い一撃が売りなのに、その一撃が弱められてるという
でもまあ重い一撃楽しいから使う
489UnnamedPlayer (アウアウウー Sa95-CJIJ)
2023/03/22(水) 14:02:43.93ID:rAApqv4Ea >>487
設定で8bitサウンドにして悪魔城じゃね?
設定で8bitサウンドにして悪魔城じゃね?
490UnnamedPlayer (JP 0Hab-aMTJ)
2023/03/22(水) 14:22:11.96ID:zuoJYlJxH491UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-lT0J)
2023/03/22(水) 16:37:27.28ID:iVoWkso10492UnnamedPlayer (アウアウウー Sa95-aMTJ)
2023/03/22(水) 18:25:49.07ID:EVdUd0D1a >>491
へーEDも8bitアレンジ新曲になってるのか凄いな!
原曲がオーケストラ風だからギャップが激しそう
まだ全エリア回れてないけど、悪魔城BGM設定だと月下と血の輪廻からの引用多いね
崩壊した神殿の曲、元が分からんけど最高にカッコいい
へーEDも8bitアレンジ新曲になってるのか凄いな!
原曲がオーケストラ風だからギャップが激しそう
まだ全エリア回れてないけど、悪魔城BGM設定だと月下と血の輪廻からの引用多いね
崩壊した神殿の曲、元が分からんけど最高にカッコいい
493UnnamedPlayer (ワッチョイ 7188-hhjC)
2023/03/23(木) 20:46:58.74ID:YQrlP/5H0 最近始めたけど盾って弱いよね、このゲーム相手に一方的に攻撃するパターン多いから後半のボス戦とかでは使えるのか?レベルな気がする
494UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b2b-eDfd)
2023/03/23(木) 20:48:20.40ID:lecyboX30 道中は殺られる前にやった方が安定する
ボスは盾あった方が断然有利
ボスは盾あった方が断然有利
495UnnamedPlayer (アウアウウー Sa95-ULc4)
2023/03/23(木) 20:53:15.00ID:O8Ja1OJ0a 難易度上がったら盾ないとやってられなくなるくらい盾ゲーだよ
盾が持てない両手武器は基本的に縛りプレイ
盾が持てない両手武器は基本的に縛りプレイ
496UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-cwLL)
2023/03/23(木) 22:02:45.28ID:UrrSWQBa0 盾いらんな→やっぱパリィいるわ→いや殺られる前に殺れが安定するか→アルマジロは神
難易度上げながらプレイしてたらこうなった
難易度上げながらプレイしてたらこうなった
497UnnamedPlayer (ワッチョイ d994-EdHd)
2023/03/23(木) 22:08:13.61ID:I5ZrpwfY0 敵の動き憶えてくるとアルマジロで結構対処出来るからな
火力下げずにパリィも出来る
火力下げずにパリィも出来る
498UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b2b-eDfd)
2023/03/23(木) 22:18:24.59ID:lecyboX30 アルマジロ俺も愛用してるけど
半分チートだよな…
半分チートだよな…
499UnnamedPlayer (ワッチョイ 1183-7LVk)
2023/03/23(木) 22:39:43.41ID:hqQ18yRo0 ゲームを始めるとまず最初に木の盾をバックパックに詰め込む
500UnnamedPlayer (アウアウウー Sa95-lT0J)
2023/03/23(木) 22:40:52.39ID:WFj1cNApa アルマジロには近接攻撃パリィ限定のリキャストがあるから
接近戦での連続パリィが出来ない弱点がある
ローリングでうやむやになることが多いけど…
接近戦での連続パリィが出来ない弱点がある
ローリングでうやむやになることが多いけど…
501UnnamedPlayer (ワッチョイ 69cf-ULc4)
2023/03/23(木) 22:51:11.65ID:uHb4Emaw0 アルマジロって遠距離攻撃には強いけど近接をパリィするのちょっと難しくない?
重い両手武器持ちつつスケアクロウと時の守護者をアルマジロで倒すとかできる気がしないわ
重い両手武器持ちつつスケアクロウと時の守護者をアルマジロで倒すとかできる気がしないわ
502UnnamedPlayer (ワッチョイ d1ae-DNgm)
2023/03/23(木) 23:17:37.79ID:vNfYspzk0 盾がないと対処困難な敵が稀によくいて困る
それでも遠隔攻撃で殺すとかで対処してると
ボスはダメージキャップのせいで瞬殺できなくて困る
それでも遠隔攻撃で殺すとかで対処してると
ボスはダメージキャップのせいで瞬殺できなくて困る
503UnnamedPlayer (オッペケ Sr9d-ytks)
2023/03/24(金) 01:06:17.62ID:++/zY5Fsr 巨人の初回って洞穴通らないとたどり着けない?
忘れられた地下墓所で巨人に行く扉が見つからない
忘れられた地下墓所で巨人に行く扉が見つからない
504UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-BQ3C)
2023/03/24(金) 02:53:04.12ID:p5eSbQ2D0 ボスラッシュノーダメスキンとかムリムリカタツムリって思ってたけど
ここのスレでアシストモードの存在に気づいてボスのHP20%に減らせたら取れました
ありがとうございます
ここのスレでアシストモードの存在に気づいてボスのHP20%に減らせたら取れました
ありがとうございます
505UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b90-NiyA)
2023/03/24(金) 07:23:52.85ID:/JZX47q60 >>503
巨人初回は洞穴限定
巨人初回は洞穴限定
506UnnamedPlayer (オッペケ Sr9d-ytks)
2023/03/24(金) 08:25:05.75ID:9bGle1RWr >>505
ありがとうございます
ありがとうございます
507UnnamedPlayer (ワッチョイ b37d-gGoe)
2023/03/24(金) 12:37:48.00ID:9jtv+BjL0 ボスセル5個目GETするのなんて無理だなって思ってたけど運良く拾えたアルカードシールドとソードが強すぎてあんな苦戦してた巨人ボコボコに出来てびっくり
508UnnamedPlayer (ラクッペペ MM8b-j2K2)
2023/03/24(金) 15:30:39.66ID:AR01tKywM 巨人に苦戦するってのはそもそもパターン把握してないだけなのではと思わなくもない
509UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-cwLL)
2023/03/24(金) 16:17:26.90ID:mJlfySP00 巨人は大振り武器でも戦えるから優しい方だと思う
スケアクロウとか時の守護者とか殴る暇無い動きされたりするし
スケアクロウとか時の守護者とか殴る暇無い動きされたりするし
510UnnamedPlayer (ワッチョイ d994-EdHd)
2023/03/24(金) 16:32:09.56ID:cZ3qWReR0 レア度高いとやっぱり早いボスが嫌だな
時の守護者とか避けて通るレベル
時の守護者とか避けて通るレベル
511UnnamedPlayer (ワッチョイ d994-EdHd)
2023/03/24(金) 16:32:26.46ID:cZ3qWReR0 レアじゃねぇセルだ
512UnnamedPlayer (ワッチョイ b32b-CSnB)
2023/03/24(金) 16:58:52.19ID:NHNVkraH0 初手ミスるとリズムに乗って殺されることあるよね…
513UnnamedPlayer (ワッチョイ d337-P51F)
2023/03/24(金) 17:52:58.24ID:P0z19Cx70 そこで盾の出番って分けよ
盾ってパリィだけじゃなくて構え続けることでガードしてリズムを整えるのにつかっても良いんだよ
盾ってパリィだけじゃなくて構え続けることでガードしてリズムを整えるのにつかっても良いんだよ
514UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bba-JvV0)
2023/03/24(金) 21:53:17.09ID:5ClQZLA80 DLCってどれが買い?
0セルなら王の手倒せるけど蒸留所クリアできない程度の腕
5セルとかまでバニラで鍛えた方がいいんかな
0セルなら王の手倒せるけど蒸留所クリアできない程度の腕
5セルとかまでバニラで鍛えた方がいいんかな
515UnnamedPlayer (ワッチョイ 69cf-ULc4)
2023/03/24(金) 21:55:52.59ID:RWwxJKsp0 とりあえず巨人はメインストーリーの一部なので必須
悪魔城好きなら悪魔城コラボは迷わず買い
悪魔城好きなら悪魔城コラボは迷わず買い
516UnnamedPlayer (ワッチョイ 69cf-ULc4)
2023/03/24(金) 22:07:24.06ID:RWwxJKsp0 途中で送っちゃったわ
後のDLCはまあ自由だけど、どれも面白いから気になった時に買う感じでいいと思うよ
蒸留所に匹敵する難易度なのは、女王DLCの灯台くらいじゃないかな
・バッドシード⇒比較的地味な印象だけど、個人的には貰える図面の武器が好き
・フェイタルフォールズ⇒3択レジェンダリー祭壇が魅力。あと音楽かっこいい
・女王⇒別パターンのエンディングが見られる
後のDLCはまあ自由だけど、どれも面白いから気になった時に買う感じでいいと思うよ
蒸留所に匹敵する難易度なのは、女王DLCの灯台くらいじゃないかな
・バッドシード⇒比較的地味な印象だけど、個人的には貰える図面の武器が好き
・フェイタルフォールズ⇒3択レジェンダリー祭壇が魅力。あと音楽かっこいい
・女王⇒別パターンのエンディングが見られる
517UnnamedPlayer (ワッチョイ d994-EdHd)
2023/03/24(金) 22:09:04.88ID:cZ3qWReR0 ルートが増えるし武器も増えるから入れられるなら全部入れていいと思う
難易度はあまり関係ない
難易度はあまり関係ない
518UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bba-JvV0)
2023/03/24(金) 22:24:28.48ID:5ClQZLA80 ありがとう
クリア後高難易度コンテンツとかじゃないみたいなので全部買ってみます
クリア後高難易度コンテンツとかじゃないみたいなので全部買ってみます
519UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-cwLL)
2023/03/24(金) 22:30:20.49ID:mJlfySP00 どのDLCも値段に対して満足度は高いから入れて損はないと思うな
コスパ良いよねこのゲーム
コスパ良いよねこのゲーム
520UnnamedPlayer (ワッチョイ 1188-P3Vh)
2023/03/24(金) 23:16:08.73ID:j8tkZMZA0 元々コスパいいけど、更にセール待ちして買うから最強
521UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-Hq/V)
2023/03/25(土) 00:25:06.37ID:7/Q9KayKa お互いに作内コラボしてるDead CellsとSkulだけど
同じ開発者が関わってたりするのかな?
パブリッシャーもデベロッパーも違う割には余りにも似てるし
メトロイドヴァニア風のインディーメーカーの血が濃いのか仲が良いのか
この辺りの背景ご存知な人居たりする?
同じ開発者が関わってたりするのかな?
パブリッシャーもデベロッパーも違う割には余りにも似てるし
メトロイドヴァニア風のインディーメーカーの血が濃いのか仲が良いのか
この辺りの背景ご存知な人居たりする?
522UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e28-U06T)
2023/03/25(土) 00:37:47.28ID:Zs73H7gq0 スカルがぱくっただけなんじゃねーの
523UnnamedPlayer (ワッチョイ 82bd-wSlO)
2023/03/25(土) 00:38:12.22ID:PGCw7/NQ0 デッドセルズはフランスの会社でスカルは韓国の会社
似てるのはスカル側がデッドセルズを真似たからだろう
似てるのはスカル側がデッドセルズを真似たからだろう
524UnnamedPlayer (ワッチョイ c255-Zffb)
2023/03/25(土) 01:38:16.47ID:wP0ry/ba0 大元が悪魔城ドラキュラ→インスパイアでデッドセルズ→メトロイドヴァニアの流れに乗ってスカル→コラボって感じかな
525UnnamedPlayer (ワッチョイ 82bd-wSlO)
2023/03/25(土) 13:11:17.89ID:PGCw7/NQ0 ハデスとコラボして投げる盾実装しないかな
まだ盾投げなかったよね
まだ盾投げなかったよね
526UnnamedPlayer (ワッチョイ 8183-wSlO)
2023/03/25(土) 14:21:23.35ID:d3E8NehJ0 アルゴスの戦士かな
527UnnamedPlayer (ワッチョイ d209-uluY)
2023/03/25(土) 14:40:43.51ID:VSLpvcRs0 https://imgur.com/izKjfum.gif
スターフューリーにセレナーデ二刀流でポルクパック(回復付きたいまつ)で殴ったら流れ星がバグめいた量振ってくるんだがこれは…
スターフューリーにセレナーデ二刀流でポルクパック(回復付きたいまつ)で殴ったら流れ星がバグめいた量振ってくるんだがこれは…
528UnnamedPlayer (ワッチョイ 7143-Wx/3)
2023/03/25(土) 20:39:42.94ID:izc+3rny0 つよそう やってみよ
529UnnamedPlayer (ワッチョイ 82bd-wSlO)
2023/03/25(土) 20:41:38.80ID:PGCw7/NQ0 ガンジョンみたいに隠しシナジー的なものがあるってこと…ではなくただのバグか?
530UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-IZw4)
2023/03/25(土) 20:59:57.57ID:R+c3L9S30 そいつ時計の番人だとして暴虐24他5ずつも貯まるもんやっけ
531UnnamedPlayer (ワッチョイ 41f0-STlp)
2023/03/25(土) 21:40:22.96ID:HQVO2Ejr0 暴虐はプレデターさえあったら余裕
532UnnamedPlayer (ワッチョイ c267-OHJc)
2023/03/25(土) 21:52:53.90ID:Lnr7/JdQ0 今日ようやくセル1に突入できたんだけど、これもしかして難度の上昇量かなりでかい...?
セル0なら王の手以外はほとんど楽勝だったのにあっさり滅ぶ
セル0なら王の手以外はほとんど楽勝だったのにあっさり滅ぶ
533UnnamedPlayer (ワッチョイ 062b-aRd3)
2023/03/25(土) 22:09:49.41ID:rqwt4BiS0 >>532
生命の泉はもちろん回復薬補充されなくなるセル4からかなりキツイ
生命の泉はもちろん回復薬補充されなくなるセル4からかなりキツイ
534UnnamedPlayer (ワッチョイ 8188-qoxG)
2023/03/25(土) 22:15:44.22ID:8gnuT9j70 セル重ねていくと、一撃でも食らったら致命傷って感覚になるんだよな
そしてセル5で難度が激変する
そしてセル5で難度が激変する
535UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e88-pfg5)
2023/03/25(土) 22:23:45.18ID:halDocRO0 ドラキュラの掴みが抜けられず体力MAXから全部持ってかれる
どうやったら抜けられるんや?
どうやったら抜けられるんや?
536UnnamedPlayer (ワッチョイ adcf-y88q)
2023/03/25(土) 22:54:32.03ID:Fz0kbscz0537UnnamedPlayer (ワッチョイ e191-6Hrx)
2023/03/25(土) 22:54:51.58ID:VjKLPNQE0 敵が強くなるのはともかく、回復手段が壊滅するのがシビア過ぎる
回復ビンすら無くなるんじゃ高難易度ルート絶対行けないわ
回復ビンすら無くなるんじゃ高難易度ルート絶対行けないわ
538UnnamedPlayer (ワッチョイ d209-uluY)
2023/03/25(土) 23:04:08.74ID:VSLpvcRs0 敵の火力もだけど回復減るのが本当辛いんだよね食料品店のありがたさが身に染みる
慣れてくると変に回復渋って連続被弾で死ぬんだが
>>530
悪魔城ルートからの神殿からの時計だったけどスクロールの数意識した事無いから覚えてないな…直ドロとチャレンジは引いた気がするけど
その後の従者も女王も10秒前後で終わって変な笑い出たわ
慣れてくると変に回復渋って連続被弾で死ぬんだが
>>530
悪魔城ルートからの神殿からの時計だったけどスクロールの数意識した事無いから覚えてないな…直ドロとチャレンジは引いた気がするけど
その後の従者も女王も10秒前後で終わって変な笑い出たわ
539UnnamedPlayer (ワッチョイ adcf-y88q)
2023/03/25(土) 23:10:32.92ID:Fz0kbscz0540UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e28-wSlO)
2023/03/26(日) 00:40:04.88ID:KxbOSf5Q0 セル2になってから盾は基本的に持つようになったな
それまではアルマジロ変異でコロコロパリィぐらいだったけど
それまではアルマジロ変異でコロコロパリィぐらいだったけど
541UnnamedPlayer (ワッチョイ 062b-aRd3)
2023/03/26(日) 01:17:33.97ID:rZZNAzOK0 アルマジロと回避回生コンボいいよね
542UnnamedPlayer (ワッチョイ c267-OHJc)
2023/03/26(日) 05:33:33.75ID:g5gizRX20 リヒターモードの悪魔城お馴染み階段の下にある燭台、何かありそうなんだけど確認できた人いる?
