X

【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/04(金) 11:02:47.95ID:VdDePFGD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はコマンドをコピペして三行にして下さい

公式
http://www.darksouls.jp/
steamストア
http://store.steampowered.com/app/374320

・必須
DirectX 11
20 GB以上の空き容量
初回起動時のライセンス認証およびオンラインプレイに必要なインターネット接続環境
WindowsR 7 SP1 日本語 64bit、WindowsR 8.1 日本語 64bit、WindowsR 10 日本語 64bit
メモリー8 GB RAM
・最低
CPU: Intel Core i5 2500 3.3GHz / AMD FX-6300 3.5GHz
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 750 Ti / ATI Radeon HD 7950
・推奨
CPU: Intel Core i7 2600 3.4GHz / AMD FX-8350 4.0GHz
グラフィック: NVIDIAR GeForce GTX 970 もしくは同等のグラフィックスカード
・PC性能参考
http://i.imgur.com/OvqtaLM.jpg
http://i.imgur.com/fMh0pVz.jpg
http://i.imgur.com/96OxAzC.jpg
http://i.imgur.com/FxAc1FM.jpg

※篝火などでクラッシュしまくる人
グラフィック設定のライティングを低に設定すると安定する報告多数
低設定から、詳細設定で一項目ずつ高設定にするなどして切り分けよう

前スレ
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part77
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1637146696/
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part78
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1639366093/

【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 オン協力スレ 26
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1628854394/

次スレは>>970が宣言して立ててください
>>970の反応がない場合は指定するか、>>980が立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/12(土) 15:20:32.95ID:01PvocI/0
素で打ち間違えてた…
覚えにくいんすよ固有名詞が
2022/02/12(土) 16:16:06.85ID:u04modrg0
3600と1660sでsteam版プレイしてるけど地下牢とか地下墓の敵多い場所がたまにカクつく
設定全部低に落としてもたまにカクつく
スカイリムMOD盛々にしたりウィッチャー3やっても大丈夫なのにダクソ3だけ駄目っぽい
自分のPCと相性悪いのかな
2022/02/12(土) 17:24:10.89ID:2yo5GXQya
エルデンも同じように悪用されるのを必死になって塞ごうとしてるという妄想
2022/02/13(日) 16:04:03.15ID:VQhfNnf60
Steamセールの時にこのゲーム買って積んでたんだけどTwitterで脆弱性のニュース見て不安になってしまった
2ヶ月程前にインストール後一回だけ起動してタイトル画面表示後に止めたんですけど大丈夫ですかね?
不具合修整されるまでアンインストールしといた方が良いですか?
2022/02/13(日) 16:36:32.86ID:qBsntVA80
別に脆弱性の件で実際なにかの被害にあった報告は見かけない
ましてや現在オンラインにも繋げず起動してもスタンドアロンでしか動作できないので危険があるとは考えにくい
逆に復旧してオンライン接続が復旧するより今は安全

