VR用銃シミュレーターH3VRのスレ
■wiki
日本語
https://wikiwiki.jp/h3vr/
英語
https://www.reddit.com/r/H3VR/wiki/index
探検
【H3VR】Hot Dogs, Horseshoes & Hand Grenades
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/20(土) 22:44:52.01ID:LuDEAhfD
2023/01/22(日) 20:12:16.29ID:5e+27TVN
>>431
Mod入れまくってるからどれを入れてどれを入れてないかもはや把握しきれてないわ
TnHのキャラクターLooting Lallyだったっけ
敵がモジュラーパーツを落とすModでパーツが掴めないバグに遭ったことあるから
うちの環境ももしかしたらおかしいのかもしれない
Mod入れまくってるからどれを入れてどれを入れてないかもはや把握しきれてないわ
TnHのキャラクターLooting Lallyだったっけ
敵がモジュラーパーツを落とすModでパーツが掴めないバグに遭ったことあるから
うちの環境ももしかしたらおかしいのかもしれない
433UnnamedPlayer
2023/01/22(日) 23:46:36.08ID:ODSOErfC2023/01/23(月) 19:26:40.08ID:2aWhLSKo
既に試していてダメだったか
2023/01/24(火) 19:52:38.36ID:CERly3VV
New gun in Hotdogs, Horshoes & Hand Grenades!!
https://www.youtube.com/watch?v=Fe1PzUEpk9M
Kommander Karlの新しい銃がH3VRに出る予定らしい
https://www.youtube.com/watch?v=Fe1PzUEpk9M
Kommander Karlの新しい銃がH3VRに出る予定らしい
436UnnamedPlayer
2023/01/27(金) 17:39:12.76ID:aFzIPbH4 しつこいですがバレル燃える人です
otherloaderとかmodul系MODを最小構成で入れたときの、
H3VR自体のローカルファイルの構成って
どうなってるのが正しいのでしょうか
MODパネルが読み込めてなかったりで、
MOD側というよりは自分の環境がおかしいのかなと、
結構前から睨んでいるのですが全く手掛かりがないので……
otherloaderとかmodul系MODを最小構成で入れたときの、
H3VR自体のローカルファイルの構成って
どうなってるのが正しいのでしょうか
MODパネルが読み込めてなかったりで、
MOD側というよりは自分の環境がおかしいのかなと、
結構前から睨んでいるのですが全く手掛かりがないので……
2023/01/27(金) 21:01:10.37ID:F/KS0Unr
r2modmanはvortexとか違ってシンボリックリンクを用いた仕組みじゃないみたいで
r2modman動作に
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\H3VR
を見てもMODファイルが追加しているというわけではないね
r2modmanの動作原理詳しくないからわからん
もし自分なら
1.r2modmanの全MODを無効にする
2.r2modmanを終了する
3.r2modmanをアンインストールする
4.C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\r2modman
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\r2modmanPlus-local\H3VR
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Programs\r2modman
のフォルダが完全に削除されているか確認する。(MODの残骸等含めて全部削除)
3.セーブデータのバックアップを取る
C:\Users\ユーザー名\AppData\LocalLow\RUST LTD\Hot Dogs Horseshoes and Hand Grenades
を別の場所へコピーを取っておいて保存
4.C:\Users\ユーザー名\AppData\LocalLow\RUST LTD\Hot Dogs Horseshoes and Hand Grenades
のセーブデータを削除する
5.H3VRをsteamプロパティ等でアインストールする
6.(インストール先がデフォルトなら)C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\H3VR
のフォルダが完全に削除されているか確認する(残骸等含めて全部削除)
7.H3VRをインストールする
8.H3VRをまずは起動できるか確認する
9.r2modmanをインストールする
10.r2modmanに>>431の15個をインストール
を試す。
面倒くさがらずに一歩一歩確実に残骸を完全に削除して動作を確認する
これで直るかは知らない
r2modmanでMODがver変更で更新すると
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\r2modmanPlus-local\H3VR\cache
にverごとにMODが追加されて最新verを使用するようになっているけど
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\H3VR
に手動で古いverのMODを入れっぱなしにした場合は
r2modmanの最新verMODで動かしたら、古いverと最新verの混合で不具合は起こりそうだね
ちなみにMOD(BepInEx)を使用して起動するとBepInEx画面のウィンドウも現れるけど
文字列じっくり読んでみるとエラー文があったりして運が良ければ手がかり見つかるかもね
ちなみにMODやらゲームやら普通のソフトでも
windowsのユーザー名を日本語含む2バイト文字にするとよく不具合多発するけど
お兄ちゃんのwindowsのユーザー名は普通の英数字だよね?
r2modman動作に
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\H3VR
を見てもMODファイルが追加しているというわけではないね
r2modmanの動作原理詳しくないからわからん
もし自分なら
1.r2modmanの全MODを無効にする
2.r2modmanを終了する
3.r2modmanをアンインストールする
4.C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\r2modman
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\r2modmanPlus-local\H3VR
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Programs\r2modman
のフォルダが完全に削除されているか確認する。(MODの残骸等含めて全部削除)
3.セーブデータのバックアップを取る
C:\Users\ユーザー名\AppData\LocalLow\RUST LTD\Hot Dogs Horseshoes and Hand Grenades
を別の場所へコピーを取っておいて保存
4.C:\Users\ユーザー名\AppData\LocalLow\RUST LTD\Hot Dogs Horseshoes and Hand Grenades
のセーブデータを削除する
5.H3VRをsteamプロパティ等でアインストールする
6.(インストール先がデフォルトなら)C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\H3VR
のフォルダが完全に削除されているか確認する(残骸等含めて全部削除)
7.H3VRをインストールする
8.H3VRをまずは起動できるか確認する
9.r2modmanをインストールする
10.r2modmanに>>431の15個をインストール
を試す。
面倒くさがらずに一歩一歩確実に残骸を完全に削除して動作を確認する
これで直るかは知らない
r2modmanでMODがver変更で更新すると
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\r2modmanPlus-local\H3VR\cache
にverごとにMODが追加されて最新verを使用するようになっているけど
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\H3VR
に手動で古いverのMODを入れっぱなしにした場合は
r2modmanの最新verMODで動かしたら、古いverと最新verの混合で不具合は起こりそうだね
ちなみにMOD(BepInEx)を使用して起動するとBepInEx画面のウィンドウも現れるけど
文字列じっくり読んでみるとエラー文があったりして運が良ければ手がかり見つかるかもね
ちなみにMODやらゲームやら普通のソフトでも
windowsのユーザー名を日本語含む2バイト文字にするとよく不具合多発するけど
お兄ちゃんのwindowsのユーザー名は普通の英数字だよね?
