X



【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 190tame

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/12/28(火) 20:44:28.14ID:JaOAytjE0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 189tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1639844843/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/09(日) 09:46:32.85ID:jsZFUCn50
>>950
さるテイムしてたらところどころに見かけるよ
ロスアイは岩に有るのが多いかな
2022/01/09(日) 09:50:22.36ID:EdHdfPEd0
>>952
昨日フレンドと2時間ずっと探してたのに見つからなかった・・・もすこし探してみます・・・

950踏んだから次スレ建ててくる
2022/01/09(日) 10:00:46.49ID:EdHdfPEd0
次スレ建てました


【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 191tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1641689773/
2022/01/09(日) 10:13:51.82ID:jsZFUCn50
>>953
スレ建て乙
自分が見つけたのは43.8・54.6、44.0・47.4、53.6・45.6、55.0・47.5の岩51.3・44.7の木かな
これだけ回ればどれか有るでしょ
2022/01/09(日) 10:19:38.83ID:EdHdfPEd0
>>955
ありがとう また探してみるよ
2022/01/09(日) 10:39:14.16ID:BM2A1sOZ0
蜂の巣は雪フクロウビジョンに反応するので探す時は便利だね
2022/01/09(日) 11:24:47.08ID:AI2Ek0JP0
今更アーク全DLC入り買ってしまった
セールでもないのに
マップはどれからが良いとかある?きょうりゅうマップによって違うんでしょ?
なんかアイランドから順々って調べたら出てくるけど、社畜の俺が全部やろうとしたらうん年かかってしまう
2022/01/09(日) 11:31:58.72ID:+wuqSMz90
生物の幅が広いロストアイランドの方がいいと思う
難易度を気にしないのであれば簡単かつ資源も生物も豊かなクリスタルアイルズ何かも住みやすくていい
逆にアイランドやセンターは他マップまたぐならほぼメリットが無いからやる必要は無いと思う、ジェネ2は別ゲーだからある程度ARKを遊んでからやるべきって感じかな
いきなり高難易度で遊びたいならアベジェネ1スコーチから始めるのもいいと思う
2022/01/09(日) 11:32:10.57ID:J0oV8h+l0
どれからがいいとかはないけど、いきなりジェネシスから始めると他のマップが苦痛に感じるかもしれない
2022/01/09(日) 11:47:18.22ID:D4tlgdxx0
俺も全然ハチの巣見つからんと思ってまた見てみたらあった
巣を壊した途端スコールで見失うとか…
2022/01/09(日) 12:02:26.63ID:jsZFUCn50
>>958
TEK生活したいならジェネ2>エクス>ジェネ1かクリアイ
洞窟楽しいラグナ>バルゲロ>アイランド
クレート周回ジェネ2>ロスアイ>ラグナかクリアイ
厳しい環境が好きならスコーチドアースかアベレーション
強恐竜ほしいならバルゲロラグナジェネ1センター
いろんな恐竜揃うロスアイでいいと思うが資源が偏り過ぎと海洋生物が広い割にサメ以外出現ポイントが限られてる
2022/01/09(日) 12:28:57.98ID:u1zuglFY0
今買ったばかりの人にtek生活とか言って伝わるんかい
964UnnamedPlayer (ワッチョイ ffc8-NE3x)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:32:25.37ID:nbIsdUHN0
アイランドとスコーチドアースとアベレーションが神マップ
2022/01/09(日) 12:32:42.21ID:AI2Ek0JP0
そもそも初手ロストアイランド以外に行っても何とかなるもんなの?
レベルや動物引き継いで別マップ移動できるって認識でいいのよね?
2022/01/09(日) 12:42:08.01ID:jsZFUCn50
初手どこでも死にまくるからなれたら他所に移るのもいいしマップごとにキャラ作るのもいい。ただし公式なら拠点維持とマップごとキャラはレベル上限が問題
1マップ1キャラなので移動するなら移動先のキャラ削除かアップロードしたままで
2022/01/09(日) 12:44:44.57ID:pfIGNI/IM
>>965
別にどこから始めても大丈夫だよ
俺も新しいマップ始めるときは裸から始めてるし
ただ上でも出てるけどジェネシスはかなり別ゲームなので、最短でもジェネシス以外→ジェネシスがいいと思う
2022/01/09(日) 12:48:00.34ID:KRSpNFIDa
公式でやるなら出たばっかのロスアイが旬
ここの話題も今はロスアイ中心だし、時間無くて駆け足でやりたいならロスアイ→ジェネ2
馴れたら他のマップも平行してやればいい
2022/01/09(日) 12:52:39.50ID:GJ9I9Bo+M
社畜は大人しくローカル美味しいとこ取りプレイでいい
それですら嵌ると数年スパンでかかる
2022/01/09(日) 13:05:20.16ID:MBpbBtfQ0
>>965
できる
公式サーバだと新規サーバやマップは実装一か月くらい輸入禁止だけどね

