公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki https://terraria.wiki.gg/wiki/Terraria_Wiki
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
非公式サーバーブラウザ(海外) http://terraria-servers.com/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers
■質問・攻略
【PC】Terraria 質問スレ Part20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1652997195/
テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版、3DS版)の話題はそれぞれの板スレで
【PS4/switch】テラリア Terraria part62 【XBLA】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1655872410/
次スレは>>970を踏んだ者が立てること
■前スレ
Terraria | World 198
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1658656297/
探検
Terraria | World 199
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1UnnamedPlayer
2022/10/22(土) 19:07:37.81ID:iv2n86Fy2022/10/22(土) 19:11:19.53ID:iv2n86Fy
ディアクロップスに新規ドロップアイテムが追加してる。頭衣装
元ネタはこれらしい↓
https://media.tenor.com/Y-xAdkEXfsIAAAAd/dance-dizzy.gif
チェスター君のぬいぐるみを逆さまに被って配信してるストリーマーらしい
元ネタはこれらしい↓
https://media.tenor.com/Y-xAdkEXfsIAAAAd/dance-dizzy.gif
チェスター君のぬいぐるみを逆さまに被って配信してるストリーマーらしい
2022/10/22(土) 19:12:52.08ID:iv2n86Fy
「保守」の二文字程度だけだと「ERROR: 本文が無いように見えますよね。」って注意されるらしい
だったら即死判定とかゴミみたいな仕様失くせよクソMANGOが死ねやボケカス頃すぞ
だったら即死判定とかゴミみたいな仕様失くせよクソMANGOが死ねやボケカス頃すぞ
2022/10/22(土) 19:13:09.20ID:iv2n86Fy
ひろゆき
2022/10/22(土) 19:13:19.84ID:iv2n86Fy
削ジェンヌ
2022/10/22(土) 19:13:28.17ID:iv2n86Fy
MANGO
2022/10/22(土) 19:13:34.45ID:OqOrMCDu
ドンスタやコアキーパーとのコラボあったし、もっといろんなインディーゲーとコラボして欲しい
2022/10/22(土) 19:14:01.80ID:OqOrMCDu
保守文考えるの面倒
2022/10/22(土) 19:15:02.23ID:iv2n86Fy
シマー
2022/10/22(土) 19:15:14.10ID:OqOrMCDu
Gelatine Throne
2022/10/22(土) 19:15:14.33ID:iv2n86Fy
3文字ならセーフらしい
2022/10/22(土) 19:15:42.67ID:OqOrMCDu
It Sees Everything
2022/10/22(土) 19:16:10.44ID:OqOrMCDu
Evil Earthquake
2022/10/22(土) 19:16:31.63ID:OqOrMCDu
Crimson Cortex
2022/10/22(土) 19:17:01.01ID:OqOrMCDu
Stinging Onslaught
2022/10/22(土) 19:17:32.03ID:aC8XUwi9
>The Angler's Accessory Drop Duplicate Protection has been adjusted to make it more flexible and player friendly.
>Instead of only selectively applying duplicate protection to the 2 triple sets of accessories independently, he now applies the duplicate protection to all 7 accessories, including the Fishing Bobber.
> If the player has any of the 7 accessories (either in their individual form or their tinkered forms, such as Shellphone) in their inventory, the Angler will always give a non-duplicate accessory whenever he rolls to drop an accessory at all.
>He will only begin dropping duplicates again once the player has all 7 in their inventory. This will also result in a general increase in the number of accessories he drops.
魚群探知機の材料か釣りバッグの材料それぞれ別で重複回避を行っていたのが
浮き含む7種類のアクセすべてを一つのテーブルとして参照して重複を回避するようになったらしい
今後合成後のアクセやシェルフォン含む7種類すべてが手元にある時だけアクセがダブるように
>Instead of only selectively applying duplicate protection to the 2 triple sets of accessories independently, he now applies the duplicate protection to all 7 accessories, including the Fishing Bobber.
> If the player has any of the 7 accessories (either in their individual form or their tinkered forms, such as Shellphone) in their inventory, the Angler will always give a non-duplicate accessory whenever he rolls to drop an accessory at all.
>He will only begin dropping duplicates again once the player has all 7 in their inventory. This will also result in a general increase in the number of accessories he drops.
魚群探知機の材料か釣りバッグの材料それぞれ別で重複回避を行っていたのが
浮き含む7種類のアクセすべてを一つのテーブルとして参照して重複を回避するようになったらしい
今後合成後のアクセやシェルフォン含む7種類すべてが手元にある時だけアクセがダブるように
2022/10/22(土) 19:17:50.45ID:OqOrMCDu
Curse Of The Dungeon
2022/10/22(土) 19:18:35.10ID:OqOrMCDu
Purgatory’s Assault
2022/10/22(土) 19:19:12.18ID:OqOrMCDu
Playing With Firepower
2022/10/22(土) 19:19:39.29ID:OqOrMCDu
GARDENMETAL
2022/10/22(土) 19:20:36.67ID:OqOrMCDu
Fiery Fists Of Stone
2022/10/22(土) 19:21:11.80ID:ovDHfhJi
保守
shimmerのお陰でlava charm地獄から解放されたよありがとう…
shimmerのお陰でlava charm地獄から解放されたよありがとう…
2022/10/22(土) 19:21:45.82ID:OqOrMCDu
Hell Or High Waters
2022/10/22(土) 19:22:12.56ID:OqOrMCDu
Breaking The Seal
2022/10/22(土) 19:22:35.78ID:OqOrMCDu
OmniPOTENCE
2022/10/22(土) 19:23:06.59ID:OqOrMCDu
保守終わり
2022/10/22(土) 19:42:58.01ID:iv2n86Fy
>>16
相変わらず仕組みがよう判らん。従来の仕様もいまだに把握してない
相変わらず仕組みがよう判らん。従来の仕様もいまだに把握してない
2022/10/22(土) 19:44:24.26ID:tr2lLf3c
2022/10/22(土) 20:16:00.50ID:mNsldVU3
2022/10/23(日) 13:55:41.44ID:ZWOfCGzW
またアプデきとる
2022/10/23(日) 17:23:46.52ID:Z3UVfcrl
calamitywikiに新ボスっぽいの乗ってるけどこれいつ追加されたんだ?
2022/10/23(日) 17:30:29.20ID:DYolyyhW
脳みそみたいなExo mechsの動画見たときファンメイドかと思ったわ
2022/10/23(日) 17:34:36.97ID:NFzF28nj
ディスコ確認したら、fandomの方のwikiはもう更新止めてるから気を付けてみたいな告知してる
2022/10/23(日) 17:36:04.36ID:NFzF28nj
だから多分新ボスは嘘だと思うわ
2022/10/23(日) 17:48:17.67ID:Z3UVfcrl
36UnnamedPlayer
2022/10/23(日) 21:21:26.94ID:puU4jW6Q 300mbってけっこうあるよね
なんなのか気になるわ
なんなのか気になるわ
2022/10/24(月) 02:17:03.19ID:kJ+j0Ycy
スケルトロン爆裂ウサギで瞬殺対策されたんだ…
38sag
2022/10/24(月) 10:05:41.17ID:0yVNlxLP2022/10/24(月) 10:06:24.22ID:0yVNlxLP
名前はメル欄にsage入れようとしてミスった、すまない
2022/10/24(月) 16:51:27.60ID:63C92xIG
ichor姉妹
2022/10/24(月) 17:05:26.90ID:KnBMQ/jh
砂漠地下ってあんまり用事ないから行かないんだけど今回のワールドでゴルファー回収するの忘れてたからハード突入後に初めて入ったんだが異様に敵の攻撃が激しくてビビってる
狭い場所でDesert Spiritとかいうランプの魔人が複数体ポップするとあっさり死ねる
狭い場所でDesert Spiritとかいうランプの魔人が複数体ポップするとあっさり死ねる
2022/10/24(月) 17:10:03.78ID:izIUZQKU
魔人の攻撃は逃げるしかないよなあれ
2022/10/24(月) 17:16:37.08ID:8KFr8krf
ハードよりもノーマルの時のが装備整ってない分鬼畜度高いぞ
2022/10/24(月) 17:26:08.06ID:eZA6ND/8
Queen Beeがスポーンしない問題
2022/10/24(月) 17:59:33.78ID:3sO1A4D5
2022/10/24(月) 18:16:46.53ID:KnBMQ/jh
初見時はまさか転がるサボテンに当たって死ぬとは思わなんだ…
2022/10/24(月) 18:39:26.91ID:9DtNDTTG
アリの巣ハードのジンはクッソうざかったわ
あれ常時複数沸きで嬲ってくるからな
あれ常時複数沸きで嬲ってくるからな
2022/10/24(月) 18:47:15.72ID:LnLX2sQR
ハードで慢心放置してたらエグイ勢いで不浄に侵食させてしまっていた拠点は空中に作ってるからいいが新ワールド作り直した方が結果的に楽かな
2022/10/24(月) 18:52:29.28ID:B0/UDO0L
必要な部分だけ浄化して遊べばいいじゃない
2022/10/24(月) 18:56:52.86ID:H7jUfqXs
ハード砂漠は猛毒サソリと大砂ミミズが強すぎて長居できん
2022/10/24(月) 19:08:33.85ID:eZA6ND/8
>>44だけど
クライアント起動後初回のスポーン判定時だけスポーンしない模様
クライアント起動後初回のスポーン判定時だけスポーンしない模様
2022/10/24(月) 19:24:55.49ID:pSe0vomt
ハード地下砂漠固有で得られる物
マスク2、パンツ1、衣装セット2、マウント1、食品1、魔法武器1
うーん…w
マスク2、パンツ1、衣装セット2、マウント1、食品1、魔法武器1
うーん…w
2022/10/24(月) 19:26:26.01ID:pSe0vomt
ブーツアクセ、海ワープ、高速杖、多段槍、採掘アクセ、トンネル爆弾
アイテムだけ見ると序盤にこそ行きたいラインナップではあるのよね
アイテムだけ見ると序盤にこそ行きたいラインナップではあるのよね
2022/10/24(月) 20:48:47.02ID:edABEoX2
感染が浄化されない場所に感染が到達する可能性があるシナリオを防ぐために、世界の端の外に広がる感染と草にバッファゾーンを追加しました
やっぱこれ外にも不浄拡がって0%に出来ないやつだったか・・・
やっぱこれ外にも不浄拡がって0%に出来ないやつだったか・・・
2022/10/24(月) 21:03:28.92ID:8UUeBMex
バステトちゃんの事忘れてるぞ
2022/10/24(月) 22:18:55.26ID:edABEoX2
ふと思ったんだが、↑キーで脚立出して乗ってても足元のトゲとかからダメージ喰らうのっておかしくね?
2022/10/25(火) 00:31:11.50ID:9o5K0Q3g
キーコンフィグ
最小化もタスクマネージャーも反応しないんやが
どうしたらええの?
最小化もタスクマネージャーも反応しないんやが
どうしたらええの?
2022/10/25(火) 01:36:18.47ID:80RDF5Be
input profiles.jsonを書き換える
2022/10/25(火) 02:33:21.61ID:hJuf9W6l
>>48
縦穴掘って環境変更銃で落ちながら浄化を横に撃ち続けるの気持ちいいぞ
縦穴掘って環境変更銃で落ちながら浄化を横に撃ち続けるの気持ちいいぞ
2022/10/25(火) 04:38:54.94ID:F9ctEg0O
ハードモード開始直後に翼買えなくなってるな
空島は確率になったし
もう翼が無い頃の生活水準になんて戻れない…
空島は確率になったし
もう翼が無い頃の生活水準になんて戻れない…
2022/10/25(火) 05:41:50.06ID:/XNbu3JV
2022/10/25(火) 08:19:50.33ID:umD9mst/
1年に1回くらい最初からやりたくなるのよねこれ
63UnnamedPlayer
2022/10/25(火) 09:34:03.78ID:UO12RKtR アクセ6枠だと翼が入らなくなっちゃうんだけどみんな何つけてます?
靴、飛翔徽章、タゲ取りグローブ、星のヴェール、忍者マスターギア、太陽と月の石混ぜたやつ
で俺はいっぱいいっぱいです
靴、飛翔徽章、タゲ取りグローブ、星のヴェール、忍者マスターギア、太陽と月の石混ぜたやつ
で俺はいっぱいいっぱいです
2022/10/25(火) 10:20:38.34ID:zDzsmbyP
2022/10/25(火) 10:20:54.75ID:nufDHmep
俺ならヴェール外してそこに翼かな
2022/10/25(火) 10:46:59.92ID:GVevP4jM
最初から始めてフックや2段ジャンプ手に入れた時のワクワクは何回やっても楽しい
2022/10/25(火) 10:58:52.80ID:z/qOlEbJ
PS3のかぼちゃ剣全盛期であそび
PS4のゼニス無双であそび
PCに移行してまた最初から遊んでる
マウス操作楽で良いわ
PS4のゼニス無双であそび
PCに移行してまた最初から遊んでる
マウス操作楽で良いわ
2022/10/25(火) 11:01:09.57ID:s9CkGNH+
>>63
Fire Gauntlet じゃなくてBerserker's Gloveを入れる意図はわからんが、俺ならグローブとベール外して翼とPhilosopher's Stone入れるな
Fire Gauntlet じゃなくてBerserker's Gloveを入れる意図はわからんが、俺ならグローブとベール外して翼とPhilosopher's Stone入れるな
2022/10/25(火) 11:04:24.82ID:ARZ2KFiE
ナイトエッジ強化されすぎてアマロックとか死んじゃったのが辛い
まあ縛ればいいだけなんだが…
まあ縛ればいいだけなんだが…
2022/10/25(火) 11:22:54.95ID:ZV3cowjN
ナイトエッジ強すぎてメカボスまで通用して笑ったわ
流石にやりすぎ
流石にやりすぎ
2022/10/25(火) 12:00:17.59ID:Ys9wV543
やり慣れてると、最初からキャラつくってやり直すとき
いつもの調子で高所から飛び降りてグチャッてなる
いつもの調子で高所から飛び降りてグチャッてなる
2022/10/25(火) 12:17:30.09ID:ttCSC9EQ
ゼニスseed攻略中
地下(地上判定込み?)砂漠の宝箱がみんな金なんだけど、部屋は砂岩系なのに
ノミとバステト像と法螺貝を釣りクレートで探すのはちとキツい
もうちょい浅いところ探した方がいいのかな?
あと釣りクエストで洞窟(ガイド魚)だけ全然釣れなかったな
地表と海の判定も混ざってるせいで確率下がってるとかあるのか?
でも他の洞窟生息クエスト魚はつれたんだよな、リアル運が悪かっただけか
地下(地上判定込み?)砂漠の宝箱がみんな金なんだけど、部屋は砂岩系なのに
ノミとバステト像と法螺貝を釣りクレートで探すのはちとキツい
もうちょい浅いところ探した方がいいのかな?
あと釣りクエストで洞窟(ガイド魚)だけ全然釣れなかったな
地表と海の判定も混ざってるせいで確率下がってるとかあるのか?
でも他の洞窟生息クエスト魚はつれたんだよな、リアル運が悪かっただけか
2022/10/25(火) 12:18:58.99ID:IfqFu9oE
初歩的な質問だけどウィンドウ表示にした時にウィンドウの移動でどうやるんすかね
調べて分かる範囲でやったけど全部だめだったっす
調べて分かる範囲でやったけど全部だめだったっす
2022/10/25(火) 13:00:48.77ID:DaRn7I6g
2022/10/25(火) 13:14:32.47ID:yYuqnDHX
76UnnamedPlayer
2022/10/25(火) 13:39:11.98ID:HipXMlHq >>68
炎のガントレットの方よりも防御力が上がるのがいいなーというのと友達とプレイする時に私が近接で戦って友達が遠距離で撃つというやり方でよくやるので囮になりやすくなれるこのグローブのほうがいい!!という理由です!
意外と皆様十字架つけていないのですね、避けるのがうまいのかな
私も一度外して翼をつけてみます!
炎のガントレットの方よりも防御力が上がるのがいいなーというのと友達とプレイする時に私が近接で戦って友達が遠距離で撃つというやり方でよくやるので囮になりやすくなれるこのグローブのほうがいい!!という理由です!
意外と皆様十字架つけていないのですね、避けるのがうまいのかな
私も一度外して翼をつけてみます!
2022/10/25(火) 14:21:38.45ID:80RDF5Be
dayが自動的にnightに設定される問題を修正しました
起動セッションのたびに女王蜂とゴーレムが最初にスポーンに失敗する問題を修正しました
起動セッションのたびに女王蜂とゴーレムが最初にスポーンに失敗する問題を修正しました
2022/10/25(火) 14:51:48.63ID:92/+fLvs
バーサーカーのグローブはパラディンの盾と合成できるからマルチするならおすすめ
2022/10/25(火) 15:01:42.57ID:DaRn7I6g
結局大事なのは装備よりも立ち回りっていう
当たらなければ(以下略
当たらなければ(以下略
2022/10/25(火) 15:17:43.03ID:3vNpxFh3
ゴーレムが初回召喚できないのバグだったんだ
2022/10/25(火) 17:03:24.72ID:SBdmopV/
BoB蹄鉄使ってて翼の事すっかり忘れてたけどさ
いざ翼使うと上昇遅くてなんかこれ……ってなったわ
いざ翼使うと上昇遅くてなんかこれ……ってなったわ
2022/10/25(火) 18:35:07.33ID:yJe+WKor
2022/10/25(火) 20:21:49.67ID:zDzsmbyP
全部入りシードでキングスライムが急に沸くのってバグだったんか
2022/10/25(火) 22:24:03.79ID:Wsy9J1Ew
>>75
釣りポーションの効果8分粘ってもスケルトンフィッシュも出ないわ
装甲の洞窟魚や岩魚は出るのに…
無限バケツ手に入れてもう少し上の溶岩の所に釣り堀作らなきゃいけないのか
そもそも出なくなっちゃってるのか
釣りポーションの効果8分粘ってもスケルトンフィッシュも出ないわ
装甲の洞窟魚や岩魚は出るのに…
無限バケツ手に入れてもう少し上の溶岩の所に釣り堀作らなきゃいけないのか
そもそも出なくなっちゃってるのか
2022/10/25(火) 22:32:11.89ID:DaRn7I6g
逆に宇宙バイオームで釣れたりしてな
2022/10/25(火) 22:44:08.18ID:Wsy9J1Ew
2022/10/26(水) 00:21:47.91ID:mKGWlSUN
マップの端の方の森林バイオーム(ウサギが自然湧きしない)だと
0.33%の確率でキングスライムが自然湧くらしい(wikiを見た)
Journeymodeでスポーンレート上げてたりするともっと頻繁に見るんじゃなかろうか
0.33%の確率でキングスライムが自然湧くらしい(wikiを見た)
Journeymodeでスポーンレート上げてたりするともっと頻繁に見るんじゃなかろうか
2022/10/26(水) 00:32:16.25ID:mKGWlSUN
ああコレの話か(公式wikiの1.4.4.7ChangeLog)
Fixed an issue where King Slime could be summoned on Remix/Everything seeds by slimes being killed in lava without player interaction.
Hurting the slime first will still allow King Slime's spawn to happen if the lava delivers the killing blow, however.
Remix/Everythingのシードで、スライムが溶岩で殺されると、プレイヤーの操作なしでキングスライムが召喚されることがある問題を修正しました。
ただしスライムが溶岩で死ぬ前にプレイヤーがダメージを与えていた場合キングスライムのスポーンが発生します。
Don't dig upの仕様でまだキングスライムを倒してない場合スライム類を倒す毎に200分の1の確率でキングスライム湧くらしいからそれの話
ぜんぜん知らんかった
Fixed an issue where King Slime could be summoned on Remix/Everything seeds by slimes being killed in lava without player interaction.
Hurting the slime first will still allow King Slime's spawn to happen if the lava delivers the killing blow, however.
Remix/Everythingのシードで、スライムが溶岩で殺されると、プレイヤーの操作なしでキングスライムが召喚されることがある問題を修正しました。
ただしスライムが溶岩で死ぬ前にプレイヤーがダメージを与えていた場合キングスライムのスポーンが発生します。
Don't dig upの仕様でまだキングスライムを倒してない場合スライム類を倒す毎に200分の1の確率でキングスライム湧くらしいからそれの話
ぜんぜん知らんかった
2022/10/26(水) 05:00:28.36ID:72oS2EpL
逆さシード、これサブワールドで作っとくとだいぶ悪用できるなw
即座に地底生物捕まえて早期に溶岩釣りできるし、ヘルストーンも目の前
そして何故かダンジョンにバブルガンが有るという
即座に地底生物捕まえて早期に溶岩釣りできるし、ヘルストーンも目の前
そして何故かダンジョンにバブルガンが有るという
2022/10/26(水) 06:42:03.34ID:UKFe5bCW
へー、スライムレインがない?替わりにそういう仕様になってたのか
2022/10/26(水) 15:08:07.19ID:FJXxd75X
あれ、デフォルトでインベントリ内のアイテムがmod産かどうか分かる様になってなかっけ?
レシピブラウザーから見れば分かるんだけどいちいち確認がめんどくさい
レシピブラウザーから見れば分かるんだけどいちいち確認がめんどくさい
2022/10/26(水) 15:19:16.02ID:0eDJx5nb
>>91
WMFIT入れてる?
WMFIT入れてる?
2022/10/26(水) 15:24:08.92ID:kGKnQCkT
Terrariaだけスクショが機能しないやなんでだろー
2022/10/26(水) 15:31:17.70ID:FD3uzlDR
>>91
すまんWMITFだった
すまんWMITFだった
2022/10/26(水) 15:31:36.60ID:FJXxd75X
>>92
なにそれ?
なにそれ?
2022/10/26(水) 15:42:05.32ID:72oS2EpL
>>91
なっていません。
なっていません。
2022/10/26(水) 15:45:16.52ID:AizgJ8D8
2022/10/26(水) 15:53:43.75ID:72oS2EpL
あえてムリに言うなら
他のMODの機能を一切利用せずに特定のアイテムがどのMODなのかを確認する方法は
現状で導入しているMODを全て抜いて再起動する事で達成できる
抜いたらインベントリ内にそのアイテムが使えないデータとして残って、MOD抜く前の参照元が表示されたはず
他のMODの機能を一切利用せずに特定のアイテムがどのMODなのかを確認する方法は
現状で導入しているMODを全て抜いて再起動する事で達成できる
抜いたらインベントリ内にそのアイテムが使えないデータとして残って、MOD抜く前の参照元が表示されたはず
2022/10/26(水) 16:17:20.98ID:FJXxd75X
>>97
入れてきたありがとう
入れてきたありがとう
2022/10/26(水) 17:07:50.80ID:72oS2EpL
同じMOD名表示ならWMITFよりもTrue Tooltipの方が多機能なのでこっちを推す
攻撃速度やノックバック性能を数値にしたり、弾丸分の攻撃力も足したり、売価を表示したりしてくれる
攻撃速度やノックバック性能を数値にしたり、弾丸分の攻撃力も足したり、売価を表示したりしてくれる
2022/10/26(水) 17:40:52.25ID:mKGWlSUN
1.4.4をJourneyModeで最初からやろうと思って新しいワールド新しいキャラやったこと無い特殊シード(よいどれ)で始めたけど
また1から研究完了分集め直すのが怠すぎるアイテムだけは既存キャラから引き継いじゃった
preHard環境Crateと金Crate……インテリアにしか使わんしズルでもないだろ……
また1から研究完了分集め直すのが怠すぎるアイテムだけは既存キャラから引き継いじゃった
preHard環境Crateと金Crate……インテリアにしか使わんしズルでもないだろ……
2022/10/26(水) 18:06:46.21ID:qWmU3dpS
その辺シマーでなんとかなるんじゃなかったっけ
2022/10/26(水) 18:20:31.73ID:adSCs4mK
Get fixed boiで脳ミソようやく倒せたわ
ワームに勝てないからもうスルーでいいよね…
スケルトロンにも蜂にも勝てねーしメテオライトどこに降ってきてるのかわかんねーしw
ワームに勝てないからもうスルーでいいよね…
スケルトロンにも蜂にも勝てねーしメテオライトどこに降ってきてるのかわかんねーしw
2022/10/26(水) 18:40:00.88ID:mKGWlSUN
2022/10/26(水) 18:47:47.94ID:iOx6Nric
>>103
わしは脳ミソまだ倒せてないけど
相変わらず取り巻きが素材落とすから、ツルハシ作って地獄金属に飛び級して
先にハチ倒した、デカい蜂の巣があって整地楽で助かったわ
まだ脳ミソ倒せないけど……
ハチはそこそこ安定して倒せるからビーネードアホみたいに集めれば脳ミソとワームは勝てると信じてる…
まだ紫不浄はKBF作ってないけど…
わしは脳ミソまだ倒せてないけど
相変わらず取り巻きが素材落とすから、ツルハシ作って地獄金属に飛び級して
先にハチ倒した、デカい蜂の巣があって整地楽で助かったわ
まだ脳ミソ倒せないけど……
ハチはそこそこ安定して倒せるからビーネードアホみたいに集めれば脳ミソとワームは勝てると信じてる…
まだ紫不浄はKBF作ってないけど…
2022/10/26(水) 18:49:39.70ID:mKGWlSUN
ところで何かしらのマウントに乗った状態でshimmerに入ると
「すり抜けて落ちたりせずに普通に水中に居られて↓に移動しようとすればすり抜ける事もできる」
ってChromatic Cloakと同じ挙動になるからChromatic Cloakが要らない子になっちゃってるけど
これは仕様なんだろうか
「すり抜けて落ちたりせずに普通に水中に居られて↓に移動しようとすればすり抜ける事もできる」
ってChromatic Cloakと同じ挙動になるからChromatic Cloakが要らない子になっちゃってるけど
これは仕様なんだろうか
2022/10/26(水) 19:15:09.97ID:yXabvh+y
スケルトロンまでは全部お祈りGray Zapinatorが1番楽だと思う
脳みそだけはキツくてNight Edge作ってからやったけど
脳みそだけはキツくてNight Edge作ってからやったけど
2022/10/26(水) 20:09:04.48ID:nJj8jyDm
Get fixed boiをジャーニーマスターで始めたのだけれど、スケルトロンの銃弾反射が意味不明過ぎて見に来た
でも話題になってない感じかな……?
あと以前からの悩みだけれどold manのリポップ条件って確率ですよね?再戦までに放置しないといけないの精神的に辛い。
脳みそ、反転にはビビったがtendonジェスターアローの火力ごり押しで初見撃破出来たけど、運が良かったのかな?
でも話題になってない感じかな……?
あと以前からの悩みだけれどold manのリポップ条件って確率ですよね?再戦までに放置しないといけないの精神的に辛い。
脳みそ、反転にはビビったがtendonジェスターアローの火力ごり押しで初見撃破出来たけど、運が良かったのかな?
2022/10/26(水) 20:24:49.04ID:RDejdZvP
FtW補正で一部のボスは回転中に反射能力ついてるよ
脳味噌の反転もFtWの追加行動
脳味噌の反転もFtWの追加行動
2022/10/26(水) 20:37:28.26ID:iZAaG2OP
>>105の者
脳ミソは落ち着いて本物から離れつつ射つを繰り返せばいいんだろうけど
自分の脳がテンパり適当に動いちゃってジリジリ削られて死ぬ
スケルトロンはまだダンジョン見つけてない…
普通に地上にあるんだよな?
溶岩と汚染スポーンレートと巨大化敵のせいで地上探索がままならない
脳ミソは落ち着いて本物から離れつつ射つを繰り返せばいいんだろうけど
自分の脳がテンパり適当に動いちゃってジリジリ削られて死ぬ
スケルトロンはまだダンジョン見つけてない…
普通に地上にあるんだよな?
溶岩と汚染スポーンレートと巨大化敵のせいで地上探索がままならない
2022/10/26(水) 20:42:57.98ID:iZAaG2OP
ゼニスseed(リミックスseed)釣りの考えまとめ
自分はラージワールドの全体マップ真ん中くらいに拠点&釣り堀を作った
釣りクエストで「地上」が入ってるのは釣れる、「洞窟」が釣れない?
「装甲の洞窟魚」や「岩魚」は釣れるけど、こっちは深度依存で、クエスト魚はバイオーム判定依存なのかな?
バイオームが多分「森林」になってる(草木とかゾンビとかスライムとか)
あと海のもの(料理素材、ツール系魚、箱ほか)も低確率?で釣れる
自分はラージワールドの全体マップ真ん中くらいに拠点&釣り堀を作った
釣りクエストで「地上」が入ってるのは釣れる、「洞窟」が釣れない?
「装甲の洞窟魚」や「岩魚」は釣れるけど、こっちは深度依存で、クエスト魚はバイオーム判定依存なのかな?
バイオームが多分「森林」になってる(草木とかゾンビとかスライムとか)
あと海のもの(料理素材、ツール系魚、箱ほか)も低確率?で釣れる
2022/10/26(水) 20:47:08.13ID:SJrbKKZK
>>106
テラスパーク含むWater Walking Boots系統を装備しててもそうなるし、まぁ問題無いんじゃね?
テラスパーク含むWater Walking Boots系統を装備しててもそうなるし、まぁ問題無いんじゃね?
2022/10/26(水) 20:50:37.13ID:iZAaG2OP
>>111追記
だから「洞窟」のクエスト魚を釣るには、コウモリや黒・マザースライムとかが出るもう少し浅い所に釣り堀を作る必要があるはず
でも溶岩だらけな気がするので、頑張ってバケツ使うか、出来るクエストだけ消化して無限バケツ待つかしかなさそう
今WIKI見返したらそもそも「underground・地下」と「cavern・洞窟」で深度環境分かれてたのか…理解してなかった…
だから「洞窟」のクエスト魚を釣るには、コウモリや黒・マザースライムとかが出るもう少し浅い所に釣り堀を作る必要があるはず
でも溶岩だらけな気がするので、頑張ってバケツ使うか、出来るクエストだけ消化して無限バケツ待つかしかなさそう
今WIKI見返したらそもそも「underground・地下」と「cavern・洞窟」で深度環境分かれてたのか…理解してなかった…
2022/10/26(水) 21:13:55.81ID:mKGWlSUN
キングスライムがTown判定ブチ抜いて自然湧きして草(JourneyModeスポーンレート6.09倍)
https://imgur.com/Qkg6cR4
https://imgur.com/Qkg6cR4
2022/10/26(水) 21:27:43.35ID:Y8vGXZye
なんならクトゥルフアイも銃弾反射する時あるで
第2形態で雑魚召喚しようとグルグルしてる時は反射持ってる
俺はメックデューサに勝てなさすぎてどうしよっかなって状態だわ
第2形態で雑魚召喚しようとグルグルしてる時は反射持ってる
俺はメックデューサに勝てなさすぎてどうしよっかなって状態だわ
2022/10/26(水) 22:01:09.79ID:KYKI2Fky
MechdusaはNimbus RodとClinger StaffでDestroyer倒してあとは適当な魔法で引き撃ちでやったわ
calamityに慣れすぎてハード序盤に魔法を使う選択肢が完全に抜けてて無駄に苦戦した
calamityに慣れすぎてハード序盤に魔法を使う選択肢が完全に抜けてて無駄に苦戦した
2022/10/26(水) 22:09:35.39ID:adSCs4mK
2022/10/26(水) 22:56:31.76ID:sYIXXzka
ZAPはいいぞ
旅商人からしか買えないこと以外に欠点がない
ついでにメテオ防具のMP踏み倒しが乗る
旅商人からしか買えないこと以外に欠点がない
ついでにメテオ防具のMP踏み倒しが乗る
2022/10/27(木) 00:22:08.62ID:Fa+f8g95
2022/10/27(木) 01:49:08.47ID:o7F3U+z1
121UnnamedPlayer
2022/10/27(木) 05:46:43.88ID:Smf1+yVa 住人を強化する本みたいなの釣れた!!!
どれくらい強くなったのかな
家に帰ったら全員外に出してクトゥルフの目玉と戦わせてみるか
どれくらい強くなったのかな
家に帰ったら全員外に出してクトゥルフの目玉と戦わせてみるか
2022/10/27(木) 06:21:37.02ID:6a3WyWCo
ゼニスマスターのイーターは殺されながら少しずつシャドウスケール確保してから先にモルテン装備一式作って、
画面半分くらいの線路伸ばして往復で倒せたよ
画面半分くらいの線路伸ばして往復で倒せたよ
2022/10/27(木) 09:13:23.32ID:VjAl5YYu
modのアイテムをアイテムフレームに入れるとワールド破損するってマジ?
倉庫の仕分けに使ってるんだけど、やめた方がいいんかな
倉庫の仕分けに使ってるんだけど、やめた方がいいんかな
2022/10/27(木) 11:55:02.74ID:0n+OOvWG
1.4.4が来てから特殊シードのボスの話題が急に増えるって事は、これまでFor the Worthyってあまり触られてなかったんだな
2022/10/27(木) 12:33:29.45ID:n75MV7fV
>>124
何回か遊んだけどスケプラが地形破壊するのが嫌でドランクシードばっかり遊んでたわ
何回か遊んだけどスケプラが地形破壊するのが嫌でドランクシードばっかり遊んでたわ
2022/10/27(木) 12:46:08.38ID:11P7WIaP
drunkとcelebrationは見た目が楽しいしメリット多いから結構やってる
っていうか1.4.4のメインワールドはdrunkにしてる
そういや他の特殊シードって触ったことなかったな
constantのハラヘリってゲーム感覚変わりそうだなぁ…
っていうか1.4.4のメインワールドはdrunkにしてる
そういや他の特殊シードって触ったことなかったな
constantのハラヘリってゲーム感覚変わりそうだなぁ…
2022/10/27(木) 13:51:52.44ID:7KD1XBih
脳死で釣り続けられないとかレアドロップ狙いで農場整えても飯が居るとかちょっと不便な程度でまあ面白くは無いかもね
ただ最序盤は餓死でよく死ぬ
なんならゼニスシードは序盤の飯確保方法が謎すぎて絶対死ぬ
どっちかって言うと暗闇で死ぬのがめんどくさいな
頻繁に死ぬ訳じゃないけど必ず明かりを確保しないといけないのがやや面倒でね
ただ最序盤は餓死でよく死ぬ
なんならゼニスシードは序盤の飯確保方法が謎すぎて絶対死ぬ
どっちかって言うと暗闇で死ぬのがめんどくさいな
頻繁に死ぬ訳じゃないけど必ず明かりを確保しないといけないのがやや面倒でね
2022/10/27(木) 14:07:21.60ID:J3JwPpP7
金欠知らずのcelebrationはチート級
2022/10/27(木) 15:40:30.23ID:SfOqdW8e
ゼニスで腹減りだけ外した世界とかならやってみたい
ジャーニーとかで追加されないだろうか
ジャーニーとかで追加されないだろうか
2022/10/27(木) 15:43:15.50ID:6a3WyWCo
腹減りはマジでいらんわな
2022/10/27(木) 16:39:22.13ID:0n+OOvWG
FTW版ボスの連戦だけのモードが欲しいな。ボスラッシュモード。ひたすら固い痛いだけの雑魚相手するのはタルいもんな
2022/10/27(木) 17:48:05.88ID:hYiRCQMm
腹減りはキノコでも食っとけ
2022/10/27(木) 18:00:10.40ID:xtxx+h2k
新規キャラで最初からやるときの空腹はJourneyModeならどうとでもなる気にならない一方
JourneyModeじゃないとなかなかどころかかなり面倒なんよな
流れ星からマナスターを道具なしで作れる主人公なんだから土ブロック喰えてもいいと思う(妄言)
JourneyModeじゃないとなかなかどころかかなり面倒なんよな
流れ星からマナスターを道具なしで作れる主人公なんだから土ブロック喰えてもいいと思う(妄言)
2022/10/27(木) 18:45:09.57ID:SxcSllKO
魚釣ろうにも餌の確保も難しいっていうね
木叩いたら爆弾降ってきて整地するはめになるし
木叩いたら爆弾降ってきて整地するはめになるし
2022/10/27(木) 18:51:53.41ID:u89x53nW
プレハードなら地上真紅で周り囲って召喚とかで放置して脊椎集めればいいんじゃない
ハード入れば行商人から飯買い貯めすればいいし
ハード入れば行商人から飯買い貯めすればいいし
2022/10/27(木) 19:01:40.02ID:cI/oEI+c
全部入りの一つ外せるなら圧倒的にトラップ増加だわ
飯は最序盤だけ。光源はマギルミネッセンス作れば良い
トラップはマジ頭おかしい。初見殺しだらけ
飯は最序盤だけ。光源はマギルミネッセンス作れば良い
トラップはマジ頭おかしい。初見殺しだらけ
2022/10/27(木) 19:11:50.91ID:Fa+f8g95
>>136
感圧板持っててもワイヤー見えなくなったのが辛いわ
感圧板持っててもワイヤー見えなくなったのが辛いわ
2022/10/27(木) 19:17:40.07ID:0n+OOvWG
メシなんて今の季節なら食い放題だしな
アッシュグラスにカボチャ生えるのかは知らんけど
アッシュグラスにカボチャ生えるのかは知らんけど
2022/10/27(木) 19:31:54.56ID:cI/oEI+c
ゼニスシードやるなら初日に木を斧で叩きながら両端に向かって移動して壺割りまくるといい
運よくゴールドを沢山出す壺を引ければプリンセスからスライム召喚杖が買える
なくても爆弾降らせて木材も稼げるし食糧も手に入る
運よくゴールドを沢山出す壺を引ければプリンセスからスライム召喚杖が買える
なくても爆弾降らせて木材も稼げるし食糧も手に入る
2022/10/27(木) 19:36:41.32ID:Fa+f8g95
でもゼニスシードのおかげで念願の地獄スタートで遊べるようになったのは嬉しい
2022/10/27(木) 20:31:12.40ID:7KD1XBih
個人的にトラップ増加は本来これくらい殺しに来ないと存在価値無いよねと思ってるからそんなに文句無いかな
ワイヤー除去が線と線じゃなくて面でできるようになるとお掃除捗るんだけどなぐらいか
俺はそこら中にある蜂の子が要らないかなって思うわ
迂闊に壊した瞬間発狂クイーンビーにそのままやられるかワールド抜けるしか対策無いもん
ワイヤー除去が線と線じゃなくて面でできるようになるとお掃除捗るんだけどなぐらいか
俺はそこら中にある蜂の子が要らないかなって思うわ
迂闊に壊した瞬間発狂クイーンビーにそのままやられるかワールド抜けるしか対策無いもん
2022/10/27(木) 22:13:39.14ID:xtxx+h2k
左に行きたいんですよ
https://imgur.com/CThz2y4
https://imgur.com/CThz2y4
143UnnamedPlayer
2022/10/27(木) 23:28:48.76ID:mBhDvr5K 初見カラミティーマスターで始めたらスケルトロンで詰んだんですけどおすすめってなんかあります?