2023/01/27(金) 21:35:54.43ID:0y9hkUXB
うちのBeplnEXも毎回赤字エラー大量に出まくってるけど
致命的なエラーとか無いから無視して遊んでるわ…
ゆかりさん音声MODや茜ちゃん音声MODも赤字エラー出てるけど普通にBGMLoaderで動いてるし
致命的なエラーとか無いから無視して遊んでるわ…
ゆかりさん音声MODや茜ちゃん音声MODも赤字エラー出てるけど普通にBGMLoaderで動いてるし
439UnnamedPlayer
2023/01/27(金) 23:18:02.88ID:aFzIPbH4 >>437
丁寧な助言ありがとうございます
ユーザーネームは買ったときから日本語なので、
だからそのあたりが原因かもしれないですが
H3VRをMODで遊び始めた頃はパネルも触ることができて、
モジュラーARも普通に撃てていたのでなんでかなぁと……
取り合えずもう一度最初から見直してみます
丁寧な助言ありがとうございます
ユーザーネームは買ったときから日本語なので、
だからそのあたりが原因かもしれないですが
H3VRをMODで遊び始めた頃はパネルも触ることができて、
モジュラーARも普通に撃てていたのでなんでかなぁと……
取り合えずもう一度最初から見直してみます
2023/01/27(金) 23:29:12.78ID:0y9hkUXB
441UnnamedPlayer
2023/01/28(土) 03:32:21.54ID:TfqQSf1X >>437
ダメでした、もう考えられる原因はユーザー名位だぁ
というか諦めてMOD入れていたら、
アタッチメントMODの部品が一つも見当たらなくて、
本当に色々読み込めてないことも分かりました
ユーザー名を日本語にした自分を呪いてぇ……
ダメでした、もう考えられる原因はユーザー名位だぁ
というか諦めてMOD入れていたら、
アタッチメントMODの部品が一つも見当たらなくて、
本当に色々読み込めてないことも分かりました
ユーザー名を日本語にした自分を呪いてぇ……
2023/01/28(土) 10:43:24.82ID:uCrwOxB2
最後に>>431の15個のみの正常動作時のBepInExログ上げておく
http://n-h.x0.to/old_pc/up/src/up0345.txt
不具合が起きているときのログと比較して文字列に違いがあるなら
原因はその部分だろう
r2modmanやBepInEXの動作で
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\r2modman
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\r2modmanPlus-local\H3VR
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Programs\r2modman
のパスに2バイト文字が含まれていたりするのもそうだけど
ゲームのインストール先も
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\H3VR
ではなくて
G:\ゲーム置き場\steamapps\common\H3VR
なんてしている場合も不具合が起きそう
http://n-h.x0.to/old_pc/up/src/up0345.txt
不具合が起きているときのログと比較して文字列に違いがあるなら
原因はその部分だろう
r2modmanやBepInEXの動作で
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\r2modman
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\r2modmanPlus-local\H3VR
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Programs\r2modman
のパスに2バイト文字が含まれていたりするのもそうだけど
ゲームのインストール先も
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\H3VR
ではなくて
G:\ゲーム置き場\steamapps\common\H3VR
なんてしている場合も不具合が起きそう
443UnnamedPlayer
2023/01/28(土) 13:45:23.39ID:TfqQSf1X えーバレルが燃えてた者です
新しく半角英数字のアカウントを作りそこにデータを全部移動させて試した所
遂に治りました、非常に単純な理由でお騒がせしてすみませんでした
しかし、解決策を考えていただいてありがとうございました!
これで安心して遊べます……
新しく半角英数字のアカウントを作りそこにデータを全部移動させて試した所
遂に治りました、非常に単純な理由でお騒がせしてすみませんでした
しかし、解決策を考えていただいてありがとうございました!
これで安心して遊べます……
2023/01/28(土) 14:17:19.46ID:eVRK36Fp
すばらしい
Discordにも結果報告したら情報共有になるよ
Discordにも結果報告したら情報共有になるよ
445UnnamedPlayer
2023/01/28(土) 14:17:37.34ID:1lXNvKwE 良かったな
446UnnamedPlayer
2023/01/28(土) 15:17:02.86ID:TfqQSf1X >>444
中々無い事例でしょうし、早速Discordで報告しました
中々無い事例でしょうし、早速Discordで報告しました
2023/01/28(土) 19:29:21.12ID:uCrwOxB2
よかと
2023/01/28(土) 23:08:31.05ID:HyjaQozv
Update 107e1
Hot Dogs, Horseshoes & Hand Grenades - Update 107e1 is now Live on the Experimental Branch!
https://store.steampowered.com/news/app/450540/view/3647387524390502064
アップデート107の最初のビルドが実験版ブランチにある。
追加
・Box Primitive Setを追加。4種類の材質(Light wood, Heavy wood, Concrete, Metal)と5種類のサイズ(2x2x2, 4x4x4, 8x4x4, 8x8x4, 8x8x8)。
・Panel Primitive Setを追加。4種類の材質(Light wood, Heavy wood, Concrete, Metal)と4種類のサイズ(2x2, 4x4, 8x4, 8x8)。
・Shoothouse Barrier Setを追加。(Wall, Wall Narrow, WindowNarrow, WindowWide, DoubleDoorway, SingleDoorway)
変更点
・Tractor Pistoolは保持されたオブジェクトを無視したワールド(?)で詳細にボックスキャストできるようになり、環境レイヤー上のオブジェクトで適切に機能するようになった。
修正点
・Ammo Panelのタイプとクラスのページネーションを修正して、next/prevを隠すようにした。
・Carl Gustafのメインラッチが正しい量で回転するように修正
・Flaccid Serpent SosigがSosig Spawnerから正しくスポーンするよう修正
・CBJ-MSの口径タグがT&Hの弾薬で正しく表示されなかったのを修正
・RPKのようにアタッチメントがサポートされていない銃のアタッチメントの関連付けを削除
・Carl Gustafの弾薬が勝手に爆発するのを修正
・Options PanelのWIPページのbackボタンがmain optionsに戻らないのを修正
・AK-12 Prototypeのマズルアタッチメントの動作をより確実に、付いているマズルブレーキがオフになるように修正
Hot Dogs, Horseshoes & Hand Grenades - Update 107e1 is now Live on the Experimental Branch!