まあ気の済むようにしたらいいよ
2022/02/14(月) 14:59:00.29ID:7MWINB2W0
最近始めてやっとゲールマン倒したんだが
140レベルまで上げてたから初見であっさり倒してしまった
でもこいつミディールやデーモン王子より弱いよな?
2022/02/14(月) 15:01:52.08ID:/Q2T6of8r
攻撃が素直だからやりやすい
2022/02/14(月) 15:14:57.33ID:yckBJiJB0
>>210
弱いね
2022/02/14(月) 15:19:41.04ID:RdbqhfFB0
剣や突っ込んでくる時ボウガン取り出したり特殊攻撃の
事前予告はそりゃわかりやすいけれど
剣振った後の隙であるはずの翻ったマントと
闇の纏ってる時が引っ掛かっちまうな
低レベル攻略だと命取りゴリ押しできるなら気にならない
そんなボスかなぁ
ノーダメージするならミデールの方が当たりにくい気がする
2022/02/14(月) 15:34:37.29ID:pyGwzTxP0
個人的な感想だとその3ボスならぶっちぎりでミディールが最弱、次がデーモンの王子、最強がゲールだと思うわ
SL抑えたり周回しだすとマントかするだけでとんでもないダメージ喰らうようになる
出血武器縛りなら周回デーモンのが面倒臭いかもしれん
2022/02/14(月) 15:45:40.30ID:yS7L/6cm0
ミディールはパターン覚えればカンストでもビーム事故以外で死にようないからな
DLCボスの中でぶっちぎりで弱い
2022/02/14(月) 16:27:04.04ID:pyGwzTxP0
弱いんだけど何故か戦ってて楽しいから一番好きなんだよね、ミディール
自分が物凄く上手くなったような錯覚に陥ってるからかもしれん
白やっても足ペチホストをいかにクリアまで持っていくかとか楽しいわ
2022/02/14(月) 16:36:08.53ID:OBCobEqvr
低周回のゲールはパターン覚えなくともsl120くらいあれば見たまんま避けて見たまんま攻撃してのゴリ押しで行けるから初心者ほど楽なんだよ
2022/02/14(月) 16:54:50.97ID:7MWINB2W0
ハベルの大盾持ってったから避けることもなかったわ
219UnnamedPlayer (ワッチョイ d655-Ob7M)
垢版 |
2022/02/14(月) 17:58:04.15ID:JiFqNPoU0
大盾は甘え
2022/02/14(月) 18:03:06.73ID:vKNZwV8oM
へえーみんなすごいね
俺は輪の都のボスはどいつも倒すまでに数十回はかかったね
2022/02/14(月) 18:39:58.61ID:sv/ZDRKpr
カンストだと王子が最強のボス。火力と耐久が尋常じゃない
2022/02/14(月) 20:08:26.94ID:2Kf5h9VB0
ゲールは攻撃多彩なのに避けやすくて殴りやすくて耐久あるから闘ってる感あって楽しい
223UnnamedPlayer (ワッチョイ b7c3-7r5o)
垢版 |
2022/02/14(月) 21:41:07.69ID:jpO1cjK80
無名の王に1番やられたかも
全体的に隙が少ないからタイマンだときつい、味方召喚してたら楽勝だけど
2022/02/14(月) 21:46:57.79ID:608pIi4z0
負けると竜戦からやり直しなのがまためんどくせぇ無名の王
2022/02/14(月) 21:59:45.16ID:HA4YiBEE0
無名はローリングにも判定があるモーションで槍をぶん回して強いんだよね
中距離が単調で闇魔法に弱いから燃費のいい低レベル魔法で簡単に倒せる抜け道があるけど
2022/02/14(月) 22:13:50.48ID:1vDu/wWQ0
ゲールは機動力高いけど攻撃自体は避けやすいし
定期的にひるむしフィールドも開放感あって楽しい良ボス
2022/02/14(月) 22:19:14.56ID:wHiOyg0b0
俺は下手すぎてゲールは毒殺し無名は引き撃ちしたわ…
2022/02/15(火) 02:01:17.81ID:m/noqIQYa
俺は下手すぎてミデは大抵白を呼ぶ
ゲールとかフリーデあたりは平気、デーモンも苦手だから大きめなのがいかんのかもしれん
229UnnamedPlayer (スップ Sd32-20zb)
垢版 |
2022/02/15(火) 09:22:25.30ID:vj8BzetBd
CindersとChampion'sAshesは合体しないのかしら

どっちも良い部分があって捨てがたい
戦闘自体はチャンピオンズの方がリードしてて楽しいけど、如何せんグラフィックに手が加えられててこれが非常に不快
マップが変わってて探索を一から楽しめるならそれも良いけど、
探索は必要ない戦闘狂たちに全体的に暗くてモヤってて見辛いなんて何の得あるよ