2022/10/27(木) 23:33:36.14ID:xtxx+h2k
あぁAshWoodってどうやって育てるんだろうAshblockにどうやって草生やすんだろうと思ってたら
Ash Grass Seeds がちゃんとあるのかなるほど
Ash Grass Seeds がちゃんとあるのかなるほど
2022/10/27(木) 23:48:49.99ID:eaXMg8xa
2022/10/27(木) 23:50:54.70ID:Gjrtx6L3
2022/10/28(金) 00:13:20.18ID:+Dc1Pyms
バニラだと快適に動くのにカラミティ入れるとカクカクになる……設定落としても同じ……
なんかグラフィックとか向上させてるのかな
なんかグラフィックとか向上させてるのかな
148UnnamedPlayer
2022/10/28(金) 02:08:07.75ID:mfCYa6TH そりゃ要素が増えてるから処理も増えてるわよ
2022/10/28(金) 02:18:00.91ID:JsylTbPW
2022/10/28(金) 05:15:03.76ID:6XLfRvAr
>>149
知りたいのは負荷の重さではなく内容なのでは
知りたいのは負荷の重さではなく内容なのでは
151UnnamedPlayer
2022/10/28(金) 06:45:38.96ID:ATmN6enz 負荷なんてmodいじる技術がなけりゃpcスペックとの相対的なものになるしどのパーツが悲鳴あげてるから知るにはあながち間違いではないと思うんだけどどうかな
2022/10/28(金) 07:22:52.99ID:ynXa/UiI
カラミティを入れるだけで負荷増大ってのは考えにくいからアイテムマグネット的な物が常に動いてるとかそもそももともとカツカツだったとかかな
2022/10/28(金) 08:05:25.47ID:ul4d5SPq
掘りすぎてAbyssとかSunkenseaから水が別の場所に漏れてるとかがありがちな奴
2022/10/28(金) 08:53:42.75ID:JDEEmKWF
もし海が原因だったらワールドの読み込み開始直後か終了間際にめっちゃ遅くなったりしそう
terrariaはワールドの左端から右端に向かって読み込みが進んでいく仕様なので
terrariaはワールドの左端から右端に向かって読み込みが進んでいく仕様なので
2022/10/28(金) 09:42:44.69ID:ZJ4DpTaN
スペックも明かさずに重いだなんだいう話をされてもだな
まぁ低スぺの負荷は光源の種類変えるだけでだいぶ緩和するわよ。レトロにしなさい
まぁ低スぺの負荷は光源の種類変えるだけでだいぶ緩和するわよ。レトロにしなさい
2022/10/28(金) 09:43:52.25ID:ZJ4DpTaN
2022/10/28(金) 09:46:26.24ID:S/624TTh
カラミティ入れてるけど重いと思ったことはないな
低スペなんじゃね?
低スペなんじゃね?
2022/10/28(金) 10:02:46.09ID:ZJ4DpTaN
2022/10/28(金) 10:10:15.42ID:Te6cO8fd
>>156
それはオートでやらんようにするのが常識
それはオートでやらんようにするのが常識
2022/10/28(金) 10:41:35.71ID:ZJ4DpTaN
2022/10/28(金) 11:22:43.39ID:x1GWunlO
>>150
負荷を調べないと何が起因してるか解らないからね。osの別の処理かも解らんし、本当にgpuが高くなってるのかも知れないし
負荷を調べないと何が起因してるか解らないからね。osの別の処理かも解らんし、本当にgpuが高くなってるのかも知れないし
2022/10/28(金) 12:20:09.62ID:Te6cO8fd
>>160
んな別に更新を滞らせる事はせんよ、更新要求通知は止めんし
んな別に更新を滞らせる事はせんよ、更新要求通知は止めんし
2022/10/28(金) 13:07:06.47ID:sIyiGbMa
普通に低スペなだけだろ多分
2022/10/28(金) 13:15:03.93ID:AHOSVQFc
グラボ無しでメモリ8ギガしかないノートでも遊べるんだがどんなPC使ってるんや
バックグラウンドで高負荷なアプリが動いてるのではないかな
バックグラウンドで高負荷なアプリが動いてるのではないかな
2022/10/28(金) 13:23:32.79ID:BWRoxXYJ
起動しないとかじゃないならメモリ足せば大抵よくなるね
2022/10/28(金) 14:04:21.26ID:2XQLgTmQ
起動直後やバイオームの境目はやたら重いけどアプリケーションを一回最小化してから開くと途端に軽くなる謎の現象に見舞われたことはある
2022/10/28(金) 14:24:33.56ID:C2Xc2oQ2
金の宝箱などの光源付きチェストを集めて倉庫にしてると重たくなったりはする
2022/10/28(金) 15:14:17.80ID:G+6yuzJG
光源付きのチェスト、マネキン、帽子置きは重いね
マネキンの情報量はプレイヤーとほぼ同じだけど何故か帽子置きはその10倍重い
マネキンの情報量はプレイヤーとほぼ同じだけど何故か帽子置きはその10倍重い
2022/10/28(金) 15:56:00.72ID:yVwgkyye
ドリルユニットで砂漠に横穴まっすぐ掘ろうとして
大量の砂ブロックが一気に動く時とかは流石に若干FPS落ちる
大量の砂ブロックが一気に動く時とかは流石に若干FPS落ちる
170UnnamedPlayer
2022/10/28(金) 17:06:13.43ID:YxQHQKEh 胞子速くなってる
2022/10/28(金) 22:48:28.28ID:3op5fvjw
世界生成時にデフォルトで自然に生えてる背の高い木って自分では作れないのかな?
植林しても高い木が生えない
植林しても高い木が生えない
2022/10/29(土) 00:10:08.72ID:DFTvUGXU
植え直して生えてくる度に木の高さちょっと違うけど
言われてみりゃ確かに全体的に、自然に生えてるやつより低い(気がする)な
内部的に別だったりするんかな
言われてみりゃ確かに全体的に、自然に生えてるやつより低い(気がする)な
内部的に別だったりするんかな
2022/10/29(土) 00:30:17.51ID:ouo9vMJu
2022/10/29(土) 00:47:36.44ID:0LH6ZzN4
以前にも検証してた人がいたけど天然物のような高い木は作れないらしい
2022/10/29(土) 03:32:47.22ID:DFTvUGXU
はえー、なんでダメなんだろ
作れるとなんか都合悪いんだろうか
作れるとなんか都合悪いんだろうか
176UnnamedPlayer
2022/10/29(土) 03:39:27.26ID:4eTbBJp0 沢山木材を収穫されると僕らが損をしてしまう
2022/10/29(土) 07:31:59.41ID:thfoehDp
流石にそんな理由なら最初から天然の木も低くするわ
植林するにあたって干渉問題とかで制限したほうが良い理由でもあったんだろ
そんで初期からある木は変える必要ないから放置と
植林するにあたって干渉問題とかで制限したほうが良い理由でもあったんだろ
そんで初期からある木は変える必要ないから放置と
2022/10/29(土) 07:42:03.53ID:CoX0aEAI
ところで「光源付きチェスト」ってなんぞ
179UnnamedPlayer
2022/10/29(土) 07:59:03.52ID:XMxO67pC キラキラしてるやつじゃないの?
2022/10/29(土) 08:23:41.40ID:jPKr0Oud
Rubblemaker実装で今まで一度壊したら再生出来なかった環境オブジェを作れるようになったし背の高い木も何らかの方法で生成されるようになればなぁ
2022/10/29(土) 08:52:48.22ID:E1eUuWuL
自然は大切にしましょうという事だ
2022/10/29(土) 09:14:28.54ID:kOLTfslW
肥料みたいなのが欲しいよな。こう、釣り場に肉バケツぶちまけるみたいな感じで
2022/10/29(土) 09:19:22.70ID:CoX0aEAI
2022/10/29(土) 09:41:12.17ID:F+ilzREs
1.2以前は植林で高い木を生やせてた気がする バグじゃない?
2022/10/29(土) 09:55:09.83ID:iZ2eyKuv
>>181
自然の森と人工の林じゃどうしても違いは出てくるからね
自然の森と人工の林じゃどうしても違いは出てくるからね
2022/10/29(土) 10:55:19.40ID:8aEwwlEc
2022/10/29(土) 11:37:40.92ID:kOLTfslW
>>186
マジか。💩壁にしか作れないものとしか思ってなかったぜ
マジか。💩壁にしか作れないものとしか思ってなかったぜ
2022/10/29(土) 12:13:31.08ID:ouo9vMJu
2022/10/29(土) 12:16:40.25ID:ouo9vMJu
植林で各種の木が生える条件で「ある程度の高さの空間がある」というのがあるけど
初期発生の木の高さまで伸びる様になると、それだけ「ブロックと壁を置いたらダメなスペース」が高くなるからかなぁと
初期発生の木の高さまで伸びる様になると、それだけ「ブロックと壁を置いたらダメなスペース」が高くなるからかなぁと
2022/10/29(土) 12:19:38.86ID:f+/ioc+R
8年もほったらかして、今さらプレイいろいろ変更されてて完全初心者状態だわ
2022/10/29(土) 12:30:05.46ID:DFTvUGXU
>>189
あぁ……(納得)
あぁ……(納得)
192UnnamedPlayer
2022/10/29(土) 12:57:43.58ID:A1SbM1bl 家の真横にあの高さのスペース必要だと開始直後くらいは落下ダメが痛いなw
2022/10/29(土) 13:28:39.64ID:CoX0aEAI
Gold Chests have a sparkle effect when exposed to a light source, similar to coins.
訳:ゴールドチェストは、光源に当たるとコインと同じようにキラキラと輝く効果があります。
へぇ(´・ω・`)
金チェストなんて今まで何千個も使ってきたのにこんなんが有るなんて知らんかった
というかキラキラしてるか?してないだろ
訳:ゴールドチェストは、光源に当たるとコインと同じようにキラキラと輝く効果があります。
へぇ(´・ω・`)
金チェストなんて今まで何千個も使ってきたのにこんなんが有るなんて知らんかった
というかキラキラしてるか?してないだろ
2022/10/29(土) 13:30:42.09ID:CoX0aEAI
ところでだいぶ蛇足ったけど、でもキラキラしてるからって重くなる原因ではないと思うw
普通に格納インベントリ機能の有るブロックはずっとデータチェックし続けてるからそれ自体が重いだけや
普通に格納インベントリ機能の有るブロックはずっとデータチェックし続けてるからそれ自体が重いだけや
2022/10/29(土) 14:23:43.69ID:ouo9vMJu
2022/10/29(土) 16:33:31.79ID:ylADwIBN
boiシードでダンジョンの老人の前にダンジョン金チェストあるから取ったろと思ったけどこれスケルトロン倒すまではダンジョン雑魚はドロップ落とさない臭いな
マザースライムも鍵落とさないし他雑魚もボーンとか落とさないわ
流石にそのショートカットはさせてくれないか
マザースライムも鍵落とさないし他雑魚もボーンとか落とさないわ
流石にそのショートカットはさせてくれないか
2022/10/29(土) 18:47:18.94ID:thk6OyUy
もしかしてリミックスseedだと地上クエスト魚釣りに行くの無理ゲーだったりするんかこれ…
2022/10/29(土) 22:12:14.35ID:DFTvUGXU
釣りクエ、地上とだけ条件が示されてる時って
海とかじゃなくて森林バイオームじゃなきゃダメなんだっけ?
海とかじゃなくて森林バイオームじゃなきゃダメなんだっけ?
2022/10/29(土) 22:32:14.29ID:pHcrFy8L
Don’t Starveとのコラボ配布シードで難易度マスターで最初からやってるけどこれ最序盤だけちょっとキツいだけでそれを過ぎたらただただめんどくさいだけだな…
真っ暗になると死ぬやつはたまにその仕様を忘れて暗闇で着替えて何回か死んでしまったがw
mining helmetとかマギルミなんちゃら付けてれば死なないし
地上にクモ洞窟が露出してるのはちょっとビビったけど
真っ暗になると死ぬやつはたまにその仕様を忘れて暗闇で着替えて何回か死んでしまったがw
mining helmetとかマギルミなんちゃら付けてれば死なないし
地上にクモ洞窟が露出してるのはちょっとビビったけど
2022/10/29(土) 22:56:18.74ID:C2VySjtX
最終的には空腹も暗闇死亡もサボテンダメージも面倒な要素って感じだね
ムーンロード倒したらこの仕様は開放してほしいわ
ムーンロード倒したらこの仕様は開放してほしいわ
2022/10/30(日) 00:23:58.30ID:N7o/2TxU
地上、undergroundの魚はcavernで、cavernの魚はundnrgroundで釣れるよ
じゃあトリュフは地獄に引っ越すんだな!って思ったら普通に地上のキノコバイオームにやってきた
じゃあトリュフは地獄に引っ越すんだな!って思ったら普通に地上のキノコバイオームにやってきた
2022/10/30(日) 00:24:24.52ID:N7o/2TxU
ゴメンミックスシードの話ね
2022/10/30(日) 03:32:06.94ID:2FrU2rjB
バニラハードコアマスターほぼ前のルートでクリアできてしまった
ハードモード直後に羽取る場所に困るのと
ゴーレム一発目だけワイヤー使えないのがネックだったけど、
避けに徹してデェナメェト連打するだけで良かった
ハードモード直後に羽取る場所に困るのと
ゴーレム一発目だけワイヤー使えないのがネックだったけど、
避けに徹してデェナメェト連打するだけで良かった
2022/10/30(日) 10:13:26.68ID:2eG0oQ0g
お前誰だよ
2022/10/30(日) 10:15:15.85ID:2eG0oQ0g
2022/10/30(日) 11:22:43.31ID:G3F6UA9k
2022/10/30(日) 11:54:17.73ID:01rp6ZZM
ゼニスマスターはスケルトロンはそんなに変わってなくてやりやすいからキンスラ目玉のあとにいっちゃうのがいいかも
罠みえるようになるしダンジョンアイテムでイーターか脳みそ(脳みそのほうがやりやすそう)倒してナイトエッジ作ればプレハード終わり
罠みえるようになるしダンジョンアイテムでイーターか脳みそ(脳みそのほうがやりやすそう)倒してナイトエッジ作ればプレハード終わり
2022/10/30(日) 15:02:32.44ID:rXIW2w6y
ゼニスマスター攻略中
済:王スラ・目玉・女王蜂
蜂は割と安定するのでビーネード量産したい
脳ミソ…倒しきれないけど素材要らないので、本当に頑張って倒すだけ
骨…ダンジョンが見つからない、地上(汚染)のスポーン率のエグさと溶岩で地上探索進まない
イーター…海にKBF作ってるけど、紅(クリメラ・蜘蛛・フェイス)と違って飛ぶ敵(ソウル喰・デバウラー)だけなので数の暴力で作業が全然進まない(ハチ防具+ファイアインプ×3+赤雨+バナー)
ダンジョンより先に寺院見つかったよ…しかも何故か砂漠に面してたわ
済:王スラ・目玉・女王蜂
蜂は割と安定するのでビーネード量産したい
脳ミソ…倒しきれないけど素材要らないので、本当に頑張って倒すだけ
骨…ダンジョンが見つからない、地上(汚染)のスポーン率のエグさと溶岩で地上探索進まない
イーター…海にKBF作ってるけど、紅(クリメラ・蜘蛛・フェイス)と違って飛ぶ敵(ソウル喰・デバウラー)だけなので数の暴力で作業が全然進まない(ハチ防具+ファイアインプ×3+赤雨+バナー)
ダンジョンより先に寺院見つかったよ…しかも何故か砂漠に面してたわ
2022/10/30(日) 15:03:53.49ID:rXIW2w6y
あああとディアクロップスか…
召喚道具ケチりたいし
0時で雨降ってたら雪バイオーム行こうと思いつついつも忘れてしまうわ
召喚道具ケチりたいし
0時で雨降ってたら雪バイオーム行こうと思いつついつも忘れてしまうわ
2022/10/30(日) 15:12:28.61ID:G3F6UA9k
2022/10/30(日) 15:24:30.18ID:UjTT9wWv
ダンジョンはどっかに埋まってなかったっけ
2022/10/30(日) 15:28:43.03ID:XEmYdtng
ウチのワールドの寺院は雪バイオームに埋まってたわ
クリムゾン生成だから雪の中から真っ赤な建物出てきてびっくりしたよ
クリムゾン生成だから雪の中から真っ赤な建物出てきてびっくりしたよ
2022/10/30(日) 16:38:48.32ID:BkPNYXHL
ドランクワールドだとダンジョンはペンキで茶色く塗られた巨大樹の下の地下に
埋まってる(マップ左右どっちかの端近くなのは同じ)し
※ダンジョンガーディアンは「夜間にオジイが立ってる足元2マスのブロックを0として」ある程度潜ると出てくる
全部のせワールドでも同じように埋まってるのでは
埋まってる(マップ左右どっちかの端近くなのは同じ)し
※ダンジョンガーディアンは「夜間にオジイが立ってる足元2マスのブロックを0として」ある程度潜ると出てくる
全部のせワールドでも同じように埋まってるのでは
2022/10/30(日) 17:18:18.96ID:+x+lb+Z6
ダンジョンと言えば、ブロック調達用に作ったワールドで明かりもつけずに掘りまくってたら
いきなりガーディアンにヌッコロされたから、後で見てみたらダンジョンの壁を2個ほどゲットしていたんよ
どうやらスケルトロンを倒す前は、外側から壁を削ると即飛んでくるらしいw
いきなりガーディアンにヌッコロされたから、後で見てみたらダンジョンの壁を2個ほどゲットしていたんよ
どうやらスケルトロンを倒す前は、外側から壁を削ると即飛んでくるらしいw
2022/10/30(日) 18:15:34.68ID:rXIW2w6y
>>213
茶色?海からすぐに紫塗装の大樹ならあるけど潜ってみるか
茶色?海からすぐに紫塗装の大樹ならあるけど潜ってみるか
2022/10/30(日) 18:26:52.08ID:avf7q2oK
全部入りシードは全地域を弄るつもりでやったほうがいい
どうせ弄らず残しても建築用ワールドとしては空腹要素が面倒すぎて使えない
攻略のために躊躇なく地形を破壊したほうが良い
どうせ弄らず残しても建築用ワールドとしては空腹要素が面倒すぎて使えない
攻略のために躊躇なく地形を破壊したほうが良い
2022/10/30(日) 19:46:39.72ID:+XUu9u2u
テラリア公式グッズのピン買おうかな
うさぎとか金魚とかかわいいけど、金装備とか出たら泣きそう
うさぎとか金魚とかかわいいけど、金装備とか出たら泣きそう
2022/10/30(日) 19:50:00.50ID:+pPtPvQ1
エキスパートのデストロイヤーで詰んだ(´・ω・`)
2022/10/30(日) 21:58:00.89ID:+XUu9u2u
今カラミティのマスターデスモードやってて、ボスチェックリストの全てのボスのドロップ品にミュージックボックがあって、wikiだと入手できないと記載されてるんだけどこれボスチェックリストが間違ってるって事でいいのかな
2022/10/30(日) 22:37:17.47ID:rXIW2w6y
ゼニスseedダンジョン発見
汚染環境の染色巨大樹も複数箇所あるから探すの大変
自分のは何本も連なってるところじゃなくて、1本ポツンの地下にあったわ
んで地下だからまたKBF作るの大変だなこれ、汚染だから近くにパイロンも置けないし
汚染環境の染色巨大樹も複数箇所あるから探すの大変
自分のは何本も連なってるところじゃなくて、1本ポツンの地下にあったわ
んで地下だからまたKBF作るの大変だなこれ、汚染だから近くにパイロンも置けないし
2022/10/30(日) 22:49:03.29ID:H49vRUSd
Molotov Cocktailの材料がpink gelからgelになってることに今更気付いた
これなら許す
これなら許す
2022/10/31(月) 01:46:59.19ID:iWPUshh7
自分は、1.4.4でエキスパメカボス3体撃破の報酬がマインカートアップグレードキットなるものになってる事と
それを使うとトーチゴッド報酬の如く 有効/無効を切り替えられる(今までメカニカルカートが持ってた固有性能をどのカートにでも)機能が追加された事と
それによってマインカートの選択の幅が広がった事と
同時にメカニカルカートが全ての特殊能力を没収されていたことを今知った
それを使うとトーチゴッド報酬の如く 有効/無効を切り替えられる(今までメカニカルカートが持ってた固有性能をどのカートにでも)機能が追加された事と
それによってマインカートの選択の幅が広がった事と
同時にメカニカルカートが全ての特殊能力を没収されていたことを今知った
2022/10/31(月) 07:53:18.94ID:AQbyQMe6
ゼニスseed地下なのにパイロン機能するんか
2022/10/31(月) 08:05:38.69ID:Ja0LXh4N
ゼニスは海パイロンの場所が謎なのとノームの置物化のやりかたが謎
2022/10/31(月) 12:04:33.70ID:Q7sx9Hql
海パイロンは陸からちょっと離れた位置の
海の色が青くなる高度で家作ればパイロン使えた
ノームはわからん…初期地点の高度まで誘導したらできるかな
海の色が青くなる高度で家作ればパイロン使えた
ノームはわからん…初期地点の高度まで誘導したらできるかな
2022/10/31(月) 12:21:30.68ID:Su5U74Zx
初期スポーンのちょっと上にKBF作ってた時いつの間にか置物になってたしcavern層でも日中で壁ぶち抜いてあれば勝手に置物になるんじゃない?
詳しい条件は全くわからないけど
詳しい条件は全くわからないけど
2022/10/31(月) 12:24:42.98ID:IQLvT1Sg
地獄のすぐ上あたりが地上判定になってるっぽいよな
地下なのに雨が降る謎世界になってる
そのあたりに好きにバイオーム作ればいい
地下なのに雨が降る謎世界になってる
そのあたりに好きにバイオーム作ればいい
2022/10/31(月) 12:34:50.65ID:iWPUshh7
別に全部のせシードに限らず、地上じゃないと機能しないのは森林パイロンだけで
他のはもともと地下でも機能するんじゃないっけ?
海パイロンはそもそもの条件からして地下は現実的じゃなさそうだけど
他のはもともと地下でも機能するんじゃないっけ?
海パイロンはそもそもの条件からして地下は現実的じゃなさそうだけど
2022/10/31(月) 12:38:20.24ID:AQbyQMe6
やばいカボチャペットが手に入らねぇ
あと二日しかないのにやべぇよ…
あと二日しかないのにやべぇよ…
2022/10/31(月) 12:47:50.27ID:iWPUshh7
パンプキンムーンを最終ウェイブまで到達したら以降ゲーム内24時間ハロウィン判定になるけど
まあゲーム内1日探して出なかったらまたパンプキンムーンを……って繰り返すのはキツいな
まあゲーム内1日探して出なかったらまたパンプキンムーンを……って繰り返すのはキツいな
2022/10/31(月) 13:11:18.20ID:IQLvT1Sg
PC時計を弄って無理やり始めるのは対策されたんかな
2022/10/31(月) 13:19:24.19ID:Ja0LXh4N
ゼニスシードは最初のリスポーン地点に拠点作ってもそこを洞窟パイロン置き場にするのもったいない気がしてきた
そこにはデーモンコンクで飛べるからシマーの近くとかにパイロン使うべきか
そこにはデーモンコンクで飛べるからシマーの近くとかにパイロン使うべきか
2022/10/31(月) 13:28:37.30ID:/XipKrkf
魔女の黒猫みたいなペットはハロウィン限定だっけ?
あれかわいいよね
あれかわいいよね
2022/10/31(月) 16:55:37.99ID:rld5B3oq
>>229
カボチャは季節関係なくドライアドがタネ売ってるのをお忘れなく
カボチャは季節関係なくドライアドがタネ売ってるのをお忘れなく
235UnnamedPlayer
2022/10/31(月) 17:15:03.05ID:6+d09A40 マスターデスのAstrum Deus片割れ倒しても発狂するだけのクソボスになってて草
2022/10/31(月) 17:15:35.05ID:voeGlp2X
あとはshimmerにサボテン放り込んでもカボチャに変わるね
2022/10/31(月) 17:16:50.25ID:AQbyQMe6
>>234
ペットが確率で手に入るのはハロウィン期間だけじゃなかったっけ
ペットが確率で手に入るのはハロウィン期間だけじゃなかったっけ
2022/10/31(月) 17:19:37.94ID:oGxAgjTU
この前Magical Pumpkin Seed拾ってナンジャコレ?と思って宝箱に入れて放置していたんだけど、ここの書き込み見てカボチャペット召喚できると知った
2022/10/31(月) 17:25:22.98ID:ql6wC8Ll
ゼニス、don't dig upだと日光ないからか昼エンプレスも戦えなかったわ
2022/10/31(月) 17:34:41.42ID:rld5B3oq
>>237
それに書き込んだ後に気付いて訂正撤回しようとしたけど、
「つまりワールドの端から端まで大量に植えまくってワールドの端から端まで急いで刈りまくれって事だよ!」
という事にしておいて一つよろしく
それに書き込んだ後に気付いて訂正撤回しようとしたけど、
「つまりワールドの端から端まで大量に植えまくってワールドの端から端まで急いで刈りまくれって事だよ!」
という事にしておいて一つよろしく
2022/10/31(月) 17:34:43.99ID:cKOw3nH5
地上でたたかうのじゃ
2022/10/31(月) 17:41:34.04ID:rld5B3oq
逆さワールド、ただのスケルトロンですら宇宙バイオームのふわふわ重力で苦戦したのにそこでEoLと戦える気がしない
2022/10/31(月) 18:24:38.75ID:iWPUshh7
ゼニスシードの地上を水没させれば
キュートフィッシュロンくんの力で低重力ふわふわに打ち勝てるかなぁ
キュートフィッシュロンくんの力で低重力ふわふわに打ち勝てるかなぁ
2022/10/31(月) 19:19:13.36ID:nkqzbHAj
水没って時々考えた事あるけどめっちゃ重いんだっけ?
骨董品のギリギリPCだから手を出しにくいわ
骨董品のギリギリPCだから手を出しにくいわ
2022/10/31(月) 19:39:25.87ID:Su5U74Zx
besty's wingの横移動メインなら避けられなくもなさそう
まあcelestial starboard使っての感想だから実際やったらくっそキツいんだろうけど
まあcelestial starboard使っての感想だから実際やったらくっそキツいんだろうけど
246UnnamedPlayer
2022/10/31(月) 20:03:25.53ID:9wh8xodD 久々にやってるけどやっぱ面白いな
キーコンフィグバグるのまだあるし直す気なさそうで草
キーコンフィグバグるのまだあるし直す気なさそうで草
247UnnamedPlayer
2022/10/31(月) 20:13:43.51ID:yGRbTxEU >>143
なんですけどカラミティーmodの使用を知らなくてレイジとかアドレナリン使ったら普通にいけました
なんですけどカラミティーmodの使用を知らなくてレイジとかアドレナリン使ったら普通にいけました
2022/10/31(月) 21:12:09.01ID:KXs2v3qT
2022/10/31(月) 21:31:46.64ID:ql6wC8Ll
地上判定ある層で召喚してもダメなのかよわけわからんな
2022/10/31(月) 23:27:28.20ID:k+shDSf6
Deathじゃ物足りないからEternity+Death+For the worthyやったけどスケルトロンで詰んだわ
2022/10/31(月) 23:30:40.30ID:rld5B3oq
2022/10/31(月) 23:37:41.44ID:ThCgEWB9
回避綺麗すぎる
2022/11/01(火) 03:49:07.64ID:ckum5kOB
なんでどいつもこいつもそんなにDDRでアクションゲームしたがるんや…(・ω・`)
マリオだの、アイワナだの、ゼル伝だの、スプラだの、テトリスだの
テラリアだの…
マリオだの、アイワナだの、ゼル伝だの、スプラだの、テトリスだの
テラリアだの…
2022/11/01(火) 07:57:06.27ID:GTKLXjTU
地下seed学者がキノコパイロン売っててワロタ
これ幸福度関係ないのね
これ幸福度関係ないのね
2022/11/01(火) 10:05:41.55ID:ld5bDZX6
2022/11/01(火) 12:00:50.81ID:QENENHml
2022/11/01(火) 13:04:06.85ID:fKcPqUzO
地下スタートはそのバイオームに配置するだけで販売するね
集めて配置して敵の沸き抑えたり移動先になったりNPCは攻略の道具だな
集めて配置して敵の沸き抑えたり移動先になったりNPCは攻略の道具だな
2022/11/01(火) 13:38:07.45ID:b5PHTbVA
ゼニスシード・ジャーニーマスターのスケルトロンにめっちゃ苦戦してるのだけれど、
@スターキャノン常時反射
A回転時銃弾反射(スペースガン含む)
B両腕破壊時にダークキャスターを複数(四体?)召喚、倒しても適宜再召喚
になってるよな?なんで話題になってないのか全く分からん位強いぞ……?
@スターキャノン常時反射
A回転時銃弾反射(スペースガン含む)
B両腕破壊時にダークキャスターを複数(四体?)召喚、倒しても適宜再召喚
になってるよな?なんで話題になってないのか全く分からん位強いぞ……?
259UnnamedPlayer
2022/11/01(火) 13:53:46.46ID:54zh1uiT メカニックに卵投げてたら変な気分になってきた
2022/11/01(火) 14:31:02.57ID:bUGS4vKi
このスレではちょくちょく苦戦報告上がってるぞ
2022/11/01(火) 15:06:53.93ID:rdiWD9lV
>>258
俺はゼニスマスターのスケルトロンわりとすんなりいけたから僭越ながらアドバイスを
まずはKBFをしっかり作ること
俺はたしか横2画面分、縦1画面分くらいの真四角のまっさらな空間のKBFで
地面は砂にして(砂ブーツで速くなるから)足場などはとくにつけてない
ためしてはないけどその砂の上に薄っすら溶岩を敷けばダークキャスターはKBF内には沸かない気もする
武器はモルテン弓にヘルファイアアローを撃ちまくるだけ
俺はゼニスマスターのスケルトロンわりとすんなりいけたから僭越ながらアドバイスを
まずはKBFをしっかり作ること
俺はたしか横2画面分、縦1画面分くらいの真四角のまっさらな空間のKBFで
地面は砂にして(砂ブーツで速くなるから)足場などはとくにつけてない
ためしてはないけどその砂の上に薄っすら溶岩を敷けばダークキャスターはKBF内には沸かない気もする
武器はモルテン弓にヘルファイアアローを撃ちまくるだけ
2022/11/01(火) 15:18:05.06ID:ckum5kOB
ハロウィン限定:ナースセット、仕立て屋セット、サイボーグセット、ドライアドセット、染料師セット、徴税吏セット、スチパンゴーグル、大鍋、ウィザードハット
2022/11/01(火) 17:28:40.52ID:GTKLXjTU
リミックスseedの空島があの有様だしスカイミル入手は無理なんかね
2022/11/01(火) 17:34:21.22ID:C98BT4SO
釣りで宝箱から得るしかないんじゃないかな
2022/11/01(火) 17:36:59.17ID:C98BT4SO
あぁ、箱からも出ないのか
入手方法なさそうだ
入手方法なさそうだ
2022/11/01(火) 18:38:58.14ID:gZaLcuzs
どうやらスチームお姉さんが宇宙にいる時に売ってくれるみたいだ
ちゃんと救済措置があってよかった
ちゃんと救済措置があってよかった
2022/11/01(火) 19:02:47.38ID:4ReMqnpv
地獄まで近くを掘り抜いて落ちながらダメージ稼いでたな
どっちみち肉壁とアイツで使うし
どっちみち肉壁とアイツで使うし
2022/11/01(火) 19:45:07.87ID:DBszDMAB
今さらかもだけど浴槽とトイレって家判定を満たす家具だったのか
住居の地下室に作ったバスルームにNPCが住み着いたので最初あれ?ってなったわ
住居の地下室に作ったバスルームにNPCが住み着いたので最初あれ?ってなったわ
2022/11/01(火) 19:48:00.05ID:UfV25St6
>>268
快適やで。ありがとな。
快適やで。ありがとな。
2022/11/01(火) 19:53:24.93ID:uXAjsr4g
スカイミル普通に空島の鍵付きチェストに入ってたよ
https://i.imgur.com/owiqzfm.jpg
https://i.imgur.com/owiqzfm.jpg
271UnnamedPlayer
2022/11/01(火) 21:04:56.25ID:KR5/6oxU インベントリのもしょもしょした模様はなんですか?
2022/11/01(火) 21:13:57.34ID:uXAjsr4g
2022/11/01(火) 22:07:49.65ID:kTXBm4q8
お気に入り登録してても手動でゴミ箱に移動させる事は可能だから注意だ!(2敗)
2022/11/01(火) 22:10:58.45ID:tMKXCYkx
altキーで登録じゃないの?