https://store.steampowered.com/news/app/450540/view/3647387524390502064
アップデート107の最初のビルドが実験版ブランチにある。
追加
・Box Primitive Setを追加。4種類の材質(Light wood, Heavy wood, Concrete, Metal)と5種類のサイズ(2x2x2, 4x4x4, 8x4x4, 8x8x4, 8x8x8)。
・Panel Primitive Setを追加。4種類の材質(Light wood, Heavy wood, Concrete, Metal)と4種類のサイズ(2x2, 4x4, 8x4, 8x8)。
・Shoothouse Barrier Setを追加。(Wall, Wall Narrow, WindowNarrow, WindowWide, DoubleDoorway, SingleDoorway)
変更点
・Tractor Pistoolは保持されたオブジェクトを無視したワールド(?)で詳細にボックスキャストできるようになり、環境レイヤー上のオブジェクトで適切に機能するようになった。
修正点
・Ammo Panelのタイプとクラスのページネーションを修正して、next/prevを隠すようにした。
・Carl Gustafのメインラッチが正しい量で回転するように修正
・Flaccid Serpent SosigがSosig Spawnerから正しくスポーンするよう修正
・CBJ-MSの口径タグがT&Hの弾薬で正しく表示されなかったのを修正
・RPKのようにアタッチメントがサポートされていない銃のアタッチメントの関連付けを削除
・Carl Gustafの弾薬が勝手に爆発するのを修正
・Options PanelのWIPページのbackボタンがmain optionsに戻らないのを修正
・AK-12 Prototypeのマズルアタッチメントの動作をより確実に、付いているマズルブレーキがオフになるように修正
2023/01/28(土) 23:30:19.39ID:HyjaQozv
>>448
H3VR Early Access Devlog - Update 107e1 - Shoot-House Model Kit
https://www.youtube.com/watch?v=-UDGRP666QI
プリミティブとシュートハウス用の壁の紹介をしている
壁はNavmesh carverになっていて、ナビメッシュを切断してBotを通さないようにする。
期待を裏切らないように言っておくと、基本的にナビメッシュはレベルのエディット時にベイクされて、
Carvingオブジェクトを置いたときにだけ動的に変更できる。追加することはできない。
これはSosigが歩いたり登ったりするようなフロアを追加できないことを意味する。
もう1点、ウェアハウスにシュートハウスを作るのは問題ないが、街のブロックをフルサイズで作ると
Botは長い経路を失敗したりパフォーマンスコストが上がったりする。Sosigのいる戦闘シーンを作りたいならマキシマリストにならないように。
みたいなことを言っている
H3VR Early Access Devlog - Update 107e1 - Shoot-House Model Kit
https://www.youtube.com/watch?v=-UDGRP666QI
プリミティブとシュートハウス用の壁の紹介をしている
壁はNavmesh carverになっていて、ナビメッシュを切断してBotを通さないようにする。
期待を裏切らないように言っておくと、基本的にナビメッシュはレベルのエディット時にベイクされて、
Carvingオブジェクトを置いたときにだけ動的に変更できる。追加することはできない。
これはSosigが歩いたり登ったりするようなフロアを追加できないことを意味する。
もう1点、ウェアハウスにシュートハウスを作るのは問題ないが、街のブロックをフルサイズで作ると
Botは長い経路を失敗したりパフォーマンスコストが上がったりする。Sosigのいる戦闘シーンを作りたいならマキシマリストにならないように。
みたいなことを言っている
450UnnamedPlayer
2023/01/29(日) 00:24:01.37ID:uLHZnOBa ワイもModuleとか音声系MOD入れてるけど確かに赤字エラー出るな...
あとModule系のMOD武器で撃ちすぎたらタルコフみたいに
オーバーヒートしてジャムるのは正常...?
でもたまに武器パーツを拾えなくなって手の判定が消えるバグが出るんだよな
あとModule系のMOD武器で撃ちすぎたらタルコフみたいに
オーバーヒートしてジャムるのは正常...?
でもたまに武器パーツを拾えなくなって手の判定が消えるバグが出るんだよな
2023/01/29(日) 07:31:58.55ID:+cbAi2kQ
オーバーヒートでジャムるModがなんかあった気がする
バニラのH3VRにはジャムはなかったと思う
バニラのH3VRにはジャムはなかったと思う
2023/01/29(日) 09:26:32.64ID:D+onEueF
Meats ModulARとかMeats_ModulSIGは
オーバーヒートしてジャムるのは正常だよ
というかそういう機能を追加してそれを楽しむもの
Meats ModulAR
>Added heat system to barrels and muzzle devices (gas tubes will pop at max heat, can be disabled in Openscripts settings, barrels are now spawnlockable as well)
Meats_ModulSIG
>3.1.1
>Added heat system
Meatyceiver 2は
0.75%の確率でジャム起こすMOD
StickyCylinderCartridgesは
リボルバーのシリンダー内の空薬莢を手で振っても薬莢の熱膨張で取れず
エジェクターロッドを使用しないと取れないようにするMOD
オーバーヒートしてジャムるのは正常だよ
というかそういう機能を追加してそれを楽しむもの
Meats ModulAR
>Added heat system to barrels and muzzle devices (gas tubes will pop at max heat, can be disabled in Openscripts settings, barrels are now spawnlockable as well)
Meats_ModulSIG
>3.1.1
>Added heat system
Meatyceiver 2は
0.75%の確率でジャム起こすMOD
StickyCylinderCartridgesは
リボルバーのシリンダー内の空薬莢を手で振っても薬莢の熱膨張で取れず
エジェクターロッドを使用しないと取れないようにするMOD
2023/01/31(火) 11:18:13.72ID:lQIvLsIN
手の判定が消えるのはともかくジャムはMODの仕様かぁ。USECごっこが捗る()
454UnnamedPlayer
2023/01/31(火) 15:55:03.60ID:1xJIrBcF modの設定いじったらジャムの機能はオフに出来るよ
455UnnamedPlayer
2023/01/31(火) 20:27:58.13ID:PLoCl3Tg Agile Encryption(オレンジの小さい的が高速で移動するエンクリプション)だけクソ苦手なんだけど皆どうやって破壊してる?
