俺のDF鉛鉱脈が全然見つからんのだけど多分俺の環境がおかしいよね?
鉛鉱脈の生成ミスってんのかな
探検
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 18日目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
495UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c28-VwL8)
2022/04/26(火) 04:26:59.31ID:kljB1ezs0496UnnamedPlayer (アウアウウー Sa83-/dGO)
2022/04/26(火) 07:18:28.60ID:xlGPiBcBa497UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e02-8cx7)
2022/04/26(火) 07:59:35.03ID:WXgyWJ1V0 うろ覚えだから違ったらごめんだけど
DFはバニラa19辺りからの一目で分かる露出鉱石じゃなくて昔ながらの丸石?みたい見た目してるから(多分)見逃してるとか?
DFはバニラa19辺りからの一目で分かる露出鉱石じゃなくて昔ながらの丸石?みたい見た目してるから(多分)見逃してるとか?
498UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d8d-MOU1)
2022/04/26(火) 09:32:48.31ID:lCw1PXoz0 DFの鉛あんま露出してなかった気がする
雪MAP適当に掘り進んで集めた記憶がある
雪MAP適当に掘り進んで集めた記憶がある
499UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a28-fLUy)
2022/04/26(火) 12:12:49.80ID:A95G/n580 DFの鉛は森にはない
500UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a28-fLUy)
2022/04/26(火) 12:13:11.89ID:A95G/n580 雪山と砂漠でもかなりのレア鉱石になってる
501UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c28-VwL8)
2022/04/26(火) 14:36:28.13ID:kljB1ezs0502UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c28-VwL8)
2022/04/26(火) 14:44:31.65ID:kljB1ezs0 てかそれじゃ多分DF側のミスかな
昔は鉛そんなレアじゃなかったよね?
昔は鉛そんなレアじゃなかったよね?
503UnnamedPlayer (ワッチョイ 96a4-RElF)
2022/04/26(火) 15:11:57.98ID:VbVVPYdv0 え、DFの鉛って砂漠でも採れるの? 雪山限定だと思っていたわ
そのDFは今日最新版が出たようだな
そのDFは今日最新版が出たようだな
504UnnamedPlayer (スップ Sd02-JcJg)
2022/04/26(火) 15:13:41.79ID:TQabDBDDd バイオームごとに生成される鉱石決まってるはず
ジャーナル読もう
ジャーナル読もう
505UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cf0-fLUy)
2022/04/26(火) 16:07:02.76ID:EnfamVPX0 A20になってから2回目のアプデのDFで付属のPreビルドマップで街の周辺を適当に何か所か掘ってみたら
普通に鉄と鉛がセットで出てきたけど、最新のだと違うのかな
普通に鉄と鉛がセットで出てきたけど、最新のだと違うのかな
506UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c28-VwL8)
2022/04/26(火) 16:32:28.23ID:kljB1ezs0507UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a28-fLUy)
2022/04/26(火) 17:31:39.01ID:A95G/n580508UnnamedPlayer (ワッチョイ 7054-ZSGm)
2022/04/26(火) 17:56:49.36ID:9aR9xQkc0 TWL入れてみたけどNPC強すぎんか?
明後日の方向向いて撃ってるショットガンがなぜか当たるし
明後日の方向向いて撃ってるショットガンがなぜか当たるし
509UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a1b-VXkF)
2022/04/26(火) 18:02:19.88ID:C+jKDb7X0 DFはもう20.4対応してるんだね 入れてみたんだけど
既成マップにDF-krunchmap-12kってのがあって試しに始めたんだけど
これ何か特別の意図があって作られたマップなんかな?
開始地点がトレーダーの横で、すぐ前に見たことないゴツイ館があって
これ拠点にしてプレイする前提なんかなぁと
既成マップにDF-krunchmap-12kってのがあって試しに始めたんだけど
これ何か特別の意図があって作られたマップなんかな?
開始地点がトレーダーの横で、すぐ前に見たことないゴツイ館があって
これ拠点にしてプレイする前提なんかなぁと
510UnnamedPlayer (ワッチョイ 1542-fLUy)
2022/04/26(火) 18:29:46.41ID:euwQFK/S0 DFのフォーラムにもマップ上の鉱石の色貼ってくれた人いるけど
鉛が表示されなさすぎて緑色だったとか初めて知ったわ
鉛が表示されなさすぎて緑色だったとか初めて知ったわ
511UnnamedPlayer (ラクッペペ MM34-oc0T)
2022/04/26(火) 18:41:20.95ID:AYXgmqplM512UnnamedPlayer (ワッチョイ 5288-MOU1)
2022/04/26(火) 18:48:36.31ID:zKcrx7Tb0 しらんけどKrunchはカスタムMAPをよく作ってる方なので
CP48のタイミング合わずCompo入りの通常MAPは用意できなかったけど、遊んでみてっていう計らいでは
特別なチャレンジ向けとかではないと思うけど、特殊な建物はあるかもね
CP48のタイミング合わずCompo入りの通常MAPは用意できなかったけど、遊んでみてっていう計らいでは
特別なチャレンジ向けとかではないと思うけど、特殊な建物はあるかもね
513UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a1b-VXkF)
2022/04/26(火) 19:59:39.95ID:C+jKDb7X0514UnnamedPlayer (ワッチョイ 7054-ZSGm)
2022/04/26(火) 20:06:07.41ID:9aR9xQkc0515UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c28-VwL8)
2022/04/26(火) 20:08:19.37ID:kljB1ezs0516UnnamedPlayer (ワッチョイ 2630-Iqnh)
2022/04/27(水) 00:19:43.55ID:9yfTe+Ye0517UnnamedPlayer (ワッチョイ 328c-MOU1)
2022/04/27(水) 13:50:04.05ID:SrVzZXnZ0 昨日のバニラのアプデでRHを起動できなくなったんだけど、
これってRH側のアプデ待つしかない??
これってRH側のアプデ待つしかない??
518UnnamedPlayer (ワッチョイ e97c-u9iS)
2022/04/27(水) 13:56:21.64ID:wTyrdTCn0 バニラをα20.3に戻せばいいんじゃね?
519UnnamedPlayer (ワッチョイ 328c-MOU1)
2022/04/27(水) 15:02:24.43ID:SrVzZXnZ0 >>518
天才
天才
520UnnamedPlayer (ワッチョイ 7054-ZSGm)
2022/04/28(木) 07:11:19.68ID:4xoZrEAm0 TWLのパワーアーマー用の頭に付けるレーダーってあれどうやって作動させるん?
2種類共つけたけどコンパス上に何の反応もない
2種類共つけたけどコンパス上に何の反応もない
521UnnamedPlayer (スプッッ Sd70-Iqnh)
2022/04/28(木) 07:44:34.59ID:nl5KQKQ1d >>520
ヘッドライトもつけてるならF長押しで上のレーダーアイコンにカーソル合わせて動くはず
ヘッドライトもつけてるならF長押しで上のレーダーアイコンにカーソル合わせて動くはず
522UnnamedPlayer (ワッチョイ 7054-ZSGm)
2022/04/28(木) 09:24:32.09ID:4xoZrEAm0523UnnamedPlayer (ワッチョイ e2b2-jcnE)
2022/04/28(木) 09:52:45.45ID:HK0ip+si0 Fでオンオフ切り替えるMod複数付けてたら長押しでどれ切り替えるか選べるってだけ
TWLやったことないから知らんけど
TWLやったことないから知らんけど
524UnnamedPlayer (テテンテンテン MM34-qCTg)
2022/04/28(木) 10:27:28.06ID:IRttiUKhM wasteland modでコントローラーでの操作ができないんだけど対処方法分かる人いませんか?バニラでは問題なく使えるのでmodの導入方法に問題があるのかな
525UnnamedPlayer (スプッッ Sd70-Iqnh)
2022/04/28(木) 13:25:52.69ID:nl5KQKQ1d TWLはバニラと違ってトレーダーハウスのレンタル自販機使えないから金策大変
バニラなら大量の小石がバグった金額で売れたのに…
バニラなら大量の小石がバグった金額で売れたのに…
526UnnamedPlayer (オッペケ Sr72-kV1g)
2022/04/28(木) 14:45:13.85ID:/6Bwpzqkr DFで難易度によるけど終盤全滅させるならBMHで弾ってどんだけ使う?
APアサルト2000発以下
ジャンタレ5000発前後(もっとかな)
グレーネード40発以下くらい
罠は経験値入らないから基本使わない
毎週こんだけ作って探索用で仕込むと時間に追われまくる
APアサルト2000発以下
ジャンタレ5000発前後(もっとかな)
グレーネード40発以下くらい
罠は経験値入らないから基本使わない
毎週こんだけ作って探索用で仕込むと時間に追われまくる
527UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a28-fLUy)
2022/04/28(木) 15:14:22.12ID:C9K0i8ML0 罠は半分はいるから使ったほうがいい気がする
終盤ってデーモン出始めたらそれだと足りなくない?
終盤ってデーモン出始めたらそれだと足りなくない?
528UnnamedPlayer (スププ Sd70-JcJg)
2022/04/28(木) 17:50:25.39ID:TZIKbNY+d DFはv4からのヘッショ以外のダメージ1/4の設定が鬼過ぎだよ
終盤のホードは打ち止めに出来ないわ
終盤のホードは打ち止めに出来ないわ
529UnnamedPlayer (ワッチョイ 5128-F74E)
2022/04/28(木) 18:26:45.31ID:Cmf5858f0 TWLの銃持ちぶっ壊れてるな
パッド装備とはいえ体力140が5秒で死んだぞ
AIM力も検知範囲も異常だし超性能すぎる
パッド装備とはいえ体力140が5秒で死んだぞ
AIM力も検知範囲も異常だし超性能すぎる
530UnnamedPlayer (ワッチョイ 21f4-Oioy)
2022/04/28(木) 18:42:11.83ID:jC5wRDYA0 TWL 16日目でもう12回死んだわ、建物上から狙撃してくるレイダーうざ過ぎ
ゾンビが癒しになってるw
ゾンビが癒しになってるw
531UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a28-JcJg)
2022/04/28(木) 18:46:12.11ID:fSHVPsAZ0 AIの設定にAIMから射撃までに0.2秒くらいの遅延入れればちょうど良いと思うんだよな、あれ
532UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c28-VwL8)
2022/04/28(木) 19:56:19.05ID:CjEWQPgt0 DF、鉛緑っての教えてもらってからマップとにらめっこしてやっと見つけたわ
しかしだいぶレアだなこれそりゃみつからん
鉛ないと生きていけなくなるのにこれはキツすぎるから調整してほしいわ
後丸はしごを柱にしてるけど、巨大ゾンビ辺りは突っかかるっぽくて殴られてたわ
少なくともニマス分以上の高さはあるのねあいつら
しかしだいぶレアだなこれそりゃみつからん
鉛ないと生きていけなくなるのにこれはキツすぎるから調整してほしいわ
後丸はしごを柱にしてるけど、巨大ゾンビ辺りは突っかかるっぽくて殴られてたわ
少なくともニマス分以上の高さはあるのねあいつら
533UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp10-f66r)
2022/04/28(木) 21:21:02.44ID:xMOaFstOp TWLは弾売れば金に困んないよ
クライオセルとか使わないでしょう
テスラコイルパーツ付けるとヌルゲーだし付けないと無理ゲーの両極端だよね
クライオセルとか使わないでしょう
テスラコイルパーツ付けるとヌルゲーだし付けないと無理ゲーの両極端だよね
534UnnamedPlayer (ワッチョイ 0af7-x6KX)
2022/04/29(金) 17:09:53.06ID:YjzJ8djj0 ravenhearstなんだけどハズマット一式着ても
荒れ地でダメージ食らうんだよね…
どうしたらいいんだコレ
荒れ地でダメージ食らうんだよね…
どうしたらいいんだコレ
535UnnamedPlayer (ワッチョイ 6121-dufr)
2022/04/29(金) 17:35:32.87ID:Wa2P7NUW0 tier5建物専用箱から上位版入手する必要がある。ただはっきりいってそれ手に入れて荒地行っても特に何も無いからモチベダダ下がりだぞ
536UnnamedPlayer (ワッチョイ 0af7-x6KX)
2022/04/29(金) 17:47:24.48ID:YjzJ8djj0 サンクス。DFみたく荒れ地専用の鉱物や建物があるわけじゃないのか…
まあせっかくだから荒れ地いくぐらいまでは遊んでみようかね
まあせっかくだから荒れ地いくぐらいまでは遊んでみようかね
537UnnamedPlayer (スププ Sd70-PWDZ)
2022/04/29(金) 17:47:46.60ID:va6l7hXrd 後半は伏せといてあげなよ…
538UnnamedPlayer (スププ Sd70-PWDZ)
2022/04/29(金) 17:49:16.00ID:va6l7hXrd ああ被ったすまん
>>535へのレスな
>>535へのレスな
539UnnamedPlayer (スップ Sd02-JcJg)
2022/04/29(金) 18:00:56.99ID:dDC0EPZZd RHの雪バイオームは、あそこだけゾンビウイルスではなくて雪おじウイルスが蔓延してるとしか思えない
どこもかしこも雪おじしかいなくて嫌になるわ
どこもかしこも雪おじしかいなくて嫌になるわ
540UnnamedPlayer (ワッチョイ 5128-F74E)
2022/04/29(金) 19:38:48.04ID:JEezrivx0 BetterVanilla思ったより難易度高いなこれ
敵ゾンビの体力がバニラの5倍くらいになってて野良も大量に湧くから序盤がキッツイ
敵ゾンビの体力がバニラの5倍くらいになってて野良も大量に湧くから序盤がキッツイ
541UnnamedPlayer (オッペケ Sr72-GDNj)
2022/04/29(金) 20:42:35.39ID:IQQwGa4Hr >>527
デーモン出るころなら100発くらい準備して一発だけ使うようにしてる
階段登らせて真上から撃ち下ろす拠点ならほぼhsで瞬殺出来るよ
ジャンタレMAX起動+グレ投げたりしてると色々忙しくてあんまり撃たないから足りる足りる
デーモン出るころなら100発くらい準備して一発だけ使うようにしてる
階段登らせて真上から撃ち下ろす拠点ならほぼhsで瞬殺出来るよ
ジャンタレMAX起動+グレ投げたりしてると色々忙しくてあんまり撃たないから足りる足りる
542UnnamedPlayer (ワッチョイ ba09-dMjb)
2022/04/29(金) 21:58:40.91ID:tWX5wqNT0 RHの農業って水が近場にないとだめなやつ??
ホーが復活してたりわけわかめ
ホーが復活してたりわけわかめ
543UnnamedPlayer (ワッチョイ 2730-pVpp)
2022/04/30(土) 02:27:24.48ID:2RAxTC1/0 TWLのホワイトリバーパワーアーマー欲しい…
ステージ依存のレアドロなのか?
ステージ依存のレアドロなのか?
544UnnamedPlayer (スッップ Sdff-zoIV)
2022/04/30(土) 09:14:15.44ID:nCvlCkmvd >>543
エリア51からは出現確認した。T5までクエスト進めてパワーアーマー有りの建物連戦するのが最善かと
エリア51からは出現確認した。T5までクエスト進めてパワーアーマー有りの建物連戦するのが最善かと
545UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-6c6H)
2022/04/30(土) 19:48:20.10ID:d4f4pb8d0546UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-9HS5)
2022/04/30(土) 21:02:40.93ID:TazmMS/m0 a21に向けてグラがリアルっぽくなるのは嬉しいけどそろそろストーリーなりエンドコンテンツ的な物も作って欲しいな。RHの収集品みたいなのでも全然いいしDFの研究所的なのでもええんやで
547UnnamedPlayer (ワッチョイ 2702-zoIV)
2022/04/30(土) 21:14:31.95ID:ItJBRZWP0 東ビルは確実にメインミッションに絡んでくるやろなあ
548UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-9nmx)
2022/04/30(土) 23:17:50.52ID:zczl28hG0 >>547
T4の地下実験施設とかT5のヒガシ、ポップンはありそうですね
個人的にはメガクラッシュビルが何故ぽっきり逝ったのかも知りたいですがw
+全然関係ないけど
スタンバトンにリパルサー付けて主武器にしているのですが
ぷよぽよゾンビを電撃で飛ばすとブレイクダンスしながらぶっ飛んでいきます
アロハ以上にトリッキーだな君は・・・
T4の地下実験施設とかT5のヒガシ、ポップンはありそうですね
個人的にはメガクラッシュビルが何故ぽっきり逝ったのかも知りたいですがw
+全然関係ないけど
スタンバトンにリパルサー付けて主武器にしているのですが
ぷよぽよゾンビを電撃で飛ばすとブレイクダンスしながらぶっ飛んでいきます
アロハ以上にトリッキーだな君は・・・
549UnnamedPlayer (ワッチョイ 67ae-Sr1w)
2022/05/01(日) 01:45:37.53ID:gYgeVWuF0550UnnamedPlayer (ワッチョイ bf8c-6Jp9)
2022/05/01(日) 05:34:15.04ID:1CIe44p70 RH
40日目でやっとテーブルソウと農業ができた。
商人がポンプショットガン飛び越して、オートショットガンくれた。
最難易度でやっていると、オリジナルゾンビがヤバい。
ジーパン履いている糞硬いやつに、火炎瓶で燃やしたり銃を100発以上当てても死なんから
拠点捨てて逃げた。緑色のジャミラみたいなやつ早すぎ。
はよ銃弾がバンバン生産できるようになりたい。。。
40日目でやっとテーブルソウと農業ができた。
商人がポンプショットガン飛び越して、オートショットガンくれた。
最難易度でやっていると、オリジナルゾンビがヤバい。
ジーパン履いている糞硬いやつに、火炎瓶で燃やしたり銃を100発以上当てても死なんから
拠点捨てて逃げた。緑色のジャミラみたいなやつ早すぎ。
はよ銃弾がバンバン生産できるようになりたい。。。
551UnnamedPlayer (ワッチョイ c728-MfNV)
2022/05/01(日) 10:57:03.39ID:Cdax/JkP0 本体の問題なのかもしれないけど、DFで効果音がズレて聞こえるようになってしまった。
対策ご存知の方いらっしゃいませんか?
対策ご存知の方いらっしゃいませんか?
552UnnamedPlayer (ワッチョイ c7c0-GnNC)
2022/05/01(日) 12:25:49.76ID:6iCtQhn10 俺もバニラだと箱コン聞くけどDFとかJOKE入れると操作効かないわ
553UnnamedPlayer (ワッチョイ c728-MfNV)
2022/05/01(日) 12:30:21.36ID:Cdax/JkP0 あともう一つ。DFってトレーダーの売ってくれるもののランクって、クエストレベルに連動するんでしたっけ?
554UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-Nh0L)
2022/05/01(日) 13:39:10.56ID:0ISPSyAJ0 DFのトレーダー販売物はベターバーターとスカベンジャーのカリスマに依存する
各々スキル3から+1ずつされて行って、合計5になると最高品質のアイテムが出る
クエストレベルというかトレーダー親密度は教えてくれるレシピ、技術が増える
親密度30でマスタースキルを教えてくれるぞ!まだ変わってないなら10万コインで
音がずれるのは分からないな、重いからとか?バニラで大丈夫とかならたぶん負荷のせいだと思う
>>552
MOD入れるとSteamと切り離されるとかでコントローラーが聞かなくなるってのは前にどこかで見た
各々スキル3から+1ずつされて行って、合計5になると最高品質のアイテムが出る
クエストレベルというかトレーダー親密度は教えてくれるレシピ、技術が増える
親密度30でマスタースキルを教えてくれるぞ!まだ変わってないなら10万コインで
音がずれるのは分からないな、重いからとか?バニラで大丈夫とかならたぶん負荷のせいだと思う
>>552
MOD入れるとSteamと切り離されるとかでコントローラーが聞かなくなるってのは前にどこかで見た
555UnnamedPlayer (ワッチョイ c728-MfNV)
2022/05/01(日) 14:17:18.84ID:Cdax/JkP0 >>554
ありがとう。各スキルがmaxなんだけど、ジェンがレーザーワークベンチを売ってくれないので、連動あったっけ?と思って。まだ早いだけかな?
音の遅延はたまになるんだよなぁ、クソ雑魚PCだからかなぁ。
ありがとう。各スキルがmaxなんだけど、ジェンがレーザーワークベンチを売ってくれないので、連動あったっけ?と思って。まだ早いだけかな?
音の遅延はたまになるんだよなぁ、クソ雑魚PCだからかなぁ。
556UnnamedPlayer (ワッチョイ 2721-9HS5)
2022/05/01(日) 14:18:41.89ID:8tYPGR450 DFのwellnessお手軽に回復出来る食べ物飲み物何がある?
食べ物3種、飲み物3種、ビタミンで回復できるけどwellness値毎の種別かと思ったら違ったりするし分かりにくいな
食べ物3種、飲み物3種、ビタミンで回復できるけどwellness値毎の種別かと思ったら違ったりするし分かりにくいな
557UnnamedPlayer (ワッチョイ bfff-Nh0L)
2022/05/01(日) 14:37:21.29ID:lFwWRx9J0 >>556
フィッシュタコスとオレンジティーが一番コスパよくね?
フィッシュタコスとオレンジティーが一番コスパよくね?
558UnnamedPlayer (ワッチョイ c728-MfNV)
2022/05/01(日) 16:01:04.69ID:Cdax/JkP0 オレンジティーの水分回復力、おかしくない???
559UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-Nh0L)
2022/05/01(日) 17:54:09.92ID:0ISPSyAJ0560UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-Nh0L)
2022/05/01(日) 18:17:52.68ID:0ISPSyAJ0 あ、ちがう5%だ
けどケミステと競合してるからもうちょい低いのかもしれん
けどケミステと競合してるからもうちょい低いのかもしれん
561UnnamedPlayer (ワッチョイ df29-48yi)
2022/05/01(日) 19:02:57.28ID:7hBmGHPh0 CP48リリースきたな
562UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fff-tuCG)
2022/05/01(日) 19:05:20.65ID:4T+QNbXZ0 アンナのクエスト何回クリアしても次のクエストもしくはトレーナー紹介してもらえないんだけど
バグって増殖してるからおかしくなってるのか
バグって増殖してるからおかしくなってるのか
563UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-Nh0L)
2022/05/01(日) 19:12:29.19ID:0ISPSyAJ0 英語の意図が掴めないけど、
繰り返し可能なので終わらないか、
まだクエストラインが制作完了してないから繰り返し可能かのどっちかじゃねぇかな
ストーリー的にはあそこで終わりな気がする
繰り返し可能なので終わらないか、
まだクエストラインが制作完了してないから繰り返し可能かのどっちかじゃねぇかな
ストーリー的にはあそこで終わりな気がする
564UnnamedPlayer (ワッチョイ c728-MfNV)
2022/05/01(日) 20:13:19.38ID:Cdax/JkP0565UnnamedPlayer (ワッチョイ 2730-pVpp)
2022/05/02(月) 01:32:22.81ID:Nho1xj/l0 TWLマルチでやってたけどやることなくなってから切り替え考えてる
DFかULどっちががいいと思うけど設備整っても楽しめるのはどっちかな?
DFかULどっちががいいと思うけど設備整っても楽しめるのはどっちかな?
566UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-Nh0L)
2022/05/02(月) 01:45:18.56ID:V6BV2C+m0567UnnamedPlayer (スッップ Sdff-kuJn)
2022/05/02(月) 08:46:58.94ID:KEe8i46jd ULはMじゃないと楽しめない
複数人でやったら絶対誰かは脱落する
複数人でやったら絶対誰かは脱落する
568UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-PwpY)
2022/05/02(月) 09:28:15.34ID:Zyboz4ua0569UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-VtzN)
2022/05/02(月) 09:46:31.38ID:78xyhMToa ULは掘っても掘っても鉄が足らなすぎる
570UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-Nh0L)
2022/05/02(月) 12:32:08.51ID:V6BV2C+m0 鉄が足りないわ、鉄が重いわですごい作業量が多いんだよね
嫌いではないんだけどマゾさの曲線が中盤で緩やかになって後半一気に跳ね上がるのがきつい
ソロで35日程度までプレイする分なら面白いかもしれん。かといって難易度下げるのは違うしなぁ
マルチだと作業分担次第だけど、21日あたりから停滞が始まる
嫌いではないんだけどマゾさの曲線が中盤で緩やかになって後半一気に跳ね上がるのがきつい
ソロで35日程度までプレイする分なら面白いかもしれん。かといって難易度下げるのは違うしなぁ
マルチだと作業分担次第だけど、21日あたりから停滞が始まる
571UnnamedPlayer (ワッチョイ e70f-eeLS)
2022/05/02(月) 12:49:05.71ID:QI+s3/3O0 他の人のサーバーに入った時にマップのデータがDLされるけど
それをGeneratedWorldsフォルダにぶち込んでも起動時エラーで遊べないんだけどやっぱりサーバー介さないとダメなのかな
それをGeneratedWorldsフォルダにぶち込んでも起動時エラーで遊べないんだけどやっぱりサーバー介さないとダメなのかな
572UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-Nh0L)
2022/05/02(月) 15:27:14.26ID:V6BV2C+m0 あれはマップの元データは貰えてないからじゃないか
比較してみたけど幾つかファイルがない
比較してみたけど幾つかファイルがない
573UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fff-tuCG)
2022/05/02(月) 16:58:58.05ID:12rMNHfD0 twl最初に読む本56に増やしてオールモストパーフェクト状態でやってるけど銃持ちの人型の敵に会うとあっさり殺されるね
574UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-hGrh)
2022/05/02(月) 17:14:40.37ID:om7u1+pn0 War3zuk始めたんだがきつい、、、難易度高すぎじゃねこれ敵強すぎ
食事つくるにもマスターシェフとは別にそれぞれの食事スキルいるみたいだし
食事スキルってどうやって入手するの?
食事つくるにもマスターシェフとは別にそれぞれの食事スキルいるみたいだし
食事スキルってどうやって入手するの?
575UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f09-LGrz)
2022/05/02(月) 17:27:20.24ID:BbG0wUQ60 コンポパックのせいでオレのGWがやばい
576UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-6Jp9)
2022/05/02(月) 21:52:44.19ID:l0My6I2Z0 CP48と共にリリースされたINFINITYって
何をどこまで出来るツールでどんな感じですか
ちなみに動画はまだみてない他人任せサバイバリスト
何をどこまで出来るツールでどんな感じですか
ちなみに動画はまだみてない他人任せサバイバリスト
577UnnamedPlayer (ワッチョイ 077b-eox6)
2022/05/03(火) 08:15:57.15ID:EZAoiTB50 たまたま入った別鯖がまた>429で書いたそれだった
てかあのmod、lv10じゃなくlv20まで2mジャンプできないぽい
てかあのmod、lv10じゃなくlv20まで2mジャンプできないぽい
578UnnamedPlayer (アウアウエー Sa9f-tSas)
2022/05/03(火) 13:09:47.72ID:6QeiB358a 何を求めてるのか知らないが、バニラがやりたければローカルでやればいいじゃん
何が起こるか分からないからサーバーもオーバーホールModも楽しいのであって、自分に合わないのなら黙って抜ければ良いだけ。
金払ってる訳じゃないなら文句を言うのもお門違い。
何が起こるか分からないからサーバーもオーバーホールModも楽しいのであって、自分に合わないのなら黙って抜ければ良いだけ。
金払ってる訳じゃないなら文句を言うのもお門違い。
579UnnamedPlayer (ワッチョイ 87bf-khhA)
2022/05/03(火) 13:10:44.92ID:r6wAqAA+0 CP48はこれMODsフォルダに放り込むだけでXML編集とかしなくてもいいのかな
580UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-hGrh)
2022/05/03(火) 14:07:25.71ID:vnitY6ua0 War3zukデバッグモードでu押してもアイテム一覧でてこないんだが
まさかロックされてるのか、、、わけわからん病気治したいのに
まさかロックされてるのか、、、わけわからん病気治したいのに
581UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-Nh0L)
2022/05/03(火) 14:21:02.87ID:DqCLA+F20 アイテム出すのはデバッグじゃなくクリエイティブだろう?
582UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-hGrh)
2022/05/03(火) 15:23:08.27ID:vnitY6ua0583UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-D/Wy)
2022/05/03(火) 17:20:56.34ID:jK8eVkUu0 DFのデモニック軍隊ゾンビなんか特殊な防御でも付いてる?
なんか通常弾だとヘッドしてもしばらくカキンカキンって弾く音してノーダメなんだよな
かなりダメージ入れると普通に入るけど
なんか通常弾だとヘッドしてもしばらくカキンカキンって弾く音してノーダメなんだよな
かなりダメージ入れると普通に入るけど
584UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-D/Wy)
2022/05/03(火) 17:23:48.11ID:jK8eVkUu0 って書いてから思ったけど、HP弾だからってのもある?
仕様変わったと思ったけどソルジャーには通んないのかな
仕様変わったと思ったけどソルジャーには通んないのかな
585UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-Nh0L)
2022/05/03(火) 19:19:45.30ID:DqCLA+F20 DFはHP弾がハイパワーにアップデートされて無くねぇかな。旧仕様のままだからアーマー持ちには通らないぞ
586UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-eYLy)
2022/05/03(火) 19:28:29.09ID:jK8eVkUu0587UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-LGrz)
2022/05/03(火) 21:45:58.29ID:U7j0yWAAa >>579
Modsにほりこむだけでいけたぞ
Modsにほりこむだけでいけたぞ
588UnnamedPlayer (ワッチョイ e70f-eeLS)
2022/05/04(水) 17:41:25.68ID:xdlBdZ660 CP48ってNitroGenに対応してる?
resourcesフォルダにぶち込んで生成したけどダメで、やり方が間違っているのかな
resourcesフォルダにぶち込んで生成したけどダメで、やり方が間違っているのかな
589UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-6zUF)
2022/05/04(水) 20:07:30.42ID:X24Tb8PC0 おじいちゃん、Nitroはα19までって言われてるでしょ
CP48で遊びたいけど、オーバーホール無しのMOD構成で遊ぶ熱量がない
やったことなくて更新入ったばかりのApocalypse Now(APO)を無理やりランダム生成するかどうか悩み
ゾンビ追加や弄られてるのはグループ設定次第でPOIのスリーパーに影響でるだろうし、オリジナルMAP使わんのはなぁ
CP48で遊びたいけど、オーバーホール無しのMOD構成で遊ぶ熱量がない
やったことなくて更新入ったばかりのApocalypse Now(APO)を無理やりランダム生成するかどうか悩み
ゾンビ追加や弄られてるのはグループ設定次第でPOIのスリーパーに影響でるだろうし、オリジナルMAP使わんのはなぁ
590UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f38-VZQ6)
2022/05/04(水) 22:26:50.06ID:upMk4nJf0 ついにコンポパック来たか
591UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff7-ej/w)
2022/05/04(水) 23:07:23.65ID:oYCAjjEB0 バニラのprefab削って、コンポの建物多めで遊ぶかな
バニラの建物どれも似たような作りで秋田
バニラの建物どれも似たような作りで秋田
592UnnamedPlayer (スププ Sdff-0vCZ)
2022/05/05(木) 01:41:51.50ID:DyHynT77d DFやRHに色々なプレハブ追加されるかな
593UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-Nh0L)
2022/05/05(木) 02:00:33.44ID:4uzQ1D390 DFはチェックし始めてるってさ
594UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-D/Wy)
2022/05/05(木) 02:21:34.20ID:wtOJAbTt0 一応DFはカスタムマップで少し入ってるみたいだけど一部の街だけっぽいし、次ので本格的に入ってくるかね
595UnnamedPlayer (ワッチョイ bfff-Nh0L)
2022/05/05(木) 08:34:14.15ID:GcvWCbsT0 DFのジェイソンのマチェットって特殊効果なにかある?
596UnnamedPlayer (ワッチョイ 8742-Nh0L)
2022/05/05(木) 09:32:13.66ID:JNRnRzlg0 >>595
アーマー値-50%だったかな
アーマー値-50%だったかな
597UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-6zUF)
2022/05/05(木) 09:42:22.39ID:MNfGSIR/0598UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-6zUF)
2022/05/05(木) 09:46:27.97ID:MNfGSIR/0 被るんかーい
ぱっと見INFINITY使いこなせそうにないから
CP48はとりあえず個別じゃなくCompleteでいいのかな
ぱっと見INFINITY使いこなせそうにないから
CP48はとりあえず個別じゃなくCompleteでいいのかな
599UnnamedPlayer (ワッチョイ 8742-Nh0L)
2022/05/05(木) 10:58:35.23ID:JNRnRzlg0 しかしレジェのハンマーとショットガンはよく出るけど他のが全然出ない
600UnnamedPlayer (ワッチョイ bfff-Nh0L)
2022/05/05(木) 11:11:30.51ID:GcvWCbsT0601UnnamedPlayer (ワントンキン MM4f-Qpwh)
2022/05/05(木) 12:20:09.71ID:QJqGkrSQM >>565
DFかな。
DFかな。
602UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fff-tuCG)
2022/05/05(木) 12:36:51.17ID:8DNbU9Rq0 twlの本既読のやつ読むと5まで品質上がるって書いてあるけど機能してないですよね
603UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-Nh0L)
2022/05/05(木) 13:08:49.01ID:4uzQ1D390 攻撃力的にはそこまででもないよ
救援物資と宝の地図から拾って、序盤だったから無双したけども
大体プラズマバトンと同程度なんで、チタン相当の強さ。レーザー剣はもう一段上だね
あとレジェンダリー武器だけど、修理すると品質が下がる
たぶん設定ミスだけど、これが結構罠で、常用するとすぐ品質落ちるからサバイバリストのスキルと構造ブレース必須
救援物資と宝の地図から拾って、序盤だったから無双したけども
大体プラズマバトンと同程度なんで、チタン相当の強さ。レーザー剣はもう一段上だね
あとレジェンダリー武器だけど、修理すると品質が下がる
たぶん設定ミスだけど、これが結構罠で、常用するとすぐ品質落ちるからサバイバリストのスキルと構造ブレース必須
604UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e8-LJ0R)
2022/05/05(木) 23:27:25.22ID:RdHeW05X0 α20バニラをのんびり遊んで堪能したし、そろそろ大型MODやろうと思うんだけど。
α20対応でおすすめのMODあるかな?
α19のRH、TS、DFは遊んだ経験あり。
α20対応でおすすめのMODあるかな?
α19のRH、TS、DFは遊んだ経験あり。
605UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-/RSs)
2022/05/06(金) 00:02:52.24ID:x8U23DoG0 ぜひDFでゲームステージ1000のフェラルホード勝利を目指してくれ
何度もやってるが未だに出来ない
何度もやってるが未だに出来ない
606UnnamedPlayer (ワッチョイ dff2-pEG8)
2022/05/06(金) 01:24:44.43ID:+6imkxKC0 TWLは発想が面白いのと探索にもRRG的楽しさがあって好きなんだけど
武器の出現バランスがめちゃくちゃだったり、細かいバグやら不具合やらが多いのが不満
武器の出現バランスがめちゃくちゃだったり、細かいバグやら不具合やらが多いのが不満
607UnnamedPlayer (ワッチョイ c77c-kuJn)
2022/05/06(金) 01:49:05.84ID:S6T0SR380 >>605
GS600~700辺りで飽きる
GS600~700辺りで飽きる
608UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-D/Wy)
2022/05/06(金) 05:03:04.58ID:OmnSEg010 今のDF敵硬すぎてつれーわ
火力的問題で一人でデモニック出始めるあたりから勝てるかね?
トラップじゃ弾切れ起こしそう
火力的問題で一人でデモニック出始めるあたりから勝てるかね?
トラップじゃ弾切れ起こしそう
609UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-/RSs)
2022/05/06(金) 05:46:46.53ID:x8U23DoG0 >>607
DFは難易度上げればGSは即あがる
DFは難易度上げればGSは即あがる
610UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-/RSs)
2022/05/06(金) 05:49:57.15ID:x8U23DoG0611UnnamedPlayer (ワッチョイ e70f-6zUF)
2022/05/06(金) 10:19:59.35ID:NHDbOtHM0 近接不遇
サバイバルゲームなのに食糧に困らない
この2つ改善するMODって何かある?
特に食糧は自分で生肉大量に調理するのを禁止したり、泥水を大量生産禁止するくらいしか方法がない
サバイバルゲームなのに食糧に困らない
この2つ改善するMODって何かある?
特に食糧は自分で生肉大量に調理するのを禁止したり、泥水を大量生産禁止するくらいしか方法がない
612UnnamedPlayer (ワッチョイ c77c-kuJn)
2022/05/06(金) 10:33:11.85ID:S6T0SR380 自分でそういう調整すりゃいいじゃん
生肉入手量1/10、自販機とトレーダーで飲食物売らない、汚水とお湯は飲めない、くらいで
生肉入手量1/10、自販機とトレーダーで飲食物売らない、汚水とお湯は飲めない、くらいで
613UnnamedPlayer (スププ Sdff-0vCZ)
2022/05/06(金) 10:40:15.53ID:tXB6MenSd >>611
メシ関係ならα20来たTrue Survival
バランス良くメシ食わないとステが下がったりとデバフがキツい
対ゾンビでも頭破壊しない限り倒すことが出来ない ケガや病気等々の要素があったりする
メシ関係ならα20来たTrue Survival
バランス良くメシ食わないとステが下がったりとデバフがキツい
対ゾンビでも頭破壊しない限り倒すことが出来ない ケガや病気等々の要素があったりする
614UnnamedPlayer (ワッチョイ dff4-hGrh)
2022/05/06(金) 10:43:03.93ID:BkA4faw90 こういうMODある?に対して自分で作れってのは正論ではあるけど作れないor既存のがあれば流用したいから聞いてるってことぐらい理解してやれって思う
615UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-6zUF)
2022/05/06(金) 11:30:06.31ID:RueTVv370 xml弄るのが初めてでもさほど難しいことじゃないとはいえ、MODあるかどうかの質問に自分で作れが正論でもないと思うよ
ただの言い方の問題だし、このスレで変に気にしすぎると7日間すら耐えられないよ
近接は環境次第でバランスが難しいけど
手っ取り早いのは、だいたいつよつよ設定の武器追加MOD入れるとか
α20だとWeapons of Some Destruction A20のTacticalぐらいしか試したことないな
ただの言い方の問題だし、このスレで変に気にしすぎると7日間すら耐えられないよ
近接は環境次第でバランスが難しいけど
手っ取り早いのは、だいたいつよつよ設定の武器追加MOD入れるとか
α20だとWeapons of Some Destruction A20のTacticalぐらいしか試したことないな
616UnnamedPlayer (ワッチョイ dff7-6zUF)
2022/05/06(金) 13:00:41.70ID:80V4sYDN0 スレを読んでいると、ravenhearstってRWGのマップでプレイしたらダメっぽいのかな?。
でもダウンロードしたファイル一式の中にDFみたいにマップが同梱されていないっぽいのだけど
どうなんでしょうか?
CP48とravenhearst modをインストールした状態で制作したRWGマップでプレイOKなんでしょうか?
でもダウンロードしたファイル一式の中にDFみたいにマップが同梱されていないっぽいのだけど
どうなんでしょうか?
CP48とravenhearst modをインストールした状態で制作したRWGマップでプレイOKなんでしょうか?
617UnnamedPlayer (ワッチョイ c78d-6Jp9)
2022/05/06(金) 14:44:15.67ID:jGatrUYm0 DFレーザーケイトリンじゃなくなってるのか…ありがたい情報だ
TWLやっとるけどテスラコイルが確率書いてあるのに100%発動するのは仕様なんかね
無いと銃持ちえげつなさ過ぎるしあると楽勝になりすぎるし凄いバランスだ
TWLやっとるけどテスラコイルが確率書いてあるのに100%発動するのは仕様なんかね
無いと銃持ちえげつなさ過ぎるしあると楽勝になりすぎるし凄いバランスだ
618UnnamedPlayer (スププ Sdff-Vvlp)
2022/05/06(金) 18:00:10.91ID:jIQGcFued619UnnamedPlayer (ワッチョイ bf8c-6zUF)
2022/05/06(金) 20:15:07.96ID:qzUPdHZ/0 まじかー新鯖きたのかー
RH途中までやっていて、終わったら移行しよう。
RH途中までやっていて、終わったら移行しよう。
620UnnamedPlayer (ワッチョイ bf8c-6zUF)
2022/05/06(金) 20:15:11.62ID:qzUPdHZ/0 まじかー新鯖きたのかー
RH途中までやっていて、終わったら移行しよう。
RH途中までやっていて、終わったら移行しよう。
621UnnamedPlayer (ワッチョイ df10-Nh0L)
2022/05/06(金) 21:58:24.07ID:+OT8bCaL0 ULはかつて粗末な修理キットで修理できたフライパン返してよぉ…
せめて骨製武器は粗末な修理キットで修理できた方がいいと思うんだけど
ナイフ使うのにとにかく修理キット確保できないとダメなのどうかと思うわまじで
せめて骨製武器は粗末な修理キットで修理できた方がいいと思うんだけど
ナイフ使うのにとにかく修理キット確保できないとダメなのどうかと思うわまじで
622UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-VtzN)
2022/05/06(金) 22:16:42.33ID:oUN9QbSLa ULは修理のためにメンテナンステーブルは最優先で作ってる、それまでは木の槍か骨ナイフを数セット持ち歩いて使い捨て
623UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-PwpY)
2022/05/06(金) 23:16:54.23ID:k+2LHLS00 急募 RHでの銃の集め方。
50日過ぎてもダブルバレルとピストルで戦っていてジリ貧です。
T4ミッションやりまくっても商人がぜんぜんくれません。
50日過ぎてもダブルバレルとピストルで戦っていてジリ貧です。
T4ミッションやりまくっても商人がぜんぜんくれません。
624UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-ae4c)
2022/05/06(金) 23:20:27.33ID:wsMq8+XM0625UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-PwpY)
2022/05/06(金) 23:21:50.43ID:k+2LHLS00 GSは100ちょいです。
なるほどーコツコツしかないんですね。
びっくりするほど銃が手に入らない。
なるほどーコツコツしかないんですね。
びっくりするほど銃が手に入らない。
626UnnamedPlayer (ワッチョイ be28-PvPk)
2022/05/07(土) 01:01:49.09ID:SRnEJtwl0627UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-Umko)
2022/05/07(土) 02:10:34.15ID:Ad2/Odjh0 RHで銃欲しかったらシークレットLV5にすると銃売ってくれるよ。ただ品質は固定で2とかだから使い捨てだけど
628UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-VrTa)
2022/05/07(土) 05:36:38.02ID:0jqeoqZS0 部品を集めて銃を作る方法もあるよね
後半にならないと品質がゴミだけど使い捨て気分で作れば結構使えたような。
後半にならないと品質がゴミだけど使い捨て気分で作れば結構使えたような。
629UnnamedPlayer (アウアウイー Sa73-DY2l)
2022/05/07(土) 12:23:51.74ID:3qHhY7sZa 実はGNAも20.4用が・・・・・・
630UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-6ypR)
2022/05/07(土) 12:30:28.28ID:t0oD4HvAd あの理不尽さに文句言いながら、負けた気がするから最後までやるってのをまたやるかな
631UnnamedPlayer (ワッチョイ bef0-PvPk)
2022/05/07(土) 15:11:34.02ID:TIwlrqld0 RHは銃が手に入っても弾(火薬)の量産が出来ないからクロスボウ使ってる…
アサルトライフルよりコンポジットクロスボウの方が単発の威力は50くらい上だし
アサルトライフルよりコンポジットクロスボウの方が単発の威力は50くらい上だし
632UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a25-DY2l)
2022/05/07(土) 18:00:07.94ID:hLLGK9md0633UnnamedPlayer (ワッチョイ be28-PvPk)
2022/05/07(土) 18:02:25.98ID:SRnEJtwl0 GNAは最初のトレーダー案内がティア3以上ってのを何とかしてほしい
拾った銃がまず機能しないしな
拾った銃がまず機能しないしな
634UnnamedPlayer (ワッチョイ db0f-U1YL)
2022/05/07(土) 18:20:40.95ID:WZ0YlUvz0 Custom Perks MODの銃のレンジを3倍くらいにしてもショットガンの射程変わらないんだけど
もしかしてショットガンって射程関係なく途中で弾消える仕様なの?
もしかしてショットガンって射程関係なく途中で弾消える仕様なの?
635UnnamedPlayer (スププ Sd8a-GU+i)
2022/05/07(土) 20:06:50.76ID:Lo75w35Sd TrueSurvival、a19時のログアウトで乗り物が消えるバグはさすがになくなってるな
とりあえず一安心
とりあえず一安心
636UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp33-m4VR)
2022/05/07(土) 23:54:23.95ID:U8zeigc3p >>634
銃弾の方にも射程関係をいじる項目なかったか?
銃弾の方にも射程関係をいじる項目なかったか?
637UnnamedPlayer (スププ Sd8a-GU+i)
2022/05/08(日) 15:19:14.74ID:5Ase6SlBd Truesurvival modがアプデでcompo packに対応してる
マップ作り直すかな
マップ作り直すかな
638UnnamedPlayer (ワッチョイ bef7-bbqh)
2022/05/08(日) 18:06:58.46ID:tdoMxeNb0 RHはバグか仕様かしらんがルートで手に入る銃が低品質固定なんだよね
クラフト以外だとクエストの報酬ぐらいでしかまともな銃が手に入らないので
クエストのティア上げて周回することを勧める
クラフト以外だとクエストの報酬ぐらいでしかまともな銃が手に入らないので
クエストのティア上げて周回することを勧める
639UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-9v2h)
2022/05/08(日) 18:20:32.32ID:LFXsSLjn0 TWL入れて新規で始めようとしたら地域とかあったけどなんだこれ?
オセアニアとかアジアとか出てくるPOIが違うんかな?
オセアニアとかアジアとか出てくるPOIが違うんかな?
640UnnamedPlayer (ワッチョイ be28-PvPk)
2022/05/08(日) 19:09:32.98ID:yqpMUbuh0 そりゃ単にマルチ検索用の設定よ
641UnnamedPlayer (ワッチョイ db0f-U1YL)
2022/05/08(日) 21:31:28.43ID:85FLaDYD0 Action skillsっていう熟練度システム導入するMODがたまにリセットされてめっちゃ萎えるんだけどマジで何なのこれ
642UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-uszm)
2022/05/09(月) 00:19:24.87ID:LJKQO5/S0 Exitas、再開しようとしたら全然起動しなくなった…別に何もしてないんだけどなぁ
643UnnamedPlayer (ワッチョイ be28-PvPk)
2022/05/09(月) 01:41:36.81ID:9ZWxlWqr0644UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-9v2h)
2022/05/09(月) 16:51:19.01ID:1ZjNShu40 TWLをCP48入れて遊びたいよぉ
645UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f61-HkNE)
2022/05/09(月) 17:19:08.30ID:HcaSZL+10646UnnamedPlayer (ブーイモ MMd6-HB5t)
2022/05/09(月) 17:55:18.66ID:fAnEiFxiM DF
農業の動画などで学んだつもりだったけど、麦・キノコ・米が生育中のまま何日も刈り取れない問題。
灌漑の問題か植え方の問題なのか・・・。
後、耐久0/40になって永遠に刈れないヤシ・リンゴの木はバグなんでしょうか?
もったいないけど、地面ごと掘って倒して植え直した。
農業の動画などで学んだつもりだったけど、麦・キノコ・米が生育中のまま何日も刈り取れない問題。
灌漑の問題か植え方の問題なのか・・・。
後、耐久0/40になって永遠に刈れないヤシ・リンゴの木はバグなんでしょうか?
