!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい
◆Way of the Hunter
【大自然ハンティングシミュレーション】
動物たちが豊富に暮らす美しい生息地に囲まれた狩猟ロッジの新しい所有者になろう。
広大なオープンワールドを探索し、様々に取り揃えられた銃器で狩猟を体験しよう。
一人で完璧な狩りを目指すことも、友達と協力プレイで遊ぶこともできます。
◆公式サイト
https://sites.google.com/view/wayofthehunter/
◆公式解説トレーラー
Way of the Hunter | Explanation Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=9x2VejBdqHQ&t=2s&ab_channel=THQNordic
【ゲーム名】 Way of the Hunter ウェイ オブ ザ ハンター
【発売元】 THQ Nordic
【対応機種】
・PlayStation®5(パッケージ・ダウンロード)
・PC(ダウンロード)
・Xbox Series X|S™(ダウンロード)
【プレイ人数】1人(4人までのPS Plusオンラインプレーヤー対応)
【発売予定日】
・PlayStation®5パッケージ版 2022年9月8日(木)
・PlayStation®5ダウンロード版 2022年8月16日(火)
・Steam® 2022年8月17日(水)
・Xbox Series X|S™ 2022年8月16日(火)
次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【PC/PS5/XS】Way of the Hunter 1匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spd3-oUG4 [126.254.69.35])
2022/08/15(月) 16:09:31.69ID:0KJtD7f5p438UnnamedPlayer (ワッチョイ 857b-9TK8 [14.12.132.66])
2022/08/20(土) 21:27:24.25ID:n8q2xFGx0 なんだかんだ鹿も見つけたし、生息血も見つかった
ハリウッドに仮のしかたを教えてもらったが
今回は根気強く探索することを教えてもらったありがとう
ハリウッドに仮のしかたを教えてもらったが
今回は根気強く探索することを教えてもらったありがとう
439UnnamedPlayer (ワッチョイ 857b-9TK8 [14.12.132.66])
2022/08/20(土) 21:37:03.66ID:n8q2xFGx0 歩きながらハンターセンス開放されてからかなり捗るわ
440UnnamedPlayer (ワッチョイ dd88-VXOp [106.160.144.43])
2022/08/20(土) 22:01:38.95ID:GaY7qisB0 PS版修正前は血が消える経験なかったがアプデしたら血が見えない不具合に遭遇したってか目の間の血が消えた
新たなバグ追加されてないだろうなあ
新たなバグ追加されてないだろうなあ
441UnnamedPlayer (ワッチョイ dd88-VXOp [106.160.144.43])
2022/08/20(土) 22:03:00.45ID:GaY7qisB0 すまん目の前ね
442UnnamedPlayer (ワッチョイ 2391-TJ8D [125.102.115.30])
2022/08/20(土) 22:19:30.71ID:W40efiQB0 倒れてる鹿に近づいたら消えて、また血痕が現れて追ったら別の場所に倒れてた事なら今日あった
443UnnamedPlayer (ワッチョイ d538-pDlw [60.56.83.87])
2022/08/20(土) 22:21:40.28ID:DCynIXwe0444UnnamedPlayer (スフッ Sd43-24BE [49.104.33.130])
2022/08/20(土) 22:37:23.47ID:0RzCiJB6d これ鹿さん倒れても何回か起き上がって逃げるのね
追い打ちするより逃げた方向をじっくり観察して丁寧に追い詰めた方が息絶えてる鹿さんに会える確率上がるかも
追い打ちするより逃げた方向をじっくり観察して丁寧に追い詰めた方が息絶えてる鹿さんに会える確率上がるかも
445UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf7-GbLx [122.25.30.84])
2022/08/20(土) 22:56:25.62ID:3l9NpH/T0 マルチがおそろしく楽しくない
PS5だが永続ジャンプするバグになったりいきなり接続切れたり
永続ジャンプは部屋作り直しても起きた、何を押しても解除できない
ミッションや目的も共有できない
マーカーも共有できない
獲物のインタラクトは狩猟したプレイヤーのみ、なので売却しても通貨は各々
今後のアプデなにとぞ
PS5だが永続ジャンプするバグになったりいきなり接続切れたり
永続ジャンプは部屋作り直しても起きた、何を押しても解除できない