しばらく待つと移動がゆっくりになるのはわかったけどそれでも的が小さすぎる
しばらく待つと移動がゆっくりになるのはわかったけどそれでも的が小さすぎる
2023/01/31(火) 21:13:45.14ID:v3hkKj3v
行き先に置きエイムしてると意外と当てられるよ
的が小さいのは確かにカスタムマップだとアイアンサイトじゃまず当てられない
VRヘッドセットの画質もIndex程度はないと厳しいね
的が小さいのは確かにカスタムマップだとアイアンサイトじゃまず当てられない
VRヘッドセットの画質もIndex程度はないと厳しいね
2023/01/31(火) 23:31:54.94ID:lQIvLsIN
ふと思い立って少女前線2のグローザのガワを被れるMODを導入したけど微妙に丈とかが合わねえorz
だれか同じ事やってる人いねえかな
だれか同じ事やってる人いねえかな
458UnnamedPlayer
2023/02/01(水) 06:54:14.04ID:SoBDtpzG >>456
なるほど置きエイムか。試してみる
なるほど置きエイムか。試してみる
2023/02/01(水) 16:06:15.31ID:sH5Ty0XH
>>455
自分も苦手で海外ランカーの人にコツを教えてもらったんだけど、最後のやつより断然難しくてスピードラン競技でも一番の山場らしいね…
きついときは防御ウインナーの使いどころ
①専用にショットガンを用意しておく(2ポイントで買えるような5発くらいのポンプアクションと付属のバックショット弾でOK。スラグ弾はNG。DT11ロングみたいな高精度の競技銃、リロードが増える二連バレルやSuper Shortyとかもできるだけ避けたほうが無難)
②(重要)ライフルとかで3体ずつ来る敵を見敵必殺しつつ、倒すたびにすぐショットガンに持ち替えて「遠めの距離」の非活性ノードの中央にエイムを合わせる…を繰り返しながら活性化まで待機する(オレンジ色に変化した瞬間に撃てば1つは開幕で即破壊できてだいぶ楽になる。2つ目以降は好きに壊してOKだけど、やっぱり「遠めの距離」のほうが狙いやすいうえ命中もしやすい。ただしショットガンがないときは「常に一番近い」ものを狙う)
③残りは >>456 の通り焦らず移動先だけに置きエイムして、移動の細いラインが消えた瞬間に撃つを繰り返す。(ショットガンの散弾を活かすためにできるだけ距離を維持して走り回らない。逆に他の武器で壊さざるを得ない時は多少のダメージ覚悟で接近気味になったほうが楽)
④残り1~2個くらいになったら敵も基本無視して速攻破壊を心がける。ただしラッシュのたびに1体混じるLevel3アーマーは、硬さに加えてたまに持つ武器(M60とAA12)も脅威。不安なら倒しておくのもあり
※M60はバリケードも貫通させてくるし、AA12は横に来られると一瞬で3000くらい削られることがある
もし長引いてノードの動きが遅くなったときは、移動線が見えてももうできるだけ置きエイムはしないでがんがん移動前の位置を狙っていったほうが1ラッシュ分は早く終わって結果楽になるかも
運も強めだけど慣れれば減速前に壊せるようになるから頑張って・・!
自分も苦手で海外ランカーの人にコツを教えてもらったんだけど、最後のやつより断然難しくてスピードラン競技でも一番の山場らしいね…
きついときは防御ウインナーの使いどころ
①専用にショットガンを用意しておく(2ポイントで買えるような5発くらいのポンプアクションと付属のバックショット弾でOK。スラグ弾はNG。DT11ロングみたいな高精度の競技銃、リロードが増える二連バレルやSuper Shortyとかもできるだけ避けたほうが無難)
②(重要)ライフルとかで3体ずつ来る敵を見敵必殺しつつ、倒すたびにすぐショットガンに持ち替えて「遠めの距離」の非活性ノードの中央にエイムを合わせる…を繰り返しながら活性化まで待機する(オレンジ色に変化した瞬間に撃てば1つは開幕で即破壊できてだいぶ楽になる。2つ目以降は好きに壊してOKだけど、やっぱり「遠めの距離」のほうが狙いやすいうえ命中もしやすい。ただしショットガンがないときは「常に一番近い」ものを狙う)
③残りは >>456 の通り焦らず移動先だけに置きエイムして、移動の細いラインが消えた瞬間に撃つを繰り返す。(ショットガンの散弾を活かすためにできるだけ距離を維持して走り回らない。逆に他の武器で壊さざるを得ない時は多少のダメージ覚悟で接近気味になったほうが楽)
④残り1~2個くらいになったら敵も基本無視して速攻破壊を心がける。ただしラッシュのたびに1体混じるLevel3アーマーは、硬さに加えてたまに持つ武器(M60とAA12)も脅威。不安なら倒しておくのもあり
※M60はバリケードも貫通させてくるし、AA12は横に来られると一瞬で3000くらい削られることがある
もし長引いてノードの動きが遅くなったときは、移動線が見えてももうできるだけ置きエイムはしないでがんがん移動前の位置を狙っていったほうが1ラッシュ分は早く終わって結果楽になるかも
運も強めだけど慣れれば減速前に壊せるようになるから頑張って・・!