自分のキャラコンだと落ちちゃって辿り着けなかったわ
自分のキャラコンだと落ちちゃって辿り着けなかったわ
543UnnamedPlayer (ワッチョイ adcf-y88q)
2023/03/26(日) 06:44:31.76ID:GhQZAsRK0 >>542
レジェ跳鉱石だったと思う
レジェ跳鉱石だったと思う
544UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e38-uluY)
2023/03/26(日) 08:07:55.18ID:LeGheAnA0 ボスって基本倒すと死ぬけど時の守護者だけ一時撤退みたいな演出が入ってるけど再登場しないね
いつかアプデで本気を出した時の守護者とか出るのだろうか
いつかアプデで本気を出した時の守護者とか出るのだろうか
545UnnamedPlayer (ワッチョイ 82bd-wSlO)
2023/03/26(日) 08:19:50.95ID:516ijVcG0 ゲーム内の時間をループさせてるのが時の守護者だから
死んだらローグライクじゃなくなる
死んだらローグライクじゃなくなる
546UnnamedPlayer (ワッチョイ ad38-Hq/V)
2023/03/26(日) 08:59:37.34ID:l9dH7akn0 >>545
メタ視点な考察も好きだけど
実際には作中時間は経過してるよね
序盤はチュートリアルパートですごい経過するし
ボスセルが増加する毎に設備が使えなくなるのもシステム上の縛りと経年劣化を同時に表現してる気がするんだが…
メタ視点な考察も好きだけど
実際には作中時間は経過してるよね
序盤はチュートリアルパートですごい経過するし
ボスセルが増加する毎に設備が使えなくなるのもシステム上の縛りと経年劣化を同時に表現してる気がするんだが…
547UnnamedPlayer (ワッチョイ adcf-y88q)
2023/03/26(日) 09:23:58.11ID:GhQZAsRK0 牢獄の庭師の死体にキノコが生えるのとか王の手が床叩くのとか、セル5限定ボスが「また来たのか」って言うのとかは確実に時間経過してるね
セル5のあの演出でもモザイクあるところとないところがあったし、時の守護者がループさせるのは世界に流れる時間そのものではなく、一部のものに結び付けられた時間とか、なんかそんな感じのあれなのかもしれない
セル5のあの演出でもモザイクあるところとないところがあったし、時の守護者がループさせるのは世界に流れる時間そのものではなく、一部のものに結び付けられた時間とか、なんかそんな感じのあれなのかもしれない
548UnnamedPlayer (ラクッペペ MM26-9Umm)
2023/03/26(日) 12:41:51.15ID:M/G1sJioM 流れ全く読まずに質問させて欲しいんだが
リヒターモードなるもので手に入る図面は端の方にいる男が落とすアルガードソードのみですか?もし他にもあったら教えて貰いたい
リヒターモードなるもので手に入る図面は端の方にいる男が落とすアルガードソードのみですか?もし他にもあったら教えて貰いたい
549UnnamedPlayer (ワッチョイ 82bd-wSlO)
2023/03/26(日) 12:52:47.21ID:516ijVcG0 そんだけじゃね
クリアするといつの間にかリヒタースキンが開放済になってる
クリアするといつの間にかリヒタースキンが開放済になってる
550UnnamedPlayer (ラクッペペ MM26-9Umm)
2023/03/26(日) 17:06:34.88ID:M/G1sJioM それ聞いて安心した、あんがと
551UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-VKsh)
2023/03/26(日) 18:16:04.48ID:kvIMKBj70 ボス前の隠し部屋にスキン二つもあるやろ
原作再現の隠し部屋だから月下やってないと自力じゃまず見つけられないやつ
原作再現の隠し部屋だから月下やってないと自力じゃまず見つけられないやつ
552UnnamedPlayer (ワッチョイ c267-OHJc)
2023/03/26(日) 19:21:21.81ID:g5gizRX20 >>543
ありがとう跳鉱石かー
ありがとう跳鉱石かー
553UnnamedPlayer (エムゾネ FF62-aRd3)
2023/03/26(日) 20:26:30.27ID:BlpcQD+4F 海外の方の公式wikiやる気ないな…スキン更新されてない
554UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a5-+yKF)
2023/03/26(日) 20:45:06.39ID:hmYN4XZA0 https://deadcells.wiki.gg
の方を見ているか?移転したそうだぞ
の方を見ているか?移転したそうだぞ
555UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e28-U06T)
2023/03/27(月) 00:36:32.35ID:zOfq56jm0 武器の並び順ソート機能欲しい
556UnnamedPlayer (ブーイモ MM26-172f)
2023/03/27(月) 11:41:06.99ID:K59a/JDgM ここのレスに倣って盾持つようになったけどアルマジロ強すぎて楽しいですね
アルマジロあったら足りる気するけどボスセルとか嵩むと片手にも盾必要になってくるのかな
アルマジロあったら足りる気するけどボスセルとか嵩むと片手にも盾必要になってくるのかな
557UnnamedPlayer (ワッチョイ 4284-aRd3)
2023/03/27(月) 11:44:22.13ID:Xowrtr500558UnnamedPlayer (ブーイモ MM19-172f)
2023/03/27(月) 11:57:37.81ID:0Oxz/y1dM559UnnamedPlayer (スッップ Sd62-Zffb)
2023/03/27(月) 12:22:26.44ID:YxqqkaGxd パリィしたら〇〇効果の為に2つ持つのもアリだしアルマジロだけにして雑魚ボス使い分けに片手2つ装備もアリ
サブは出血毒なんかのサポート武器にするのもアリだ
結局は自分のプレイスタイル次第
サブは出血毒なんかのサポート武器にするのもアリだ
結局は自分のプレイスタイル次第
560UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-IZw4)
2023/03/27(月) 13:22:11.54ID:hS2DU7Il0 武器あんま解放してないけどアルマジロって多分初期からないよな
561UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e28-wSlO)
2023/03/27(月) 13:28:41.25ID:/+JkA4Uu0 武器じゃなくて変異だぞアルマジロパック
甲羅に棘ついてるコロコロアタックしてくる雑魚から手に入る奴
甲羅に棘ついてるコロコロアタックしてくる雑魚から手に入る奴
562UnnamedPlayer (ワッチョイ 82bd-wSlO)
2023/03/27(月) 13:33:02.85ID:ICE1fbKO0 アルマジロ落とす敵はバッドシードDLCあれば2面で出てくるから楽
563UnnamedPlayer (ラクッペペ MM26-9Umm)
2023/03/27(月) 17:21:52.54ID:w8kBG4ChM564UnnamedPlayer (ワッチョイ 82bd-wSlO)
2023/03/27(月) 18:09:23.29ID:ICE1fbKO0565UnnamedPlayer (ラクッペペ MM26-9Umm)
2023/03/27(月) 21:03:29.45ID:w8kBG4ChM 重ね重ねthx
566UnnamedPlayer (ワッチョイ 062b-aRd3)
2023/03/27(月) 23:05:31.01ID:aO+I+crM0 >>564
ナイスでーすありがとう
ナイスでーすありがとう
567UnnamedPlayer (JP 0Hd6-i+5Q)
2023/03/28(火) 13:41:14.82ID:pOyAJO1eH 8bit風BGM設定時のリヒターモードや玉座手前の曲って書き下ろしかな
新録12曲以上ある気がしてしまう
新録12曲以上ある気がしてしまう
568UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-IZw4)
2023/03/28(火) 20:36:36.33ID:DHnfbCda0 そろそろクリアしたい、クリアしたら色々解放するんだ
569UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-y88q)
2023/03/28(火) 21:42:22.78ID:sAavhixBa 落ち着いていけば大丈夫だ頑張れ!!
570UnnamedPlayer (ワッチョイ 062b-aRd3)
2023/03/28(火) 21:52:26.37ID:1LLmKZOs0 第2の生命→アルマジロパック使うだけで大分難易度下がるよ!がんがれ!
571UnnamedPlayer (ワッチョイ 4113-h/t+)
2023/03/29(水) 01:46:08.98ID:ypUWK5zu0 リーチ長いし火力高めだし鎖ワニャワニャさせて遊べるしでモーニングスターが手放せない体になった
572UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-QAIV)
2023/03/29(水) 11:14:37.73ID:RbsT/XZ4a 首投げ最強
573UnnamedPlayer (ワッチョイ d263-lmbS)
2023/03/29(水) 11:38:41.27ID:eLdZnGNS0 ドラキュラコラボで復帰したけどレジェンダリーに固有の能力つくようになったんだね
フリントがメチャクチャ強くてビビったわ、戦術ビルドでオイルボム持ってたからシナジーもあったし
フリントがメチャクチャ強くてビビったわ、戦術ビルドでオイルボム持ってたからシナジーもあったし
574UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-y88q)
2023/03/29(水) 13:46:21.32ID:VVTjOz0la >>573
聖水のレジェいいぞ…原作好きならなおさらいいぞ
聖水のレジェいいぞ…原作好きならなおさらいいぞ
575UnnamedPlayer (ラクッペペ MM26-9Umm)
2023/03/29(水) 14:00:04.80ID:Ufv8y028M 後半の悪魔城、スクロール数が前半に出てくる悪魔城と同じなせいで色々揃うと暴虐40とかになる事があるよね
576UnnamedPlayer (ワッチョイ 4284-aRd3)
2023/03/29(水) 14:02:41.25ID:4qWmq8xP0 >>574
親の顔より見たアイテムクラッシュ
親の顔より見たアイテムクラッシュ
577UnnamedPlayer (スッップ Sd62-Zffb)
2023/03/29(水) 15:17:42.56ID:z/+LWJROd 燃やして鞭でしばいてクリティカル!とシナジーも良いんだよな
メイン鞭サブ十字架スキル聖水でやるの楽しい
そしてどう使うのが正解なのかわからないメデューサ
メイン鞭サブ十字架スキル聖水でやるの楽しい
そしてどう使うのが正解なのかわからないメデューサ
578UnnamedPlayer (ワッチョイ d263-lmbS)
2023/03/29(水) 15:54:04.47ID:eLdZnGNS0579UnnamedPlayer (ワッチョイ 4284-aRd3)
2023/03/31(金) 08:59:09.14ID:waShUa/t0 もっと親のアイテムクラッシュ見ろ
580UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-Hq/V)
2023/03/31(金) 18:47:00.11ID:XtM+FrQLa うぉおおおおお!!サウザンドエッ○!
581UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-IZw4)
2023/03/31(金) 22:36:11.40ID:doHhP3MI0 昨日始めてクリアしたけど首がもげるようになっただけで戻されて笑った
582UnnamedPlayer (ワッチョイ ffba-78nM)
2023/04/01(土) 13:23:14.14ID:SfQUPo0A0 セル1に挑み始めたが全く王の手に勝てない
全部パリィしないと無理ゲー感?
全部パリィしないと無理ゲー感?
583UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f63-XNa7)
2023/04/01(土) 14:10:48.90ID:a6Her2oD0 そんな事はない、むしろ無理にパリィ狙いすぎてるかも
分かりやすい攻撃だけパリィして後は回避に専念した方がいいかもね
長期戦になりがちだから焦らない方がいいよ
分かりやすい攻撃だけパリィして後は回避に専念した方がいいかもね
長期戦になりがちだから焦らない方がいいよ
584UnnamedPlayer (ワッチョイ ff07-kVuH)
2023/04/01(土) 14:13:22.48ID:6yU7C3fb0 セル2が突破できない雑魚だけどセル1はフライパンチャクで真正面からプロレスしたら何か勝ってた記憶
585UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-qTeq)
2023/04/01(土) 14:50:08.91ID:LV+XeFLE0 チマチマ処理するしか無かった旗をアルマジロで纏めてパリィ出来るようになったのは嬉しかったなぁ
隙だらけの攻撃チャンスなんだけど旗残しとくとあとでウザいと絶妙に嫌な行動だっただけに
隙だらけの攻撃チャンスなんだけど旗残しとくとあとでウザいと絶妙に嫌な行動だっただけに
586UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-+K5O)
2023/04/01(土) 15:24:07.64ID:fvOnXn620 王の手の大きい刀使いたい
587UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f38-9P2W)
2023/04/01(土) 15:44:53.11ID:051Ebbmk0 セル2から急にヤバくなるなぁ
588UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-690p)
2023/04/02(日) 09:47:18.16ID:KGq69ujx0 デスの攻撃って周りの小鎌しかパリィ判定ない? 大鎌投げパリィ出来た試しがない 悪魔城ボスも練習部屋欲しい
589UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-/hZg)
2023/04/02(日) 09:53:34.25ID:ibtV2vYba590UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-9P2W)
2023/04/02(日) 10:26:36.09ID:8GYUqFOv0 セレナーデなでたら切りつけられてワロタ
591UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-690p)
2023/04/02(日) 10:57:16.46ID:KGq69ujx0 マッシュルームボーイなでるとリアクション可愛くてすこ
592UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-690p)
2023/04/02(日) 11:05:07.63ID:KGq69ujx0593UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-Ar+a)
2023/04/02(日) 13:10:32.65ID:1Gl5RRjja レッグハガーちゃん撫でると可愛い
撫でると見せかけてキャンセルしても可愛い
撫でると見せかけてキャンセルしても可愛い
594UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2b-0iIA)
2023/04/02(日) 14:57:58.66ID:w46cSIVQ0 >>592
セーブデータもうっかり倒した時ようにコピーしておけば安心
セーブデータもうっかり倒した時ようにコピーしておけば安心
595UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-bM4N)
2023/04/03(月) 05:38:18.27ID:35CvxW7u0 はじめたばっかりだが
セル稼ぐのダリーなぁ
装備も充実させるにはまずセルで開放しないといけないって
なんか激マゾだと思うのだが結構売れたってのが不思議だ
盾持ってる奴がとてもダルいです安西先生
セル稼ぐのダリーなぁ
装備も充実させるにはまずセルで開放しないといけないって
なんか激マゾだと思うのだが結構売れたってのが不思議だ
盾持ってる奴がとてもダルいです安西先生
596UnnamedPlayer (ワッチョイ df94-banb)
2023/04/03(月) 08:12:30.16ID:N48UO52C0 安西「まるで成長していない・・・」
597UnnamedPlayer (ワッチョイ dfcf-Ar+a)
2023/04/03(月) 08:16:29.27ID:5LilEDg70 別に全部アンロックしてから進まないといけないわけでもなかろうに…好きに遊んで倒れてを繰り返すうちにアンロックは進むよ
盾持ちの敵(シールドベアラー等)はこっちも盾持ってパリィするのが楽
またはヴァルモントの鞭みたいに盾無視する武器使うとか、ロールで後ろに回り込むとか、急降下攻撃でスタンさせるとか
盾持ちの敵(シールドベアラー等)はこっちも盾持ってパリィするのが楽
またはヴァルモントの鞭みたいに盾無視する武器使うとか、ロールで後ろに回り込むとか、急降下攻撃でスタンさせるとか
598UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-B0mZ)
2023/04/03(月) 12:41:00.50ID:35CvxW7u0 いや罪人のなんたらに行くじゃん
死ぬじゃんの繰り返しになるし
その手前だと、それはそれで同じ所の繰り返しになるから飽きるし
セルもったまま帰還があればいいんだけどさ、中間地点まで行かないとダメだし
どうもこの序盤のセル稼ぎはアカンと思うわ、ダッシュも出来ないし移動が既にダルい
別のゲームだとアイテム拾えばアンロックってのも結構あるんだから
このシステムはどうかと思う
パリィってのは知らなかった、やってみるトンクス
死ぬじゃんの繰り返しになるし
その手前だと、それはそれで同じ所の繰り返しになるから飽きるし
セルもったまま帰還があればいいんだけどさ、中間地点まで行かないとダメだし
どうもこの序盤のセル稼ぎはアカンと思うわ、ダッシュも出来ないし移動が既にダルい
別のゲームだとアイテム拾えばアンロックってのも結構あるんだから
このシステムはどうかと思う
パリィってのは知らなかった、やってみるトンクス
599UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa5-+1cc)
2023/04/03(月) 12:53:46.32ID:FmyHBQ5x0 アシストモード使いなよ
600UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f84-0iIA)
2023/04/03(月) 13:17:53.33ID:ir3izPx60 アシストモードの無限コンティニューは実績解除のデメリットないから使い放題
601UnnamedPlayer (ワッチョイ ff07-kVuH)
2023/04/03(月) 13:24:08.05ID:2AJHGtcU0 俺のことでもあるけど下手くそほどイージーモードとかアシストとか意地でも使わないぞ
602UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f67-w3yY)
2023/04/03(月) 13:55:27.21ID:fU6HE0HF0 罪人で毎回死ぬレベルの人もいれば、初見で王の手まで行く人もいるんだなぁ
603UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-Ar+a)
2023/04/03(月) 13:55:46.85ID:nYMiU/eya >>598
罪人の道結構難しいよね
初期はランナー(赤い走るやつ)に倒されまくったわ
こいつもシールドベアラーも含め、盾でパリィできるようになるとだいぶ楽できるよ
近接武器使ってて敵との距離がそこそこ近い場合は、敵が「!」を出したのを見たら盾を振る感じでいける
敵が投げてくる爆弾(地面に落下済みのもの含む)とかビームみたいなやつもパリィで跳ね返せる
罪人の道結構難しいよね
初期はランナー(赤い走るやつ)に倒されまくったわ
こいつもシールドベアラーも含め、盾でパリィできるようになるとだいぶ楽できるよ
近接武器使ってて敵との距離がそこそこ近い場合は、敵が「!」を出したのを見たら盾を振る感じでいける
敵が投げてくる爆弾(地面に落下済みのもの含む)とかビームみたいなやつもパリィで跳ね返せる
604UnnamedPlayer (ワッチョイ df94-banb)
2023/04/03(月) 14:07:15.40ID:N48UO52C0 もう向いてないんだろ辞めていいぞ
605UnnamedPlayer (ワッチョイ df8c-kVuH)
2023/04/03(月) 14:07:38.74ID:E+mcxqeI0 俺も最近買ってセル5まできたけど
挑戦に疲れて息抜きにノーマルで潜ると滅茶苦茶簡単に感じる
特段アクション苦手とかじゃなければいいレベルデザインだと思う
アシストモードとかカスタムもあるし
挑戦に疲れて息抜きにノーマルで潜ると滅茶苦茶簡単に感じる
特段アクション苦手とかじゃなければいいレベルデザインだと思う
アシストモードとかカスタムもあるし
606UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-GuB+)
2023/04/03(月) 15:45:17.87ID:RPKRzMxFM アシストを使わない理由なんてプライド以外に無いわけだし……
607UnnamedPlayer (スッププ Sd9f-qTeq)
2023/04/03(月) 15:52:47.07ID:cMl0LG88d 初クリアのに時どんなプレイしてたっけ?と思い出したら生首タレットや花火師だったのでまるで参考にならない
608UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff0-kVuH)
2023/04/03(月) 16:08:09.58ID:4MCwHKWo0 アシスト使っても実績解除されるんならアシストは使いまくるべきだわ
後で上手くなったら抜きゃいいんだから最初はこだわってもしょうがない
後で上手くなったら抜きゃいいんだから最初はこだわってもしょうがない
609UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f38-9P2W)
2023/04/03(月) 16:23:33.25ID:2odvGiu+0 王の手で使いまくったゾ
610UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-3dhw)
2023/04/03(月) 17:16:29.97ID:wK6q/gsoa こんなサクサク動くのに移動がだるかったらもうむいてないんじゃ…
セル稼ぎしちゃったほうが飽き早い気がする
セル稼ぎしちゃったほうが飽き早い気がする
611UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f83-9P2W)
2023/04/03(月) 17:46:38.62ID:VcxaNw6H0 ダッシュあるぞ
敵10匹短時間内に倒せば移動速度upだ
敵10匹短時間内に倒せば移動速度upだ
612UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-QOKm)
2023/04/03(月) 18:29:46.32ID:4+akUNm1a 初めて王の手を倒したのは、道中で運良くレジェンダリーフリント拾えた時だったなぁ
BC0,1あたりは拾えるセルも少ないし武器も変異も少ないし、
ある程度動かし方に慣れて安定してセル稼ぎできるようになるまでは、
アシストモード使う方がストレス少ないよね
BC0,1あたりは拾えるセルも少ないし武器も変異も少ないし、
ある程度動かし方に慣れて安定してセル稼ぎできるようになるまでは、
アシストモード使う方がストレス少ないよね
613UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-Ar+a)
2023/04/03(月) 18:31:32.46ID:nYMiU/eya614UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-Ar+a)
2023/04/03(月) 18:51:09.32ID:nYMiU/eya よく考えたらトニック使ったのは初セル5ボス撃破のときだったわ
初王の手当時のスクショ見直したら、ウルフトラップと自動ダブルクロスボウを使ってた…そして3色を均等に伸ばしていた
初王の手当時のスクショ見直したら、ウルフトラップと自動ダブルクロスボウを使ってた…そして3色を均等に伸ばしていた
615UnnamedPlayer (スッププ Sd9f-qTeq)
2023/04/03(月) 18:59:04.72ID:E30sv9azd 生首飛ばしは一回クリアしてからだっけか
かなり昔だから記憶曖昧になってたよ
かなり昔だから記憶曖昧になってたよ
616UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-kVuH)
2023/04/03(月) 20:03:23.61ID:0XzXzzWV0 韋駄天のアスペクト使ってスピードの変異とれば常にスピードうpも楽だぞ
617UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-Ar+a)
2023/04/03(月) 20:08:30.80ID:nYMiU/eya アスペクト使っちゃうと、クリアしても次の難易度が出てこないから注意な
618UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f8c-mwpK)
2023/04/03(月) 23:03:36.15ID:anowW8gA0 建築家の鍵が全然見つからない…
本当に鍵を開けた先の地下のどこかの壁にあるのかな
本当に鍵を開けた先の地下のどこかの壁にあるのかな
619UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-bM4N)
2023/04/03(月) 23:58:26.45ID:35CvxW7u0 アシスト何それ美味しいの?って
そんなのあるのか
このゲーム初手から覚えること多くて大変だわ
マジでチュートリアルが見たいレベル
やっと武器がある程度開放出来てそこそこ進めるというか
黒い橋のコンディショナー?は倒せないじゃん!って思ったら
あの勝手に矢を撃ってくれる奴と冷凍攻撃でなんとかなった
でも次の面がひどいのでどっちみち死ぬ
とりあえずアシストとやらを使えばいいのか
なんかメリットデメリットが色々ありすぎて
情報の取捨選択がとても追いつかない感じ
そんなのあるのか
このゲーム初手から覚えること多くて大変だわ
マジでチュートリアルが見たいレベル
やっと武器がある程度開放出来てそこそこ進めるというか
黒い橋のコンディショナー?は倒せないじゃん!って思ったら
あの勝手に矢を撃ってくれる奴と冷凍攻撃でなんとかなった
でも次の面がひどいのでどっちみち死ぬ
とりあえずアシストとやらを使えばいいのか
なんかメリットデメリットが色々ありすぎて
情報の取捨選択がとても追いつかない感じ
620UnnamedPlayer (ワッチョイ df8a-JsFN)
2023/04/04(火) 00:10:57.63ID:sEVq549H0 コンディショナーは流石に草
621UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-iZFd)
2023/04/04(火) 00:20:00.86ID:oCN1HR/30 ツイッターでやれ
622UnnamedPlayer (JP 0Ha3-Ttx7)
2023/04/04(火) 04:27:04.35ID:n8Ec9i6xH 同じところの繰り返しが飽きるならこのゲーム向いてないから別のゲーム探したほうがいいよ
ローグライク(ローグライト)ってジャンルが向いてない
ローグライク(ローグライト)ってジャンルが向いてない
623UnnamedPlayer (スッププ Sd9f-qTeq)
2023/04/04(火) 07:58:57.32ID:vcG03tatd 死んで理解して先に進むのサイクルそのもの苦手なのかな?