もったいないけど、地面ごと掘って倒して植え直した。
647UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-VrTa)
2022/05/09(月) 18:48:13.22ID:6zdB+b6W0 水、空間、太陽 この3つはOK?
648UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f42-MhGx)
2022/05/09(月) 19:12:17.25ID:b/p8sKyh0 >>646
カカシ置いても駄目かね
カカシ置いても駄目かね
649UnnamedPlayer (ワッチョイ ea83-PvPk)
2022/05/09(月) 19:24:04.74ID:7CHlzRgZ0 DFのバグで作物が育たなかった時はパイプ使ってた
耐久ゼロはどのMODの時でも破壊できないから面倒だよね
耐久ゼロはどのMODの時でも破壊できないから面倒だよね
650UnnamedPlayer (ワッチョイ be28-PvPk)
2022/05/09(月) 19:40:12.67ID:9ZWxlWqr0 DFで灌漑パイプ使って育たないってのは大体ポンプが畑に近すぎて、ポンプが接する水が作物に吸われてなくなってる
651UnnamedPlayer (ワッチョイ 6638-HB5t)
2022/05/09(月) 22:56:08.97ID:q2xXiuFr0652UnnamedPlayer (ワッチョイ be28-PvPk)
2022/05/09(月) 23:30:45.50ID:9ZWxlWqr0 成長するときに水が消滅する。水1マスだと成長タイミングに水が無くて成長できないとか普通にある
レインキャッチャーでの水を水源にするなら、畝の部分に水通るくらいの気持ちで水路引かないと怠いぞ
レインキャッチャーでの水を水源にするなら、畝の部分に水通るくらいの気持ちで水路引かないと怠いぞ
653UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-FW16)
2022/05/09(月) 23:41:42.21ID:G0cwPqwdr dfの農業って3マス以内だっけかな
実は同じ高さに水なくてもいいから畑の下に水撒いても育つんだぜ
良いところはかなりの水量を確保出来るから細かく撒く必要がなくなって畑が綺麗になる
ただネズミ対策で高床式になるから豆腐拠点みたいになる
実は同じ高さに水なくてもいいから畑の下に水撒いても育つんだぜ
良いところはかなりの水量を確保出来るから細かく撒く必要がなくなって畑が綺麗になる
ただネズミ対策で高床式になるから豆腐拠点みたいになる
654UnnamedPlayer (ワッチョイ be28-PvPk)
2022/05/09(月) 23:45:00.21ID:9ZWxlWqr0 A20のTSをちょこちょこプレイしてたんだけど、これ栄養値はどうやったらいいんだ?
まえみたいにウェルネス上げられないから減るとかしないし
なんか7日に到達する以前にご飯食うたびにファイバープロテインビタミンいずれかのデバフくらい始めたんだが
まえみたいにウェルネス上げられないから減るとかしないし
なんか7日に到達する以前にご飯食うたびにファイバープロテインビタミンいずれかのデバフくらい始めたんだが
655UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a25-DY2l)
2022/05/10(火) 17:54:34.38ID:HViWFNsi0 modlauncherのリストが変わってGNAがいなくなってしまった
取りあえず手動で入れたけど、リストが変わった理由が分からない・・・・・・
取りあえず手動で入れたけど、リストが変わった理由が分からない・・・・・・
656UnnamedPlayer (ワッチョイ 6638-HB5t)
2022/05/10(火) 22:45:56.47ID:esS5iFpy0 皆様、農業に関してアドバイスありがとうございました。
ネズミ対策・カカシも試してみます。
ネズミ対策・カカシも試してみます。
657UnnamedPlayer (ワッチョイ fb91-U1YL)
2022/05/10(火) 23:36:13.25ID:B3Cl82SV0658UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a0f-zDU0)
2022/05/11(水) 08:21:41.07ID:3JwHlt/n0 某マルチ鯖でRavenhearstの導入を求められたのですが
その鯖のdiscodeからDLすると ○○(鯖名)-Ravenhearstというファイルになりました
この中に
BepinEX
Data
doorstop_libs
Mods
などのファイルがあるのですが、これはどう置けばいいのでしょう?
このBepin以下を全部7daystodieファイルのModsと同じ階層にコピペ上書きすれば良いのでしょうか?
discodeでの説明は殆ど無くて……
その鯖のdiscodeからDLすると ○○(鯖名)-Ravenhearstというファイルになりました
この中に
BepinEX
Data
doorstop_libs
Mods
などのファイルがあるのですが、これはどう置けばいいのでしょう?
このBepin以下を全部7daystodieファイルのModsと同じ階層にコピペ上書きすれば良いのでしょうか?
discodeでの説明は殆ど無くて……
659UnnamedPlayer (ワッチョイ b725-HNGk)
2022/05/11(水) 08:28:38.93ID:bSu6avFG0 >>657
自分も思ったけど119はレスがずれてるだけな気がする
自分は眼鏡MODで贅沢にボーナスつけて(21残りにふれば全部とれるぐらいに)気楽に楽しんでます
One Glasses To Rule Them Allというmodです itemの中の+1の数値を3とか4に変えて
自分も思ったけど119はレスがずれてるだけな気がする
自分は眼鏡MODで贅沢にボーナスつけて(21残りにふれば全部とれるぐらいに)気楽に楽しんでます
One Glasses To Rule Them Allというmodです itemの中の+1の数値を3とか4に変えて
660UnnamedPlayer (ワッチョイ be28-PvPk)
2022/05/11(水) 15:47:27.61ID:ZNFGisWk0 TSで引きの良いときに限っていやらしいゾンビにやられる理不尽
ヘッドショットオンリーでデブ相手にするのがすこぶるつらい
セクティラも振れないからマジで序盤つらい
ヘッドショットオンリーでデブ相手にするのがすこぶるつらい
セクティラも振れないからマジで序盤つらい
661UnnamedPlayer (バッミングク MM36-88/9)
2022/05/11(水) 19:55:08.57ID:AOFli5PbM DF+ソーサリーやりてえと思いつつ20.3が来て20.4が来て、そろそろ対応来たか?と思ったら20.5来るんかーい
662UnnamedPlayer (スップ Sd2a-s5V1)
2022/05/11(水) 21:08:50.54ID:aeeOriVJd DFはCP待ちだけど今のバランスだとデモニック以降はまともに迎撃できなさそうだからそこどうにかしてほしいわ
663UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f38-zDU0)
2022/05/11(水) 21:18:15.03ID:5H2xTGzN0 DFのCPマップ数日前から来てるぞ
664UnnamedPlayer (スップ Sd2a-s5V1)
2022/05/11(水) 21:25:46.87ID:aeeOriVJd665UnnamedPlayer (ワッチョイ bea4-aIEk)
2022/05/11(水) 21:33:29.28ID:Vx0zJmzy0666UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f38-zDU0)
2022/05/11(水) 22:00:22.67ID:5H2xTGzN0 https://community.7daystodie.com/topic/4941-darkness-falls-they-mostly-come-out-at-night/page/381/
ここの下の方にコンポ対応版DFとCPマップ別々に配ってる
ここの下の方にコンポ対応版DFとCPマップ別々に配ってる
667UnnamedPlayer (ワッチョイ fb91-U1YL)
2022/05/11(水) 22:08:36.77ID:t2Gr4vtX0668UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-Umko)
2022/05/11(水) 23:21:58.52ID:9pkPEiAo0 DF sorcery普通にプレイ出来るよ?patchもあるし。ランダムマップ生成して専用POIあるか確認必要だけど
669UnnamedPlayer (ワッチョイ bea4-aIEk)
2022/05/11(水) 23:32:37.62ID:Vx0zJmzy0670UnnamedPlayer (ワッチョイ be28-F8Zo)
2022/05/12(木) 01:17:35.69ID:+zC7HcF10 20.4でキャットウォークは死んだけど丸はしごはまだ生きてるな
ただdfのベヒーモスは二マス以上の大きさがあるから普通のゾンビじゃ引っかからないのを引っかかって壊すからちゃんとルート作らないと危ない可能性があるのが難点
とはいえいまだかなり安全な柱に使える
ただdfのベヒーモスは二マス以上の大きさがあるから普通のゾンビじゃ引っかからないのを引っかかって壊すからちゃんとルート作らないと危ない可能性があるのが難点
とはいえいまだかなり安全な柱に使える
671UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e91-bbqh)
2022/05/12(木) 04:33:25.88ID:9EjOSkD60 CPは一部の建物に近付くとバニラ繁華街が可愛く見えるレベルで重くなるのが辛い
スリーパー500体とか配置してるPrefabあるっぽいからそういうのは外した方がいいかも
スリーパー500体とか配置してるPrefabあるっぽいからそういうのは外した方がいいかも
672UnnamedPlayer (ワッチョイ be28-PvPk)
2022/05/12(木) 05:11:22.67ID:dzUfCEZ+0 クッソでかい建物追加されとるね
近づいたら崩落してたわ、俺のPCだと存在すら許されない
近づいたら崩落してたわ、俺のPCだと存在すら許されない
673UnnamedPlayer (ワッチョイ e602-XB2E)
2022/05/12(木) 05:30:06.38ID:+OvHTt530 みんなの感想待ちで様子見してたけどやっぱきつそうだな
674UnnamedPlayer (ワッチョイ ae1b-m5pS)
2022/05/12(木) 09:29:06.71ID:4CU8JEAL0 DFのLargeCPマップで初めて見たけど、トレーダーのある市街地に特にオリジナルっぽい建築なし
ただトレーダーの扉が点滅したり透明になったりする
なんか負荷かかってるんだろうけど
ただトレーダーの扉が点滅したり透明になったりする
なんか負荷かかってるんだろうけど
675UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-e+q+)
2022/05/12(木) 10:43:01.44ID:Alh89Cw20 CPはPOIの各エリアへ入った瞬間にうんこ物件かどうかわかる
屋外のカド踏んだ瞬間にゾンビが湧いたら、たいがい中もクソ
建物に入るまでゾンビがわかなかったら、作り方が分かってる製作者なのでそこそこ期待できる
ライトで順路を示したり、順路に耐久300以上のオブジェを置いてない製作者はセミプロ
リアル世界でありえる構造、配置、品物のチョイスに努めてる作者はプロ級
屋外のカド踏んだ瞬間にゾンビが湧いたら、たいがい中もクソ
建物に入るまでゾンビがわかなかったら、作り方が分かってる製作者なのでそこそこ期待できる
ライトで順路を示したり、順路に耐久300以上のオブジェを置いてない製作者はセミプロ
リアル世界でありえる構造、配置、品物のチョイスに努めてる作者はプロ級
676UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-e+q+)
2022/05/12(木) 10:45:00.25ID:Alh89Cw20 たとえばハシゴひとつつけるにしても、リアル世界じゃ落下事故防止のために
数メートルおきに横へずらすよね。それができてるPOIはすごい
数メートルおきに横へずらすよね。それができてるPOIはすごい
677UnnamedPlayer (ワッチョイ bea4-aIEk)
2022/05/12(木) 23:16:41.99ID:X9/DBkt/0 DFはA20になった時からトレーダーの一部オブジェが消えるようになったな
土地・建物本体は異常ないけど、敷地内のオブジェ(車とか机とか)が特定の距離や角度で消える
コリジョンは健在で、単に見えなくなっている状態
メインメモリもVRAMも十分に有るし、トレーダー以外では起きない現象なんだよね
土地・建物本体は異常ないけど、敷地内のオブジェ(車とか机とか)が特定の距離や角度で消える
コリジョンは健在で、単に見えなくなっている状態
メインメモリもVRAMも十分に有るし、トレーダー以外では起きない現象なんだよね
678UnnamedPlayer (ワッチョイ be28-PvPk)
2022/05/13(金) 00:43:50.17ID:ZTDVYNcc0679UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a25-DY2l)
2022/05/13(金) 00:58:45.25ID:lXKlWbXJ0 GNA、やっと立ち上がり分かってきたように思ったけどハンマー手に入らないとどうにもならん
木棘と丸太とボウガンでゾン熊は辛いって
木棘と丸太とボウガンでゾン熊は辛いって
680UnnamedPlayer (ワッチョイ bea4-aIEk)
2022/05/13(金) 01:57:08.70ID:XlaRIczu0681UnnamedPlayer (ワッチョイ ca2a-+K0X)
2022/05/13(金) 19:59:41.29ID:1ZUfXJWi0 ガチ建築士がPOI作ってくれたら楽しそう
トイレの床壊したら下水管配置されてたりしたらテンションあがる
いまでもここまで建物の構造を作り込んでるゲームなかなか無いけど。トイレ無い家とか普通だしな
トイレの床壊したら下水管配置されてたりしたらテンションあがる
いまでもここまで建物の構造を作り込んでるゲームなかなか無いけど。トイレ無い家とか普通だしな
682UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-VrTa)
2022/05/13(金) 20:17:39.12ID:Ay3pCxRI0 どこのPOIだったか、「お、この薄壁の先に空間がある、隠し金庫か?」とワクワクしながら壊したら
中に配管だけあって「そりゃ普通はそーだよな」ってガッカリさせられた覚えが。
中に配管だけあって「そりゃ普通はそーだよな」ってガッカリさせられた覚えが。
683UnnamedPlayer (スププ Sd8a-GU+i)
2022/05/13(金) 21:26:10.63ID:jtj1N5Hud つべで誰かが配信してたcrystal hellってmodも面白そうだね
684UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-P+Vy)
2022/05/13(金) 22:10:23.59ID:Zlgpz6sU0 ApoNow面白い(ぐらい拠点が壊される)よ
サバイバリスト以上とか難易度あげてるとGS倍率で、DFのようにBMHぶっ壊れかもです
サバイバリスト以上とか難易度あげてるとGS倍率で、DFのようにBMHぶっ壊れかもです
685UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f38-zDU0)
2022/05/13(金) 23:11:41.57ID:a/KzK7us0 DFのティア2クエで出てくるハート形の建物攻略難易度の割に弾隠匿物やら物資の量ヤバ過ぎて笑う
686UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-FB7V)
2022/05/13(金) 23:32:54.63ID:PoEi+Nd8r Undead Legacyやってると1時間程度で30fpsくらい低下するけどリログすれば戻るね
バニラ由来のメモリリークでもしてるのかな
バニラ由来のメモリリークでもしてるのかな
687UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-yvGd)
2022/05/14(土) 00:52:25.97ID:KL9yfLkL0 TSがやばすぎて笑う。これボコられたときに一気に速度落とされるから立ち回りが重要過ぎるな・・・
688UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b55-lIli)
2022/05/14(土) 02:56:45.73ID:qG9ghp/30689UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-4xmo)
2022/05/14(土) 03:26:05.14ID:MozibRWZ0690UnnamedPlayer (ワッチョイ 432a-2jwp)
2022/05/14(土) 10:52:10.92ID:Encbd7Qk0 DFやってるんだけどこれに武器mod追加してなんとかエラー吐かせずにプレイすることはできないかな
素材関係でDF側と矛盾が起きてエラーになるのか?
それとも品質がDFは70ぐらいまであるけどバニラは5とかまでしかないから矛盾してエラーになるのか?
素材関係でDF側と矛盾が起きてエラーになるのか?
それとも品質がDFは70ぐらいまであるけどバニラは5とかまでしかないから矛盾してエラーになるのか?
691UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-Xtqz)
2022/05/14(土) 11:33:57.64ID:jUfrUqtmd 出来るか出来ないかならそりゃ出来るが面倒臭いので自分でやれとしか
692UnnamedPlayer (ワッチョイ bf83-yvGd)
2022/05/14(土) 14:35:12.07ID:2DmioT3b0 品質はエラーと関係無い気がする
693UnnamedPlayer (スププ Sd2f-r8mr)
2022/05/14(土) 14:45:42.56ID:QGGb9Ah9d694UnnamedPlayer (スップ Sdcf-hFP2)
2022/05/14(土) 23:06:04.13ID:baow7xi2d いきなり質問すみません。The wasteland Modを入れるとワールド生成中に赤字まみれになってしまうのですが、回避方法に心当たりある方はいらっしゃいませんか?こちらの状況はModsフォルダに解凍したものを投げ込んだだけです。
695UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c6-rVgM)
2022/05/14(土) 23:12:45.12ID:fM7Kng+x0 必要な他のMOD入れてないとか?
確かいくつか必要だよ
確かいくつか必要だよ
696UnnamedPlayer (スププ Sd2f-rdgc)
2022/05/14(土) 23:23:36.23ID:doROZq86d697UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp9f-EjCo)
2022/05/14(土) 23:23:39.39ID:koNM333up >>695
ありがとうございます。a19のころは何も入れてなかった記憶があったんですが…また調べ直してみます!
ありがとうございます。a19のころは何も入れてなかった記憶があったんですが…また調べ直してみます!
698UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp9f-EjCo)
2022/05/14(土) 23:24:55.32ID:koNM333up >>696
詳しく教えて下さりありがとうございます。
詳しく教えて下さりありがとうございます。
699UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d09-1QWI)
2022/05/15(日) 03:53:32.14ID:VvB7EKFS0 sorceryやってみたいんだけど日本語化ないもんね
1日あたりの時間伸ばして逐一翻訳しながらのんびりやるかあ
1日あたりの時間伸ばして逐一翻訳しながらのんびりやるかあ
700UnnamedPlayer (ワッチョイ 432a-2jwp)
2022/05/15(日) 03:55:06.95ID:eWXI3Nxv0 DF、Sorcery、Compopack47の3つをModsフォルダにぶち込んでランダムマップ作ったらDF研究所生成されなかったなんで?
あとミニガンと対洗車ライフルってDFから消えた?もとから違うmodだったかな…
最近引退したっぽい7dtdの動画よく上げてた某youtuberもこれらの武器をDFで見つけてたっぽいんだけどな
あとミニガンと対洗車ライフルってDFから消えた?もとから違うmodだったかな…
最近引退したっぽい7dtdの動画よく上げてた某youtuberもこれらの武器をDFで見つけてたっぽいんだけどな
701UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-yvGd)
2022/05/15(日) 03:59:08.81ID:wd9Bd6kR0 今のTSはコンポ混じってるから難易度ちと高いな
奇襲しないと頭狙いにくい奴が多いから
奇襲しないと頭狙いにくい奴が多いから
702UnnamedPlayer (アウアウウー Saaf-8S6c)
2022/05/15(日) 07:43:32.43ID:I1dRGhJ4a ランダムで研究所生成されないとかMod入れて今さらなにいってんの
Modスレいってこい
Modスレいってこい
703UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d09-dJu/)
2022/05/15(日) 08:01:47.16ID:VvB7EKFS0 >>702
🤔
🤔
704UnnamedPlayer (ワッチョイ 5938-lIli)
2022/05/15(日) 10:49:53.07ID:PzMWX5SS0705UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-mOD9)
2022/05/15(日) 11:19:06.48ID:0173vb/d0 必ず生成される設定はできないから、ランダム生成したら各施設が存在するか
マップビューワーで調べて無かったら作り直すか、存在しない施設をデバッグモードで強制的に作る
とDiscordだったかにあったはず
マップビューワーで調べて無かったら作り直すか、存在しない施設をデバッグモードで強制的に作る
とDiscordだったかにあったはず
706UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-yvGd)
2022/05/15(日) 14:41:20.87ID:wd9Bd6kR0 別に生成されたか自分で調べたら普通にランダムで遊べる
707UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-IiCa)
2022/05/15(日) 18:53:06.04ID:rsASW9KE0 マジかよなにも知らないでDF遊び始めちゃったよ
専用の建物って何があるかおしえてもらないか…?確認したい
専用の建物って何があるかおしえてもらないか…?確認したい
708UnnamedPlayer (ワッチョイ db09-lIli)
2022/05/15(日) 18:58:32.75ID:USzOGnPB0 今のバージョンはやってないがDF固有の建物が無いなら魅力半減ぐらいしそうだな
709UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-yvGd)
2022/05/15(日) 19:16:15.23ID:wd9Bd6kR0 DFalls_Annas_House
DFalls_Eves_Camp
DFalls_Razors_House
DFalls_settlement_caitlin
DFalls_Military_Bunker
DFalls_Resarch_Lab1
この6つがDF特有の建物
caitlinを除く5つがないとトレーダーに同居してるスカウトから始まるクエストラインが途中で止まる
DFalls_Eves_Camp
DFalls_Razors_House
DFalls_settlement_caitlin
DFalls_Military_Bunker
DFalls_Resarch_Lab1
この6つがDF特有の建物
caitlinを除く5つがないとトレーダーに同居してるスカウトから始まるクエストラインが途中で止まる
710UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-IiCa)
2022/05/15(日) 19:44:35.01ID:rsASW9KE0 ありがとう
711UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-IiCa)
2022/05/15(日) 20:13:15.56ID:rsASW9KE0 何回生成しても施設抜けるわ
おとなしく固定MAPであそびます「DF~」ってMAPSがそうなんだよな?
ありがとうございました
おとなしく固定MAPであそびます「DF~」ってMAPSがそうなんだよな?
ありがとうございました
712UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-e8yP)
2022/05/15(日) 21:11:06.27ID:gBADDDdI0 新しいDFのCPマップ、お気に入りのPOIがあまり無いんでエディタで追加することにした
使い方さえ分かればマップを手軽にカスタムできて良いねコレ
リトルリーグ球場とか巨大飛行場とか遊園地とか、やっぱCPと言えばこれでしょ
skyscraper系列も何時の間にかたくさん増えていて楽しいな
使い方さえ分かればマップを手軽にカスタムできて良いねコレ
リトルリーグ球場とか巨大飛行場とか遊園地とか、やっぱCPと言えばこれでしょ
skyscraper系列も何時の間にかたくさん増えていて楽しいな
713UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-ckie)
2022/05/16(月) 00:11:18.82ID:jw/AvUSJ0 久しぶりに始めたら難易度をカジュアルにする神modlet集が機能してないんだけどおまかん?
チマチマ個別のデータいじってmodlet効果楽しんでるけどサクッと入れてサクッと抜けるあの頃に戻りたい
チマチマ個別のデータいじってmodlet効果楽しんでるけどサクッと入れてサクッと抜けるあの頃に戻りたい
714UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-yvGd)
2022/05/16(月) 03:19:23.18ID:YUTE3QDv0 俺たちの愛したねじねじした図書館ことSpiralLibraryがえらいことになってる
楽勝で本を漁れるぜと突っ込んだサバイバーが大量出血しながら逃げ帰る羽目になったんだが
楽勝で本を漁れるぜと突っ込んだサバイバーが大量出血しながら逃げ帰る羽目になったんだが
715UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7c-7P1Y)
2022/05/16(月) 09:49:08.15ID:uH83q2Nz0 >>713
カジュアルMODは20.5でも機能している
ただ20.4あたりからMODフォルダの位置がProgram Files (x86)側ではなく
AppData\Roaming\7DaysToDie側に移動になった 複数のMODを切り替えるランチャー使ってるならこの辺注意?
カジュアルMODは20.5でも機能している
ただ20.4あたりからMODフォルダの位置がProgram Files (x86)側ではなく
AppData\Roaming\7DaysToDie側に移動になった 複数のMODを切り替えるランチャー使ってるならこの辺注意?