ミッションや目的も共有できない
マーカーも共有できない
獲物のインタラクトは狩猟したプレイヤーのみ、なので売却しても通貨は各々
今後のアプデなにとぞ
446UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b91-S1kl [111.102.221.137])
2022/08/20(土) 23:01:16.20ID:bBLhcsrd0447UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b28-rs9D [153.134.76.131])
2022/08/20(土) 23:06:29.00ID:aOZ487Am0 現在の時刻表示がUIにないのはなぜだ…
448UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d44-ooSL [58.98.89.93])
2022/08/20(土) 23:14:54.14ID:x/CCr4vK0 売り物のレベルにないよ、このゲーム
オープンβだろこれ
オープンβだろこれ
449UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba4-vhWJ [217.178.137.79])
2022/08/20(土) 23:27:39.71ID:nyR9Wjth0450UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-XvCx [60.136.53.31])
2022/08/20(土) 23:38:17.53ID:Y6MsV8Zw0 モノブロックいいね
451UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-oOo3 [126.209.244.58])
2022/08/20(土) 23:39:53.88ID:+fANkTn+0452UnnamedPlayer (ワッチョイ 5588-IG1I [124.209.129.228])
2022/08/20(土) 23:40:23.92ID:KN4krxJk0 トランシルバニアのレジーナマウンテンで増えすぎた狼二頭倒せって言われたけどそもそも生息してなくないか?
CotWのクソミッションを思い出すぜ〜
CotWのクソミッションを思い出すぜ〜
453UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-Fy80 [60.139.128.199])
2022/08/20(土) 23:47:14.92ID:YXRRV0ED0 2時間くらいやって鹿含め全く動物いなかった 場所変えたり時間飛ばしたりしたのに 生き物のいない不毛の大地に戦慄
454UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba4-vhWJ [217.178.137.79])
2022/08/20(土) 23:53:09.12ID:nyR9Wjth0 >>447
画面に時刻出てくれたらいいよね
画面に時刻出てくれたらいいよね
455UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-XvCx [60.136.53.31])
2022/08/20(土) 23:53:39.61ID:Y6MsV8Zw0 地方の山村のロッジに住んでるが、イノシシが多くて困ってる
456UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-d0Uf [133.149.85.71])
2022/08/20(土) 23:59:02.67ID:VZg0nmG60 iniファイルいじれば一応キー変更できたんか
そんな困ってなかったからマウスのサイドボタンに笛割り当てたくらいだけど
そんな困ってなかったからマウスのサイドボタンに笛割り当てたくらいだけど
457UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spb1-TkFi [126.253.85.242])
2022/08/21(日) 00:09:27.23ID:bTblI9DOp PS5の50匹制限がなくなって狩り放題で楽しい
458UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-d0Uf [133.149.85.71])
2022/08/21(日) 00:13:29.18ID:N8eLdLYf0459UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dfd-TWXM [160.237.81.41])
2022/08/21(日) 00:14:39.81ID:0cEPfhaY0460UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b91-S1kl [111.102.221.137])
2022/08/21(日) 00:25:50.01ID:y++cbrlV0 >>453
怯えて逃げちゃってるんじゃ?
怯えて逃げちゃってるんじゃ?