アクションゲーって大なり小なりそういうもんなんだが
アクションゲーって大なり小なりそういうもんなんだが
624UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb7-9P2W)
2023/04/04(火) 10:19:36.46ID:mFL0Zz9M0 >>618
確か床に埋まってることもあるぞ
確か床に埋まってることもあるぞ
625UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f99-w68N)
2023/04/04(火) 11:54:31.09ID:EnUExUnM0 不思議のダンジョン系が嫌いな人は昔からいるだろうね
626UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-690p)
2023/04/04(火) 13:45:23.15ID:mHqkxo4Aa 先読んで行動が出来ないから不思議なダンジョンは苦手だけど、このゲームはアクション性強いから楽しい
聖域のゴーレムは絶対に許さない
聖域のゴーレムは絶対に許さない
627UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-kVuH)
2023/04/04(火) 13:46:53.52ID:CgLyR2E70 ゴーレムの地面ドシーンはロールで避けられない攻撃なくせに早すぎる
628UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-9P2W)
2023/04/04(火) 13:49:45.82ID:xrGKHTwW0 ゴーレム君まじで苦手だわ
強制引き寄せが怖すぎる
強制引き寄せが怖すぎる
629UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-banb)
2023/04/04(火) 13:58:59.19ID:XNupbdjOd やられる前にやる
これしか無い
これしか無い
630UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f38-656k)
2023/04/04(火) 14:18:01.21ID:PbgsTDYR0 昔そうだったからわかる
631UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb1-0JVf)
2023/04/04(火) 15:34:21.82ID:K2DJ9fEk0 ゴーレムはジャンプパリィするとどっちにも対応可能だったはず
632UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-/hZg)
2023/04/04(火) 15:59:38.97ID:G82hydJ+a なんか特殊なパリィタイミングってあるよね
盾でパリィ出来ないと諦めてた攻撃もアルマジロでパリィ判定出て防げることに気がついたり
盾でパリィ出来ないと諦めてた攻撃もアルマジロでパリィ判定出て防げることに気がついたり
633UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3f-QKeG)
2023/04/04(火) 16:32:24.38ID:opsHxa3S0 死神とドラキュラ同時に行けないのスキン集めめんどくさすぎる・・・
634UnnamedPlayer (スッププ Sd9f-qTeq)
2023/04/04(火) 17:44:28.26ID:vcG03tatd 死神は一回10分もあれば周回出来るからそんな面倒臭くなくね?
635UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-kVuH)
2023/04/04(火) 17:48:03.23ID:CgLyR2E70 スキン集めと割り切って死神倒したら即リスタートしちゃおう
636UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-2xxP)
2023/04/04(火) 17:49:03.28ID:J0LD56XE0 ps配信版でやってるんだけどアップデートされてからホムンクルスルーンの分離で敵にくっつけたあと敵を倒すか一定時間たたないと戻せなくなってません?前はr3ボタンをもう一度押せば解除できたと思うんですけど…何かご存知のかたいますか?
637UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-Ar+a)
2023/04/04(火) 18:33:31.87ID:MxBD2phQa ゴーレム苦手だったけど、このスレで「最初の一撃は必ずパンチ」って聞いてめちゃくちゃ楽になった
銀行の進化ゴーレム的なやつはまだよくわかんないから許さないよ
銀行の進化ゴーレム的なやつはまだよくわかんないから許さないよ
638UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-sPkD)
2023/04/04(火) 18:38:47.96ID:Ldc83aiRa ルート埋めしたいんだけど悪魔城ステージって牢獄と時計部屋以外から入るルートある?
639UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-0iIA)
2023/04/04(火) 20:15:25.98ID:BRZcDHy1d アルマジロの飛び道具パリィ判定強すぎだよな
なんだあれ
なんだあれ
640UnnamedPlayer (スッププ Sd9f-qTeq)
2023/04/04(火) 20:22:18.85ID:vcG03tatd 判定が強いというかパリィしながら移動するから飛び道具に向かってロールするとだいたい弾けるんだと思う
ロール開始すぐにパリィ判定出るし
ロール開始すぐにパリィ判定出るし
641UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-690p)
2023/04/05(水) 03:09:47.87ID:Wirf5l/I0 >>594
遅レスだけど、ゲーム内システムとしてコピー出来たんだ初めて知ったありがとう…
セーブスロットって最初からやり直せる為にあると思ってたわ
確かに無限コンティニューでボス練習いいね
お陰で鋼の神経使ってママティックのノーダメ撃破出来た
トロフィーは取れなかったので、コンティニュー無しのランじゃないとダメか…
遅レスだけど、ゲーム内システムとしてコピー出来たんだ初めて知ったありがとう…
セーブスロットって最初からやり直せる為にあると思ってたわ
確かに無限コンティニューでボス練習いいね
お陰で鋼の神経使ってママティックのノーダメ撃破出来た
トロフィーは取れなかったので、コンティニュー無しのランじゃないとダメか…
642UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbd-9P2W)
2023/04/05(水) 08:10:03.75ID:SOsD44vv0 この手の中断できるゲームでセーブデータコピーやりたい放題なのって珍しいよね
ズルが許されてる感じ
セーブデータバックアップとかでも同じことできるけどゲーム内でちゃちゃっとできるのは楽
ズルが許されてる感じ
セーブデータバックアップとかでも同じことできるけどゲーム内でちゃちゃっとできるのは楽
643UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-QKeG)
2023/04/05(水) 12:07:26.77ID:oawbPVx4a あれ?なんか今2段ジャンプで壁無限に登れるんだな
昔駄目だった覚えがあるんだが
昔駄目だった覚えがあるんだが
644UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-tPhd)
2023/04/05(水) 12:27:41.12ID:bu+PrHn10 ズルが許されてるというより、終始、遊び方はユーザーが決めてくださいってスタンスに感じる
645UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-/hZg)
2023/04/05(水) 13:35:12.85ID:dknXi8uZa646UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb7-9P2W)
2023/04/05(水) 13:39:29.27ID:9vdln+NR0 >>643
連打し過ぎると駄目なのを勘違いしてただけじゃね
連打し過ぎると駄目なのを勘違いしてただけじゃね
647UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-B0mZ)
2023/04/05(水) 14:41:47.72ID:NDPY62840 げ、そんな方法で壁登れるのかよ
てっきりなんかアンロックしないと垂直な壁は登れないんだと思ってた
てっきりなんかアンロックしないと垂直な壁は登れないんだと思ってた
648UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-IhnD)
2023/04/05(水) 15:23:00.38ID:P64glcq2r 硬直の少ない武器なら適当に振るだけで垂直に登れるけど少なくとも以前は武器無しでは無理だったはず
649UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5f-kVuH)
2023/04/05(水) 16:16:40.99ID:W2wGXH2r0 DLC入れてないのにレジェンダリーでサメが出てきたんけど
これは稀に出てくる仕様なのね、びっくりした
これは稀に出てくる仕様なのね、びっくりした
650UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-+K5O)
2023/04/05(水) 16:28:53.46ID:uzTBSEw00 デイリーチャレンジ欲張り過ぎていつも失敗する
651UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb7-9P2W)
2023/04/05(水) 20:18:56.14ID:Oqs4P0Su0 >>648
(その「以前」ってのが俺がプレイしてなかった頃にあったのなら申し訳ないが)
アーリーアクセス終盤からやってるけどスパイダールーンさえ手に入れりゃ
ジャンプジャンプ シュタタタッ(駆け上がる) ジャンプジャンプ シュタタタッ の繰り返しで登れるぞ
(その「以前」ってのが俺がプレイしてなかった頃にあったのなら申し訳ないが)
アーリーアクセス終盤からやってるけどスパイダールーンさえ手に入れりゃ
ジャンプジャンプ シュタタタッ(駆け上がる) ジャンプジャンプ シュタタタッ の繰り返しで登れるぞ
652UnnamedPlayer (ワッチョイ fff4-pOrO)
2023/04/05(水) 22:20:48.35ID:ug3hNB7H0 バージョン関係なく壁蹴ってからの2段目をギリギリまで遅らせて飛ぶのを意識してまた壁に引っ付けば駆け上がるでしょ
653UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-690p)
2023/04/05(水) 23:14:20.93ID:Wirf5l/I0 ドラキュラ最終形態の攻撃パターンって決まってるのかな
無限コンティニューで何戦かやったけど、毎回
メテオ→瓦礫飛ばし→下からの火柱?→ビーム(火柱と逆かも)→背景に引っ込んで大メテオ〜足場崩れて体当たり、の流れになった気がする
ボス戦もシード値的なものある?
無限コンティニューで何戦かやったけど、毎回
メテオ→瓦礫飛ばし→下からの火柱?→ビーム(火柱と逆かも)→背景に引っ込んで大メテオ〜足場崩れて体当たり、の流れになった気がする
ボス戦もシード値的なものある?
654UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-kVuH)
2023/04/05(水) 23:16:04.77ID:5lyXn3Zz0 うん、コンテニューしたら固定になるぜよ
655UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-690p)
2023/04/05(水) 23:22:01.55ID:Wirf5l/I0656UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-qTeq)
2023/04/05(水) 23:43:08.96ID:RdL5A/Jj0 ドラキュラはHP減少がトリガーになって行動選択してるイメージだな
メテオのタイミングが1/2減少でやってくるように思える
メテオのタイミングが1/2減少でやってくるように思える
657UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-kVuH)
2023/04/05(水) 23:49:10.93ID:5lyXn3Zz0 ドラキュラ最終形態は多分行動選択がプレイヤーとの位置関係関係なく決定されるからじゃないかな
メテオのタイミングが変わったらその後も変わるかもしれないけど自分もコンテニュー練習してたときメテオまでは全く同じだったと思う
メテオのタイミングが変わったらその後も変わるかもしれないけど自分もコンテニュー練習してたときメテオまでは全く同じだったと思う
658UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-690p)
2023/04/06(木) 08:47:39.33ID:cEvr4HWwa ドラキュラ最終形態はひとつひとつのモーションが長めだからより流れが覚えやすかったのかも
この攻撃が来たら足元に移動して、といったテンポ感は原作再現ぽかった
人型の方は小足からの掴み投げとかカプコンみたいな動きしてきて何戦してもよく分からなかった
この攻撃が来たら足元に移動して、といったテンポ感は原作再現ぽかった
人型の方は小足からの掴み投げとかカプコンみたいな動きしてきて何戦してもよく分からなかった
659UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f84-0iIA)
2023/04/06(木) 09:16:11.55ID:A+U3C0Jm0 原作はドラキュラの人型から2段階目になると弱体化とかネタにされてるけど
このゲームだとそうでもないね
このゲームだとそうでもないね
660UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa5-+1cc)
2023/04/06(木) 09:29:52.13ID:9OnqlXcn0 ミミックが銀行以外にも出るようになるってどうしてそんなひどいことを……
661UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-/hZg)
2023/04/06(木) 11:33:29.63ID:FcS4p6RVa662UnnamedPlayer (スップ Sd1f-OL9g)
2023/04/06(木) 12:39:45.56ID:wHtruxRnd ストアの記事読んだら確かに銀行以外のバイオームでミミックがランダム出現すると書いてある…
663UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-9P2W)
2023/04/06(木) 13:04:24.20ID:UNiNhgT/0 ミミックって下手なボスより強いんだがいいのか・・・
664UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-+K5O)
2023/04/06(木) 13:08:55.52ID:2NIbbqDr0 まあ強いの出るし良いやん?
665UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5f-kVuH)
2023/04/06(木) 14:32:19.72ID:J4mbCoQV0 すべての店に緊張感が
666UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-kVuH)
2023/04/06(木) 14:59:29.43ID:dJhQK9Km0 ミミックってやたら強いし銀行だから許されてる感あったけどいいのか
667UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-cHw2)
2023/04/06(木) 15:27:09.43ID:K2tDeco+0 いいやん
668UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f84-0iIA)
2023/04/06(木) 16:05:50.73ID:A+U3C0Jm0 金取られる上にミミックに殺されるとか理不尽やな
669UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-IhnD)
2023/04/06(木) 16:19:57.10ID:XJo04IlRr 金は取られないんじゃなかったっけ
670UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-/hZg)
2023/04/06(木) 18:12:21.17ID:lL2p+gu7a 緊張感は増えるものの道中で強強武器を入手出来る機会が増える訳か
脳汁を更にマシマシ出来る調整だから個人的には歓迎したい
正味ミミックさんは洞穴の敵よりあしらい易いからほぼノーリスクや(なお死ぬ
脳汁を更にマシマシ出来る調整だから個人的には歓迎したい
正味ミミックさんは洞穴の敵よりあしらい易いからほぼノーリスクや(なお死ぬ
671UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-2xxP)
2023/04/06(木) 20:07:54.78ID:nmBVOPy80 ps配信版でやってるんだけどアップデートされてからホムンクルスルーンの分離で敵にくっつけたあと敵を倒すか一定時間たたないと戻せなくなってません?前はr3ボタンをもう一度押せば解除できたと思うんですけど…何かご存知のかたいますか?
672UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f0c-9P2W)
2023/04/07(金) 01:31:55.16ID:vAnHYcZn0 ベリハの王の手にどうやっても勝てないんだが
セル稼ぎとかしてないのにボスセル3無いとだめ~と言われるとこまできちゃった
DLCあったら楽になったりすんの?それかデイリーやって何か開放したほうがいいとか?
セル稼ぎとかしてないのにボスセル3無いとだめ~と言われるとこまできちゃった
DLCあったら楽になったりすんの?それかデイリーやって何か開放したほうがいいとか?
673UnnamedPlayer (ワッチョイ ffad-kVuH)
2023/04/07(金) 02:12:20.72ID:8kt+INzT0 特にこだわりが無くてまだ使っていないのならカスタムモードで遊ぶ
ちなみに俺のお勧めは音速銃+盾、ボス用にマネーシューター
あとはトレーニングルームでひたすら苦手なボス練習とか
ちなみに俺のお勧めは音速銃+盾、ボス用にマネーシューター
あとはトレーニングルームでひたすら苦手なボス練習とか
674UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-9P2W)
2023/04/07(金) 02:45:48.46ID:eeuOGUE+0 武器封印無しでやるとサンダルと墓石の弱さまーじ終わってるなとか思っちゃうな
後、個人的に大鎌とランタンとか強制2枠武器も趣味武器すぎる
後、個人的に大鎌とランタンとか強制2枠武器も趣味武器すぎる
675UnnamedPlayer (ワッチョイ dfcf-Ar+a)
2023/04/07(金) 06:53:10.23ID:5HLtnZGd0 墓石が弱い…!?
676UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-IhnD)
2023/04/07(金) 07:50:45.28ID:57ymD5rtr 生存だと上から数えた方が早いよな、墓石
677UnnamedPlayer (ワッチョイ df8c-kVuH)
2023/04/07(金) 10:44:48.22ID:dDWfwvFd0 マネーシューター強いよね
セル5までの高難度殆どクリアしたときそれ使ってたと思う
セル5までの高難度殆どクリアしたときそれ使ってたと思う
678UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-9P2W)
2023/04/07(金) 10:46:14.95ID:/rL/jEdq0 レッキングボールとかいうどうしようもないのに比べたら全部使えるぞ
679UnnamedPlayer (ワッチョイ df38-/hZg)
2023/04/07(金) 11:11:35.85ID:lZt7LTcv0 後半でレジェンダリーのマネーシューター出たらそれはもうほぼゲームクリア
680UnnamedPlayer (ワッチョイ df94-banb)
2023/04/07(金) 11:14:24.87ID:sG3Zy0UA0 マネーシューター使った事無いんだけど所持金無くなったら撃てないの?
681UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3f-IhnD)
2023/04/07(金) 11:15:32.95ID:r66ah8Dz0 撃てない
レジェンダリーは敵倒したら金帰ってくるんだっけ、ぶっ壊れ
レジェンダリーは敵倒したら金帰ってくるんだっけ、ぶっ壊れ
682UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5f-kVuH)
2023/04/07(金) 13:57:51.71ID:b1gNtahO0 帰ってくるどころか150円で2匹倒したらなぜか300円戻ってくる仕様だったような
683UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-qTeq)
2023/04/07(金) 14:40:19.05ID:03h65IGo0 一発150円で敵を倒すと還元が一匹毎に計算されてるのかな?
