X



【PC/PS5/XS】Way of the Hunter 1匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spd3-oUG4 [126.254.69.35])
垢版 |
2022/08/15(月) 16:09:31.69ID:0KJtD7f5p
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい

◆Way of the Hunter
【大自然ハンティングシミュレーション】
動物たちが豊富に暮らす美しい生息地に囲まれた狩猟ロッジの新しい所有者になろう。
広大なオープンワールドを探索し、様々に取り揃えられた銃器で狩猟を体験しよう。
一人で完璧な狩りを目指すことも、友達と協力プレイで遊ぶこともできます。

◆公式サイト
https://sites.google.com/view/wayofthehunter/

◆公式解説トレーラー
Way of the Hunter | Explanation Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=9x2VejBdqHQ&t=2s&ab_channel=THQNordic

【ゲーム名】 Way of the Hunter ウェイ オブ ザ ハンター
【発売元】 THQ Nordic
【対応機種】
・PlayStation®5(パッケージ・ダウンロード)
・PC(ダウンロード)
・Xbox Series X|S™(ダウンロード)
【プレイ人数】1人(4人までのPS Plusオンラインプレーヤー対応)
【発売予定日】
・PlayStation®5パッケージ版 2022年9月8日(木)
・PlayStation®5ダウンロード版 2022年8月16日(火)
・Steam® 2022年8月17日(水)
・Xbox Series X|S™ 2022年8月16日(火)

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/08/23(火) 10:03:14.80ID:5sHsAWou0
先行販売組はベータ版であって正式版は9月8日って事か なるほど
2022/08/23(火) 10:56:26.59ID:4yIurdLf0
昨日初めて血痕バグあったよ
調べた瞬間に調べた血痕が消えたよ
PS5です
一回だけだがありました
2022/08/23(火) 11:46:54.85ID:0TJkz3+t0
ハンティングシミュレーター2やってた身からすると狩猟犬が欲しい
血痕サーチ便利だった
2022/08/23(火) 12:38:37.24ID:iOyzHHZF0
このゲームは即死を推奨しているからな
2022/08/23(火) 12:39:14.11ID:dcSaBhDQd
cotwやってた身にしても痕跡の分かりづらさはどうにかしてほしいよ…特に血痕はね。
改善するらしいからどう変わるのか楽しみに待ってる。
2022/08/23(火) 13:25:36.01ID:Qw0lHi4e0
クエスト切り替えたら1からやり直し?
2022/08/23(火) 13:35:49.51ID:QoFh1r6n0
やり直しにはならないから安心して切り替えていいよ
2022/08/23(火) 13:43:46.20ID:y6Mhqf7U0
むしろ選択してなくても対象の動物だったら売る前に教えてくれる
2022/08/23(火) 14:10:10.82ID:CvNckbP40
即死を推奨じゃなくてブロードサイドな
適当に肺に当てときゃ死ぬだろみたいな射撃じゃダメで、ショットプレースメントが重要でしっかり狙う必要がある
肉に当てただけならほぼほぼミスショットだからな

遠距離狙撃ライフルあるんだから、ライフル枠でいいんで高倍率で遠距離でもハンターセンスが使える脚付きの望遠鏡が欲しい
2022/08/23(火) 14:14:56.15ID:+OMppGBdd
鳥類とオオカミの売値をなんとかしてほしいな
モチベーション的に
オオカミは譲って売れないとしても
高級レストランに卸してるって設定なら真鴨ならそこそこの値がついてもいいと思うんだが
2022/08/23(火) 14:15:38.18ID:Qmdg2DMo0
出血が少量のときって普通に死なずに逃げられちゃう感じ?
2022/08/23(火) 15:31:03.37ID:QsZG3H4Z0
>>570
撃ち込んだ地点の血液分析で死ぬかどうかの判別できる仕様。
少量と判定されてるなら死んでなくて逃げられてる。
2022/08/23(火) 15:41:07.91ID:CvNckbP40
血が赤で少量ならかすり傷だから逃げられるし回復されるんで追うだけ無駄だと思う
逃げた先で見つかるならいいけど