最初はローカルソロで感じを掴むのが王道だろうな
ローカルなら自分が遊んでない間はゲーム内の時間も進まないから好きなマップでやるといい
2022/01/09(日) 13:18:30.85ID:iGq+3Zbq0
どこがおすすめというより、ジェネシスとアベが特殊だから後回しが良いというぐらい
スコーチも少し特殊よりだな
それ以外は好きなとこから始めたらええよ
まあ王道はストーリーマップ順って感じぐらいか
972UnnamedPlayer (オッペケ Srb3-nUBa)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:22:42.28ID:i94QrQ/fr
配信者の各マップ別の動画見てみればいいよ
月冬のスコーチドアース編とかARKでこれより面白い動画他にある?
2022/01/09(日) 13:39:03.39ID:D4tlgdxx0
MODマップで慣れたらストーリーマップ、が良さげ
最速効率ならジェネ2スタート
2022/01/09(日) 13:40:38.49ID:dVEPQDm10
まぁ旧島はやめとけ
2022/01/09(日) 13:42:32.07ID:KsOb9NTA0
うーんロスアイってイカちゃん入れる湾的な地形少ないなぁ
水性ペットと陸生ペットと飛行ペットを一箇所に集めた拠点作りたいけどいい場所がない
フロートで完全水上拠点にしちゃうとリーパーとバジリスクの潜るポイントがなくて困る…
みんな水性ペット込みの拠点って作る?それともポッド収納管理?
2022/01/09(日) 14:09:21.94ID:t02Aopo10
アイランドだけやってガンマボス倒してArk卒業がおすすめ
2022/01/09(日) 14:09:33.14ID:5ZPAEu8F0
ジェネ2でレース系ミッションしてレベルとヘキサゴン稼いでメイウィング捕まえてエングラム覚えて4×4×4くらいの石建材とメイウィングアップしてから他のマップに行くのがおすすめ
2022/01/09(日) 14:14:53.89ID:A5pRpys60
>>975
砂漠と本島との間にある小島の幾つかは、陸地のすぐ外から水深が深くなってるよ
オーシャンプラットフォームがもうちょい建築的に使いやすかったら完全海上基地でいいんだけどね
あれの何が困るって、筏を停泊させにくいのが一番困る。せめて「ロ」の内側に入らせてくれ
2022/01/09(日) 14:31:24.35ID:VFaSEsDga
オーシャンプラフォはコの字だったらよかったよなあ
2022/01/09(日) 14:49:41.59ID:u1zuglFY0
ローカルでやる方が時間かかんね?
畜ではない社会人だけどタイマーにせっつかれるから毎日必ず定期的にログインしてた
知り合った外人につよつよ種もらって行きたい時にボス行けたしツアーに参加して監視者もキングタイタンも1年以内に行けた
その外人にPvPに巻き込まれたからその辺のbobに全部譲ったけど
2022/01/09(日) 14:54:17.18ID:l1ddPg/X0
オーシャンプラフォに付けられる桟橋みたいなのあれば良かったのにね

個人的には新規で始めるならバルゲロオススメ
風力100%だから電気で生活楽だし人参ジャガイモ自生してるからエクウステイム楽だし草食全般捕まえやすい
土地も今ならそこそこ空いてるしアベ進出用の生物の発光生物とスピノとカニが捕まえられるのもいい
2022/01/09(日) 15:01:37.55ID:3ArGlqt60
超イージーモードでロストアイランドやってるけど庭のトリケラトプスが無限に増えていくわ。南の砂漠からの熱波で卵が孵化するようだ。数が増えすぎて一瞬消える恐竜が出てくるレベル。
2022/01/09(日) 15:04:37.57ID:5ssgQhbid
フックをカタツムリに打ち込んだ状態で飛行系に乗って移動させるのってできなくなったのかな
何度やってもロープが切れる
PVE
2022/01/09(日) 15:15:11.44ID:iGq+3Zbq0
1、アイランドスタートでわからないを楽しみつつボス1種ガンマクリアを目指す
2、焦土解禁、裸からワイバーンのブリを目指す
3、カスタムマップと転送を解禁、効率的な高レべ恐竜とワイバーン確保を可能にしその力でアイランドボスアルファを目指す
4、高まったサバイバー力を試しに裸からアベを攻略する
5、エクス、ジェネ1,2のエンドコンテンツを楽しむ