716UnnamedPlayer (ワッチョイ 033d-Oryq)
2022/05/16(月) 12:06:28.48ID:rgbIgQKV0 >>715
勘違いしてる人多いけど 今日現在はどちらにModsフォルダがあっても読み込みますよ。今後そうなる可能性が高いけど Mod作者さんなんかが大反対しててフォーラムで議論中
勘違いしてる人多いけど 今日現在はどちらにModsフォルダがあっても読み込みますよ。今後そうなる可能性が高いけど Mod作者さんなんかが大反対しててフォーラムで議論中
717UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b30-jdhJ)
2022/05/16(月) 13:40:22.52ID:/1mVvalE0 昨夜からAOE Modをやってみたのですが
マップは専用マップの12kの広いマップでスタートは島からスタートでクエストが湖の地下迷宮を探索せよ、というので地下へ降りたのですが地下迷宮が無くただの岩盤でした、仕方なくボートに乗って対岸へ渡り街に行ったのですがトレーダーが無く敵対NPCに殺られてしまう始末です。
このMOで遊んでいる人がいましたらアドバイスお願いします。
マップは専用マップの12kの広いマップでスタートは島からスタートでクエストが湖の地下迷宮を探索せよ、というので地下へ降りたのですが地下迷宮が無くただの岩盤でした、仕方なくボートに乗って対岸へ渡り街に行ったのですがトレーダーが無く敵対NPCに殺られてしまう始末です。
このMOで遊んでいる人がいましたらアドバイスお願いします。
718UnnamedPlayer (ワッチョイ 432a-2jwp)
2022/05/17(火) 01:18:14.08ID:arkOAE5o0 DFやってて拠点建築の参考になる配信者おすすめいる?
じゃないはもう動画出すの辞めたのは知ってる
じゃないはもう動画出すの辞めたのは知ってる
719UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-yvGd)
2022/05/17(火) 02:01:10.74ID:jPFrTHv10 DFで拠点迎撃成功し続けるのって大体難易度冒険者とか、湧き数少なめだから
最終的にこれ野戦するしかないんじゃね
無敵のエリア使うならまた話は別っぽいけども
最終的にこれ野戦するしかないんじゃね
無敵のエリア使うならまた話は別っぽいけども
720UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-yvGd)
2022/05/17(火) 02:06:41.41ID:jPFrTHv10 ExperimentalRecipiesのA20版きてるのか・・・・むぅ、迷うな
721UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d09-dJu/)
2022/05/17(火) 02:44:31.31ID:as5Pz3S+0 DFはデモニックがゲロを壁貫通させて撃ってくるから辛えわ
対策はできるんだろうか
対策はできるんだろうか
722UnnamedPlayer (アウアウクー MM23-EjCo)
2022/05/17(火) 07:47:35.83ID:TbQReN6UM DF狂気32体設定は以前のverならキャットウォークの透明柱で上から攻撃するスタイルで凌げてた
デモニックの火の玉で貫通するのは爆風だけなんで、上の足場と地面の間にハシゴの壁を敷き詰めて空間装甲にすればかなりマシになる
完全に塞ぐとこちらが攻撃できないので、数マス空けてそっから攻撃してたけど
自分の射線が通るところは敵の火の玉も当たるので顔を出すのは結構ダメージくらう
回復アイテムの量と相談しながら顔を出して攻撃する物量勝負になる
手榴弾とかなら壁に当てて落とす要領で顔を出さずに攻撃できるが、終盤は火力不足
参考になるかわからんがこんな感じ
今のバージョンでやるなら丸い感じのハシゴ柱で凌げると思う
64体設定までなら何とかなるんじゃないかなぁ
デモニックの火の玉で貫通するのは爆風だけなんで、上の足場と地面の間にハシゴの壁を敷き詰めて空間装甲にすればかなりマシになる
完全に塞ぐとこちらが攻撃できないので、数マス空けてそっから攻撃してたけど
自分の射線が通るところは敵の火の玉も当たるので顔を出すのは結構ダメージくらう
回復アイテムの量と相談しながら顔を出して攻撃する物量勝負になる
手榴弾とかなら壁に当てて落とす要領で顔を出さずに攻撃できるが、終盤は火力不足
参考になるかわからんがこんな感じ
今のバージョンでやるなら丸い感じのハシゴ柱で凌げると思う
64体設定までなら何とかなるんじゃないかなぁ
723UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-ITKZ)
2022/05/17(火) 08:24:34.57ID:jIaG6Nf90 >>722
やってるけどなんとかなるよ
ただ前も書いたけどベヒーモス系(おそらく他modも同様の二マス以上の高さの奴ら)ははしごに引っかかって普通に殴るのでそいつらが引っかからないように注意が必要
今はキャットウォークのヘイトが異様に高いからわざとキャットウォークトーチカみたいなの作ってそこに投げ物投げ込んだりタレット向けて集中砲火できないか考えてたわ
やってるけどなんとかなるよ
ただ前も書いたけどベヒーモス系(おそらく他modも同様の二マス以上の高さの奴ら)ははしごに引っかかって普通に殴るのでそいつらが引っかからないように注意が必要
今はキャットウォークのヘイトが異様に高いからわざとキャットウォークトーチカみたいなの作ってそこに投げ物投げ込んだりタレット向けて集中砲火できないか考えてたわ
724UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d02-E4tu)
2022/05/17(火) 09:30:53.43ID:vmgv6f850 DFで、難易度戦士でやってて
BMHの時に装備がちがちの体力250ぐらいあるのに
たまに即死するんやが誰の攻撃だ?
BMHの時に装備がちがちの体力250ぐらいあるのに
たまに即死するんやが誰の攻撃だ?
725UnnamedPlayer (スププ Sd2f-rdgc)
2022/05/17(火) 09:46:02.41ID:SVuzfzmKd >>724
ベヒーモスとかでは? 戦士だと非ダメも増えるし装備も関係してそうだけど
ベヒーモスとかでは? 戦士だと非ダメも増えるし装備も関係してそうだけど
726UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-V7me)
2022/05/17(火) 10:36:43.15ID:udN00rqMa サキュバスの空爆とか?
727UnnamedPlayer (ワッチョイ eb38-P4oC)
2022/05/17(火) 11:32:20.20ID:YQ7mCiJh0 そう言えば、BMH時にプレイヤーだけが時々鈍足になってる気もする。
野戦状態で別段、足の速い訳でもないヤツに追い付かれてハァ?ってなったし、FPSの低下もそれほどじゃなかったはずなんだけど。
野戦状態で別段、足の速い訳でもないヤツに追い付かれてハァ?ってなったし、FPSの低下もそれほどじゃなかったはずなんだけど。
728UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bfe-E4tu)
2022/05/17(火) 18:46:54.12ID:at5yxOZC0 NexusにCraft From Containersって超便利なMOD見つけた
729UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b02-jntj)
2022/05/17(火) 19:41:10.73ID:X0gT9oJK0 なんかインキュバスがめっちゃ強化されたとか前に見たな
730UnnamedPlayer (ワッチョイ a374-jdhJ)
2022/05/17(火) 19:59:27.00ID:wGGi0bo40 >>728
ツベの人が紹介していたね
ツベの人が紹介していたね
731UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-yvGd)
2022/05/18(水) 00:48:19.68ID:R7umFU6l0 TSはこれレクトから車パーツ買ったらジョエルに居座るのが良さそうだな
武器とパーツうってくれるのは全く効率が変わってくる
武器とパーツうってくれるのは全く効率が変わってくる
732UnnamedPlayer (ワッチョイ db09-lIli)
2022/05/18(水) 01:21:34.36ID:iXacjeRZ0 DF始めたがトレーダーガードがタレットになってるけど弾入れないと機能しない?トレーダーって死んだらリスポーンしない?
733UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-yvGd)
2022/05/18(水) 01:25:20.88ID:R7umFU6l0 弾入れないと機能しない。配線しないと機能しない
生きてるバンクあるんで使ってくれ、って感じやね
トレーダーはスポナーが壊されないならリスポーンする
足元にあるからその辺壊さないようにな
生きてるバンクあるんで使ってくれ、って感じやね
トレーダーはスポナーが壊されないならリスポーンする
足元にあるからその辺壊さないようにな
734UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-e8yP)
2022/05/18(水) 01:33:30.56ID:y2zCWxfE0 リスポーンどころか、時々あいつら分身の術を使って増えるからな
でも警官の自爆で地面ごと吹き飛んだら復活しなくなった
でも警官の自爆で地面ごと吹き飛んだら復活しなくなった
735UnnamedPlayer (ワッチョイ db09-lIli)
2022/05/18(水) 01:51:14.24ID:iXacjeRZ0 リスポーンするなら見殺しでいいか。助かったわ
736UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-5/8R)
2022/05/18(水) 08:58:05.91ID:FIogShSo0 >>723
ULだけかは知りませんが、電流フェンスも異様にヘイトが集まりますね
剥き出しにしていたらワラワラと群がり、コンクリの壁くらいなら抜いて壊しに来ます
バニラからこうでしたっけ・・・? TWLではジャンスレも殴られているように見えますが(火炎瓶投げてないよ!
ULだけかは知りませんが、電流フェンスも異様にヘイトが集まりますね
剥き出しにしていたらワラワラと群がり、コンクリの壁くらいなら抜いて壊しに来ます
バニラからこうでしたっけ・・・? TWLではジャンスレも殴られているように見えますが(火炎瓶投げてないよ!
737UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-V7me)
2022/05/18(水) 09:10:16.67ID:IQPezZNba ULは角を殴るってくることが多いから、角に電気スパイクトラップを仕掛けたら面白いように串刺しになっていったな
738UnnamedPlayer (ワッチョイ 8388-IiCa)
2022/05/18(水) 17:45:36.95ID:HHcJ+IBi0 Apocalypse Now Mod れぽ --V3.0 Experimental--
・読み込むアセットの少なさか、NPCMOD等がないからなのか、オーバーホールにしては多分かなり軽い、初期ロード早い
・CP48使う場合、クエでCPのPOI受けてクエストマーカーを作動させるとタグうんぬんの赤字エラーが確定で出る
→根本的な解決法ではないがScoreだけ単体導入して無視すると楽、ついでに1マス潜りこみも出来るし便利
・MODに含まれてるBAR20-GSDifficultyによって、GSに難易度で倍率がかかるので注意(スカベで2倍、インセインで最大4倍)
・DFの悪魔達のように超回復する高HPレジェンダリゾンビ系を相手するには、upgrade benchで上位武器作ってAdv RAD Removerをつけるか、
レジェンダリー及び黄金武器を使う(この2種はルート品のみ、強力な分修理不可の使い捨てなのが残念)
・Adv RAD Remover作成に必要な放射性物質は、荒れ地のバレル缶解体から ただし不確定で1個ずつ採取しんどい
※荒れ地は30分の耐性薬作って飲まないと放射能ダメージ、他者キル設定なしにしてるとくらわないかも?
・300Lvカンスト時点で全スキル最大取得にはSPが10ちょい足りない 不足分はティア完了ボーナス等のSP+1報酬で
・Apocalypse Now Mod>Config>items.xmlの最初の行でほとんどのアイテムが50kスタックに設定されているため、
別途スタック増加系MOD導入はほぼ不要
設定とGS次第でBMHが鬼畜系、CPの大量スリーパーと相性はよろしくない…が多分入れないとコンテンツ的に物足りない
巻き添えか保守した時の連投かしらんけど規制Now
・読み込むアセットの少なさか、NPCMOD等がないからなのか、オーバーホールにしては多分かなり軽い、初期ロード早い
・CP48使う場合、クエでCPのPOI受けてクエストマーカーを作動させるとタグうんぬんの赤字エラーが確定で出る
→根本的な解決法ではないがScoreだけ単体導入して無視すると楽、ついでに1マス潜りこみも出来るし便利
・MODに含まれてるBAR20-GSDifficultyによって、GSに難易度で倍率がかかるので注意(スカベで2倍、インセインで最大4倍)
・DFの悪魔達のように超回復する高HPレジェンダリゾンビ系を相手するには、upgrade benchで上位武器作ってAdv RAD Removerをつけるか、
レジェンダリー及び黄金武器を使う(この2種はルート品のみ、強力な分修理不可の使い捨てなのが残念)
・Adv RAD Remover作成に必要な放射性物質は、荒れ地のバレル缶解体から ただし不確定で1個ずつ採取しんどい
※荒れ地は30分の耐性薬作って飲まないと放射能ダメージ、他者キル設定なしにしてるとくらわないかも?
・300Lvカンスト時点で全スキル最大取得にはSPが10ちょい足りない 不足分はティア完了ボーナス等のSP+1報酬で
・Apocalypse Now Mod>Config>items.xmlの最初の行でほとんどのアイテムが50kスタックに設定されているため、
別途スタック増加系MOD導入はほぼ不要
設定とGS次第でBMHが鬼畜系、CPの大量スリーパーと相性はよろしくない…が多分入れないとコンテンツ的に物足りない
巻き添えか保守した時の連投かしらんけど規制Now
739UnnamedPlayer (ワッチョイ 8728-W0mD)
2022/05/18(水) 17:51:08.80ID:CAOQ3bp40740UnnamedPlayer (スププ Sd2f-r8mr)
2022/05/18(水) 17:56:47.94ID:mZYz/6yxd >>738
レポありがとさん
レポありがとさん
741UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-yvGd)
2022/05/18(水) 19:22:59.98ID:R7umFU6l0 今回のCPさ、ワイト指定のトウモロコシ畑とかあるよね
なんなんあれ、死にかけたんだが。俺毎度CPの建物にホイホイ乗り込んで死にかけてるな・・・
なんなんあれ、死にかけたんだが。俺毎度CPの建物にホイホイ乗り込んで死にかけてるな・・・
742UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-Xtqz)
2022/05/18(水) 19:44:13.99ID:3HQRy8DEd 初見CP建築は慎重にな
作者の性格出るから全力で殺しにかかってくるPOIがちょくちょくある
作者の性格出るから全力で殺しにかかってくるPOIがちょくちょくある
743UnnamedPlayer (ワッチョイ 8388-IiCa)
2022/05/18(水) 20:03:50.09ID:HHcJ+IBi0 敵が強くなりすぎてまだCP巡り全然できてない…
ピアノの形した建物すき
Craft From Containers使う時はQuickStackの併用オスス
ソロでもアイテム分裂というか素材消費しない現象は起こるかなぁ
Apoのupgrade benchで武器本体1個素材に含まれてて、2個以上保管してる状態だと素材武器減らなかったり
スタックしない同一のアイテムが複数保管されてるとか素材の種類によってなにかしらあるかも
ピアノの形した建物すき
Craft From Containers使う時はQuickStackの併用オスス
ソロでもアイテム分裂というか素材消費しない現象は起こるかなぁ
Apoのupgrade benchで武器本体1個素材に含まれてて、2個以上保管してる状態だと素材武器減らなかったり
スタックしない同一のアイテムが複数保管されてるとか素材の種類によってなにかしらあるかも
744UnnamedPlayer (ワッチョイ 53f7-qQme)
2022/05/19(木) 02:26:59.22ID:imRq8wNU0 compoの建物どれもいいんだけどトレーダーの建物は…
745UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-yvGd)
2022/05/19(木) 02:30:37.37ID:qse0+Yqk0 うんこトレーダーちょいちょいあるね
TSアップデートしたらUIこわれた
1.00から1.01でアウトだった。注意なかったからいけると思ったのにな
TSアップデートしたらUIこわれた
1.00から1.01でアウトだった。注意なかったからいけると思ったのにな
746UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-yvGd)
2022/05/19(木) 03:13:31.70ID:qse0+Yqk0 新規データで起動してもダメだったから単にxmlの記述ミスとかっぽいかな
詳しくないから直せない哀しみ。おせないボタンが出るだけで実害はないんだけど
詳しくないから直せない哀しみ。おせないボタンが出るだけで実害はないんだけど
747UnnamedPlayer (スププ Sd2f-r8mr)
2022/05/19(木) 05:09:15.60ID:Ra6ZFJYud あー、a20.5になってるのか
すっかり忘れてた
すっかり忘れてた
748UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b2-8b60)
2022/05/19(木) 12:35:12.94ID:lMqFECx70 wasteland のパワーアーマー種類が結構あるけど特性とかあるのかな?
どこか解説してる所ないかな〜
どこか解説してる所ないかな〜
749UnnamedPlayer (ワッチョイ 8388-IiCa)
2022/05/19(木) 14:25:15.36ID:wl7sdwNN0 もう書き込み問題なさそうか
>>748
ファッション要素かな?
伝説のみアーマー値、爆発耐性、寒熱耐性、様々なデバフ耐性、機動性全てにおいて優れる
品質ボーナスと最低値・最高値が存在する都合上、伝説でも品質低いとアーマー・爆発は通常のPA品質5や6とかに劣る場合はある
>>748
ファッション要素かな?
伝説のみアーマー値、爆発耐性、寒熱耐性、様々なデバフ耐性、機動性全てにおいて優れる
品質ボーナスと最低値・最高値が存在する都合上、伝説でも品質低いとアーマー・爆発は通常のPA品質5や6とかに劣る場合はある
750UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-7pT0)
2022/05/19(木) 15:23:25.21ID:RIv46n04d falloutの特性に似せてはいるんじゃないかな
751UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b2-8b60)
2022/05/19(木) 16:53:53.00ID:lMqFECx70752UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-lIli)
2022/05/19(木) 18:14:25.47ID:FyVesVq80 >>717
藁の床を壊してどんどん下に降りてみて
藁の床を壊してどんどん下に降りてみて
753UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b30-jdhJ)
2022/05/20(金) 08:22:50.52ID:CWq2QZEe0754UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-5/8R)
2022/05/20(金) 10:52:35.26ID:iM1I3hXw0 TWLで伝説武器欲しさにAREA51周回していたら、無事崩落→骨折しました・・・何というポンコツ建屋
100人乗ってもダイジョーブッ!!な物置を見習って下さい。
ついでにここの敷地、奥の方がクエストによる地形リセットが無効ですね・・・棚が幾つか漁れない程度ですが
100人乗ってもダイジョーブッ!!な物置を見習って下さい。
ついでにここの敷地、奥の方がクエストによる地形リセットが無効ですね・・・棚が幾つか漁れない程度ですが
755UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-7pT0)
2022/05/20(金) 11:58:25.71ID:tR37ZGmjd T5クエストにエリア51入ってくるから近くのトレーダーで頑張れば対象になるんじゃないかな
756UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c6-rVgM)
2022/05/20(金) 15:02:48.80ID:wRmEBMVs0 ソーサリーって途中からもいける?
757UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-lIli)
2022/05/20(金) 17:55:02.09ID:h7C6Z4jP0758UnnamedPlayer (ワッチョイ a374-jdhJ)
2022/05/20(金) 20:20:40.55ID:pQo8kpXD0759UnnamedPlayer (スププ Sd2f-r8mr)
2022/05/20(金) 21:23:54.01ID:hOUG46k1d760UnnamedPlayer (ワッチョイ 557c-1QWI)
2022/05/20(金) 21:27:57.82ID:T/32XqS10 AoOじゃないの
761UnnamedPlayer (スププ Sd2f-r8mr)
2022/05/20(金) 21:40:11.30ID:hOUG46k1d >>760
AoOの事か、ありがとう
AoOの事か、ありがとう
762UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-yvGd)
2022/05/20(金) 22:24:59.38ID:vsfdTfM20 Aecじゃね?たぶんこれっしょ
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/2148
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/2148
763UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-r6lu)
2022/05/21(土) 07:58:03.06ID:GmaigErTM764UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef7-ysYU)
2022/05/21(土) 13:49:36.98ID:2ukF27OD0 ULにストレージから直接クラフトできる機能きてるわね
もうバニラには戻れん
もうバニラには戻れん
765UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-PETP)
2022/05/21(土) 14:21:35.48ID:8F2zFwCwa >>764
Vaultに全部ぶち込んでクラフトするのが捗るな
Vaultに全部ぶち込んでクラフトするのが捗るな
766UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-eugl)
2022/05/21(土) 17:44:58.14ID:2Z2Lyv7P0 ストレージから直接クラフトはマルチで機能するんか、あれ。複数人でクラフトしたらバグ出そうだけど
それはそれとして、個人的に素材の確認も兼ねてるから箱の中身は覗きたい
クイックスタックはマジで便利、これはもう手放せない
それはそれとして、個人的に素材の確認も兼ねてるから箱の中身は覗きたい
クイックスタックはマジで便利、これはもう手放せない
767UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-eugl)
2022/05/21(土) 17:46:22.22ID:2Z2Lyv7P0 あとExperimentalRecipiesがMODランチャーでないなーと思ったらA19の方がA20にアップデートされとった
遊びたい方はA19のリストに変えるとよさげ
遊びたい方はA19のリストに変えるとよさげ
768UnnamedPlayer (ワッチョイ 5afe-8jyA)
2022/05/21(土) 18:33:34.91ID:8ld8u4S00 ULにクイックスタック入れても使えなかった
769UnnamedPlayer (ワッチョイ 9738-SjAR)
2022/05/21(土) 20:30:49.15ID:RcKg7bKL0 DFで使ってみた感じクイックスタックもクラフトコンテナーもどっちもある程度使えるけど
QSはデフォ機能のチェスト内にスタック品入れるボタンが同じ位置に出現して被って押せなくなるから
一回適当なチェスト開けて即インベントリって手順踏むと何故か透過して押せるんでもうワンテンポ挟む必要あるのと
CCは染料関連がバグるね 黒染料使ってインク作ろうとしたら何故か染料が一切減らなくて卵とハチミツの消費だけで延々クラフト出来ちゃう
QSはデフォ機能のチェスト内にスタック品入れるボタンが同じ位置に出現して被って押せなくなるから
一回適当なチェスト開けて即インベントリって手順踏むと何故か透過して押せるんでもうワンテンポ挟む必要あるのと
CCは染料関連がバグるね 黒染料使ってインク作ろうとしたら何故か染料が一切減らなくて卵とハチミツの消費だけで延々クラフト出来ちゃう
770UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-EVmA)
2022/05/21(土) 20:49:11.91ID:JaCgB3xfa Not Medieval Mod(NMM)更新きたからお試しプレイちょこっとしたけど、まだ早すぎたかー
マルチorNPC囮ありきの敵の強さ、弓持ち強すぎ野生はともかくティア1の建物からいるのはおわり
こちらの弓は悲しいことにNPCAIでスニークはおわおわり
弓がだめならと初期骨ナイフも厳しい
テスト用MAPの初期トレがあれなのはまずい
難易度下げても序盤死にゲー、タレ砲弾作れないけど金策なんとかしてまともな装備買わないと無理なバランスに感じた
ドラゴンは素晴らしい
石スレハンで頭殴っても1発4ダメしか通らず回復する鎧騎士に粘着されてログアウトです
クイックスタックはボタン使えなくても、ホットキーは機能するかもよ 左Alt+X保管 左Alt+Z補充
マルチorNPC囮ありきの敵の強さ、弓持ち強すぎ野生はともかくティア1の建物からいるのはおわり
こちらの弓は悲しいことにNPCAIでスニークはおわおわり
弓がだめならと初期骨ナイフも厳しい
テスト用MAPの初期トレがあれなのはまずい
難易度下げても序盤死にゲー、タレ砲弾作れないけど金策なんとかしてまともな装備買わないと無理なバランスに感じた
ドラゴンは素晴らしい
石スレハンで頭殴っても1発4ダメしか通らず回復する鎧騎士に粘着されてログアウトです
クイックスタックはボタン使えなくても、ホットキーは機能するかもよ 左Alt+X保管 左Alt+Z補充
771UnnamedPlayer (ワッチョイ 5afe-8jyA)
2022/05/21(土) 23:12:24.68ID:8ld8u4S00772UnnamedPlayer (ワッチョイ 5afe-8jyA)
2022/05/22(日) 10:42:26.63ID:fD37UIzf0 ULのインベントリのゴミ箱アイコン位置が悪いね
名前順押そうとしたら全部消えたw
名前順押そうとしたら全部消えたw
773UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-eugl)
2022/05/22(日) 12:40:39.95ID:UpqNoXcy0 良い感じに進んでたTSがレシピを読めなくなるバグで終了を迎えた
鉄ショベルのレシピ読んだけど作れなくて、クリエイティブとかで弄ってた結果、一部レシピも読めなくなってたという
DFでも一回あったんだけど(あっちはスキルポイントで習得できるから問題なかった)これはバニラのバグなのか、MODのバグなのかどっちなんだろう
バニラをあんまりやってないから分からねえ。共通するMODはScoreくらいだろうか
鉄ショベルのレシピ読んだけど作れなくて、クリエイティブとかで弄ってた結果、一部レシピも読めなくなってたという
DFでも一回あったんだけど(あっちはスキルポイントで習得できるから問題なかった)これはバニラのバグなのか、MODのバグなのかどっちなんだろう
バニラをあんまりやってないから分からねえ。共通するMODはScoreくらいだろうか
774UnnamedPlayer (スププ Sdba-eugl)
2022/05/22(日) 13:45:34.97ID:xI3xFY2Cd >>773
https://discord.com/channels/243577046616375297/669297534971150342
今TSやってないので具体的なことはわからなくて申し訳ないけど、discordの5月13日のところでxmlの大文字記載ミスが報告されてて、作者さんが鉄シャベルもだ、と発言してるから
もしかしたら関係あるかもしれない
ただこの2日後アプデがあったから直ってるとは思うんだけど…
https://discord.com/channels/243577046616375297/669297534971150342
今TSやってないので具体的なことはわからなくて申し訳ないけど、discordの5月13日のところでxmlの大文字記載ミスが報告されてて、作者さんが鉄シャベルもだ、と発言してるから
もしかしたら関係あるかもしれない
ただこの2日後アプデがあったから直ってるとは思うんだけど…
775UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-eugl)
2022/05/22(日) 15:14:07.42ID:UpqNoXcy0 >>774
たぶん特定の処理が重なると、キャラのセーブデータがおかしくなるんだと思う
DFだと弾作る週刊リロードが、3冊まででコンプ扱いになってたとかあったから(スキルで1振ると取れた)
ショトカキーでよんじゃうとあかん臭い気はする
たぶん特定の処理が重なると、キャラのセーブデータがおかしくなるんだと思う
DFだと弾作る週刊リロードが、3冊まででコンプ扱いになってたとかあったから(スキルで1振ると取れた)
ショトカキーでよんじゃうとあかん臭い気はする
776UnnamedPlayer (スププ Sdba-r6lu)
2022/05/22(日) 15:37:29.29ID:xI3xFY2Cd777UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbb-lb3p)
2022/05/22(日) 16:24:49.96ID:8kyiMalfp AoOのdeep flyerのクエストで手詰まりになっちゃってるんですがわかる人いませんか?
778UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-PETP)
2022/05/22(日) 16:31:02.36ID:Olk31Ezpa >>777
たしか、料理設備の種類を変えるとflyerになったような気がする
たしか、料理設備の種類を変えるとflyerになったような気がする
779UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbb-lb3p)
2022/05/22(日) 18:25:43.17ID:8kyiMalfp >>778
ありがとうございます!食べ物の方はレシピいるんですね…トークン封印してしちゃったな…
ありがとうございます!食べ物の方はレシピいるんですね…トークン封印してしちゃったな…
780UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e91-ysYU)
2022/05/22(日) 21:56:47.48ID:7omnBjI/0 CP入れてからレクト行くとたまにError while updating window group 'radial'って赤文字エラー出て話せないんだけどなんじゃこりゃ
781UnnamedPlayer (スップ Sd5a-5qYK)
2022/05/22(日) 23:56:28.50ID:FDwJjmu4d TWLのSPECIALってエリクサー飲むとリセットされるんかなあ...怖くて飲めない
782UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-eugl)
2022/05/23(月) 01:47:52.24ID:Uo1g4YmS0 ExperimentalRecipiesでランダムマップ生成する場合、DFフォルダは消したほうがいいかも
プレハブにチタンブロックとかNPCイヴとか使ってるからエラーの原因になる
そもそも入れててもブロックないからマップに存在できない。なんだこのフォルダ・・・
プレハブにチタンブロックとかNPCイヴとか使ってるからエラーの原因になる
そもそも入れててもブロックないからマップに存在できない。なんだこのフォルダ・・・
783UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-SjAR)
2022/05/23(月) 04:50:43.39ID:FQREXG710 DFで雪山引っ越しは失敗だったわ。敵が強くなりすぎて探索捗らん
784UnnamedPlayer (ワッチョイ ab30-Lm60)
2022/05/23(月) 06:51:09.31ID:sQZuHn/M0 >>781
リセットされるけどSPECIAL本も生まれるよ
リセットされるけどSPECIAL本も生まれるよ
785UnnamedPlayer (ワッチョイ ab30-Lm60)
2022/05/23(月) 06:54:38.63ID:sQZuHn/M0 >>781
あと心配だったらデータが入ってるフォルダをバックアップ取ったほうがいいね
バックアップの取り方でググれば出てくるよ
ゲームの前後にバックアップ取る癖つけてたからTWLで異次元飛ばされてリログでも治らないバグからもとに戻れたし日頃から取るのおすすめ
あと心配だったらデータが入ってるフォルダをバックアップ取ったほうがいいね
バックアップの取り方でググれば出てくるよ
ゲームの前後にバックアップ取る癖つけてたからTWLで異次元飛ばされてリログでも治らないバグからもとに戻れたし日頃から取るのおすすめ
786UnnamedPlayer (スッップ Sdba-bfSq)
2022/05/23(月) 10:58:16.08ID:vAjMYROtd ここのスレであっているか微妙ですが
7dtdのxmlについてどれがどこに紐付けされてるってわかるサイトがあったら教えて貰えると幸いです
7dtdのxmlについてどれがどこに紐付けされてるってわかるサイトがあったら教えて貰えると幸いです
787UnnamedPlayer (スッップ Sdba-bfSq)
2022/05/23(月) 11:05:29.93ID:vAjMYROtd 現在はxmlの編集で初期リスポーン時のアイテムを指定の物に変更までは出来るようになりました。
目標としては初期リスポーン時のアイテムをランダムで付与するように改造したいのですが詳しい情報が少ないので書き込んで見ました
目標としては初期リスポーン時のアイテムをランダムで付与するように改造したいのですが詳しい情報が少ないので書き込んで見ました
788UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-8jyA)
2022/05/23(月) 13:09:32.84ID:mgYRUVj80 xmlの編集に関しては、古くてもwiki以上のものあるんかね
日本語じゃなくてもいいなら公式フォーラムのGame Modification>Tutorials & Guidesとか
またはMODで自分の望む改造に近いもの見つけて、そこのフォーラムなりで記述に関して議論されてるかも
mods.comとかで見つかるStarter Crate系のMODが初期でバンドル付与して中身入手する形にしてるから
そのバンドルの中身を弄って、probでランダム性持たせるとかが現実的そう…
何種類かに分けないと入手するアイテムの個数や種類次第で偏り問題に悩まされそうだけど
日本語じゃなくてもいいなら公式フォーラムのGame Modification>Tutorials & Guidesとか
またはMODで自分の望む改造に近いもの見つけて、そこのフォーラムなりで記述に関して議論されてるかも
mods.comとかで見つかるStarter Crate系のMODが初期でバンドル付与して中身入手する形にしてるから
そのバンドルの中身を弄って、probでランダム性持たせるとかが現実的そう…
何種類かに分けないと入手するアイテムの個数や種類次第で偏り問題に悩まされそうだけど
789UnnamedPlayer (スッップ Sdba-bfSq)
2022/05/23(月) 13:32:06.89ID:vAjMYROtd なるほど...
結構難しいそうですがちょっと見てみます
教えていただきありがとうございます
結構難しいそうですがちょっと見てみます
教えていただきありがとうございます
790UnnamedPlayer (スッップ Sdba-bfSq)
2022/05/23(月) 13:33:56.54ID:vAjMYROtd 趣味見たいなものなので気長にやっていきます
791UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-B4NC)
2022/05/23(月) 16:06:48.44ID:LkpwOfXJr >>787
このゲームのランダムアイテム入手は手段が限られる
箱アイテムを開けたら中身にランダムアイテムが…というのは現状できないので
自動的にクリアされランダム報酬を受け取るクエストを受領する箱アイテム(○○の地図系を参考に)をスターターキットに同梱したり
最初にクリアするクエストの報酬にランダム報酬を追加するとかでやるかな
クエストの報酬で貰えるアイテムグループの設定はloot.xmlでできる
このゲームのランダムアイテム入手は手段が限られる
箱アイテムを開けたら中身にランダムアイテムが…というのは現状できないので
自動的にクリアされランダム報酬を受け取るクエストを受領する箱アイテム(○○の地図系を参考に)をスターターキットに同梱したり
最初にクリアするクエストの報酬にランダム報酬を追加するとかでやるかな
クエストの報酬で貰えるアイテムグループの設定はloot.xmlでできる
792UnnamedPlayer (スッップ Sdba-bfSq)
2022/05/23(月) 16:47:52.21ID:vAjMYROtd793UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-A7oz)
2022/05/23(月) 16:56:15.01ID:DNXamVmK0 CPのT5大学、あれ1時間くらいかかる予感
20分くらいで終わるものを作らないと、結果大勢に遊んでもらえないわけで
20分くらいで終わるものを作らないと、結果大勢に遊んでもらえないわけで
794UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-eugl)
2022/05/23(月) 17:00:33.47ID:Uo1g4YmS0 流石に20分で終わる初見建物は雑魚過ぎない?
795UnnamedPlayer (ワッチョイ 3602-7pPS)
2022/05/23(月) 17:09:28.01ID:0XLmYi+h0 トレーダーのクエスト昇格でもらえるバンドル
あれを新しいの作ってなんとかならんかね?
それかカジュアルMODの既読本リサイクルで箱つくって
置いて開くとランダムで本3つ出るやつ
あれの要領でうまいことやれば出来そうな気がする
あれを新しいの作ってなんとかならんかね?
それかカジュアルMODの既読本リサイクルで箱つくって
置いて開くとランダムで本3つ出るやつ
あれの要領でうまいことやれば出来そうな気がする
796UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-5qYK)
2022/05/23(月) 17:27:39.31ID:uFCDSUS20 >>792
だいたいそんな感じ
ランダムで入手するためにはクエストの報酬か、敵や施設などのドロップ品を使うしかない
基本的に前者のほうが実装が楽なので
まずloot.xmlで出したいアイテムグループを作る
案1:quests.xmlで、受理した瞬間にクリアできる目標=objectiveのないクエストを作り、
報酬として上のアイテムグループを与える
items.xmlで上のクエストを受領できるアイテムを作成する
案2:quests.xmlで最初にクリアするquest_BasicSurvival1の報酬として上のアイテムグループを与える
のいずれかが楽だと思う
あくまで俺の技術力ならこれが一番実装が楽だからこうするってだけでもっと頭のいいやり方はある
だいたいそんな感じ
ランダムで入手するためにはクエストの報酬か、敵や施設などのドロップ品を使うしかない
基本的に前者のほうが実装が楽なので
まずloot.xmlで出したいアイテムグループを作る
案1:quests.xmlで、受理した瞬間にクリアできる目標=objectiveのないクエストを作り、
報酬として上のアイテムグループを与える
items.xmlで上のクエストを受領できるアイテムを作成する
案2:quests.xmlで最初にクリアするquest_BasicSurvival1の報酬として上のアイテムグループを与える
のいずれかが楽だと思う
あくまで俺の技術力ならこれが一番実装が楽だからこうするってだけでもっと頭のいいやり方はある
797UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-PETP)
2022/05/23(月) 18:20:11.43ID:YrYwk8+Xa 中に入った瞬間、建物中の大量のゾンビが一斉に襲ってくるなら短時間で終わらせられる歯応えのあるt5になるかもしれん
パソコンが死ぬかもしれんが
パソコンが死ぬかもしれんが
798UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-eugl)
2022/05/23(月) 18:47:51.90ID:Uo1g4YmS0 ゾンビのスポーン数がバニラで64体上限で、それを弄ってないMODだと頭打ちのままなんで
コンポパックの大量わきがあったとしても大したことないっちゅーか
もちろん装備が整ってないときや、強ゾンビ指定だったら地獄を見るのは間違いないんだが
ブロック制限の緩いMOD屋外の壁に張り付いてしまえば負けないし
コンポパックの大量わきがあったとしても大したことないっちゅーか
もちろん装備が整ってないときや、強ゾンビ指定だったら地獄を見るのは間違いないんだが
ブロック制限の緩いMOD屋外の壁に張り付いてしまえば負けないし
799UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-PETP)
2022/05/23(月) 19:23:43.66ID:WBAqrAqja t5の熊牧場とかワンワンランドにしよう
800UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-BMAR)
2022/05/23(月) 19:49:54.71ID:BeszC8tO0 ドア前まで行くと屋根の上にゾン熊が湧くちっさい本屋をちょっと広くしてめっちゃゾンビ増やせばいいんじゃない
誰もが避けるクソ物件になりそうだけど
誰もが避けるクソ物件になりそうだけど
801UnnamedPlayer (スッップ Sdba-dv91)
2022/05/23(月) 20:12:35.16ID:oM9dIE+Ed 初期リスポーンて言葉が最高に頭の頭痛が痛い
802UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-tQdv)
2022/05/23(月) 20:13:56.85ID:33TSOAWq0 >>797
スポーントリガー作動時に上限に達してスポーン出来なかったスリーパーが出来るようになって全滅クエが破綻するようになるよ
スポーントリガー作動時に上限に達してスポーン出来なかったスリーパーが出来るようになって全滅クエが破綻するようになるよ
803UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-8jyA)
2022/05/23(月) 21:46:38.76ID:mgYRUVj80 NMMで最新VerのBMH初めて経験した結果
自環境24沸きだけど、拠点必要なかったぐらいの肩透かしをくらってしまった
アンデットだけだったVerは違ったかもしれないけど、知覚の性能がだめなのか一部以外遠くウロウロで全く大群にならないね
まだ頻繁に更新入りそうな感じ
金策は強さ、スカルクラッシャーガン上げで品質6の近接武器作りやすいし、それ売るのが良さそう
Oakravenクロスボウが4本充填できるけど腰撃ちじゃないと謎判定で変なとこに刺さる
ハンマー最強ゲームであり警官がキノコマンのゲームかな今のところ
自環境24沸きだけど、拠点必要なかったぐらいの肩透かしをくらってしまった
アンデットだけだったVerは違ったかもしれないけど、知覚の性能がだめなのか一部以外遠くウロウロで全く大群にならないね
まだ頻繁に更新入りそうな感じ
金策は強さ、スカルクラッシャーガン上げで品質6の近接武器作りやすいし、それ売るのが良さそう
Oakravenクロスボウが4本充填できるけど腰撃ちじゃないと謎判定で変なとこに刺さる
ハンマー最強ゲームであり警官がキノコマンのゲームかな今のところ
804UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ea4-CLxn)
2022/05/23(月) 23:21:33.53ID:xVsq22od0 >>797
>中に入った瞬間、建物中の大量のゾンビが一斉に襲ってくる
知っているCP物件なら「Xcostum_Rave_Factory(by_Orak)」ってのがイメージに近いかも
天井の高い大きな町工場みたいな広めの物件だけど、是非殲滅クエで行って欲しい
敷地に入った瞬間に出現する、レーダーを埋め尽くす敵のマーカー
少しでも音を立てたら速攻でフェラルゾンビの大群が追いかけてきて、敷地内をグルグル回りながらの死闘
初代シリアスサムをやっているような気分になる
>中に入った瞬間、建物中の大量のゾンビが一斉に襲ってくる
知っているCP物件なら「Xcostum_Rave_Factory(by_Orak)」ってのがイメージに近いかも
天井の高い大きな町工場みたいな広めの物件だけど、是非殲滅クエで行って欲しい
敷地に入った瞬間に出現する、レーダーを埋め尽くす敵のマーカー
少しでも音を立てたら速攻でフェラルゾンビの大群が追いかけてきて、敷地内をグルグル回りながらの死闘
初代シリアスサムをやっているような気分になる
805UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e91-ysYU)
2022/05/24(火) 03:33:59.55ID:48WVKMKO0 Outback_ShackやSwinger_Pad辺りも中々の短期決戦仕様
高層ビルの類は初回だと作り込みスゲェってなるけど重いし長いしで一回行くともういいかなってなる
高層ビルの類は初回だと作り込みスゲェってなるけど重いし長いしで一回行くともういいかなってなる
806UnnamedPlayer (スップ Sdba-WZKI)
2022/05/24(火) 06:52:23.40ID:aDJAb/Ird 本スレで弾薬バラしたいって書いた者だけど、弾薬からクラフトして素材が出てくるバンドル作るためにxmlの書き方勉強した中で、素材がランダムに何個か出るバンドルも作れることはわかった
乗り物系バンドル辺りのxml調べてみるといいよ
乗り物系バンドル辺りのxml調べてみるといいよ
807UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-fehc)
2022/05/24(火) 07:37:17.98ID:2iuOsQO60 Crystal hell、なかなか厳しいな…Lvがちっとも上がらない
808UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ab7-UdXI)
2022/05/24(火) 07:41:14.43ID:ZVfpbTeM0 初めてMod入れてDFやってたんだけど最初のBMHなにあれ?みんなどうやって突破してるの…?
それまでのほほんと「システム全然違ってたのしー!マチェーテつえー!」
と無邪気にやってたのにもう心折れそうよ!
それまでのほほんと「システム全然違ってたのしー!マチェーテつえー!」
と無邪気にやってたのにもう心折れそうよ!
809UnnamedPlayer (ワッチョイ df7c-92Kh)
2022/05/24(火) 07:54:29.09ID:FxA8I8Iq0 1週目とかバニラと殆ど変わらんくね
動物が混じって来るくらいか
動物が混じって来るくらいか
810UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-PETP)
2022/05/24(火) 07:54:57.38ID:Mb7QXwSGa ビルの屋上に登って星の数を数えてると、いつのまにか朝になる
811UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ab7-UdXI)
2022/05/24(火) 08:15:51.06ID:ZVfpbTeM0 取得経験値倍率上げててレベル30くらいだったからかな?
普通にミュータントの群れとか来たよ…
経験値等倍でゆっくり進めるのがいいのかなあ
普通にミュータントの群れとか来たよ…
経験値等倍でゆっくり進めるのがいいのかなあ
812UnnamedPlayer (ワッチョイ a328-pPWi)
2022/05/24(火) 08:27:55.61ID:Lvl+N+cm0 DFのBMHはバニラと違って敵がめっちゃ多くて強いから殲滅を狙うもんじゃない
特に初週なんてよっぽど気合い入れて準備しない限りまともに戦えんよ
拠点作ってがっぷり四つでやるにしろ2週目以降かな、初週はやり過ごすのを目標にしたほうがいい
特に初週なんてよっぽど気合い入れて準備しない限りまともに戦えんよ
拠点作ってがっぷり四つでやるにしろ2週目以降かな、初週はやり過ごすのを目標にしたほうがいい
813UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-SjAR)
2022/05/24(火) 08:50:38.11ID:mBaJWS9z0 下手に雪山に住むのは止めておけよ。森に帰ろうか迷ってるわ
ところでDFで鉛鉱脈が見つからんのだけどバイオームで制限されてる?
雪山の地下だと見つからなくて森もちょっと掘ったけどダメ。単に運の問題なのかそもそも間違ってるのか解らない
ところでDFで鉛鉱脈が見つからんのだけどバイオームで制限されてる?
雪山の地下だと見つからなくて森もちょっと掘ったけどダメ。単に運の問題なのかそもそも間違ってるのか解らない
814UnnamedPlayer (ワッチョイ 6309-7TH2)
2022/05/24(火) 09:10:50.92ID:qF/CrL3W0 >>813
コイル弾作るのに必要だけど無いって状況かな?
うちもなかなか見つからなくて大変だった
採掘のチュートリアルにはどこでも取れるように書いてた気もするけど
df鍋でやってたせいもあってか、うちでは砂漠のみでしか見つからなかったわ
たまたまかもしれん
コイル弾作るのに必要だけど無いって状況かな?
うちもなかなか見つからなくて大変だった
採掘のチュートリアルにはどこでも取れるように書いてた気もするけど
df鍋でやってたせいもあってか、うちでは砂漠のみでしか見つからなかったわ
たまたまかもしれん
815UnnamedPlayer (ワッチョイ bac6-IzPd)
2022/05/24(火) 09:21:02.96ID:eww0VC6l0 TWL面白いね
建物からぞろぞろとミュータント出てきた時はびびったわ
ところでオーバーホールで一番拠点壊されるのってDFなんか?
建物からぞろぞろとミュータント出てきた時はびびったわ
ところでオーバーホールで一番拠点壊されるのってDFなんか?
816UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-SjAR)
2022/05/24(火) 09:29:24.24ID:mBaJWS9z0817UnnamedPlayer (ワッチョイ 3328-8jyA)
2022/05/24(火) 10:15:57.85ID:161RG3yX0 cp入れて8kマップでやってるんだが、中心街がクソ重いw
一定の方角を向くとガックガクなのだが。。。
10世代i7、2070s、32G スペッコ不足でしょうか?
軽減するモドレットか設定方法を指南していただきたい。
一定の方角を向くとガックガクなのだが。。。
10世代i7、2070s、32G スペッコ不足でしょうか?
軽減するモドレットか設定方法を指南していただきたい。
818UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-hX2U)
2022/05/24(火) 10:29:21.96ID:3k+Rno3X0 TWLでレーザー系の武器が使えなくなりました・・・俺環の気がしますが。
黄色の弾を使う銃だけですが、ワンクリックで全弾撃ってしかも残弾が-900?になります
そのマイナス分を打ち消すのに無駄に装填しなきゃならん・・・何が壊れているのやらw
黄色の弾を使う銃だけですが、ワンクリックで全弾撃ってしかも残弾が-900?になります
そのマイナス分を打ち消すのに無駄に装填しなきゃならん・・・何が壊れているのやらw
819UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-7ys3)
2022/05/24(火) 12:44:39.79ID:tykLfuF8a >>811
DFそのまま続けてるとレーザー武器使う前に悪魔共が跋扈するから危険かも
DFそのまま続けてるとレーザー武器使う前に悪魔共が跋扈するから危険かも
820UnnamedPlayer (スッップ Sdba-tQdv)
2022/05/24(火) 13:17:18.15ID:+djahwG9d DFの最大の問題点は、レーザーワークベンチ入手後はチタン・ウラン・プルトニウム以外のアイテムが全く必要なくなること
クエストもPOI攻略も全てが一気に無意味になって、鬼畜ホードしかする事がなくなる
しかもホードのゾンビの置き換えから逆算すると、レーザーワークベンチ入手時期は大体全体行程の半分くらいっていう中途半端さ
クエストもPOI攻略も全てが一気に無意味になって、鬼畜ホードしかする事がなくなる
しかもホードのゾンビの置き換えから逆算すると、レーザーワークベンチ入手時期は大体全体行程の半分くらいっていう中途半端さ
821UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-DVax)
2022/05/24(火) 13:43:11.37ID:wdtZvWww0822UnnamedPlayer (ワッチョイ be1b-92Kh)
2022/05/24(火) 14:01:09.19ID:A6TBj8AM0 CPマップ入ったし、同じくDF始めたんだけど
トレクエ報酬が随分ショボくなってない? これバニラ側で調整されたんかな
もうちょっと弾薬くれんとバットを手放せなくなるわ
トレクエ報酬が随分ショボくなってない? これバニラ側で調整されたんかな
もうちょっと弾薬くれんとバットを手放せなくなるわ
823UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef7-ysYU)
2022/05/24(火) 15:04:05.48ID:oiDCRIxm0 DF好きなんだけど探索のうまみが薄いのがな〜
最近はずっとULにcompo入れてやってるわ
最近はずっとULにcompo入れてやってるわ
824UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-eugl)
2022/05/24(火) 15:21:25.06ID:Benq+qCv0 ULは毎度毎度クラフトにテコ入れした後完膚なきまでに殺すのがなんとも
825UnnamedPlayer (スッップ Sdba-HZ5G)
2022/05/24(火) 15:34:59.79ID:LvrUnXkZd DFは元々弾少なかったような
近接クソ強いからだいたいデーモン祭りになるまで近接ゲーしてるわ
近接クソ強いからだいたいデーモン祭りになるまで近接ゲーしてるわ
826UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-eugl)
2022/05/24(火) 15:52:45.28ID:Benq+qCv0 ExperimentalRecipiesはもうこれだめだな。エラーが出まくってどうにもならん
火とか雷のエフェクトまとってるやつが常に黄色いエラー出してるけど、ゲロ吐いてオブジェクトにぶち当たった瞬間赤エラーで動き留められるはそのすきに全段当たって即死するわで話にならねぇ
死亡でワイプは辞めよう、心の方が折れる
火とか雷のエフェクトまとってるやつが常に黄色いエラー出してるけど、ゲロ吐いてオブジェクトにぶち当たった瞬間赤エラーで動き留められるはそのすきに全段当たって即死するわで話にならねぇ
死亡でワイプは辞めよう、心の方が折れる
827UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-DVax)
2022/05/24(火) 17:21:58.27ID:wdtZvWww0828UnnamedPlayer (スププ Sdba-r6lu)
2022/05/24(火) 17:44:38.41ID:Mt7e0p+0d >>826
何かすごい事になってんね…
何かすごい事になってんね…
829UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-SjAR)
2022/05/24(火) 18:01:24.16ID:mBaJWS9z0 結局、砂漠でも鉛出なくて雪山掘りまくってようやく見つけたわ
レベルは上がったが探索が全然で状況良くないし、キモいクリーチャーが出るようになって怖いから森に帰る
レベルは上がったが探索が全然で状況良くないし、キモいクリーチャーが出るようになって怖いから森に帰る
830UnnamedPlayer (ワッチョイ 6309-7TH2)
2022/05/24(火) 19:08:05.91ID:qF/CrL3W0831UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-eugl)
2022/05/24(火) 20:43:24.80ID:Benq+qCv0 鉛は砂漠と雪山に稀に生成される
まあ偏って多く生成されることもあるけども
基本採掘は雪山の山脈地下をアリの巣状に堀散らかすのがいい
まあ偏って多く生成されることもあるけども
基本採掘は雪山の山脈地下をアリの巣状に堀散らかすのがいい
832UnnamedPlayer (ワッチョイ 9738-SjAR)
2022/05/24(火) 23:31:32.14ID:dWmsUgq/0 最近ドハマりしてたDFも若干マンネリ気味だから気分転換に別MODやろうかと思うんですけどお勧めってあります?