鶏肉はあんなもんだろうが、アカギツネは毛皮売れるやんと思ったら実際の販売価格20ドル切ってるんだな
やっぱ鹿肉コスパ最強よ
573UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spb1-4PqI [126.254.15.137])
垢版 |
2022/08/23(火) 16:00:46.05ID:AJBYNboWp
鹿肉は美味しいからな赤身の肉で1番だわ
2022/08/23(火) 17:12:36.21ID:ydtG9DIQ0
命をいただいてるんだから、料理とかしてえな
ハーブとかも摘んで
2022/08/23(火) 17:50:00.42ID:Qmdg2DMo0
>>571
やはり…
素直に諦めて時間進めるべ
2022/08/23(火) 19:02:48.64ID:fJ/abcxpM
ガチの解体モード欲しいよな
リアルと同じく背ロースだけ抜いて捨てる悪徳ハンターやるわ
2022/08/23(火) 19:24:45.83ID:Mjl2Ksmo0
密猟者と密猟者を狩るハンターでまさかのハンターxハンター
2022/08/23(火) 19:54:58.42ID:5phmsWb8a
PvPで草
2022/08/23(火) 20:37:08.09ID:y6Mhqf7U0
マルチの動画見たけどしゃがみのグラフィックがクリーチャーみたいになってて吹いた
2022/08/23(火) 20:43:33.88ID:cS8RmZmVd
アカシカ100m以内キルってどうやってやるんだこれ
風下から匍匐しても150mくらいで逃げるんだけど
車で近付いて飛び降り射撃すれば運とAIM次第でいけそうだけどどう考えても正攻法じゃないし
581UnnamedPlayer (ワッチョイ db44-73gh [119.26.45.205])
垢版 |
2022/08/23(火) 20:50:40.17ID:K+nWco9Y0
スコープ無しヘラジカが沼すぎ。いつぞやのft時背後に群れでいた時にこのミッションやっておけば…
スコープの着脱ぐらい外でもできるようにしてほしいな。
あまり報告の無いなかなかうざいバグがあるんだけど、
しゃがみ歩きや匍匐移動した後立ち歩きしようと思ったら鬼遅い時がある。ダッシュすれば直るが動物が至近距離にいるときこれなるとストレスすぎ。
あと、吸い付かれると身動きとれなくなる木がある。
ps5。自分だけ?
2022/08/23(火) 21:05:15.99ID:zzU6SfaG0
笛吹いたあとでも歩くの遅くなるときあるね
Rスティック押すと戻るけどこれもバグになるのかな
2022/08/23(火) 21:06:06.67ID:CN9H8ohx0
>>581
R3で歩きとノロノロ歩き切り替えられる
笛吹いた後とかよく意図せずノロノロになってるよね
2022/08/23(火) 21:06:07.94ID:ejbaJQ+j0
>>580
茂みにしゃがんで笛吹けば簡単だよ。
都合良くスタンド近くにいるなら50メートルくらい近くにまで向こうから来てくれる
2022/08/23(火) 21:10:54.17ID:cS8RmZmVd
なるほど笛か
見落としてたわ
2022/08/23(火) 21:22:15.60ID:sChNIYAP0
>>583
基本操作までバグ扱いとかハンターの質低下が過ぎるな
ゲーム<コントローラーの設定を見なさい
オート移動とかしゃがみダッシュとかも気づいてないんだろうなぁ
587UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-mN8C [121.110.117.233])
垢版 |
2022/08/23(火) 21:27:02.17ID:peRcp4XK0
しゃがみダッシュってそんなんあったか?
しゃがみ通常移動速度をダッシュって言ってる?
2022/08/23(火) 21:29:48.48ID:2GjNdgu00
L3速度アップ/デフォ、R3速度ダウン/デフォ
2022/08/23(火) 21:34:40.34ID:tB9K7K340
笛吹きで歩きより遅くなる鈍足バグはあるぞ
2022/08/23(火) 21:35:08.34ID:sChNIYAP0
>>587
しゃがみ状態で増速すればしゃがみダッシュ
通常移動判定じゃないからハンターセンス発動出来ない
立ち>しゃがみダッシュ>しゃがみ通常移動だから切り替え理解すると追跡が楽になる
2022/08/23(火) 21:35:44.94ID:cS8RmZmVd
すまんこれ笛の弱ったやつ呼ぶ元気なの呼ぶみたいなのの切り替えどうするんだ?
キーマウで左にはホイールで切り替えっぽいアイコンが出てるけど変えられない
2022/08/23(火) 21:36:14.88ID:vGUKM7zN0
笛とかスコープとかライフルとか
まず資本金がない