あの威力で実質弾無限は壊れてるよなぁ
変異で無理矢理レジェ拾う選択肢も有りだと思う
あの威力で実質弾無限は壊れてるよなぁ
変異で無理矢理レジェ拾う選択肢も有りだと思う
684UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-icd+)
2023/04/07(金) 17:51:16.56ID:bK9hnPsO0 敵一体毎に固定で150と通常ドロップ分じゃなかったっけ
貫通も付くから一射で複数撃ち抜けば黒字でガンガン増えてく
貫通も付くから一射で複数撃ち抜けば黒字でガンガン増えてく
685UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f0c-9P2W)
2023/04/07(金) 18:18:55.89ID:vAnHYcZn0 とりあえずアシストモードとかいうの起動してコンティニュー無限でやってみることにした
マネーシューターも音速銃もナニソレ?状態だわ
マネーシューターも音速銃もナニソレ?状態だわ
686UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-Ttx7)
2023/04/07(金) 18:37:16.78ID:wNJ7bbRQd 音速銃の入手は最高難易度限定だから気にしないでいいよ
687UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fad-kVuH)
2023/04/07(金) 19:29:18.77ID:or0i/oLN0 音速銃アンロックしたのかなり前だから忘れてたわすまん
688UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-690p)
2023/04/07(金) 20:21:19.93ID:Cs2Cgjq00 洞穴のドブカス配置のヤツだっけ音速銃
セル4中だけど未だにアンロック出来てないわ
セル4中だけど未だにアンロック出来てないわ
689UnnamedPlayer (スッププ Sd9f-OL9g)
2023/04/07(金) 21:58:13.64ID:/0zvcSK2d 音速銃は天体研究所
ヘモリッジも同様
ヘモリッジも同様
690UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-9P2W)
2023/04/07(金) 22:15:41.21ID:/rL/jEdq0 音速銃強いんだけど意外と後隙があるのと、矢尻の弱体化で今はそこまでよね
691UnnamedPlayer (ワッチョイ 9188-3cNk)
2023/04/09(日) 11:28:42.82ID:6UXDCZxI0 セル1やがダメージ300%初めて出て火力ごり押しであっさりクリア出来た
火力は正義
火力は正義
692UnnamedPlayer (ワッチョイ a938-/aea)
2023/04/09(日) 14:08:24.00ID:RMLr5I+z0 やるやんけ
693UnnamedPlayer (ワッチョイ 725f-Ay2p)
2023/04/09(日) 16:19:46.26ID:OjIk7yAL0 ええなあ
俺はやっと出た非常用ドアの設計図をうっかり抱え落ちして泣いてる
俺はやっと出た非常用ドアの設計図をうっかり抱え落ちして泣いてる
694UnnamedPlayer (アウアウエー Sa0a-CtLr)
2023/04/09(日) 17:23:44.96ID:ltmXiPwla 設計図集めするときはアシストで残機制にしたほうがいいかと
確か乱数固定だからコンティニューしても設計図落としたような
確か乱数固定だからコンティニューしても設計図落としたような
695UnnamedPlayer (ワッチョイ 9188-3cNk)
2023/04/11(火) 15:13:15.58ID:nqtUwrlD0 セル増やすと道中が本当ウザいな、ボスの方が楽だよ
696UnnamedPlayer (ワッチョイ 725f-Ay2p)
2023/04/11(火) 15:43:10.64ID:6PCf9b1N0 ああなるほど、アシストモードって本当に完全なる救済モードなのね
カスタムモードみたいなものかと思ってた
カスタムモードみたいなものかと思ってた
697UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-Ay2p)
2023/04/11(火) 21:59:27.55ID:UFB+EJsH0 ん?あれ?もしかしてヴァンパイアキラー本体でトドメ挿さないとだめだったのかオイルボムぶつけてしもうたわ
もうええか……
もうええか……
698UnnamedPlayer (ワッチョイ e183-/aea)
2023/04/11(火) 22:11:27.10ID:OXEA8s/G0 dot付与も変異無慈悲もその他別属性ダメージを追加するもの全部ダメってのはちょっと厳しすぎるんじゃないかなァと思う
699UnnamedPlayer (ワッチョイ c581-sRZm)
2023/04/12(水) 01:18:02.04ID:fJ/seVxb0 なるほどバグかと思ってたらそういう事なのかムズいなあ
700UnnamedPlayer (ラクッペペ MM66-Q9ak)
2023/04/12(水) 08:28:13.46ID:J3NPjbwbM 悪魔城ボスが全体的にパリィ狙いと相性悪いのは狙ったのかな
死神とか下手したら一度もパリィ使わないし
死神とか下手したら一度もパリィ使わないし
701UnnamedPlayer (ワッチョイ 290c-/aea)
2023/04/12(水) 14:55:35.88ID:3tht5keq0 誰かgamepassで遊んでる人いない?
steamだと無料DLCになってるRise of the Giantが適用されてないみたいなんだが
DLCの一覧に存在しないしどうすりゃいいのこれ
ボスステム5が入手出来なくてムズムズする
steamだと無料DLCになってるRise of the Giantが適用されてないみたいなんだが
DLCの一覧に存在しないしどうすりゃいいのこれ
ボスステム5が入手出来なくてムズムズする
702UnnamedPlayer (ワッチョイ e183-/aea)
2023/04/12(水) 15:49:17.22ID:DhVopVrq0 箱でやってるよ
無料DLCは何もしなくても適用されてるはずだよ
ボス2の守護者の安息所に行けてるなら適用されてる
ちなみに5個目のボスステムセルは王の手じゃないよ
無料DLCは何もしなくても適用されてるはずだよ
ボス2の守護者の安息所に行けてるなら適用されてる
ちなみに5個目のボスステムセルは王の手じゃないよ
703UnnamedPlayer (ワッチョイ 290c-/aea)
2023/04/12(水) 17:19:15.00ID:3tht5keq0 守護者の安息所へ行けなくてwikiのルートマップ見ても目玉のアイコンと赤色の矢印の説明無くて意味不だし
忘れられた地下墓所のマップを全部開けても守護者の安息所へ行くボスセル2の扉が無いし
今さっき墓地から洞窟へ行くための鍵の場所と入手方法がわかったんで向かってるとこです
忘れられた地下墓所のマップを全部開けても守護者の安息所へ行くボスセル2の扉が無いし
今さっき墓地から洞窟へ行くための鍵の場所と入手方法がわかったんで向かってるとこです
704UnnamedPlayer (ワッチョイ c594-wy2S)
2023/04/12(水) 17:33:09.73ID:reCoBkIQ0 はい
705UnnamedPlayer (ワッチョイ a938-/aea)
2023/04/12(水) 17:48:53.62ID:bwsAyskH0 おめぇならできるべ
706UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-iG+i)
2023/04/12(水) 21:43:29.39ID:oXsQcrDv0 このゲームルートが二つずつあって
ルーンをアンロックしないと先に進めない所があるのに
その条件が、ある特定のルートを通って1匹しかいない敵をぶっ殺さないと手に入らないって
だいぶ面倒だと思う、序盤の救済が自分でアシストとかカスタムで難易度下げる事しかないってのがね・・・
普通に情報無しでやってたらまずみつけられんかったわ
結局序盤はカスタムで初期装備つかったりするのが安定か、あとアシストでマップ全部見えるようにしないと
2分以内とかシンドイだけだし、ある程度武器揃ってくれば面白いんだけどね
序盤のバットと凍結の相性はバツグンだと思う、あと連弾の弓強いな、正直舐めてた
でもこんなのゴミになるくらい強い武器がまだまだあるんだろうなぁ・・・
ルーンをアンロックしないと先に進めない所があるのに
その条件が、ある特定のルートを通って1匹しかいない敵をぶっ殺さないと手に入らないって
だいぶ面倒だと思う、序盤の救済が自分でアシストとかカスタムで難易度下げる事しかないってのがね・・・
普通に情報無しでやってたらまずみつけられんかったわ
結局序盤はカスタムで初期装備つかったりするのが安定か、あとアシストでマップ全部見えるようにしないと
2分以内とかシンドイだけだし、ある程度武器揃ってくれば面白いんだけどね
序盤のバットと凍結の相性はバツグンだと思う、あと連弾の弓強いな、正直舐めてた
でもこんなのゴミになるくらい強い武器がまだまだあるんだろうなぁ・・・
707UnnamedPlayer (ワッチョイ 462b-Jzgf)
2023/04/12(水) 22:35:52.22ID:qt6XDOJW0 行き詰まったらwikiみたら割とすんなりだよ
708UnnamedPlayer (ワッチョイ 290c-/aea)
2023/04/12(水) 22:55:52.48ID:3tht5keq0 洞穴に入れた=Rise of the Giant適用済み
みたいです
でもそしたら何で地下墓所から安息所へ行けなかったり聖域から洞穴行けなかったりしたんだろ
タイムリーに1.9GBのパッチ当たったけどさすがに関係ないだろうし
みたいです
でもそしたら何で地下墓所から安息所へ行けなかったり聖域から洞穴行けなかったりしたんだろ
タイムリーに1.9GBのパッチ当たったけどさすがに関係ないだろうし
709UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-SWph)
2023/04/12(水) 22:56:41.09ID:CgFOHQDOr まあどう考えてもしっかり探索した方が有利なのに時間制限扉の時間厳し過ぎだよなとは思う
設計図取ればもう後は良いから1回で良いとは言え
設計図取ればもう後は良いから1回で良いとは言え
710UnnamedPlayer (スプッッ Sd82-wy2S)
2023/04/12(水) 22:57:12.86ID:W6opy315d 最初なんて意地でもアシストやカスタム使わんかったけどな
んで試行錯誤重ねて王の手倒した時はマジ嬉しかった
んで試行錯誤重ねて王の手倒した時はマジ嬉しかった
711UnnamedPlayer (スッププ Sd22-FZU8)
2023/04/12(水) 23:52:08.11ID:FjkMzU2td 洞穴は墓地から、安息所は洞穴からそれぞれルート固定
一度行ったなら他のマップからも行けるようになってるはず
一度行ったなら他のマップからも行けるようになってるはず
712UnnamedPlayer (スッププ Sd22-FZU8)
2023/04/12(水) 23:52:32.30ID:FjkMzU2td713UnnamedPlayer (ワッチョイ 290c-/aea)
2023/04/12(水) 23:58:08.53ID:3tht5keq0 初回だけ行き方限定だったのか
wiki見てもわからなかったわ
ありがとう
wiki見てもわからなかったわ
ありがとう
714UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-BssT)
2023/04/13(木) 00:00:26.20ID:nBm6V3jOa その辺は高難易度限定
つーか1周してるなら赤い目玉の意味くらいわかれよ
つーか1周してるなら赤い目玉の意味くらいわかれよ
715UnnamedPlayer (ワッチョイ 725f-Ay2p)
2023/04/13(木) 02:12:22.10ID:V4hFCFy+0 アシストとかは使わないで進めてたけど
強化版のボスラッシュがあまりにもきつくてあそこだけ妥協したわ
祈願はよ欲しかったし…
強化版のボスラッシュがあまりにもきつくてあそこだけ妥協したわ
祈願はよ欲しかったし…
716UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-HZ6h)
2023/04/13(木) 02:47:21.81ID:jJiz6Y4ea 俺も強化ボスラッシュはアシスト使っちゃった
最終戦強化女王ばっかり引いて心が折れた
最終戦強化女王ばっかり引いて心が折れた
717UnnamedPlayer (ワッチョイ a938-/aea)
2023/04/13(木) 06:10:40.42ID:rXC0GazL0 セル3からつかわせてもらってますグヘヘ
718UnnamedPlayer (ラクッペペ MM66-Q9ak)
2023/04/13(木) 07:36:47.26ID:y6nZVePEM 強化ボス相手にまともに立ち回って楽しんでる人いるのかな
719UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dcf-pQry)
2023/04/13(木) 07:38:59.78ID:Yinn2oGS0 楽しんでるよ(勝ててるとは言わない)
720UnnamedPlayer (テテンテンテン MM66-tiH+)
2023/04/13(木) 10:39:27.09ID:XAI4uFWAM 回避回生強いな。色問わず採用しても安定してBC5クリア出来るよになる
721UnnamedPlayer (スップ Sd22-FZU8)
2023/04/13(木) 12:37:06.95ID:e9JZixm+d 報酬目当てのノーダメ狙いでなければ案外楽しい
カスタムなんかでボスラッシュ以外でも強化ボスと戦いたい
カスタムなんかでボスラッシュ以外でも強化ボスと戦いたい
722UnnamedPlayer (ワッチョイ 8267-8EQC)
2023/04/14(金) 02:38:41.66ID:AxUtxrrG0 呪いの剣を最初から最後まで使う旅に挑戦してるが、やっぱノーダメクリアって難しいな
723UnnamedPlayer (ワッチョイ 725f-Ay2p)
2023/04/14(金) 02:58:21.60ID:kKlRJkp10 単純に雑魚戦の被弾率が平均1%だったとして
それでも500体と戦ったら98%くらいはどこかで被弾する計算になるからなあ
それでも500体と戦ったら98%くらいはどこかで被弾する計算になるからなあ
724UnnamedPlayer (ワッチョイ 49b1-tiH+)
2023/04/14(金) 11:52:11.08ID:LnMRriqj0 >>720
ボス戦以外なら最強スキル
ボス戦以外なら最強スキル
725UnnamedPlayer (テテンテンテン MM66-tiH+)
2023/04/14(金) 11:54:20.89ID:cupGAvfLM >>720
ボス戦以外なら最強スキル
ボス戦以外なら最強スキル
726UnnamedPlayer (ワッチョイ 2988-Pllv)
2023/04/14(金) 15:30:59.64ID:xR1KOVd00 は?
727UnnamedPlayer (ワッチョイ a938-/aea)
2023/04/14(金) 16:16:20.09ID:QwBOftNM0 大事なことですので
728UnnamedPlayer (ワッチョイ 9155-CtLr)
2023/04/14(金) 17:46:42.88ID:PBTdI7kT0 雑魚戦は殺られる前に殺れ!攻撃させるな!だからあまり使い道無いと思うがなぁ
729UnnamedPlayer (スフッ Sd22-Jzgf)
2023/04/14(金) 18:51:28.46ID:1T6AhYKEd 正直アルマジロパックの方が遥かに強いと思う
730UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-YQ8/)
2023/04/14(金) 19:12:02.95ID:+ufANVNsa 紫しかやってないけどアルマジロ、無慈悲、至近距離射撃、第二の生が辺りが抜けて強い
731UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-pQry)
2023/04/14(金) 19:17:29.30ID:zn9O0ocLa 自分も回避回生は最強レベルに強いと思う
生存生存たまに暴虐ってプレイスタイルなのも影響してるんだろうけど、ラスボス戦除いて常につけてるわ
何回かパリィするだけで落ちてる食べ物以上に回復できるのはほんと凄いし気が楽になる
近接攻撃待ちで瘴気は結局若干溜まるけどな!
生存生存たまに暴虐ってプレイスタイルなのも影響してるんだろうけど、ラスボス戦除いて常につけてるわ
何回かパリィするだけで落ちてる食べ物以上に回復できるのはほんと凄いし気が楽になる
近接攻撃待ちで瘴気は結局若干溜まるけどな!
732UnnamedPlayer (ワッチョイ 9155-CtLr)
2023/04/14(金) 19:23:05.80ID:PBTdI7kT0 紫だとトゲ矢尻が対ボス限定だけど強いな
紫ビルドならアルマジロ無慈悲とコイツが個人的鉄板
紫ビルドならアルマジロ無慈悲とコイツが個人的鉄板
733UnnamedPlayer (ワッチョイ 725f-Ay2p)
2023/04/14(金) 19:43:59.40ID:kKlRJkp10 序盤で一番死ぬから初手祈願してる
734UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-Uh3q)
2023/04/15(土) 15:48:57.85ID:7sgR2dUz0 セル4から難易度跳ねたがった気がする3までは結構一気に行けたんやが
735UnnamedPlayer (ワッチョイ df5f-sFbk)
2023/04/15(土) 17:40:19.12ID:Q1jvMfwW0 セル4から青いでかいやつが出るから
それまで攻防一体の奥義だった先手取って殴り倒すが通用しにくくなるんだよな
んでどうしてもパリィで足止める必要が出てきて足止めると周りの自機狙い定点攻撃雑魚まで猛威をふるい始めるという
それまで攻防一体の奥義だった先手取って殴り倒すが通用しにくくなるんだよな
んでどうしてもパリィで足止める必要が出てきて足止めると周りの自機狙い定点攻撃雑魚まで猛威をふるい始めるという
736UnnamedPlayer (ワッチョイ c77b-sFbk)
2023/04/15(土) 17:43:41.87ID:wpRAk5Vj0 セル4は一旦逃げてワープしてくる敵を叩くという手段もとれる
セル5では使いにくくなるが
セル5では使いにくくなるが
737UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-Uh3q)
2023/04/15(土) 18:28:26.27ID:7sgR2dUz0 青い奴最初やられまくったけど慣れてきた、普通の雑魚的もワープするようになって笑った
738UnnamedPlayer (ラクッペペ MM8f-bPXv)
2023/04/17(月) 16:25:05.10ID:oX+ZqM6wM 難波船で初めてチャレンジリフト見つけた
出ないものと勝手に思ってた
出ないものと勝手に思ってた
739UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-9fcd)
2023/04/18(火) 05:09:23.94ID:ymO5t9ps0 次のアプデで
回避回生とかネクロマンシーとかの
回復関連の変異の仕様が結構変わるっぽいね
回避回生とかネクロマンシーとかの
回復関連の変異の仕様が結構変わるっぽいね
740UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-Uh3q)
2023/04/18(火) 12:15:27.96ID:DyfAGoBd0 巨人戦面白かった
741UnnamedPlayer (ワッチョイ df5f-sFbk)
2023/04/18(火) 16:33:16.79ID:j5IAlU0U0 うおおお初めて天体観測所に突入したぜ!
そして敵も全滅させて設計図も集めてポーションも買って
最後に下の方にある秘密のエリアを探索しに行ったら3連続で溶岩ダイブして死んだぜ!
悲しい
そして敵も全滅させて設計図も集めてポーションも買って
最後に下の方にある秘密のエリアを探索しに行ったら3連続で溶岩ダイブして死んだぜ!