460UnnamedPlayer
2023/02/01(水) 16:22:51.53ID:33rnP/8k ソーシグは基本接近戦に弱いな。レーダーで位置を確認して構えておけばまず先手を取れる
逆に遠距離は強くて、こちらが例え頭を出しているだけでも凄まじい命中精度でバシバシ当ててくる
逆に遠距離は強くて、こちらが例え頭を出しているだけでも凄まじい命中精度でバシバシ当ててくる
461UnnamedPlayer
2023/02/01(水) 17:18:15.95ID:SoBDtpzG >>459
防御ウインナーいまいち使い所が分かってなかったけど壊すのが大変なエンクリプションの時に使えば敵を無視して破壊に集中できるってことか
ショットガン弾数少ないから敬遠してたけど的当て用に買うのもアリかもな…
防御ウインナーいまいち使い所が分かってなかったけど壊すのが大変なエンクリプションの時に使えば敵を無視して破壊に集中できるってことか
ショットガン弾数少ないから敬遠してたけど的当て用に買うのもアリかもな…
2023/02/04(土) 16:32:09.52ID:WHChRb6Y
MOD作ってるけど"Meat-and-potatoes"って言葉
「最も基本的な、核心的な」という意味なのか
「最も基本的な、核心的な」という意味なのか
463UnnamedPlayer
2023/02/04(土) 18:54:59.07ID:mQzaLQLJ2023/02/04(土) 19:41:13.71ID:URAl7nE1
ソーシグたちは撃って制圧状態にしないと精密射撃モードでガンガン当ててくるので
あたまに下矢印出てる状態にするのが大事
あたまに下矢印出てる状態にするのが大事
2023/02/04(土) 21:27:48.82ID:WHChRb6Y
>>463
ひたむきに頑張ります!
ひたむきに頑張ります!
466UnnamedPlayer
2023/02/05(日) 12:01:10.57ID:CQGYmNU0 まさか日本にH3VRのMOD製作者様がいるとは、ありがたやありがたや…
もしよければ手の空いた折りには現状のMODで実現可能、または不可能なことについて話をお伺いしたい
もしよければ手の空いた折りには現状のMODで実現可能、または不可能なことについて話をお伺いしたい
2023/02/05(日) 17:06:13.53ID:RT8FmmqA
ソーシグキャラクタースキン作りたいな
2023/02/05(日) 17:48:01.02ID:fmB3OwDJ
可能ではあるんだよな
https://twitter.com/MrModder123/status/1621942865252286464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/MrModder123/status/1621942865252286464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 18:21:17.36ID:fmB3OwDJ
2023/02/05(日) 18:27:54.88ID:RT8FmmqA
471UnnamedPlayer
2023/02/05(日) 19:16:20.90ID:CQGYmNU0472UnnamedPlayer
2023/02/08(水) 09:52:48.07ID:UuMC7WLi 敵SosigもFPSのモブ(あるいはSCAVとか)にできたらなぁTnHもっと楽しいんだけどなぁ
2023/02/08(水) 10:22:36.41ID:dmlTp36O
Update 107e2 (2023/2/4)
Hot Dogs, Horseshoes & Hand Grenades - Update 107e2 is now Live on the Experimental Branch!
https://store.steampowered.com/news/app/450540/view/3663150757449674582
小さなアップデートとバグフィックス。大量のメタデータの修正があるので巨大なダウンロードになる。
追加:
・新しいエージェントスポーン・トイ: Steak Jet Controller
変更:
・M9 Cleric と M93RA9をGrounded Fictionalメタデータセットに移動
・WA2000は他のコントローラーでタップしたときにボルトリリースできるように変更
・Grillhouseの2階のガラス窓は割れるまで正しくプレイヤーの移動をブロックするように変更
・GP_HangerのデフォルトのプレイヤーのIFFを0にして、ボットがプレイヤーを見れるように変更。
・RotRWでエンディングが再生されるときにプレイヤーがドリフトするという長年のバグを修正
・メタデータの誤りを修正。(注:銃のリストが長いので省く)
Hot Dogs, Horseshoes & Hand Grenades - Update 107e2 is now Live on the Experimental Branch!
https://store.steampowered.com/news/app/450540/view/3663150757449674582
小さなアップデートとバグフィックス。大量のメタデータの修正があるので巨大なダウンロードになる。
追加:
・新しいエージェントスポーン・トイ: Steak Jet Controller
変更:
・M9 Cleric と M93RA9をGrounded Fictionalメタデータセットに移動
・WA2000は他のコントローラーでタップしたときにボルトリリースできるように変更
・Grillhouseの2階のガラス窓は割れるまで正しくプレイヤーの移動をブロックするように変更
・GP_HangerのデフォルトのプレイヤーのIFFを0にして、ボットがプレイヤーを見れるように変更。
・RotRWでエンディングが再生されるときにプレイヤーがドリフトするという長年のバグを修正
・メタデータの誤りを修正。(注:銃のリストが長いので省く)
2023/02/08(水) 17:46:40.79ID:89OKUiGy
可変型マガジンええな
https://twitter.com/jeditobiwan/status/1623123129190043650
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/jeditobiwan/status/1623123129190043650
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
475UnnamedPlayer
2023/02/10(金) 16:14:54.29ID:iZmsrA9f ボルトアクションライフルのボルトハンドルを握ったとき若干浮くのを防止する方法ない?