鹿もっと高く売れないかな
2022/08/23(火) 21:36:33.99ID:sChNIYAP0
>>589
だからバグじゃねえよw
笛吹きで慎重な減速状態になってるだけだからR3の減速ボタン押せ
通常に戻るから
2022/08/23(火) 21:37:07.80ID:2GjNdgu00
>>589
笛吹バグかな?あれやると速度ダウン毎回なるのうざいけど
毎回だしバグじゃなくて仕様じゃないかな
2022/08/23(火) 21:38:50.00ID:TXjSK2Kz0
PC版ならともかくPS5で操作方法理解してないのはさすがに注意力不足すぎては
2022/08/23(火) 21:40:14.16ID:sChNIYAP0
>>595
それな バグで騒いでる人の大半は仕様すら理解してないだけだから困る
確かにたまにバグあるんだろうが大半勘違いっぽいんだよなぁ
2022/08/23(火) 21:43:55.77ID:sChNIYAP0
>>591
10回笛吹き成功させてLV上げろ
パークで笛2解放しないと初期のやつしか吹けん
2022/08/23(火) 21:45:58.81ID:xFdGrEv60
百科事典みてもライフルの有効射程とか分からんのはどうにかならんのか
弾丸まで見れば何となく分かるけども

ライフルの射程くらい常識だろ?HA!HA!ってHA!みたいな訳じゃないだろいくらなんでも
2022/08/23(火) 21:47:13.47ID:NN/xns9C0
バグといえばマルチでスタンド登ると高確率で車に乗れなくなるんだよな、ちなps5
スタンドも車も□ボタンで昇降するからそのへんが悪さしてるんだろうけど
2022/08/23(火) 21:48:55.76ID:9m+0/0rq0
1万のショットガン以外全部買ったが、
あの馬鹿高ショットガン、爺さんのショットガンと違いあるのかな。
セミオートのやつみたいに照準器載るんだろうか…買った人いる?
2022/08/23(火) 21:51:47.02ID:sChNIYAP0
>>599
マルチはバグの宝庫だから今はやるなとしか
マルチで起きたことなら大体バグだ
2022/08/23(火) 21:51:54.27ID:CvNckbP40
>>598
世の中には有効射程なんかない
適正エネルギーや
>>405を見るんだ
2022/08/23(火) 21:55:42.00ID:zDWS98uH0
このゲーム動物いなくね?wwwwwwwwwwww
2022/08/23(火) 21:56:50.45ID:Mjl2Ksmo0
同じTier帯で一番威力の高い銃が良いと思ってたけど
Tier6のヘラジカでも余裕でオーバーキルで狩猟ランク星4になっちゃうわ
気をつけろよ
2022/08/23(火) 22:21:32.00ID:cS8RmZmVd
>>597
そういうことか
ty
2022/08/23(火) 22:24:49.52ID:ydtG9DIQ0
あとはダスティンの領地だけだ、没収する
2022/08/23(火) 22:29:26.91ID:QoFh1r6n0
遺伝厳選とか効果実感した人いる?
2022/08/23(火) 22:33:57.08ID:xFdGrEv60
>>602
一応動物の図鑑見てエネルギーすこしは意識してたけど難しいなぁ
>>603
自分もそうだったけど、適当にうろつきながら目についた獲物を撃つって感じのゲーム想像してたなら違うんだよな
入念にポイント調べてから狩るゲーム
正直もう少したまたま見つけたから撃つってしたいけども
2022/08/23(火) 22:41:46.79ID:CvNckbP40
このゲームは騒音の概念があって、音に敏感な動物でも小川の近くにいるとこっちの足音が聞こえにくくなるし
逆に風がない日の静かな森の中とかだと足音を聞かれやすくなるはず