悲しい
742UnnamedPlayer (ワッチョイ df2b-ieXZ)
2023/04/18(火) 16:59:28.62ID:8UtxDlKD0 あそこはガチのマジの罠だから…
743UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spfb-kAs4)
2023/04/19(水) 00:04:12.62ID:mwP8PVHnp SS4の開始日延期
5がつ10日だってさ
良かったなゴールデンウィークはフォールガイズから開放されるぞ
5がつ10日だってさ
良かったなゴールデンウィークはフォールガイズから開放されるぞ
744UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f67-m3wy)
2023/04/19(水) 02:34:47.99ID:Sp85pQit0 溶岩ダイブフォールガイズ
745UnnamedPlayer (ワッチョイ 27cf-BrZz)
2023/04/19(水) 07:54:41.38ID:XGDBfZwd0746UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-Uh3q)
2023/04/19(水) 19:12:54.95ID:EszmgW5s0 研究所にいる本の敵糞過ぎる
747UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-S3w6)
2023/04/19(水) 20:58:44.60ID:2cwOg/4m0 ライブラリアンは初見でなすすべもなくやられたわ
748UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-S3w6)
2023/04/19(水) 21:13:06.40ID:dU8sJ9HY0 単体では何とかなるが複数と絡むとえげつない
あと武器によって雑魚かクソ敵かが別れるな
自分は戦術メインだったからあまり気にならなかったが
あと武器によって雑魚かクソ敵かが別れるな
自分は戦術メインだったからあまり気にならなかったが
749UnnamedPlayer (ワッチョイ 277c-bCPk)
2023/04/20(木) 00:18:50.22ID:n9FD0cZl0 ライブラリアンは壁に向かって走ってれば敵の攻撃が当たらない
750UnnamedPlayer (ラクッペペ MM8f-bPXv)
2023/04/20(木) 15:17:11.40ID:HkOLW69SM あの本に慣れる頃にはとっくに収拾者倒してるっていう
751UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b1-U8Q8)
2023/04/20(木) 16:33:56.34ID:2AVeEgxB0 このゲームの最難関ルートってなに?
752UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-bCPk)
2023/04/20(木) 17:14:33.54ID:YPDeSIrA0 最難関かは分からないけど
個人的に行きたくないルートは
罪人の道→牢獄の深部→追放されし者の沼地→ネスト→まどろみの聖域→洞穴→霊廟→放棄された蒸留所
個人的に行きたくないルートは
罪人の道→牢獄の深部→追放されし者の沼地→ネスト→まどろみの聖域→洞穴→霊廟→放棄された蒸留所
753UnnamedPlayer (アウアウウー Sacb-JHn2)
2023/04/20(木) 17:16:40.83ID:oTYtPxApa >>751
自分は、
牢獄→罪人の道→牢獄の深部→追放されし者の沼地
→ネスト→*崩壊した神殿→忘れられた地下墓所→守護者の安息所
→*放棄された蒸溜所→灯台→クラウン
*のマップが別格で難しく、それ以外は個人差が大いにある
自分は、
牢獄→罪人の道→牢獄の深部→追放されし者の沼地
→ネスト→*崩壊した神殿→忘れられた地下墓所→守護者の安息所
→*放棄された蒸溜所→灯台→クラウン
*のマップが別格で難しく、それ以外は個人差が大いにある
754UnnamedPlayer (ワッチョイ df5f-sFbk)
2023/04/20(木) 17:43:06.93ID:npQye/8r0 罪人の道→塁壁→墓場→地下墓所で鍵集めるルートが難しいです(怒
755UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-7onK)
2023/04/20(木) 17:50:53.69ID://z8czrU0 難しいというより嫌いなマップだけど下水道だな
蒸留所もクソマップ
蒸留所もクソマップ
756UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-Uh3q)
2023/04/20(木) 18:01:12.88ID:Mi45lOZN0 ついさっきまでその鍵ルート+研究所で頂上の鍵+収集者退治までやって大変やったよ
研究所でコンテしまくっただけに収集者が弱すぎて萎えた
研究所でコンテしまくっただけに収集者が弱すぎて萎えた
757UnnamedPlayer (ワッチョイ 4754-86Go)
2023/04/21(金) 01:01:43.49ID:X/+WP4QU0 蒸溜所前は面白かったけどクソギミック増えまくって殆ど行かなくなったな
758UnnamedPlayer (ワッチョイ df5f-sFbk)
2023/04/21(金) 05:50:06.85ID:fWcNjs+u0 俺もようやく受容取れたわ…もう来ねえぞファッキン罪人ロード
759UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-U8Q8)
2023/04/21(金) 22:39:24.94ID:zPW8Os02M 破砕の斧みたいな若干上判定ある武器なら、ライブラリアンのビームをロール→二段ジャンプで二発目発射の前に殴れるんだな
あと一発目をかわして首飛ばしが間に合ったり
あと一発目をかわして首飛ばしが間に合ったり
760UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d83-ASru)
2023/04/23(日) 17:16:41.99ID:av4XZfLB0 うーんヴァンパイアキラーで伯爵倒すの実績が解除されんなぁ
なんでや・・・
なんでや・・・
761UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-MO6t)
2023/04/23(日) 17:23:48.41ID:tQ4Z3FQYa 毒とかのDOTや変異で処刑すると駄目らしいからソレかね?
762UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d83-ASru)
2023/04/23(日) 18:42:40.79ID:av4XZfLB0 その辺は全部外してるんだけどなぁ
763UnnamedPlayer (ワッチョイ 797c-CSxP)
2023/04/23(日) 20:07:46.04ID:AkO1sdpk0 >>760
シモンの服装が良いかも
シモンの服装が良いかも
764UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d83-ASru)
2023/04/23(日) 21:24:30.12ID:av4XZfLB0765UnnamedPlayer (ワッチョイ 39cf-zfCl)
2023/04/23(日) 21:33:59.60ID:VD+WCIcd0 まさかのヴァンパイアキラーとヴァルモントを間違えてる…とかないよね
766UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d83-ASru)
2023/04/23(日) 21:47:32.23ID:av4XZfLB0 ヴァルモントは開放してないからそれはないはず
まさかそっちじゃないよなと何度か実績の内容確認してるから間違ってないんじゃないかな
まさかそっちじゃないよなと何度か実績の内容確認してるから間違ってないんじゃないかな
767UnnamedPlayer (ワッチョイ 39cf-zfCl)
2023/04/23(日) 21:51:06.89ID:VD+WCIcd0 じゃあ実績とれないカスタムしてるの忘れてる…とか…?
768UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-WH5j)
2023/04/23(日) 23:07:13.25ID:GwDjpRFxa 俺はヴァンキラ以外一切無しでやったから1発で取れたわ
769UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d83-ASru)
2023/04/24(月) 18:46:37.80ID:5Yy8w0240770UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-RykB)
2023/04/27(木) 10:27:54.00ID:xB5RhUjK0 武器振った時に出る矢で倒してもだめなんかなあれ
771UnnamedPlayer (スップ Sd0a-Fgtb)
2023/04/27(木) 12:34:05.38ID:ZkalGWL8d 矢やdotダメージは駄目
772UnnamedPlayer (ワッチョイ 6628-Fgtb)
2023/04/27(木) 19:53:54.85ID:XOXIGihk0 悪魔城の手投げ斧やべえな間違いなくウンコ武器四天王の一角だろこれ
773UnnamedPlayer (スッププ Sd0a-Fgtb)
2023/04/27(木) 21:19:33.58ID:xdX3cV0Dd 普通に上方向の敵を狙うなら悪くない性能だがクリティカルを狙うと途端に使い勝手が悪くなる
774UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-RykB)
2023/04/27(木) 22:56:40.27ID:xB5RhUjK0 手投げ斧は壁貫通しても当たるようになったとしても微妙な気がする
775UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a28-ASru)
2023/04/27(木) 23:04:13.66ID:OdnW8pjv0 最強の使いにくさ レッキングボール
使いどころのなさ メデューサの頭
強みが見えない ヘモリッジ
跳ね返しが痛い バレルランチャー
異論はあると思う
使いどころのなさ メデューサの頭
強みが見えない ヘモリッジ
跳ね返しが痛い バレルランチャー
異論はあると思う
776UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ecf-zfCl)
2023/04/27(木) 23:21:25.22ID:E0VPBkp/0777UnnamedPlayer (ワッチョイ 6628-RykB)
2023/04/28(金) 01:54:53.55ID:wYmpQPqi0 ヘモリッジは素直に真っすぐ飛んでクリティカル条件緩い分手投げ斧よりはマシな気がする
778UnnamedPlayer (ワッチョイ a5b2-ASru)
2023/04/28(金) 02:58:30.45ID:bmoCRKzH0 突然アプデ来たな
779UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbd-LYNr)
2023/04/28(金) 08:14:20.95ID:tffFmlpOp 突然でもないで
BETAやってた奴や
BETAやってた奴や
780UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-zfCl)
2023/04/28(金) 08:42:29.13ID:9iTyrzBwa 手投げ斧はドラキュラ第二形態でならそこそこ使いやすかった
まだパッチノートしか見てないけど色々変わったんだな
コンボとネクロマンシーの変更が気になる
アルカードシールドコンボはスラッシャー相手にも普通に使えるようになってたらいいんだけど
まだパッチノートしか見てないけど色々変わったんだな
コンボとネクロマンシーの変更が気になる
アルカードシールドコンボはスラッシャー相手にも普通に使えるようになってたらいいんだけど
781UnnamedPlayer (ワンミングク MM2e-hzNv)
2023/04/28(金) 11:00:03.42ID:L/yLxHzmM アプデ触ってみたけど注射器&触媒のボス瞬殺コンボが修正されとるな
毒のカウントがえらくゆっくりになっとる
毒のカウントがえらくゆっくりになっとる
782UnnamedPlayer (ワッチョイ 6628-c4Tm)
2023/04/28(金) 14:14:51.98ID:X5KKy2SL0 ダイブアタックで横の壁に埋まってるアイテムが反応しないな
783UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a5f-RykB)
2023/04/28(金) 14:46:16.17ID:kXUzVFA40 新しいNPCの子かわいいな
784UnnamedPlayer (ワッチョイ a655-MO6t)
2023/04/28(金) 14:52:36.35ID:u41kQCEW0 メインはSwitchでやってんだけどそっちにはいつ頃アプデ来るかなぁ
785UnnamedPlayer (ワッチョイ 2588-RykB)
2023/04/28(金) 15:35:37.95ID:GhmsloJY0 ボビーくんで着替えできるの神アプデだ
786UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f5f-fitb)
2023/04/29(土) 03:47:56.73ID:0iJqeyVu0 はさみたのしい
新生ネクロマンシーつよい
新生ネクロマンシーつよい
787UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-WiFS)
2023/04/29(土) 07:54:11.04ID:MPaKc9tQa Switch版アプデ早くこないかな
788UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f5f-fitb)
2023/04/29(土) 12:40:23.41ID:0iJqeyVu0 レジェンダリーマネーシューターのキャッシュバック75Gにナーフされとるな
まあこれでも一攫千金込あれば余裕で黒字だし前がおかしかったか
まあこれでも一攫千金込あれば余裕で黒字だし前がおかしかったか
789UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f8c-lq3W)
2023/04/29(土) 16:20:43.78ID:4/UOInqY0 アブデしたあとスタート地点の統計で
マップの項目にカーソルが移る前に読み込みが発生して
表示後に確認すると牢獄から観測所から下にマップ名がずっとループしてた
他になってる人いないかね…pcね
マップの項目にカーソルが移る前に読み込みが発生して
表示後に確認すると牢獄から観測所から下にマップ名がずっとループしてた
他になってる人いないかね…pcね
790UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f5f-fitb)
2023/04/30(日) 21:05:25.78ID:PZX5zl/J0 あー俺もそれなってたわ…今まで統計見てなかったからそういうものかと思ってたけど
今回のアプデの不具合なのね
今回のアプデの不具合なのね
791UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f5f-fitb)
2023/04/30(日) 21:08:10.85ID:PZX5zl/J0 あとレジェンダリー武器のピストルって拾って何事かと思ったら
マチェットくんが捨てられたのねこれ…ノックバックつよーい
マチェットくんが捨てられたのねこれ…ノックバックつよーい
792UnnamedPlayer (ワッチョイ bfcf-WiFS)
2023/04/30(日) 21:13:32.05ID:dwfMB1fX0 マチェットくん可哀想…
793UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-8qNf)
2023/04/30(日) 22:02:26.59ID:SxjgyRzP0 BC集め全然進まないから息抜きにセル無しで灯台方面行ってみたけどどくどくタワーと3人ボス結構楽しいな
けど武器設計図のために倒す順番かえて3週しろとな…?カリオペちゃん真っ先に死んじゃう…
けど武器設計図のために倒す順番かえて3週しろとな…?カリオペちゃん真っ先に死んじゃう…
794UnnamedPlayer (ラクッペペ MM8f-zlYD)
2023/04/30(日) 22:40:04.69ID:bAKhNzF4M カリオペちゃんはロールで背中取りまくるのみにするのがいいよ 両手上げる構え見たらロールをジャンプでキャンセルして逃げる感じ
クレイオくんは勝手に死ぬので、エウテルペさんが出た際に多少無理矢理にでもごり押せばなんとかなるはず
とはいえノーマルでも厳しいので色々トレーニングルームで確認しておくが吉
クレイオくんは勝手に死ぬので、エウテルペさんが出た際に多少無理矢理にでもごり押せばなんとかなるはず
とはいえノーマルでも厳しいので色々トレーニングルームで確認しておくが吉
795UnnamedPlayer (ワッチョイ 973f-lq3W)
2023/05/01(月) 10:06:26.06ID:Tg/5xR8W0796UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f8c-lq3W)
2023/05/02(火) 13:39:55.43ID:nBQnuACc0 てかアプデから悪魔城のステージ名が入れ替わったり変に前になってるなIDズレてんのかね
デス戦のステージ名がリヒターモードになってたり
玉座の間がおびただしい数の死者に見えるとかいう訳のわからないステージ名になってるし
デス戦のステージ名がリヒターモードになってたり
玉座の間がおびただしい数の死者に見えるとかいう訳のわからないステージ名になってるし
797UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-WiFS)
2023/05/02(火) 13:55:56.48ID:C1HoiHc8a >>796
草
草
798UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f8c-lq3W)
2023/05/02(火) 14:46:42.37ID:nBQnuACc0 他の言語で確認したけど恐らく日本語の翻訳IDだけ間違ってるな
英語だとちゃんとした名前が割り振りされてる
英語だとちゃんとした名前が割り振りされてる
799UnnamedPlayer (ワッチョイ d728-o+T5)
2023/05/02(火) 16:50:03.93ID:BrcLly3m0 変異のコンボで表示されるカウントのフォントが偉く小さいのも気になる
800UnnamedPlayer (ワッチョイ bfcf-WiFS)
2023/05/02(火) 21:00:51.00ID:ztdklGe20801UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-8qNf)
2023/05/03(水) 21:24:07.55ID:+IgcZ9wR0 アシストモード使ってる時に実績とっちゃったらガクッとモチベ下がってしまった…敵の体力と攻撃力下げるのはやりすぎだったか
皆普通にアシストモードとかカスタムとかアスペクトとかってガンガン使ってるの?
皆普通にアシストモードとかカスタムとかアスペクトとかってガンガン使ってるの?
802UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-fitb)
2023/05/03(水) 21:26:01.79ID:h7+iFX2A0 コンテニューだけ無限にしてるよ
803UnnamedPlayer (ワッチョイ bfcf-WiFS)
2023/05/03(水) 21:26:42.46ID:StKnxr9M0 自分は普段は何もなしの通常モードで遊んで死ぬ
たまにカスタムで血を求む心とか使って遊んで死ぬ
たまにカスタムで血を求む心とか使って遊んで死ぬ
804UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-zWqA)
2023/05/03(水) 21:27:23.50ID:QLbRq38k0 カスタムはする
805UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-SrH4)
2023/05/03(水) 22:43:20.78ID:hhzcPSSMd カスタムでクソ武器のみにして遊んだりするしストレス解消に全部レジェとかもやったりする
806UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f5f-fitb)
2023/05/03(水) 23:22:35.61ID:jINfbnZO0 強化ボスラッシュだけはこっしょりアシストしてもうたけど
収集者倒したら全面解禁してDLCも買う予定だわ
収集者倒したら全面解禁してDLCも買う予定だわ
807UnnamedPlayer (ワッチョイ d788-3KIE)
2023/05/04(木) 05:41:49.44ID:WlKqrK1Q0 >>802
セル3までは使ってなかったがセル4から死にまくるからとりあえず無限コンテでクリアしてそのうち自力でやろうと思って5まで終えてそれからやってない。人によってはモチベ下がるからあんまり頼らない方が良いかもね
セル3までは使ってなかったがセル4から死にまくるからとりあえず無限コンテでクリアしてそのうち自力でやろうと思って5まで終えてそれからやってない。人によってはモチベ下がるからあんまり頼らない方が良いかもね
808UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f28-By2c)
2023/05/04(木) 13:04:12.38ID:bf+FiJs00 武器やスキン全開放したら使ってる、ノーダメとボスラッシュはアシスト頼った
さすがに最終ボスノーダメは失敗したときが長すぎる特に灯台とクラウン
実績は最初から目に入ってない
さすがに最終ボスノーダメは失敗したときが長すぎる特に灯台とクラウン
実績は最初から目に入ってない
809UnnamedPlayer (ワッチョイ bfcf-WiFS)
2023/05/04(木) 13:30:23.32ID:gQNvJwJJ0 アスペクトは気分によってつけることもあるけどアシストはつけたことないなあ
灯台女王とボスラッシュのノーダメはまだまだ遠そうだけど、今後どうしても無理ってなった時の逃げ道として残しつつ、今はアシストなしで遊んでる
別に急ぐこともないしな
灯台女王とボスラッシュのノーダメはまだまだ遠そうだけど、今後どうしても無理ってなった時の逃げ道として残しつつ、今はアシストなしで遊んでる
別に急ぐこともないしな
810UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-fitb)
2023/05/04(木) 23:41:55.67ID:SRyfcU5n0 レッキングボールのバフはよ
811UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-msoA)
2023/05/06(土) 00:33:59.38ID:gJz+2xgw0 ようやくセル5クリアした!でもストーリーがよく分からない。時の守護者は何を目的に行動してたのかとかガーランドは誰なのかとか
812UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-QgFX)
2023/05/06(土) 05:45:59.52ID:rD6dgxsaa 貰った奴一応
i.imgur.com/JlgO9SQ.mp4
i.imgur.com/JlgO9SQ.mp4
813UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ecf-t/Ei)
2023/05/06(土) 09:45:16.27ID:jS1J9rC50814UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-QgFX)
2023/05/06(土) 10:54:15.74ID:22feattKa >>813
PlayStation Starsってので配られた奴
PlayStation Starsってので配られた奴
815UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ecf-t/Ei)
2023/05/06(土) 12:48:10.68ID:jS1J9rC50816UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-msoA)
2023/05/07(日) 01:23:32.01ID:wyMNYQ140 >>813 そうです鍵のことです。なんだ。ガーランドって人名じゃなかったんですね。教えてくれてありがとう。
817UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-KeI6)
2023/05/08(月) 02:50:16.77ID:Tw8vYyzc0 Dead Cells買おうと思うんですが
最初からdlc全部買っておいたほうがいいですか?
まずは、バニラからとかありますか?
最初からdlc全部買っておいたほうがいいですか?
まずは、バニラからとかありますか?