全てを解決するにはやっぱダクソ4エルデンリング編を買うのが正解なんかね
しかし1万円はねえぜ
鍵屋も使いたく無いしゲームも卒業しろっちゅー事か
2022/02/15(火) 10:02:40.34ID:X0Y0lMkw0
普通のサラリーマンなら1日経たず
非正規でも2日くらい働いた分で手に入るならそう高くもない
2022/02/15(火) 11:34:03.88ID:/prW345q0
当たりならダクソみたいに何年もこれ一本で遊べるんだから安いもんだろ
2022/02/15(火) 11:49:19.55ID:WQPWVl7G0
割高な物であるのに代替案いきなり言われても違和感ある
買える買えないじゃなく目を疑う価格なのは確かなのに
2022/02/15(火) 12:06:25.97ID:s0obycV3r
チャンピョンズってバニラグラ設定なかったっけ?
2.0はあんまり触ってないから今もうないかもしれないけど
2022/02/15(火) 12:46:18.34ID:SWCIxFaAM
買うのためらう状況なら買うなよw
2022/02/15(火) 12:55:03.40ID:3Q8O9eU/0
ミディールはパターン解ってれば弱いけど、
初見では相当強いと思う。
初見撃破できたら凄いと思う。
2022/02/15(火) 12:57:27.88ID:dzI9aZMv0
値段は良いんだがおま値なのが腹立たしいんだよなぁ・・・・エルデン
世界的に1万ならなんもいわんのだがPC版のJPだけってのがな・・・
2022/02/15(火) 13:01:23.98ID:SWCIxFaAM
>>236
なにっそうなのか
割引きセールまで絶対買わんわ!
2022/02/15(火) 17:51:58.42ID:dwQo7xna0
お布施だと思って潔く買った方が心の底から楽しめるってもの
実際お世話になってるし、言ったところで安くなる訳でもなし、値段相応に楽しめるさ
2022/02/15(火) 20:25:08.74ID:MN9flxJp0
そのうちDLC全部入りが割安定価で出るだろ
発売日から楽しむか、セールを待つか、完全版を指を加えて待つか選べばいい
2022/02/15(火) 20:28:12.51ID:ALnc9EH9a
オンライン治った?
2022/02/15(火) 20:56:40.97ID:yG1MnMfZ0
なんかいつからかマップ読み込んでそうなと所でカクつく様になったんだけど
みなさんどう?modのせいかな
2022/02/15(火) 21:12:17.13ID:ipKJPPLE0
久々で忘れてしまいました
敵の攻撃モーションを無視してその上から攻撃するのって武器の何が必要なんでしたっけ?
2022/02/15(火) 21:17:51.66ID:2kFwv8vL0
>>241
もともとかくつくとこあるよ60余裕でも58とかまで落ちて
特にCPUパワー試されてる
一度気づいて気になるようになったなだけ
2022/02/15(火) 23:27:43.13ID:+wC+C+P80
エルデン要求スペック高いぃ

やはりロスリックとロードランが我が戦場であったか......
2022/02/15(火) 23:46:36.25ID:hHEyZok50
メモリ12〜16Gってなんかすげーな
246UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-KjP6)
垢版 |
2022/02/16(水) 00:19:23.33ID:1mfWJI330
結構メモリ食うね
別ゲー裏で起動しながらエルデンやるの無理そうかな
2022/02/16(水) 02:01:29.41ID:pfMQvTchM
もう36が標準の時代もすぐそこなんかな
2022/02/16(水) 02:01:43.30ID:pfMQvTchM
32だった
2022/02/16(水) 02:18:10.57ID:4VZCy7LK0
おまえらエルデンでも升エンジン使うの?
2022/02/16(水) 02:19:06.34ID:Hq56bgea0
>>242
強靭って言いたいのか?
武器じゃなくて防具の性能
2022/02/16(水) 05:07:26.18ID:YsR0vKbH0
メモリ32入ってるけどダクソ3でも動画とか見ながらやると明らかにカクつくからなあ
エルデンはゲーム中に余計なソフト動かせないわ
252UnnamedPlayer (ワッチョイ af7d-pNea)
垢版 |
2022/02/16(水) 06:57:03.68ID:XFemXRLl0
アマゾンの割引とポイント還元などで20%はやすくできた。おま値でも今回はこうた
2022/02/16(水) 08:22:29.38ID:Y1+Fzl3JM
グラボがエルデンリングの最低スペックに届かんかった...
2022/02/16(水) 09:47:33.86ID:OZ1acsRJ0
スペック見てきたけど新作ゲームにしてはかなり軽量化されてると思う
開発頑張ったろうねこれ