ハンドルを持ち上げる→引っ張る→押し戻す→下げる
の全部を自分でやりたいんだけど掴んだ瞬間に45度くらい上がっちゃうのが気になる
ハンドルを持ち上げる→引っ張る→押し戻す→下げる
の全部を自分でやりたいんだけど掴んだ瞬間に45度くらい上がっちゃうのが気になる
2023/02/10(金) 18:16:46.42ID:COfxsZ8p
Snappy Boltaction triggerというMODがあるから調べてみて
477UnnamedPlayer
2023/02/10(金) 20:19:14.03ID:O2N1EvQ5 >>476
説明文にあった通りOculusコントローラーだと使えないな…残念
普段指で挟むイメージでやってたけど、しっかり握り込む感じで手を真横に向けて握れば掴んだ瞬間浮いたりはしないな。やっぱり違和感はあるけど…
説明文にあった通りOculusコントローラーだと使えないな…残念
普段指で挟むイメージでやってたけど、しっかり握り込む感じで手を真横に向けて握れば掴んだ瞬間浮いたりはしないな。やっぱり違和感はあるけど…
2023/02/12(日) 18:24:37.65ID:4WMAWUJL
SAMPLEのシーンみたく、いろんな武器と的が置いてあるシーンもっと欲しいな
銃詳しくないからちょっと遊びたいときに毎回武器選ぶの大変
銃詳しくないからちょっと遊びたいときに毎回武器選ぶの大変
2023/02/13(月) 20:59:23.50ID:NxgYh9Bi
Update 107e3 (2013/2/11)
Hot Dogs, Horseshoes & Hand Grenades - Update 107e3 is now Live on the Experimental Branch!
https://store.steampowered.com/news/app/450540/view/3663151390906977818
AR-15のモデルを更新して、大量のマガジンとバヨネットを実装した。
追加:
・新しい銃: M16A1 (リビルトモデル)
・新しい銃: M16A4 (リビルトモデル)
・新しいアタッチメント: A4 Carryhandle Sight (リビルトモデル)
・新しいバヨネットセット: (AR15バヨネットマウント互換) C601, CAN, H416, K77, M7, M9, M9 Stainless, USMC)
・大量のStanag Magazinセット:
USGI 5rnd, 10rnd, 20rnd, 20rnd Waffle, 25rnd, 30rnd, 30rnd Custom, 40rnd, 55rnd
SM 60rnd, 100rnd
SMDrum 100rnd, 150rnd
PM 10rnd, 20rnd, 30rnd, 40rnd
PM FDE 10rnd, 20rnd, 30rnd, 40rnd
PM Fakelite 30rnd
PM Banana 40rnd
PMWindow 30rnd, 30rnd FDE
HBoat 10rnd, 20rnd, 30rnd
PD Drum 60rnd
Canadian 30rnd, EMWindow 30rnd
変更:
・特定の検索条件でマガジンを取得するための内部メソッドを変更
修正:
・Lewis Assault Phase RilfeとCBJ-MSの壊れていたメタデータを修正
削除:
・古いStanagマガジン
・古いM16A1, A4モデル
・古いM9 Bayonet
・古いA4 Carryhandle Sight
Hot Dogs, Horseshoes & Hand Grenades - Update 107e3 is now Live on the Experimental Branch!
https://store.steampowered.com/news/app/450540/view/3663151390906977818
AR-15のモデルを更新して、大量のマガジンとバヨネットを実装した。
追加:
・新しい銃: M16A1 (リビルトモデル)
・新しい銃: M16A4 (リビルトモデル)
・新しいアタッチメント: A4 Carryhandle Sight (リビルトモデル)
・新しいバヨネットセット: (AR15バヨネットマウント互換) C601, CAN, H416, K77, M7, M9, M9 Stainless, USMC)
・大量のStanag Magazinセット:
USGI 5rnd, 10rnd, 20rnd, 20rnd Waffle, 25rnd, 30rnd, 30rnd Custom, 40rnd, 55rnd
SM 60rnd, 100rnd
SMDrum 100rnd, 150rnd
PM 10rnd, 20rnd, 30rnd, 40rnd
PM FDE 10rnd, 20rnd, 30rnd, 40rnd
PM Fakelite 30rnd
PM Banana 40rnd
PMWindow 30rnd, 30rnd FDE
HBoat 10rnd, 20rnd, 30rnd
PD Drum 60rnd
Canadian 30rnd, EMWindow 30rnd
変更:
・特定の検索条件でマガジンを取得するための内部メソッドを変更
修正:
・Lewis Assault Phase RilfeとCBJ-MSの壊れていたメタデータを修正
削除:
・古いStanagマガジン
・古いM16A1, A4モデル
・古いM9 Bayonet
・古いA4 Carryhandle Sight
480UnnamedPlayer
2023/02/14(火) 18:29:03.56ID:RPzYm3jv ゴーグルの買い替えを控えてるんですが、H3VRなら解像度とリフレッシュレートのどちらが優先でしょうか?
2023/02/14(火) 19:37:20.56ID:WXaBt547
圧倒的に中心解像度
なぜなら低解像度なやつを使うと遠くの敵がまったく見えないから!
VRシューターの宿命だね
なぜなら低解像度なやつを使うと遠くの敵がまったく見えないから!
VRシューターの宿命だね
482UnnamedPlayer
2023/02/15(水) 02:49:43.79ID:oqBYsbeG2023/02/19(日) 12:40:42.60ID:jLF72xPs
2023/02/21(火) 10:23:49.94ID:moGaQtIE
mod使ってる人はSodaliteを最新版 (1.4.2) にアップデートしてね
でないと次の金曜日のH3のアップデートで100%クラッシュするよ
https://h3vr.thunderstore.io/package/nrgill28/Sodalite/
とDiscordでantonがアナウンスしている
でないと次の金曜日のH3のアップデートで100%クラッシュするよ
https://h3vr.thunderstore.io/package/nrgill28/Sodalite/
とDiscordでantonがアナウンスしている
2023/02/21(火) 15:45:48.76ID:fKMEMspa
MOD構造を壊さないように気を遣うの
開発者としては手間でしか無いだろうになぁ頭が下がりますわ
開発者としては手間でしか無いだろうになぁ頭が下がりますわ
486UnnamedPlayer
2023/02/24(金) 23:24:01.38ID:XmQgqW+a 今日急にH3VRだけ重くなった
fpsVRで計測したらいつもは72fps張り付きなのに40前後しか出ない
勿論バニラで起動した。他のゲームは問題なかった。
多分今朝やったwindowsのアップデートが原因だろうけど何か対策ある?
fpsVRで計測したらいつもは72fps張り付きなのに40前後しか出ない
勿論バニラで起動した。他のゲームは問題なかった。
多分今朝やったwindowsのアップデートが原因だろうけど何か対策ある?