2022/11/01(火) 22:42:25.00ID:xQFXQlVu
ゼニスseedマスター攻略中
運良くダンジョンの浅い所に宝箱があって
スケルトロン討伐までダンジョン敵のドロップないっぽいのに
運良く(レアドロの鍵だけ落ちるのか?)鍵が手に入って
運良くムラマサが手に入ったので
運良くナイトエッジを先に作れた
ナイトエッジめちゃくちゃ強くなってるな
でもアクション操作クソザコなせいでちゃんとバフかけてアクセサリーを頑丈にしても骨と蟲倒せない…
ダメージスピード的にはめちゃくちゃ飛び級してるっぽいから
運良く攻撃避けれるまで頑張る
運良くダンジョンの浅い所に宝箱があって
スケルトロン討伐までダンジョン敵のドロップないっぽいのに
運良く(レアドロの鍵だけ落ちるのか?)鍵が手に入って
運良くムラマサが手に入ったので
運良くナイトエッジを先に作れた
ナイトエッジめちゃくちゃ強くなってるな
でもアクション操作クソザコなせいでちゃんとバフかけてアクセサリーを頑丈にしても骨と蟲倒せない…
ダメージスピード的にはめちゃくちゃ飛び級してるっぽいから
運良く攻撃避けれるまで頑張る
276UnnamedPlayer
2022/11/02(水) 00:42:33.79ID:up1O5HiR2022/11/02(水) 02:13:12.76ID:T9QLjOBN
墓バイオーム作るのってもうちょい置く墓の数少なくて良いんじゃなかったっけ……?
必要数増えたのか……?って思ってたけど
そうかヒマワリに邪魔されるのか知らんかった
必要数増えたのか……?って思ってたけど
そうかヒマワリに邪魔されるのか知らんかった
2022/11/02(水) 07:43:27.98ID:6MigwefR
ジャングルミミックに初めて遭遇したんだが、ヤバいなこいつ…
突然そこらじゅうにレンガだの石だの氷だの、色んなブロックを40種類くらいデタラメにばらまきまくりやがった
もうインベントリとボイドバッグの中がぐっちゃぐちゃだわクソがw
突然そこらじゅうにレンガだの石だの氷だの、色んなブロックを40種類くらいデタラメにばらまきまくりやがった
もうインベントリとボイドバッグの中がぐっちゃぐちゃだわクソがw
2022/11/02(水) 07:44:32.07ID:6MigwefR
ダメージ攻撃ですらないから純然たる嫌がらせ以外のなにものでもないw
これ考えたリロジの担当は絶対に性格悪い
これ考えたリロジの担当は絶対に性格悪い
2022/11/02(水) 10:39:24.22ID:3mwn05vT
突然ブロック色々拾ったと思ったらそれか
自動的にインベントリに入るもの入らないもの設定させてほしいわ
自動的にインベントリに入るもの入らないもの設定させてほしいわ
2022/11/02(水) 11:26:26.12ID:iKKy+tfv
ジャングルミミックのあの嫌がらせ攻撃は何を思って実装されたのだろう…
celebrateシードのジャングル寺院でゴーレムの初回召喚バグで泣く泣くリザード電池狩りしてたらこいつに2、3回もエンカウントしてインベントリ埋められた
なんなんだよマジで…
celebrateシードのジャングル寺院でゴーレムの初回召喚バグで泣く泣くリザード電池狩りしてたらこいつに2、3回もエンカウントしてインベントリ埋められた
なんなんだよマジで…
2022/11/02(水) 12:22:09.50ID:4Sq4oY3t
いっその事、地形破壊と汚染効果のある爆弾投げつつ被弾すればカウンターでランダムな地形ブロックドロップするくらい突き抜けた奴をジョークシード限定で実装するくらいしてみて欲しい
2022/11/02(水) 17:44:37.81ID:P5as7SwU
ゼニスシードのスケルトロン無事突破出来ました、脳みそアクセは盾なしだと余計に優秀と思い知ったわ
で、ダンジョン探索してるけれど、平然と蜂の子が置かれてるのきっついわ。
あんな閉所で戦って発狂女王蜂には勝てねえわ。
あとウォーターボルトが全然見つからなくてめげそうなんだけれど、出現率やっぱり下がってる?
で、ダンジョン探索してるけれど、平然と蜂の子が置かれてるのきっついわ。
あんな閉所で戦って発狂女王蜂には勝てねえわ。
あとウォーターボルトが全然見つからなくてめげそうなんだけれど、出現率やっぱり下がってる?
2022/11/02(水) 22:54:57.03ID:T9QLjOBN
マスターモードhard序盤の3段階鉱石集め
やる度に死にまくるしアダマンチタンがなかなか見つからない
やる度に死にまくるしアダマンチタンがなかなか見つからない
2022/11/03(木) 00:12:09.20ID:zHPfCBfi
>>275
運だけで戦うとかどっかの犬かよ
運だけで戦うとかどっかの犬かよ
2022/11/03(木) 01:15:43.52ID:eSrjbJpg
パラジウムとオリハルコンとアダマンタイトが
スペランカーポーション使うと全部同じに見えるんだけど
どうにか違いを識別して即判別できるようになれないかな
スペランカーポーション使うと全部同じに見えるんだけど
どうにか違いを識別して即判別できるようになれないかな
287UnnamedPlayer
2022/11/03(木) 02:37:35.96ID:ncwFW1RX みためがもしょもしょしてる具合で覚えるしかないね
2022/11/03(木) 03:04:52.60ID:uiAllgD1
ナイトエッジ強すぎてハード序盤の武器問題解決してるから探索も楽々になったぞ
2022/11/03(木) 05:03:08.48ID:BCBUQGx1
ナイトエッジはマジで強くなったよなあ
肉壁とかも楽に倒せるし、ハードの雑魚も攻撃面では十分に立ち回れると思うし
肉壁とかも楽に倒せるし、ハードの雑魚も攻撃面では十分に立ち回れると思うし
2022/11/03(木) 05:12:39.21ID:nLz1ccYm
テラトイレ分解して日蝕待たずにテラブレード製作できた
ジャングルミミックの数少ない利用法だな
ジャングルミミックの数少ない利用法だな
291UnnamedPlayer
2022/11/03(木) 05:24:07.80ID:T61VpeRm テラオナラカートすき
最初作ったとき????????ってなった
最初作ったとき????????ってなった
2022/11/03(木) 10:12:18.41ID:KdUi40ro
Lava Charm目的で地下の下層をスペランカーポーションがぶ飲みで探しまくってるけどチェストの生成率が1.4.4で下がったとかないよね
Lava Charmが出にくいのは知ってるけどチェスト部屋やチェスト自体が全然見つからず
いつもワールドの大きさはラージでやってるけどおま環なのかな
Lava Charmが出にくいのは知ってるけどチェスト部屋やチェスト自体が全然見つからず
いつもワールドの大きさはラージでやってるけどおま環なのかな
2022/11/03(木) 10:12:30.67ID:RCQZhwUm
2022/11/03(木) 10:13:27.69ID:RCQZhwUm
>>292
検証してみたいからSeed値おしえて
検証してみたいからSeed値おしえて
2022/11/03(木) 10:25:44.45ID:kC6JVCk2
アダマンタイトはまだ分かりやすい方だと思う
チタンはマジで鉄銀と見分けつかん
チタンはマジで鉄銀と見分けつかん
2022/11/03(木) 10:30:01.72ID:HM64DABP
Lava CharmはMagma Stoneのシマー変化で取るのが楽かもな
2022/11/03(木) 10:45:28.14ID:RCQZhwUm
2022/11/03(木) 10:52:54.02ID:RCQZhwUm
2022/11/03(木) 10:56:49.24ID:nLz1ccYm
銀チタン鉄化石?
2022/11/03(木) 11:00:32.62ID:BHi+nHJn
色合いそのままに発光して欲しい所ではある
2022/11/03(木) 11:49:43.85ID:90eBn6HY
銅とパラジウムよく間違える
2022/11/03(木) 12:08:03.20ID:U0bJHmDt
タングステン鉱石くらい個性欲しい
2022/11/03(木) 12:14:24.79ID:BCBUQGx1
2022/11/03(木) 12:25:43.13ID:N7eSXb49
今回のアプデでクロロ以下の鉱石はすべて変換できるようになったのか
実質無限に生産できるな
実質無限に生産できるな
2022/11/03(木) 12:54:05.74ID:4kQKnyn1
雨降り減った?
2022/11/03(木) 13:09:18.33ID:EuLInNnB
Calamity Infernum Rogue縛り
EoW、部位毎の耐久値独立しなくなって分裂しないのかと思ったら、1回倒す毎に半分に折れて分裂してくるのね
それでいてDoGみたいに頭にしかまともにダメージ通らんし、なんかVilethorn生やして動き制限してくるし、やっぱこいつCalamity絡むと不浄ボス最強なんじゃね?
EoW、部位毎の耐久値独立しなくなって分裂しないのかと思ったら、1回倒す毎に半分に折れて分裂してくるのね
それでいてDoGみたいに頭にしかまともにダメージ通らんし、なんかVilethorn生やして動き制限してくるし、やっぱこいつCalamity絡むと不浄ボス最強なんじゃね?
2022/11/03(木) 20:14:56.58ID:yh4J0GaV
そりゃまあバニラではクソザコ扱いなんだからせっかくだから強くしようみたいに思うもんなんじゃない?
2022/11/03(木) 20:45:32.63ID:AEnC2CuO
EoWってバニラだと防御ポーション飲んで剣振ってるだけでハートをぼとぼと落としてくれる易しいボスって印象でいたな
同じノリでメカニカルボスのトップバッターにThe Destroyerくんを選んで舐めプしたらレーザーとProbeくんに襲われてジリ貧になった
同じノリでメカニカルボスのトップバッターにThe Destroyerくんを選んで舐めプしたらレーザーとProbeくんに襲われてジリ貧になった
2022/11/04(金) 01:05:15.62ID:CqOjppXG
なあ、マスターモードのデストロイヤーどうやって突破すればいい?
2022/11/04(金) 01:27:18.25ID:lkd37EQU
2022/11/04(金) 01:30:55.27ID:yt7ERyhx
>>309
今だとナイトエッジ振ってるだけで勝てるぞ
今だとナイトエッジ振ってるだけで勝てるぞ
2022/11/04(金) 02:00:30.36ID:sW8Anw4r
自分も久しぶりにマスター進めてるけど、やっぱメカボス辺りはなんだかんだでかなり苦戦ポイントだよね。死にまくる
ツインズ、スケプラは何十回も戦ったけどいまだに戦い方が確立しない
・頭との衝突は絶対に避ける。本体との接触ダメは大した事ないので強引に通り抜けてもよい
・本体よりの攻撃よりも出てきたプロープの処理を優先。実質的にこいつらが攻撃役
・レーザー乱射は本体の列と飛行なりジャンプなりで並行に動いてればほとんど当たらない
ツインズ、スケプラは何十回も戦ったけどいまだに戦い方が確立しない
・頭との衝突は絶対に避ける。本体との接触ダメは大した事ないので強引に通り抜けてもよい
・本体よりの攻撃よりも出てきたプロープの処理を優先。実質的にこいつらが攻撃役
・レーザー乱射は本体の列と飛行なりジャンプなりで並行に動いてればほとんど当たらない
2022/11/04(金) 04:06:51.13ID:VslGuTE4
ダイダロスストームボウとホーリーアローのセットが
弱体化されてもなお充分刺さるぞ
だいたいの位置に撃ち続けながら逃げ回ると良い
マスターモードだともう殆ど 頭と正面衝突する=負け なんで必死で逃げ回る事になるけど
弱体化されてもなお充分刺さるぞ
だいたいの位置に撃ち続けながら逃げ回ると良い
マスターモードだともう殆ど 頭と正面衝突する=負け なんで必死で逃げ回る事になるけど
2022/11/04(金) 04:42:49.14ID:lEmVfVOt
>>306
カラミティのワームは寵愛勢だからな
カラミティのワームは寵愛勢だからな
2022/11/04(金) 09:06:04.16ID:y2bYfv16
今のナイトエッジそんな強いのか
2022/11/04(金) 10:59:02.68ID:9yN+zc/z
1.4以来2年ぶりに再開してるんだけど
スタック9999から1000以上掴むの面倒だなと思ってたら最近いつの間にか早くなった
アプデも出してはい終わりーじゃないのは素晴らしいな
スタック9999から1000以上掴むの面倒だなと思ってたら最近いつの間にか早くなった
アプデも出してはい終わりーじゃないのは素晴らしいな
2022/11/04(金) 11:01:21.33ID:CHpoXGtJ
地下世界の砂クレート開けたら海貝入ってたんで早速吹いてみたら地上酷い惨状でワロタ
こりゃ風船蹄鉄取るのだいぶキツい
こりゃ風船蹄鉄取るのだいぶキツい
2022/11/04(金) 12:08:10.21ID:3PJkkOQ2
2022/11/04(金) 12:31:57.93ID:lymN26UC
最初期はムラマサのが強いって産廃扱いだったのに出征したな
2022/11/04(金) 12:46:21.93ID:6Ix5m9iE
今のナイトエッジは魔法剣カテゴリだよな
デスサイスがプレハードに降りてきた感
デスサイスがプレハードに降りてきた感
2022/11/04(金) 12:49:35.09ID:MskpcJ8T
InfernumのYharonを武器無しで倒してるのとか見るとまだまだ隠れた変態っているんだなあと感心してしまう
2022/11/04(金) 13:51:08.52ID:YUNXb1gJ
あれ15分凌いでんのやばい
2022/11/04(金) 17:02:02.56ID:tT5x4Cla
DeadCellsとのコラボ楽しいやわ
どの武器が実装されるのやら
どの武器が実装されるのやら
2022/11/04(金) 17:56:13.50ID:sW8Anw4r
>>323
どこを見て独り言を言ってるのかせめてサイト名なりURLなりくらい貼りなさいよ…
どこを見て独り言を言ってるのかせめてサイト名なりURLなりくらい貼りなさいよ…
2022/11/04(金) 18:58:29.26ID:MskpcJ8T
dead cellsとコラボしてくれってリプにRedigitが乗り気な返信したらMotion Twinまで乗っかってたの見たけどマジでコラボすんのか
フットワーク軽すぎでしょ
フットワーク軽すぎでしょ
2022/11/04(金) 19:33:49.14ID:JC04VINP
アプデのたびに最初からやり直すのはもうしんどいな
すでに5回新キャラ新マップでやったからな
すでに5回新キャラ新マップでやったからな
2022/11/04(金) 21:26:10.85ID:jZwbVZg5
大きめのアプデのたびに新しくワールド作ってやってるけど装備が整うまでの序盤がやっぱ楽しいかな
どんなゲームもそうかもしれないけどテラリアは特に
どんなゲームもそうかもしれないけどテラリアは特に
2022/11/04(金) 22:47:46.00ID:sW8Anw4r
MOD作者「アプデのたびにMOD更新し直すのはもうしんどいな」
皆ウンザリしてる模様
皆ウンザリしてる模様
2022/11/04(金) 23:12:32.24ID:P4qxio7T
結局アップデート最終詐欺ではあるからな
2022/11/05(土) 00:00:17.69ID:bgJo3JuD
いつも肉壁倒す前にCavern以下のワールド端のまず汚染に飲まれない位置に
縦横200ブロックちょいくらいの人工ジャングル作っといて
ライフフルーツ集めもクロロファイト集めもプランテラ戦もぜんぶそこで済ませちゃうんだけど
元からあるほうの地下ジャングルのhard突入後ってキツくない?(難易度Master)
みんなどうしてんの?全部整地する勢いでそこかしこにバナーやらハートランタンやら置きまくるの?
縦横200ブロックちょいくらいの人工ジャングル作っといて
ライフフルーツ集めもクロロファイト集めもプランテラ戦もぜんぶそこで済ませちゃうんだけど
元からあるほうの地下ジャングルのhard突入後ってキツくない?(難易度Master)
みんなどうしてんの?全部整地する勢いでそこかしこにバナーやらハートランタンやら置きまくるの?
2022/11/05(土) 00:21:18.81ID:Zv+yPWV6
>>330
自分の場合だと今回は(10周年マスター)
トゥルーナイトエッジとイコルフラスコで余裕しゃくしゃくだったわよ
途中までOoAの杖(連射と竜巻のやつ)を使ってた。DPS高いのでお気に入り
あとハード入ってすぐドレッドノーチラス狩ってコウモリミニオン
というか地下ジャングルで怖いのは蜘蛛のベノムデバフ位だわ案外。すごい勢いでHP減る
自分の場合だと今回は(10周年マスター)
トゥルーナイトエッジとイコルフラスコで余裕しゃくしゃくだったわよ
途中までOoAの杖(連射と竜巻のやつ)を使ってた。DPS高いのでお気に入り
あとハード入ってすぐドレッドノーチラス狩ってコウモリミニオン
というか地下ジャングルで怖いのは蜘蛛のベノムデバフ位だわ案外。すごい勢いでHP減る
2022/11/05(土) 00:26:01.02ID:Zv+yPWV6
魔法弾の当たり判定の幅が5倍くらいに広がってるからもうテキトー撃っても当たるという
うろちょろ飛び回るホーネットも余裕で補足できる
うろちょろ飛び回るホーネットも余裕で補足できる
2022/11/05(土) 00:35:05.33ID:FOnSYMyu
2022/11/05(土) 00:36:16.44ID:FOnSYMyu
そういえばいまだによくわかってないんだけどinfernumってのはcalamityのさらに高難度化modって認識でいいの?
2022/11/05(土) 00:59:34.73ID:9jSgD7Nv
2022/11/05(土) 02:33:06.94ID:pV66aM3X
>>334
一応そうだけどmaliceと違ってほぼ完全に皮被った別モンになってるからあくまで三次創作として楽しむ程度がオヌヌメ
一応そうだけどmaliceと違ってほぼ完全に皮被った別モンになってるからあくまで三次創作として楽しむ程度がオヌヌメ
2022/11/05(土) 07:14:50.31ID:pZaswOsd
>>327
この前のアプデのときに新キャラ新ワールドでやり直したら初期つるはしの採掘スピードに発狂しそうになったよ…
この前のアプデのときに新キャラ新ワールドでやり直したら初期つるはしの採掘スピードに発狂しそうになったよ…
2022/11/05(土) 10:37:36.33ID:K5TS/ORU
武器のデバフってインベントリに入れてれば違う武器使っても付くの?
アマロック手持ちに入れてツルハシで敵殴ったらFrostburn付いたんだけど仕様?
アマロック手持ちに入れてツルハシで敵殴ったらFrostburn付いたんだけど仕様?
2022/11/05(土) 11:00:10.11ID:K5TS/ORU
ごめん、俺がクソ馬鹿だったわ
フロスト装備着てたの完全に忘れてた
フロスト装備着てたの完全に忘れてた
2022/11/05(土) 11:09:53.55ID:UhSlqtwL
かわいい
2022/11/05(土) 11:39:03.53ID:4sov//Up
新バージョンを隅々まで楽しむなら新キャラで、てのは解るけど、cellphone材料や釣り報酬系をまた最初から集めること考えるとなかなか挑戦できない…
342UnnamedPlayer
2022/11/05(土) 11:42:12.30ID:U8UlIcAx ナイトエッジ強化のお陰でテラスパークとかセルフォン完成させたあとにバトルフィールド構築せずに攻略できるようになったのはでかい
2022/11/05(土) 12:53:26.65ID:bgJo3JuD
>>341
自分も全く同じ事思って
「もっかい0から集めるのがダルすぎるいくつかのアイテムだけ持ち越して進行度に応じて適宜解禁する」
って方針で始めたけど、結局持ち越したアイテムしまい込んだまま
また0からダルすぎる集め直しをしてる
自分も全く同じ事思って
「もっかい0から集めるのがダルすぎるいくつかのアイテムだけ持ち越して進行度に応じて適宜解禁する」
って方針で始めたけど、結局持ち越したアイテムしまい込んだまま
また0からダルすぎる集め直しをしてる
2022/11/05(土) 12:57:51.10ID:OZ4HnJRr
1.5がきたら本気だす
2022/11/05(土) 13:21:25.96ID:kNXvV0+5
今回シマーのおかげで糞だるいアンクシールド作りが楽になったから以前よりは快適にプレイできたわ
2022/11/05(土) 13:39:50.22ID:dB8VEjB8
>>328
特にthorium・calamityみたいな大型MODやrecipe blouserみたいにそれらと連携するMOD制作者は大変やと思うわ
item.をItem.にprojectile.をProjectile.に変えるだけでも相当な手間やで
特にthorium・calamityみたいな大型MODやrecipe blouserみたいにそれらと連携するMOD制作者は大変やと思うわ
item.をItem.にprojectile.をProjectile.に変えるだけでも相当な手間やで
2022/11/05(土) 15:38:17.66ID:zD4bCJt7
>>345
Lava Charmを延々と探さなくていいのも楽でよい!
Lava Charmを延々と探さなくていいのも楽でよい!
2022/11/05(土) 15:43:48.97ID:/okrRopz
>>346
置き換えるだけならそんな時間かからんやろ
置き換えるだけならそんな時間かからんやろ
349UnnamedPlayer
2022/11/05(土) 16:28:50.28ID:6iP4CRTc やっとまともにメカデューサ倒してきた
くっついてるだけなのにおもろい出来してたわ
くっついてるだけなのにおもろい出来してたわ
2022/11/05(土) 17:34:41.61ID:bgJo3JuD
リザードテンプルの罠、ゴーレム倒すまでワイヤー切れなくなったって聞いてたけど
罠と繋がってるスイッチの撤去はあいかわらずテンプル突入してすぐできるのな……
罠と繋がってるスイッチの撤去はあいかわらずテンプル突入してすぐできるのな……
2022/11/05(土) 17:50:43.88ID:Zv+yPWV6
まぁ文字の違いくらいはグレップで一括置換は出来るだろうけれども、コード記述の構造を変えられるとね…
2022/11/05(土) 22:12:36.66ID:dB8VEjB8
>>351
projectileから別のprojectileを出すときの記述が地味に変わってて面倒だったわ
projectileから別のprojectileを出すときの記述が地味に変わってて面倒だったわ
2022/11/05(土) 23:36:25.93ID:283eLVpm
あれ地下seedの海側だとスペース域でもスカイクレート釣れない感じなんかな?これ
2022/11/06(日) 03:39:31.41ID:VDO/RO6P
Google翻訳くんが「Bestiary」を「獣姦」って訳しなさるんだけど
Googleくんはなんなの童貞なの?
Googleくんはなんなの童貞なの?
2022/11/06(日) 03:59:55.35ID:XbzZenz6
マジックミラーをマジックミラー号って訳したりな
2022/11/06(日) 04:32:56.35ID:A3077LsR
Pie!を中出し!と訳すGoogleちゃんだぞ
2022/11/06(日) 04:48:12.87ID:hap0R0TU
hentaiが悪いよhentaiが
2022/11/06(日) 06:04:30.07ID:pS163SPI
ユーザーが教育した結果だからなぁ
2022/11/06(日) 06:08:34.08ID:TvOPQ1U9
クイーンスライムの騎乗ペット産廃になってる…
毎回クソみたいな嫌がらせナーフ入れてくるクソ会社潰れろ
毎回クソみたいな嫌がらせナーフ入れてくるクソ会社潰れろ
2022/11/06(日) 10:55:17.50ID:sqDeEMEw
マイクラ動画で有名な海外大物ストリーマーのCaptainsparklezが最近テラリアの実況をやり始めてるな
前回テラリアやったのは11年前で殆ど初見みたいなもの
前回テラリアやったのは11年前で殆ど初見みたいなもの
2022/11/06(日) 11:01:15.07ID:5JDty3es
ダッチマンナーフ等これまでの仕様変更を見るに、リロジは「マウント一辺倒で頼りっきりにならず自分の足で戦え」と言いたいんでしょう
っていうか
>Horizontal flight speed reduced by roughly 30%
>Walking speed reduced by roughly 10%
この修正程度でそこまで怒れるのはさすがにナイーブ過ぎるんじゃないかと…w
っていうか
>Horizontal flight speed reduced by roughly 30%
>Walking speed reduced by roughly 10%
この修正程度でそこまで怒れるのはさすがにナイーブ過ぎるんじゃないかと…w
2022/11/06(日) 11:02:14.39ID:5JDty3es
スライムマウントの使い処って、横移動じゃなくて上昇と落下の速度でしょ?
2022/11/06(日) 11:33:14.37ID:2n7n01BW
与えられた物で工夫して遊ぶもんだ
2022/11/06(日) 12:35:14.82ID:RwmXwZch
スライムマウント系(Calamityのナマコブシ含む)は落下目的にしか使っとらんしどうでもいい派
そもそも基本移動にマウント使わんしな、Terraspark靴と羽あればLargeワールドだろうと移動に大して時間かからんし
使うのは空島解体とかにUFOくらい
そもそも基本移動にマウント使わんしな、Terraspark靴と羽あればLargeワールドだろうと移動に大して時間かからんし
使うのは空島解体とかにUFOくらい
2022/11/06(日) 12:55:55.54ID:okTTIaSm
クイーンスライムは普通に横移動も強かったしハード序盤の移動手段として重宝してたけどなぁ
マウントゲーにしたくないならもうマウント乗りながら武器振れなくしていいよ
マウントゲーにしたくないならもうマウント乗りながら武器振れなくしていいよ
2022/11/06(日) 13:59:36.11ID:5JDty3es
またそうやって極端に振れる…
2022/11/06(日) 14:05:15.52ID:2n7n01BW
極論言うなら嫌ならやめちまうのが一番だよな
2022/11/06(日) 14:22:14.41ID:TvOPQ1U9
幸運の最初の仕様も嫌がらせ根性丸出しの簡悔全開だったよな
批判されすぎてビビって今の仕様にしたけど批判されるような調整をいちいちするなよって感じ
プレイヤーを楽しませようとかじゃなくてプレイヤーの行動を思うように制限したいんだろうな
批判されすぎてビビって今の仕様にしたけど批判されるような調整をいちいちするなよって感じ
プレイヤーを楽しませようとかじゃなくてプレイヤーの行動を思うように制限したいんだろうな
2022/11/06(日) 14:24:19.70ID:fYSEX4qY
ハード入ったらとりあえずクイーンマウントだった俺には悲しい知らせだぜ
2022/11/06(日) 14:26:17.74ID:TvOPQ1U9
2022/11/06(日) 14:36:33.80ID:l0icGS+v
The Blood Moon is rising...
2022/11/06(日) 14:38:55.93ID:i001kb/i
いつものw
2022/11/06(日) 14:58:31.92ID:nOVpIDNb
どうせいつものかまってちゃんでしょ
NG入れて無視でいい
NG入れて無視でいい
2022/11/06(日) 15:13:14.98ID:VDO/RO6P
あホントだ凄い!クイーンスライムマウント水平飛行ができる!
ずっと使ってたのにぜんぜん気づかんかった!
ずっと使ってたのにぜんぜん気づかんかった!
2022/11/06(日) 15:16:42.15ID:VDO/RO6P
ほんとにぜんぜん気づかんかった……
頑張って飛んでる……かわいい……最高……
頑張って飛んでる……かわいい……最高……
2022/11/06(日) 15:31:15.75ID:3TTlUHO0
>>370
そんな短い文章にエアプって二回も出てくるけどエアプって言葉好きなの?
そんな短い文章にエアプって二回も出てくるけどエアプって言葉好きなの?
2022/11/06(日) 15:47:20.87ID:5JDty3es
>>370
いや俺は別に困ってないし…w
これを機にマウント頼りっきりなプレイングを改善する良いチャンスなんじゃないっすかね
続けて書いたけど、スライムマウントを横移動に使うなんてプレイヤーたぶんほとんど居らんで
いや俺は別に困ってないし…w
これを機にマウント頼りっきりなプレイングを改善する良いチャンスなんじゃないっすかね
続けて書いたけど、スライムマウントを横移動に使うなんてプレイヤーたぶんほとんど居らんで
2022/11/06(日) 15:49:40.63ID:5JDty3es
2022/11/06(日) 15:53:32.69ID:2n7n01BW
過去バージョンに戻せるんだし気に入った所で遊べばいいんだよな
2022/11/06(日) 16:03:18.68ID:VDO/RO6P
ところで海にデュークフィッシュロンと戦う用の足場作ってたら
何回か明らかに火星人イベトリガーの偵察UFOが画面内にいきなり湧いたんだけど
こいつ前からこんな湧き方するんだっけ?
それとも俺が見逃してるだけでちゃんと画面外から来たのか?
何回か明らかに火星人イベトリガーの偵察UFOが画面内にいきなり湧いたんだけど
こいつ前からこんな湧き方するんだっけ?
それとも俺が見逃してるだけでちゃんと画面外から来たのか?
2022/11/06(日) 16:33:45.44ID:l0icGS+v
ワールドの端はスポーン判定が狂ってモブが画面内に湧くようになるな
ジャーニーで湧き倍率弄ってブラッドムーンとか起こすと分かりやすい
ジャーニーで湧き倍率弄ってブラッドムーンとか起こすと分かりやすい
2022/11/06(日) 16:45:43.29ID:FET10VIn
2022/11/06(日) 17:00:28.49ID:VDO/RO6P
2022/11/06(日) 17:10:55.88ID:CTuzyK5R
自分より何マス離れてないといけないみたいな湧き条件の指定だけど
端の方だと自分が画面の中心じゃなくなるから画面内に湧き条件を満たせる部分が出来ちゃう感じかな
端の方だと自分が画面の中心じゃなくなるから画面内に湧き条件を満たせる部分が出来ちゃう感じかな
2022/11/06(日) 17:14:27.45ID:VDO/RO6P
ああー………(得心)
2022/11/06(日) 17:19:17.97ID:F0zG5cel
最後にレスした方が勝ちだぞ
2022/11/06(日) 17:33:27.85ID:okTTIaSm
>>379
いや普通に最新バージョンの要素はみんな遊びたいだろうし通らないだろ…
いや普通に最新バージョンの要素はみんな遊びたいだろうし通らないだろ…
2022/11/06(日) 17:51:40.54ID:2n7n01BW
2022/11/06(日) 19:12:24.78ID:kAY6U4j6
10年以上経ってるゲームだとガイジも名物化するのかな
クイーンスライムガイジw
クイーンスライムガイジw
2022/11/06(日) 19:42:12.50ID:7eDhjfJ2
スポーン1/50からの抽選1/400とかいうグラスホッパーを540匹目でゲット
あと2匹…まあ伐採場作れるだけPaintよりましか
あと2匹…まあ伐採場作れるだけPaintよりましか
2022/11/06(日) 20:03:05.02ID:VDO/RO6P
金タツノオトシゴと金アメンボが、身に覚えが無いけど図鑑に登録されてるってことは
………見逃してんのかコレ
………見逃してんのかコレ
392UnnamedPlayer
2022/11/06(日) 21:22:12.86ID:zEAAMcCQ α20まで行ってるゲームをα16で遊んでますが何か?
2022/11/06(日) 21:56:29.99ID:VDO/RO6P
ルナイベに行くより先にデュークフィッシュロン&夜エンプレスオブライトを倒したいけど
勝てねぇ……(難易度Master)
勝てねぇ……(難易度Master)
2022/11/06(日) 21:57:30.68ID:G8kRr9cZ
1.19.2までいってる某ゲームを1.16.5だったり1.12.2だったり1.7.10だったり1.6.4だったり行ったり来たりしてるのも居るぞ
Modだろって言われそうだが1.8.9と1.16.5はバニラでもやったりする
この2つは時代の切り替わりだからね
Modだろって言われそうだが1.8.9と1.16.5はバニラでもやったりする
この2つは時代の切り替わりだからね
2022/11/06(日) 22:01:03.17ID:OFBYClo2
まあ古いバージョンでMODモリモリで遊ぶのも楽しいからね
2022/11/06(日) 22:13:59.46ID:G8kRr9cZ
Terrariaでも1.2.4.1のN Terraria 5とかたまにやるわ
あの頃はTmodLoaderも無く直接ファイルを上書きしてやってたから、複数のショートカットがデスクトップに並んでたりしたなぁ
あの頃はTmodLoaderも無く直接ファイルを上書きしてやってたから、複数のショートカットがデスクトップに並んでたりしたなぁ
2022/11/07(月) 11:35:52.75ID:8H2wpG5F
というかクイーンスライム弱体化がそんなに嫌ならぼくの考えたさいきょうのくいーんすらいむMODを作ればええんやで
作り方なんてググれば幾らでも出てくる
作り方なんてググれば幾らでも出てくる
2022/11/07(月) 11:49:41.12ID:Ooqhet21
今の1.4.4のスペックが丁度いいと判断されたからこそ下法修正が入ったのであって
そこでMOD作って強化した所で別にそこまで使うモンじゃないってなって扱いあぐねるだけになるというオチ
何度も言い続けるけど、スライムマウントはあくまで落下上昇スピード【だけ】がキモなんであって飛行や横移動はオマケでしかない
そこでMOD作って強化した所で別にそこまで使うモンじゃないってなって扱いあぐねるだけになるというオチ
何度も言い続けるけど、スライムマウントはあくまで落下上昇スピード【だけ】がキモなんであって飛行や横移動はオマケでしかない
2022/11/07(月) 12:06:09.66ID:Qn+S6jTB
ソシャゲだったらナーフは訴訟も絡んでくるので殆どやらないけど
こっちは買い切りゲームだからねえ
まぁホントに「Modを自作しようね」で終わる話よ
こっちは買い切りゲームだからねえ
まぁホントに「Modを自作しようね」で終わる話よ
400UnnamedPlayer
2022/11/07(月) 12:45:49.11ID:v+QUgsjT NPCの体力999996999969にして全ボス共闘したいわ
2022/11/07(月) 12:58:50.98ID:Ooqhet21
新規追加された衣装のRaynebro'sセット、どうやら元ネタが不明らしい
色々とそれっぽい(開発者?ストリーマー?)のにそういう名前の人物は見付からないそうだ
色々とそれっぽい(開発者?ストリーマー?)のにそういう名前の人物は見付からないそうだ
2022/11/07(月) 13:02:14.85ID:SSQVoK89
私のクイーンスライムを舐めなさい
2022/11/07(月) 13:03:51.96ID:50Szjlkq
最新のverだとレーザーブレードタイフーンとマグネットスフィアはどっちが強い?