ハンターセンスで冷静状態の音が聞こえるのは、自分がじっとして動かずに耳を澄ましてる時じゃないか?
動物が近くにいる時はしゃがんでじっとしてハンターセンスをオンにしてたら鼻息とか角が当たる音とか聞こえてくる気がする
610UnnamedPlayer (アウアウアー Saeb-73gh [27.85.205.216])
垢版 |
2022/08/23(火) 22:48:14.21ID:IFlxMxgXa
>>583
まじかありがとう助かった
>>586
残念オート移動は知ってたそれよりどのボタンで木に吸いつかれるか教えてくれ程度の高いハンターさんよ
2022/08/23(火) 22:51:09.28ID:ydtG9DIQ0
PS5でハリウッド捕獲した人間は6割にも満たないのな
渋いと言えば渋いゲームか
612UnnamedPlayer (ワッチョイ 6573-S8pB [222.12.214.36])
垢版 |
2022/08/23(火) 23:12:52.02ID:DNyQOrD40
ミッション絡みの獲物を見つけた時とその引金を引く時の緊張感がたまらないわ
2022/08/23(火) 23:14:11.97ID:ydtG9DIQ0
ミッションの攻撃的な熊は怖かった
2022/08/23(火) 23:22:51.94ID:vGUKM7zN0
>>609
ってことは雨の日は臭いや音も小さくなってんのかな🤔
615UnnamedPlayer (ワッチョイ 7590-dbST [118.241.95.69])
垢版 |
2022/08/23(火) 23:29:53.95ID:TXjSK2Kz0
>>608
それってあなたの想像ですよねとしか
そういうゲームやりたいならRDR2かモンハンやればいいんでね
どうしてもシミュに寄せたいならそれこそcotwがあるじゃんか
616UnnamedPlayer (ワッチョイ 2391-ymFH [125.102.115.30])
垢版 |
2022/08/23(火) 23:45:35.84ID:JbOcXIJI0
これ2個目のマップってなんかやる意味あるんか?
2022/08/23(火) 23:48:57.91ID:ydtG9DIQ0
スタートとゴール地点を決めて、
制限時間内の狩猟動物の売却価格を競うマラソンをマルチでしたいな
618UnnamedPlayer (ワッチョイ 6573-S8pB [222.12.214.36])
垢版 |
2022/08/23(火) 23:54:28.65ID:DNyQOrD40
>>613
初見は突進食らって殺されたw
そしてロッカーから等倍カーボンをそっと取り出したw
2022/08/24(水) 00:21:17.91ID:iJxu8YGq0
>>615
何いきなり怖いよ
最初の想像と違っただけで普通に楽しんでるよ?
なんかごめんね
2022/08/24(水) 00:56:37.73ID:dLkApt5id
クエストゲーだから目についた物撃つスタイルだとクエが詰んじゃうのがなぁ
ヤギ絶滅したんじゃないかってくらい撃ちまくった後に300キロクエ出た時の絶望感よ
何日寝れば復活すんだこれ
2022/08/24(水) 01:13:52.34ID:39/6Nfs00
そも意味もなく獲物狩るゲームじゃないですし
2022/08/24(水) 01:14:42.09ID:1DeVHimxr
このジャンルの大きなゲームとしてCOTWが5年以上前からある関係で、このジャンルの常識を当たり前だと思ってる人が居るみたいだから気にするな
PSの日本語版のハンティングゲームが初だから、ジャンル自体に初心者がいるのは当たり前だし、その大枠の常識を知らないのも当たり前だから大丈夫

ただまぁFPSみたいな感じでジャンル自体の常識ってものが存在するって考え方はあったほうが話の流れが読めると思うよ
現実に狩猟が存在する以上現実との比較が発生するので、ゲームだから何でも便利だったらいいなぁという意見はちょっと違うという感覚の人もそれなりいる世界だし
ハンティング「シミュレーション」ゲームだからね
実際ゲーム作る側も現実に寄せつつもゲームとしてバランスを取ることで苦心してると思う
2022/08/24(水) 01:31:20.37ID:HwIRWzDr0
>>621
感動的なストーリーを進めながら倫理的狩猟の挑戦を受けるか、大自然の中で狩りを自由に楽しむかはあなた次第です
発売前から散々公式が好きにやれるゲームだって言ってんのに嘘情報でネガキャンすんなよ
2022/08/24(水) 01:43:19.21ID:dLkApt5id
感動的ストーリー、論理的狩猟
・アイアンサイトでやれ
・無意味に近付け
・無意味に離れろ
・箱を探せ、花を摘んでこいetc.
そもそも公式が嘘まである
2022/08/24(水) 01:56:07.21ID:t2n64iiM0
最近は狩猟ゲーがほぼCoTWだけだったからCoTW基準で考えるCoTW脳になってる人は結構いるな
弾薬50発しかないとか弾薬切り替えられないとかスコープ外すキーがないとかで文句言ってる人がいた
取り敢えずCoTWで学んだことは全部忘れた方がいい
匍匐なら無音で近づけると思ってる人いるけど無音じゃないし、たぶん匍匐はしゃがみ歩きよりうるさい