833UnnamedPlayer (ワッチョイ 6309-7TH2)
2022/05/24(火) 23:35:28.53ID:qF/CrL3W0834UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-A7oz)
2022/05/25(水) 12:53:44.84ID:kRFCf60n0 DFだと地上の鉱石塊がただの石になってるけどマップではちゃんと色違いで表示されてるはずじゃね
鉛と石炭が割とレアなのは確かだけど
鉛と石炭が割とレアなのは確かだけど
835UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-X9JN)
2022/05/25(水) 13:18:40.43ID:xNjKmgpka ひさびさにやろうmodもNexusのを入れてやろうと思ったらできなくて、さらにそもそもバニラの段階で英語化もされてなくて困ってる<br>
昔starvation modとか入れてた影響かもしれないから思い当たる限りの関連データを削除してインスコし直したけどまだ解決しない<br>
何かわかる人いたら助けてほしい
昔starvation modとか入れてた影響かもしれないから思い当たる限りの関連データを削除してインスコし直したけどまだ解決しない<br>
何かわかる人いたら助けてほしい
836UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-eugl)
2022/05/25(水) 15:46:15.60ID:as+/XeI10 ExpRecipiesではじめてのホード、顔を出したら焼き殺される
ブロックの設定がミスってる、ってのも結構致命的やね
ウッド、フラグ、レンガ、コブル、コンクリなんだけど
コブルが耐久1500でフラグが2000になってる
あとはA20で追加されたブロックを解体すると、バニラの素材が出てくるとかも結構うーんってかんじ
これあそぶならまだA19バージョンの方が面白いかもしれん
ブロックの設定がミスってる、ってのも結構致命的やね
ウッド、フラグ、レンガ、コブル、コンクリなんだけど
コブルが耐久1500でフラグが2000になってる
あとはA20で追加されたブロックを解体すると、バニラの素材が出てくるとかも結構うーんってかんじ
これあそぶならまだA19バージョンの方が面白いかもしれん
837UnnamedPlayer (ワッチョイ be1b-92Kh)
2022/05/25(水) 16:55:50.74ID:1fH+2CH20 DFのCPマップにジオングが居てワラタ
・・いや、確かに日本産ではあるけどさ 和風ではないだろと
・・いや、確かに日本産ではあるけどさ 和風ではないだろと
838UnnamedPlayer (スププ Sdba-S+xy)
2022/05/25(水) 17:05:23.88ID:VC8EgepNd ジオング結構完成度高いよね
https://i.imgur.com/pEcWqPQ.jpg
https://i.imgur.com/pEcWqPQ.jpg
839UnnamedPlayer (スップ Sd5a-bfSq)
2022/05/25(水) 17:10:59.09ID:utfhX5Nsd すご!!
840UnnamedPlayer (スッップ Sdba-dv91)
2022/05/25(水) 19:17:49.66ID:SaEZiq6md ジオングより遠景がドット絵になってるのが気になる
841UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-eugl)
2022/05/25(水) 20:00:05.46ID:as+/XeI10 このジオングクエストあるの?
842UnnamedPlayer (スププ Sdba-r6lu)
2022/05/25(水) 21:27:31.34ID:5evtt5HId TSやってて出くわしたな
アジア系の街に出るみたいだね
アジア系の街に出るみたいだね
843UnnamedPlayer (スププ Sdba-r6lu)
2022/05/25(水) 21:28:38.11ID:5evtt5HId クエストに出るかはわからないわ
844UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-8DE0)
2022/05/26(木) 22:51:16.37ID:sCII6erCa レイブンハーストやろうとすると消せないウインドウがずっと表示されるんだけど原因わかる人います?
845UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bac-8jyA)
2022/05/26(木) 22:54:15.27ID:fv9bQEMf0846UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-eugl)
2022/05/26(木) 23:11:39.71ID:IMh5hplO0 UI自体はSMXかな。装備とか見るに、たぶんwotw
847UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ea4-I1o4)
2022/05/27(金) 00:08:35.46ID:s7I4Kjb00 SMX系はツールベルトのアイコンが見にくすぎる
848UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-VDSy)
2022/05/27(金) 00:09:36.88ID:vqqK1pM50 弄ってない限りWOTWなら右上にロゴでるから
武器もTactical WeaponsっぽいしMOD色々詰め込んで構成してる人にみえはする
ApoNow強いゾンビ達が軒並み部位破壊率低く設定されてるから
ニカドでビリビリ状態をHP削りきるまで撃ち続ける作業となって爽快感足りないのがネック
現状、他にやってみたい候補JokeModだけなんだけど、ネタ要素関係なく戦闘は楽しいMODなのかな
武器もTactical WeaponsっぽいしMOD色々詰め込んで構成してる人にみえはする
ApoNow強いゾンビ達が軒並み部位破壊率低く設定されてるから
ニカドでビリビリ状態をHP削りきるまで撃ち続ける作業となって爽快感足りないのがネック
現状、他にやってみたい候補JokeModだけなんだけど、ネタ要素関係なく戦闘は楽しいMODなのかな
849UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-eugl)
2022/05/27(金) 01:02:30.22ID:c41NEaE80 そうかオーバーホールじゃない可能性を考えてなかった
>>848
クソゲークソゲーと言いつつやめられないExperimentalRecipiesとか、TSも楽しいよ
ただTSはヘッドショット以外意味ないんで(ダメージ1)ストレスはすごいかもしれん、実際すごい
ERの方は戦闘は割と楽しい。火ゲロゾンビとか、ランバージャックを見た瞬間一気に緊張感が高まるけど
難点を言えば、クラフトがかなりきつい。車両も全く作れねぇ
>>848
クソゲークソゲーと言いつつやめられないExperimentalRecipiesとか、TSも楽しいよ
ただTSはヘッドショット以外意味ないんで(ダメージ1)ストレスはすごいかもしれん、実際すごい
ERの方は戦闘は割と楽しい。火ゲロゾンビとか、ランバージャックを見た瞬間一気に緊張感が高まるけど
難点を言えば、クラフトがかなりきつい。車両も全く作れねぇ
850UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-VDSy)
2022/05/27(金) 01:29:02.44ID:vqqK1pM50 まぁ本人が答え合わせしてくれない限りなんともだけど
AOOがSMXでロゴでないし、最新やってないけどFirearms ExpansionからTactical Weaponsに切り替わるような話あったが
でも途中で確かツールベルト15スロットになったはずだしなぁ…とか思ったり
せっかく薦めてもらったのに申し訳ないが、TS、ERはまさに戦闘面以外の要素で手を出さんのよ
UL・RHも楽したい病で多分やることなく動画で満足してるのでJokeが残ってる
AOOがSMXでロゴでないし、最新やってないけどFirearms ExpansionからTactical Weaponsに切り替わるような話あったが
でも途中で確かツールベルト15スロットになったはずだしなぁ…とか思ったり
せっかく薦めてもらったのに申し訳ないが、TS、ERはまさに戦闘面以外の要素で手を出さんのよ
UL・RHも楽したい病で多分やることなく動画で満足してるのでJokeが残ってる
851UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a25-SoQx)
2022/05/27(金) 01:42:19.34ID:O4UCgqZX0 戦闘が楽しいのはDFかなぁ
コイルガンはハッピートリガーという意味が体感出来た
コイルガンはハッピートリガーという意味が体感出来た
852UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-eugl)
2022/05/27(金) 01:46:08.06ID:c41NEaE80 戦闘面だけなら、ランチャーになんか増えてたBackToOriginsことBTOが面白かったよ
ゾンビの耐久が上がってるかわりに、銃のヘッドショットだと確実に頭部破壊
難点はクラフトがめんどい系で、バグも多く、なんかロシア語しか入ってねぇ
ゾンビの耐久が上がってるかわりに、銃のヘッドショットだと確実に頭部破壊
難点はクラフトがめんどい系で、バグも多く、なんかロシア語しか入ってねぇ
853UnnamedPlayer (ワッチョイ be1b-92Kh)
2022/05/27(金) 09:35:27.84ID:fCTzTZ0/0 DFの12kCPマップでやってるんだけど、街配置にクセがありすぎで本拠点どこにするか決めかねるわ
雪原にあるのが和風街だけなのがなぁ
Razor近くがいいんだろうか? 旧Verでもアレと会話成立するまで進めたことないからわからん
雪原にあるのが和風街だけなのがなぁ
Razor近くがいいんだろうか? 旧Verでもアレと会話成立するまで進めたことないからわからん
854UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-hX2U)
2022/05/27(金) 10:47:52.30ID:FnV5xo780 TWLの70日目BMHで虫ウェーブが来ました。この板で来るよとは聞いていたけれど。
ハゲワシ用に屋根に置いていたブレードがやられ、天井のコンクリまで割ってきました・・・キモイよ
おまけに放射能サソリがウロウロしていたおかげで視界が悪化。色々な意味で虫共がウザい
ハゲワシ用に屋根に置いていたブレードがやられ、天井のコンクリまで割ってきました・・・キモイよ
おまけに放射能サソリがウロウロしていたおかげで視界が悪化。色々な意味で虫共がウザい
855UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-KI0K)
2022/05/27(金) 13:15:23.39ID:6obcXmok0 DFのパルクール説明文にレベル2で1m高度上昇ってあるけど表記おかしくなってるだけで高度上昇って3からだったりする?
856UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-eugl)
2022/05/27(金) 13:55:09.35ID:c41NEaE80 3からだよ。バニラの翻訳に引きずられてるだけ
857UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-BFSF)
2022/05/27(金) 14:51:13.73ID:oWzdtKVc0 >>853
雪原北にも街あるでしょ
拠点は日常のゾンビの難易度上げたくないからジェンの街にしてるわ
後は採掘や探索用に北の雪原と砂漠の街あたりに第2拠点作りたい
そういやDFの太陽発電バンクって店売りの条件わかります?
電池もたまにしか出ないし肝心のバンクは見たことないしで運用できる気がしない…
雪原北にも街あるでしょ
拠点は日常のゾンビの難易度上げたくないからジェンの街にしてるわ
後は採掘や探索用に北の雪原と砂漠の街あたりに第2拠点作りたい
そういやDFの太陽発電バンクって店売りの条件わかります?
電池もたまにしか出ないし肝心のバンクは見たことないしで運用できる気がしない…
858UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-SjAR)
2022/05/27(金) 14:53:30.57ID:3UHJIEsF0 130レベルでトレーダー系のスキル全部最大にしたがソーラーパネルバンクは見たことないわ
しょうがないから普通の発電機使ってる。探索オンリーだったりするのかね
しょうがないから普通の発電機使ってる。探索オンリーだったりするのかね
859UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-eugl)
2022/05/27(金) 14:55:50.44ID:c41NEaE80 売ってなかったっけ・・・?電気系で困った時はボブだのみか
860UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-BFSF)
2022/05/27(金) 15:34:54.54ID:oWzdtKVc0861UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-eugl)
2022/05/27(金) 15:52:31.40ID:c41NEaE80 ケイトリンかもしれん。そういや19の時はあいつだ
862UnnamedPlayer (ワッチョイ 9738-SjAR)
2022/05/27(金) 16:51:11.91ID:WUoMld+30 DFを途中までいつも通りパッド装備&銃主体でプレイしてたんだけど途中から試しに
重装近接やってみて思いのほか強かったので新データで初めから重装近接で行こうと思うんですけど
武器種って何がお勧めですかね? 試しにやった時は棍棒がキルごとにスタミナ回復ついて延々パワーアタック出来たので強く感じたんですけど
重装近接やってみて思いのほか強かったので新データで初めから重装近接で行こうと思うんですけど
武器種って何がお勧めですかね? 試しにやった時は棍棒がキルごとにスタミナ回復ついて延々パワーアタック出来たので強く感じたんですけど
863UnnamedPlayer (ワッチョイ 36ff-eugl)
2022/05/27(金) 17:46:18.73ID:+++gnyzR0 >>862
鈍器に該当する武器めっちゃ多いから鈍器が良いのでは?
鈍器に該当する武器めっちゃ多いから鈍器が良いのでは?
864UnnamedPlayer (ワッチョイ ab21-JmMz)
2022/05/27(金) 18:58:27.20ID:eFg4Jeql0 DFとRHぐらいしかやり込んでないけどバニラとRHは棍棒強くてDFはレーザーブレードがあるからナイフ系が強いイメージ
865UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-RAVE)
2022/05/27(金) 20:05:24.72ID:9JaBG16Y0 RHで旋盤がどこにも無いんだけど
どなたかどこにあるかご存知ありませんか。゚(゚´ω`゚)゚。
どなたかどこにあるかご存知ありませんか。゚(゚´ω`゚)゚。
866UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ea4-I1o4)
2022/05/27(金) 21:52:03.70ID:s7I4Kjb00 DFでジェイソンのマチェットなるものを拾って、これがなかなか強い
けどナイフ系はノックダウンが取れずスタミナ回復特典も無いのがキツすぎる
スタミナ消費10パーセント減mod以外にフォローする方法あるだろうかね
けどナイフ系はノックダウンが取れずスタミナ回復特典も無いのがキツすぎる
スタミナ消費10パーセント減mod以外にフォローする方法あるだろうかね
867UnnamedPlayer (スップ Sd5a-HZ5G)
2022/05/27(金) 22:19:30.81ID:PiyoFs92d868UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-SjAR)
2022/05/27(金) 22:25:06.07ID:3UHJIEsF0 レーザーソード拾ったから棍棒から乗り換えたけどスキル上げがちょっと面倒だし最初からナイフメインでもいいかもな
でも棍棒強いからな
でも棍棒強いからな
869UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-VDSy)
2022/05/27(金) 23:02:36.69ID:vqqK1pM50 DFはα19、20とだいぶ遊んだし、ちょうどVer3.5きたBTOとやらお試しすることにしたけど
ロシア語まじでなーんもわからんね
Localization抜くだけで英語に戻せるのはとりあえず戻し、翻訳かけるとこはかけてみてるが…
頭部位破壊率高く設定されててヘッショ気持ちいいけど
初期トレ到達程度じゃ、ホントにこの感じが続くのかすごく不気味
一部文字化けファイルあったり、.bak状態の余分なファイルおいたままだったりするのが余計に不安を掻き立てる
武器MOD系入れ過ぎたりごちゃってるけど、修理キットが種類毎に必要だったり大変そう
ロシア語まじでなーんもわからんね
Localization抜くだけで英語に戻せるのはとりあえず戻し、翻訳かけるとこはかけてみてるが…
頭部位破壊率高く設定されててヘッショ気持ちいいけど
初期トレ到達程度じゃ、ホントにこの感じが続くのかすごく不気味
一部文字化けファイルあったり、.bak状態の余分なファイルおいたままだったりするのが余計に不安を掻き立てる
武器MOD系入れ過ぎたりごちゃってるけど、修理キットが種類毎に必要だったり大変そう
870UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-yO3c)
2022/05/28(土) 01:44:14.99ID:aYGZfDOb0 2回目のERのホード中なんだけど、うーん・・・これ64体は駄目だな、たぶんゲームになってねぇ
ゲロがブロックをすり抜けてくるし、パーティクルエラーのログがやばい勢いで流れてるからPCに悪い
ゲロがブロックをすり抜けてくるし、パーティクルエラーのログがやばい勢いで流れてるからPCに悪い
871UnnamedPlayer (ワッチョイ 4109-tkF3)
2022/05/28(土) 02:43:35.15ID:xiUkBp0g0 >>866
序盤のそれめちゃめちゃ強いよね
俺も最初それにナイフスキル振って無双ゲーしてたけど(一応インセ)
強連打しない分にはスタミナには困らなかったな
ナイフを極めたらめちゃめちゃスタミナコスト軽いの
序盤のそれめちゃめちゃ強いよね
俺も最初それにナイフスキル振って無双ゲーしてたけど(一応インセ)
強連打しない分にはスタミナには困らなかったな
ナイフを極めたらめちゃめちゃスタミナコスト軽いの
872UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bff-yO3c)
2022/05/28(土) 08:09:40.77ID:L+Y2uN7Y0 DF+sorceryで、df small CPありのマップではじめると
ソーサリー特有のトレーダーが出ないってことは
ランダムマップで始めるしかないよね?
その場合ってCPの建物も出るんかな
ソーサリー特有のトレーダーが出ないってことは
ランダムマップで始めるしかないよね?
その場合ってCPの建物も出るんかな
873UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1b-CNTg)
2022/05/28(土) 09:52:46.25ID:Vv/5cyRD0 DF回収クエ、POI敵のドロップ袋に補給品はいってるパターンあるのな
クエ開始したら5.2kmと表示されてナンジャラホイだったけど、これはこれで面白い
クエ開始したら5.2kmと表示されてナンジャラホイだったけど、これはこれで面白い
874UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-wAhZ)
2022/05/28(土) 10:46:54.81ID:kxOTAfGQr ケイトリンで発電バンク売ってました
dfのエレベーターって相変わらず使えないですかね?
重ねられない
dfのエレベーターって相変わらず使えないですかね?
重ねられない
875UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba4-koVS)
2022/05/28(土) 13:54:06.29ID:zPnuEtu50 >>871
ジェイソンはレーザーソード拾うまではナイフ系最強だろうか
アイコン画像がスクラップマチェットのほぼ使い回しだから、うっかり解体処分しそうになったよ
ナイフ系は強打せずに小連打で削っていくのが正解なのかな
でもダウン取れないのはやっぱりキツいな
ジェイソンはレーザーソード拾うまではナイフ系最強だろうか
アイコン画像がスクラップマチェットのほぼ使い回しだから、うっかり解体処分しそうになったよ
ナイフ系は強打せずに小連打で削っていくのが正解なのかな
でもダウン取れないのはやっぱりキツいな
876UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-G2Bm)
2022/05/28(土) 14:08:10.35ID:JZHy+/Se0 BTO熊強すぎ問題、動物は頭なかなか飛ばなくて体力マシマシなだけなのか
1日目の森夜でベヒーモスが歩いてるのを見るし滅茶苦茶かもです
>>874
ジェイソンマチェーテが導入された頃ぐらいまでしかやってないけど
そのVerの時点でエレベーターは普通に使えてたよ
シェイプメニューでコントロールフロアが一番下、後はフロアに戻して建築物にはめ込むような形で階層作り
電力も必要だったかな
1日目の森夜でベヒーモスが歩いてるのを見るし滅茶苦茶かもです
>>874
ジェイソンマチェーテが導入された頃ぐらいまでしかやってないけど
そのVerの時点でエレベーターは普通に使えてたよ
シェイプメニューでコントロールフロアが一番下、後はフロアに戻して建築物にはめ込むような形で階層作り
電力も必要だったかな
877UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-tQB9)
2022/05/28(土) 14:50:46.56ID:Mmu0Kf9h0 略奪品のリスポーンを毎日にするにはどうすればいいのでしょうか。
xmlファイルを書き換えると思いますが、よろしくおねがいいたします。
xmlファイルを書き換えると思いますが、よろしくおねがいいたします。
878UnnamedPlayer (スププ Sdb3-WuQG)
2022/05/28(土) 14:59:51.08ID:yfj/f+QTd crystal hell
森バイオームクエの汚染ワイトですら勝てねえ
体力4000以上あるのに銃も弾もまだ量産できんから削りきれん
森バイオームクエの汚染ワイトですら勝てねえ
体力4000以上あるのに銃も弾もまだ量産できんから削りきれん
879UnnamedPlayer (ワッチョイ 4183-yO3c)
2022/05/28(土) 15:14:20.32ID:qTae0d7P0 DFでジオング見つけたけど和風の町を拠点にするのはちょっと不便か
880UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-wAhZ)
2022/05/28(土) 16:47:55.30ID:0qFxnQBR0 >>876
シェイプできるの気づいてませんでした、ありがとうございます
ただなんか制御後起きじゃないとだめっぽい?
とりあえず使えはした
df、前は難易度下から3つ目でやって雪山住んだらレーザー集める前にデモニック湧いてゲロキツになったけど
今回は下から二つ目で森に住んだらレーザー入手してもまだタフが出るかなってくらいで全然違うな
α20からの仕様のバイオーム補正がエグいことになってる気がする
シェイプできるの気づいてませんでした、ありがとうございます
ただなんか制御後起きじゃないとだめっぽい?
とりあえず使えはした
df、前は難易度下から3つ目でやって雪山住んだらレーザー集める前にデモニック湧いてゲロキツになったけど
今回は下から二つ目で森に住んだらレーザー入手してもまだタフが出るかなってくらいで全然違うな
α20からの仕様のバイオーム補正がエグいことになってる気がする
881UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-bPHF)
2022/05/28(土) 16:53:16.78ID:Bg++S2Fe0 >> 844
すでに自己解決してるかもだけどA20.3用だぞ
A20.5でやってるのでは?
すでに自己解決してるかもだけどA20.3用だぞ
A20.5でやってるのでは?
882UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-yO3c)
2022/05/28(土) 17:56:50.49ID:aYGZfDOb0 バイオーム補正はルートステージだけなんでたぶん関係ない
883UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-G2Bm)
2022/05/28(土) 18:04:20.10ID:JZHy+/Se0 BTOにTrader NetworkというMODが含まれてるんだけど
これのSurpriseというクエについて詳しい人おる?
クエ受注時にバックパックもらって、クエで補給品を回収→時間制限内にバックを開く→時限爆弾みたいの設置
爆発後、地雷を3つ置かなきゃいけないみたいになるけど地雷を置けたことがない
そもそもどこに置くのかもわからない
>>877
xmlではなくゲームの開始・再開時のゲーム設定>詳細タブで
略奪品補充期間みたいなの弄れませんか?
これのSurpriseというクエについて詳しい人おる?