818UnnamedPlayer (ワッチョイ c263-BEEe)
2023/05/08(月) 03:41:25.76ID:+O6o4Pdk0 ハマるか分からんしクリアまでやってみてからでもいいと思うよ
クリア前でも面白いと思ったら買ってもいいと思うけど
クリア前でも面白いと思ったら買ってもいいと思うけど
819UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-KeI6)
2023/05/08(月) 04:05:00.06ID:Tw8vYyzc0820UnnamedPlayer (オッペケ Src7-gfos)
2023/05/08(月) 10:34:51.60ID:UG/Szjxtr 遠距離武器一個だけアンロックされてないんだが
wikiとかで調べても全部もってる感じなんだが
まさかモデレーターがチラ見せしてた
マチェット&ピストルズのピストル部分も実装されてるの?
wikiとかで調べても全部もってる感じなんだが
まさかモデレーターがチラ見せしてた
マチェット&ピストルズのピストル部分も実装されてるの?
821UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-t/Ei)
2023/05/08(月) 13:44:05.71ID:RiftdWMCa822UnnamedPlayer (ワッチョイ 328c-gfos)
2023/05/08(月) 16:32:11.18ID:KYiVjHyv0823UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-5eTK)
2023/05/08(月) 23:50:10.00ID:7hZVDeqe0 steam版、デイリーチャレンジがネットワークエラーと出て遊べないんですが理由がわかりません…挑戦者のルーンは取ってるのですが…
824UnnamedPlayer (ワッチョイ de58-1ey+)
2023/05/10(水) 16:39:52.43ID:YrqtpRu+0 ステージ途中にある装置を起動したら出てくる2匹の黒いやつ、両方倒したら何があるの?
どう頑張っても片方しか倒せない…
どう頑張っても片方しか倒せない…
825UnnamedPlayer (ワッチョイ c691-wpjJ)
2023/05/10(水) 16:48:52.25ID:k1P0kXus0 >>824
たしかスキンが手に入る
たしかスキンが手に入る
826UnnamedPlayer (ワッチョイ de58-1ey+)
2023/05/11(木) 00:34:10.45ID:EJsnNFXR0 >>825ありがとうございます
ならまだ急がなくていいか…
ならまだ急がなくていいか…
827UnnamedPlayer (ワッチョイ b73f-gfos)
2023/05/11(木) 10:03:21.87ID:Hc42CNLp0828UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-ysj6)
2023/05/11(木) 10:35:36.90ID:B3x+WNUea 箱コン使いながらボタン表示だけプレステにする事はできますか?
829UnnamedPlayer (ワッチョイ de58-1ey+)
2023/05/11(木) 17:11:46.88ID:EJsnNFXR0 銀行の豚の貯金箱って何の意味があるんですか?
5gくらい突っ込んだら後ろの小さい人がハート出して終わったんですが…
5gくらい突っ込んだら後ろの小さい人がハート出して終わったんですが…
830UnnamedPlayer (ワッチョイ 9255-H7ih)
2023/05/11(木) 17:23:59.31ID:yBOTz5fm0 ただのフレーバーでは?
ちなみに壊すと小銭手に入って持ち主?は泣くよ
ちなみに壊すと小銭手に入って持ち主?は泣くよ
831UnnamedPlayer (ワッチョイ de58-1ey+)
2023/05/11(木) 18:39:28.33ID:EJsnNFXR0 >>830なるほど、どうりで調べてもぱっとした答えが見つからなかった訳ですね
832UnnamedPlayer (ワッチョイ 625f-KeI6)
2023/05/11(木) 21:14:59.73ID:xWkbPnxb0 なんかすごい場所にレジェ祭壇出た
https://i.imgur.com/99q5sR3.png
https://i.imgur.com/99q5sR3.png
833UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ecf-t/Ei)
2023/05/11(木) 21:23:47.04ID:yBOTz5fm0834UnnamedPlayer (ワッチョイ 625f-KeI6)
2023/05/12(金) 17:06:17.76ID:A9EyWnXt0835UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a4-k+oT)
2023/05/14(日) 07:43:06.91ID:8eN7G9Eb0 DLCはバンドルとReturn to Castlevaniaを買えばコンプですか?
836UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f5f-ZkZz)
2023/05/14(日) 22:29:18.84ID:7Kup6yMQ0 steamならDead Cells: Medley of Pain Bundleってバンドルに悪魔城DLCまで全部入ってるよー
837UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-K4KE)
2023/05/16(火) 09:42:05.02ID:hYHq9j7/a 今日ボードゲームのキックスターター開始日か
と思ったけど、今日のAM9(PT)なら日本時間だと明日になるのかな?
と思ったけど、今日のAM9(PT)なら日本時間だと明日になるのかな?
838UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a67-LVYN)
2023/05/20(土) 14:30:58.63ID:iPXQv18B0 Tabletopiaってサイトで遊べるらしいボドゲ版
839UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-xpLh)
2023/05/20(土) 23:01:00.50ID:kEqrMasl0 デイリーに挑戦できないんだけど落ちてる?
おま環?
おま環?
840UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-JBB7)
2023/05/22(月) 07:05:33.24ID:usXf0e5da 鯖不具合が偶にある
数日待てばなおる事がほとんど
数日待てばなおる事がほとんど
841UnnamedPlayer (ワッチョイ de28-PJyB)
2023/05/24(水) 19:15:23.62ID:GIjU8tq+0 アップデートあったんだよね?
842UnnamedPlayer (スプープ Sd8a-ZFUa)
2023/05/24(水) 21:22:25.66ID:vSLhLuidd コンシューマ版にも来てる
そして悪魔城ステージの名前が変になってる
そして悪魔城ステージの名前が変になってる
843UnnamedPlayer (ワッチョイ cb83-FIIW)
2023/05/24(水) 21:22:25.97ID:UWJXaQdK0 箱版は今日やっと下りてきたよアプデ
844UnnamedPlayer (オッペケ Sr03-K+dV)
2023/05/25(木) 13:53:24.14ID:uyQpFYVAr おま国状態やな
コンボの倍率数字も日本語だと?豆粒みたいなサイズで全然分からないし
コンボの倍率数字も日本語だと?豆粒みたいなサイズで全然分からないし
845UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a5f-FIIW)
2023/05/25(木) 15:57:18.27ID:oLWPxXDh0 悪魔城スキンで呪い死した時のテキストも □いで死亡した みたいに文字化けしてるな
まあ英語で遊んでも全く問題ないゲームではあるが
まあ英語で遊んでも全く問題ないゲームではあるが
846UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5f-S+HU)
2023/05/27(土) 13:14:25.92ID:Y+4OoaXS0 スラマーの攻撃って
鳥 床 俺
床床床床床床床床
みたいな地形でも当たるのか…ちくしょう
鳥 床 俺
床床床床床床床床
みたいな地形でも当たるのか…ちくしょう
847UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-4+Y2)
2023/05/27(土) 20:26:43.49ID:y1WQaq3/0 アプデで速度低下弱くなってるんかなこれ
とりあえず氷の破片一発投げときゃタコ殴りにして何もさせずにモブ瞬殺だったのが一発だとあんまスローにならねえな
とりあえず氷の破片一発投げときゃタコ殴りにして何もさせずにモブ瞬殺だったのが一発だとあんまスローにならねえな
848UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-QtTA)
2023/05/27(土) 23:28:24.70ID:FVgKVGYZa ミミックがどこでも出るようになったって聞いて怖くてプレイできない
849UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f55-vAg3)
2023/05/28(日) 01:28:22.42ID:Y0RQtzJZ0 ハサミの何に使うんだよ感
そんな敵巻き込んで戦うシチュエーションなんて無いし……
そんな敵巻き込んで戦うシチュエーションなんて無いし……
850UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5f-S+HU)
2023/05/28(日) 02:17:15.54ID:JXJqC/bY0851UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-jAg1)
2023/05/28(日) 10:37:12.14ID:BX2P/o3A0 ミミックが出るバイオームには
銀行で隠れてたガキもどこかにいるっぽいよ
銀行で隠れてたガキもどこかにいるっぽいよ
852UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-Px8D)
2023/05/28(日) 16:10:21.47ID:XeSBHd58a そういえば銀行の人たちとか鍛治屋とかはどういう種族なんだろう
肌色的にアンデッドっぽくもあるけど生きてるそうだし、囚人さんとかチュートリアルナイトとは明らかに体型が違うから人間ではなさそうだし
まあ元人間っぽい人たちも人型じゃなくなってる気はするけど
肌色的にアンデッドっぽくもあるけど生きてるそうだし、囚人さんとかチュートリアルナイトとは明らかに体型が違うから人間ではなさそうだし
まあ元人間っぽい人たちも人型じゃなくなってる気はするけど
853UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-Ue94)
2023/05/28(日) 16:26:54.89ID:UKqJIo8Y0 投てき物でスタン取って野球バットでタコ殴りにするビルドが強すぎて他使えない体になってしまった
ゴーレムすら何もさせずに瞬殺なの強すぎぃ
スタン効かない敵にも工夫次第で全然いけるし
ゴーレムすら何もさせずに瞬殺なの強すぎぃ
スタン効かない敵にも工夫次第で全然いけるし
854UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5f-S+HU)
2023/05/28(日) 17:01:16.73ID:JXJqC/bY0 投てき物強いよね、
最初片手塞がるしボス戦で役に立たないしネタ武器かと思ってたら
射角鬼のように広いしスタン長いしそのまま初の女王撃破まで行けてしまった
最初片手塞がるしボス戦で役に立たないしネタ武器かと思ってたら
射角鬼のように広いしスタン長いしそのまま初の女王撃破まで行けてしまった
855UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-Ue94)
2023/05/28(日) 20:48:54.33ID:UKqJIo8Y0 穢れたフラスコくっそ強くなってんな
前までは正直暴虐ビルドって生存の劣化感あったけどめっちゃ強くなったな
前までは正直暴虐ビルドって生存の劣化感あったけどめっちゃ強くなったな
856UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-S+HU)
2023/05/28(日) 22:59:39.72ID:P0kRUqcQ0 BC4から瘴気システム適用されたがなんなんやコラ
857UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b83-S+HU)
2023/05/28(日) 23:05:47.45ID:bqc9QOJh0 BC3の忘れらた地下墓所ですらひいひい言ってるのに
BC4以降とか想像するだけでもう
BC4以降とか想像するだけでもう
858UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf0-S+HU)
2023/05/28(日) 23:35:54.75ID:BRxdILui0 てか今更だけどBC5限定の天体観測所とかいらなくね?
BC無しで他が行けるんだからここも暖和して良い気がするわ
BC無しで他が行けるんだからここも暖和して良い気がするわ
859UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-Ue94)
2023/05/28(日) 23:58:10.06ID:UKqJIo8Y0 暴虐と生存ではBC5の真ボスアシスト無しでクリアしたけど戦術だけクリア出来ねえ
火力もいまいちだし体力クソ少ないしで戦術だけ弱すぎないか
穢れたフラスコとネクロマンシー強化されて暴虐と生存は回復も潤沢で超安定するようになったのに戦術にはそういうのないのがキツいわ
火力もいまいちだし体力クソ少ないしで戦術だけ弱すぎないか
穢れたフラスコとネクロマンシー強化されて暴虐と生存は回復も潤沢で超安定するようになったのに戦術にはそういうのないのがキツいわ
860UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-S+HU)
2023/05/29(月) 00:02:59.05ID:13RjfOTt0 マネーシューターを撃ちながらバックパックからハクト弓を撃つ
相手は死ぬ
相手は死ぬ
861UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5f-S+HU)
2023/05/29(月) 00:13:47.26ID:2oqpRL7V0 マネーシューターダンバインはナーフ食らった今でもくっそ強いよな
収集者は地面からどーんと頭上からどーん×3を確実に回避できるように練習しておいて
ほかの技はパリィ諦めてブロックするとわりと安定するっすよ
収集者は地面からどーんと頭上からどーん×3を確実に回避できるように練習しておいて
ほかの技はパリィ諦めてブロックするとわりと安定するっすよ
862UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-Ue94)
2023/05/29(月) 00:19:33.74ID:RV8EWFvu0 ボス戦は緊急回復と緩回復無いとコンシェルジュとか目玉とかの一回目のボス以外は今だに死ねるし道中スタンと先見の明無いときついしボス戦盾欲しいからハクト弓持つ枠がないわ
こんなガバガバでもBC5勝てる生存ビルドってやっぱ神だな...
こんなガバガバでもBC5勝てる生存ビルドってやっぱ神だな...
863UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bde-YJSz)
2023/05/29(月) 01:26:22.78ID:BnB1jAQp0 Wカラスで一生浮きながら電撃鞭振り回してれば縦攻撃以外ガン無視出来るからむしろノーダメ狙いに戦術が使えたりする
300%ダメージが付くと非常に汚い
300%ダメージが付くと非常に汚い
864UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-Ue94)
2023/05/29(月) 02:36:39.40ID:RV8EWFvu0 二択のスクロール外しまくってたのもあってパーク無しの素で天体研究所到達時点で3万HP超えてて草
クソうざいライブラリアンの攻撃全く痛くないわ
それなのに別に火力も低くないし生存ビルドマジでつええ
ネクロマンシーで回復しまくれるしほんとにいいかこれwww
クソうざいライブラリアンの攻撃全く痛くないわ
それなのに別に火力も低くないし生存ビルドマジでつええ
ネクロマンシーで回復しまくれるしほんとにいいかこれwww
865UnnamedPlayer (スッププ Sdbf-vAg3)
2023/05/29(月) 11:54:24.38ID:KxiyI6PGd 俺は紫だと盾はアルマジロにまかせて遠距離二本持ちになるな
弾多めな物と射角広いので毒出血なんかが付いてると嬉しい
ただスキルも変異もイマイチぱっとしないんだよな戦術ビルド
弾多めな物と射角広いので毒出血なんかが付いてると嬉しい
ただスキルも変異もイマイチぱっとしないんだよな戦術ビルド
866UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5f-S+HU)
2023/05/29(月) 12:22:32.21ID:2oqpRL7V0 攻めの無慈悲守りのアルマジロが色違いだろうと安定感すごいからのう
個人的にアクロバティパックは楽しいしサポート+距離系のお手軽火力爆発や
一部のボス瞬殺できるトゲ矢尻やボス難易度ごっそり下げてくれるカラスの足は好きなんだけど
個人的にアクロバティパックは楽しいしサポート+距離系のお手軽火力爆発や
一部のボス瞬殺できるトゲ矢尻やボス難易度ごっそり下げてくれるカラスの足は好きなんだけど
867UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-S+HU)
2023/05/29(月) 23:34:18.44ID:s6sfzNQk0 ラスボス(収集者?)倒して安堵
日課のボスラッシュをBC3で回そうとしてたら時計部屋のクソザコ剣士と会話イベント
戦闘もなしに強制的に牢獄へ
チュートリアルにいたオバチャンみたいなやつが「なんか分からんがお前は死ねないよ」
とか言った後にボスラッシュ行ったらボス毎に画面がガビガビ揺れる演出・・・
なんやねん 目つぶしに来とるんかワレ
日課のボスラッシュをBC3で回そうとしてたら時計部屋のクソザコ剣士と会話イベント
戦闘もなしに強制的に牢獄へ
チュートリアルにいたオバチャンみたいなやつが「なんか分からんがお前は死ねないよ」
とか言った後にボスラッシュ行ったらボス毎に画面がガビガビ揺れる演出・・・
なんやねん 目つぶしに来とるんかワレ
868UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-S+HU)
2023/05/29(月) 23:50:31.28ID:s6sfzNQk0 wikiみたら折りたたみで全部書いてあったわ
わいのラスボス戦()は序章に過ぎんかったとは・・・
序章は言い過ぎか 道半ば・・・ちんこ折れた
わいのラスボス戦()は序章に過ぎんかったとは・・・
序章は言い過ぎか 道半ば・・・ちんこ折れた
869UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-Ue94)
2023/05/31(水) 00:07:59.31ID:sJPVr76Z0 裁断バサミ攻撃範囲広くて威力もそこそこ高くて振りも早めで強いな
何より生存武器なのとハサミで切って倒したときの演出が良い
何より生存武器なのとハサミで切って倒したときの演出が良い
870UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5f-S+HU)
2023/05/31(水) 01:56:02.58ID:i5MA7Yfp0 バズカッターの群れをごっそり刈り取れる上方向の強さ好きだわ
エフェクトも気持ちいいしエリートも楽勝だし序盤の安定感は随一だと思う
エフェクトも気持ちいいしエリートも楽勝だし序盤の安定感は随一だと思う
871UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-Ue94)
2023/05/31(水) 17:25:54.70ID:sJPVr76Z0 ネクロマンシー強くなりすぎてて笑う
こんなんボス戦での保険以外でフラスコ要らんやん
こんなんボス戦での保険以外でフラスコ要らんやん
872UnnamedPlayer (ワッチョイ 82f9-7ojS)
2023/06/04(日) 22:29:50.91ID:Pm+UypnS0 ハサミ使い勝手いいな
赤いイモムシ引っ張ったらジャイアントティックも真っ二つで草生えたわ
赤いイモムシ引っ張ったらジャイアントティックも真っ二つで草生えたわ
873UnnamedPlayer (ワッチョイ f25f-N/Lw)
2023/06/05(月) 14:56:35.59ID:/lZyG3G20 マジか草
まさかスケアクロウもマッシュルームもろとも両断できたりするんやろか
まさかスケアクロウもマッシュルームもろとも両断できたりするんやろか
874UnnamedPlayer (ワッチョイ a183-N/Lw)
2023/06/05(月) 16:49:11.28ID:a48I7BVR0 アプデ入ったから治ったかと思ったら治ってなかった
あいかわらずデスステージはリヒターモードで伯爵ステージはおびただしい以下略のまま
あいかわらずデスステージはリヒターモードで伯爵ステージはおびただしい以下略のまま
875UnnamedPlayer (アウアウエー Sa8a-8Ri0)
2023/06/05(月) 18:23:27.33ID:9Xj5gpzKa もしかしたら灯台のボスも三人一度に処理出来る可能性が!?