487UnnamedPlayer
2023/02/24(金) 23:28:16.19ID:XmQgqW+a 追記するとファイルの整合性チェックも問題なかった。ベータはなし
2023/02/25(土) 00:24:44.89ID:JVfY8kmH
SteamVRのスーパーサンプリングが200%になってたり
H3VRが多重起動してたり
H3VRが多重起動してたり
489UnnamedPlayer
2023/02/25(土) 01:05:54.50ID:C20s3ciG >>488
多重起動はしてなかった。
自動にしてた解像度を100%にしてみて、その後も重かったけどしばらく遊んでたら72fps張り付きに戻った。完全に解決したかはわからないけどとりあえずありがとう
pc再起動しても直らなかったのに一体何だったんだろう
この前引越しの時に結構雑に運んだからそれがいけなかったんかな 一週間は無事に動いてたし他のゲームは問題なかったのが不思議だけど…
多重起動はしてなかった。
自動にしてた解像度を100%にしてみて、その後も重かったけどしばらく遊んでたら72fps張り付きに戻った。完全に解決したかはわからないけどとりあえずありがとう
pc再起動しても直らなかったのに一体何だったんだろう
この前引越しの時に結構雑に運んだからそれがいけなかったんかな 一週間は無事に動いてたし他のゲームは問題なかったのが不思議だけど…
2023/02/25(土) 09:28:45.14ID:imBWZJra
メモリ逝ってそう
491UnnamedPlayer
2023/02/25(土) 16:12:23.00ID:C20s3ciG 今日遊んだらまた重くなってた
メモリ診断は問題なかったけど確実じゃないらしいな…
メモリ診断は問題なかったけど確実じゃないらしいな…
2023/02/25(土) 19:58:25.19ID:JVfY8kmH
MOD入れずにバニラで遊んでみることをおすすめする
そんで不具合が出たらドライバが壊れてるとかSteamVRが壊れてて再インストールしてみると治るかもね
そんで不具合が出たらドライバが壊れてるとかSteamVRが壊れてて再インストールしてみると治るかもね
493UnnamedPlayer
2023/02/25(土) 22:40:48.11ID:C20s3ciG2023/02/26(日) 00:15:00.13ID:g8oUaWze
OS クリーンインストールいこか
495UnnamedPlayer
2023/02/26(日) 11:06:58.83ID:WqnFumnw H3VRも場所変えてインストールし直してみたけど直らん…
他のゲームは大丈夫なのが不思議だなぁ
他のゲームは大丈夫なのが不思議だなぁ
496UnnamedPlayer
2023/02/26(日) 11:09:43.90ID:WqnFumnw スレ汚しすまない
解像度を20%まで下げても改善しなかったし何が原因なんだろう
解像度を20%まで下げても改善しなかったし何が原因なんだろう
497UnnamedPlayer
2023/02/26(日) 11:24:58.30ID:WqnFumnw >>494 やったことないから不安だけど真面目にwindowsクリーンインストール試してみるか
今度usbメモリ貰えるから手に入ったらやってみる
今度usbメモリ貰えるから手に入ったらやってみる
2023/02/26(日) 12:41:06.92ID:LRM0zu5D
もしかして日本語名のフォルダにSteam入れてるとか無い?
499UnnamedPlayer
2023/02/26(日) 13:03:02.51ID:WqnFumnw Windowsを前のバージョンに戻したら72fps張り付きに戻りました。modを入れても大丈夫
スレ汚し申し訳ない&みんな対処法考えてくれてありがとう
Windows11のバージョン22h2が問題だったっぽいんだけど、twitterとかsteamコミュニティとか見ても報告がないあたりおま環ってやつなんだろうか。
今後もバージョンアップして不具合出るなら今のバージョンで定住した方が良さそうだけどセキュリティ的には多分アップデートした方がいいんだよね。どうするのがベストなんだろう
スレ汚し申し訳ない&みんな対処法考えてくれてありがとう
Windows11のバージョン22h2が問題だったっぽいんだけど、twitterとかsteamコミュニティとか見ても報告がないあたりおま環ってやつなんだろうか。
今後もバージョンアップして不具合出るなら今のバージョンで定住した方が良さそうだけどセキュリティ的には多分アップデートした方がいいんだよね。どうするのがベストなんだろう
2023/02/26(日) 15:03:53.25ID:JfGxbQqG
2023/02/26(日) 15:13:59.47ID:1TRd5NVQ
なんか重い!(だがPCの環境は言わんでもえやろ)
↓
みんな「あれやこれや」
↓
Windows11です。
みんな「えぇ..」
不具合が起きたら環境は書いておこう
PCの品名(型名)、OS、CPU、グラボ、メモリ、
使用VR機器、SteamVRのver、ゲームのver、MODの有無
windowsのユーザー名は半角英数字か
↓
みんな「あれやこれや」
↓
Windows11です。
みんな「えぇ..」
不具合が起きたら環境は書いておこう
PCの品名(型名)、OS、CPU、グラボ、メモリ、
使用VR機器、SteamVRのver、ゲームのver、MODの有無
windowsのユーザー名は半角英数字か
2023/02/26(日) 21:41:27.52ID:LRM0zu5D
しゃーない
切り替えていこう
切り替えていこう
2023/02/27(月) 10:39:43.06ID:vYvShHFU
win11はまだ入れたらダメってことが改めて判明したのでありがとう
2023/02/28(火) 16:56:59.79ID:BKp404ek
win11はSteamVRもそうだしOculusアプリも動きがおかしくなるから現状VRやるんだったらwin10以外に選択肢なさそう
2023/02/28(火) 19:32:24.16ID:GESFM/fZ
アントンおじちゃんのツイート
スラング多すぎて英語話者以外読めないの草
スラング多すぎて英語話者以外読めないの草
2023/03/05(日) 14:50:03.42ID:zn4O3BPD
Discordより
Windwos11 +いくつかのNVIDIA製GPUの環境ではVSYNCが有効になってフレームががたがたになる問題がある
VSYNCを手動OFFにすれば解決するとのこと
Windwos11 +いくつかのNVIDIA製GPUの環境ではVSYNCが有効になってフレームががたがたになる問題がある
VSYNCを手動OFFにすれば解決するとのこと
2023/03/06(月) 21:11:13.43ID:Hlur703a
Update 107e4 (2023/2/25)
Hot Dogs, Horseshoes & Hand Grenades-Update 107e4 is now Live on the Experimental Branch!