クエ受注時にバックパックもらって、クエで補給品を回収→時間制限内にバックを開く→時限爆弾みたいの設置
爆発後、地雷を3つ置かなきゃいけないみたいになるけど地雷を置けたことがない
そもそもどこに置くのかもわからない
>>877
xmlではなくゲームの開始・再開時のゲーム設定>詳細タブで
略奪品補充期間みたいなの弄れませんか?
884UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba4-koVS)
2022/05/28(土) 18:19:23.10ID:zPnuEtu50 オプションで出来るリスポン設定は最短5日で、1日(毎日)は出来なかったような
885UnnamedPlayer (ワッチョイ b361-zgJ4)
2022/05/28(土) 18:28:48.35ID:uXFyzPE20 >>877
XUi_Menuフォルダ/windows.xml を"LootRespawnDays"で検索かけてそれっぽいところに"1"を追加しろ
ついでに"GameSettings"で検索してヒットするあたりがゲーム開始時に選択できる設定の記述だから覚えておくとよいぞ
XUi_Menuフォルダ/windows.xml を"LootRespawnDays"で検索かけてそれっぽいところに"1"を追加しろ
ついでに"GameSettings"で検索してヒットするあたりがゲーム開始時に選択できる設定の記述だから覚えておくとよいぞ
886UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-G2Bm)
2022/05/28(土) 18:31:03.19ID:JZHy+/Se0 今やってる環境がたまたま1日まで設定できただけかすまん
既存のファイル弄りたくなかったら、Extended Game OptionsというMODがmods.comにあるかな一応
機能するのかはしりません
既存のファイル弄りたくなかったら、Extended Game OptionsというMODがmods.comにあるかな一応
機能するのかはしりません
887UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-wAhZ)
2022/05/28(土) 19:42:36.89ID:0qFxnQBR0888UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-yO3c)
2022/05/28(土) 20:13:42.55ID:aYGZfDOb0889UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-tQB9)
2022/05/28(土) 20:57:37.27ID:Mmu0Kf9h0 みなさん、
ありがとうございます。xml書き換え並びにmod追加を試してみます。
ありがとうございます。xml書き換え並びにmod追加を試してみます。
890UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-wAhZ)
2022/05/28(土) 21:05:43.86ID:0qFxnQBR0891UnnamedPlayer (ワッチョイ b361-zgJ4)
2022/05/28(土) 21:10:01.56ID:uXFyzPE20 >>889
ついでにmodlet化も覚えて面白mod作ろう
ついでにmodlet化も覚えて面白mod作ろう
892UnnamedPlayer (ワッチョイ 4109-tkF3)
2022/05/28(土) 22:35:05.10ID:xiUkBp0g0 the wastelandやり始めたけど
銃持ちのNPC強すぎない?
対抗できる気がしないんだがw
銃持ちのNPC強すぎない?
対抗できる気がしないんだがw
893UnnamedPlayer (ワッチョイ 497c-CNTg)
2022/05/28(土) 22:35:29.34ID:W+8y/n0G0 TWLの銃持ち敵NPCウザすぎて続ける気にならん
全削除して近接のみに置き換えようかと思ったけど定義多くてめんどくせぇ
全削除して近接のみに置き換えようかと思ったけど定義多くてめんどくせぇ
894UnnamedPlayer (ワッチョイ 497c-CNTg)
2022/05/28(土) 22:54:49.31ID:W+8y/n0G0 と思ったけどやってみたらそこまで面倒でもなかった
gamestages.xmlのRangedCloseとRangedFarをMeleeに置き換えるだけで銃持ち消せそう
もうちょっとまともに調整されるまで俺はこれでいいや
gamestages.xmlのRangedCloseとRangedFarをMeleeに置き換えるだけで銃持ち消せそう
もうちょっとまともに調整されるまで俺はこれでいいや
895UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-i0df)
2022/05/29(日) 05:29:47.82ID:ji/KfpUO0 チャリ無敵だから野良の銃持ちなら体当たりでなんとかしてたな
あと敵の攻撃を反射したり電気流れたりするアーマーパーツあればかなり楽になる
あと敵の攻撃を反射したり電気流れたりするアーマーパーツあればかなり楽になる
896UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-7Tab)
2022/05/29(日) 07:19:31.79ID:8HMqq1980 パワーアーマー着込んでようやく撃ち合える感じだな、あとは他の人も書いてるが胴体の反撃mod付ければただの弾薬箱と化す
897UnnamedPlayer (ワッチョイ b130-lWBD)
2022/05/29(日) 08:10:01.17ID:5CYP02XW0 TWLはオートクロスボウの爆発矢の強さが異常
ミュータントもレイダーも爆発で浮き上がると攻撃できないから量産体制整ったらゲームクリアまである
ミュータントもレイダーも爆発で浮き上がると攻撃できないから量産体制整ったらゲームクリアまである
898UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-hMHJ)
2022/05/29(日) 10:51:59.73ID:ROGmWy7o0 TWLのスキル本はどう振り分けすればいのかな?迷うよね、21冊の限定を外したい。
899UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-jfEb)
2022/05/29(日) 14:19:16.11ID:yJfEgbkm0 TWLのSPIFSAL本は悩みますね。葉巻やメガネで上げる、パワーアーマー像で上げることを考えると・・・
とりあえず21冊数えつつ使い切ることをお勧めします
70日過ぎてから3冊余っていたことに気付いた私が言うのですマチガイナイッ!
とりあえず21冊数えつつ使い切ることをお勧めします
70日過ぎてから3冊余っていたことに気付いた私が言うのですマチガイナイッ!
900UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-Jhbu)
2022/05/29(日) 15:34:18.41ID:Ff+LSWDj0 >>898
アイテムのxml開いて‘21’と検索して
その上限を99に変えれば好き勝手にスキル覚えれるよ
どのみちスキルポイントがバニラと比べてたくさん必要だから そこまでオーバーパワーにはならないはず
アイテムのxml開いて‘21’と検索して
その上限を99に変えれば好き勝手にスキル覚えれるよ
どのみちスキルポイントがバニラと比べてたくさん必要だから そこまでオーバーパワーにはならないはず
901UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1b-CNTg)
2022/05/29(日) 17:16:16.92ID:NluIxyGs0 レインキャッチャーの挙動がもうコントロール不可能で困るわ
水があふれだして周りに植えた苗を飲み込んで消してくれるわ
タワーの上から地面まで水の柱伸ばしてさらに地表に謎水ブロック溢れさすわで
水があふれだして周りに植えた苗を飲み込んで消してくれるわ
タワーの上から地面まで水の柱伸ばしてさらに地表に謎水ブロック溢れさすわで
902UnnamedPlayer (ワッチョイ b309-11kL)
2022/05/29(日) 17:29:38.27ID:xGFkU/Ru0 DFと仮定するが、深さ3で適当な広さのプールを作る。レインキャッチャーを適度に置く。キャッチャーから1マス離してプールに蓋するように床を敷き、その上に農地ブロックを敷く
床はいらないかも
床はいらないかも
903UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-yO3c)
2022/05/29(日) 18:47:31.83ID:SpYZODXS0 あれは水を発生させるブロックであって、農業に使うのは面倒よ
レインキャッチャーと灌漑システムの組み合わせて水供給するのが楽でいい
レインキャッチャーと灌漑システムの組み合わせて水供給するのが楽でいい
904UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-wAhZ)
2022/05/29(日) 19:13:12.89ID:6u4FvqJjr DFはリンゴがバグりすぎて苛つくわ
埋蔵品スキル、強化するのって罠だなあれ
オーガで一気に掘るとホード発生させれるw
一マスから覗いて探したほうが楽だからマジ意味ないスキルだ
埋蔵品スキル、強化するのって罠だなあれ
オーガで一気に掘るとホード発生させれるw
一マスから覗いて探したほうが楽だからマジ意味ないスキルだ
905UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-O8rl)
2022/05/29(日) 19:21:10.94ID:kfe4cTZOa dfなら埋蔵スキル鍛えた場合は、クエに範囲内にいる条件がなかったと思ったから、ドリフで一気に沸かしてオートバイに乗って離れて戻ってくれば、全部消えてて楽だったよ
906UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-hMHJ)
2022/05/29(日) 20:20:19.57ID:ROGmWy7o0 >>900
あざーす
あざーす
907UnnamedPlayer (スップ Sdf3-yAH4)
2022/05/29(日) 22:26:23.18ID:HqQlokV/d ドリフでゾンビが全員集合だって?
908UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-YSPw)
2022/05/29(日) 22:54:59.62ID:SpHudN6o0 バイオmod内出血になったら治らんのだが時間経過しかないんかな
二時間は長過ぎだろ
二時間は長過ぎだろ
909UnnamedPlayer (ワッチョイ b130-lWBD)
2022/05/30(月) 01:07:33.22ID:8l1x/Cfk0 TWLのスキル本は先に読み切った方が良いよ
後々健忘エリクサーで振り直しもできるし余った本も解体しておk
後々健忘エリクサーで振り直しもできるし余った本も解体しておk
910UnnamedPlayer (ワッチョイ 4109-CNTg)
2022/05/30(月) 11:24:56.62ID:J0iSlvjx0911UnnamedPlayer (スップ Sdf3-lWBD)
2022/05/30(月) 11:46:03.86ID:s4afEyh4d912UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-jfEb)
2022/05/30(月) 12:02:25.98ID:k+aA79Gm0 >>909
やはり読み切るものですよね、といいつつジジイの呆け薬は使ったことが無いですw
その頃には毎回飽きていますから・・・
今回は知能無振りでいってみましたが、これはTWLの面白さを半減させてしまった気がします・・・
やはり読み切るものですよね、といいつつジジイの呆け薬は使ったことが無いですw
その頃には毎回飽きていますから・・・
今回は知能無振りでいってみましたが、これはTWLの面白さを半減させてしまった気がします・・・
913UnnamedPlayer (スップ Sdf3-lWBD)
2022/05/30(月) 12:13:54.76ID:s4afEyh4d TWLはヌカ工場、ミュータントの巣、ボルト、エリア51を制覇してしまうと飽きてきちゃったなぁ
他にも面白マップあったか?
パワーアーマー像なかなか見つからないし、パワーアーマー一つ揃えば良いやってなるし、ベルチバードみたいな乗り物原作にそもそもあんまないしなぁ
他にも面白マップあったか?
パワーアーマー像なかなか見つからないし、パワーアーマー一つ揃えば良いやってなるし、ベルチバードみたいな乗り物原作にそもそもあんまないしなぁ
914UnnamedPlayer (ワッチョイ 79c6-2OYr)
2022/05/30(月) 13:22:27.12ID:J75nS/3r0 DFでランダムマップを生成しているのですが、DF固有の建物(razor、eve、annaなど)が
必ず生成されるようにする方法があれば教えていただきたいです。
(できれば複数生成されるようにもしたいです)
必ず生成されるようにする方法があれば教えていただきたいです。
(できれば複数生成されるようにもしたいです)
915UnnamedPlayer (ワッチョイ 4109-tkF3)
2022/05/30(月) 13:26:10.52ID:J0iSlvjx0916UnnamedPlayer (ワッチョイ a1f2-w6dq)
2022/05/30(月) 14:34:15.14ID:aeK6KUWk0917UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-yO3c)
2022/05/30(月) 18:39:25.70ID:oCuTREiy0 ExperimentalRecipiesをギブアップした。スナフキンの強化ゾンビが出るまでは楽しめた
21日目過ぎたあたりでレベル60くらいだったか。割と早い時期からジャガーノートがスリーパーで出て来るんでこれ無理だわ
ゾンビのレベル10まである中でレベル5が出始める段階でHP1万越えのこいつとかまともにやらせる気ないだろ
まず弾が絶望的にない。真鍮がクッソレアになってる上に亜鉛がレアだから合金化もきつい
スキルブックが習得枠として残ってるけど、恐らくルートできない。一冊も見つけられなかった
割かし致命的なのはずっとエラーログが流れること。バーニングとかエレクトリックとか放射汚染ゾンビのエフェクトがエラー起こしてるんだけど
ゲームプレイ中にひたすらログ書き出してるから段々と重くなる。たまに赤エラーも出す。もちろんエラーログでF1押さないといけない
データが存在しない敵を出そうとして赤エラーが出る。サバイバーのキャラクリを利用したものっぽいのが該当する
戦闘中に逃げ回るとゾンビスポーンして赤エラーで足止めくらって死ぬとか
クソウサギが小さい当たり判定で連続がみして即デバフとか
細かいストレス要素が高くてレシピ開放していく楽しみをついに上回りました
あと直したっつったくせに蜂蜜使ったアイテムで感染回復できないとかもうね・・・
21日目過ぎたあたりでレベル60くらいだったか。割と早い時期からジャガーノートがスリーパーで出て来るんでこれ無理だわ
ゾンビのレベル10まである中でレベル5が出始める段階でHP1万越えのこいつとかまともにやらせる気ないだろ
まず弾が絶望的にない。真鍮がクッソレアになってる上に亜鉛がレアだから合金化もきつい
スキルブックが習得枠として残ってるけど、恐らくルートできない。一冊も見つけられなかった
割かし致命的なのはずっとエラーログが流れること。バーニングとかエレクトリックとか放射汚染ゾンビのエフェクトがエラー起こしてるんだけど
ゲームプレイ中にひたすらログ書き出してるから段々と重くなる。たまに赤エラーも出す。もちろんエラーログでF1押さないといけない
データが存在しない敵を出そうとして赤エラーが出る。サバイバーのキャラクリを利用したものっぽいのが該当する
戦闘中に逃げ回るとゾンビスポーンして赤エラーで足止めくらって死ぬとか
クソウサギが小さい当たり判定で連続がみして即デバフとか
細かいストレス要素が高くてレシピ開放していく楽しみをついに上回りました
あと直したっつったくせに蜂蜜使ったアイテムで感染回復できないとかもうね・・・
918UnnamedPlayer (スププ Sdb3-WuQG)
2022/05/30(月) 19:05:43.16ID:/HqcETB0d フォーラム見ると割と頻繁にアプデしてる感じだけど、それでもキツいんだな
大型modでは古参勢になるんだろうか
今でも続いてるのは大したもんだ
大型modでは古参勢になるんだろうか
今でも続いてるのは大したもんだ
919UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-G2Bm)
2022/05/30(月) 19:32:41.26ID:s4ODgLYK0 ERの実状はわからないけど
開発チームがちゃんと存在して知識の共有やフィードバックが多数存在するかどうかの差かもね…
ApoNowであまり出来てなかったCP巡りを薦めてくれたBTOでわりと楽しめてる
Surpriseクエはnexusで、Trader Networkの限定公開になってるYoutubeビデオ見たけど
本来はBuff?が発生して地雷置けるはずが、失敗するようになってるので受けない方がいいかな
ロシア?のストリーマーがBTOやってるのも見てみたけど、失敗してもうこれはやらんみたいな感じになってた
後オーガが、BTOModifiedVanillaSetフォルダ内のitem.xmlで超絶ナーフされてる
多分上位オーガが存在したり、他のツールに意味もたせたいのだろうけど、土しかまともに掘れないのは驚くわ
自分はコメントアウトしてしまったけど↓こんな感じになってた
<!-- <passive_effect name="DamageModifier" operation="perc_add" value="-.7" tags="wood"/>
<passive_effect name="DamageModifier" operation="perc_add" value="-.8" tags="stone"/>
<passive_effect name="DamageModifier" operation="perc_add" value="-.95" tags="metal"/>
<passive_effect name="DamageModifier" operation="perc_add" value="-.7" tags="ore"/>
<passive_effect name="DamageModifier" operation="perc_add" value="-.7" tags="asphalt"/>
<passive_effect name="DamageModifier" operation="perc_add" value="-.9" tags="secureLoot"/> -->
開発チームがちゃんと存在して知識の共有やフィードバックが多数存在するかどうかの差かもね…
ApoNowであまり出来てなかったCP巡りを薦めてくれたBTOでわりと楽しめてる
Surpriseクエはnexusで、Trader Networkの限定公開になってるYoutubeビデオ見たけど
本来はBuff?が発生して地雷置けるはずが、失敗するようになってるので受けない方がいいかな
ロシア?のストリーマーがBTOやってるのも見てみたけど、失敗してもうこれはやらんみたいな感じになってた
後オーガが、BTOModifiedVanillaSetフォルダ内のitem.xmlで超絶ナーフされてる
多分上位オーガが存在したり、他のツールに意味もたせたいのだろうけど、土しかまともに掘れないのは驚くわ
自分はコメントアウトしてしまったけど↓こんな感じになってた
<!-- <passive_effect name="DamageModifier" operation="perc_add" value="-.7" tags="wood"/>
<passive_effect name="DamageModifier" operation="perc_add" value="-.8" tags="stone"/>
<passive_effect name="DamageModifier" operation="perc_add" value="-.95" tags="metal"/>
<passive_effect name="DamageModifier" operation="perc_add" value="-.7" tags="ore"/>
<passive_effect name="DamageModifier" operation="perc_add" value="-.7" tags="asphalt"/>
<passive_effect name="DamageModifier" operation="perc_add" value="-.9" tags="secureLoot"/> -->
920UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-yO3c)
2022/05/30(月) 19:51:41.19ID:oCuTREiy0 あのアプデあんまり難易度に関わらないというか、正直あってもなくても変わらないってのが多い
正直A20にまだ完全対応してないのよ。バニラの素材とMODの素材で、同じ名前同じ見た目使ってるんだけど
本来MOD側で全部置き換わるはずが、バニラ側のがちょいちょい混入してたり
正直A20にまだ完全対応してないのよ。バニラの素材とMODの素材で、同じ名前同じ見た目使ってるんだけど
本来MOD側で全部置き換わるはずが、バニラ側のがちょいちょい混入してたり
921UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-yO3c)
2022/05/30(月) 20:26:44.49ID:oCuTREiy0922UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bff-yO3c)
2022/05/30(月) 20:50:45.29ID:aIHf3Rbu0 sorceryの最初にもらえるstaff、射程距離結構長い?
923UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-wAhZ)
2022/05/30(月) 21:56:48.27ID:m+0HA/M+0 dfの麻ってどこで手に入ります?
924UnnamedPlayer (ワッチョイ b309-11kL)
2022/05/30(月) 22:01:26.49ID:60pj4avt0 森に稀に生えてる。かなり少ない上に見た目も地味
925UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-G2Bm)
2022/05/30(月) 22:18:55.75ID:s4ODgLYK0926UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-1gLZ)
2022/05/31(火) 10:15:17.55ID:h5PQ7x+ua CPいれてるけど大型施設の周りは重いし、新マップ生成するとレビュー表示前に7daysがフリーズする。
メモリ16GBじゃ足りないか
メモリ16GBじゃ足りないか
927UnnamedPlayer (ワッチョイ 4183-yO3c)
2022/05/31(火) 11:37:00.59ID:3QQJrqQR0 DFのティア5討伐クエ全部悪魔になってしまってるね
貞子とかスパイダーが癒しだったのに
貞子とかスパイダーが癒しだったのに
928UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-jfEb)
2022/05/31(火) 11:47:48.37ID:FV8ZffUi0 >>913
大型のPOIがあると攻略するまでは張り合いがあるけれどモチベとしては、ですね
ランダム生成のダンジョンとかバグの巣窟にしかならないだろうし
ミュータントの巣なんてあるんですね・・・探してきますw
T5のバンディット拠点2種(飛行船の有る所と教会みたいな所)も滅ぼしておきたい
大型のPOIがあると攻略するまでは張り合いがあるけれどモチベとしては、ですね
ランダム生成のダンジョンとかバグの巣窟にしかならないだろうし
ミュータントの巣なんてあるんですね・・・探してきますw
T5のバンディット拠点2種(飛行船の有る所と教会みたいな所)も滅ぼしておきたい
929UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-2OYr)
2022/06/01(水) 00:25:56.44ID:aUeqzhAp0 firearms expansionのレア武器レールガン手に入れたけど使い所が分かんねえ
一発の威力も速射性もスナイパーライフルに負けてるしサプレッサーもつけられないしスコープもつけられないと来ている
弾が鉄ダートってところぐらいしかいいところない気がする
一発の威力も速射性もスナイパーライフルに負けてるしサプレッサーもつけられないしスコープもつけられないと来ている
弾が鉄ダートってところぐらいしかいいところない気がする
930UnnamedPlayer (スププ Sdb3-WuQG)
2022/06/01(水) 17:48:04.88ID:MullAO+xd TS今回アプデ項目多いな
931UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-yO3c)
2022/06/01(水) 18:10:14.02ID:KeKRXRrO0 多いけどかなり未完成よ
セメントミキサー用のゴミ箱がクロウバーで取れるように修正されたと見せかけてずっと修正されてないとか
電子レンジがクロウバーで取れるようになったと見せかけて取れないとか
バーニングバレルがクロウバーで取れるようになったけどプレイヤーが置いたものだけで、そのアイテム自体はプレイヤーが作らないといけないとか
他にもプレイヤーの設置した設備をアップグレードするんだけど、アップグレードしたら拾えなくなる
特にキャンプファイアキットで住宅のオーブンとかを強化できるんだけど、持ち運べないからその家に住むしかないのがきつい
あと個人的にやべーと思うのは、スリーパーのレベルがゲームステージに依存しない
いや依存してるのは間違いないんだが、強ゾンビ配置にフェラル飛び越して汚染ゾンビが置かれる
ティア2のモーテル覗いたら汚染マツコが出てきてゲロ吐かれて死ぬかと思った
新しくアップデートされた要素はエンドコンテンツ用らしいけど、正直ヘッドショット以外のダメージを25%くらいに緩和してほしいくらいには生活がきつい
セメントミキサー用のゴミ箱がクロウバーで取れるように修正されたと見せかけてずっと修正されてないとか
電子レンジがクロウバーで取れるようになったと見せかけて取れないとか
バーニングバレルがクロウバーで取れるようになったけどプレイヤーが置いたものだけで、そのアイテム自体はプレイヤーが作らないといけないとか
他にもプレイヤーの設置した設備をアップグレードするんだけど、アップグレードしたら拾えなくなる
特にキャンプファイアキットで住宅のオーブンとかを強化できるんだけど、持ち運べないからその家に住むしかないのがきつい
あと個人的にやべーと思うのは、スリーパーのレベルがゲームステージに依存しない
いや依存してるのは間違いないんだが、強ゾンビ配置にフェラル飛び越して汚染ゾンビが置かれる
ティア2のモーテル覗いたら汚染マツコが出てきてゲロ吐かれて死ぬかと思った
新しくアップデートされた要素はエンドコンテンツ用らしいけど、正直ヘッドショット以外のダメージを25%くらいに緩和してほしいくらいには生活がきつい
932UnnamedPlayer (スププ Sdb3-WuQG)
2022/06/01(水) 18:39:03.75ID:MullAO+xd 修正されたと見せかけてされてないんかい!
ちょっと笑った
ちょっと笑った
933UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-KHbS)
2022/06/01(水) 19:39:20.89ID:0P6seh5/0 汚染マツコのゲロとかかすっても即死しそう
934UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-1qkX)
2022/06/01(水) 19:46:28.99ID:yGw39ZPCa DFのチタン鉱石ってマップに表示されないから適当に掘るしかないのかな?
クエストにデモニックが出始めたのにチタンもレーザーもなくて焦ってきた
てかリサーチノート全然出ないけど、ゾンビからのドロップ狙うしかないんだよね…?
クエストにデモニックが出始めたのにチタンもレーザーもなくて焦ってきた
てかリサーチノート全然出ないけど、ゾンビからのドロップ狙うしかないんだよね…?