2022/11/07(月) 13:12:08.33ID:0LarGjHH
単体ならレーザーブレードちゃうか
マグネットスフィアの強みは他の武器使ってる最中でも攻撃できることやと思うで
マグネットスフィアの強みは他の武器使ってる最中でも攻撃できることやと思うで
2022/11/07(月) 16:22:40.08ID:eyJmLDvh
wikiみるだけだとめっちゃ弱体化されたように思えるけど
使ってみるとまだ充分クッソ強いんだよなレーザーブレード大将軍
使ってみるとまだ充分クッソ強いんだよなレーザーブレード大将軍
2022/11/07(月) 16:45:54.68ID:Ooqhet21
レイザーブレードは弱体化というより
当たり判定が被ってしまってて2つ発射してる意味が無いので1つにしてその分威力を高めたら逆に強くなり過ぎてしまったので微調整した
という流れ。弱体化ではないw
当たり判定が被ってしまってて2つ発射してる意味が無いので1つにしてその分威力を高めたら逆に強くなり過ぎてしまったので微調整した
という流れ。弱体化ではないw
2022/11/07(月) 19:22:22.04ID:uRt78XtS
久しぶりにプレイしてLunar Portal Staffこんな強かったっけと思ったら
アプデで超強化されてたのね
アプデで超強化されてたのね
2022/11/07(月) 20:42:32.86ID:eyJmLDvh
公式wiki曰く1.4.4で Lunar Portal Staff は
・ダメージが 50 から 100 に変更されました。
・ビーム間のクールダウンが90から30に減少しました。
・レーザーが1発から2発になりました。
・レーザーがより速く、より広い範囲をカバーするようになりました。
コレは確かに超強化
・ダメージが 50 から 100 に変更されました。
・ビーム間のクールダウンが90から30に減少しました。
・レーザーが1発から2発になりました。
・レーザーがより速く、より広い範囲をカバーするようになりました。
コレは確かに超強化
2022/11/07(月) 21:23:02.35ID:RShWTMYg
ダークメイジの家具がセントリー増やせるから特化装備して6つくらい置くと結構楽しい
2022/11/07(月) 21:32:56.04ID:eyJmLDvh
右クリックでバフ貰える系の家具は軒並み効果時間が
「死ぬかワールド抜けるかするまで」に延長されたのよな
ド便利
「死ぬかワールド抜けるかするまで」に延長されたのよな
ド便利
2022/11/07(月) 23:16:04.21ID:LXf05jHt
ショートケーキもそうだったらなぁ
2022/11/07(月) 23:34:14.70ID:aaRw19NS
>>392
ゾンビと畑好きそう
ゾンビと畑好きそう
2022/11/07(月) 23:52:16.47ID:Qn+S6jTB
Dead Cellsの件はこれか
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221107-225714/
でもテラリア側で何かするかどうかは分からないみたいだね
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221107-225714/
でもテラリア側で何かするかどうかは分からないみたいだね
2022/11/08(火) 00:10:59.54ID:6qVYpeVI
2022/11/08(火) 01:38:26.33ID:KCE5cb1Q
Dead Cellsコラボは来年か
2022/11/08(火) 02:01:30.93ID:5nqpOrTp
最終アプデとはなんだったのか
2022/11/08(火) 02:13:01.08ID:QyFKhbzM
今の最終アップデートはNight's EdgeとかExcaliburみたいなもんだからまだ真最終アップデートとテラ最終アップデートが控えてる
2022/11/08(火) 06:55:57.44ID:qKgbCIMa
terrariaもrorとかスレスパとかコラボしてくれんかな
2022/11/08(火) 09:40:47.08ID:Xxy/ngyT
ゼニス最終アプデまでやるのか…
2022/11/08(火) 10:11:34.61ID:FpgbCchY
マイクラであるようなポータルをくぐってネザーとかエンドとかの別ディメンションに行ける、みたいなことをテラリアでもやれば無限にアプデできそう
テラリアは両端が海バイオームでその先には行けないけどムンロ倒せたら海を渡って別の新大陸に行けるとか
テラリアは両端が海バイオームでその先には行けないけどムンロ倒せたら海を渡って別の新大陸に行けるとか
2022/11/08(火) 10:46:40.31ID:LqgIy48Z
あと何回最終アプデ詐欺に騙されるんや…
2022/11/08(火) 10:56:55.72ID:6qVYpeVI
2022/11/08(火) 11:01:24.11ID:cWcmO/zF
サブワールド追加MODはあるね
2022/11/08(火) 11:33:20.65ID:VECa5mCK
特殊シード増やしてくれるならいつまでアプデしてくれてもいいぞ
地下スタートは新鮮だわ
地下スタートは新鮮だわ
2022/11/08(火) 12:03:39.42ID:FebCi6C5
今まで特殊seedを好きな要素だけ盛り込めるカスタムseedみたいなやつが欲しいな
2022/11/08(火) 12:15:54.87ID:Vyzw0hYQ
スライディングできるようにならねぇかな
2022/11/08(火) 12:58:25.95ID:pvvD0A3I
満腹度と罠は正直いらんからこれ外したゼニスシードやりたいわ
2022/11/08(火) 13:23:23.82ID:5nqpOrTp
たしかにカスタム要素あれは面白そう
逆に罠と空腹ありのFTWシードとかやってみたい
地底スタートはあんまり好きじゃない
逆に罠と空腹ありのFTWシードとかやってみたい
地底スタートはあんまり好きじゃない
2022/11/08(火) 13:59:01.64ID:hE1ZW7NV
Modなら(現状1.4.3以前のみだが)Fargo’s Mutantでできるぞ
Configで各特殊シードを適用するか設定できる
通常のシードでも適用されるから設定戻し忘れると大変なことになるが
あとFargo’s best of both evilには各特殊シードの要素を個別に設定できるconfig項目がある
地下砂漠への入り口に確定でピラミッドを生成する(CelebrationMk10)とか、
地獄の両端に建物を移動させ、真ん中付近は溶岩だけにする(Drunk World)とか
Configで各特殊シードを適用するか設定できる
通常のシードでも適用されるから設定戻し忘れると大変なことになるが
あとFargo’s best of both evilには各特殊シードの要素を個別に設定できるconfig項目がある
地下砂漠への入り口に確定でピラミッドを生成する(CelebrationMk10)とか、
地獄の両端に建物を移動させ、真ん中付近は溶岩だけにする(Drunk World)とか
2022/11/08(火) 17:31:08.31ID:VIFEWdq2
>>420
一応、Subworld Libraryっていう別ディメンションを追加できるようになる前提MODは作られてるぞ
それ利用してるのがPoralitiesのフラクタルディメンション
https://youtu.be/8ngvd1E5xdo?t=844
と、The Stars Aboveのコズミックボヤージュ
https://youtu.be/T5uZO-aTvJI?t=391
一応、Subworld Libraryっていう別ディメンションを追加できるようになる前提MODは作られてるぞ
それ利用してるのがPoralitiesのフラクタルディメンション
https://youtu.be/8ngvd1E5xdo?t=844
と、The Stars Aboveのコズミックボヤージュ
https://youtu.be/T5uZO-aTvJI?t=391
2022/11/08(火) 18:18:56.19ID:wCeeExWj
ちょっと前にスケルトロン倒せないって話出てたけど
こっちは肉壁が倒せなくて1週間くらいワールド中を彷徨ってる
代わりにスケルトロン倒してあげるから誰か助けて?
こっちは肉壁が倒せなくて1週間くらいワールド中を彷徨ってる
代わりにスケルトロン倒してあげるから誰か助けて?
2022/11/08(火) 18:22:02.84ID:GOORPZeP
次のアプデでNight's Edgeがゴミにされるだろうね
じゃくたいk…じゃない調整に熱心なリロジが見逃すはずねえわ
じゃくたいk…じゃない調整に熱心なリロジが見逃すはずねえわ
2022/11/08(火) 18:46:32.57ID:j5J5L0Dn
2022/11/08(火) 18:49:38.29ID:KOZ0CpaR
>>432
叩かれたの根にもってて草
叩かれたの根にもってて草
2022/11/08(火) 18:51:47.90ID:181UHqJ0
2022/11/08(火) 19:05:37.89ID:VIFEWdq2
というか入手時点で妥当な強さかどうかってだけでしょうに
強すぎるなら弱体化、弱すぎるなら強化。ただそんだけの事なのにそんな難しい話かね
強すぎるなら弱体化、弱すぎるなら強化。ただそんだけの事なのにそんな難しい話かね
437UnnamedPlayer
2022/11/08(火) 19:15:04.97ID:MaA85Lhp 一方でcalamityの武器ナーフはやり過ぎ感ある
特に一部の旧レジェ武器の産廃化は萎える
あとローグ縛りしてるけど火力うんちでつらい
特に一部の旧レジェ武器の産廃化は萎える
あとローグ縛りしてるけど火力うんちでつらい
2022/11/08(火) 19:22:06.81ID:rS/TKTyw
銃好きな俺的にはQuad-Barrel Shotgunが1.4.1でスケルトロン討伐後に入手可能に変更されたのが地味に残念だった
最近特殊シードで最初からやり始めてる途中だけどやってて知った
最近特殊シードで最初からやり始めてる途中だけどやってて知った
2022/11/08(火) 19:26:40.00ID:181UHqJ0
ところでさ、このドライアドさんが売ってる Dirt Rod は
使いこなせば便利だったりすんの?(存在価値がわからん)
使いこなせば便利だったりすんの?(存在価値がわからん)
440UnnamedPlayer
2022/11/08(火) 19:31:09.82ID:G1O1mg8B 今の肉壁は全難易度ナイトエッジ振ってりゃ勝てるもんじゃないんか
2022/11/08(火) 19:44:47.92ID:qvsfUumC
calamityのchange log見てるとどっちにしても使えねーよみたいなのが程々強化で弱体化はかなり思い切りいいのが笑える
確かにくっそ強かったけどBlood BoilerとThe Burning Skyが元の6割以下は下げすぎだろ
確かにくっそ強かったけどBlood BoilerとThe Burning Skyが元の6割以下は下げすぎだろ
2022/11/08(火) 19:52:29.32ID:VIFEWdq2
2022/11/08(火) 19:55:48.10ID:lwl0Hagi
>>442
地味に優秀な能力じゃね?
地味に優秀な能力じゃね?
2022/11/08(火) 19:59:46.69ID:gUksB7mG
よわよわ化と言えばレンジド愛好家としては星矢やクリスタル弾やオニキスブラスターが微妙にされたのがストレスかな
オニキスは良いとして弾は最後まで使うものだからもやっとする
特に星矢は最新アプデで更によわよわにされる念のいれられようだから辛い(´;ω;`)
オニキスは良いとして弾は最後まで使うものだからもやっとする
特に星矢は最新アプデで更によわよわにされる念のいれられようだから辛い(´;ω;`)
445UnnamedPlayer
2022/11/08(火) 20:17:48.19ID:ClVL4bLb ブラッドムーンだな!
446UnnamedPlayer
2022/11/08(火) 20:18:03.09ID:omlZj1PN >>440
追尾してくる鎌あるんだけどどうすればいい?
追尾してくる鎌あるんだけどどうすればいい?
2022/11/08(火) 21:13:49.57ID:wCeeExWj
2022/11/08(火) 21:58:23.16ID:C1LEjCEC
まずワールド半分くらいに横一直線のフィールドを作ります
射程無限の武器で適当に撃てば勝ち
レジェンダリーでも勝てたからどの難易度でもいけると思う
射程無限の武器で適当に撃てば勝ち
レジェンダリーでも勝てたからどの難易度でもいけると思う
2022/11/08(火) 22:17:18.29ID:pvvD0A3I
肉壁はマスターftwでもナイトエッジ振ってるだけで勝てたよ
上下にぴょんぴょんしながら切り刻むだけ
上下にぴょんぴょんしながら切り刻むだけ
2022/11/08(火) 22:57:10.05ID:ABDunf81
星剣が便利になりすぎてて逆に萎えた
貫通強化されて下に空間あれば任意の高さに狙って打てるようになったから他の武器の使い所が奪われまくる
チャクラムとかヨーヨーとか対ワーム武器とか産廃になる
貫通強化されて下に空間あれば任意の高さに狙って打てるようになったから他の武器の使い所が奪われまくる
チャクラムとかヨーヨーとか対ワーム武器とか産廃になる
2022/11/08(火) 23:14:14.12ID:TLbvM21O
(準備して行動把握して対策して)武器振ってるだけで勝てる
だからな
ビギナーは鵜呑みにしちゃだめよ
だからな
ビギナーは鵜呑みにしちゃだめよ
2022/11/09(水) 00:14:16.72ID:+xyZvsAe
ハード前の唯一の翼Fledgling Wingsを釣りでゲットしようと思って50個強ほどスカイクレート開封したけど一向に出てこなーい(´・ω・`)
wiki見たら2.5%の確率だからまあこんなもんか… 物欲センサー発動
wiki見たら2.5%の確率だからまあこんなもんか… 物欲センサー発動
2022/11/09(水) 00:16:17.28ID:NWEKXRRs
スケルトロンと肉壁はいつもクイーンビーの弓でやってる エイム適当でラク
2022/11/09(水) 01:08:45.21ID:vyjDw5sn
暇を持て余して、絵画だの衣装だの旅商人販売だの他諸々のアイテム収集チェックリストをテキスト一枚にまとめてみた
https://writening.net/page?cGDdFn
https://writening.net/page?cGDdFn
2022/11/09(水) 01:18:57.98ID:LXr5WrMC
スターフューリーは以前は探索用途メインで使ってたけどそんな仕様変わったのか
ジャーニーエンド以来1.4.4が久々のプレイで適当なワールド作って最近リスタートしたけど他にも色々変わってるのかな 楽しみだ
ジャーニーエンド以来1.4.4が久々のプレイで適当なワールド作って最近リスタートしたけど他にも色々変わってるのかな 楽しみだ
2022/11/09(水) 02:13:30.80ID:Fi2KaGKV
デモナイトソード壁貫通斬撃追加されてたのか
こりゃプレハードだと助かるいい強化だ
こりゃプレハードだと助かるいい強化だ
2022/11/09(水) 02:31:48.25ID:tZ0HRPwr
ていうかどの武器でも地形無視して接近してくるタイプのやつには
壁越しでも攻撃できるようになってるないつのまにやら
壁越しでも攻撃できるようになってるないつのまにやら
2022/11/09(水) 02:32:40.54ID:tZ0HRPwr
どの武器でもじゃないな振り回したり突き出したりするタイプのやつなら
2022/11/09(水) 07:40:28.78ID:gxEpRrrx
ゼニスマスターの肉壁はビーネイド5,600発くらいで倒せるよ
ショートワールドならちょうど建物始まるところ~建物始まるところくらいの距離でいけるからテラスパークブーツ作っちゃえばほぼ整地必要ない
ショートワールドならちょうど建物始まるところ~建物始まるところくらいの距離でいけるからテラスパークブーツ作っちゃえばほぼ整地必要ない
2022/11/09(水) 07:55:19.08ID:pHdb6Svy
ゼニスシードの肉壁戦
拠点のNPCがぜんぶプチプチって潰された記憶
拠点のNPCがぜんぶプチプチって潰された記憶
2022/11/09(水) 08:00:31.12ID:WfjK1uh5
触手やインプがビーネイド吸いまくるからナイトエッジで倒したほうが簡単だけどな
数集めるの大変だしさ
数集めるの大変だしさ
2022/11/09(水) 11:23:54.91ID:vyjDw5sn
>>457
たぶんそれ1.3の頃から
たぶんそれ1.3の頃から
2022/11/09(水) 12:52:21.17ID:yef1MI0v
今の環境はナイトエッジ→トゥルーナイトエッジ→テラブレードで割とすんなり行けると思う
メカボスでも割とやって行けるからなナイトエッジは
メカボスでも割とやって行けるからなナイトエッジは
2022/11/09(水) 13:24:25.87ID:GuaCoBq1
2022/11/09(水) 13:24:29.72ID:tZ0HRPwr
2022/11/09(水) 13:28:22.72ID:tZ0HRPwr
2022/11/09(水) 13:28:34.25ID:Z2YRTvXQ
元々ナイトエッジは当たるなら強かったし
ボスが軒並み近づくと危険なだけで
ボスが軒並み近づくと危険なだけで
2022/11/09(水) 13:28:58.95ID:Z2YRTvXQ
違ったんか…
2022/11/09(水) 13:29:24.40ID:vyjDw5sn
2022/11/09(水) 14:17:18.08ID:zFqIg5BS
gelで作ったモロトフカクテルにpink gelを足してマスターモードに通用する強化版に出来ないかなあ
今の火力だとエキスパもきつい
今の火力だとエキスパもきつい
2022/11/09(水) 16:48:18.62ID:WfjK1uh5
すでにハードコア完走者もいるし何とでもなるもんだ
ボスはKBFの作り方が全てのゲームだわ
ボスはKBFの作り方が全てのゲームだわ
2022/11/09(水) 16:51:20.22ID:mlOjlMvy
Terraria好きはRimWorldも好きだったりするの?
2022/11/09(水) 17:19:14.12ID:tgoIOQcY
RimWorldも好きだしFactorio、Satisfactory、Minecraft、Spelunkyも好き
2022/11/09(水) 17:27:38.09ID:8KuQQ2Oc
スタデューバレーもコアキーパーも好き
2022/11/09(水) 17:30:58.18ID:NuWEebKD
7Days to DieもGreen HellもThe ForestもARK好き
2022/11/09(水) 17:55:02.06ID:vyjDw5sn
Diabloの生みの親が作った「It Lurks Below」
https://www.youtube.com/watch?v=ieb5Vj7VA_4
横2D+地下採掘+コロニーシム+タワーディフェンス「Craft the world」
https://www.youtube.com/watch?v=_ggbd5Xxszg
https://www.youtube.com/watch?v=ieb5Vj7VA_4
横2D+地下採掘+コロニーシム+タワーディフェンス「Craft the world」
https://www.youtube.com/watch?v=_ggbd5Xxszg
2022/11/09(水) 18:24:43.53ID:5Tzhzart
Terraria+何かってゲームは多いけど
これが次世代のTerrariaだ!ってゲームは未だに現れないな
これが次世代のTerrariaだ!ってゲームは未だに現れないな
2022/11/09(水) 19:07:56.42ID:vyjDw5sn
Starboundのこと、時々でいいから…思い出してください…
2022/11/09(水) 20:48:33.02ID:zFqIg5BS
StarboundとTerrariaはTerrariaとMinecraftくらい違うと思う
どっちも好きだしいいゲームだけど
どっちも好きだしいいゲームだけど
2022/11/09(水) 21:03:30.08ID:MA5swWYf
MODに寛容&協力的なゲームは愛されて息が長い
1.4.5発表されて「まだあんのかよ…」ってMOD製作者が思ってないか心配にはなった
1.4.5発表されて「まだあんのかよ…」ってMOD製作者が思ってないか心配にはなった
2022/11/09(水) 21:08:02.93ID:vyjDw5sn
2022/11/09(水) 22:50:20.06ID:IGo5JyPx
terrariaやった後にIt Lurks Belowやると物足りないと思う
2022/11/10(木) 08:55:05.34ID:um5rnEbh
三叉ブーメランとか実装されていたのね
気まぐれでアイスブーメランガイドに見せたら新しい武器出てきてびっくりしたよ
気まぐれでアイスブーメランガイドに見せたら新しい武器出てきてびっくりしたよ
2022/11/10(木) 10:24:15.05ID:sZaXe28m
アプデきてる
485UnnamedPlayer
2022/11/10(木) 11:33:30.36ID:bxzVV35j ナイトエッジ早くも弱体化
2022/11/10(木) 12:20:39.37ID:um5rnEbh
何でリロジは他の武器アッパーでバランス取らないんだろうな
2022/11/10(木) 12:23:38.43ID:Lg+0Mk7k
それすると今度は「敵弱くね?」ってなって過剰なインフレに陥りそうだし……
2022/11/10(木) 12:24:07.33ID:Qnqg+/G5
2022/11/10(木) 12:24:55.95ID:Lg+0Mk7k
……アプデの度に強化に強化を重ねられるゴーレムさんが
まだ相変わらず弱いというか強化を実感できないのはアレなんでなんだろ
まだ相変わらず弱いというか強化を実感できないのはアレなんでなんだろ
2022/11/10(木) 12:25:44.80ID:Qnqg+/G5
2022/11/10(木) 12:33:27.95ID:rX/c4jTE
2022/11/10(木) 12:37:25.58ID:Lg+0Mk7k
1.4.4.8の修正見てたら「Fixed the Real Estate Agent achievement not requiring Tavernkeep.」で草
実績:不動産販売業者(全NPCを揃えて家を割り当てる)の条件にTavernkeepが含まれてなかったらしい知らんかった
酒屋のおじさんが晴れて正真正銘Terraria世界の住人になった模様
実績:不動産販売業者(全NPCを揃えて家を割り当てる)の条件にTavernkeepが含まれてなかったらしい知らんかった
酒屋のおじさんが晴れて正真正銘Terraria世界の住人になった模様
2022/11/10(木) 12:44:22.31ID:uFX8/Y4F
1.4.0.1:
Jungleの外かSurfaceに出た時に行動パターンが激化するようになった
ブロックに引っかかった時はすり抜けるようになった
1.2.3:
life, damage, and defenseが強化された
攻撃がブロックを貫通してくるようになった
Poisoned と On Fire!のデバフ耐性が付いた
Platformを降りられるようになった
全てのプレイヤーが死亡時にデスポーンするようになった
なんだかんだゴーレムさん強化自体は2回しか来てないのな(Wiki確認)
もっと強化してあげてもいいのよ
Jungleの外かSurfaceに出た時に行動パターンが激化するようになった
ブロックに引っかかった時はすり抜けるようになった
1.2.3:
life, damage, and defenseが強化された
攻撃がブロックを貫通してくるようになった
Poisoned と On Fire!のデバフ耐性が付いた
Platformを降りられるようになった
全てのプレイヤーが死亡時にデスポーンするようになった
なんだかんだゴーレムさん強化自体は2回しか来てないのな(Wiki確認)
もっと強化してあげてもいいのよ
2022/11/10(木) 12:46:01.14ID:Qnqg+/G5
2022/11/10(木) 12:48:51.42ID:um5rnEbh
フェニックスブラスターってそんな悪い事したっけ
時期相応の強さだと思うけど
時期相応の強さだと思うけど
496UnnamedPlayer
2022/11/10(木) 13:39:25.00ID:9mJH6Swn >>480
つかそもそも最後のアプデだよ、を信じた奴がどれだけいたのかと
つかそもそも最後のアプデだよ、を信じた奴がどれだけいたのかと
2022/11/10(木) 13:54:19.50ID:99dh7B33
2022/11/10(木) 14:04:43.25ID:eFKZ7laq
2022/11/10(木) 14:12:58.75ID:um5rnEbh
2022/11/10(木) 14:27:19.72ID:2SxU4Swk
これでゼニスマスターの肉壁戦はやはりビーネイドになったのかな
501UnnamedPlayer
2022/11/10(木) 15:32:46.45ID:JSUu9igG get fixed boiの海パイロンが使えなくなってしまった
2022/11/10(木) 15:34:05.81ID:T/J3Ysc7
でもよく考えたら単発威力下がって今までより早く連射しないといけないって弱体化なのでは?
2022/11/10(木) 15:41:20.83ID:m3h5rRwo
なんかアプデしたらめちゃくちゃ重くなったんだが
2022/11/10(木) 17:18:12.92ID:xepNol4F
いっそ公式とmod開発が手組めばいいのに
2022/11/10(木) 19:57:02.81ID:Lg+0Mk7k
「有名なMOD開発してた人が公式に引き抜かれる」
はベセスダで何回か見た
はベセスダで何回か見た
2022/11/10(木) 22:30:13.85ID:Qnqg+/G5
だいぶ前にこのスレで画像貼られてた、壁と土中を活用しまくって立体的な建築する海外建築勢、動画チャンネル有ったのたまたま見付けた
https://www.youtube.com/channel/UC7Pn5L1k6x4qUlBkTR6tIbQ/videos
これ見て建築勉強するか(動画閲覧で満足する模様)
https://www.youtube.com/channel/UC7Pn5L1k6x4qUlBkTR6tIbQ/videos
これ見て建築勉強するか(動画閲覧で満足する模様)
2022/11/11(金) 06:08:29.64ID:/FKVsrtY
>>432
リロジックのナーフ魂見透かされててワロタw
リロジックのナーフ魂見透かされててワロタw
2022/11/11(金) 07:39:24.72ID:WEHlAvZH
見透かすもなにも、1.3の頃から何度も調整繰り返してきてたやんけ
2022/11/11(金) 10:48:37.64ID:m5KXhOl6
>>507
ん?クイーンのマウントがナーフされた事をそこまで根に持ってるのか?
ん?クイーンのマウントがナーフされた事をそこまで根に持ってるのか?
2022/11/11(金) 11:04:16.47ID:obIB7taW
俺は大人な対応できるおじさん登場ww
2022/11/11(金) 11:05:15.42ID:obIB7taW
誤爆したすまねぇ…
2022/11/11(金) 11:20:53.90ID:Cm2x0Bky
また更新1.4.4.8.1
Ocean PylonsがRemix / Everythingワールドで機能しないという1.4.4.8で導入された問題を修正しました。
Guide / Goblin Tinkererの特別メニューを使用するときにインベントリ管理を妨げていた1.4.4.8で導入された問題を修正しました。
他
Ocean PylonsがRemix / Everythingワールドで機能しないという1.4.4.8で導入された問題を修正しました。
Guide / Goblin Tinkererの特別メニューを使用するときにインベントリ管理を妨げていた1.4.4.8で導入された問題を修正しました。
他
2022/11/11(金) 12:28:38.11ID:nE7sDfqk
クイーンスライムのナーフ嘆いてた奴に噛み付いてる方がヤバい奴にしか見えない件
2022/11/11(金) 12:35:58.64ID:WEHlAvZH
いや嘆いたとかいう生易しい表現じゃなくてストレートに暴言かましてただろうに
叩かれて然るべき品性下劣な書き込みだったよw
このスレなんだから確認できるでしょ
叩かれて然るべき品性下劣な書き込みだったよw
このスレなんだから確認できるでしょ
2022/11/11(金) 12:36:14.66ID:zXOLedRq
今さらその話題を蒸し返すお前が一番だよ
2022/11/11(金) 12:36:38.20ID:wSHVK/ks
どっちもやばい奴なんだよなぁ
心底どうでもいい
心底どうでもいい
2022/11/11(金) 12:37:43.98ID:s4Ml8hm/
いつまでも引っ張って面白がってる奴も頭おかしいねって話だよ言わなきゃわからんか?
2022/11/11(金) 12:52:34.13ID:WEHlAvZH
まず、発言自体の正誤の方を先に自身の感情的評価の前にした方が冷静にモノ見れるようになると思うわよ…
2022/11/11(金) 13:08:58.09ID:tcl3Yquy
クイーンスライムの調整のアレは相当粘着してたからね
ああいう人は覚えられてしまうのよ
ああいう人は覚えられてしまうのよ
2022/11/11(金) 13:08:58.94ID:YOVeTHS9
日本語不自由な方ですか?
2022/11/11(金) 13:33:08.99ID:7bxMPZY6
ヤベーのはスルーするのが一番って偉い人が言ってた
逆にアンチやら構うのが一番の養分
逆にアンチやら構うのが一番の養分
2022/11/11(金) 13:39:49.89ID:nE7sDfqk
>>515
それは流石に今朝のレスで蒸し返してる奴にいってくれ
それは流石に今朝のレスで蒸し返してる奴にいってくれ
2022/11/11(金) 14:07:42.16ID:WEHlAvZH
水掛け論ってハタから見てるだけでしんどいなぁ……
2022/11/11(金) 14:11:11.14ID:h4K/9SJJ
>>518
お前はまず文章書くときに冷静になろうな
お前はまず文章書くときに冷静になろうな
2022/11/11(金) 14:14:06.25ID:US+lWjC7
そんなことより強化受けた武器の話しようぜ!
俺の好きなfrost hydraがヒット数3体に増加
↓
更にfrost burnまで貰えて非常に嬉しい
俺の好きなfrost hydraがヒット数3体に増加
↓
更にfrost burnまで貰えて非常に嬉しい
2022/11/11(金) 15:16:22.05ID:whmOThh6
Calamity ver2.0.2.001のChangelogs
21 - Vampiric Talisman now procs lifesteal cooldown. - Done ✅
まーたrogueがナーフされてるよ…生存力に関わるしYharonまで使える強アクセだったのに
オーバーキル気味だと思うんですけど
21 - Vampiric Talisman now procs lifesteal cooldown. - Done ✅
まーたrogueがナーフされてるよ…生存力に関わるしYharonまで使える強アクセだったのに
オーバーキル気味だと思うんですけど
2022/11/11(金) 15:31:48.93ID:huikbYEh
おっ!ここはまたSolar eclipseか? 皆既月蝕は終わったばかりだけど
2022/11/11(金) 15:43:58.98ID:j5T4hOgE
Blood MoonからSolar Eclipseに続くのは割とよくあるからね、仕方ない
2022/11/11(金) 16:13:12.12ID:1VY37J0d
530UnnamedPlayer
2022/11/11(金) 16:27:38.29ID:2CyjhU2L >>526
Calamity master deathローグ縛り攻略中(yharon前)、無事死亡
このゲームはクリアできません
ローグは火力、命中率、射程のどれかを犠牲にしなきゃいけない武器が多いのにステルスも回復もナーフされたら誰も使わんだろ
Calamity master deathローグ縛り攻略中(yharon前)、無事死亡
このゲームはクリアできません
ローグは火力、命中率、射程のどれかを犠牲にしなきゃいけない武器が多いのにステルスも回復もナーフされたら誰も使わんだろ
2022/11/11(金) 17:11:45.25ID:70+pmDAh
calamityのライフ吸収はバニラの仕様そのまんまだから終盤のインフレ火力で使ってもすぐCTに引っかかって大して効果ねえよそれ
ローグ自体thoriumの投擲特化に影響されて追加してるのに投擲と互換性切ってる時点で最初っから破綻してる要素じゃん
ローグ自体thoriumの投擲特化に影響されて追加してるのに投擲と互換性切ってる時点で最初っから破綻してる要素じゃん
2022/11/11(金) 17:20:47.02ID:b+N2u5fj
ずっと前からムンロ後の武器種バランスめちゃくちゃだし今更では
2022/11/11(金) 18:36:10.13ID:dM1IhH8s
自分が少し上手くなって回避成功率あげりゃ良いだけの話だ
リトライ数が多少増える程度でどうということは無い
リトライ数が多少増える程度でどうということは無い
2022/11/11(金) 19:00:26.86ID:mvSGeQGH
>>531
1.3の時はRogueの補正はThrowingにも乗ってたから互換性はあったよ、Throwingの補正はRogueに乗らなかったけど
1.4ではThoriumが未対応な上バニラから消えたから完全独立してるけど
1.3の時はRogueの補正はThrowingにも乗ってたから互換性はあったよ、Throwingの補正はRogueに乗らなかったけど
1.4ではThoriumが未対応な上バニラから消えたから完全独立してるけど
2022/11/11(金) 19:01:26.76ID:mvSGeQGH
互換(互いに)では無いな、一方的な、が正しいか
2022/11/11(金) 19:12:36.50ID:YZ4gcAT2
クイーンスライムナーフされちゃったの?
確かに壊れ気味だったけどハードで真っ先に取りに行ってたのに・・
確かに壊れ気味だったけどハードで真っ先に取りに行ってたのに・・
2022/11/11(金) 19:18:18.93ID:70+pmDAh
2022/11/11(金) 19:51:12.85ID:QlfneMqt
最近になってcalamity始めたかけどボス強すぎる
まだプレハードなのにヒィヒィ言ってるわ、遠距離武器じゃないとお話にならん感じよね
まだプレハードなのにヒィヒィ言ってるわ、遠距離武器じゃないとお話にならん感じよね
2022/11/11(金) 20:20:09.49ID:WEHlAvZH
>>536
クイーンスライムのウンチばらまきっぷりはハード直後で対処できるものではないと思うが…
クイーンスライムのウンチばらまきっぷりはハード直後で対処できるものではないと思うが…
2022/11/11(金) 20:21:10.30ID:WEHlAvZH
いや、前言撤回する
ワールドの端から端までズビャっと一本道敷いて延々と引き撃ちしてりゃ勝てるか
ワールドの端から端までズビャっと一本道敷いて延々と引き撃ちしてりゃ勝てるか
2022/11/11(金) 20:46:28.45ID:D27yeTko
ルナティック手前の基本ジャニ勢だけど
終盤やエキスパの難易度高いボスもどうせ逃げ撃ちするだけなんでしょ?と思うとやる気出ない
終盤やエキスパの難易度高いボスもどうせ逃げ撃ちするだけなんでしょ?と思うとやる気出ない
2022/11/11(金) 20:54:00.32ID:J/NhkJXZ
このゲームの発光した苔ってウキにクラフトできるのね
こういうなんてこともない部分に彩りを加えてくれるのは嬉しい
こういうなんてこともない部分に彩りを加えてくれるのは嬉しい
2022/11/11(金) 21:04:51.30ID:WEHlAvZH
>>541
逃げ撃ちどころか翼も封じて左右上下軌道駆使してマスターボスを狩ってるプレイヤーも沢山居るので「だけじゃないです」とだけ
逃げ撃ちどころか翼も封じて左右上下軌道駆使してマスターボスを狩ってるプレイヤーも沢山居るので「だけじゃないです」とだけ
2022/11/11(金) 21:06:43.68ID:WEHlAvZH
そもそも他人のプレイングと自分のゲームプレイへのやる気とは別にイコールでは結び付かないと思うんだが…
自分自身がどう攻略するかで変わるモンちゃうんか
自分自身がどう攻略するかで変わるモンちゃうんか
2022/11/11(金) 21:12:45.35ID:US+lWjC7
その辺が自由なのがterrariaの良いところなのに逃げ撃ち以外の攻略法を考えもせずやる気出ないとか言われてもね
はいそうですかとしか言いようが無い
はいそうですかとしか言いようが無い
2022/11/11(金) 21:33:01.81ID:WEHlAvZH
まぁ、ご自身の好きにしたら良いよとしか…w
547UnnamedPlayer
2022/11/11(金) 21:36:59.77ID:/meWw0Xa calamity「怒らないで下さいね
近接も遠距離も魔法も飛び道具なのにわざわざ投擲ってバカみたいじゃないですか」
近接も遠距離も魔法も飛び道具なのにわざわざ投擲ってバカみたいじゃないですか」
2022/11/11(金) 21:49:50.69ID:Sy1MiTBF
>>525
こういう頑張って流れ変えようとするレスは拾わない癖にナーフどうこうのレスには入れ食い状態でここの住人の民度にはあきれるな
荒らしに構う奴も荒らしって知らないのかそれとも自治を振りかざしてレスバしたいだけなのか
どっちにしろ迷惑だからナーフガイジも構うアホも失せろよ
こういう頑張って流れ変えようとするレスは拾わない癖にナーフどうこうのレスには入れ食い状態でここの住人の民度にはあきれるな
荒らしに構う奴も荒らしって知らないのかそれとも自治を振りかざしてレスバしたいだけなのか
どっちにしろ迷惑だからナーフガイジも構うアホも失せろよ
2022/11/11(金) 21:50:21.19ID:mvSGeQGH
2022/11/11(金) 22:00:50.38ID:WEHlAvZH
>>548
普通の人は、話したい事を話したい時に話すのであって、
場の流れ自分の意思に沿ってないムリヤリひねり出した様な話題に付き合ってあげる義理なんて無いよ…
「そう思うんだったらお前が話題出せばいいじゃん」みたいな横やりってあらゆるスレで見掛けるけど
会話っちゅーのを絶望的に勘違いしてんのよ。話題ってのはムリに出すもんじゃないっての
普通の人は、話したい事を話したい時に話すのであって、
場の流れ自分の意思に沿ってないムリヤリひねり出した様な話題に付き合ってあげる義理なんて無いよ…
「そう思うんだったらお前が話題出せばいいじゃん」みたいな横やりってあらゆるスレで見掛けるけど
会話っちゅーのを絶望的に勘違いしてんのよ。話題ってのはムリに出すもんじゃないっての
2022/11/11(金) 22:04:39.26ID:WEHlAvZH
そもそも
一つの話になにも結論が出てない内に途中で打ち切って他の話題で上塗りしてまるで無かったかのようにする
というそんな風潮を、さも素晴らしい善行かの様に褒めるというその考え方からして間違ってるんよ
日本が世界中からディベートがヘタクソな国と云われる一番の理由よ。罵り合いだろうと口論を途中で曖昧にして煙に巻きたがりゴールから逃げる
一つの話になにも結論が出てない内に途中で打ち切って他の話題で上塗りしてまるで無かったかのようにする
というそんな風潮を、さも素晴らしい善行かの様に褒めるというその考え方からして間違ってるんよ
日本が世界中からディベートがヘタクソな国と云われる一番の理由よ。罵り合いだろうと口論を途中で曖昧にして煙に巻きたがりゴールから逃げる
2022/11/11(金) 22:08:43.48ID:D27yeTko
自分もご忠告頂いても避けて撃つだけのインフレには付き合えないよ
はいそうなんですとしか
はいそうなんですとしか
2022/11/11(金) 22:15:55.97ID:CGNoUEoG
長げーよ
暇人か?
暇人か?
2022/11/11(金) 22:19:06.45ID:D27yeTko
2022/11/11(金) 22:31:21.84ID:huikbYEh
おいおい、ブラッドムーンからの日食から、さらにブラッドムーンかよw
2022/11/11(金) 22:33:13.91ID:m5KXhOl6
そら>>507みたいなのが急に差し込まれたらこういう流れにもなるって
その前にも相当粘着してたし
その前にも相当粘着してたし
2022/11/11(金) 22:36:13.60ID:RfGdiYCx
お前ら誰と戦ってるんだ
2022/11/11(金) 22:44:44.69ID:WEHlAvZH
意味の分からん理屈で人を叩こうとしてる書き込みにアンカ付けて反論して否定してるだけやね
こういうのはほっといたら助長してくからな。戦いにもなっとらんで
こういうのはほっといたら助長してくからな。戦いにもなっとらんで
2022/11/11(金) 23:40:53.89ID:J/NhkJXZ
2022/11/11(金) 23:59:25.98ID:Cm2x0Bky
561UnnamedPlayer
2022/11/12(土) 00:53:22.13ID:gJ9YVP8+ 仕事終わったけどブラッドムーンだしモンスター街に湧いてたら嫌だなーとか言いながらビクビク帰る夢見た
2022/11/12(土) 08:27:15.00ID:sSeINL9R
苔の生成って光る苔は1ワールドに1種類だけってWikiに書かれてるの今気付いたけど
もしや10周年シードってそれ無視して全部出てくる?