461UnnamedPlayer (ワッチョイ 7590-dbST [118.241.95.69])
2022/08/21(日) 00:39:46.35ID:9oIUbgmY0 そもそも動物に会えないっていってる人のほとんどが立ったまま移動してるとかでしょ
462UnnamedPlayer (ワッチョイ 857b-3VG5 [14.8.7.33])
2022/08/21(日) 00:51:30.02ID:LvSlA8I90 アカギツネどこに居るんだよー
待ち伏せしても全然来ない
待ち伏せしても全然来ない
463UnnamedPlayer (ワッチョイ d555-tbsc [60.46.209.203])
2022/08/21(日) 00:55:37.06ID:TtlsmoaT0 アプデきたからけっこう進めたけど、最初より楽しくなってきた
ただレベルがなくてパークが選択開放式じゃないから好きな狩猟スタイルに特化できないのは寂しいな
ただレベルがなくてパークが選択開放式じゃないから好きな狩猟スタイルに特化できないのは寂しいな
464UnnamedPlayer (ワッチョイ d538-pDlw [60.56.83.87])
2022/08/21(日) 01:16:49.89ID:m0CXILDi0 2時間動物に会えないって言ってる奴は、車で走ってるだけで動物を轢き殺してしまうゲームだって知らんエアプだろ
逆に最初のロッジから川沿いに南に走って最初の橋までに動物に一切遭遇しないとか不可能なはず
朝の7時頃に走ると絶対鹿に衝突されるから、俺はぶつからないように速度落としてクラクション鳴らしながら走ってる
射撃場の先に行ったら、キジが近寄っても全く逃げずにゆっくり歩いてるし、チュートリアルの場所に行くといつでも目の前をアナグマが走り回る
>>462
本拠地を川沿いに南に下った最初の橋の辺りで見かけたな
百科事典に動物の生息地書いてるけど、マップを最大限まで拡大すると各地区の生息地の種類が表示されるからそれが参考になるはず
逆に最初のロッジから川沿いに南に走って最初の橋までに動物に一切遭遇しないとか不可能なはず
朝の7時頃に走ると絶対鹿に衝突されるから、俺はぶつからないように速度落としてクラクション鳴らしながら走ってる
射撃場の先に行ったら、キジが近寄っても全く逃げずにゆっくり歩いてるし、チュートリアルの場所に行くといつでも目の前をアナグマが走り回る
>>462
本拠地を川沿いに南に下った最初の橋の辺りで見かけたな
百科事典に動物の生息地書いてるけど、マップを最大限まで拡大すると各地区の生息地の種類が表示されるからそれが参考になるはず
465UnnamedPlayer (ワッチョイ dbab-73gh [119.26.213.119])
2022/08/21(日) 01:17:21.31ID:LNmrFYvT0 >>407
酔う人は見てるポイントが小さいんだと思う。極端に言うと一点集中して見てる感じ。
ぼんやりざっくりモニター全体も一応視野に入ってるような意識で見れば酔いにくいよ。あと瞬きしてる?
慣れないうちは瞬きを多めにすることを意識するのもいい。
視線の一点集中を遮断、切るイメージ。
酔う人は見てるポイントが小さいんだと思う。極端に言うと一点集中して見てる感じ。
ぼんやりざっくりモニター全体も一応視野に入ってるような意識で見れば酔いにくいよ。あと瞬きしてる?
慣れないうちは瞬きを多めにすることを意識するのもいい。
視線の一点集中を遮断、切るイメージ。
466UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b4f-iYVC [159.28.167.225])
2022/08/21(日) 02:00:02.47ID:2m7dgDMK0 ゲーム自体は面白いがバグやクラッシュだらけの未完成ゲーム買わされた...
PS5だけど返品したいわ...
PS5だけど返品したいわ...
467UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b4f-iYVC [159.28.167.225])
2022/08/21(日) 02:01:40.23ID:2m7dgDMK0 ゲーム自体は面白いがバグやクラッシュだらけの未完成ゲーム買わされた...
PS5だけど返品したいわ...
PS5だけど返品したいわ...
468UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dfd-TWXM [160.237.81.41])
2022/08/21(日) 02:10:46.49ID:0cEPfhaY0 COTWやってる人達は基本わかってると思うけど、今回はPS版スレに含んでて初見来てるんだから狩りの基本は分かってるだろくらいで反応するのは辞めたほうがいいと思うぞ
469UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b4f-iYVC [159.28.167.225])
2022/08/21(日) 02:13:03.12ID:2m7dgDMK0 ゲーム自体は面白いがバグやクラッシュだらけの未完成ゲーム買わされた...
PS5だけど返品したいわ...
PS5だけど返品したいわ...
470UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-YRx3 [175.129.141.3])
2022/08/21(日) 02:19:15.02ID:OMqY66pz0 遠景は良いんだけど近景詳細距離範囲が短いからポップアップが気になる…
iniでもう少し広く出来ないもんかな?
iniでもう少し広く出来ないもんかな?
471UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-tEjH [60.71.131.34])
2022/08/21(日) 04:41:48.00ID:ioi/WD//0 >>448
神ゲだよなー
神ゲだよなー
472UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b02-lMIW [153.246.131.72])
2022/08/21(日) 08:17:08.66ID:3WGyikXY0 >>470
歩いてても30mくらい先に草が生え続けるのは気になるよね
歩いてても30mくらい先に草が生え続けるのは気になるよね
473UnnamedPlayer (ワッチョイ 238a-IG1I [61.112.142.176])
2022/08/21(日) 08:49:43.90ID:sSQ92wUG0 獲物見つかんねって人は、先にマップ開放勧める。
とりあえず水源地とスタンドがセットになってる地形を探せばいいかと。
後は動物のサイクルに合わせて先にスタンドで待機してれば水源地に移動してくるのを狩れるはず。
とりあえず水源地とスタンドがセットになってる地形を探せばいいかと。
後は動物のサイクルに合わせて先にスタンドで待機してれば水源地に移動してくるのを狩れるはず。
474UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba4-vhWJ [217.178.137.79])
2022/08/21(日) 09:00:04.25ID:tKXof83k0 >>470
ポップアップとテクスチャの読み込み気になるよね
ポップアップとテクスチャの読み込み気になるよね
475UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-XvCx [60.136.53.31])
2022/08/21(日) 11:52:24.38ID:mkMGjQEq0 いろんなプレイスタイルあって面白いな
476UnnamedPlayer (ワッチョイ bdb2-4PqI [112.69.49.207])
2022/08/21(日) 12:02:44.59ID:xRhXJ7d40 ハンターセンスした時に風景がぼやけるの勿体ないな
せっかく風景綺麗なのにほぼハンターセンスオンで移動することになるから堪能できない
せっかく風景綺麗なのにほぼハンターセンスオンで移動することになるから堪能できない
477UnnamedPlayer (ワッチョイ 2391-TJ8D [125.102.115.30])
2022/08/21(日) 12:03:01.30ID:GvfMBee50 黒ひつじどれやねん
478UnnamedPlayer (スッップ Sd43-bfSO [49.98.157.232])
2022/08/21(日) 12:07:47.55ID:oM9XaHWzd ハンターセンスがだいたい半径300mくらいの探知範囲あると思うんだけど
怯えている=逃走はほぼ確実に表示されるのに対して
落ち着いている状態の獲物が表示される条件ってなんなんだろ
最初は声とか音関係かと思ったけど鳴き声聞こえても表示されることもあればされないこともある
完全に確率なんだろうか
怯えている=逃走はほぼ確実に表示されるのに対して
落ち着いている状態の獲物が表示される条件ってなんなんだろ
最初は声とか音関係かと思ったけど鳴き声聞こえても表示されることもあればされないこともある
完全に確率なんだろうか
479UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf7-GbLx [122.25.30.84])
2022/08/21(日) 12:42:04.07ID:UrblwD340480UnnamedPlayer (アウアウウー Sad9-s6mK [106.131.222.169])
2022/08/21(日) 13:37:10.44ID:4gd5H9g5a 双眼鏡で遠くの動物をのぞいても情報を見れないのが辛い
おかげで遠距離の狩りがやりにくいんだよね
おかげで遠距離の狩りがやりにくいんだよね
481UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-oOo3 [126.209.225.66])
2022/08/21(日) 15:57:18.97ID:JNEE6YT70 1グループの動物につきニードゾーンが2セットずつあるみたいだから、
(逃げられた場合を除いて)片方にいないときはもう一方に行ってるってことなのかな。
(逃げられた場合を除いて)片方にいないときはもう一方に行ってるってことなのかな。
482UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-XvCx [60.136.53.31])
2022/08/21(日) 16:00:19.10ID:mkMGjQEq0 ニードゾーン苦手だな、待ってるのがつらい
ヘッドホンで物音聞きつつ、お散歩がてら狩るのが性に合ってる
ヘッドホンで物音聞きつつ、お散歩がてら狩るのが性に合ってる
483UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8b-+Z8a [133.106.35.41])
2022/08/21(日) 16:29:07.32ID:+dG2nVNsM クロスプレイできるの?
484UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-XvCx [175.108.210.8])
2022/08/21(日) 17:26:09.00ID:txUp1flC0 マップが広くて途方に暮れてしまうな
テクテク歩きながらニードゾーン調べつつマップ埋めていくだけで時間が溶けていく
テクテク歩きながらニードゾーン調べつつマップ埋めていくだけで時間が溶けていく
485UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-oOo3 [126.209.225.66])
2022/08/21(日) 18:11:13.12ID:JNEE6YT70 歩くのめんどくさいし、シカが歩ける道なら車だって走れるはずということで、
山を車で走り回ってニードゾーン探しつつ、
枝を折る音が聞こえたら平地に追い込んでそのまま狩りに移行してる。
あと今気づいたんだけど、フォトモードで上空から真下を見下ろすと、血痕めちゃめちゃ見やすいね。
山を車で走り回ってニードゾーン探しつつ、
枝を折る音が聞こえたら平地に追い込んでそのまま狩りに移行してる。
あと今気づいたんだけど、フォトモードで上空から真下を見下ろすと、血痕めちゃめちゃ見やすいね。
486UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b28-rs9D [153.134.76.131])
2022/08/21(日) 18:16:11.62ID:C/W5aZCn0 ニードゾーンの時間帯に先行して潜んでいても
獲物が来ない事の方が多いね
泣いちゃう
獲物が来ない事の方が多いね
泣いちゃう
487UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spb1-TkFi [126.253.68.30])
2022/08/21(日) 18:33:31.51ID:Fl8x//4Dp 熊を安定して狩れる人いますか?
今のところ雨の日に行って狩るしかできないのですが
今のところ雨の日に行って狩るしかできないのですが
488UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-XvCx [60.136.53.31])
2022/08/21(日) 18:52:21.35ID:mkMGjQEq0 花摘みの登山、怖かった
489UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-d0Uf [133.149.85.94])
2022/08/21(日) 19:02:32.36ID:0LD32X7J0 ファストトラベルしたら10m位先というかほぼ目の前にキツネがポヨンて車呼んだときみたいに湧いた
なんかこういうのは萎えるな
アナグマもなんか画面外から突然湧いてるような気がするんだよなぁ
なんかこういうのは萎えるな
アナグマもなんか画面外から突然湧いてるような気がするんだよなぁ
490UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-oOo3 [126.209.225.66])
2022/08/21(日) 19:10:55.34ID:JNEE6YT70 マップ解放ミッションの罠にかかったキツネ、まちがえて車でふんで損壊しちゃったんだが、
これもしかして、ほんとは生きてなきゃいけない奴だった?
あと、シカのほうは罠外してから踏んだら強制終了して、戻ったらキツネの死骸が二つに増えて宙に浮いてた。
どうすりゃいいんだこれ……
これもしかして、ほんとは生きてなきゃいけない奴だった?
あと、シカのほうは罠外してから踏んだら強制終了して、戻ったらキツネの死骸が二つに増えて宙に浮いてた。
どうすりゃいいんだこれ……
491UnnamedPlayer (スッップ Sd43-STUM [49.98.150.143])
2022/08/21(日) 19:34:53.12ID:VtySdui1d >>489
ファストトラベルという人体ワープには萎えないのか
ファストトラベルという人体ワープには萎えないのか
492UnnamedPlayer (ワッチョイ db44-73gh [119.26.45.205])
2022/08/21(日) 19:41:47.49ID:O4suc4Ko0 >>487
雨だと狩れるということは撃つ前の話?それならハンターセンスよりも目視重視にした方がいい。ハンターセンスはあくまでも補助。頼りすぎてるとまぁ捉えられない。
雨だと狩れるということは撃つ前の話?それならハンターセンスよりも目視重視にした方がいい。ハンターセンスはあくまでも補助。頼りすぎてるとまぁ捉えられない。
493UnnamedPlayer (ワッチョイ dd88-VXOp [106.160.144.43])
2022/08/21(日) 20:23:06.17ID:OKMDdYxN0 ゆーだい君の動画に騙されてカーボン買いそうになったけど百科事典と上のレスでなんとか思いとどまったわ
まあ依頼してればすぐ金貯まるから無駄ってこともないのかな
まあ依頼してればすぐ金貯まるから無駄ってこともないのかな
494UnnamedPlayer (ワッチョイ 7588-Zbfz [118.156.97.204])
2022/08/21(日) 20:48:51.84ID:2lW7ILuA0 the hunterの者なんだけどどういうところが違うん?
495UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf7-GbLx [122.25.30.84])
2022/08/21(日) 21:18:43.36ID:UrblwD340496UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-XvCx [60.136.53.31])
2022/08/21(日) 21:24:22.47ID:mkMGjQEq0 だんだんと狩りや依頼もスムーズにこなせるようになって、金策も楽になってきた
497UnnamedPlayer (ワッチョイ d538-pDlw [60.56.83.87])
2022/08/21(日) 21:33:00.47ID:m0CXILDi0 星4のムースが目の前歩いてて思わず撃ってしまって剥製するぞと思ってたら、ライセンスまだ貰ってなかった
ほんとに私有地は大物がゴロゴロしてるな
ほんとに私有地は大物がゴロゴロしてるな
498UnnamedPlayer (ワッチョイ bdb2-4PqI [112.69.49.207])
2022/08/21(日) 21:36:21.03ID:xRhXJ7d40 結局初期ロッジの近くの長い川沿いが1番動物に出会えるという事に気づいてしまった
499UnnamedPlayer (ワッチョイ dd18-lMIW [106.178.206.23])
2022/08/21(日) 21:58:08.76ID:oDv2f0l30 ファル子推しが尊すぎる
500UnnamedPlayer (ワッチョイ dd18-lMIW [106.178.206.23])
2022/08/21(日) 21:58:28.07ID:oDv2f0l30 誤爆😉
501UnnamedPlayer (ワッチョイ 857b-9TK8 [14.12.132.66])
2022/08/21(日) 22:05:15.00ID:68dcApCW0502UnnamedPlayer (ワッチョイ 7590-dbST [118.241.95.69])
2022/08/21(日) 23:14:54.27ID:9oIUbgmY0 シカは生息地だいたい把握してきたんだけど今度はキツネとアナグマ狩れなくなってしまった。
初期牧場の裏手にもいないしどこならいるんだろ
初期牧場の裏手にもいないしどこならいるんだろ
503UnnamedPlayer (ワッチョイ dbab-73gh [119.26.213.119])
2022/08/21(日) 23:21:21.78ID:LNmrFYvT0 狩ったトータル数ってどこで見れるのか誰か教えてください
504UnnamedPlayer (ワッチョイ bd09-iK0u [122.130.107.64])
2022/08/21(日) 23:59:42.45ID:kRI7Felu0 初めてクマのケツが視界に入ったときの高揚感ヤバかった
505UnnamedPlayer (ワッチョイ dd18-lMIW [106.178.206.23])
2022/08/22(月) 00:04:09.36ID:dZcRWSMG0 尻を横から撃っても対したダメージにならんけど
後ろからアナルに撃ち込んだらバイタルゾーンになるんかな?
後ろからアナルに撃ち込んだらバイタルゾーンになるんかな?
506UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b28-rs9D [153.134.76.131])
2022/08/22(月) 00:45:20.56ID:RrB5kBOI0 狩猟スタンドで時間飛ばせればいいのにね…
507UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-dy/m [60.136.53.31])
2022/08/22(月) 00:51:18.76ID:NigD31Q/0 車中泊でもええな
508UnnamedPlayer (ワッチョイ 7590-dbST [118.241.95.69])
2022/08/22(月) 02:53:11.85ID:2po22R/R0 狩猟スタンドこそFTさせてほしいんだが
509UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-eASf [61.27.200.249])
2022/08/22(月) 04:25:03.95ID:hfUWSWQ40 追跡狩りができないから時間飛ばすのに戻らないといけないのがきつい
510UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spb1-ymFH [126.182.5.139])
2022/08/22(月) 06:22:23.36ID:f9judIE7p 時間変えまくって沸くの待つ事ができちゃうから歩かなくなりそう
511UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-XvCx [60.136.53.31])
2022/08/22(月) 07:21:07.45ID:NigD31Q/0 エリア解放して分かったけど、マップのボリュームがとんでもないな
512UnnamedPlayer (スッップ Sd43-bfSO [49.98.157.79])
2022/08/22(月) 09:27:20.81ID:trGI+BhQd 水場近くや平らな草地にほとんどのニードゾーンができる仕様は本家も同じなんだけど
FT地点が少ないのも相まってマップのデカさが仇になってる気が
FT地点が少ないのも相まってマップのデカさが仇になってる気が