これに満たないPCとなると最近のゲームもギリギリだろうしこの機にパーツ替えたら?
今後も良ゲーは山ほど出てくる訳だしさ
2022/02/16(水) 10:24:59.09ID:RHuO2oug0
>>251
そういやps5にもPIPで遊べる機能テスト中だよ
劣化版とはいえpcみたいになっていく
2022/02/16(水) 13:01:10.98ID:N5Cok6I5r
>>250
敵の攻撃に怯まないのは防具でしたか
で、相手を怯ませるのは武器と
完全にわすれてました
2022/02/16(水) 15:17:29.65ID:9G9lDVyaa
>>256
強靭確保して大剣槌なんか持てば小型武器の差し止めなんかを耐えて攻撃出せることもあるな数値は保つ武器と相手の武器によるので
調べないといかん
2022/02/16(水) 18:11:31.71ID:hatFtmHtH
俺はスパアマよくわからん、説が多すぎる
誰かいい解説あったら教えて下さいな
2022/02/16(水) 20:47:56.78ID:2xvIwMss0
>>258
俺も解説できないので、実際に体験した方が理解できると思う
古竜の頂で竜血騎士相手に特大剣振ってみると良い、強靭33程度確保した上でね
2022/02/17(木) 01:07:30.32ID:OAL4B2Dm0
どうぞ
https://kamikouryaku.net/darksouls3/?%E5%BC%B7%E9%9D%AD
2022/02/17(木) 01:23:42.55ID:j8IdHn/P0
でも実際は特大で強靭あってもシミターの先出し強靭発生
潰しと手鎌のちょんちょんでなす術ないような
刺剣と直剣には発生するんだけどよくわからん
2022/02/17(木) 01:45:06.23ID:YohOx2dF0
なんか今の時期はメモリが買いどきらしいって時期が悪いおじさんが言ってた
エルデンリング前に増築するのもありかも
263UnnamedPlayer (ワッチョイ d655-pcx6)
垢版 |
2022/02/17(木) 02:27:10.02ID:3OqyRDId0
>>260
神攻略なっつ
2までは黒Wikiやった
2022/02/17(木) 07:10:36.90ID:YMz2ffKZa
増築は草
2022/02/17(木) 10:27:35.58ID:QdNcqtI20
>>262
どこが安いんかな?前回光TVショップで
3200の32GBが8kで買えてなんかもう
追加で更新したいんだけど買えなくなっちゃった…
ありえない価格で2度とはないと思うんだけどさ
2022/02/17(木) 12:31:33.39ID:wdpyA0HZd
エルデンリングとダクソ3って同じエンジンなのかな?
CPU依存GPU依存のどっちが高いの?
267UnnamedPlayer (ワッチョイ d655-pcx6)
垢版 |
2022/02/17(木) 16:40:44.60ID:3OqyRDId0
備えるべし
神ゲーに向かって
2022/02/17(木) 17:57:31.93ID:33aXNgox0
エル電が出るのにPS5がない…
PS4版とか買ってもしょうがないしなぁ…
2022/02/17(木) 18:02:30.06ID:dmt0ZElR0
思ったより推奨スペック低くて良かった
2070とか言われなくて
2022/02/17(木) 18:10:19.68ID:vni/FIXf0
sekiroも軽かったし最適化がしっかりしてるのかな
2022/02/17(木) 20:36:50.05ID:I61NullZ0
ダクソ3は長時間やってると落ちるからエルデンリングもちょっと心配
272UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-KjP6)
垢版 |
2022/02/17(木) 21:52:13.20ID:T6OfPCu90
まともにチート対策も出来てなさそうだしグリッチも修正されて無さそうで心配しかない
2022/02/17(木) 22:05:37.60ID:oKkrD1VU0
オンライン復活はまだか?
ひさしぶりに結局ソロクリアしてしまった
ネタキャラやコスプレキャラで共闘したり侵入したりしたかったのに
2022/02/18(金) 00:06:05.29ID:I1tHZTHa0
>>272
あっ以前からの原盤バグとロザリアバグ
直しておきましたよ