ウチのワールドは何種類か光る苔が有るわ。今んとこアルゴンゼノンクリプトンの三種は間違いなく発見してる
もしや10周年シードってそれ無視して全部出てくる?
ウチのワールドは何種類か光る苔が有るわ。今んとこアルゴンゼノンクリプトンの三種は間違いなく発見してる
2022/11/12(土) 08:30:36.95ID:sSeINL9R
間違った
×ゼノン
〇キセノン
ところでなんでどれも希ガス?
×ゼノン
〇キセノン
ところでなんでどれも希ガス?
2022/11/12(土) 08:51:54.24ID:FCfx04Fn
そりゃ希ガスはガス放電管を発光させるのに使うからじゃないの
ヘリウムが虹色だったりなぜかLava Mossとかいう意味分からんのもいるがw
ヘリウムが虹色だったりなぜかLava Mossとかいう意味分からんのもいるがw
2022/11/12(土) 09:24:41.78ID:sSeINL9R
管の中に電気を流せば光るだろうけどさ
2022/11/12(土) 11:39:59.10ID:u9UfknM7
さすがにスレ違い
2022/11/12(土) 12:00:27.04ID:WhX54WjI
なんだ来年すぐアプデくるのか
じゃあ今はやめとくかな
じゃあ今はやめとくかな
2022/11/12(土) 14:14:10.07ID:SQcx8V7/
2022/11/12(土) 14:21:56.33ID:oUVmWMZS
金属集めしてたらペットアイテム拾ったわ
何やねん土ブロックのペットて
何やねん土ブロックのペットて
2022/11/12(土) 15:09:33.69ID:6iOXafid
それめちゃくちゃ確率低いらしいね
2022/11/12(土) 17:06:52.33ID:ESMjMVHb
ワールド生成時に、サイズスモールなら3ブロック、ミディアムなら6、ラージなら9個
そのワールドの土ブロックのどれかがそのペットに置き換わって生成されるので
くっそ低確率とも出現率100%とも言える
そのワールドの土ブロックのどれかがそのペットに置き換わって生成されるので
くっそ低確率とも出現率100%とも言える
2022/11/12(土) 18:13:57.99ID:UxNWyad0
それはbeeで余裕なんでしょ?
まあ運だろうけど
まあ運だろうけど
2022/11/12(土) 19:17:52.14ID:sSeINL9R
2022/11/12(土) 19:39:03.61ID:UxWstx3F
なんか伸びてると思ったら一人で12レスもしてる異常者が延々発狂してるだけじゃねーかクソ
2022/11/12(土) 20:30:51.63ID:UxNWyad0
mudの中で見分けがつくんじゃなくてmudに同化してしまうのか
勘違いしてたわ
勘違いしてたわ
2022/11/12(土) 21:48:34.88ID:ESMjMVHb
やーーーーーっとマスターモードエンプレスオブライト(夜)に翼も無限飛行も無しで勝てたぞ……
昼?……ゼニス作ってから………だと即終わるからせめてルナイベしてから……
昼?……ゼニス作ってから………だと即終わるからせめてルナイベしてから……
2022/11/13(日) 09:34:34.86ID:kbnJuVR1
そんな自慢するようなことか?
2022/11/13(日) 09:49:09.04ID:tWkoLZH/
チラシの裏とか拾うな
2022/11/13(日) 11:41:22.07ID:ozLlRoQf
2022/11/13(日) 11:45:09.63ID:+4GSSrJB
マスターEoL討伐報告とかいうクソどうでもいいことtwitterでやってろ
2022/11/13(日) 11:48:35.25ID:ozLlRoQf
いやこういうのどんどんやってくれ。ゲームプレイの話しなかったら掲示板の存在意義無くなるわ
2022/11/13(日) 12:03:54.10ID:kbnJuVR1
自演乙
2022/11/13(日) 12:04:32.44ID:+KFCJpD5
普通におめでとうでいいやん
2022/11/13(日) 12:08:17.47ID:ozLlRoQf
他人が努力をした報告でなんでこんなに攻撃的にかつ感情的になれるのか本当にさっぱり解らん
日常生活でも常にイライラしてる環境に置かれてないとこうはならんのでは。犯罪者予備軍として十分なので保護者はもっと見てやってほしい
日常生活でも常にイライラしてる環境に置かれてないとこうはならんのでは。犯罪者予備軍として十分なので保護者はもっと見てやってほしい
2022/11/13(日) 12:15:25.49ID:RuggM2vS
>>582
ID変えてまで複数のフリして批判乙
ID変えてまで複数のフリして批判乙
586UnnamedPlayer
2022/11/13(日) 12:46:03.65ID:yg0zu0pg いえーい
ショートソードでスライム討伐〜
ショートソードでスライム討伐〜
2022/11/13(日) 12:46:59.00ID:20YEK0ZO
588UnnamedPlayer
2022/11/13(日) 13:01:30.62ID:yg0zu0pg はじめてのマスターモードだったから6回くらい倒されたけど倒せてよかったわ!!
ジャンプに合わせて向こうも跳ねてくるのが強すぎる
ジャンプに合わせて向こうも跳ねてくるのが強すぎる
2022/11/13(日) 13:03:35.09ID:jPWvaE9c
2022/11/13(日) 13:45:04.55ID:kbnJuVR1
>>585
ブーメランでワロタ
ブーメランでワロタ
2022/11/13(日) 13:45:41.56ID:kbnJuVR1
>>584
めちゃくちゃ攻撃的なレスでワロタ
めちゃくちゃ攻撃的なレスでワロタ
2022/11/13(日) 14:12:33.54ID:Fgf3SKFG
>>584
犯罪者予備軍がブーメラン投げてて草
犯罪者予備軍がブーメラン投げてて草
2022/11/13(日) 14:28:52.32ID:fPm1/JiM
なんで定期的にやべーやつ湧くのにワッチョイなしスレの方が伸びてるのか理解できん
2022/11/13(日) 14:52:22.42ID:aQg23JZt
同じ穴のナントカやね
2022/11/13(日) 15:34:21.14ID:dm4+/L/C
ムジナってのはアナグマのことや
そしてアナグマを狩る為に交配した猟犬がダックスフントなんやで
そしてアナグマを狩る為に交配した猟犬がダックスフントなんやで
2022/11/13(日) 15:50:11.78ID:FY2u6lR0
>>593
スレの利用者がワッチョイ嫌いだらけ且つスルースキル0だからしゃーない
さらにワッチョイスレの方は元々人が少ないから話をしたり情報集めたりするならこっちの方が都合が良く、
わざわざ反応の少ないワッチョイスレに書き込む理由が少ないってのが追い打ちかける
さらにさらに不定期にこんな感じで荒らしが湧いてageられるので、レスが進み検索上位に食い込む事が多いというトドメまである
スレの利用者がワッチョイ嫌いだらけ且つスルースキル0だからしゃーない
さらにワッチョイスレの方は元々人が少ないから話をしたり情報集めたりするならこっちの方が都合が良く、
わざわざ反応の少ないワッチョイスレに書き込む理由が少ないってのが追い打ちかける
さらにさらに不定期にこんな感じで荒らしが湧いてageられるので、レスが進み検索上位に食い込む事が多いというトドメまである
2022/11/13(日) 16:31:40.77ID:jDH8KDCi
ワッチョイありスレ使いたいならそんな風に使わん理由考えてないでそっち使えばええのにw
2022/11/13(日) 16:59:37.30ID:Auo6Imsw
calamityってジャーニーでボス体力増えるのかよ
記載ないのか見落としなのか分からなかったけど他にも知らない仕様めっちゃありそう
記載ないのか見落としなのか分からなかったけど他にも知らない仕様めっちゃありそう
2022/11/13(日) 17:07:45.01ID:dm4+/L/C
バニラでもJourneyはボスの体力増えるで
classicでは8000だった肉壁の体力もForTheWorthyのワールドでマスターにすると42840や
classicでは8000だった肉壁の体力もForTheWorthyのワールドでマスターにすると42840や
2022/11/13(日) 17:39:38.37ID:jPWvaE9c
え?ワッチョイスレあるの?
このスレだけかと思ってたわw
このスレだけかと思ってたわw
2022/11/13(日) 17:53:46.68ID:WGT6J4BA
単芝死ね
2022/11/13(日) 17:55:01.12ID:+nt/fSWN
w
2022/11/13(日) 18:19:56.50ID:dm4+/L/C
2022/11/13(日) 18:26:24.53ID:Pzq4aHOR
2020年に立って今の時点で半分も消化されとらんやんw
2022/11/13(日) 18:41:24.86ID:Auo6Imsw
2022/11/13(日) 18:50:47.29ID:5cQUir7w
ゼニスシードだと砂漠に化石生成されないとかある?深度の問題か知らんけどマジで見ないんだけど
607UnnamedPlayer
2022/11/13(日) 18:55:05.05ID:ryniKN4j ジャーニーモードやったことないけどコインガン撃ち放題は楽しそう
あと地味に面倒臭い銅とか鉄インゴットとかも使いまくれるのいいなー!!
あと地味に面倒臭い銅とか鉄インゴットとかも使いまくれるのいいなー!!
2022/11/13(日) 18:57:21.17ID:h5n6ih22
セールで積んでたの始めたけどかなり操作難しいな
特に移動しながらフックやジャンプしながら攻撃する所がマウスで上手くいかない
特に移動しながらフックやジャンプしながら攻撃する所がマウスで上手くいかない
609UnnamedPlayer
2022/11/13(日) 19:00:39.05ID:ryniKN4j デフォキーでやるとかなり難しいからボタンがいっぱいついてるマウスならマウス内で完結できるようにすると楽になるよ!
がんばれー!
がんばれー!
2022/11/13(日) 19:04:14.72ID:dm4+/L/C
>>607
アイテムは複製しなきゃ無限化できないから現在の進行度より先の物が手に入らない
しかし既に集めた素材は需要が逼迫してもガンガン使えるのでGodModeさえ使わなければ快適さと探索の楽しみのバランスは絶妙な具合で取れてると思う
アイテムは複製しなきゃ無限化できないから現在の進行度より先の物が手に入らない
しかし既に集めた素材は需要が逼迫してもガンガン使えるのでGodModeさえ使わなければ快適さと探索の楽しみのバランスは絶妙な具合で取れてると思う
2022/11/13(日) 19:08:02.05ID:u2MlBU/m
侵食止められるだけで神モードだよほんと
周回のストレスがふっとんだ
周回のストレスがふっとんだ
2022/11/13(日) 19:11:27.50ID:dm4+/L/C
せやな
いつの間にかワールド端のクリタミネーターも届かない場所まで侵食されててイライラしてたから有り難いわ
いつの間にかワールド端のクリタミネーターも届かない場所まで侵食されててイライラしてたから有り難いわ
2022/11/13(日) 19:17:23.85ID:jBVhvRwU
むしろ探索中god、スポーン無しでdiscordとテラ振りに全集中だわ
広すぎる
広すぎる
2022/11/13(日) 19:19:58.72ID:i6Yl+0xS
2022/11/13(日) 20:03:35.22ID:bKIgmwvf
>>614
操作不能になったらctrl+alt+deleteやってキャンセルで動かせるようになるぞ
操作不能になったらctrl+alt+deleteやってキャンセルで動かせるようになるぞ
2022/11/13(日) 20:05:10.81ID:ccWqh/Ox
ゼニスseedマスターの肉壁で苦戦中…
追加行動の召喚ファイアインプの接触と、肉壁から放たれてる?炎球がダメージデカいな
他は食らってる感じしないんだけど…
ナイトエッジで短期決戦図るべきか
蜂弓と蜂爆弾で丁寧に避けながら戦うか
追加行動の召喚ファイアインプの接触と、肉壁から放たれてる?炎球がダメージデカいな
他は食らってる感じしないんだけど…
ナイトエッジで短期決戦図るべきか
蜂弓と蜂爆弾で丁寧に避けながら戦うか
2022/11/13(日) 20:30:36.33ID:P619Vxno
2022/11/13(日) 20:44:16.01ID:khHQjRno
>>616
ダーツトラップでインプ妨害しながらトロッコで戦ったわ
1/2秒8連発ループさせてインプの等身より上にレール
あとは下がりながらデーモンサイスと弓でバフ盛りまくってぎりぎりだった
陸地無くして溶岩の上でならインプ湧かないのかな?
アクセ足りなくて試せなかったけど
ダーツトラップでインプ妨害しながらトロッコで戦ったわ
1/2秒8連発ループさせてインプの等身より上にレール
あとは下がりながらデーモンサイスと弓でバフ盛りまくってぎりぎりだった
陸地無くして溶岩の上でならインプ湧かないのかな?
アクセ足りなくて試せなかったけど
2022/11/13(日) 20:53:02.19ID:u2MlBU/m
液体落石てもう肉壁倒せない?
2022/11/13(日) 21:26:30.72ID:JY67JshZ
肉壁戦は蜂弓の誘導がインプに流れるから前ほど楽には倒せなくなったな
ゼニスシードは弱いスケルトロン無視する理由が特にないので倒して装備揃えたほうが楽かも
ゼニスシードは弱いスケルトロン無視する理由が特にないので倒して装備揃えたほうが楽かも
621UnnamedPlayer
2022/11/13(日) 21:46:07.72ID:ryniKN4j トロッコ加速器を使ってずっと無限に勝手に走る線路をつくるぜ!!
ジャンプさせたりするぜ!!
ジャンプさせたりするぜ!!
2022/11/14(月) 00:35:25.73ID:1tG7L9N9
メイン進行ワールドの図鑑見たら初期のスケルトン全然足りなくてヤバイ
こんなん通算でいいじゃねえか
こんなん通算でいいじゃねえか
2022/11/14(月) 19:31:07.76ID:99dwJI3H
>>616続き
地面から少し上(地面を少し掘って下げて)、肉壁の眼の高さにレール真っ直ぐ敷いて
バフもりもり、モルテン防具・ナイトエッジ・召喚ファイアインプ
肉壁の速さに合わせて目の前でトロッコのスピードちょんちょん調整すれば
移動し続けるので弾当たらない、敵ファイアインプにぶつからない
肉壁の触手系はナイトエッジで倒しきれる
レールの長さが足りなくて負けたけどこれで勝てそう
地面から少し上(地面を少し掘って下げて)、肉壁の眼の高さにレール真っ直ぐ敷いて
バフもりもり、モルテン防具・ナイトエッジ・召喚ファイアインプ
肉壁の速さに合わせて目の前でトロッコのスピードちょんちょん調整すれば
移動し続けるので弾当たらない、敵ファイアインプにぶつからない
肉壁の触手系はナイトエッジで倒しきれる
レールの長さが足りなくて負けたけどこれで勝てそう
2022/11/14(月) 20:47:02.89ID:Ylkm29n6
もしかしてそれ、真横一方向にガン逃げしてる感じ?
WoFは、じわぁーっとゆっくり上下移動してればレーザー乱射は全く当たらんくなるよ
WoFは、じわぁーっとゆっくり上下移動してればレーザー乱射は全く当たらんくなるよ
2022/11/14(月) 20:49:48.36ID:Ylkm29n6
あと雑魚に吸われるっていうんなら誘導武器使うのやめなさいと
2022/11/14(月) 21:14:17.04ID:qnaGo1c5
>>431だけどナイトエッジで逃げながらなんとか肉壁倒せたわ
ワールドサイズラージにしたの失敗したと思ってたけど整地が楽でよかったかもしれんw
初期地点の陸地だけじゃ距離足りなかったから左右の溶岩にプラットフォームで足場作って
キャンプファイアとかハートランタンとかスタチューとか置いてバフ盛りまくってギリギリだった
肉壁が召喚する?ファイアインプが強かった。武器振ってても火の玉消せないしダメージでかすぎるし
軽くピョンピョンジャンプしながら火の玉にだけ当たらないように意識しておくといいかも
アドバイスくれた人ありがとう
ワールドサイズラージにしたの失敗したと思ってたけど整地が楽でよかったかもしれんw
初期地点の陸地だけじゃ距離足りなかったから左右の溶岩にプラットフォームで足場作って
キャンプファイアとかハートランタンとかスタチューとか置いてバフ盛りまくってギリギリだった
肉壁が召喚する?ファイアインプが強かった。武器振ってても火の玉消せないしダメージでかすぎるし
軽くピョンピョンジャンプしながら火の玉にだけ当たらないように意識しておくといいかも
アドバイスくれた人ありがとう
2022/11/14(月) 22:50:05.08ID:99dwJI3H
真横レール張り付きナイトエッジで肉壁撃破できた
レーザーは多分威力低い、肉壁の本体や付属物の接触
追加召喚のファイアインプの火球(↑の言うとおり攻撃で消せない)と接触
のダメージがめちゃくちゃ大きい
慣れればバフポーション無しでも余裕で楽勝できる
レーザーは多分威力低い、肉壁の本体や付属物の接触
追加召喚のファイアインプの火球(↑の言うとおり攻撃で消せない)と接触
のダメージがめちゃくちゃ大きい
慣れればバフポーション無しでも余裕で楽勝できる
2022/11/14(月) 22:52:00.09ID:99dwJI3H
ところでget_fixed_boiでたまにダメージ割合軽減・リジェネ・最大ライフ割合増あたりのバフが10分だか20分いっぺんに付くことあるんだけど
これなにきっかけで付いてるんだ?
これなにきっかけで付いてるんだ?
2022/11/14(月) 22:58:00.97ID:OoUSsB5w
B押してポーション一気飲みしたときにred potionでも飲んだんかな?
for the worthyのワールド限定でランダムな3つのバフを30分得られるやつ
全部乗せシードでも機能するかは知らんが
for the worthyのワールド限定でランダムな3つのバフを30分得られるやつ
全部乗せシードでも機能するかは知らんが
2022/11/14(月) 23:04:14.63ID:99dwJI3H
レッドポーションはゼニスseedでもバフだけど、多分だけどレッドポーションはクイックバフで飲めなくない?
気付かず拾って気付かず食事か誤操作の時に飲んでるのか?
宝箱以外で入手手段あるっけ?
気付かず拾って気付かず食事か誤操作の時に飲んでるのか?
宝箱以外で入手手段あるっけ?
2022/11/14(月) 23:10:20.96ID:OoUSsB5w
あれ一気飲み対象外だったのかすまん
2022/11/15(火) 08:36:31.27ID:QZ0FjWDe
みんなゼニスシードのボスの話をしてるけど、ボス強化ってFor the Worthy由来の仕様とはまた違ってるの?
同じだったら強化ボス戦いたい時はFTWでやりたいんだが
同じだったら強化ボス戦いたい時はFTWでやりたいんだが
2022/11/15(火) 09:13:39.12ID:tD7xQMg/
ゼニスマスター肉壁は自分はビーネイドでやってるけどぜひやっとくといいのがインプのバナーを置きまくること
ゼニスシードは石像ありまくるからたいていインプ石像もゲットしてるはず
それでインプを倒しまくってバナーを数十個定期的に配置しとくとやつの火球は無視できてめちゃ楽になるぞ
ゼニスシードは石像ありまくるからたいていインプ石像もゲットしてるはず
それでインプを倒しまくってバナーを数十個定期的に配置しとくとやつの火球は無視できてめちゃ楽になるぞ
2022/11/15(火) 09:32:50.88ID:QZ0FjWDe
そもそもマスターモードなんてのはバナー前提のバランスだよ。ありとあらゆる全ての場面でバナー前提
2022/11/15(火) 09:37:59.85ID:wMARVnHh
ftwマスターやってるけどバナーの有り難みを痛感する
雑魚敵がほんと固いし強いからジャングル地下とかダンジョンで探索中にゲットしたバナーは惜しまずにその場にペタペタ貼りまくってる
雑魚敵がほんと固いし強いからジャングル地下とかダンジョンで探索中にゲットしたバナーは惜しまずにその場にペタペタ貼りまくってる
2022/11/15(火) 11:31:52.73ID:tD7xQMg/
ゼニスシードのいい点は石像たくさんあることだよねえ
気付けばハートの石像が4個とかあってボス戦で助かったりする
気付けばハートの石像が4個とかあってボス戦で助かったりする
637UnnamedPlayer
2022/11/15(火) 18:56:35.84ID:RAU9wtVC ftwしてるとバナー効果範囲が視覚的に分かるようになるアクセ実装してほしくなる
2022/11/15(火) 22:26:24.34ID:NniIHGyw
スターライト入手して見た目が好みなんで使おうと思ったけど射程短!
このゲーム敵と接触するとダメージくらうから結局射程が重要になるんだよな
トゥルーエクスカリバーも射程減って弱くなったし、ビーム返して
このゲーム敵と接触するとダメージくらうから結局射程が重要になるんだよな
トゥルーエクスカリバーも射程減って弱くなったし、ビーム返して
2022/11/15(火) 23:19:47.97ID:QZ0FjWDe
2022/11/16(水) 01:35:02.48ID:vSve1Mx2
何よりゲーマーは効率重視だから
2022/11/16(水) 01:36:45.98ID:P/AfirjF
>>639
上手いな、ボスと一定距離を保てるの凄いわ
スターボードと無限飛行のアクセサリー持ってないけど、持ってても自分には出来無さそう
スターライト1.4.4から武器の射程がグローブとかModifierで伸びるらしいからちょっと試してみる
上手いな、ボスと一定距離を保てるの凄いわ
スターボードと無限飛行のアクセサリー持ってないけど、持ってても自分には出来無さそう
スターライト1.4.4から武器の射程がグローブとかModifierで伸びるらしいからちょっと試してみる
2022/11/16(水) 02:32:38.29ID:bxguAn3u
んじゃバイオーム武器の有能ランク決めんぞ
1位ヴァンパイアナイフ
最下位ピラニアさんw
1位ヴァンパイアナイフ
最下位ピラニアさんw
2022/11/16(水) 07:09:28.10ID:g5QT42Te
ダンジョンガーディアンで世話になる武器なのに
単芝はカスだわ
単芝はカスだわ
2022/11/16(水) 09:11:22.42ID:cBGWXRLY
さすがっス、プロテラリアンさん
2022/11/16(水) 10:04:34.31ID:8qzZpC1e
実際ピラニアはゴミだと思うわ
こんな局所的な用途しか思いつかない時点で終わってる
こんな局所的な用途しか思いつかない時点で終わってる
2022/11/16(水) 10:55:36.19ID:udqdEH8/
ダンジョンガーディアンなんてHP高いヤツに使ってたらその間ずっと無防備になるやろ
2022/11/16(水) 11:28:25.03ID:f6rIiRuG
なんか起動してからしばらくしたら画面左下に数字とパーセントが出てきて
ホットキー0番のアイテムしか使えなくなるんだが何これ?
ホットキー0番のアイテムしか使えなくなるんだが何これ?
2022/11/16(水) 14:32:47.59ID:bxguAn3u
2022/11/16(水) 14:35:12.87ID:udqdEH8/
小学生みたいな水準が超低空飛行なレベルの煽りからケンカ始めようとするの辞めなさい
もっと高いトコでやりなよせめて…
もっと高いトコでやりなよせめて…
2022/11/16(水) 14:56:22.58ID:bxguAn3u
令和の時代に単芝でどうこう言うお爺ちゃん見つけてしまってジャングルグラス生える
お礼は三行以上でとか言ってたでしょぜったい
お礼は三行以上でとか言ってたでしょぜったい
2022/11/16(水) 15:03:58.22ID:kCNGKNuT
どうせいつもの煽り厨でしょ
即NGでおk
即NGでおk
2022/11/16(水) 15:21:13.61ID:C3vC8N2r
他板だとワッチョイついてるの普通なのに専板はわざわざ入力しないとスレ立てできないのが悪いよな
2022/11/16(水) 15:26:04.38ID:DhDXB3KN
ピラニア煽ったのが先では…?🤔
2022/11/16(水) 15:28:35.78ID:udqdEH8/
ワッチョイが普通
ってそれ、普段から治安が悪いっていう良い証拠でしかないだろ…
ってそれ、普段から治安が悪いっていう良い証拠でしかないだろ…
2022/11/16(水) 15:41:01.62ID:uDv5GGJE
まるでワッチョイ無しは治安良いみたいな言い方
2022/11/16(水) 15:41:43.45ID:C3vC8N2r
治安とか考えたことなかったわ。付いてても埋め立て沸くしその手に対しては意味がない
名無しの煽り屋は軽減できてるな
名無しの煽り屋は軽減できてるな
2022/11/16(水) 15:46:19.19ID:WKbtr8zw
>>642
ジャーニーでバイオーム武器それぞれを単体で使った肉壁撃破時間を測ってみた
全部裸God modeで測るつもりだったけどdesert tiger staffだけラージワールドの端まで行っても倒せなかったのでbee armor装備して4回召喚した
アクセサリーは何も無し
scourge of the corruptor:1分10秒64
vampire knives:1分59秒23
piranha gun:53秒22
rainbow gun:1分12秒78
staff of the frost hydra:3分59秒28
desert tiger staff:3分43秒32
ジャーニーでバイオーム武器それぞれを単体で使った肉壁撃破時間を測ってみた
全部裸God modeで測るつもりだったけどdesert tiger staffだけラージワールドの端まで行っても倒せなかったのでbee armor装備して4回召喚した
アクセサリーは何も無し
scourge of the corruptor:1分10秒64
vampire knives:1分59秒23
piranha gun:53秒22
rainbow gun:1分12秒78
staff of the frost hydra:3分59秒28
desert tiger staff:3分43秒32
2022/11/16(水) 15:50:55.89ID:WKbtr8zw
武器の強さなんて条件次第で幾らでも変わるので何を以て強いとするかを決めず盲目的に言い争うだけ無駄
2022/11/16(水) 15:51:40.58ID:ZMznrE88
埋め立ては通報が効くからまだマシ
一番やばいのはVPN使ってIDワッチョイIP全部変えてひたすら煽るクソ野郎
某板にいるけど、スルー以外の手立てが無いからスルー出来ん馬鹿が噛みつきまくっていつも荒れてるわ
一番やばいのはVPN使ってIDワッチョイIP全部変えてひたすら煽るクソ野郎
某板にいるけど、スルー以外の手立てが無いからスルー出来ん馬鹿が噛みつきまくっていつも荒れてるわ
2022/11/16(水) 16:28:35.41ID:8qzZpC1e
最強の荒らしはスクリプトだと思う
アレだけはどうにもならんね運営に泣きついても無駄だったし
アレだけはどうにもならんね運営に泣きついても無駄だったし
2022/11/16(水) 16:43:21.13ID:vSve1Mx2
2022/11/16(水) 16:56:35.85ID:xxjXHSSz
スカージは分裂数でDPSブレるし極端な話1%の確率で15匹に分裂するのを何回引けるかじゃないか
2022/11/16(水) 18:00:01.64ID:a9NUOPkl
(ワッチョイ嫌がるのって自演がバレるからだろ)
2022/11/16(水) 18:24:41.60ID:LGrVHh+E
召喚は他の武器と併用できるんだからそりゃ火力は多少劣るだろ
2022/11/16(水) 19:40:36.75ID:rdSyhFGd
召喚はそもそも防具依存が重すぎるしな
2022/11/17(木) 00:34:39.50ID:YJuFIshG
2022/11/17(木) 03:12:14.47ID:6ebwFGF4
ワッチョイ入れさせる為に荒らす奴とかいるからなぁ
2022/11/17(木) 08:10:42.82ID:3VvAOvBM
今までwikiたまに見る程度だったけどYouTube見るとボスの面白い倒し方色々あんのなー
ダンジョン入り口の部屋でガーディアンハメる以外にもなんかあったりする?
ダンジョン入り口の部屋でガーディアンハメる以外にもなんかあったりする?
2022/11/17(木) 08:17:04.41ID:4TLiOqTM
2022/11/17(木) 08:39:31.37ID:WaIiis01
脳みその後半戦で出現位置固定させるやつとか?
2022/11/17(木) 09:55:50.88ID:CJhrQGLI
片親で団地住みどころか親が開業医ですまんな
そして今、生活保護
そして今、生活保護
2022/11/17(木) 10:29:45.05ID:t1fXCFvO
フォーザワーシーのマスターを軽い気持ちで始めちゃったけど雑魚もつよいねこれ
ジャングル地下のちょっと広めの空洞にホーネットが溜まってたりすると毒針の弾幕で前に進めなかったりして草はえた(´・ω・`)
ノックバック無効の盾をはよゲットしないと探索もおちおちやってられんなこりゃ
ジャングル地下のちょっと広めの空洞にホーネットが溜まってたりすると毒針の弾幕で前に進めなかったりして草はえた(´・ω・`)
ノックバック無効の盾をはよゲットしないと探索もおちおちやってられんなこりゃ
2022/11/17(木) 10:43:30.38ID:er19O5Rl
周りを常にブロックで囲いながら壁紙敷き詰めて探索するのがデフォになりがちだわ高難易度は
マンイーターさんやめてこっちこないで
マンイーターさんやめてこっちこないで
2022/11/17(木) 10:55:07.32ID:qPF96Q5G
2022/11/17(木) 13:32:39.31ID:ifEUQFlO
>>673
自分だけの壁紙の道になぜか敵がいることがある不思議w
自分だけの壁紙の道になぜか敵がいることがある不思議w
2022/11/17(木) 13:43:51.95ID:hn5KOCPu
スピードラン勢とかの上手い人の動画を見てると探索とかはガンガン進んでいくよな
同じところに長い時間いると仕様上どんどん敵モブが周囲に湧いてきちゃうからってのは理解できるけど自分が同じことやったらトラップ死とか落下死とか普通にやっちゃう
同じところに長い時間いると仕様上どんどん敵モブが周囲に湧いてきちゃうからってのは理解できるけど自分が同じことやったらトラップ死とか落下死とか普通にやっちゃう
2022/11/17(木) 18:47:03.67ID:zMHRC0gL
ドレッドノーチラスの飛沫飛ばしって地形貫通する上本人は地形無視して動き回るのな
海でしか戦ったことなかったから知らんかった
地下の狭めのとこで釣り上げて大苦戦したわ
海でしか戦ったことなかったから知らんかった
地下の狭めのとこで釣り上げて大苦戦したわ
2022/11/17(木) 20:32:05.82ID:Bnbtcrrc
今のバージョンでも直ってないみたいなんだけど、文字を打つとコントローラーでメニュー画面を閉じる事が出来なくなるのはかなりストレス溜まるなあ
特殊シードを打ち込む度にテラリアの再起動が必要になるんよね
特殊シードを打ち込む度にテラリアの再起動が必要になるんよね
2022/11/17(木) 21:11:40.87ID:hiYmjhNi
pc版でコントローラーを使うメリット0だしキーマウでやればいいんじゃ
2022/11/17(木) 21:36:47.96ID:hu2bEnQ3
キーボードとマウスだと姿勢が固定されるからなかなかしんどい時がある
コントローラーってのは実にうまくできてるもんだと感心しながらカチャカチャ遊んどるわ
コントローラーってのは実にうまくできてるもんだと感心しながらカチャカチャ遊んどるわ
2022/11/17(木) 21:44:55.66ID:YJuFIshG
2022/11/17(木) 22:12:26.62ID:CJhrQGLI
2022/11/18(金) 01:25:04.36ID:VtchTXmz
コントローラーでも同じ姿勢でやっちゃうから肩こるぞ
2022/11/18(金) 02:00:56.33ID:NbnFRs59
俺はゲームやってると体が動いてしまうので肩は凝らないけど普通に疲れる
2022/11/18(金) 03:40:43.82ID:QHnEF3S4
1.4.4.9
100 以上のスプライトを更新して、古くて古いアセットを最新化しました。
リソース パックメーカー向けの重要な注意事項: 古いスプライトは現在と同じサイズではないため、これらの更新された剣/ツールのリソース パック内のスプライトの置き換えは機能しなくなります。これらの武器の外観を変更するリソース パックを更新するには、新しい予測されるスプライト サイズに一致するように、置換スプライトのサイズを変更する必要があります。
他
Hotfixはともかくマイナーチェンジやる気満々すぎない?
100 以上のスプライトを更新して、古くて古いアセットを最新化しました。
リソース パックメーカー向けの重要な注意事項: 古いスプライトは現在と同じサイズではないため、これらの更新された剣/ツールのリソース パック内のスプライトの置き換えは機能しなくなります。これらの武器の外観を変更するリソース パックを更新するには、新しい予測されるスプライト サイズに一致するように、置換スプライトのサイズを変更する必要があります。
他
Hotfixはともかくマイナーチェンジやる気満々すぎない?
2022/11/18(金) 05:25:39.95ID:3QweqeSp
立て続けに遠距離装備弱くして近距離装備強くしてどういうプレイさせたいのか最近の調整から伝わってくるね
今は他と比べて優位に差を付けてるような性能してないからこれ以上追い打ちナーフはしないでほしいわ
今は他と比べて優位に差を付けてるような性能してないからこれ以上追い打ちナーフはしないでほしいわ
2022/11/18(金) 09:50:45.02ID:oPsjGdOw
来年の1.4.5を前にもう.9に達しちまった
2022/11/18(金) 10:53:59.19ID:K7K7yokl
>>672
知ってたらスマンけどノックバック無効はコバルト盾以外だと大理石バイオームにいるHopliteがドロップするグラディエイター装備のセットボーナスでも付けられるようになったよ
1.4のアプデで仕様変更あった
コバルト盾はスケルトロン撃破以降じゃないとゲットできないけど早くKB無効が欲しいならそれを狙うのもアリ
知ってたらスマンけどノックバック無効はコバルト盾以外だと大理石バイオームにいるHopliteがドロップするグラディエイター装備のセットボーナスでも付けられるようになったよ
1.4のアプデで仕様変更あった
コバルト盾はスケルトロン撃破以降じゃないとゲットできないけど早くKB無効が欲しいならそれを狙うのもアリ
2022/11/18(金) 12:14:30.44ID:U9wOZ3zU
チューリップ生成ほとんどされてないってマ?
もうまたワールド作り直しかよ…
もうまたワールド作り直しかよ…
2022/11/18(金) 12:47:13.67ID:HBr7hPbb
2022/11/18(金) 15:32:51.26ID:j2bMaAIu
Terramapで検索してもヒットしなかったが、なんかの間違いかとおもってた
2022/11/18(金) 15:57:09.16ID:3QweqeSp
ルナポータルスタッフの強化ヤケクソすぎてワロタ
2022/11/18(金) 19:32:18.11ID:H5tGZ5j+
いつの間にやらプレイヤーが一度に抱えられるバフデバフの上限が22だったのが44に
エネミー側は5だったのが20になったって公式wikiが言ってんだけど
エネミーにデバフ20も重ねる事ってバニラTerrariaで現実的に可能なんかな?
エネミー側は5だったのが20になったって公式wikiが言ってんだけど
エネミーにデバフ20も重ねる事ってバニラTerrariaで現実的に可能なんかな?