>>620
もっと早いサイクルで世代交代してるはず
メスを殺さない限りは個体数が減ることはないんじゃね
2022/08/24(水) 02:45:27.99ID:UyWoga7L0
個体数で思ったけどもしかしてクマやオオカミ間引かないと草食動物捕食されて生息数減るとかあるのかね
そもそも襲うのか知らないけど
627UnnamedPlayer (ワッチョイ 7590-dbST [118.241.95.69])
垢版 |
2022/08/24(水) 03:19:49.46ID:39/6Nfs00
>>623
自由を履き違えてるね
自由に好きなタイミングで動物殺したいならそれこそ他のゲームやったほうがいいよ
2022/08/24(水) 04:00:45.66ID:4DS7/Oln0
>>566
>>567
ありがとう、無駄に売ってしまった
629UnnamedPlayer (ワッチョイ bdb2-4PqI [112.69.49.207])
垢版 |
2022/08/24(水) 04:24:02.82ID:V39TLFOt0
流石に狩りゲーで好きな時に狩できないのは草
2022/08/24(水) 04:25:30.80ID:t6wc5upR0
>>265
プギィプギプギィwwwwwwブヒョヒョヒョwwwwwwwwwwwwwww
ぶっひぃぶひっぶひっぶひぶひぶっひぃぃぃぃぃぃぃぃwwwwwwぶひっ
2022/08/24(水) 04:26:19.29ID:t6wc5upR0
誤爆です。
2022/08/24(水) 05:19:30.14ID:39/6Nfs00
だから好きなときに狩りが出来るゲームなんて他にいくらでもあるやろ
2022/08/24(水) 06:07:03.96ID:xP0Q8GcR0
EDF!
2022/08/24(水) 06:40:39.62ID:CPh8mnRtd
matureで星3とかyoungで星1の個体を間引いていいものなのかがわかんないな
matureで星1は迷わず狩ってるんだけど群れの中で一番スコアの高い個体だけを残して他の雄を殲滅していく手法でいいんだろうか
星5になる個体はyoungの時点ですでに3に到達してるとかあるんかな
2022/08/24(水) 07:16:48.36ID:ulqZzjqnd
>>623
自由に狩り
ただし私有地は許可証必要な!
2022/08/24(水) 07:25:02.27ID:O/hI5oLVa
システムほぼ丸パクりで、パクりハンターまで言われてるのに
パクり元を意識するなは流石に無理がある
2022/08/24(水) 09:48:33.05ID:NsjMtu6AM
おじいさんのコミック大して面白くもないのに長くて見るのだるい
文字だけで読めるようにしてほしい
2022/08/24(水) 11:32:21.31ID:GSPkEIrC0
主人公身長低くない?
視点の高さ的に150㌢台か?
639UnnamedPlayer (ワッチョイ 6573-S8pB [222.12.214.36])
垢版 |
2022/08/24(水) 12:15:20.32ID:a5EoYnqH0
わかるw
視点低過ぎて気持ち悪くなるね
2022/08/24(水) 12:47:13.03ID:Sy+FdPV6r
PS5だけど動物の読み込みが遅すぎて急にヘラジカとか出てきて逃げられる
石ころとか木を減らしていいから動物は500m位先に読み込んでおいてほしい
2022/08/24(水) 12:54:18.75ID:NsjMtu6AM
アップデートまだー?
642UnnamedPlayer (ワッチョイ db44-73gh [119.26.45.205])
垢版 |
2022/08/24(水) 13:25:05.68ID:QyEexi9e0
>>638
fpsにありがちだな。酔いやすい原因の一つでもあると思う。近々アプデで視野角変更できるようになるみたいだからそれでかなりマシにはなるんじゃない?
>>640
それはない。少なくともうちのps5では
2022/08/24(水) 16:16:20.58ID:t1EHcNak0
イのキャビンから細長い湖ごしに鹿撃ったら、血痕なかったわ
なんとなく勘で死体見つかったから良かったけど、
迂回で時間経ちすぎて消えたのか、離れすぎて消えたのか、最初から無かったのか…
2022/08/24(水) 16:59:12.08ID:xP0Q8GcR0
やるで!
2022/08/24(水) 17:25:53.29ID:KisIk8ea0
>>642
うちのPS5もない
646UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db8-ld2X [210.236.69.12])
垢版 |
2022/08/24(水) 18:09:45.78ID:z+Db/I2e0
ps5だけど難易度変更ってありますか?