513UnnamedPlayer (アウアウウー Sad9-9TK8 [106.130.101.217])
2022/08/22(月) 09:42:15.85ID:CuZFXNDVa 金使って野営地設置とか出来ればいいのに
514UnnamedPlayer (オッペケ Srb1-vAEq [126.208.238.222])
2022/08/22(月) 09:44:27.29ID:cz68HM9Fr 時間指定したらその場で映像の早送りみたいな演出のが他のゲームであったけど
そういうのがいいな
そういうのがいいな
515UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d2b-g8bM [58.92.247.129])
2022/08/22(月) 09:47:48.72ID:F4DUPcrV0 狩猟スタンドで待ち伏せしようにも時間経過がゆっくりすぎて…
ここで時間飛ばせるようにしてほしいね
ここで時間飛ばせるようにしてほしいね
516UnnamedPlayer (ワッチョイ dbab-73gh [119.26.213.119])
2022/08/22(月) 10:14:58.07ID:AmlkIguh0 箱どこにあるんだよどいつもこいつも俺をパシらせやがって
狩人だぞ
狩人だぞ
517UnnamedPlayer (アウアウウー Sad9-S8pB [106.132.119.185])
2022/08/22(月) 10:53:39.61ID:eHAHU2DLa 消費アイテムでもいいから野営テントで気ままにキャンプ張りたいな
車で気ままに旅したいわ
車で気ままに旅したいわ
518UnnamedPlayer (ワッチョイ dd18-lMIW [106.178.206.23])
2022/08/22(月) 10:56:36.28ID:dZcRWSMG0 狩猟タワーとか水辺の近くで伏せてまってるときとは
時間送りが欲しいよな
なにもすることないし
時間送りが欲しいよな
なにもすることないし
519UnnamedPlayer (ワッチョイ dbab-73gh [119.26.213.119])
2022/08/22(月) 11:01:24.21ID:AmlkIguh0 キャンプは後々アプデで来そうだけどな。そのためにftが少なめなんだと勝手に思ってる
520UnnamedPlayer (ワッチョイ bd09-iK0u [122.130.107.64])
2022/08/22(月) 11:04:01.32ID:iEqCwpjD0 スタンドとか高いところから遠くを見るとPS1時代みたいなグラフィックになってるのが地味に萎えるんだよね
車で移動してても草木がいきなり湧いてくるレベルで読み込みがアレだし
車で移動してても草木がいきなり湧いてくるレベルで読み込みがアレだし
521UnnamedPlayer (スッップ Sd43-bfSO [49.98.138.206])
2022/08/22(月) 12:50:39.14ID:fgemdJ2Sd 遠景はある程度しゃーないかなとは思う
Unreal4なんだっけエンジン
むしろ近距離のほうが気になるな
開発があんまりグラというか景色的なものに重きをおいてないんだろうね
Unreal4なんだっけエンジン
むしろ近距離のほうが気になるな
開発があんまりグラというか景色的なものに重きをおいてないんだろうね
522UnnamedPlayer (ワッチョイ d538-pDlw [60.56.83.87])
2022/08/22(月) 13:22:34.79ID:+fKlELdc0 読み込み遅いのはおま環だろ
草木がいきなり生えてくるとかFT時以外は一切経験したことないぞ
描画距離ウルトラなら600m先まで草生えるし
草木がいきなり生えてくるとかFT時以外は一切経験したことないぞ
描画距離ウルトラなら600m先まで草生えるし
523UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b28-STUM [153.242.33.128])
2022/08/22(月) 13:43:13.91ID:0tEJ4Zol0 純粋に他のゲームと比べて処理重いだろ
524UnnamedPlayer (アウアウアー Saeb-eASf [27.85.206.233])
2022/08/22(月) 13:52:58.35ID:AzC0c6KXa 金銭バランスはだいぶやりやすくていいね
COTWは何するにも金がかかりすぎて
スタンドも建てるのもったいないし剥製も作れん
COTWは何するにも金がかかりすぎて
スタンドも建てるのもったいないし剥製も作れん
525UnnamedPlayer (ブーイモ MM99-ACxs [202.214.125.217])
2022/08/22(月) 13:56:21.14ID:lHlqOklgM >>524
そうか?ある程度進めたら金なんてだいぶ余ってたぞ
そうか?ある程度進めたら金なんてだいぶ余ってたぞ
526UnnamedPlayer (アウアウアー Saeb-eASf [27.85.206.233])
2022/08/22(月) 14:39:16.06ID:AzC0c6KXa 全然余らんわ
絞って使っていけるなら余るかもしれんけど
あるものは全部揃えてコレクションしたいし
絞って使っていけるなら余るかもしれんけど
あるものは全部揃えてコレクションしたいし
527UnnamedPlayer (スッップ Sd43-bfSO [49.98.165.6])
2022/08/22(月) 14:40:33.51ID:jPjhJeq+d 弾無料でテントも3脚もなく剥製に金がかかるわけでもない
買い切りの武器、アタッチメント、ギアを揃えたらもう貯まる一方じゃない?