2022/11/18(金) 23:12:12.06ID:HBr7hPbb
2022/11/18(金) 23:46:39.85ID:j2bMaAIu
イコル、ベッツィカース、炎上、凍結、毒、シャドウフレイム
これで6種
カースドフレイム、ヘルファイアやフロストバイト、ベノムなんかも有るし
やろうと思えば5種類以上は余裕だな。あと悪習とかミダスとか
これで6種
カースドフレイム、ヘルファイアやフロストバイト、ベノムなんかも有るし
やろうと思えば5種類以上は余裕だな。あと悪習とかミダスとか
2022/11/19(土) 03:03:21.43ID:4YHKO763
GlowTuripは50位作り直してやっとキノコバイオームで発見
試しに同じseedで作り直してみたら同じ場所に生えていた
試しに同じseedで作り直してみたら同じ場所に生えていた
2022/11/19(土) 14:26:31.52ID:nurishH2
昨日作ったLワールドに早速2個あった
6個あるようには見えないが必要ないしな
6個あるようには見えないが必要ないしな
2022/11/19(土) 14:32:31.69ID:ozXm78TY
ラージワールド作って地下砂漠を全部ぶち抜くこと8ワールド目で
探してたPrehistory Preserved(絵画カテゴリの化石)見つけたけど
なんでこれをそんな血眼になって探してたんだろうか
探してたPrehistory Preserved(絵画カテゴリの化石)見つけたけど
なんでこれをそんな血眼になって探してたんだろうか
2022/11/19(土) 15:02:41.03ID:nurishH2
自分は古代石板が見つからないが砂漠とダンジョンはどうとでもなる
地下残りの1枚揃うまでにFather of SomeoneやAmerican Explosiveをあと何枚燃やせばいいのか
地下残りの1枚揃うまでにFather of SomeoneやAmerican Explosiveをあと何枚燃やせばいいのか
2022/11/19(土) 15:08:36.94ID:A5p0hguT
アイテム収集の道とはそういうもんや
2022/11/19(土) 15:16:56.26ID:tIV1B7yo
journeyモードで遊んでるけど研究完了したアイテムは自動で拾わなくなるようにならんかな
702UnnamedPlayer
2022/11/19(土) 15:54:15.72ID:NFvRkm1y 久々にテラリアしたらローグ武器っていうの追加されてたけどこれボス戦とかは毎回ステルスになってから攻撃するようにすべきなのかな
2022/11/19(土) 16:22:16.99ID:+lCuhWkn
>>702
それTmodloaderでCalamity Mod入っとるやつや
バニラに戻すなら一旦Terrariaをアンインストールしてから再インストールで戻るはず
セーブデータとかは別フォルダで保存されてるので心配しなくていい
(心配ならドキュメント→My Games→Terrariaをバックアップしとく)
それTmodloaderでCalamity Mod入っとるやつや
バニラに戻すなら一旦Terrariaをアンインストールしてから再インストールで戻るはず
セーブデータとかは別フォルダで保存されてるので心配しなくていい
(心配ならドキュメント→My Games→Terrariaをバックアップしとく)
2022/11/19(土) 16:53:42.98ID:zvuMW1cx
>>688
知らんかったサンクス
現在スケルトロンに大苦戦中 もう15連敗くらいしてる…
フォーザワーシーのマスターをなめてた ココロ折れそう
ハチとイーターも苦戦したけどなんとか倒せた けどスケルトロンまじきつい
知らんかったサンクス
現在スケルトロンに大苦戦中 もう15連敗くらいしてる…
フォーザワーシーのマスターをなめてた ココロ折れそう
ハチとイーターも苦戦したけどなんとか倒せた けどスケルトロンまじきつい
2022/11/19(土) 17:05:13.46ID:h7idK7bA
ノックバックか…
テラリア遊び始めたころは何度コウモリに突き飛ばされて死んだことか
テラリア遊び始めたころは何度コウモリに突き飛ばされて死んだことか
2022/11/19(土) 18:02:28.39ID:jRLfUYLM
ど~~~しても越えたいならばウサギ爆弾
2022/11/19(土) 18:19:34.47ID:lEedta4z
ウサギ爆弾多重爆破のことならもうできないが
2022/11/19(土) 18:49:31.00ID:4kxLmshS
ウサギ爆弾楽しかったなぁ
2022/11/19(土) 18:51:11.91ID:ozXm78TY
奇跡的な当たり方をすれば腕一本持ってけることはたまーにある
けどそんなん狙うくらいならまだフツーに戦ったほうが簡単
けどそんなん狙うくらいならまだフツーに戦ったほうが簡単
2022/11/19(土) 20:12:55.09ID:ga8ibdPV
Calamityやってるんだけどゴブリンティンカラーがレベルメーター売ってないんだけどなんでなんだろ…
711UnnamedPlayer
2022/11/19(土) 20:21:30.44ID:L9VpSaDK >>710
上の方でも言われてるけどレベル制は廃止されました
上の方でも言われてるけどレベル制は廃止されました
2022/11/19(土) 22:40:06.23ID:slU5gnGy
レベル廃止されたのか
単純にボーナスない分難しくなったってこと?
単純にボーナスない分難しくなったってこと?
2022/11/20(日) 02:39:42.27ID:kXECY3jW
tmod日本語化1ヶ月前にきてるじゃん
ずっと気付かんかったわ
制作者に感謝
ずっと気付かんかったわ
制作者に感謝
2022/11/20(日) 03:42:40.98ID:trgtxyzx
tMLは1.4.4待ち…(・ω・`)
2022/11/20(日) 06:28:28.79ID:fsFQsJ3S
皆アクセサリーのModifier何にしてる?
初めてマスターモードが実装された時以来ずっと敵の攻撃力が痛すぎるから防御力+4つけてたんだけど
今更になってダメージ計算式を知ってほぼ焼け石に水状態だったことに気付いた
7×4÷2でたったの14ダメージ分しか軽減されて無かったのね・・・勝手に減算ではなく割合だと思い込んでた
ダメージはハードモード後半だと28上がった所で誤差だし、クリティカルか移動速度が無難なんだろうか
初めてマスターモードが実装された時以来ずっと敵の攻撃力が痛すぎるから防御力+4つけてたんだけど
今更になってダメージ計算式を知ってほぼ焼け石に水状態だったことに気付いた
7×4÷2でたったの14ダメージ分しか軽減されて無かったのね・・・勝手に減算ではなく割合だと思い込んでた
ダメージはハードモード後半だと28上がった所で誤差だし、クリティカルか移動速度が無難なんだろうか
2022/11/20(日) 07:03:52.06ID:7SAKRhOi
ハード前はWarding6かMenacing6、ハード後はMenacing7
序盤はまだ被ダメが元々少なめだからWardingも仕事はしてくれる
逆にMenacingは元になるダメージが少なくてあんまり意味が無い
不浄ボス越えた辺りからMenacing優位になるイメージ
序盤はまだ被ダメが元々少なめだからWardingも仕事はしてくれる
逆にMenacingは元になるダメージが少なくてあんまり意味が無い
不浄ボス越えた辺りからMenacing優位になるイメージ
2022/11/20(日) 07:20:29.82ID:irB7xjW4
久しぶりにterrariaで遊んでるんだけど
ジャニーじゃなくても空島に翼あったと思ったけどセレスティアルマグネットに置き換わった?
何個かのワールドで探してみたけど他は蹄鉄と剣とバルーンしか無かった
翼はどこへ移動したんだろう
ジャニーじゃなくても空島に翼あったと思ったけどセレスティアルマグネットに置き換わった?
何個かのワールドで探してみたけど他は蹄鉄と剣とバルーンしか無かった
翼はどこへ移動したんだろう
2022/11/20(日) 07:36:04.52ID:bUjg4qR/
Fledgling Wingsのこと?
空島のチェストで低確率で入ってるよ あのLava Charmと同じ確率だからよほど強運じゃないとチェストからは見つからない
自分は最近に空に作った人工釣り堀でスカイクレートからゲットしたけどスカイクレート70個近く開封してやっと出てきたって感じ
空島のチェストで低確率で入ってるよ あのLava Charmと同じ確率だからよほど強運じゃないとチェストからは見つからない
自分は最近に空に作った人工釣り堀でスカイクレートからゲットしたけどスカイクレート70個近く開封してやっと出てきたって感じ
2022/11/20(日) 08:22:01.40ID:irB7xjW4
レア扱いだったんですね
さんきゅーっす
さんきゅーっす
2022/11/20(日) 09:21:44.48ID:+k3It46Y
言うて14軽減って馬鹿にならないぞ
100ダメに4回耐えて5回目で死ぬところをその5回目まで耐えられるようになるわけだし
100ダメに4回耐えて5回目で死ぬところをその5回目まで耐えられるようになるわけだし
2022/11/20(日) 09:31:48.10ID:fkx1PEJT
こまけぇこたぁいいんだよ精神でアクセはいつも脳死で防御盛りにしてる…(´・ω・`)
神回避連発とかできないプレイスキルだから
神回避連発とかできないプレイスキルだから
2022/11/20(日) 10:08:39.07ID:trgtxyzx
Warding → 当たらなければ防御増やした分は持ち腐れ(当たらなければ…)
Quickは翼で飛んでいる間はどうも効果が出てる様に感じられない気がする(どうせ最高速は変わらないんだし)
ハード前はLuckyでクリティカル連発で超キモチイイ
ハード後は装備品でクリティカル率底上げできるのでクリ率上げ過ぎると歩留まりが出て無駄になる(とRedditで言ってた)
ハード後はMenaciingにしてるわねとりあえず。3割増しはなんだかんだでデカい
Quickは翼で飛んでいる間はどうも効果が出てる様に感じられない気がする(どうせ最高速は変わらないんだし)
ハード前はLuckyでクリティカル連発で超キモチイイ
ハード後は装備品でクリティカル率底上げできるのでクリ率上げ過ぎると歩留まりが出て無駄になる(とRedditで言ってた)
ハード後はMenaciingにしてるわねとりあえず。3割増しはなんだかんだでデカい
2022/11/20(日) 10:13:31.23ID:trgtxyzx
歩留まりはなんか使い方が違うか…天井とか余剰とか?
数学に強い人ならクリティカル率が何パーセント以上だと無駄になるとかの計算を出せるんだろうけど
数学に強い人ならクリティカル率が何パーセント以上だと無駄になるとかの計算を出せるんだろうけど
2022/11/20(日) 10:20:38.84ID:fsFQsJ3S
やばい俺恥ずかしい
Wardingの防御力が単純に加算だからダメージも加算だと思い込んでたうわー恥ずかしい
28%も上がるならそりゃ後半になればなるほど強いよね。今から全部Menacingにします
レスしてくれた人達ありがとう
Wardingの防御力が単純に加算だからダメージも加算だと思い込んでたうわー恥ずかしい
28%も上がるならそりゃ後半になればなるほど強いよね。今から全部Menacingにします
レスしてくれた人達ありがとう
2022/11/20(日) 10:49:45.88ID:trgtxyzx
一発41ダメージのマスケット弾を連射するミニシャーク…w
2022/11/20(日) 10:59:40.63ID:edpgjqWa
マスターのムーンロード無理ゲーすぎるな
ゴリ押しでしか勝ってこれなかったから数発貰えばアウトなのがキツい
ゴリ押しでしか勝ってこれなかったから数発貰えばアウトなのがキツい
2022/11/20(日) 11:10:20.39ID:3KJvCvVb
遠隔ならMenacingとLucky半々か全Luckyでいいんじゃね?
2022/11/20(日) 11:38:26.25ID:yKbBtCk7
幸福度の関係で同じバイオームでも移住区を分けた方がいいみたいなんだけど
一画面分離れて建てればいいの?それとも別の建物なら同じ画面におさまってても問題ない?
一画面分離れて建てればいいの?それとも別の建物なら同じ画面におさまってても問題ない?
2022/11/20(日) 11:39:19.65ID:edpgjqWa
ネビュラフレイム使いなら断然クリUP推すわ
世界変わるぞ
世界変わるぞ
2022/11/20(日) 12:42:13.02ID:zON28fVX
放棄された研究所ってシークメカニズムみたいに投げて探す道具ないのかな…
2022/11/20(日) 15:19:35.23ID:trgtxyzx
>>728
https://terraria.wiki.gg/wiki/NPCs#Factors_affecting_happiness
・25ブロック以内にNPCが2人以下、かつ、25~120以内に他のNPCが3人以下 → 5%割引き分の幸福度
・25ブロック以内に4人以上のNPC → 5%値上げ分
距離に関する幸福度はこの二つ。
一方で、NPC同士の相性やバイオームの好みがLoveだと-12%、Likeだと-6%なので好き嫌いよりは小さな作用ではある
https://terraria.wiki.gg/wiki/NPCs#Factors_affecting_happiness
・25ブロック以内にNPCが2人以下、かつ、25~120以内に他のNPCが3人以下 → 5%割引き分の幸福度
・25ブロック以内に4人以上のNPC → 5%値上げ分
距離に関する幸福度はこの二つ。
一方で、NPC同士の相性やバイオームの好みがLoveだと-12%、Likeだと-6%なので好き嫌いよりは小さな作用ではある
2022/11/20(日) 15:43:55.10ID:AU0++Tea
ゴレームとプランテーラバグバグする為に常にWardingにしてるけどもはやあんまり意味ないんか?
2022/11/20(日) 16:50:05.31ID:l0q3UDAr
意味ないことはない
被弾の少ない慣れたプレイヤーほど他が有用なだけ
被弾の少ない慣れたプレイヤーほど他が有用なだけ
2022/11/20(日) 17:23:20.82ID:sv/9MNdE
2022/11/20(日) 18:09:41.00ID:trgtxyzx
2022/11/20(日) 18:14:00.77ID:vU3wdfi/
calamityのデスマスターftwでSlime Godやると最初の大スライム2体の体力が86016と89088なんだけど一桁間違えてね?
女王蜂が1万以下なのに18万弱+コアは無理だわ
女王蜂が1万以下なのに18万弱+コアは無理だわ
2022/11/20(日) 18:23:59.15ID:zZsFXX9k
リフォージ費用を抑えたいからゴブリンの住居と同居人だけは気をつかってるけどそれ以外はけっこう適当だな
2022/11/20(日) 19:23:21.91ID:sv/9MNdE
雪原にゴブリンメカニックスチパンサイボーグ、砂漠に武器商人とナース
ジャングルにズーロジストと呪術医とドライアド、海に釣りクソと海賊
聖域にウィザードとパーティーガールとプリンセス
地下に酒おじと爆破技師と商人爺、地上人工キノコにトリュフ氏とガイドで
位置さえ気をつければ売買してくれるNPC全員がパイロン売ってくれる
ジャングルにズーロジストと呪術医とドライアド、海に釣りクソと海賊
聖域にウィザードとパーティーガールとプリンセス
地下に酒おじと爆破技師と商人爺、地上人工キノコにトリュフ氏とガイドで
位置さえ気をつければ売買してくれるNPC全員がパイロン売ってくれる
2022/11/20(日) 19:41:47.76ID:LnWSoNEX
釣り小僧と海賊のところに税収おじいちゃんプラスで
2022/11/20(日) 20:54:04.32ID:m6RIIzSW
ゼニスシードってこれocean crate釣れない?
フグ風船をshimmerに投げ込んで三色バルーンの素材調達しようと思ってたんだけどマジ釣れないぞ
フグ風船をshimmerに投げ込んで三色バルーンの素材調達しようと思ってたんだけどマジ釣れないぞ
2022/11/20(日) 21:49:15.14ID:ADnQhfHe
>>736
実は普通のデスマスターの地点でクイーンビー7281に対してスライムゴッド合計43776だから割と間違ってない
ステルスでディスク投げてるだけで全体攻撃出来るし、そこまでHP多く感じないよ
HP半分での分裂後はさらに削りやすくなるし、コアは倒さなくてもよくなったのでスケルトロン倒せてるなら余裕でいける
実は普通のデスマスターの地点でクイーンビー7281に対してスライムゴッド合計43776だから割と間違ってない
ステルスでディスク投げてるだけで全体攻撃出来るし、そこまでHP多く感じないよ
HP半分での分裂後はさらに削りやすくなるし、コアは倒さなくてもよくなったのでスケルトロン倒せてるなら余裕でいける
2022/11/20(日) 23:51:41.96ID:zON28fVX
調べてDiscordも見たけどとにかく掘るしかないのか…つら…
743UnnamedPlayer
2022/11/21(月) 00:34:26.67ID:AwzWusmN >>470
普通の地下でも何故か釣れるし海でも普通に釣れる
普通の地下でも何故か釣れるし海でも普通に釣れる
744UnnamedPlayer
2022/11/21(月) 00:36:17.65ID:AwzWusmN >>740だった
普通の地下だと25%ぐらいで海の物が釣れるし海だと普通に釣れる
普通の地下だと25%ぐらいで海の物が釣れるし海だと普通に釣れる
745UnnamedPlayer
2022/11/21(月) 07:50:13.47ID:3r1774zz 初めて30分くらいで伝説の武器なる物を手に入れてまさかのゲームクリアかと思ったが確率で付く奴だったんだな
木の剣作って気づいた
木の剣作って気づいた
2022/11/21(月) 08:02:25.78ID:ZbVaOZSh
いま作ったばかりの剣が使いもしないうちからもう伝説になるんだもんな
2022/11/21(月) 08:48:02.39ID:WhmTCLZ9
>>707
1.4.4で潰されてたのか・・・知らんかった・・・
1.4.4で潰されてたのか・・・知らんかった・・・
2022/11/21(月) 10:59:35.54ID:nKwgS0bQ
ttps://terraria.fandom.com/wiki/Wings
英語Wikiの翼性能比較の表ってひょっとして情報古い?
Celestial Starboardの水平移動速度が41って実装当時のものなのか
英語Wikiの翼性能比較の表ってひょっとして情報古い?
Celestial Starboardの水平移動速度が41って実装当時のものなのか
2022/11/21(月) 12:04:12.98ID:WGr9i61G
敵がドロップする武器だと気にならないけど自分で用意した素材で作った武器にいきなりマイナスのModifierが付くとけっこう凹む
リフォージすりゃいいんだけどなんというか…気分的に
リフォージすりゃいいんだけどなんというか…気分的に
2022/11/21(月) 12:23:15.64ID:bQaeuRbF
>>748
公式Wikiはだいぶ前にfandomからWiki.ggに移行しました。無駄に重いだけのfandomなんて窓から投げ捨てときなさい(´・ω・`)
ただ
Wikiが変わったとはいえ星翼の性能は別に変ってないけどね。下キーで加速する機能が付いてるからその分控えめになってるだけよ
公式Wikiはだいぶ前にfandomからWiki.ggに移行しました。無駄に重いだけのfandomなんて窓から投げ捨てときなさい(´・ω・`)
ただ
Wikiが変わったとはいえ星翼の性能は別に変ってないけどね。下キーで加速する機能が付いてるからその分控えめになってるだけよ
2022/11/21(月) 15:38:46.99ID:WMnkM5gn
2022/11/21(月) 18:29:48.70ID:nKwgS0bQ
>>750-751
知らなかった・・・ありがとう!
知らなかった・・・ありがとう!
2022/11/21(月) 19:05:54.94ID:Njk5FvTy
ゼニスシードでライフフルーツがマジ見つからないんだけど
メカボス討伐前でも生えてるよね?
メカボス討伐前でも生えてるよね?
2022/11/21(月) 19:22:16.25ID:WhmTCLZ9
1.3.0.1: Mechanical Bossをどれか一体倒してから生成されるようになった
2022/11/21(月) 20:32:05.12ID:WMnkM5gn
>>749
わ か る
わ か る
2022/11/21(月) 22:10:46.10ID:E/hsaJgb
1.4.5ってコラボアイテム以外にも武器追加されるかな
現状ゼニス>>>その他だから中間を埋めるような強めの装備追加してほしい
現状ゼニス>>>その他だから中間を埋めるような強めの装備追加してほしい
2022/11/21(月) 22:25:40.42ID:2PtNYpL3
ゼニスをバランス評価に含めるなと
2022/11/21(月) 22:29:02.44ID:UkFkpl5v
ゼニスはバイオの無限ロケラン定期
2022/11/21(月) 22:31:09.89ID:WMnkM5gn
日本語wikiの各ボスエネミーのページ
ムーンロードもエンプレスオブライトも難易度Masterの解説が
ゼニス使おう!で話終わってるのホント草
ムーンロードもエンプレスオブライトも難易度Masterの解説が
ゼニス使おう!で話終わってるのホント草
2022/11/21(月) 23:02:47.06ID:PUpTl9Of
>>715
亀レスですまん。もう見てないかもしれんがダメージUPが推されてる中であえて防御UPを推す
理由は確かに大ダメージには焼け石に水かもしれないが実際はボスなどが大量に放つ飛び道具には二桁以下のダメージが多い事
また、それなりにやり込んでる人でも接触による大ダメージは安定して避けられても
それらの細かい弾幕まで全て回避できるという人はそんなに多くないという事
回避に気を取られ過ぎて攻撃が疎かになるならダメージUPの恩恵を活かしきれないし、
マルチプレイで死んでしまってリスポーン待機してしまえはそれこそボス戦開始から終了までのトータルでのDPSは目も当てられなくなる
討伐失敗は論外
攻撃を疎かにすること無く全ての攻撃に安定した回避が出来るくらいの名人になるまでは防御+4で固めるのも悪い選択肢じゃないよ
亀レスですまん。もう見てないかもしれんがダメージUPが推されてる中であえて防御UPを推す
理由は確かに大ダメージには焼け石に水かもしれないが実際はボスなどが大量に放つ飛び道具には二桁以下のダメージが多い事
また、それなりにやり込んでる人でも接触による大ダメージは安定して避けられても
それらの細かい弾幕まで全て回避できるという人はそんなに多くないという事
回避に気を取られ過ぎて攻撃が疎かになるならダメージUPの恩恵を活かしきれないし、
マルチプレイで死んでしまってリスポーン待機してしまえはそれこそボス戦開始から終了までのトータルでのDPSは目も当てられなくなる
討伐失敗は論外
攻撃を疎かにすること無く全ての攻撃に安定した回避が出来るくらいの名人になるまでは防御+4で固めるのも悪い選択肢じゃないよ
2022/11/21(月) 23:28:11.84ID:bzxCWVKy
俺なんかは下手な方なんで、やっぱり頑丈で固めてしまうな
もっと避けるのが上手ければ良いんだけど、もう年なもんでw
もっと避けるのが上手ければ良いんだけど、もう年なもんでw
2022/11/21(月) 23:55:42.28ID:2E9reDjC
固定値だから効果薄いと思うのかもしれないけど
他要因での合計防御が100のときに+28した場合の上昇割合は28%
合計防御56からだと50%もの上昇になる
焼け石に水だが焼け石そのまま触ったら3回で死ぬところ水かけたら4回くらいにはなる
これをどう捉えるかだね
もちろん被弾しない人には無用のステータスでもある
他要因での合計防御が100のときに+28した場合の上昇割合は28%
合計防御56からだと50%もの上昇になる
焼け石に水だが焼け石そのまま触ったら3回で死ぬところ水かけたら4回くらいにはなる
これをどう捉えるかだね
もちろん被弾しない人には無用のステータスでもある
2022/11/22(火) 00:03:35.72ID:RzwVkvfk
誰も突っ込んでないけどマスターモードを想定してるなら防御力も2倍(半分の2倍だからつまり等倍)なのだから
御力+4を7か所ならそのまま28軽減になるぞ
ムーンロードの攻撃の中でも弱い部類なら攻撃力60とか80(マスターなら3倍で180と240)だけど、
こいつと戦う頃になると装備にもよるけど諸々のバフ込みでアクセのModifier無しでも防御力80くらいはいくから
それらの攻撃なら100ダメ、160ダメに抑える事が出来る (乱数でもっと上下するけど)
そこに28軽減も加われば72ダメ、132ダメにまで抑える事が可能
被弾頻度によっては生存率が大きく向上すると思う
御力+4を7か所ならそのまま28軽減になるぞ
ムーンロードの攻撃の中でも弱い部類なら攻撃力60とか80(マスターなら3倍で180と240)だけど、
こいつと戦う頃になると装備にもよるけど諸々のバフ込みでアクセのModifier無しでも防御力80くらいはいくから
それらの攻撃なら100ダメ、160ダメに抑える事が出来る (乱数でもっと上下するけど)
そこに28軽減も加われば72ダメ、132ダメにまで抑える事が可能
被弾頻度によっては生存率が大きく向上すると思う
2022/11/22(火) 00:10:32.19ID:zsUr00tv
2022/11/22(火) 00:12:26.04ID:RzwVkvfk
>>764
だからそれが出来るようになるまではって書いてあるやん
だからそれが出来るようになるまではって書いてあるやん
2022/11/22(火) 00:13:27.22ID:zsUr00tv
2022/11/22(火) 00:14:14.61ID:zsUr00tv
>>765
あほんとだ、ごめん長過ぎて最後まで読んでなかったわw
あほんとだ、ごめん長過ぎて最後まで読んでなかったわw
2022/11/22(火) 00:47:16.09ID:Ni+Wybez
ゼニスみたいなクラフトで育ててくる遠距離武器と魔法武器は欲しい気はする
2022/11/22(火) 03:03:20.62ID:77lH0IOz
召喚にもterraprismaがあるから不満が出るのかね
ゼニス一つだけなら特別感は出ただろうけど
ゼニス一つだけなら特別感は出ただろうけど
2022/11/22(火) 04:02:34.96ID:mSwvLiHj
テラプリズマってムンロ武器くらいの位置付けじゃないんか?
まぁゼニスポジが全種あったほうが俺も嬉しいけどこのゲームはもともと武器バランス崩壊してる方だし気にしてない
まぁゼニスポジが全種あったほうが俺も嬉しいけどこのゲームはもともと武器バランス崩壊してる方だし気にしてない
2022/11/22(火) 04:23:24.18ID:0+N56z9S
SDMGをさらにグレードアップして欲しい
やっぱ最強武器がイルカじゃ締まらんのよ
やっぱ最強武器がイルカじゃ締まらんのよ
2022/11/22(火) 05:48:57.11ID:Ae0q59jy
Mystic Frogが全然出ないのう
カエルの石像である程度数を排出してスポーン確率を上げる様にしてみたりはしてるんだけど
カエルの石像である程度数を排出してスポーン確率を上げる様にしてみたりはしてるんだけど
2022/11/22(火) 06:55:34.71ID:EpbVQq57
>>759
ユメイルが編集した結果だから仕方あるまい
ユメイルが編集した結果だから仕方あるまい
2022/11/22(火) 07:15:24.43ID:AYJlzl06
テラリアに公式でハクスラ要素付かないかな
MOD入れるのはなんか一人遊びしてるみたいで抵抗あるんよな
MOD入れるのはなんか一人遊びしてるみたいで抵抗あるんよな
2022/11/22(火) 09:04:54.59ID:AXt1Ns3l
2022/11/22(火) 10:26:46.20ID:ih+OG/wX
エーテルのおかげでダンジョンとか蜘蛛の巣とかが自作出来るようになったの控えめに言ってマジ神だわ
今まではダンジョンの位置や形でワールドリセマラしてさらにそれをくり抜いて…ってやってたんだけど、その必要がなくなったのはかなりデカい
今まではダンジョンの位置や形でワールドリセマラしてさらにそれをくり抜いて…ってやってたんだけど、その必要がなくなったのはかなりデカい
2022/11/22(火) 11:50:24.72ID:RzwVkvfk
個人的にはダッシュ手段をもっと増やして欲しいかなー
現状だと
・クトゥルフの盾
・ニンジャギア
・クリスタルアサシンアーマーセットボーナス
・ソーラーフレアアーマーセットボーナス (条件有り)
の4種だけ? 他にまだあったっけ?
現状だと
・クトゥルフの盾
・ニンジャギア
・クリスタルアサシンアーマーセットボーナス
・ソーラーフレアアーマーセットボーナス (条件有り)
の4種だけ? 他にまだあったっけ?
2022/11/22(火) 12:24:14.77ID:G55epvRJ
魔法ダメージメインの最終防具ってネビュラアーマーとスペクトラルアーマーどっちが良いかな
ネビュラのバフ管理面倒くさそうでスペクトラルの方が扱いやすそうではある
ネビュラのバフ管理面倒くさそうでスペクトラルの方が扱いやすそうではある
2022/11/22(火) 12:30:35.45ID:zsUr00tv
みんな、ラストプリズム一点で動画作りまくってたの忘れたんか…?
2022/11/22(火) 18:41:43.03ID:xxvptCtf
781sage
2022/11/22(火) 19:00:30.62ID:OisuFaZU 今日やったらマイナーアプデ来てて天然土壁からノーム一切沸かないんだけど
これ仕様変わったんかな?
これ仕様変わったんかな?
2022/11/22(火) 19:16:03.17ID:JgLUxveO
石像の敵からレア泥狙うのってまだできるんだっけ
2022/11/22(火) 21:07:54.47ID:axToOY11
2022/11/22(火) 22:36:20.51ID:xxvptCtf
ネビュラのバフに限らずマナスターとかハートとかも
向こうから寄ってきてくれないと集めるの大変だよね
ボス戦で何回ハート拾いに行こうとして死んだか
向こうから寄ってきてくれないと集めるの大変だよね
ボス戦で何回ハート拾いに行こうとして死んだか
2022/11/23(水) 00:32:03.19ID:FOQn3tVO
ハートリーチポーションがもうちょっと簡単に作れればな…
2022/11/23(水) 01:24:54.34ID:kzKvjiEk
>>783
ありがとう!ちょっと頑張って作ってみる
ありがとう!ちょっと頑張って作ってみる
2022/11/23(水) 06:11:08.74ID:Quc+nXWl
>>772だけど、カエルの自然スポーンはジャングルの草が生えてるブロックからだという初歩的な事を忘れていたわw
そら足場だけでカエル湧かせて待ってても無駄だわなww
これでスライムペットが全員揃ったぞー!
そら足場だけでカエル湧かせて待ってても無駄だわなww
これでスライムペットが全員揃ったぞー!
2022/11/23(水) 11:47:56.84ID:N7Byr7DV
2022/11/23(水) 12:24:12.18ID:JeuKXzbQ
クリムゾン魚が獲れるほどの釣り環境が揃うまでに、既にハートリーチなんぞ要らないっていうミスマッチがね…
そもそもクリムゾン環境に魚を問題無く釣れる大きさの水溜まりがあるかどうかが運次第すぎて
そもそもクリムゾン環境に魚を問題無く釣れる大きさの水溜まりがあるかどうかが運次第すぎて
2022/11/23(水) 12:32:46.81ID:W9fVv1mP
森林バイオームにでも適当に水たまり作るか見つけるかして周りを3ブロック幅掘って隔離して
水底のブロックを1つクリムゾン由来の侵食するやつに変えときゃいいだけじゃない
やろうと思えば目玉倒す前でも整えられる
水底のブロックを1つクリムゾン由来の侵食するやつに変えときゃいいだけじゃない
やろうと思えば目玉倒す前でも整えられる
2022/11/23(水) 12:41:35.40ID:1g36OHQu
魚じゃなく花の方でしょ
成長がランダムだし特定の時間にしか咲かない
しかもDaybloomはIronskinやRegeneration、武器にもよるがArcheryやMana Regeneration、探索にも使うShineやNight OwlやHunterと使用先が多い
いくら栽培環境整えても常に足りないからHeartreachなんて優先度の低いものに回す余裕なんて無い
成長がランダムだし特定の時間にしか咲かない
しかもDaybloomはIronskinやRegeneration、武器にもよるがArcheryやMana Regeneration、探索にも使うShineやNight OwlやHunterと使用先が多い
いくら栽培環境整えても常に足りないからHeartreachなんて優先度の低いものに回す余裕なんて無い
2022/11/23(水) 13:24:18.59ID:7o8vBjGJ
作りにくいと言えばハンターポーションが地味に作りにくい
サメの彫像見つけないとサメのヒレを集めるのけっこうダルい ゲーム序盤だと量産ムリ
サメの彫像見つけないとサメのヒレを集めるのけっこうダルい ゲーム序盤だと量産ムリ
2022/11/23(水) 13:40:41.88ID:s8ZGvLec
ポーションの作りにくさはじっくり攻略派を厳しくしてる要素だよな
スピードランのようにテンポよく攻略すると不足はしないけどさ
スピードランのようにテンポよく攻略すると不足はしないけどさ
2022/11/23(水) 13:52:01.69ID:N7Byr7DV
>>789
完全に釣りを面倒がってまったく触って来なかった食わず嫌いの視点だわ
>クリムゾン魚が獲れるほどの釣り環境が揃うまで
釣り環境なんて早期に動いてればハード前で余裕で揃う。釣りクエの魚は一回で5匹釣り貯めしとくべし
>クリムゾン環境に魚を問題無く釣れる大きさの水溜まりがあるかどうかが運次第すぎて
釣り堀は運に任せるんじゃなく自分で作るのが常識。真紅石ブロックたった200個あればいいだけ
釣りなんてのは思ってるよりもとても簡単だし楽ちんなのでもっと釣りに触って
ポーションの材料なんてどれも放置してれば100だの200だの簡単に集まるモンばかりだよ
完全に釣りを面倒がってまったく触って来なかった食わず嫌いの視点だわ
>クリムゾン魚が獲れるほどの釣り環境が揃うまで
釣り環境なんて早期に動いてればハード前で余裕で揃う。釣りクエの魚は一回で5匹釣り貯めしとくべし
>クリムゾン環境に魚を問題無く釣れる大きさの水溜まりがあるかどうかが運次第すぎて
釣り堀は運に任せるんじゃなく自分で作るのが常識。真紅石ブロックたった200個あればいいだけ
釣りなんてのは思ってるよりもとても簡単だし楽ちんなのでもっと釣りに触って
ポーションの材料なんてどれも放置してれば100だの200だの簡単に集まるモンばかりだよ
2022/11/23(水) 13:53:59.85ID:N7Byr7DV
>>791
足りないならもっと増やせよとしか。
拠点近くにハーブ一種類につき30ブロック程度の花壇を設けとけば「成長がランダムだし」とかそんなカツカツになる事なんて絶対に無いわ
デイブルームなんてポーション作りまくってても気付けば500個くらい貯まってるモンだぜ?w
足りないならもっと増やせよとしか。
拠点近くにハーブ一種類につき30ブロック程度の花壇を設けとけば「成長がランダムだし」とかそんなカツカツになる事なんて絶対に無いわ
デイブルームなんてポーション作りまくってても気付けば500個くらい貯まってるモンだぜ?w
2022/11/23(水) 13:54:14.17ID:FOQn3tVO
どちらかというといい感じの水溜まり探す方が大変なイメージ
無限水バケツはハードの釣りクエ報酬だから本末転倒感あるし…
無限水バケツはハードの釣りクエ報酬だから本末転倒感あるし…
2022/11/23(水) 13:56:39.15ID:F4RHi4we
シマー来る前ならラヴァチャーム求めて黒曜石クレートの副産物でハートリーチ集まってたんだけどね
2022/11/23(水) 14:01:28.51ID:N7Byr7DV
>>796
後になって上位互換品が手に入るからそれまで我慢する。っていう発想
これTerrariaに限らずいろんなゲームで言ってる人居るけど、そうやって素材惜しがって回り道した方がよっぽど非効率になってんだぜ
ぶっちゃけすげー頭悪い遊び方だわ。鉄なんてどうせ腐る程余ってんだろうし幾らでも掘れるんだから、とっとと鉄バケツ作ればいいじゃん
たかが釣りごときを何でそんな、とても難しい触れ難い超高難度コンテンツかのように避けてるのか不思議でしょうがない…w
後になって上位互換品が手に入るからそれまで我慢する。っていう発想
これTerrariaに限らずいろんなゲームで言ってる人居るけど、そうやって素材惜しがって回り道した方がよっぽど非効率になってんだぜ
ぶっちゃけすげー頭悪い遊び方だわ。鉄なんてどうせ腐る程余ってんだろうし幾らでも掘れるんだから、とっとと鉄バケツ作ればいいじゃん
たかが釣りごときを何でそんな、とても難しい触れ難い超高難度コンテンツかのように避けてるのか不思議でしょうがない…w
2022/11/23(水) 14:02:59.93ID:N7Byr7DV
言ってしまえばそういう人らってもはや、鉄バケツの存在を完全に忘れてしまってさえいる
序盤アイテムの軽視感パない
序盤アイテムの軽視感パない
2022/11/23(水) 14:22:28.88ID:l1n10Wzj
Bottomless Bucketsの入手時期に関しては心配いらんよ
hard報酬だったのは1.4.3以前の話で今はpre-hardから貰える
hard報酬だったのは1.4.3以前の話で今はpre-hardから貰える
2022/11/23(水) 14:28:54.39ID:hXnHtNQJ
釣りやってる俺すげーマンいてなんか草
2022/11/23(水) 14:31:03.50ID:j0pWpM4m
コスト対効果が釣り合ってないように感じるから残念に思ってる人が多いのに自分のやり方だけ信仰してイキってる人の論点ズレっぷりが酷い
2022/11/23(水) 14:55:48.43ID:N7Byr7DV
>>801
全然すごくないって話をしてるんだが…全然すごいもんじゃないのに過度に忌避してるから勿体ないって話をしてんだよ
>>802
コストなんてミミズ程度であって、それすらも雨の日に大量に手に入るし、釣りクエやってればマスターバイト使い切れない位に手に入る訳で
イキっても無いし信仰しても無い
むしろ逆に釣りを過度に異端視してる意見の勘違いを訂正してるだけ
上でも書いたけど、「コスト対効果が釣り合ってないように感じる」がそもそもの間違いなんだよ
あんな簡単で楽に棒立ちで材料が集まるコンテンツを面倒くさがってるのが明らかにおかしい
こんな初歩的なコンテンツでイキるとか、歩いてるだけで褒められてるようなもんであってw
全然すごくないって話をしてるんだが…全然すごいもんじゃないのに過度に忌避してるから勿体ないって話をしてんだよ
>>802
コストなんてミミズ程度であって、それすらも雨の日に大量に手に入るし、釣りクエやってればマスターバイト使い切れない位に手に入る訳で
イキっても無いし信仰しても無い
むしろ逆に釣りを過度に異端視してる意見の勘違いを訂正してるだけ
上でも書いたけど、「コスト対効果が釣り合ってないように感じる」がそもそもの間違いなんだよ
あんな簡単で楽に棒立ちで材料が集まるコンテンツを面倒くさがってるのが明らかにおかしい
こんな初歩的なコンテンツでイキるとか、歩いてるだけで褒められてるようなもんであってw
2022/11/23(水) 14:58:09.95ID:N7Byr7DV
釣りなんてのは
アクションの腕前も複雑な準備も高度な知識もどれも何一つ要らない。しかも時間以外のコストも全くかからない
ゲーム初心者でも簡単に出来る超楽ちんなコンテンツだっつってんだよ
これを「食わず嫌い」と言わずなんというのかという
アクションの腕前も複雑な準備も高度な知識もどれも何一つ要らない。しかも時間以外のコストも全くかからない
ゲーム初心者でも簡単に出来る超楽ちんなコンテンツだっつってんだよ
これを「食わず嫌い」と言わずなんというのかという
2022/11/23(水) 15:00:23.27ID:j0pWpM4m
>>803
実は時間って無限じゃないんですよ
実は時間って無限じゃないんですよ
2022/11/23(水) 15:04:11.40ID:abu9saYw
とりあえず連レスやめろ
2022/11/23(水) 15:04:51.86ID:N7Byr7DV
>>805
そこ論点にしたらもう釣りだけに限らずありとあらゆるゲームの話で何も言えなくなってしまうわ
ばかじゃねーの
しかもハートリーチポーション作る時間を惜しむとか、そっちの方がよっぽどコスト対効果をロクに計算できてないよw
放置してれば勝手に生えてくるデイブルームは論外だし、材料の魚なんて一晩でポーション100個分くらい余裕で集まる
たった僅かな一時の準備を面倒がってその作業を飛ばしたがるなんてのは、
それは「時間管理」なんてモンじゃなくてただ怠けてるだけなんだよw
そこ論点にしたらもう釣りだけに限らずありとあらゆるゲームの話で何も言えなくなってしまうわ
ばかじゃねーの
しかもハートリーチポーション作る時間を惜しむとか、そっちの方がよっぽどコスト対効果をロクに計算できてないよw
放置してれば勝手に生えてくるデイブルームは論外だし、材料の魚なんて一晩でポーション100個分くらい余裕で集まる
たった僅かな一時の準備を面倒がってその作業を飛ばしたがるなんてのは、
それは「時間管理」なんてモンじゃなくてただ怠けてるだけなんだよw
2022/11/23(水) 15:05:24.88ID:xsZOFJVe
なんかキモいのいるなぁ
2022/11/23(水) 15:07:37.81ID:FOQn3tVO
ああまたそういうタイプの人だったか
話題に出してすまねえ
話題に出してすまねえ
2022/11/23(水) 15:08:41.68ID:FOQn3tVO
2022/11/23(水) 15:18:40.83ID:PAQYvHGt
2022/11/23(水) 15:30:44.55ID:Xp278Em2
序盤は釣り餌が手に入ったら速攻砂漠行って釣り三昧
2022/11/23(水) 15:31:50.61ID:st3vLTaE
2022/11/23(水) 15:45:34.93ID:N7Byr7DV
普通にバケツ50個くらい作ってその辺の水たまりを汲んで回ればいいだけでしょう
そんなに鉱石掘るだけの地道な作業が嫌いかね
そんなに鉱石掘るだけの地道な作業が嫌いかね
2022/11/23(水) 15:51:07.61ID:st3vLTaE
釣りなんて環境整えたらメッチャ気楽よ?