935UnnamedPlayer (ワッチョイ d9f0-yO3c)
2022/06/01(水) 19:52:29.52ID:ULX7NC0b0 汚染地帯のトレーダー付近の何も無い地形を掘りまくるとチタンとかウランとか割と出てくる印象
936UnnamedPlayer (ワッチョイ b309-11kL)
2022/06/01(水) 19:59:15.52ID:J1SHZ7Tm0 リサーチノートはDFのラボ漁れば結構出るから、ドクターからクエ受けて荒野のラボ漁るのを2回もやれば足りるはず
937UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-1qkX)
2022/06/01(水) 20:07:33.29ID:yGw39ZPCa938UnnamedPlayer (ワッチョイ b309-11kL)
2022/06/01(水) 20:10:42.50ID:J1SHZ7Tm0 ラボは探すっつーか、トレーダーのとこにいるスカウトのクエ何回かやれば次の場所教えてくれるから、それを辿ってクエ何度か進めれば付く
939UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-yO3c)
2022/06/01(水) 20:25:52.82ID:KeKRXRrO0 チタン鉱石はレーダーに出るよ
>>932
これ何がひどいってさ、A19だとゴミ箱をクロウバーで拾えるのよ
ダメージが1しかはいらないから、他のツールで削ってから突くことになるんだけど
A20になったらクロウバーで突いても拾えない。ダメージももちろん入らないっていう
実際は修正はされてるんだ、拾えないようにな・・・
>>932
これ何がひどいってさ、A19だとゴミ箱をクロウバーで拾えるのよ
ダメージが1しかはいらないから、他のツールで削ってから突くことになるんだけど
A20になったらクロウバーで突いても拾えない。ダメージももちろん入らないっていう
実際は修正はされてるんだ、拾えないようにな・・・
940UnnamedPlayer (ワッチョイ 9900-SpnA)
2022/06/01(水) 22:17:44.65ID:mFNe4UGw0 ダースネスフォールスってA20.5でもできる?
941UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-yO3c)
2022/06/01(水) 23:41:46.77ID:KeKRXRrO0 今の最新バージョンは20.5対応じゃないっけ?
942UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-lrt+)
2022/06/02(木) 00:38:16.29ID:acUUMHjba wasteland modにて
「切り落とされたマスターの頭」がどこにあるかわかる人いますか?
なんかミュータント?が仲間にできるっぽいのですが…
「切り落とされたマスターの頭」がどこにあるかわかる人いますか?
なんかミュータント?が仲間にできるっぽいのですが…
943UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-yO3c)
2022/06/02(木) 00:46:29.30ID:ZBcRqzxy0 OK。TSこれはおかしい。ブルーベリー解体してなんでフルーツじゃなくて肉になんだよ・・・
944UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-1qkX)
2022/06/02(木) 04:50:03.42ID:wihXEwGEa >>938の言う通り進めたらラボ見つけたありがとう
しかしこれ、ゾンビ無限湧きで正しい挙動なのか…?ゲーム性変わって困惑する
しかしこれ、ゾンビ無限湧きで正しい挙動なのか…?ゲーム性変わって困惑する
945UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-wAhZ)
2022/06/02(木) 08:54:21.87ID:OtiEuesq0 荒れ地の鉱石もマップに表示されるが表示される量が明らかに少ないので掘って探すのもしたほうがいい
946UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-jfEb)
2022/06/02(木) 12:55:02.47ID:WazkI/WB0 TWLの追加武器、伝説系は「壊れたら消えます」とあるけれど、ガウスライフルも消えました・・・
そろそろ修理かなーと思って使っていたら唐突に消えました。アッシュメーカーは普通に壊れましたw
修理は早めにしようねー・・・メインウェポンが無くなってしまった!
そろそろ修理かなーと思って使っていたら唐突に消えました。アッシュメーカーは普通に壊れましたw
修理は早めにしようねー・・・メインウェポンが無くなってしまった!
947UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-O8rl)
2022/06/02(木) 12:58:52.98ID:6ijAgUFAa GNAも壊れて消えるからよそ見しながら採取してるとやばいな
948UnnamedPlayer (ワッチョイ b309-11kL)
2022/06/02(木) 13:41:22.37ID:y1M++/me0 >>944
無限湧きはDFの仕様。実は死体袋がスポーンポイントなので壊すと湧きが止まる
無限湧きはDFの仕様。実は死体袋がスポーンポイントなので壊すと湧きが止まる
949UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1b-CNTg)
2022/06/02(木) 13:51:39.80ID:sriJ4dYy0 >>948
あれは初見殺しすぎるよねぇ
知ってるとロケランとかダイナマ持ち込んで先手でつぶせるけども
大研究所行ったら地上部分すら掃除しきれず逃げかえってきたわ
敵HP多すぎ コイルカービンよりM60のがいいかねぇ
あれは初見殺しすぎるよねぇ
知ってるとロケランとかダイナマ持ち込んで先手でつぶせるけども
大研究所行ったら地上部分すら掃除しきれず逃げかえってきたわ
敵HP多すぎ コイルカービンよりM60のがいいかねぇ
950UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-yO3c)
2022/06/02(木) 16:57:44.07ID:ZBcRqzxy0 頭ちゃんと狙うならカービンのがいいよ
敵のHPが1万超え始めてると、もうそれはレーザーないと削り切れない
敵のHPが1万超え始めてると、もうそれはレーザーないと削り切れない
951UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b7-1qkX)
2022/06/02(木) 18:30:59.96ID:xESKKDsi0 レーザー武器作るのにレーザーワークベンチが必要で
レーザーワークベンチを作るのにはレーザーワークベンチが必要で…
これどういう事だ…?ラボにはアドバンスドフォージしか無かったし
レーザーワークベンチを作るのにはレーザーワークベンチが必要で…
これどういう事だ…?ラボにはアドバンスドフォージしか無かったし
952UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-tkF3)
2022/06/02(木) 18:33:22.22ID:EPUgDsOhd スカウトから誘導のラボ2つ目にあるよ
クリアしてももうその先がないクエストのとこ
クリアしてももうその先がないクエストのとこ
953UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-wAhZ)
2022/06/02(木) 18:39:52.74ID:OtiEuesq0 一応5%でジェンが売るとか見たけどいまだ見たことないな
ケイトリンも含め
後俺のcp入り20.4だとレクトとケイトリン一人ずつエラーで死んでて使えないわ
20.5だとマシになってるのかね?
ケイトリンも含め
後俺のcp入り20.4だとレクトとケイトリン一人ずつエラーで死んでて使えないわ
20.5だとマシになってるのかね?
954UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-tkF3)
2022/06/02(木) 18:43:04.52ID:EPUgDsOhd やったの20.4のときだしトレーダー名も把握してないけど確かに売ってるのは見たな
1日の時間上げてたせいもあってか売りに出されたのは入手後だったけど
1日の時間上げてたせいもあってか売りに出されたのは入手後だったけど
955UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b7-1qkX)
2022/06/02(木) 18:53:33.06ID:xESKKDsi0956UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-O8rl)
2022/06/02(木) 18:56:00.02ID:kUT8qBFBa ゲートから湧いたゾンビに破壊されたんじゃないか?クエストで復活できるけど
957UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-uCuR)
2022/06/02(木) 19:11:25.34ID:fPlKREZe0958UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b7-1qkX)
2022/06/02(木) 20:04:19.31ID:xESKKDsi0959UnnamedPlayer (ワッチョイ b309-11kL)
2022/06/02(木) 20:06:10.28ID:y1M++/me0 そもそも1人のはずだから最初から増えてるぞ。減るよりはマシだから気にしなくていいけど
960UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bff-yO3c)
2022/06/02(木) 20:26:19.76ID:wMxgPVN80 sorceryのルーンって劣化して壊れるの?
耐久みたいな数値ないけども
耐久みたいな数値ないけども
961UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba4-koVS)
2022/06/02(木) 21:15:35.68ID:680PX6/z0 DFって炉に投入できないから、真鍮・鉛製品って一定の損失覚悟で手動分解するしかない・・・よね?
962UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-yO3c)
2022/06/02(木) 21:39:48.56ID:ZBcRqzxy0 そうだよ
963UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-izg5)
2022/06/02(木) 21:58:46.28ID:Lv/mcdEE0964UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba4-koVS)
2022/06/02(木) 23:25:32.79ID:680PX6/z0 やっぱりそうか・・・ ありがとう
確かに比較対象が無いから損ですらないね
確かに比較対象が無いから損ですらないね
965UnnamedPlayer (ワッチョイ 9900-SpnA)
2022/06/03(金) 00:55:18.43ID:gmLYUR9I0 アメフトが狼と追いかけっこしながら目の前を通り過ぎて視界の彼方に走り去って行ったんだが何やってんだあいつら
すげー楽しそうだった
すげー楽しそうだった
966UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-AOix)
2022/06/03(金) 08:47:35.25ID:IFcIuzQjr Crystal Hell、銃器はドロップしないのかな…
ずっと自作パイプピストルで、
ピストルパーツは作れるぽいから
作業台とったら、パーツは別の作業台必要でガックリ
タングステンどこぉ?!
T1クエでも大変だし、じっくりやれという意思を感じるし
各バイオームに行く意味を持たしてるのはいいところ
世界観は意味不明だけどw
取得経験値は100%に戻そう(125%)
ずっと自作パイプピストルで、
ピストルパーツは作れるぽいから
作業台とったら、パーツは別の作業台必要でガックリ
タングステンどこぉ?!
T1クエでも大変だし、じっくりやれという意思を感じるし
各バイオームに行く意味を持たしてるのはいいところ
世界観は意味不明だけどw
取得経験値は100%に戻そう(125%)
967UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1b-CNTg)
2022/06/03(金) 09:26:17.59ID:YC+suxJ90 >>950
サイズ入り乱れて襲ってくるので頭狙う余裕が無かったわ
あと燃やされるのがつらい
弾薬はホードで消費するから余裕ないんだよなぁ
コンクリ有り余ってるから、一々簡易トーチカ作りつつ進めてみようか
サイズ入り乱れて襲ってくるので頭狙う余裕が無かったわ
あと燃やされるのがつらい
弾薬はホードで消費するから余裕ないんだよなぁ
コンクリ有り余ってるから、一々簡易トーチカ作りつつ進めてみようか
968UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-QrQl)
2022/06/03(金) 11:25:29.13ID:pAsjAxbE0969UnnamedPlayer (スップ Sdf3-lWBD)
2022/06/03(金) 12:35:13.66ID:eiJDTx9Rd970UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7a-QrQl)
2022/06/03(金) 14:30:00.97ID:V0tBUwu00 めちゃくちゃどうでもいいんだけど
配信者のワイプいらん。醜い。
ゲーム実況はゲームが見たいのであって配信者はいらない。
奇形極まりない。
配信者のワイプいらん。醜い。
ゲーム実況はゲームが見たいのであって配信者はいらない。
奇形極まりない。
971UnnamedPlayer (スップ Sdf3-0J0j)
2022/06/03(金) 15:02:55.65ID:jQbYvkbYd972UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-je1/)
2022/06/03(金) 18:46:33.96ID:7JBwjuHca 他人の遊び方の文句をおおっぴらに言うぐらいなら見るなって話だよな
973UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-0J0j)
2022/06/03(金) 19:11:18.75ID:vvUNKn5F0 配信者はあんたのオナニー道具じゃねぇぞ
974UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-yO3c)
2022/06/03(金) 19:38:01.94ID:tF60Z83ka 配信者ムクリすぎで草
975UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d09-GWuK)
2022/06/04(土) 03:03:24.50ID:cWXKi48W0 TWLでスプレー・アンド・プレイっての出たけど見た目はミニガンで使う弾はマイクロフュージョン・セル弾なんだよね
対応スキルはやっぱりエネルギー系のNew Age Cowboyのほうなのかな?
大型の銃が対象のHeavy Gunnerのほうなら使おうと思ったけど
対応スキルはやっぱりエネルギー系のNew Age Cowboyのほうなのかな?
大型の銃が対象のHeavy Gunnerのほうなら使おうと思ったけど
976UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-Rebr)
2022/06/04(土) 08:30:33.30ID:MWt5ArK50 ワイプって顔出しのことかw
ワイプとかVの人でゲーム画面の見たいとこが隠れちゃってるのは気になる事はあるな
声だけでもおもろい人はたくさんいるけど、人気がある人は何らか出してるからしゃーないね
ワイプとかVの人でゲーム画面の見たいとこが隠れちゃってるのは気になる事はあるな
声だけでもおもろい人はたくさんいるけど、人気がある人は何らか出してるからしゃーないね
977UnnamedPlayer (ワッチョイ 8900-lrHK)
2022/06/04(土) 10:19:00.63ID:/Zw71fhP0 元々配信者自身のビジュアルも売り要素としてやっているのは気にならないけど、元々ゲームプレイや声だけで面白くて見始めたのに人気が出て我が出始めて顔出しし始めたりアイコンを配信者モデルのものに変えたりグッズ販売し始めると醒めるのは分かる
978UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d83-Rebr)
2022/06/04(土) 11:53:37.51ID:Mdx1Fkm40 ああいうのは視聴者が求めるからであって嫌なら見なきゃいいだけだな
979UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-TFr6)
2022/06/04(土) 13:20:01.18ID:na0DUr+v0980UnnamedPlayer (スップ Sdca-jZT4)
2022/06/04(土) 16:20:28.70ID:HI9ZdThCd981UnnamedPlayer (ブーイモ MM71-ei9q)
2022/06/04(土) 16:53:30.42ID:AoCFNmZoM DF
Bowlofsap?バッグ入りピーナッツ?はクラフト出来ない食品のようですが、ドロップ限定かトレーダー限定のアイテムですか?
Bowlofsap?バッグ入りピーナッツ?はクラフト出来ない食品のようですが、ドロップ限定かトレーダー限定のアイテムですか?
982UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ab7-DsYf)
2022/06/04(土) 17:09:37.29ID:u7N92bI30 Aoo遊んでみたんだけどピエロの敵が変な音声流してたり
プレイヤーが何か食べた時に喋ったり悪ふざけ感を感じるんだけどみんなこれに耐えてるの?
プレイヤーが何か食べた時に喋ったり悪ふざけ感を感じるんだけどみんなこれに耐えてるの?
983UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ac6-9n31)
2022/06/04(土) 17:59:47.50ID:Nf4emUQB0 AOOって音声よりもバグが酷くてキツかったな
984UnnamedPlayer (ワッチョイ 8628-Rebr)
2022/06/04(土) 18:34:22.52ID:F9lxc/lf0 音声がなんか著作権に問題ありそうなのがなんとも言えないMODだった
悪ふざけならJOKEのが強そう。あれはなんか下ネタ多いんで個人的に無理だった
悪ふざけならJOKEのが強そう。あれはなんか下ネタ多いんで個人的に無理だった
985UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ab7-DsYf)
2022/06/04(土) 19:44:12.99ID:u7N92bI30 あーそういえば1部ゾンビの声がジェイソンの効果音だったな
986UnnamedPlayer (ワッチョイ 8628-Rebr)
2022/06/04(土) 22:57:58.73ID:F9lxc/lf0 TSの警官ゲロやばすぎてわらった。耐久1200のレンガ壁が一撃で壊れるし、少し貫通性能ある
あと遮蔽を気にせず撃ってくるから隠れてたら建物めちゃめちゃなるわ
あと遮蔽を気にせず撃ってくるから隠れてたら建物めちゃめちゃなるわ
987UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d3a-6ZOr)
2022/06/05(日) 08:32:18.12ID:q9lK/5b10 TWLのスプレー・アンド・プレイ一発撃つと弾数が(残数-1000)のマイナス値になるため全く使えないゴミになってるんだけど確定で起きるバグ?おま環?
品質1でも6でも同じ現象が起きるのだが折角品質6を手に入れたのにこれは悲しい
品質1でも6でも同じ現象が起きるのだが折角品質6を手に入れたのにこれは悲しい
988UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-TFr6)
2022/06/05(日) 09:15:00.37ID:S8H0W6nh0989UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-WyuE)
2022/06/05(日) 09:53:40.28ID:7y0OPxLta 携帯で立てれるか試すかぁ
今5chごちゃごちゃして、pcの方URL含む書き込み規制喰らうのよな
SSも貼れやしない
今5chごちゃごちゃして、pcの方URL含む書き込み規制喰らうのよな
SSも貼れやしない
990UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-WyuE)
2022/06/05(日) 09:57:31.47ID:7y0OPxLta 立てれんわ あと頼む
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
https://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://community.7daystodie.com/
■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570/7_Days_to_Die/
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/
■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/
■シングルスレ
【7DTD】7 Days To Die 268日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1653511598/
■マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 10日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654262671/
■スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 4日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608050551/
■前スレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 18日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1647738673/
次スレは>>980が宣言してから立ててください
また、一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を2行挿入してください VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
https://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://community.7daystodie.com/
■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570/7_Days_to_Die/
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/
■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/
■シングルスレ
【7DTD】7 Days To Die 268日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1653511598/
■マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 10日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654262671/
■スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 4日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608050551/
■前スレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 18日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1647738673/
次スレは>>980が宣言してから立ててください
また、一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を2行挿入してください VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
991UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a61-LtSu)
2022/06/05(日) 11:54:54.90ID:I8esTnlQ0992UnnamedPlayer (ワッチョイ c128-oofH)
2022/06/05(日) 12:07:56.97ID:1hT4yIxm0 なんだもう終わるところかアニャ
993UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-fRoS)
2022/06/05(日) 13:06:23.28ID:D6bMeHFd0994UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-fRoS)
2022/06/05(日) 13:41:14.10ID:D6bMeHFd0 埋めついでにBTO荒れ地いけるぐらいには進んだので情報投下
BTO Ver.3.5GE これから始める人がいれば参考までに
・Trader Network関連のクエをよく知りたい人はNexusのTrader Network→Articlesにある程度詳細有
・荒れ地の汚染対策はHazardクエから、各ティアで防具MODを部位毎揃える必要有
・RadiationWaterフォルダを抜くと、水ブロックに入った時の放射能汚染がなくなる
→CP48の一部POIでは水順路があったりするのでストレス感じる人向け、放射能汚染回復アイテムはある程度進むまで貴重
・ActionSkills-main、Perk MasteryフォルダからLocalization.txtを抜くと、スキル振りでロシア語には悩まされないし英語で十分レベルに
・コンクリートミックス作成に必要な一部アイテムは、要検索 ケミステで”ロシア”で変換→”К”で検索(PCの変換設定にもよるかも)
・設計図作るためのワークステーションも要検索 同様に”ロシア”→”С”で z_SchematicsDeskフォルダのLocalization.txt抜けば英語
・回収可能ブロックである、釘がいる木材フレームより、鉄で簡単に作れる上位フレーム有、なおロシア語
・ベヒモス解体で弾頭や鹿玉に、ゾンビからのルートは被爆系になるとウハウハ Spiral図書館は本どころじゃないウマさ
おまけ
・AOOから15SlotToolbelt、ZMXhudCPTB15フォルダを移植すると、SMXUIを維持したまま15ツールベルトスロット環境が楽
色々なMOD引っ張ってきてるけどロシア語に翻訳してたりしてなかったり
全く別のフォルダでMOD間の要素を紐づけしてたりするので、どこで何を設定しているかわかりづらいオバホ
まともにやってるとPerk Masteryにスキル振る余裕がないかもなので、このオバホに関しては1レべ2SPに弄る方が楽しいかも
経験値倍率変えるのも手だけど、個人的にGS上げやすいとゲーム寿命は縮まりそうなので
BTO Ver.3.5GE これから始める人がいれば参考までに
・Trader Network関連のクエをよく知りたい人はNexusのTrader Network→Articlesにある程度詳細有
・荒れ地の汚染対策はHazardクエから、各ティアで防具MODを部位毎揃える必要有
・RadiationWaterフォルダを抜くと、水ブロックに入った時の放射能汚染がなくなる
→CP48の一部POIでは水順路があったりするのでストレス感じる人向け、放射能汚染回復アイテムはある程度進むまで貴重
・ActionSkills-main、Perk MasteryフォルダからLocalization.txtを抜くと、スキル振りでロシア語には悩まされないし英語で十分レベルに
・コンクリートミックス作成に必要な一部アイテムは、要検索 ケミステで”ロシア”で変換→”К”で検索(PCの変換設定にもよるかも)
・設計図作るためのワークステーションも要検索 同様に”ロシア”→”С”で z_SchematicsDeskフォルダのLocalization.txt抜けば英語
・回収可能ブロックである、釘がいる木材フレームより、鉄で簡単に作れる上位フレーム有、なおロシア語
・ベヒモス解体で弾頭や鹿玉に、ゾンビからのルートは被爆系になるとウハウハ Spiral図書館は本どころじゃないウマさ
おまけ
・AOOから15SlotToolbelt、ZMXhudCPTB15フォルダを移植すると、SMXUIを維持したまま15ツールベルトスロット環境が楽
色々なMOD引っ張ってきてるけどロシア語に翻訳してたりしてなかったり
全く別のフォルダでMOD間の要素を紐づけしてたりするので、どこで何を設定しているかわかりづらいオバホ
まともにやってるとPerk Masteryにスキル振る余裕がないかもなので、このオバホに関しては1レべ2SPに弄る方が楽しいかも
経験値倍率変えるのも手だけど、個人的にGS上げやすいとゲーム寿命は縮まりそうなので
995UnnamedPlayer (ワッチョイ 8628-Rebr)
2022/06/05(日) 17:44:30.23ID:TUM/kDJn0 TSの作物をバイオームで縛ってるのはこれなんだろ
気候でそうするのは分かるが、各地に拠点を作れということだろうか
でも大半が森だから移動する必要がないような・・・
気候でそうするのは分かるが、各地に拠点を作れということだろうか
でも大半が森だから移動する必要がないような・・・
996UnnamedPlayer (ワッチョイ 8628-wyTq)
2022/06/05(日) 19:20:41.05ID:ihII+Pru0997UnnamedPlayer (ワッチョイ 8628-Rebr)
2022/06/05(日) 19:35:26.92ID:TUM/kDJn0 >>996
動画見て各バイオームでホードやらないといけないのは知ってるんだけど、
例えばブルーベリーは雪山、ユッカは砂漠でしか栽培できなくなってるんだ
水遣りがいる農業システムに分散する拠点って相性悪すぎねぇかなぁと
水やらないと作物消滅するしな
動画見て各バイオームでホードやらないといけないのは知ってるんだけど、
例えばブルーベリーは雪山、ユッカは砂漠でしか栽培できなくなってるんだ
水遣りがいる農業システムに分散する拠点って相性悪すぎねぇかなぁと
水やらないと作物消滅するしな
998UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e8c-yiPH)
2022/06/05(日) 23:45:18.75ID:s/nwE1f00 TSの職業、趣味、特性のシステムはバニラにも導入してほしい。
あと栄養バランスとかも。めっちゃ面白い
あと栄養バランスとかも。めっちゃ面白い
999UnnamedPlayer (ワッチョイ 8628-Rebr)
2022/06/06(月) 00:08:23.25ID:0Tv0BU980 趣味はやめてほしいなぁ。あれ1個しか取れないから
ガーデニングが強すぎる
ガーデニングが強すぎる
1000UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-4hhr)
2022/06/06(月) 02:06:53.80ID:YTn6rCU40 ちょっと聞きたいことがあるんだけど
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 15時間 55分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 15時間 55分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★12 [お断り★]
- 独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?』『子供産んでないでしょ?』ってなっちゃう」 [muffin★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- 【フランス】仏、政府機関の3割を統合・廃止へ 年内に提案=予算相 [少考さん★]
- 肛門からアスリートの大便を挿入するドーピングが大流行、身体能力50%アップした人も [159091185]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]
- 【朗報】トランプ、年収20万ドルの中低所得者の所得税撤廃を表明wwwwwww日本人… [705549419]
- 中国のオタク「神奈川県警のコスプレしてみたw」→日本のネトウヨに見つかり炎上 [834922174]
- 氷河期世代が無能な理由 2chコピペが正論だと話題 トランプ石破阿部 [205023192]
- 友達「都内にマンション買った!小石川!」俺「は?なんでそんなアクセス悪いところに買ったの?」←俺間違ってないよな?