876UnnamedPlayer (スップ Sd02-dfE7)
2023/06/05(月) 18:55:13.67ID:OxIHZ+VUd >>874
修正が来るとしたら次の大型アプデだろう
修正が来るとしたら次の大型アプデだろう
877UnnamedPlayer (ワッチョイ 82f9-7ojS)
2023/06/05(月) 20:59:37.46ID:5IcZbXvv0 ママティックじゃなくてジャイアントのほうね
878UnnamedPlayer (ワッチョイ c65f-vL1m)
2023/06/05(月) 23:46:17.54ID:IxFmxnII0 販売本数1000万本突破ってマジかよ
879UnnamedPlayer (ワッチョイ c6cf-/Cfy)
2023/06/06(火) 08:39:53.92ID:q81fcCkG0 2025までアプデ続くって
いや草だわ、すごいなこのゲーム
好き
いや草だわ、すごいなこのゲーム
好き
880UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp91-iNKG)
2023/06/06(火) 08:45:59.67ID:V8/AFJvgp 次はハデスとコラボだな
881UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-QqUU)
2023/06/07(水) 01:43:30.20ID:f3IExJYF0 リワーク後のコンボのおかげで攻撃速度の早い武器は大体火力不足解消されてていいな
ハヤブサの篭手とかでも全然戦えるわ
ハヤブサの篭手とかでも全然戦えるわ
882UnnamedPlayer (ワッチョイ f25f-N/Lw)
2023/06/07(水) 17:40:55.76ID:/iUDEeDv0 武器や変異の選択肢が増える方向の調整いいよね
レジェンダリーの固有効果とも地味に増えてるしこの方針で頑張ってほしい
レジェンダリーの固有効果とも地味に増えてるしこの方針で頑張ってほしい
883UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e91-PPjo)
2023/06/07(水) 18:50:47.46ID:LGwV8Mnj0 穢れたフラスコが空きあったらチャージに変わったお陰でポーションがぶ飲みプレイが捗る
884UnnamedPlayer (ワッチョイ a183-N/Lw)
2023/06/07(水) 21:20:44.69ID:mJxB6LA50 次は忍者龍剣伝あたりとコラボしてくれんかね
885UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-QqUU)
2023/06/07(水) 21:33:04.36ID:+Kuak7rx0 もう一回スレスパとコラボしてBC20まで追加してくれ
886UnnamedPlayer (ワッチョイ 5188-Myd4)
2023/06/07(水) 22:05:20.54ID:Z8WF8v7t0 スレスパの毒が地味に強いと思ったがそうでもないかな、電気力学はなんとかなくバリア的な感じで使ってた
887UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-QqUU)
2023/06/07(水) 22:17:19.68ID:+Kuak7rx0 触媒はボス戦での火力底上げに武器に毒状態の敵にダメージアップついてるときに使うの強いよ
それ以外はカードめくらないで先見の明のパッシブずっと使うのがクソつよ
それ以外はカードめくらないで先見の明のパッシブずっと使うのがクソつよ
888UnnamedPlayer (ワッチョイ f25f-N/Lw)
2023/06/07(水) 22:22:25.72ID:/iUDEeDv0 敵との接触ダメージが無くて小さい敵でもちゃんと攻撃当てないと倒せない、
混戦での空振りや打ち漏らしがしばしば発生するこのゲームだと電気力学はかなり強いと思う(呪い解除中ネズミに噛まれてレジェンダリーフリントと700セルを失いつつ
混戦での空振りや打ち漏らしがしばしば発生するこのゲームだと電気力学はかなり強いと思う(呪い解除中ネズミに噛まれてレジェンダリーフリントと700セルを失いつつ
889UnnamedPlayer (ワッチョイ 6928-N/Lw)
2023/06/08(木) 04:39:47.08ID:o9FV3jY00 >>879
完成まで待とうと思ったけどまじかよ・・・
完成まで待とうと思ったけどまじかよ・・・
890UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-QqUU)
2023/06/08(木) 12:48:04.94ID:I2UxJghM0 戦術ビルドなんとか使っていこうと思ったけどBC4以上だとタレット無視して雑魚敵が自キャラにテレポートしてくるからタレットも弱いし火力もそんな高くないし回復手段乏しいしHP少ないしでやっぱキッツいわ
低セルの時は最強だと思ってたけどBC5キツすぎる
タレットはボス戦では結構良い火力出して活躍するけどそもそもボス戦なんてメイン武器と盾あればそれで良いからスキルは道中の雑魚処理強い物持ったほうが絶対良いし...
低セルの時は最強だと思ってたけどBC5キツすぎる
タレットはボス戦では結構良い火力出して活躍するけどそもそもボス戦なんてメイン武器と盾あればそれで良いからスキルは道中の雑魚処理強い物持ったほうが絶対良いし...
891UnnamedPlayer (ワッチョイ 61de-SA62)
2023/06/08(木) 17:00:22.33ID:WQgyqXkU0 鋼の神経楽しいよ
大体一発で全部死ぬ
大体一発で全部死ぬ
892UnnamedPlayer (ワッチョイ f25f-N/Lw)
2023/06/08(木) 18:15:11.85ID:fAZiykNN0 タレットは2機体制でお互いにダメージ補正噛み合うようにするとセル5でも敵がモリモリ溶けてくっそ強いよ
鋼の神経はプレイヤーが鋼の神経ならぶっちぎりの強武器だと思う
鋼の神経はプレイヤーが鋼の神経ならぶっちぎりの強武器だと思う
893UnnamedPlayer (JP 0Ha5-U26U)
2023/06/08(木) 19:21:06.01ID:BF1LhkmAH 電撃鞭が全てを解決する
894UnnamedPlayer (ワッチョイ 82f9-7ojS)
2023/06/08(木) 23:05:20.03ID:kndz1XDE0 しばらくハサミ使ってみたけどボス相手にも一応効果発動してる気がするな
スケアクロウまとめて切ってみたら体力倍くらい減ってる気がする
スケアクロウまとめて切ってみたら体力倍くらい減ってる気がする
895UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d55-8Ri0)
2023/06/09(金) 08:35:28.09ID:k1g5XhbD0 本体は回避に専念出来るということでフクロウとこどう?
ダメージ受けると消えるというコイツだけの謎仕様もあるが
ダメージ受けると消えるというコイツだけの謎仕様もあるが
896UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-/Cfy)
2023/06/09(金) 09:36:51.14ID:k/9svKh/a まあ被ダメでクリティカル消えるフローレスや大鎌とか被ダメで死ぬ呪いの剣とかもあるし
897UnnamedPlayer (ワッチョイ f25f-N/Lw)
2023/06/09(金) 14:49:52.45ID:S9OWCino0 フクロウは意外と火力あって敵の攻撃キャンセルしてくれるのが強いから序盤はわりと取るわ
898UnnamedPlayer (ワッチョイ 735f-2rqm)
2023/06/10(土) 14:18:03.69ID:+ZfZLUkq0 メデューサさんの設計図回収しようと思ったら
紫36のバ火力の前にHP4割切らずに爆散してしまったでござる
紫36のバ火力の前にHP4割切らずに爆散してしまったでござる
899UnnamedPlayer (ワッチョイ c193-fC2A)
2023/06/12(月) 12:12:43.91ID:O4d4KkON0 暴虐あんまりやってこなかったんですけど鉄板変異とかありますか?
900UnnamedPlayer (スッップ Sd33-TCz/)
2023/06/12(月) 12:46:40.52ID:ghbv64otd メレーでごり押したりアドレナリンかフレンジーで体力回復しながらやるの好きだけど鉄板かは知らない
901UnnamedPlayer (ワッチョイ 735f-2rqm)
2023/06/12(月) 17:37:21.22ID:WtFrmfBr0 開いた傷口+出血modでお手軽火力6割増はわりとド安定鉄板な気はする
あとは相対的に火力の厳しい2面のイニシアチブとか苦手なボス戦のヴェンジェンスとか
でも暴虐はわりと拾い物や状況による感じかなあ
あとは相対的に火力の厳しい2面のイニシアチブとか苦手なボス戦のヴェンジェンスとか
でも暴虐はわりと拾い物や状況による感じかなあ
902UnnamedPlayer (アウアウエー Sae3-iU77)
2023/06/12(月) 17:55:41.48ID:wP8upmUfa プレデターと暗殺者でザクザク殺してくの好き
ただスクロール溜まって素の攻撃力十分になると暗殺者いらなくなるんだよな
傷口と飲血の方が実用性はあるかな
って変異じゃなくてアスペクト上げちゃった
ただスクロール溜まって素の攻撃力十分になると暗殺者いらなくなるんだよな
傷口と飲血の方が実用性はあるかな
って変異じゃなくてアスペクト上げちゃった
903UnnamedPlayer (ワッチョイ c193-fC2A)
2023/06/12(月) 18:25:44.79ID:O4d4KkON0 なるほど
このゲーム基本的に体力リソースが重いのに、相手に最も肉薄しなきゃならんのが嫌でろくに使ってこなかったんですよね
かといって戦術みたいに変異を火力にガン振りできるわけでもないのでわけがわからんと
このゲーム基本的に体力リソースが重いのに、相手に最も肉薄しなきゃならんのが嫌でろくに使ってこなかったんですよね
かといって戦術みたいに変異を火力にガン振りできるわけでもないのでわけがわからんと
904UnnamedPlayer (ワッチョイ 735f-2rqm)
2023/06/12(月) 23:48:24.73ID:WtFrmfBr0 体力が足りないなら今は汚れたフラスコが超強化されてるから鉄板の変異やね、
あと上の方で言われてた戦術のHP回復手段乏しい問題は
個人的には「汚染食物を食べる」を推したい
射程長いから突然敵湧いても事故りにくいし多少瘴気溜まっても咳止めとボス撃破でリセットできるし
あと上の方で言われてた戦術のHP回復手段乏しい問題は
個人的には「汚染食物を食べる」を推したい
射程長いから突然敵湧いても事故りにくいし多少瘴気溜まっても咳止めとボス撃破でリセットできるし
905UnnamedPlayer (ワッチョイ 3988-ydKg)
2023/06/12(月) 23:53:37.42ID:6XCMo47Q0 フラスコやっぱ壊れ要素あるのか、自傷ダメージの割に大して強くないからまともに使ったことなかった
906UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a5-wAxj)
2023/06/13(火) 00:02:53.70ID:JIRQWBuG0 そっちじゃなくて変異の方
907UnnamedPlayer (ワッチョイ d9de-ESfn)
2023/06/13(火) 01:02:01.93ID:YZMtmzJc0 アスペクト有りなら呪い無効エイリエネーションとかあるけど、それ言い出したら飲血で良いじゃんってなるしなあ
908UnnamedPlayer (アウアウウー Sadd-f1Uj)
2023/06/13(火) 12:16:59.73ID:Vu07QUmQa カスタムで血を求む心付けてるときはヴェンジェンスが神変異だよ
ノーリスクで常時火力と防御力超アップできてめっちゃサクサクでたのしい
ノーリスクで常時火力と防御力超アップできてめっちゃサクサクでたのしい
909UnnamedPlayer (ワッチョイ 735f-2rqm)
2023/06/14(水) 05:23:33.83ID:ARPIPxUS0 あ~崩壊した神殿から断崖の流れエモさ溢れまくってて好き好き
910UnnamedPlayer (ワントンキン MMd3-fC2A)
2023/06/14(水) 14:29:26.54ID:6KpGGnE6M やっとの思いで苦手なジャイアントティックに狩猟者のグレネード成功させたらようわからんスキン出てきて笑った
ブズーキ取りにまたクソ沼地行かにゃならんのかー
ブズーキ取りにまたクソ沼地行かにゃならんのかー
911UnnamedPlayer (アウアウウー Sadd-FCxm)
2023/06/14(水) 20:00:05.91ID:jXradV51a それ笑ったわ
狩猟なしじゃ全然落とさないくせに複数ドロップ持ってるの厳しい
狩猟なしじゃ全然落とさないくせに複数ドロップ持ってるの厳しい
912UnnamedPlayer (ワッチョイ 735f-2rqm)
2023/06/14(水) 21:40:32.27ID:ARPIPxUS0 落としてないうちの一番レア度低いやつが落ちる仕様だからなアレ
背教者とかも確かそんな感じだった気がする
背教者とかも確かそんな感じだった気がする
913UnnamedPlayer (スプープ Sd73-iU77)
2023/06/15(木) 08:14:12.65ID:dLumajbnd 塔の三人とか行くの面倒臭いわ欲しいの最後に倒さなきゃいけないわでこの神ゲーの中で一番のクソと言いたい
914UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-s+nx)
2023/06/15(木) 09:52:26.98ID:XHhOImA60 灯台の唯一の利点はセルが没収されないから繰り返しプレイでセルをためておける所
アプデやDLC来たら一気に解放できる
アプデやDLC来たら一気に解放できる
915UnnamedPlayer (アウアウウー Sadd-zTOP)
2023/06/15(木) 12:20:53.64ID:FkZRN+6Ia916UnnamedPlayer (ワッチョイ 3118-OFnT)
2023/06/15(木) 15:10:50.95ID:q5DDE+bX0917UnnamedPlayer (ワッチョイ 735f-2rqm)
2023/06/15(木) 17:20:11.49ID:VDVsJVVa0 灯台の三人娘はウルフトラップに挟んで移動不能+70%つけたフリントとかでガシガシ殴ればすぐ死ぬし撃破順調整も楽だよ!
918UnnamedPlayer (アウアウウー Sadd-f1Uj)
2023/06/15(木) 19:27:09.56ID:4s1qiDwOa919UnnamedPlayer (ワッチョイ e988-7tzR)
2023/06/15(木) 19:44:11.07ID:2C7mlgtO0 ずっとビビっててやっとハードに手を出してみてるんだけどクリア出来ない
おすすめの武器とか変異ってありますか
おすすめの武器とか変異ってありますか
920UnnamedPlayer (アウアウウー Sadd-f1Uj)
2023/06/15(木) 20:35:42.14ID:4s1qiDwOa 人によってプレイスタイルが違いすぎて、一律でおすすめはしにくいな
汎用性ならとにかく盾だ、このゲームパリィめちゃつよだから遠距離攻撃も近距離攻撃もパリィしよ
パリィの練習で敵の動きをよく見るようになれば後は自然と好きな武器で進めるようにもなる
汎用性ならとにかく盾だ、このゲームパリィめちゃつよだから遠距離攻撃も近距離攻撃もパリィしよ
パリィの練習で敵の動きをよく見るようになれば後は自然と好きな武器で進めるようにもなる
921UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-2rqm)
2023/06/15(木) 20:39:21.06ID:Thyj8KwU0 どういうストーリーになるんだよ
あと中指は立てるんだろうか
あと中指は立てるんだろうか
922UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-FCxm)
2023/06/15(木) 20:40:10.51ID:iXbrWVrH0 なんで死んでるかにもよるな
呪い死んでるならまず呪い箱スルーする勇気持つのが一番だろうし
呪い死んでるならまず呪い箱スルーする勇気持つのが一番だろうし
923UnnamedPlayer (ワッチョイ d9f0-2rqm)
2023/06/15(木) 20:43:49.37ID:Nj2SrCKj0 このゲームのストーリーって本当にあるん?
924UnnamedPlayer (ワッチョイ e988-wbmz)
2023/06/15(木) 20:53:53.54ID:z/fcZjUZ0 ストーリーを考えるより破壊衝動に身を任せる方が楽しい……ってのがストーリーだ
925UnnamedPlayer (ワッチョイ 931a-f1Uj)
2023/06/15(木) 21:15:11.74ID:OsEOF8ix0 呪い箱をスルーするとかマジかよ、考えられんわ
そして死ぬ
そして死ぬ
926UnnamedPlayer (ワッチョイ 3118-OFnT)
2023/06/15(木) 21:20:40.40ID:q5DDE+bX0927UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-QfK6)
2023/06/15(木) 21:20:40.90ID:Sxxat7Zn0 ストーリーというか設定があるという感じ
フレーバー細かく見ていくと矛盾多そうだけどw
フレーバー細かく見ていくと矛盾多そうだけどw
928UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp05-WhLy)
2023/06/15(木) 21:32:37.56ID:iVwDpQ2kp クイーン倒した後は新たな敵が来ましたみたいな終わりだよね
あれだけ他と違って続きが楽そう
あれだけ他と違って続きが楽そう
929UnnamedPlayer (ワッチョイ 5983-2rqm)
2023/06/15(木) 21:57:26.29ID:GUOHHCTt0 >>919
アシスト機能でコンティニューをONにするといいよ
アシスト機能でコンティニューをONにするといいよ
930UnnamedPlayer (ワッチョイ c193-fC2A)
2023/06/15(木) 22:47:49.50ID:4dBc1a0w0 呪い箱は元のスクロールの数+αだったらよかったのにってずっと思ってる
931UnnamedPlayer (ワッチョイ 735f-2rqm)
2023/06/15(木) 23:33:59.99ID:VDVsJVVa0 戦闘狂の王様が国を滅ぼし肉体と記憶を捨てて無限に戦いが楽しめる魔物の国を作った(前日譚)
戦いたーのしー(本編)
肉体と記憶が戻ったし万能薬で不老不死になったのでさらなる強敵を求めて旅に出た(真エンド)
戦い続けるのも飽きてきたので島の外に出ようと思った、そしたらブチ切れた嫁が追ってきた、なんとか振り切ったら島の外まですでに魔物の国と化してた(灯台エンド)
みたいな話しかと思ってた
戦いたーのしー(本編)
肉体と記憶が戻ったし万能薬で不老不死になったのでさらなる強敵を求めて旅に出た(真エンド)
戦い続けるのも飽きてきたので島の外に出ようと思った、そしたらブチ切れた嫁が追ってきた、なんとか振り切ったら島の外まですでに魔物の国と化してた(灯台エンド)
みたいな話しかと思ってた
932UnnamedPlayer (スッププ Sd33-Gaxs)
2023/06/16(金) 00:30:50.84ID:5HqPPpGEd 女王に巨人そして時の守護者は物語の核心部分を確実に知ってるのに話さず襲ってくるんだもの
933UnnamedPlayer (スッププ Sd33-Gaxs)
2023/06/16(金) 00:32:46.48ID:5HqPPpGEd 一応フレーバーテキストを読み込めば主人公の起源や瘴気の原因、王と巨人の対立の理由辺りはなんとなく分かる…かな…
934UnnamedPlayer (ワッチョイ a9b2-2rqm)
2023/06/16(金) 01:09:58.76ID:PLqNSBbp0 巨人君の迫真のファックサイン好き
935UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp05-WhLy)
2023/06/16(金) 02:37:54.46ID:GbvAwk+zp 時の守護者は逃げたぢけだから金剛ラスボスとして現れる可能性も稀にあるのでは?
936UnnamedPlayer (ワッチョイ e988-7tzR)
2023/06/16(金) 08:24:19.80ID:e05Dr/wy0937UnnamedPlayer (ワッチョイ 931a-f1Uj)
2023/06/16(金) 08:35:58.00ID:bxMpK2pB0 アシストは完全にただの救済要素だよ
抵抗なければ好きに使えばいい
抵抗なければ好きに使えばいい
938UnnamedPlayer (スプープ Sd73-iU77)
2023/06/16(金) 09:19:33.77ID:O/RWvqgTd なれるまでアシストでコンテニューはありだね
コンテニューありでも死んだらそこまでという訳のわからないプレイしてる俺
コンテニューありでも死んだらそこまでという訳のわからないプレイしてる俺
939UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-s+nx)
2023/06/16(金) 09:23:52.75ID:dacnm/Ci0 アシストは救済要素というよりお好み調整して遊んでねっていう要素に見えるわ
できれば難易度上げるってのも可能にしてくれると嬉しかったけど
できれば難易度上げるってのも可能にしてくれると嬉しかったけど
940UnnamedPlayer (アウアウウー Sadd-FCxm)
2023/06/16(金) 09:37:52.04ID:RYJSCu1Ra チャレンジリフトとかくっきりさせるやつだけは使ってるわ
しゃーない
しゃーない
941UnnamedPlayer (ワッチョイ 1302-moFR)
2023/06/16(金) 13:31:09.72ID:1cn5p9II0 難易度はカスタムで好きなだけ上げられるだろ
942UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b3f-lhEZ)
2023/06/16(金) 14:53:04.98ID:wrKLupWE0 暴虐に2つ追加されてる武器ってどうやって取るんだ?