もしかしたら将来的に野営地拡張や設置、ロッジ周りで必要になってくるのかもしれないけど
買い切りの武器、アタッチメント、ギアを揃えたらもう貯まる一方じゃない?
もしかしたら将来的に野営地拡張や設置、ロッジ周りで必要になってくるのかもしれないけど
528UnnamedPlayer (アウアウアー Saeb-eASf [27.85.206.233])
2022/08/22(月) 14:42:34.34ID:AzC0c6KXa あぁ足りないのはCOTWの方ね
こっちは足りるからいいねってこと
こっちは足りるからいいねってこと
529UnnamedPlayer (ワッチョイ dd88-VXOp [106.160.144.43])
2022/08/22(月) 15:10:30.04ID:enahkFIG0 >>516
貯水池ロッジから南東に見える滝の吊り橋に赤い箱あるけどこれがナゾナゾ用の箱なんかな?
貯水池ロッジから南東に見える滝の吊り橋に赤い箱あるけどこれがナゾナゾ用の箱なんかな?
530UnnamedPlayer (スッップ Sd43-wAK6 [49.98.141.3])
2022/08/22(月) 15:43:22.78ID:Tae1/YKLd 私有地のミッションやりたくない場合許可証で結構持ってかれる
まぁそれも一時的なものだけど
まぁそれも一時的なものだけど
531UnnamedPlayer (ワッチョイ d538-pDlw [60.56.83.87])
2022/08/22(月) 15:52:13.46ID:+fKlELdc0532UnnamedPlayer (ワッチョイ 6573-S8pB [222.12.214.36])
2022/08/22(月) 16:05:35.48ID:okPWk4CJ0 MAPの自キャラ周りに出てるピンクのモヤモヤって風向き風速による臭いの影響範囲なのね
理解したら距離詰めやすくなったわ
理解したら距離詰めやすくなったわ
533UnnamedPlayer (ブーイモ MM99-ACxs [202.214.125.217])
2022/08/22(月) 16:09:02.55ID:lHlqOklgM いや、cotwが金余るっての
なんでそんな貧乏なん?
なんでそんな貧乏なん?
534UnnamedPlayer (ワッチョイ dbab-73gh [119.26.213.119])
2022/08/22(月) 16:19:48.09ID:AmlkIguh0535UnnamedPlayer (ワッチョイ dd18-lMIW [106.178.206.23])
2022/08/22(月) 16:40:34.81ID:dZcRWSMG0536UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d06-W1gX [160.86.16.60])
2022/08/22(月) 16:59:41.71ID:4rVwyhwD0 パケ版買った
発売日までに良くなってるといいが
発売日までに良くなってるといいが
537UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-XvCx [60.136.53.31])
2022/08/22(月) 17:23:05.87ID:NigD31Q/0 今日も渓谷へ現実逃避
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 ★2 [jinjin★]
- 【🌋】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者 [ぐれ★]
- ほんこん 宇多田ヒカル新曲の「夫婦別姓」歌詞に「これはない…俺は名字は統一した方がいいと思う」「感化されてるのか知らんけど」 [muffin★]
- 建設会社勤務、ラップ活動も 川崎女性遺棄の27歳容疑者 [少考さん★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★3 [ぐれ★]
- 「東京に住んでると美術館や舞台オペラ、クラシック公演を毎日見に行ける」⇦これガチで東京以外のジャップでは実現不能だよな… [271912485]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 【悲報】オタクたちが「萌え」に飽きて、「推し」を始めた理由、完全に言語化される・・・・・・・・・ [839150984]
- 最後に自分の乳首触ったのいつ?
- ほんこん、「宇多田ヒカルの歌詞、これはないな、感化されてるのかな?」 [507895468]
- 背景に気持ちいい動画を流しながら5chまとめ流してるショート動画wwwwwwwwwwwww