空島とか洞窟とかはテレポーター置かないとアクセスが面倒だけど
空島とか洞窟とかはテレポーター置かないとアクセスが面倒だけど
2022/11/23(水) 15:57:30.45ID:OhGsuZOs
待ち時間が我慢できないの!堪え性がないの!ごめんあそばせ!
2022/11/23(水) 16:12:50.29ID:z0tBb2yh
絶妙に面倒だよね~笑程度のチラ裏でしかないのに面倒くさくない!連呼してここまで発狂して引っ掻き荒らせるの才能を感じるな
2022/11/23(水) 16:26:38.78ID:N7Byr7DV
>>817
そう見えるのは、人の書き込みに勝手にビックリマークを付け足して攻撃的に映るように拡大解釈してる想像力豊かなお前の脳みそのなせる業だよ
そう見えるのは、人の書き込みに勝手にビックリマークを付け足して攻撃的に映るように拡大解釈してる想像力豊かなお前の脳みそのなせる業だよ
2022/11/23(水) 16:30:08.15ID:qV9ls+QY
そうやって怒りの連投するほどの事かね
2022/11/23(水) 16:32:49.35ID:6K3H22ys
5chで連レスする奴にいい奴はいないってばっちゃが言ってた
2022/11/23(水) 16:45:45.25ID:N7Byr7DV
2022/11/23(水) 16:47:47.27ID:N7Byr7DV
実際、釣りやってないクセして釣りを腐してんでしょ?
机上の空論と体験談、どっちに論に理が有るか、という簡単な事を判断できないのは、
もう認知機能に深刻な欠陥が有ると言わざるを得ない。速やかにお医者にかかってもらってどうぞ
机上の空論と体験談、どっちに論に理が有るか、という簡単な事を判断できないのは、
もう認知機能に深刻な欠陥が有ると言わざるを得ない。速やかにお医者にかかってもらってどうぞ
2022/11/23(水) 16:56:53.50ID:SH53nMly
釣りキチくんいつまでやっとんの
Terrariaのメインコンテンツは釣りじゃ無いぞw
Terrariaのメインコンテンツは釣りじゃ無いぞw
2022/11/23(水) 17:01:03.95ID:s8ZGvLec
ハードコアプレイヤーもやってるからなぁ
面倒だけど結局やったほうが楽なんだよな釣り
面倒だけど結局やったほうが楽なんだよな釣り
2022/11/23(水) 17:06:23.11ID:+pXKI4+H
これいつもの知恵遅れでしょ
2022/11/23(水) 17:11:59.32ID:W9fVv1mP
素で語彙が攻撃的な人って居るよね
2022/11/23(水) 17:13:45.40ID:8AjDZNNk
5chで句読点使わんやつにもキチガイっているけど5chで句読点使うやつは例外無くキチガイなんだよなぁ
2022/11/23(水) 17:18:51.48ID:s8ZGvLec
ゲーム的にクソ面倒な要素を避けたかったらジャーニーやってねと用意された以上は
クラシックモードですらこのゲームじゃ挑戦なんだよな
膨大なクラフトやアイテム管理が煩わしいので初見や再プレイならジャーニー通したほうが良い
クラシックモードですらこのゲームじゃ挑戦なんだよな
膨大なクラフトやアイテム管理が煩わしいので初見や再プレイならジャーニー通したほうが良い
2022/11/23(水) 17:27:11.89ID:1JSK9P39
こいついつも連レスするけど何なん
ここはお前の日記帳じゃねーんだよ自重しろ
ここはお前の日記帳じゃねーんだよ自重しろ
2022/11/23(水) 17:38:07.87ID:W9fVv1mP
2022/11/23(水) 17:38:43.37ID:TwvPo39a
無限水バケツがハード前の報酬なの自分も知らなかった
バケツ300個ちょい作って邪魔な水を適当に汲んで溜まったら釣り堀作ってた
ポンプも一度使ったけどバケツ300個の方が楽な気がする
バケツ300個ちょい作って邪魔な水を適当に汲んで溜まったら釣り堀作ってた
ポンプも一度使ったけどバケツ300個の方が楽な気がする
2022/11/23(水) 17:44:43.87ID:N7Byr7DV
2022/11/23(水) 18:06:30.44ID:W9fVv1mP
>>831
実際肉壁倒すより先に貰えるかどうかは釣りエモンの気分次第だしな……
実際肉壁倒すより先に貰えるかどうかは釣りエモンの気分次第だしな……
2022/11/23(水) 18:07:50.60ID:W9fVv1mP
違ったわ無限水バケツは25回目の固定報酬だってwikiに書いてあったわ
……25回かぁ
……25回かぁ
2022/11/23(水) 18:08:32.72ID:oSQYH1cv
>>830
ジャーニーモードのいいところは自分で如何様にも難易度調整できるとこよね
某3Dサンドボックスのクリエイティブと違って最初から何でも取り出せるって訳じゃないってのも地味ながら素晴らしいポイント
ジャーニーモードのいいところは自分で如何様にも難易度調整できるとこよね
某3Dサンドボックスのクリエイティブと違って最初から何でも取り出せるって訳じゃないってのも地味ながら素晴らしいポイント
2022/11/23(水) 18:11:24.16ID:Quc+nXWl
文体が攻撃的な人は嫌われやすいってな話なんだなあ
2022/11/23(水) 18:12:14.07ID:c9U1lvQ7
2022/11/23(水) 18:27:11.53ID:kbBlzvRl
なんだよ伸びてと思ったら
死ぬほどくだらねえw
花が大変って言う人はもしや大正義Jungle Roseさんを知らないのでは
死ぬほどくだらねえw
花が大変って言う人はもしや大正義Jungle Roseさんを知らないのでは
2022/11/23(水) 18:30:50.91ID:W9fVv1mP
ジャングルローズ先輩に見た目以外の使い道があった時代を知らないんだけど
もしかして素材として要求されてた時代からあの湧き具合なの?
見た目装備でしかなくなったからレアになったんだと勝手に思ってたけど違うのか
もしかして素材として要求されてた時代からあの湧き具合なの?
見た目装備でしかなくなったからレアになったんだと勝手に思ってたけど違うのか
2022/11/23(水) 18:37:16.28ID:N7Byr7DV
2022/11/23(水) 18:38:30.79ID:N7Byr7DV
>>838
あれもはや最優先で入手すべきアイテム。ハーブ栽培くっそはかどる
あれもはや最優先で入手すべきアイテム。ハーブ栽培くっそはかどる
2022/11/23(水) 18:41:01.57ID:N7Byr7DV
そもそもお前ら他人に好かれる為に話してんの?うわキッモ。人の目気にして意見変えてんのか。だっさ
正しいか間違ってるかのどちらかだけだろうがw
正しいか間違ってるかのどちらかだけだろうがw
2022/11/23(水) 18:55:06.52ID:5FPpHZXc
ここまでくると可哀想だな
2022/11/23(水) 19:10:06.31ID:1JSK9P39
いいから早く消えろ
目障り
目障り
2022/11/23(水) 19:13:25.50ID:W9fVv1mP
触んな触んな
お互い全裸なんだから
お互い全裸なんだから
2022/11/23(水) 19:28:55.85ID:gp3mr97y
またいつもの発狂癖の物か
一度レッテル貼られたら何わめこうと無駄だって何回も言ってるんだが、理解できんのか理解したくないのか
一度レッテル貼られたら何わめこうと無駄だって何回も言ってるんだが、理解できんのか理解したくないのか
2022/11/23(水) 19:40:28.95ID:FOQn3tVO
明らかにヤバい奴は触らないでスルーだスルー
2022/11/23(水) 19:43:31.37ID:W9fVv1mP
ところでさぁ
今あと何を持ってないのか確認するべくwiki見てて気づいたんだけどさ
イーターオブワールドさんを描いた絵画ってないのな
かわいそう
今あと何を持ってないのか確認するべくwiki見てて気づいたんだけどさ
イーターオブワールドさんを描いた絵画ってないのな
かわいそう
2022/11/23(水) 20:15:27.30ID:Sa5aSP3H
あまりにも定期的すぎる未読レス2桁の応酬、俺じゃなくても見逃したいね
2022/11/23(水) 20:28:46.32ID:yh7XGfXG
6時間釣りしてるけどピンクの真珠でなさすぎて泣きそう
2022/11/23(水) 20:40:28.59ID:fQ5EfUqP
釣りキチくんは釣りがバカにされたと思って発狂しちゃった感じ?
釣り以外だとどんなスイッチがあるのかな
釣り以外だとどんなスイッチがあるのかな
2022/11/23(水) 20:48:04.04ID:HJnANizv
こんな10年前に発売されたようなゲームでもガイキチって居るんだな
まだまだこのゲームも現役か
まだまだこのゲームも現役か
2022/11/23(水) 20:53:43.09ID:qRpMID/m
石とか草その他素材集めるのは家庭用だけでいいな
新作ゲームでもないのにそこに時間はかけたくない
新作ゲームでもないのにそこに時間はかけたくない
2022/11/23(水) 21:03:50.94ID:Quc+nXWl
2022/11/23(水) 21:15:21.28ID:z0tBb2yh
このスレ唯一のおもちゃだぞ
もっと丁重に扱え
もっと丁重に扱え
2022/11/23(水) 21:50:33.00ID:trCq/PGL
やべー奴がこのスレにスポーンしてたみたいだなw
このスレしか居場所がないんやろなぁ
このスレしか居場所がないんやろなぁ
2022/11/23(水) 22:09:11.59ID:1JSK9P39
2022/11/23(水) 22:19:29.49ID:qV9ls+QY
キチガイのやる事はわからん
Twitterで他人に噛み付いて暴れたりしてるのと同じようなものだろうか
Twitterで他人に噛み付いて暴れたりしてるのと同じようなものだろうか
2022/11/24(木) 00:00:33.80ID:T2knJity
>>851
前はmodの情報を連レスで垂れ流してて1レスに纏めろ言われて逆ギレしてた
前はmodの情報を連レスで垂れ流してて1レスに纏めろ言われて逆ギレしてた
2022/11/24(木) 00:54:49.75ID:PkORUY59
はえーーーーーてっきり全部作れるようになったもんだと勝手に思いこんでいたけれど
ダンジョン産家具はまだ結構クラフト不可のままなんか
しゃーねぇ拾ってこよ
ダンジョン産家具はまだ結構クラフト不可のままなんか
しゃーねぇ拾ってこよ
2022/11/24(木) 04:11:20.71ID:CtFUY3D5
釣り1回で魚1匹しか釣れないのがなんとなくもどかしい
まあそこはMODで解決できるんだけどね
まあそこはMODで解決できるんだけどね
2022/11/24(木) 04:43:08.92ID:9WXqkAOY
モバイル版にもMOD対応してくれねーかなぁ…
2022/11/24(木) 07:02:14.98ID:Qb+Vh2O5
モバイル版は容量の問題と使用メモリの問題がな…
864UnnamedPlayer
2022/11/24(木) 07:32:28.14ID:6Xwrr9Iq 投稿者の影響でテラリア買って動画も出そうとしてるけど材料集め中心の中で見所を作るって超難しいな
限られた時間にアクションや戦闘も見せなきゃイカンし
限られた時間にアクションや戦闘も見せなきゃイカンし
2022/11/24(木) 08:00:25.10ID:noY7XyZ2
>>864
そんな時こそJourneyですよ
ゴッドモードオフマスターでアイテムリサーチだけ使えば難易度はそのままに素材集めの裏作業だけ格段に減らすことができるから動画や配信向き
リサーチ機能は某クリエイティブと違って最初の一定数は自分で集めないといけないからその様子を倍速で乗せるのもいいかもしらん
ただ、Journey=チートと思われがちだから途中でバレると叩かれるのは必至なので、隠さず動画冒頭に注意書きを載せるかPart1で解説するとよいかと
あとはJourney設定を開いてゴッドモードがオフなのをキチンと見せつつノーカットでボス戦に入るとか
まあ頑張れ!
そんな時こそJourneyですよ
ゴッドモードオフマスターでアイテムリサーチだけ使えば難易度はそのままに素材集めの裏作業だけ格段に減らすことができるから動画や配信向き
リサーチ機能は某クリエイティブと違って最初の一定数は自分で集めないといけないからその様子を倍速で乗せるのもいいかもしらん
ただ、Journey=チートと思われがちだから途中でバレると叩かれるのは必至なので、隠さず動画冒頭に注意書きを載せるかPart1で解説するとよいかと
あとはJourney設定を開いてゴッドモードがオフなのをキチンと見せつつノーカットでボス戦に入るとか
まあ頑張れ!
2022/11/24(木) 08:26:25.86ID:PWrS3ywN
>>865
ありがとう!
実はjourneyでやるのも考えたんだけど無敵と無限の富でちょっと避けてクラシックにしたんだ
まだ投稿するか以前の動画に出来るか編集段階だけどもしも将来どこかで初投稿あったら宜しくね(もちろんここで宣伝とか決してしないよ
ありがとう!
実はjourneyでやるのも考えたんだけど無敵と無限の富でちょっと避けてクラシックにしたんだ
まだ投稿するか以前の動画に出来るか編集段階だけどもしも将来どこかで初投稿あったら宜しくね(もちろんここで宣伝とか決してしないよ
2022/11/24(木) 08:31:52.19ID:9WXqkAOY
ジャーニーは石像集めで真価を発揮する
マップの端から端までハートの石像を並べてごり押しクリアしろ、した
マップの端から端までハートの石像を並べてごり押しクリアしろ、した
2022/11/24(木) 08:47:52.87ID:OlYM5W5N
動画的にはそういうぶっとんだ発想のほうが受けるだろうな
スーパープレイは飽きやすくてある程度やり込んでないと解説なしじゃ何やってるかわかんねえ
スーパープレイは飽きやすくてある程度やり込んでないと解説なしじゃ何やってるかわかんねえ
2022/11/24(木) 09:09:42.35ID:SGrUOeHb
他人の素材集めなんて見てても何も面白くないがトークで盛り上げられるならワンチャンある
外人の配信とかよくあれだけ最初から最後まで喋りっぱなしで続けられるわ
外人の配信とかよくあれだけ最初から最後まで喋りっぱなしで続けられるわ
2022/11/24(木) 09:10:58.58ID:noY7XyZ2
>>866
分かってるかもだけど誤解のないように一応伝えとくと、Journey=無敵ではなく、Journey+ゴッドモード=無敵なんやで
難易度もマスターまで自由に変えられるし、スポーンレート設定も使い方によっては難易度上昇になる
激低レートでレアドロップ集めなんていう苦行縛りもできるかも?(需要は多分ないw)
某クリエイティブのイメージのせいかチートだと敬遠されがちだけど、実はチート~超難度まで自由自在なんよ
リサーチも元手は必要だからレア物は普通に大変だしね
分かってるかもだけど誤解のないように一応伝えとくと、Journey=無敵ではなく、Journey+ゴッドモード=無敵なんやで
難易度もマスターまで自由に変えられるし、スポーンレート設定も使い方によっては難易度上昇になる
激低レートでレアドロップ集めなんていう苦行縛りもできるかも?(需要は多分ないw)
某クリエイティブのイメージのせいかチートだと敬遠されがちだけど、実はチート~超難度まで自由自在なんよ
リサーチも元手は必要だからレア物は普通に大変だしね
2022/11/24(木) 09:20:01.10ID:noY7XyZ2
2022/11/24(木) 09:21:11.09ID:mWoJNK7d
つまらなさそう
2022/11/24(木) 11:32:11.26ID:PkORUY59
Journeyでクリック可能範囲拡大切ってMaster固定でスポーンレート上げて遊んでる
ちょっとずつスポーンレート上げて今6倍(ジャストにできなくて6.09倍)固定で遊んでるけど
探索中ちょっと立ち止まって荷物整理してるとレーダーが「今周りに敵が72体居るよ」とか言ってきて超楽しい
ちょっとずつスポーンレート上げて今6倍(ジャストにできなくて6.09倍)固定で遊んでるけど
探索中ちょっと立ち止まって荷物整理してるとレーダーが「今周りに敵が72体居るよ」とか言ってきて超楽しい
2022/11/24(木) 11:59:41.63ID:jJLekH8G
Journeyは甘え
2022/11/24(木) 12:12:31.97ID:OlYM5W5N
実際ボスに何度も負けるレベルで召喚アイテム稼ぐのに走り回るのってそれこそ時間の無駄だと思うんだよな
苦行する自由は認めるけど実験的に戦術やKBF試すのはジャーニーのがいいよ
達成感ならFTWやゼニスのレジェンダリクリアで得ればいいよ
苦行する自由は認めるけど実験的に戦術やKBF試すのはジャーニーのがいいよ
達成感ならFTWやゼニスのレジェンダリクリアで得ればいいよ
2022/11/24(木) 12:16:25.00ID:KKNA0KzO
俺も甘えてjourneyでプレイするで
2022/11/24(木) 12:23:46.38ID:ahtSoU4R
ガラス建築する時はジャーニー頼り
砂漠枯らしても砂が足りんのよ…
砂漠枯らしても砂が足りんのよ…
2022/11/24(木) 12:39:19.34ID:VYFI7f37
>>773
これ見て初めてwikiの編集者とか気にしたけどユメイルとかいうのほんまきっしょいなw
これ見て初めてwikiの編集者とか気にしたけどユメイルとかいうのほんまきっしょいなw
2022/11/24(木) 13:01:24.05ID:0KrcqDnz
Modでボス召喚アイテム非消費や店売りに慣れてしまったからもうバニラに戻れない
ジャーニーは自制が出来んので全部スターキャノンとコインガンで飛ばしてしまいたくなるからジャーニー自体封印せざるを得ないし
ジャーニーは自制が出来んので全部スターキャノンとコインガンで飛ばしてしまいたくなるからジャーニー自体封印せざるを得ないし
2022/11/24(木) 13:39:23.77ID:R7fwciht
ボス召喚はまだしもポーションの店売りと無限化に慣れちゃったらだいぶキツイ
特にスペランカーとかデンジャーセンスみたいな探索系は
特にスペランカーとかデンジャーセンスみたいな探索系は
2022/11/24(木) 13:51:13.22ID:MQrZlMNx
敵ドロップのレアアイテムを拾ってきてくれる便利系ミニオンみたいなのほしい
2022/11/24(木) 14:18:22.37ID:xCNQ2c7w
get fixed boiシードの釣りクエなんだけどguide voodoo fishってどこで釣れるんだろ
地形生成がノーマルのワールドとは逆だからCaverns層っていうのがどのくらいの高度を指してるのかわからない
いちおう高度メーターでCaverns層の場所2ヶ所試したけど全く釣れない
たまに海の魚とかも釣れるしカオスすぎる
地形生成がノーマルのワールドとは逆だからCaverns層っていうのがどのくらいの高度を指してるのかわからない
いちおう高度メーターでCaverns層の場所2ヶ所試したけど全く釣れない
たまに海の魚とかも釣れるしカオスすぎる
2022/11/24(木) 14:39:43.46ID:3YVEw+YP
ガイド魚はメーターでunderground の所で釣れたわ。
釣りパワー低いと釣れにくいかもな。
釣りパワー低いと釣れにくいかもな。
884882
2022/11/24(木) 14:41:15.14ID:xCNQ2c7w 自己解決した underground 層で釣れたわ
2022/11/24(木) 15:02:22.00ID:1jJefGKj
ジャーニーモードは全く触れてないな
マイクラでいうクリエイティブモード的なやつって聞いたけどマイクラでもクリエはほとんど触らないし
サバイバルモードに導入する赤石装置とか試作するのにちょこっとクリエ使うくらいかな
建築ガチ勢とかに向いてるんだろうねジャーニーは
マイクラでいうクリエイティブモード的なやつって聞いたけどマイクラでもクリエはほとんど触らないし
サバイバルモードに導入する赤石装置とか試作するのにちょこっとクリエ使うくらいかな
建築ガチ勢とかに向いてるんだろうねジャーニーは
2022/11/24(木) 15:05:51.56ID:lOq/RoBO
未だに勘違いしてるアホもおるんやな
2022/11/24(木) 15:20:42.49ID:MQrZlMNx
>>886
ジャーニーズエンドのアプデがまだ未リリースでジャーニーモードも全容がまだハッキリと発表されていない頃はそういう説明をしてるサイトもあった
けど実際はマイクラで言うならクリエではなくチート有りのサバイバルモードが近いと思う
ジャーニーズエンドのアプデがまだ未リリースでジャーニーモードも全容がまだハッキリと発表されていない頃はそういう説明をしてるサイトもあった
けど実際はマイクラで言うならクリエではなくチート有りのサバイバルモードが近いと思う
2022/11/24(木) 15:31:24.64ID:Rwi/cvNq
>>886
ジャーニーは意外と超難し目な難易度にも出来てしまったりするので
プレイヤーの裁量次第で様々な遊び方が出来る懐の広いモードだったりするんよ
敵の強さ2.95倍&敵のスポーン率10倍は笑えるぞw
ジャーニーは意外と超難し目な難易度にも出来てしまったりするので
プレイヤーの裁量次第で様々な遊び方が出来る懐の広いモードだったりするんよ
敵の強さ2.95倍&敵のスポーン率10倍は笑えるぞw
2022/11/24(木) 15:53:35.24ID:OlYM5W5N
ジャーニーのマスターモードってクラシックキャラでマスターやるよりボス強くなるしな
FTWも入れると異常にしぶとくなる。もっともコインガンぶっ放すとかやると弱くなるのはしゃーない
FTWも入れると異常にしぶとくなる。もっともコインガンぶっ放すとかやると弱くなるのはしゃーない
2022/11/24(木) 18:09:43.31ID:PkORUY59
Journeyで鉱石レンガとか宝石ステンドグラスとか拠点に濫用するようになると
非Journeyでの建築が「希少すぎて実質使えない素材多いなぁ……」ってなる
非Journeyでの建築が「希少すぎて実質使えない素材多いなぁ……」ってなる
2022/11/24(木) 18:52:46.74ID:AF+T+YxC
材料集めしながら少しずつ組み上げて行くのを楽しんでる
資材に制限がないとなんかドット絵作成ツールで絵描いてるみたいな感覚にならん?
資材に制限がないとなんかドット絵作成ツールで絵描いてるみたいな感覚にならん?
2022/11/24(木) 19:45:06.73ID:TlTLlpP7
まあどっちもわかる
2022/11/24(木) 20:42:13.43ID:mmeLium0
ゲームが拡大しすぎてるからまず本気で集めようと思ったら増やす暇がない
2022/11/24(木) 21:19:43.79ID:PkORUY59
宝石の木(の苗木というかどんぐり)も背景壁があるところだと成長しないのか知らんかった
はーーーーーーー成る程どおりで待てど暮らせど伸びねぇ筈だわ
はーーーーーーー成る程どおりで待てど暮らせど伸びねぇ筈だわ
2022/11/24(木) 23:12:21.16ID:ncprZaZz
竹のフェンスなら宝石の木は育つし敵も湧かないぞ
2022/11/25(金) 00:05:56.66ID:/8YlJ/SC
ジャーニーで難易度とかスポーンレートをマックスにしたらゼニスシードやFtWシードのマスターよりもキツいのかな
ジャーニーやったことないからわからん
ジャーニーやったことないからわからん
2022/11/25(金) 00:20:05.48ID:xwRQkZCf
普段過疎気味なのにレスバ出来そうな流れになると加速するのウケりゅw
2022/11/25(金) 00:26:48.45ID:3DIGFQ+6
召喚アイテム使うなっつってんだろ
2022/11/25(金) 00:51:53.99ID:NCgfqSN2
テラリアよりなにかを叩いたり煽ったりする奴多いから当たり前だべな
2022/11/25(金) 00:53:40.34ID:F90YG8zG
唐突に
自分が使ってるお気に入りのワークショップ作品を紹介してみる
・ReaniTerraria - Monster pack - 色んなモンスターの動作アニメをリファイン。イチオシ
・Coloured Buffs Pack - バフアイコンの色を種類別に更に増やして若干見易くなる
・Aquatic Armament Anthology Masterpack - 銃系武器のグラを水棲動物風に。シャチとかワニとか
・Pylon - 各パイロンをそれぞれのバイオームに合ったオシャレなデザインに変更
・Rainlight UI - インベントリUIの色合いを淡い白基調にしてさっぱり感。ダークモード版もある
・Fisharia - 敵の見た目を海洋生物にちなんだ姿に(魚とかイカとか寿司とか)。絶妙におぞましやか…
・Melstar's Minecraft Texturepack - これでもかとマイクラ化するテクスチャパック
・Cinematic Orchestral Music Pack - BGMオーケストラパック。今の所17曲
・Contrasted Cracked Dungeon Bricks - ひび割れダンジョンレンガを少し見易くする
・True Rainbow Cursor V2 - カーソルを光の女帝が落とすアレに変更。真のレインボーカーソル
・Elder Goddess of Light - 光の女帝を「古の女神」のタイトルに相応しい人外の姿に(アルティミシア的な)
・Drayx's Empress of Light Remix - 光の女帝戦闘BGMリミックス
・Empress Of Light Metal Cover By RichaadEB - 光の女帝戦闘BGMメタルカバー
・Sanguine Staff: Nautilus Edition - 召喚コウモリをボス同様オウムガイに。大きくなって少し邪魔
・Satchel Bunny?包兔兔 - チェストペットチェスター君をカバンウサギ(?)に。かわいい
・Duck Fishron - ダックフィッシュロン。なんかざまぁって気分になれる
・Humanoid Faries and Pixies - フェアリーやピクシーを人型フェアリーな感じに。かわいい
・Weapon visual effects remake - 幾つかの武器の発射弾をリメイク。若干シャープに
自分が使ってるお気に入りのワークショップ作品を紹介してみる
・ReaniTerraria - Monster pack - 色んなモンスターの動作アニメをリファイン。イチオシ
・Coloured Buffs Pack - バフアイコンの色を種類別に更に増やして若干見易くなる
・Aquatic Armament Anthology Masterpack - 銃系武器のグラを水棲動物風に。シャチとかワニとか
・Pylon - 各パイロンをそれぞれのバイオームに合ったオシャレなデザインに変更
・Rainlight UI - インベントリUIの色合いを淡い白基調にしてさっぱり感。ダークモード版もある
・Fisharia - 敵の見た目を海洋生物にちなんだ姿に(魚とかイカとか寿司とか)。絶妙におぞましやか…
・Melstar's Minecraft Texturepack - これでもかとマイクラ化するテクスチャパック
・Cinematic Orchestral Music Pack - BGMオーケストラパック。今の所17曲
・Contrasted Cracked Dungeon Bricks - ひび割れダンジョンレンガを少し見易くする
・True Rainbow Cursor V2 - カーソルを光の女帝が落とすアレに変更。真のレインボーカーソル
・Elder Goddess of Light - 光の女帝を「古の女神」のタイトルに相応しい人外の姿に(アルティミシア的な)
・Drayx's Empress of Light Remix - 光の女帝戦闘BGMリミックス
・Empress Of Light Metal Cover By RichaadEB - 光の女帝戦闘BGMメタルカバー
・Sanguine Staff: Nautilus Edition - 召喚コウモリをボス同様オウムガイに。大きくなって少し邪魔
・Satchel Bunny?包兔兔 - チェストペットチェスター君をカバンウサギ(?)に。かわいい
・Duck Fishron - ダックフィッシュロン。なんかざまぁって気分になれる
・Humanoid Faries and Pixies - フェアリーやピクシーを人型フェアリーな感じに。かわいい
・Weapon visual effects remake - 幾つかの武器の発射弾をリメイク。若干シャープに
2022/11/25(金) 00:54:00.37ID:F90YG8zG
以下、他作品パロディ編
・Creeper Demolitionist - Remastered! - 爆破技師をクリーパーに。シマーで帯電クリーパーに
・MH-Rathalos - ベッツィをまんまレオリウス化。アイテムもレオリウス仕様
・Mini Sonic, tails and knuckles - 特定のペットをソニック、テイルス、ナックルズに。かわいい
・Misdreavus Summon - 召喚アビゲイルをムウマに。鳴き声頻繁で若干うるさいけどかわいい
・Nanachi as the Zoologist - 動物学者をナナチに。かわいい
・PygmyToPatapon - 召喚ピグミーをパタポンに。かわいい
・Eevee Fennec Fox Pet - フェネックペットをイーブイに。モフモフでちょうかわいい
・Asriel Dreemurr (Empress of Light) - 光の女帝をアズリエルドリーマーに(BGMアイテム含)。再現度パない
・Asriel's Swords and Flames - ↑のEoLの攻撃をアズリエル仕様にするオプション
・Shenron wyvern - ワイバーンをDBの神龍に。スターダストドラゴン版もある
・Marx Wings and Hat (Kirby) - EoL翼をカービィのマルク翼に。クラウンハットをマルク顔に
・Mecha Guardian - メカガーディアン。かっこいい
・CrossCode Music Pack - クロスコードBGMパック。割れに加担したくはないが作品のファンなので…
・Creeper Demolitionist - Remastered! - 爆破技師をクリーパーに。シマーで帯電クリーパーに
・MH-Rathalos - ベッツィをまんまレオリウス化。アイテムもレオリウス仕様
・Mini Sonic, tails and knuckles - 特定のペットをソニック、テイルス、ナックルズに。かわいい
・Misdreavus Summon - 召喚アビゲイルをムウマに。鳴き声頻繁で若干うるさいけどかわいい
・Nanachi as the Zoologist - 動物学者をナナチに。かわいい
・PygmyToPatapon - 召喚ピグミーをパタポンに。かわいい
・Eevee Fennec Fox Pet - フェネックペットをイーブイに。モフモフでちょうかわいい
・Asriel Dreemurr (Empress of Light) - 光の女帝をアズリエルドリーマーに(BGMアイテム含)。再現度パない
・Asriel's Swords and Flames - ↑のEoLの攻撃をアズリエル仕様にするオプション
・Shenron wyvern - ワイバーンをDBの神龍に。スターダストドラゴン版もある
・Marx Wings and Hat (Kirby) - EoL翼をカービィのマルク翼に。クラウンハットをマルク顔に
・Mecha Guardian - メカガーディアン。かっこいい
・CrossCode Music Pack - クロスコードBGMパック。割れに加担したくはないが作品のファンなので…
2022/11/25(金) 08:57:35.13ID:sVRxDlW1
美少女化みたいなのは無いの?
2022/11/25(金) 09:03:12.77ID:7krmCccz
全モンスター美少女化MODはよ
2022/11/25(金) 09:07:22.65ID:va9YFAvO
レオリウスってなんだよ
2022/11/25(金) 09:30:58.36ID:FKme8R26
スライムとかを女子にするmodは昔からあったな
キンスラがなかなか良かった
キンスラがなかなか良かった
2022/11/25(金) 09:56:41.30ID:6OnPJWtN
ダミーを美少女にするmodなかったっけ
2022/11/25(金) 13:55:11.19ID:F90YG8zG
2022/11/25(金) 14:08:35.94ID:3qqTSs9q
ブロックを美少女化するmodはありますか?