エスト早飲みと手鎌モーション直して
ストームルーラ捨てさせてっ
みたいになりそうw
2022/02/18(金) 10:41:49.47ID:B1PTbPzH0
>>273
まだ復活してない?オプションから
オフライン専にしたらOPから操作可まで
無茶苦茶早くてビビる
ログイン時間結構待たされてたんだなぁ
2022/02/18(金) 10:57:20.58ID:9+fwPysHa
あれまだ復旧してないの?
一昨日だか侵入してる配信見たけどあれアーカイブかなんかだったのか
2022/02/18(金) 11:37:21.50ID:D0FF5B260
PS版とかじゃね?
止まってるのPC版だけだし
2022/02/18(金) 12:11:17.35ID:B1PTbPzH0
CS版は煽りがしゅごい
あんまり酷い煽りでうんこ投げまくってタイトルでも
めっちゃID見せたまま侮辱してたんで
この動画psnオススメで上がるのまずくない?て通報してみたら
psnでは問題ございませんだってw言葉を発してるか
チャット書き込みがないとダメな模様…とりあえず冷めて
エルデンやるのやめたぜ
しばらくダクソオフ専で遊び倒すかな
2022/02/18(金) 12:31:23.56ID:IAds6hCnp
仕様範囲内なら何しても良いってのが基本だと思うよ
それがダメなら侵入するのもダメになる
2022/02/18(金) 12:46:00.54ID:B1PTbPzH0
>>279
そういうレベルじゃなく相手をグリッチ
野郎扱いしてたんだよな
ちょっと回線悪い感じのグレーゾーンかなぁ
海外オンならそれチェインするのかよwしかもワープ
やコマ送りなんて普通なのにレベル
自分とは関係はないけど
いいがかりなのにID出されたら嫌じゃない?
2022/02/18(金) 14:58:07.06ID:cmE5tZxG0
僕のおつんつんは、エルドリッチみたいです
2022/02/18(金) 18:02:21.18ID:woMG8dX/0
トロコンするかと思って銀騎士狩ってるけど100体で8個出たと思ったら追加の200体で2個しか落ちなかったわ
レイピアと貪欲者頭と金蛇3つけて発見450くらいだけどマラソンする時ってみんなどれくらいなの?
2022/02/18(金) 20:26:09.54ID:UndXN8Y80
マラソンするなら生まれ変わりで特化仕様にしたほうが早いと思うよ
2022/02/18(金) 20:32:16.46ID:I1tHZTHa0
次周回行くのに必要アイテム調子に乗って
カンスコ買い込んでたら
間違って光る臭い石カンスト買ってもうた
オワタ
2022/02/18(金) 21:57:54.07ID:vjE89aee0
>>282
大体みんなそんなものだと思うよ
硬貨砕いたり特化させてもそこまで劇的には変わらない気がしてるから自分は発見力装備で脳死バクスタ一撃できるようにして終わるまで回すって感じだ
大体4時間位で終わる
286UnnamedPlayer (ワッチョイ d655-pcx6)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:03:52.95ID:51Ttkbqf0
3の銀騎士魔強化され過ぎや
2022/02/18(金) 23:30:38.70ID:d6zs7V2X0
白呼んでけつ掘る
一人なら特大より武器で怯ませる
2022/02/18(金) 23:42:38.50ID:woMG8dX/0
竜狩の斧ワンパンに飽きて魔術向けに振り直す時に運に余り振ってこれ
硬貨も一応使ってるけど金蛇とアイコン被るのか効果時間が分かりづらいのがな
2022/02/18(金) 23:45:07.21ID:I1tHZTHa0
マラソンは黒騎士拳で我慢ごり押しがいいと見せかけ
技量亡者狩の特効の方が強かったりする
後闇属性か魔法属性がよく効く低周回ならダクハンぽこぽこも
事故りにくい
まあ槍は飛んできたらロックしたまま右に走ると
お尻が目の前に来るんで何でもいいんだけどな
2022/02/19(土) 00:04:50.10ID:jDDmlxya0
マラソンした時は竜狩りでやったな
バクスタ失敗しても脳死戦技ブッパでいいから長時間の単調な作業に最適だと思ってる
トロコンしたいだけなら専用キャラ作ってSL制限せずに火力と運確保した方が楽だろうね