あとグラフィックの良い悪いの変更とかps5でもできますか?
2022/08/24(水) 18:18:52.19ID:NsjMtu6AM
>>646
難易度変更できるよ
グラフィック設定あるよクオリティーかパフォーマンスの二択
648UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db8-ld2X [210.236.69.12])
垢版 |
2022/08/24(水) 18:21:49.67ID:z+Db/I2e0
>>647
ありがとうございます

画質はクォリティーを選ぶと画質重視ってことでいいですよね?
2022/08/24(水) 18:22:31.09ID:t2n64iiM0
>>646
難易度は最初のマップ選択画面で変更できる
650UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db8-ld2X [210.236.69.12])
垢版 |
2022/08/24(水) 18:32:04.36ID:z+Db/I2e0
>>649
ありがとう
2022/08/24(水) 20:54:34.89ID:xP0Q8GcR0
だんだんと追加要素が欲しくなってきた
652UnnamedPlayer (ワッチョイ bdb2-4PqI [112.69.49.207])
垢版 |
2022/08/24(水) 21:37:58.12ID:V39TLFOt0
そういえば全然話題にならないハンティング2てのはどうなの?やっぱり出来悪い?
653UnnamedPlayer (ワッチョイ db44-73gh [119.26.45.205])
垢版 |
2022/08/24(水) 21:53:51.46ID:QyEexi9e0
hunting2ってhunting simulator2のこと?それならクソだよ
グラもショボいし動物は基本単独でいるし
2022/08/24(水) 22:42:16.65ID:ZzhJCUIa0
クソ高いショットガンて買う意味あるんだろうか
2022/08/24(水) 22:42:58.59ID:w7WXuY9W0
>>652
狩猟犬が使えて痕跡追跡とかしてくれるけど、獲物の移動スピードのが速くて一生追い付けない
武器種と弾薬は豊富で弓やボウガンとかもある
2022/08/24(水) 23:30:51.88ID:t2n64iiM0
ハリウッドがいた先の小川登ってたら、10mくらいの目の前に単独のオジロの若い雄がいてびっくりしたんだが、
もろに風下にいるのに全く気付いてなかったんだけど、小川のそばにいると音だけじゃなくて鼻も効かなくなるのかね
ただオジロはこのゲーム内でCoTWのノロジカみたいなポジションにいる気がしないでもないが
2022/08/25(木) 00:01:45.11ID:140b9djv0
動物の体質ってどこで判断するの?
ハンターサイトで表示されなきゃわからんぞ
2022/08/25(木) 00:45:53.82ID:B4grjvce0
体色と姿勢で年齢がわかり、同年齢と比較した角の立派さでなんとなく判断できるはずなんだけど、
50%切りの★2もたまにいて、全然わからんから笛に頼ってる
2022/08/25(木) 01:54:08.30ID:gZrbqL5o0
20%のミュールジカはアダルトだけど角めっちゃ小さかったからすぐわかったよ
マチュアで星1とかも低体質確定
だがハンターログで見るとバグなんだろうが全部ヤングになっててびびった
ミッションにはカウントされてたけどな
2022/08/25(木) 03:07:58.02ID:+5Ee4oOAd
まだ最初のマップでクエスト終わっても無いのに金の使い道が無くなったわ
わかりやすい目標がないとモチベ維持難しいな
車とフォトモードだけ持ってcotwに帰りてえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況