2022/11/25(金) 14:12:42.87ID:F90YG8zG
SteamWorkshopの一覧ほんとクソ使い辛い
マイナス単語検索が出来ないから得体の知れない有象無象の謎なファイルが山の様に積み重なっててカタログ性がゴミクズ同然
まさに玉石混交の様相で石が7割。こっからよさげなのを探す作業は一世一代の大工事レベルなのだわ……
マイナス単語検索が出来ないから得体の知れない有象無象の謎なファイルが山の様に積み重なっててカタログ性がゴミクズ同然
まさに玉石混交の様相で石が7割。こっからよさげなのを探す作業は一世一代の大工事レベルなのだわ……
2022/11/25(金) 14:33:10.99ID:U2ckZIt2
パラドとかベセスダのゲームにMOD入れる時どうやって良さげなの
探してたっけと思ったけど、あれらには情報が集積されてる日本語のサイトがあったわ
探してたっけと思ったけど、あれらには情報が集積されてる日本語のサイトがあったわ
2022/11/25(金) 16:11:35.07ID:sVRxDlW1
2022/11/25(金) 16:12:59.76ID:rARCPVvl
ガイド女体化とかもあるけど趣味がアメリカンすぎて無理だったな
とんでもない巨乳になってギャグにしか見えん
とんでもない巨乳になってギャグにしか見えん
2022/11/25(金) 17:03:22.67ID:TxdQoC7v
図鑑100%に出来た
ハード前の状態だと60%まで埋まったけどこれ以上は無理なのかな
ハード前の状態だと60%まで埋まったけどこれ以上は無理なのかな
2022/11/25(金) 18:27:36.39ID:U2ckZIt2
ハード前で60%まで行けるんだ……
2022/11/25(金) 18:47:21.29ID:IkcrHdIN
侵食ってのが怖くてハード前で止まってるんだけどそんなに神経質になる必要はない?
NPCが住めなくなるとか海だけは死守しろとかジャングルは元に戻らないとかいろいろ情報を聞きかじっちゃったから不安が大きい
NPCが住めなくなるとか海だけは死守しろとかジャングルは元に戻らないとかいろいろ情報を聞きかじっちゃったから不安が大きい
2022/11/25(金) 19:02:57.61ID:6IpQbhWG
まったりプレイするなら調べて隔離だけはした方がいいと思う
そんな時間かけて寄り道しまくらないならしなくてもいいんじゃない?
自分はほぼボスだけで豆腐建築のみ初見エキスパで特に隔離必要なくクリアまでいけたよ
そんな時間かけて寄り道しまくらないならしなくてもいいんじゃない?
自分はほぼボスだけで豆腐建築のみ初見エキスパで特に隔離必要なくクリアまでいけたよ
2022/11/25(金) 19:07:24.42ID:aTHLixsn
おほー やっとフォーザワーシーマスターのスケルトロン倒せたよ
たぶん40回強くらい戦った 途中から死亡回数数えるのやめたけどw
やれることは全部やって(決戦場にスロープ付けたり床に砂ブロックひいて砂靴使ったりヒマワリ&焚き火&ハートランタン&防御力上げる黒猫みたいな石像設置)
最後の4~5戦はだいぶ慣れてちょっぴりプロゲーマームーブっぽい回避もできた
もう精魂尽きてラスボスを倒した感ある もうクリアでいいかねこれ
たぶん40回強くらい戦った 途中から死亡回数数えるのやめたけどw
やれることは全部やって(決戦場にスロープ付けたり床に砂ブロックひいて砂靴使ったりヒマワリ&焚き火&ハートランタン&防御力上げる黒猫みたいな石像設置)
最後の4~5戦はだいぶ慣れてちょっぴりプロゲーマームーブっぽい回避もできた
もう精魂尽きてラスボスを倒した感ある もうクリアでいいかねこれ
2022/11/25(金) 19:08:00.92ID:CRgXXoq/
そもそもハード前と後(赤青1つづつ)は別に用意した方がいい
敵が強いと気分も落ち着かないからね
敵が強いと気分も落ち着かないからね
2022/11/25(金) 19:08:02.80ID:+3rQ2wKP
ジャングルはアプデで戻せるようになったっぽい
隔離した方が良いにこしたことはないが
隔離した方が良いにこしたことはないが
2022/11/25(金) 19:09:54.90ID:va9YFAvO
汚染っても言うほど爆速スピードというわけでもないので最終目的がラスボス倒すまでならそんなビビんなくてもいい
ジャングル消滅とかアルター破壊ごとにランダムで汚染生成とかいう地道にクソな仕様もなくなったし
金はかかるけど汚染を取り除ける高圧洗浄機みたいなのもあるから
プレハードでチマチマ汚染対策やるよりもハードで強いツルハシ作ってから地面掘って汚染消毒したほうがいいまである
まあ気になるならやっとくに越したことはない
マイニングポーション飲めば数時間で終わるくらいだったはず
ジャングル消滅とかアルター破壊ごとにランダムで汚染生成とかいう地道にクソな仕様もなくなったし
金はかかるけど汚染を取り除ける高圧洗浄機みたいなのもあるから
プレハードでチマチマ汚染対策やるよりもハードで強いツルハシ作ってから地面掘って汚染消毒したほうがいいまである
まあ気になるならやっとくに越したことはない
マイニングポーション飲めば数時間で終わるくらいだったはず
2022/11/25(金) 19:28:58.93ID:dNGv8SxD
初心者の頃テラリアやってて1番気持ち良かったのはなにげにクリタミネーター使って除染作業することだったかも
一気にブロックや背景の色が変わってBGMが変わる瞬間が地味にすき
一気にブロックや背景の色が変わってBGMが変わる瞬間が地味にすき
2022/11/25(金) 19:33:26.96ID:guB6LW6n
ワールドいくつでも行き来出来るんだし、今のワールドがお気に入りなら適当な新ワールド作って試してみるのもいいかもしれんね
育ってるキャラを連れていけば別に1からサバイバルする必要はないしね
ちなみに俺は区分け掘りは気持ち悪いから、それするくらいならサッサとハードにしてから適宜クリタミっちゃう派
NPCは汚染に影響しないように、生活圏より200ftくらい上に住まわせると楽
ジャングルは最悪復旧可能になったってのもあるし、そもそもが超広大だから多少汚染されるくらいならなんとかなる
というか、今はShimmerのおかげでジャングルやらダンジョンやらも作れるようになったから、サクッとハード化してワールド全掘りからの自作バイオーム化してる
育ってるキャラを連れていけば別に1からサバイバルする必要はないしね
ちなみに俺は区分け掘りは気持ち悪いから、それするくらいならサッサとハードにしてから適宜クリタミっちゃう派
NPCは汚染に影響しないように、生活圏より200ftくらい上に住まわせると楽
ジャングルは最悪復旧可能になったってのもあるし、そもそもが超広大だから多少汚染されるくらいならなんとかなる
というか、今はShimmerのおかげでジャングルやらダンジョンやらも作れるようになったから、サクッとハード化してワールド全掘りからの自作バイオーム化してる
2022/11/25(金) 20:12:06.29ID:U2ckZIt2
ハード前に格子状に区分けするしそれ以前の探索も基本的に3ブロック幅以上で掘る
汚染されたら困るって言うよりは「汚染を制御できている」という達成感を覚えたいからやってる
ハード突入時に新しくできる聖域と不浄か真紅もすぐ隔離する
思った通りの位置で侵食止まってると嬉しい
汚染されたら困るって言うよりは「汚染を制御できている」という達成感を覚えたいからやってる
ハード突入時に新しくできる聖域と不浄か真紅もすぐ隔離する
思った通りの位置で侵食止まってると嬉しい
2022/11/25(金) 20:21:05.73ID:8R8bdNzv
俺も除染はハード後にやる派だなぁ
まあ初めてテラリアやった時は似たような不安あったけど杞憂だった
まあ初めてテラリアやった時は似たような不安あったけど杞憂だった
2022/11/25(金) 20:23:52.24ID:8pNr/v7/
隔離と区分け終わる前の地獄エリア整地中に、マズい位置でガイド人形持ちデーモン殴っちゃう事故が怖くていつも結構ハラハラする
まだやらかしたことは無いんだけどさ
まだやらかしたことは無いんだけどさ
2022/11/25(金) 20:33:34.17ID:8R8bdNzv
除染じゃなく隔離だった
2022/11/25(金) 20:59:24.12ID:F90YG8zG
>>912
女性化、一つだけ入れてるな
Female Stardust : スターダストガーディアン女性化
https://i.imgur.com/hReIUaq.jpg
よく云われる慣用句通りに美人は3日で飽きたので早々にムンロ化というネタに走ったけどw
ちなみにガーディアンキャラ改変は他にも色々沢山有るから「Guardian」で検索してみたらいんじゃないかな
女性化、一つだけ入れてるな
Female Stardust : スターダストガーディアン女性化
https://i.imgur.com/hReIUaq.jpg
よく云われる慣用句通りに美人は3日で飽きたので早々にムンロ化というネタに走ったけどw
ちなみにガーディアンキャラ改変は他にも色々沢山有るから「Guardian」で検索してみたらいんじゃないかな
2022/11/25(金) 23:16:58.01ID:U6Kku7Wd
エッッッッッッ こういうのもあるのか
2022/11/26(土) 01:40:32.18ID:teJIqKKT
掘る分にはいいけど壁も壊さないといけないのがなあ
それが面倒でまともに隔離した記憶がない
それが面倒でまともに隔離した記憶がない
2022/11/26(土) 01:44:17.79ID:j1ILq1sY
壁は侵食の起点にはならないから壊さなくてもいいぞ?
2022/11/26(土) 02:12:39.15ID:TCjdK4US
壁は侵食されるけど
壁が侵食することはない
壁が侵食することはない
2022/11/26(土) 04:11:53.31ID:g2bx8LO/
2022/11/26(土) 07:17:36.19ID:hiwGcxeK
汚染壁から汚染が広がるって勘違いしてるやつそこそこ見かけるw
2022/11/26(土) 07:22:22.25ID:aUs79lIB
遠距離ダメージ版と魔法ダメージ版のゼニスも実装して欲しい
銃器とか魔法が好きだからゼニス使わずに遠距離特化か魔法特化の防具アクセでやってるんだけど、
結局全ての面でゼニスの方が優れてると思いながらプレイするのモヤモヤする
銃器とか魔法が好きだからゼニス使わずに遠距離特化か魔法特化の防具アクセでやってるんだけど、
結局全ての面でゼニスの方が優れてると思いながらプレイするのモヤモヤする
2022/11/26(土) 07:47:38.23ID:V42jGMsB
>>935
それも欲しいけどそれよりも強いアクセが欲しいかな
例えば魔法系だと
マナクローク、マグネットフラワー、マナリジェネレーションバンド、セレスティアルカフス、セレスティアルエンブレム
この辺りの魔法系最終装備候補は1つ、ないし2つ位にまとめさせて欲しい
言うなれば魔法版セレスティアルシェル
セレスティアルシェルは近接強化以外の効果も高いから魔法メインでも装備したい
でもなまじ装備してしまっている分、割り切って封印してるゼニスよりもこっちの方がモヤモヤ度は高い
それも欲しいけどそれよりも強いアクセが欲しいかな
例えば魔法系だと
マナクローク、マグネットフラワー、マナリジェネレーションバンド、セレスティアルカフス、セレスティアルエンブレム
この辺りの魔法系最終装備候補は1つ、ないし2つ位にまとめさせて欲しい
言うなれば魔法版セレスティアルシェル
セレスティアルシェルは近接強化以外の効果も高いから魔法メインでも装備したい
でもなまじ装備してしまっている分、割り切って封印してるゼニスよりもこっちの方がモヤモヤ度は高い
2022/11/26(土) 08:07:17.97ID:aUs79lIB
>>936
あー、それは確かに
どうせ魔法武器版ゼニスが実装されたところでLast Prism以上のマナ消費要求されるだろうし
それならクッソ強いアクセを実装してLast Prismの威力と燃費を上げた方が面白いか
ゼニスと差別化出来るし
あー、それは確かに
どうせ魔法武器版ゼニスが実装されたところでLast Prism以上のマナ消費要求されるだろうし
それならクッソ強いアクセを実装してLast Prismの威力と燃費を上げた方が面白いか
ゼニスと差別化出来るし
2022/11/26(土) 08:14:23.62ID:hti/3cpA
魔法武器版ゼニスも見てみたいけどな
基本はラストプリズムと同じで6本のレーザーを束ねる感じ
それぞれ火、冷気、雷、毒とか属性違いの魔法武器を合成して
全属性束ねてもっと太い壁貫通するゲロビみたいなの撃てるようになる
その代わり燃費くっそ最悪とか中二心くすぐる
基本はラストプリズムと同じで6本のレーザーを束ねる感じ
それぞれ火、冷気、雷、毒とか属性違いの魔法武器を合成して
全属性束ねてもっと太い壁貫通するゲロビみたいなの撃てるようになる
その代わり燃費くっそ最悪とか中二心くすぐる
2022/11/26(土) 08:40:46.10ID:aUs79lIB
>>938
あ~やっぱそれも良いよなぁ(手の平くるっくるw)
でもどちらか1つだけ実装して貰えるとしたら個人的にはつよつよアクセかなぁ
魔法系は威力と燃費を劇的に向上させてLast Prismをマナポ無しでももうちょい長く撃てるようにしたい
遠距離系、もとい銃器は二丁持ちが可能になるアクセが欲しい
今持ってる銃器のスロットの次のスロットも銃器ならダメージは減少するけど同時に撃てるみたいな感じ
あ~やっぱそれも良いよなぁ(手の平くるっくるw)
でもどちらか1つだけ実装して貰えるとしたら個人的にはつよつよアクセかなぁ
魔法系は威力と燃費を劇的に向上させてLast Prismをマナポ無しでももうちょい長く撃てるようにしたい
遠距離系、もとい銃器は二丁持ちが可能になるアクセが欲しい
今持ってる銃器のスロットの次のスロットも銃器ならダメージは減少するけど同時に撃てるみたいな感じ
2022/11/26(土) 09:14:31.38ID:V42jGMsB
セレスティアルマグネット派生の3つはマナスター回収効果が被るから複数装備させ辛い
この3つはいい加減合成させて欲しいね
あとマナリジェネレーションバンドはマナ自然回復を増進できる唯一のアクセなのに上記マグネット派生3種の内の素材の更に素材に過ぎず、
合成した時点でその唯一の効果が無くなるのが痛すぎる
状況によってピンキリではあるけどダメージ受けてた時に回復という限定的な回復手段よりも、
魔法使用後にマナが回復を始めるまでの待機時間を半分にする効果の方がプレイング次第ではありがたい
開発的には魔法系はネビュラ防具のバフを回収して戦えって事なんだろうけど
それならマナスター回収系の効果にバフアイテムも適用して欲しい
すごい贅沢言ってるように思われるかもしれないけど近接バフ増し増しセレスティアルシェルの事を思えばこれくらいやって欲しい
この3つはいい加減合成させて欲しいね
あとマナリジェネレーションバンドはマナ自然回復を増進できる唯一のアクセなのに上記マグネット派生3種の内の素材の更に素材に過ぎず、
合成した時点でその唯一の効果が無くなるのが痛すぎる
状況によってピンキリではあるけどダメージ受けてた時に回復という限定的な回復手段よりも、
魔法使用後にマナが回復を始めるまでの待機時間を半分にする効果の方がプレイング次第ではありがたい
開発的には魔法系はネビュラ防具のバフを回収して戦えって事なんだろうけど
それならマナスター回収系の効果にバフアイテムも適用して欲しい
すごい贅沢言ってるように思われるかもしれないけど近接バフ増し増しセレスティアルシェルの事を思えばこれくらいやって欲しい
2022/11/26(土) 09:22:28.74ID:esvlhfSE
不浄処理もまあ大変だけど、俺あの石ブロックに生える苔の見た目と音がどうも苦手で、見つけると全部除去しないと気が済まないからその都度スッゲ時間取られる
942UnnamedPlayer
2022/11/26(土) 09:53:43.19ID:JNr7KrF8 俺もあの苔、嫌いやわー
あと集合体恐怖症みたいな壁あるでしょ
あれもあれすごい苦手
サブイボがざわーって出てくる
あと集合体恐怖症みたいな壁あるでしょ
あれもあれすごい苦手
サブイボがざわーって出てくる
2022/11/26(土) 10:52:33.89ID:dhcvlUPg
MODで無限環境変更銃にして片っ端から洗浄してるわ汚染源
2022/11/26(土) 10:56:42.86ID:K8Cpi1eH
でも起毛者ってずっとみていたくなるよね
2022/11/26(土) 12:42:16.97ID:an3IMFQ0
地面に埋まってる真紅の種が目玉のグラフィックなの絶妙にキモくていいよね
2022/11/26(土) 13:33:02.67ID:LFIBdPix
地味に気持ち悪い造形が多いよなw
クトゥルフの脳とかもデザインとしてはかなりグロ寄りだし
クトゥルフの脳とかもデザインとしてはかなりグロ寄りだし
947UnnamedPlayer
2022/11/26(土) 14:10:47.41ID:aubl82yd Calamityだとムンロ後くらいで世界に大穴開けることになるから侵食とか誤差よ
2022/11/26(土) 14:34:08.37ID:Fxa5mCJW
効果音なんかもあえて気持ち悪いの選んでる感はある
実際初めて遊んだ時 グロっ!てなった記憶あるし
実際初めて遊んだ時 グロっ!てなった記憶あるし
2022/11/26(土) 15:18:25.79ID:WBJY7JPj
テラリアとか実写化/映画化したらかなりグロそうだな
ゲームだと2Dドット柄だしそんなでもないけど
ゲームだと2Dドット柄だしそんなでもないけど
2022/11/26(土) 15:39:55.41ID:+VnOjJJG
かなりグロくなりそう
主人公の死亡や補食シーン何回入るかな?
主人公の死亡や補食シーン何回入るかな?
2022/11/26(土) 17:02:14.04ID:e5SgMlVA
2022/11/26(土) 21:01:38.54ID:mgMiBU/Z
苔刈るのだるい時は木か土でスワップしてるけど石同士で換えたくなる
2022/11/26(土) 21:20:37.77ID:cT1VtDn7
ThoriumとSpiritが来るまで待ってたけどどうも再来年位まで来なさそうなので待ちきれずにtML再開する
最近追加した、あまりネットで紹介されてないMOD↓
・tML Language Pack Fix:バニラのワークショップの言語パックが反映されないバグを修正
・No More Natural Pumpkins:カボチャを生えなくする ★植樹でイライラしなくなる
・Master Mode drops in Any Mode:マスター専用アイテム(ペット・レリック)を下位難易度でもドロップ
・Wing Slot Extra:翼専用スロット。疑似マスターモード
・Equipment Loadouts:1.4.4みたいな装備切り替え機能。9組までできる
・Colored Damage Types:武器種ごとにダメージの色を変える
・fish caught warning:釣りが掛かった時に音とビックリマークでお知らせ
・Atmospheric Torches:松明の明かりをちらつかせオレンジがかった色にして雰囲気うp
・Luck Reader:マウスオーバーで現在のラック値の詳細を確認できるバフアイコンを追加
・True Tooltips:ツールチップ拡張。攻撃速度やノックバック数字化、販売価格、各項目の色変更など他多数
・Radiance:昼EoLを強化してムンロ後コンテンツに。やたらビカビカ光ってる
アイテムの追加
・Echo Dye:完全に非表示(衣装スロットも)にする染料。墓場にて染料屋から購入 ★オススメ
・Weather Potions:晴れポーション、雨ポーション、風ポーション
・Ethereal Boots:テラスパークブーツ+ソアリングインシグニア合体ブーツ
・Potion Charms:ポーション30個で永続効果のチャームを作成。最終的に全てを一つにまとめられる
・Reobtainable:「First Fractal」「Dragon's Visage」等の削除されたアイテムを追加
・Consolaria:コンソール版コンテンツを追加。アイテム、敵、ボス、BGM、季節イベント
最近追加した、あまりネットで紹介されてないMOD↓
・tML Language Pack Fix:バニラのワークショップの言語パックが反映されないバグを修正
・No More Natural Pumpkins:カボチャを生えなくする ★植樹でイライラしなくなる
・Master Mode drops in Any Mode:マスター専用アイテム(ペット・レリック)を下位難易度でもドロップ
・Wing Slot Extra:翼専用スロット。疑似マスターモード
・Equipment Loadouts:1.4.4みたいな装備切り替え機能。9組までできる
・Colored Damage Types:武器種ごとにダメージの色を変える
・fish caught warning:釣りが掛かった時に音とビックリマークでお知らせ
・Atmospheric Torches:松明の明かりをちらつかせオレンジがかった色にして雰囲気うp
・Luck Reader:マウスオーバーで現在のラック値の詳細を確認できるバフアイコンを追加
・True Tooltips:ツールチップ拡張。攻撃速度やノックバック数字化、販売価格、各項目の色変更など他多数
・Radiance:昼EoLを強化してムンロ後コンテンツに。やたらビカビカ光ってる
アイテムの追加
・Echo Dye:完全に非表示(衣装スロットも)にする染料。墓場にて染料屋から購入 ★オススメ
・Weather Potions:晴れポーション、雨ポーション、風ポーション
・Ethereal Boots:テラスパークブーツ+ソアリングインシグニア合体ブーツ
・Potion Charms:ポーション30個で永続効果のチャームを作成。最終的に全てを一つにまとめられる
・Reobtainable:「First Fractal」「Dragon's Visage」等の削除されたアイテムを追加
・Consolaria:コンソール版コンテンツを追加。アイテム、敵、ボス、BGM、季節イベント
2022/11/26(土) 21:46:47.01ID:cT1VtDn7
それともう一つ。召喚武器の仕様や機能を拡張する【Summoner's Shine】
https://forums.terraria.org/index.php?threads/summoners-shine-a-summoner-polishing-mod.107090/
・各ミニオン固有のスペシャルアビリティ。右クリック発動。クールダウン有り
・速度とクリティカルのモデファイアが適用されるようになる
・ミニオンは目標の移動速度に合わせて加速する
・各ミニオンは固有の召喚とデスポーンのアニメーションを持つ
・Bloodtaintモード。オプションで切り替え可能。下記参照
・召喚武器(ムチ含)固有モデファイア:Divine(最上位)>Remphanic>Bloodbound>Shining 等
●ミニオン全般の特殊能力 (baseにはモデファイアのAbilityPowerが加算される)
・ 召喚されたミニオンは[base20~35]%の確率で複数の敵に遠距離系弾丸を発射する。ムンロセントリー2種は対象外
・右クリックまたはムチで召喚されたミニオンを短時間激怒させる。持続時間は[base20]%のアップタイム。
MODミニオンのみ対象の特殊能力。効果時間は一定。クールダウンは稼働時間に合うように修正される。アップタイム=効果時間/(効果時間+クールダウン)。
・ムチで攻撃すると、[base20]%の確率で召喚されたミニオンが即座にターゲットを攻撃する。非MODミニオンが対象
●ムチ特殊効果
・敵を攻撃するとミニオンの攻撃速度が [base -5 - 5]%加速される(?)
・全ての攻撃で[base20]%の確率で攻撃範囲が広くなる
・ミニオンは[base5~10]%の敵の防御を無視する
●ブラッドテイントモード
・すべてのカスタム特殊能力無効
・すべての他クラスが使用不能
・ミニオンの速度が4倍遅くなる
・ミニオンの攻撃力修正率50%
・敵をムチで攻撃するとミニオンは即座に攻撃する
・ボスやイベントでない限り昼間の時間が非常に短くなる
・レザーウィップ、ヴァンパイアフロッグ杖、クリムゾーントーチ20個でスタートする
https://forums.terraria.org/index.php?threads/summoners-shine-a-summoner-polishing-mod.107090/
・各ミニオン固有のスペシャルアビリティ。右クリック発動。クールダウン有り
・速度とクリティカルのモデファイアが適用されるようになる
・ミニオンは目標の移動速度に合わせて加速する
・各ミニオンは固有の召喚とデスポーンのアニメーションを持つ
・Bloodtaintモード。オプションで切り替え可能。下記参照
・召喚武器(ムチ含)固有モデファイア:Divine(最上位)>Remphanic>Bloodbound>Shining 等
●ミニオン全般の特殊能力 (baseにはモデファイアのAbilityPowerが加算される)
・ 召喚されたミニオンは[base20~35]%の確率で複数の敵に遠距離系弾丸を発射する。ムンロセントリー2種は対象外
・右クリックまたはムチで召喚されたミニオンを短時間激怒させる。持続時間は[base20]%のアップタイム。
MODミニオンのみ対象の特殊能力。効果時間は一定。クールダウンは稼働時間に合うように修正される。アップタイム=効果時間/(効果時間+クールダウン)。
・ムチで攻撃すると、[base20]%の確率で召喚されたミニオンが即座にターゲットを攻撃する。非MODミニオンが対象
●ムチ特殊効果
・敵を攻撃するとミニオンの攻撃速度が [base -5 - 5]%加速される(?)
・全ての攻撃で[base20]%の確率で攻撃範囲が広くなる
・ミニオンは[base5~10]%の敵の防御を無視する
●ブラッドテイントモード
・すべてのカスタム特殊能力無効
・すべての他クラスが使用不能
・ミニオンの速度が4倍遅くなる
・ミニオンの攻撃力修正率50%
・敵をムチで攻撃するとミニオンは即座に攻撃する
・ボスやイベントでない限り昼間の時間が非常に短くなる
・レザーウィップ、ヴァンパイアフロッグ杖、クリムゾーントーチ20個でスタートする
2022/11/26(土) 22:11:53.73ID:ZlRcC51K
calamityハード前で空島の宝箱全部開けちゃったけどskymill手に入りますかね?
2022/11/26(土) 22:16:13.73ID:AzYT8D0H
雲と雨雲と空島の家の建材で作れるからどうとでもなる
2022/11/27(日) 01:00:46.61ID:lmWgG7dd
calamity、やっぱりデスはマリスの偏差やらに慣れてるとヌルくてつまらんな
一応マスター何だけどほとんど1回目で倒せてるFWTにしてもいいんだけど、ただボスが硬くなるだけで行動自体が変わるわけじゃないから結局ヌルゲーっていう
マリス返してくんないかな…
一応マスター何だけどほとんど1回目で倒せてるFWTにしてもいいんだけど、ただボスが硬くなるだけで行動自体が変わるわけじゃないから結局ヌルゲーっていう
マリス返してくんないかな…
2022/11/27(日) 01:02:00.13ID:lmWgG7dd
>>957
FTWだった
FTWだった
2022/11/27(日) 01:30:26.65ID:B263bX8l
calamityは動画でしか知らないけど
「じゃあ〇〇(任意のボスの名前)とマトモに勝負をするための戦場を作りました」
で物凄い範囲ブチ抜いてるの見て
えっ今の2秒でサラッと流した作業量とんでもなくね……?って戦慄してる
「じゃあ〇〇(任意のボスの名前)とマトモに勝負をするための戦場を作りました」
で物凄い範囲ブチ抜いてるの見て
えっ今の2秒でサラッと流した作業量とんでもなくね……?って戦慄してる
2022/11/27(日) 01:53:29.40ID:K0CKzcm5
99割くらいexomechのことだと思うけどそれならモルタル弾(ブロック破壊効果持ちの銃弾)+フルオートマシンガンでぶち抜くのに1日もかからん
他のもハード突入前からクラブロン金策すればダイナマイト使い放題なのでそこまで苦じゃない
他のもハード突入前からクラブロン金策すればダイナマイト使い放題なのでそこまで苦じゃない
2022/11/27(日) 01:54:52.30ID:44GJXUMn
ドライアドが販売してるインベントリに入れとくと武器を振り回しても植物を破壊しない本みたいなの、あれ何の役に立つのかなってずっと思ってた
今やってるゼニスシードのワールドは壺を壊すと確率で着火爆弾が出て地味に鬱陶しい
あの本は植物以外に壺も壊れないからゼニスシードではそこそこ重宝してる
今やってるゼニスシードのワールドは壺を壊すと確率で着火爆弾が出て地味に鬱陶しい
あの本は植物以外に壺も壊れないからゼニスシードではそこそこ重宝してる
2022/11/27(日) 08:58:57.81ID:83o+dtNx
知らんとこで壺壊れるのが嫌で空島の剣使っていないけど
本で防げるならマップ透視に利用するかも
本で防げるならマップ透視に利用するかも
2022/11/27(日) 11:56:03.44ID:ciUPpYkN
地底世界の建物に沢山あるツボを片っ端から壊して回るのが快感で地味に大好きだけどFtWシードもツボから火のついた爆弾が出るので建物がメチャクチャに壊れてマグマが流れ込んできて大変だった
2022/11/27(日) 12:22:29.33ID:9oN9KtE7
俺もツボはパリンパリンして回りたい派だなあ
ゼニスは強すぎてボス戦では自重してるんだけど、同時にツボパリン性能も高くて爽快だからその為だけに常に持ち歩いてる
振り回しながら走り回るだけで雑魚もツボもつたも茨も問答無用でザクザクパリンパリンできて気持ちええんじゃ~
ゼニスは強すぎてボス戦では自重してるんだけど、同時にツボパリン性能も高くて爽快だからその為だけに常に持ち歩いてる
振り回しながら走り回るだけで雑魚もツボもつたも茨も問答無用でザクザクパリンパリンできて気持ちええんじゃ~
2022/11/27(日) 13:54:00.80ID:mdAq8iX3
>>957
最早別ゲーだけどinfernumで我慢するしかないね
最早別ゲーだけどinfernumで我慢するしかないね
2022/11/27(日) 14:44:14.65ID:26oZGcE9
2022/11/27(日) 15:14:15.08ID:go94W7jF
calamityの大きなアプデって次いつくらいに来そうだろうか
新しいボス欲しい
新しいボス欲しい
2022/11/27(日) 15:18:06.02ID:Y98xtfaU
>>957
CalamityのFTWって速度バフとか弾数増加とかもあるからただ硬くなるだけでは無いぞ
例としてDesert ScourgeならHP増加はもちろん、移動速度10%UPと切り返し速度20%UP、落下速度100%UP、
身体が60%小さくなった代わりに身体のパーツの数が約3倍、砂粒弾の数が2倍、取り巻きの防御力が2/4/7から20/30/40に増加
CalamityのFTWって速度バフとか弾数増加とかもあるからただ硬くなるだけでは無いぞ
例としてDesert ScourgeならHP増加はもちろん、移動速度10%UPと切り返し速度20%UP、落下速度100%UP、
身体が60%小さくなった代わりに身体のパーツの数が約3倍、砂粒弾の数が2倍、取り巻きの防御力が2/4/7から20/30/40に増加
969UnnamedPlayer
2022/11/27(日) 20:54:17.89ID:ITtj//2v さ、terrrariaやるか
2022/11/27(日) 22:53:54.40ID:NRldPpw9
>>957
初期ライフ縛りでもやればええんでない?
初期ライフ縛りでもやればええんでない?
2022/11/28(月) 10:21:15.70ID:WGFfZf21
汚染のジャングル潰しがなくなったって聞いたけどマジ?
汚染された泥が追加されたってコト?
汚染された泥が追加されたってコト?
2022/11/28(月) 11:05:39.74ID:RpVwQ8RL
せやで
もうジャングルがV字汚染に巻き込まれるのを気にしなくて済むんだ
もうジャングルがV字汚染に巻き込まれるのを気にしなくて済むんだ
2022/11/28(月) 12:49:40.48ID:njiQIioU
汚染怖いなら地下seedオススメ
追加汚染がないから隔離さえ終われないハードもまったりプレイできるよ
追加汚染がないから隔離さえ終われないハードもまったりプレイできるよ
2022/11/28(月) 12:50:00.90ID:njiQIioU
2022/11/28(月) 14:45:23.65ID:yha1aRwp
ぶっちゃけジャーニーなら汚染隔離とか考えなくていいしそこも楽なんだよな
2022/11/28(月) 16:19:53.22ID:2/c2N1iC
ノーマルとジャーニーはジャーニー楽!つええ!→なんか物足りんな…ノーマルでやるか…→やっぱジャーニー(ryを繰り返してる
どっちも面白い
どっちも面白い
2022/11/28(月) 16:51:16.15ID:nd4ioBTn
そこでtModloaderですよ
2022/11/28(月) 19:39:16.63ID:9pw9U8EW
ジャーニー最大の恩恵はインベントリ整理がいらないこと
普段アメジスト一個すら捨てられずすぐにインベパンパンになる自分にとってリサーチしてバンバン捨てられるのは快適すぎる
普段アメジスト一個すら捨てられずすぐにインベパンパンになる自分にとってリサーチしてバンバン捨てられるのは快適すぎる
2022/11/28(月) 21:09:52.25ID:+pyaIIHD
汚染された泥が追加されたとな!?
泥は汚染されないからと隔離を泥ブロックでやってしまった所が多数あるよ
泥は汚染されないからと隔離を泥ブロックでやってしまった所が多数あるよ
2022/11/29(火) 00:31:07.09ID:L355+mhT
いや泥は1.3でも汚染されてたよ
しかも泥が土に変換されて汚染前のバイオーム自体も改ざんされるという凶悪仕様だった
しかも泥が土に変換されて汚染前のバイオーム自体も改ざんされるという凶悪仕様だった
2022/11/29(火) 00:34:36.43ID:B9O5UB2y
泥を土に変換する仕様のせいで、ジャングルが大きく汚染されたらバイオームが崩壊するんだよな
だからプランテラ栽培に難儀するというねw
だからプランテラ栽培に難儀するというねw
2022/11/29(火) 04:42:34.69ID:V+pMUNE/
プランテラの存在がある以上ジャングルはゲームの進行にかかせないバイオームなんだから
泥が土に変わるとかそーいう中途半端な変更せずにがっつりジャングルは汚染されない!で良いと思うわ
泥が土に変わるとかそーいう中途半端な変更せずにがっつりジャングルは汚染されない!で良いと思うわ
2022/11/29(火) 07:21:50.47ID:jhFl9Wc6
だから泥が土に置換されずに汚染泥が追加されたって話だよ
さすがに汚染されないのはゲームとしてイージーすぎるからな
今までは汚染を放置しとくとジャングルを元の大きさに戻すのは難しかった
さすがに汚染されないのはゲームとしてイージーすぎるからな
今までは汚染を放置しとくとジャングルを元の大きさに戻すのは難しかった
2022/11/29(火) 08:26:13.63ID:X2d0BlPx
雪原とジャングルと天空ぐらいか
汚染された各環境の専用モンスターがいないのは
汚染された各環境の専用モンスターがいないのは
2022/11/29(火) 09:58:56.15ID:rH6S+q6U
隕石の仕様が変わった時もそうだったけど不満は最初だけだと思う
仮にジャングル汚染されなくなったらなったですぐ慣れてもう元の仕様は面倒くさすぎて戻れないとか言う
仮にジャングル汚染されなくなったらなったですぐ慣れてもう元の仕様は面倒くさすぎて戻れないとか言う
2022/11/29(火) 10:54:30.96ID:ccorDaJq
tmodでクロロファイト増やせるいいmodある?
BoxofGarageは検索には出ないし
BoxofGarageは検索には出ないし
2022/11/29(火) 14:22:03.11ID:3v4pgOki
泥ブロックとタネでジャングル作ることはできるけど
自然な形にするのが難しくてなあ
自然な形にするのが難しくてなあ
2022/11/29(火) 20:48:09.34ID:eklk6wfU
2BMODはありますか?
2022/11/29(火) 22:06:01.32ID:RtUrxqio
ないアルよ
2022/11/29(火) 23:04:52.19ID:fvMSJNKB
クロロファイトチェストに入れたワールド複製したらMOD無しでも増やせるんじゃないの
2022/11/30(水) 02:05:36.79ID:RJhssCh8
次スレを
2022/11/30(水) 11:36:57.35ID:pXUFz7pd
よし…任せた!
2022/11/30(水) 11:37:19.51ID:pXUFz7pd
頼むぞ…!
2022/11/30(水) 11:37:30.80ID:pXUFz7pd
次スレが必要なんだ…!
2022/11/30(水) 11:37:42.35ID:pXUFz7pd
…!
2022/11/30(水) 11:37:53.37ID:pXUFz7pd
…!!
2022/11/30(水) 11:38:04.33ID:pXUFz7pd
…!!!
2022/11/30(水) 11:38:34.98ID:pXUFz7pd
誰か…!
2022/11/30(水) 11:38:51.52ID:pXUFz7pd
なあ…!
1000UnnamedPlayer
2022/11/30(水) 11:39:03.13ID:pXUFz7pd 頼む!!!!!!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 16時間 31分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 16時間 31分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判🚲三 [パンナ・コッタ★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ウクライナが5000億円の借金の支払いを拒否 来月にも日本が税金で補填へ [709039863]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 大阪万博のドイツ館で3600円出して買ったフードがこちらwwwwww [963243619]
- 【GDP】 🇯🇵日本 「世界5位」 になった事が判明……😱😭😨 [485983549]