このゲームwikiに載ってない情報みつけるの大変すぎる
このゲームwikiに載ってない情報みつけるの大変すぎる
943UnnamedPlayer (ワッチョイ 735f-2rqm)
2023/06/16(金) 15:39:36.96ID:mKGFCDV70 ときのくん練習だとほぼ完封できるのに実戦は笑えるほどボコられますなあ…
944UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b3f-lhEZ)
2023/06/16(金) 16:19:55.21ID:wrKLupWE0 >>942
取れたわ
取れたわ
945UnnamedPlayer (ワッチョイ 53c3-/5dO)
2023/06/16(金) 23:12:20.07ID:kSTrKL+V0 時のちゃんは2回目の手裏剣射出で大体事故るわ
946UnnamedPlayer (ワッチョイ 51b1-Qvc7)
2023/06/18(日) 14:27:31.97ID:ZRo+cYpE0 ネクロマンシー強化されたけど回避回生の最低回復量2%はやっぱり破格だな
暴虐でも必須レベルの変異だと思う
暴虐でも必須レベルの変異だと思う
947UnnamedPlayer (ワッチョイ 825f-C6j3)
2023/06/18(日) 14:49:37.66ID:N9MxmPPd0 回避回生を活かすには安定したパリィが必要で
そのためには敵の動きを覚えることが必要で
んで敵の動きを覚えるとすべてが上手くいくからゲームの上達ともガッチリ噛み合ってるのよね
強武器でやられる前にやるスタイルならネクロマンシーでいいんだけど
そのためには敵の動きを覚えることが必要で
んで敵の動きを覚えるとすべてが上手くいくからゲームの上達ともガッチリ噛み合ってるのよね
強武器でやられる前にやるスタイルならネクロマンシーでいいんだけど
948UnnamedPlayer (アウアウエー Sada-2rE8)
2023/06/18(日) 17:57:17.69ID:bu8F2VKda パリィで回復は安定してパリィ出来るくらい敵の行動読めるならそもそもダメージ受けないし事故った時の保険としては変異一枠取るのは勿体無くね?ってなった
盾のみ攻略とかしてる時はお世話になったけどさ
盾のみ攻略とかしてる時はお世話になったけどさ
949UnnamedPlayer (ワッチョイ 825f-C6j3)
2023/06/18(日) 18:40:53.91ID:N9MxmPPd0 まあ上手くなると最終的に回復変異もいらなくなるというのもわかる
火力modと変異がうまく噛み合うと王の手とかも瞬殺できるバランスだし
火力modと変異がうまく噛み合うと王の手とかも瞬殺できるバランスだし
950UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-YJRt)
2023/06/18(日) 19:45:55.51ID:SP0ROcqza 重量級生存ばっかりやってるからかどうしても1~2バイオームに1度はダメージ受けるから、そのリカバリーに回避回生よく使うわ
それで回復は賄えるから瘴気飯は基本的にいつも売ってる(はした金にしかならんけど)
それで回復は賄えるから瘴気飯は基本的にいつも売ってる(はした金にしかならんけど)
951UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp79-UrZ3)
2023/06/19(月) 08:04:02.66ID:YP42G+gwp お前らの暴虐のお勧め武器を教えてくれ
952UnnamedPlayer (スッップ Sdb2-rrzm)
2023/06/19(月) 08:08:28.22ID:c8GWCJf4d 破砕の斧
バール
バール
953UnnamedPlayer (ワッチョイ 521a-YJRt)
2023/06/19(月) 08:14:11.74ID:Izf8SYII0 適応使うことが多いからまんべんなく使うけど
好きなのはセレナーデ、ヴァルモント、アルカードソード、精巧な剣、ツインダガー、串刺し、女王のレイピアあたりかなあ
好きなのはセレナーデ、ヴァルモント、アルカードソード、精巧な剣、ツインダガー、串刺し、女王のレイピアあたりかなあ
954UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-2h+G)
2023/06/19(月) 08:22:23.17ID:apfF1CE80 これだけガチで強いって武器が無い印象
調整多いゲームやからそこはしっかりしてるという事やろうけど
調整多いゲームやからそこはしっかりしてるという事やろうけど
955UnnamedPlayer (スプープ Sd12-2rE8)
2023/06/19(月) 12:32:41.07ID:OhrNOCcNd 赤は変異や他の武器・スキルと組合せると強いけど単体でコレだ!ってのは無い印象だな
レジェ前提で考えるのも何か違うし
レジェ前提で考えるのも何か違うし
956UnnamedPlayer (ワッチョイ 825f-C6j3)
2023/06/19(月) 12:40:55.39ID:Lk8XLKvq0 初心者の頃に雑に強いと思ったのはレイピアと突き刺しの槍かなあ
前者はこのゲームで強いムーブがそのまま攻防一体の瞬発火力になるし
後者は対集団の何もさせずに制圧する能力がぶっちぎりで高い
今もマストピックかと言われるとそうでもないのだけど
前者はこのゲームで強いムーブがそのまま攻防一体の瞬発火力になるし
後者は対集団の何もさせずに制圧する能力がぶっちぎりで高い
今もマストピックかと言われるとそうでもないのだけど
957UnnamedPlayer (テテンテンテン MM96-Qvc7)
2023/06/19(月) 20:30:31.93ID:rUkxZlgmM BC5で武器とバイオーム何でもオッケーで回復系変異を使わず安定してクリアなんて人外やねん
958UnnamedPlayer (ワッチョイ 69f0-C6j3)
2023/06/19(月) 20:39:49.24ID:lGGGgJUF0 レジェンドのフリトンで極振り暴虐なら雑魚は全部一撃になるから回復変異いらんかったな
959UnnamedPlayer (ワッチョイ 825f-C6j3)
2023/06/19(月) 22:53:00.57ID:Lk8XLKvq0 苦しい序盤を抜けて塁壁までたどり着くと食料品店確定でスクロールもいっぱい拾えて
敵も癒やし系で景色もBGMもいいからいっきに運気が上向いてくる感ある
敵も癒やし系で景色もBGMもいいからいっきに運気が上向いてくる感ある
960UnnamedPlayer (ワッチョイ b2c3-11BT)
2023/06/20(火) 17:28:51.89ID:evMM9Btq0 盾無視できる鞭系が最近自己トレンド
問題はヴァルモントの設計図が今データで一向に出ないこと
問題はヴァルモントの設計図が今データで一向に出ないこと
961UnnamedPlayer (ワッチョイ 825f-C6j3)
2023/06/20(火) 19:29:12.30ID:gbEGBdig0 近距離しかない時のソーニーと遠距離しかない時の二刀流蟹はガチで集中力削られるから
両方に安定対処できる鞭系武器はスペック以上に良武器だと思うわ
両方に安定対処できる鞭系武器はスペック以上に良武器だと思うわ
962UnnamedPlayer (ワッチョイ 825f-C6j3)
2023/06/21(水) 01:47:46.70ID:CkupIdZh0 ようやく(アシストモードでごまかした)強化ボスラッシュにリベンジしたぜ…
BC5でもデッドインサイドリカバリー兵士耐久のゴリ押しビルドならそれなりに安定して戦えるね
ノーダメージスキン?知らん
BC5でもデッドインサイドリカバリー兵士耐久のゴリ押しビルドならそれなりに安定して戦えるね
ノーダメージスキン?知らん
963UnnamedPlayer (ワッチョイ 6913-4kri)
2023/06/21(水) 02:11:19.57ID:G1JEiZVC0 バレルランチャー壁当てしたら何故か隣に居た棒立ちのカニに反射されてダメージ受けた
その後爆弾ワームに直当てしたら何故か寄ってきてるだけなのに反射されて死亡
そん時デッキの電気グルグル3つ展開してたからこれがなんか悪さしてんのかと思ってトレモで試したけど特に何も起きず
意味不明すぎてキレた
その後爆弾ワームに直当てしたら何故か寄ってきてるだけなのに反射されて死亡
そん時デッキの電気グルグル3つ展開してたからこれがなんか悪さしてんのかと思ってトレモで試したけど特に何も起きず
意味不明すぎてキレた
964UnnamedPlayer (ワッチョイ 825f-C6j3)
2023/06/21(水) 15:33:16.06ID:CkupIdZh0 バレルランチャーはわりとしょっちゅう疑惑の判定あるよね…
一部の敵の攻撃モーションよりも跳ね返し判定が長めに設定されてるんちゃうかって勝手に思ってる
一部の敵の攻撃モーションよりも跳ね返し判定が長めに設定されてるんちゃうかって勝手に思ってる
965UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-W9OH)
2023/06/22(木) 00:06:46.85ID:MO9T3hss0 最近始めたんですけど、コントローラーのOKと戻るボタンを逆にする方法ってありますか?
色々調べて試してみたけど、ゲーム内じゃ適用されず...
慣れるしかないですかね?
ロジクールのF310っていうやつです
色々調べて試してみたけど、ゲーム内じゃ適用されず...
慣れるしかないですかね?
ロジクールのF310っていうやつです
966UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-T7NI)
2023/06/23(金) 23:41:40.20ID:KtHSq/kQ0 暴虐は後半に穢れたフラスコ付けてフラスコ補充すればそれだけで回復足りるから
一攫千金とか付けやすくてお金雑に使いまくれて好き
ボス戦の保険に変異を緊急回復緩回復とかに毎回切り替えててもお金足りるからボス戦で安心してフラスコガブガブ出来る
道中も殺しの本能のおかげで拘束系のグレネードガンガン回せるし投てき物とかのサブでも拘束出来るしそこをタコ殴りにするだけだから接近しなくちゃいけないのはあんま気にならん
一攫千金とか付けやすくてお金雑に使いまくれて好き
ボス戦の保険に変異を緊急回復緩回復とかに毎回切り替えててもお金足りるからボス戦で安心してフラスコガブガブ出来る
道中も殺しの本能のおかげで拘束系のグレネードガンガン回せるし投てき物とかのサブでも拘束出来るしそこをタコ殴りにするだけだから接近しなくちゃいけないのはあんま気にならん
967UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b1-TiEm)
2023/06/24(土) 14:23:25.19ID:RgLb14bn0 このゲーム最強のスキルはプリズムデッキだと思うけど、三色で出現可能性があるぶん最強にして最も入手しやすいスキルかこれ
968UnnamedPlayer (ワッチョイ 435f-F8yx)
2023/06/24(土) 15:37:20.80ID:gqziKMy70 先見の明間違いなくくっそ強いけどなんかたまに貫通されない?
8/8で発動おkのはずなのにトラップとかデモリッシャーの爆発とかくらったりする
8/8で発動おkのはずなのにトラップとかデモリッシャーの爆発とかくらったりする
969UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-DU4N)
2023/06/24(土) 15:44:22.65ID:/ppLU3Ul0 先見の明無しで呪いの宝箱開けたくねえ
970UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-c/1a)
2023/06/24(土) 17:39:03.65ID:pOm0eKdi0 強いけど元ネタ的に無敵はおかしくね?って
971UnnamedPlayer (ワッチョイ 751e-F8yx)
2023/06/24(土) 20:34:27.87ID:StusCZtK0 元ネタ準拠だと宝箱の中身先読みになるのかな…あんまり使い所ないな
紫=ウォッチャーならスタンス切り替え能力が欲しかった
紫=ウォッチャーならスタンス切り替え能力が欲しかった
972UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-c/1a)
2023/06/24(土) 20:43:47.32ID:pOm0eKdi0 あ、スレ立てだった
行ってくるわ
行ってくるわ
973UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-c/1a)
2023/06/24(土) 20:48:26.54ID:pOm0eKdi0974UnnamedPlayer (ワッチョイ 435f-F8yx)
2023/06/24(土) 21:36:59.75ID:gqziKMy70 スレ立て保守おつおつ
レジェンダリーで他色武器使ってるとまれによくスクロール選び間違えるな…ぐぬぬ
レジェンダリーで他色武器使ってるとまれによくスクロール選び間違えるな…ぐぬぬ
975UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-QU+n)
2023/06/27(火) 18:03:04.11ID:57HExGBT0 モバイル版もdlcきたね
976UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp81-gD+i)
2023/06/27(火) 21:44:38.31ID:j+JZAuo2p なんか初期ステージも分岐欲しいなぁ
977UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3f-F8yx)
2023/06/29(木) 22:12:10.91ID:T1dDS1WA0 PS5版29日に出るって書いてあるのにストアに無いな
DLCは更新されてるっぽいのに
DLCは更新されてるっぽいのに
978UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-PxPL)
2023/06/30(金) 16:12:22.33ID:VZFfsFgZa Twitterに無料でアップグレードって書いてあったのにストア見たら100円で少ししょぼんした
979UnnamedPlayer (ワッチョイ e310-nzVZ)
2023/06/30(金) 22:20:10.01ID:Su3JB8qX0 ストア来てるぞ
無料だった
無料だった
980UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-adMk)
2023/07/01(土) 12:05:45.76ID:xfHjAeW70 PS4版のセーブデータってPS5版に使えないの?
またイチからはちょっとダルい
またイチからはちょっとダルい
981UnnamedPlayer (ワッチョイ 1263-N+Ju)
2023/07/01(土) 19:41:12.31ID:8q+fMU2i0 ps4版と5版って多分違いないからそのままでいいやって思ってる
982UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f0-hRAP)
2023/07/01(土) 19:42:08.45ID:oMiJf5qv0 入力遅延差あるっぽいけどな
983UnnamedPlayer (ワッチョイ b25f-hRAP)
2023/07/01(土) 22:48:29.71ID:XZ6eAgtL0 あ、真エンド見ると女騎士さんまた屍に戻っちゃうのか…ちょっとさびしい
984UnnamedPlayer (ワッチョイ 0628-hRAP)
2023/07/02(日) 01:09:48.03ID:aoBE0oUN0 練習部屋で楽しくやってるからセーフ
985UnnamedPlayer (ワッチョイ 221a-feV0)
2023/07/02(日) 06:46:47.43ID:Lom7RIXE0 そういえばモザイク発生中は訓練所どうなってるの?
こっちにもチュートリアルの女性騎士さんいるのかな
こっちにもチュートリアルの女性騎士さんいるのかな
986UnnamedPlayer (ブーイモ MM02-Ynr9)
2023/07/02(日) 16:45:45.50ID:Eoop7ySoM 最近やり始めたんだけど、周回毎に違う武器選んでそれに合ったビルドを考えるの楽しいな
1周回が短いから色々試せるのがいい
あと、自身(プレイヤー)の成長分かるのも良いね
初めて王の手倒すまで超苦戦したけど、他の要素回収するついでに再戦したらあっけなく勝てて嬉しかった
もう回収する要素も無くなってきたからそろそろセル1に突入するわ・・
また殺されまくるんだろうな
1周回が短いから色々試せるのがいい
あと、自身(プレイヤー)の成長分かるのも良いね
初めて王の手倒すまで超苦戦したけど、他の要素回収するついでに再戦したらあっけなく勝てて嬉しかった
もう回収する要素も無くなってきたからそろそろセル1に突入するわ・・
また殺されまくるんだろうな
987UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-adMk)
2023/07/04(火) 18:36:46.98ID:h/wmg7EXa PS5版、ドラキュラ第一形態倒した後に床が崩れるまでの間に回復飲むと必ずクラッシュする。あのタイミングしか回復できそうなポイント無いのに困るわ
988UnnamedPlayer (ワッチョイ 62a8-hv+a)
2023/07/04(火) 21:15:07.70ID:433Jrg3S0 この前買って箱コンで遊んでるんだけど左スティックで移動難しいわ、重要な箇所で滑ってまう
この辺はやっぱ慣れなんかね
この辺はやっぱ慣れなんかね
989UnnamedPlayer (ワッチョイ 063f-UFWM)
2023/07/04(火) 22:18:13.73ID:SAo2JIsh0 最後まで滑るよ
990UnnamedPlayer (ワッチョイ 1713-sGjF)
2023/07/04(火) 22:25:03.24ID:kFN6Q7Rc0 ps5版はps4からの引き継ぎ無いんかな
最初からってのも新鮮で悪くないけど面倒くささが勝ちつつあるわ
最初からってのも新鮮で悪くないけど面倒くささが勝ちつつあるわ
991UnnamedPlayer (ワッチョイ 1263-N+Ju)
2023/07/05(水) 12:11:22.55ID:hzsOUiS50 大量のセル食うスキンとかも1からだしなぁ
やるなら全部のアプデ終わって解放要素も全部こなしてからでいいかなって思ってるわ
やるなら全部のアプデ終わって解放要素も全部こなしてからでいいかなって思ってるわ
992UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-UFWM)
2023/07/05(水) 14:24:44.07ID:UmbO/SJ5a 待ってりゃ引き継ぎ追加されるかもしれないしな
途中から引き継ぎできるようになったゲーム知らないけど
途中から引き継ぎできるようになったゲーム知らないけど
993UnnamedPlayer (JP 0H5b-QnTp)
2023/07/06(木) 05:27:01.52ID:O2/UC425H スレチかも知れんから詳しくは触れないけどテラリアの方でデットセルズの武器なんかが登場するアプデがあるみたいね
994UnnamedPlayer (スプープ Sd02-+0e5)
2023/07/06(木) 11:04:44.13ID:FGSq7oy2d テラリアコラボ武器はなんでスターヒューリーだったんだろう?
995UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-cVED)
2023/07/08(土) 10:41:10.82ID:7xUWNX9E0996UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f5f-kkOg)
2023/07/08(土) 13:40:26.01ID:WeZEykTC0 スティックだとチャレンジリフトの2段ジャンプでトゲ飛び越えるやつが滑り落ちまくって鬼門だったな…
さすがにずっとやってたら気合で慣れたけど
さすがにずっとやってたら気合で慣れたけど
997UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b1-giZm)
2023/07/09(日) 16:50:37.13ID:UhqYgQ8k0 クシなかなか良い
ライブラリアンに当てやすいしスラマーも浮かせて安全に処理出来る
ライブラリアンに当てやすいしスラマーも浮かせて安全に処理出来る
998UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-cpWq)
2023/07/10(月) 01:56:05.90ID:RkAMJrOH0 ボスラッシュ最初のドアも完走できねえ。長期戦になってジリ貧になって被弾する。ボスセル下げても難易度一緒?
999UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-wch6)
2023/07/10(月) 12:41:57.17ID:d/YUfbvqa ボスセル下げたらボスラッシュの難度も下がるよ
1000UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-1pbh)
2023/07/13(木) 14:16:39.46ID:z6jObLKda 産め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 156日 16時間 41分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 156日 16時間 41分 30秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★2 [首都圏の虎★]
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 安倍晋三「何のために生まれて何をして生きるのか」 [884040186]
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- ▶ぺこらんど
- 【朗報】岸田文雄、ウンコの扱いは一流だった [744361492]
- 【石破速報】『ToHeart』リメイク、まるで別ゲーになるwwwww [705549419]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