2022/02/19(土) 15:50:21.53ID:cyyUjVLza
ちなみにまだオンラインってSL±20なの?
2022/02/19(土) 19:30:14.72ID:JpePsBJv0
マッチング範囲は公式のレギュレーションと武器強化で決まる
基本的にはホスト側がレベルで有利になりやすくなってる
2022/02/20(日) 02:22:24.52ID:Dmq49OAea
あれ?そんな仕様だったっけか
やり込んでた時はSL1未強化だと侵入してくる奴もSL1未強化じゃないと入れないからアノロン辺りで侵入されたらお互い戦わずくるくる回ったりしてた記憶あるわ
2022/02/20(日) 09:46:37.27ID:C7VTmPzQ0
間違い購入した光る楔石分800万ソウルを脳死で金の3デブマラソン2日で解消したけど(140体40数回マラソンくらい?)イワトカゲを倒してウロコと楔石マラソンより金デブマラソンで
買った方が早いんかな?
今までグレクラで蜥蜴落下攻撃してずっとやってたまに焼かれてた思い出1600万あればとりあえず石満タンにはなるな…
2022/02/20(日) 12:41:38.71ID:SjK15Q1h0
古竜への道の篝火で蛇人結晶槍串刺しが一番効率良いと思う。
自分はベストポジションに調整が凄い苦手。
少し稼ぐなら、羽騎士3人のが楽。
2022/02/20(日) 13:02:38.69ID:uZOrLuMF0
オフしか出来んからMOD遊びしてるわ
2022/02/20(日) 14:35:22.05ID:2pRPkegm0
ModはHollow Overhaulってのが面白そうだが日本語訳はないっぽいな
2022/02/20(日) 23:10:21.94ID:aJDo/GatM
Hollow overhaul今絶賛攻略中だがすごく面白い。一部のステージが暗すぎて全く見えない&理不尽スリップダメージ持ちの害悪ボス以外は
2022/02/21(月) 13:16:34.76ID:rGeYK1Je0
無印リマスターはランダマイザMODが優秀だから永遠に遊べる。
3は分岐が少ないからランダマイザに向いてないんだよなぁ。
300UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-An76)
垢版 |
2022/02/21(月) 13:56:01.40ID:N0ggwhv20
この並びは3かと
https://i.imgur.com/jHU6k3I.jpg
2022/02/21(月) 22:11:14.49ID:vYgjicBA0
Hollow overhaul俺も始めた
まだ始めたばかりだけど、オリジナル魔法や武器がたくさんありそうで楽しみだ
弓の不遇さは改善されるかな?
>>298
松明つかってる?
個人的には薄暗いところがプレイヤーの光で照らされていくゲームは大好きだ
スカイリムでも暗くなるモッドと松明やランタンモッドセットで遊んでた
このMODの場合は左手が塞がるのが不便 太陽兜あるかな
302UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-An76)
垢版 |
2022/02/21(月) 23:03:51.74ID:N0ggwhv20
SkyrimはひたすらFateのMod入れて遊んでた
2022/02/21(月) 23:04:35.28ID:rvU6TMjeM
>>301
暗いの好きだったら楽しめると思うよ。一部のボスステージがかなり暗く設定されてるから松明持ちながらボスと戦う感じになると思う。魔法の照らす光とかかなり有用になるかも。少し進めば周りを自動で照らしてくれる指輪とかもある。
弓は技量なら威力あげられてて使いやすいようになってるよ。自分は技量から途中で生まれ変わって脳筋攻略だっからほとんど大弓使ってたけど
オリジナルの魔法も結構あるから2周目は魔法使いか呪術で行ってみようかなー
2022/02/22(火) 02:06:11.63ID:YlSFL4zc0
PS4コントローラーをケーブル繋いでやってるんだけど回避や攻撃ボタン押してからの反応が遅い気がする…元々こんなもんだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況