リアル環境にもよるが長く楽しみたいならこのルートでどうだ
ステップアップの楽しみなんかいらん、最初から効率的に行きたい人は3番スタートでいい
2022/01/09(日) 15:20:29.48ID:A5pRpys60
オーシャンプラットフォームは、実は水生生物や筏と相性悪いんだよな
見かけと違って閉鎖された生簀を物凄く作りにくい構造だから、水生生物や筏を
保護する場所が用意できない。逆に陸上拠点用の土地を用意したいってだけなら、
プラフォ置いて天井貼ればいいだけだからすごく簡単なんだけど
2022/01/09(日) 15:31:04.08ID:D4tlgdxx0
閉鎖されてるんで良ければダンクルまでなら入る生簀作れるじゃろ
でもオーシャンプラフォが一般建築と相性悪いのは確かだな
なんなら隣に置いたオーシャンプラフォとすら相性悪いし
2022/01/09(日) 15:38:40.92ID:H5PpUcJU0
一応オーシャンプラットフォームの上面から壁3枚分下げられるからメガロドンくらいなら安全にブリできる閉鎖空間作れるよ
2022/01/09(日) 15:38:54.41ID:t02Aopo10
オーシャンプラホを7個使ってコの字を作るしかない
2022/01/09(日) 15:41:57.80ID:+wuqSMz90
海洋プラフォは高さ制限あるのが使いづらい前にブリタワー建てようとしたら3Fまで作った時点で高さ制限に引っかかった
あとプラフォ端の所にスナップポイントが無いのも微妙。ただある程度の建築スペースをすぐ作れるのはやっぱり使い勝手がいいね
2022/01/09(日) 15:57:13.16ID:z2MTbZ7P0
オーシャンプラホは2個以上使いたいと思ってピッタリ繋げると建築中にプラホから遠すぎる判定でたり
最終的にめちゃくちゃ重くなって使うの辞めたな
便利だとは思うけど
2022/01/09(日) 15:59:06.00ID:AHU8Tl360
海洋プラホはGen1の拠点にしか使ってないな
あれ意外と使いづらい
2022/01/09(日) 16:00:57.56ID:AHU8Tl360
>>990
プラホ拠点めちゃくちゃ重くなるよな
それも嫌で使ってない
2022/01/09(日) 16:01:31.24ID:w8E85f8ka
>>984
これが良いと思うわ
2は抜かしても良いかなとは思う
2022/01/09(日) 16:02:45.79ID:t02Aopo10
平らな土地問題を解決する救世主のようでいてやはりメイドインWCなのか

Ark2だと土地の環境に合わせた外壁とか取り入れて来そうだな
楽しみが増えるのか、わずらわしくなるだけかわからん
2022/01/09(日) 16:05:55.52ID:q39Kjocf0
バリカン実装まだ?
2022/01/09(日) 16:23:04.18ID:l1ddPg/X0
ロスアイはめんどくさいからオーシャンプラフォ1枚で生活してるわ
オイルロック近くにしたから電気の心配ないのがいい
2022/01/09(日) 16:57:27.59ID:nmtsWi3Ba
ガチガチの本拠立てる必要がないロスアイなんかはオーシャンプラフォ一枚と天井数枚で簡易拠点構えれるから便利だよな
海上なんか敵こないから壁すら不要だし
2022/01/09(日) 17:47:57.98ID:8DdecFzp0
公式でイベント中にギガの初ブリってたけど通常倍率とかやってられないな
昔の環境だとボスよりエンドコンテンツだね
2022/01/09(日) 17:54:32.33ID:5ZS1viWg0
質問いいですか
1000UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-95dm)
垢版 |
2022/01/09(日) 18:00:44.45ID:ll8Tiu00a
いいよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 21時間 16分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。