https://store.steampowered.com/news/app/450540/view/3666530358607384875
追加:
・新しい銃: M4 Carbine
・新しい銃: M4A1 Block 1 Carbine
・新しい銃: M4A1 Carbine Left Hook
・新しい銃: M4A1 Block 2 CQB/R
・新しい銃: Mk18 Mod0
変更:
・伸縮ストックの動作をコーディングし直した。手の初期のZオフセットが考慮されて操作がスムーズになり、インタラクションしたときのジャンプが少なくなった。
・Take & HoldでRS-15がスピードローダーとスポーンするように変更
修正:
・STANAGマガジンの姿勢、弾丸の方向、各種メタデータの問題を修正
・Deagle Classic/Standardのアイテムスポナーでの画像を修正
削除:
・M4A1 classic, M4A1 v2, M4A1 v2 Leftie, M4A1 Shorty, Mk18 Customを削除
既知の問題
・新しいARは完全にリビルドされたため、これらの銃のセーブされたバージョンに取り付けられたマウントは断片化している。作り直して保存する必要がある。
・Lefthanded M4はエジェクションのパターンやいくつかの点でめちゃくちゃになっている
・いくつかのSTANAGマガジンはフルになってもフォロワーが出るものがまだある
Hot Dogs, Horseshoes & Hand Grenades-Update 107e4 is now Live on the Experimental Branch!
https://store.steampowered.com/news/app/450540/view/3666530358607384875
追加:
・新しい銃: M4 Carbine
・新しい銃: M4A1 Block 1 Carbine
・新しい銃: M4A1 Carbine Left Hook
・新しい銃: M4A1 Block 2 CQB/R
・新しい銃: Mk18 Mod0
変更:
・伸縮ストックの動作をコーディングし直した。手の初期のZオフセットが考慮されて操作がスムーズになり、インタラクションしたときのジャンプが少なくなった。
・Take & HoldでRS-15がスピードローダーとスポーンするように変更
修正:
・STANAGマガジンの姿勢、弾丸の方向、各種メタデータの問題を修正
・Deagle Classic/Standardのアイテムスポナーでの画像を修正
削除:
・M4A1 classic, M4A1 v2, M4A1 v2 Leftie, M4A1 Shorty, Mk18 Customを削除
既知の問題
・新しいARは完全にリビルドされたため、これらの銃のセーブされたバージョンに取り付けられたマウントは断片化している。作り直して保存する必要がある。
・Lefthanded M4はエジェクションのパターンやいくつかの点でめちゃくちゃになっている
・いくつかのSTANAGマガジンはフルになってもフォロワーが出るものがまだある
2023/03/06(月) 21:12:36.77ID:Hlur703a
>>507
H3VR Early Access Devlog - Update 107e4 - Brand New M4s!!!
https://www.youtube.com/watch?v=BOTUxGSIZek
・H3VRが使っているバージョンのunityにはシェーダーに関するバグがあったため、このバグが修正されているバージョンに以降することにした
H3VR Early Access Devlog - Update 107e4 - Brand New M4s!!!
https://www.youtube.com/watch?v=BOTUxGSIZek
・H3VRが使っているバージョンのunityにはシェーダーに関するバグがあったため、このバグが修正されているバージョンに以降することにした
2023/03/06(月) 22:35:27.91ID:Hlur703a
107a1 (2023/3/4)
https://store.steampowered.com/news/app/450540/view/3681167691533395635
追加:
・新しいM16 M203マウントモードを追加 (M203を取り付けると自動でヒートシールドに入れ替わる)
・新しいアンタッチャブルウェポン: M203 (クラシック構成、12インチバレル、40x46mm)
・新しいアンタッチャブルウェポン: M203A1 (クラシック構成、9インチバレル、40x46mm)
・新しいアタッチメント: AR-15 HandleRail Flat
・新しいアタッチメント: AR-15 HandleRail Gooseneck
・新しいアタッチメント: AR-15 Handle Scope Art 3x9
・新しいアタッチメント: AR-15 Handle Scope C 3x20
・新しいアタッチメント: AR-15 Handle Scope C601
・新しいアタッチメント: SRC Suppressor Black と FDE
・新しいアタッチメント: KNT Suppressor
・新しいアタッチメント: HEM4 Suppressor
・新しいアタッチメント: MPAngled Foregrip Black、FDE、ODG
・新しいアタッチメント: KTVert Foregrip Black、FDE、ODG
・新しいマガジン: VZ61用10発マガジン (.32 acp)
・新しいモデルの弾薬 (プライマーの凹みのついた撃ち殻を含む): 9x18mm, 9x19mm, 10mmAuto, .25acp, .30 Carbine, .32acp, .40SW, .45acp, .50AE, .380acp, .500SW, 8mm Bergmann, 8mm Roth, 9x23mm Steyr, 38acp, .455 Auto
・新しい機能: レールマウントは何かが取り付けられた時にだけ条件付きで有効になる部品を持てるようになった
変更:
・VZ64をVZ61に変更して口径を380acpから32acpに訂正した(注:見た目がVZ64ではなかったため)
・BM59にM14と同じ隠しレールを追加
・全てのMP5のバリエーションをアイテムスポナーに載せた(注: 旧アイテムスポナーではスペースの関係でまとめていた)
https://store.steampowered.com/news/app/450540/view/3681167691533395635
追加:
・新しいM16 M203マウントモードを追加 (M203を取り付けると自動でヒートシールドに入れ替わる)
・新しいアンタッチャブルウェポン: M203 (クラシック構成、12インチバレル、40x46mm)
・新しいアンタッチャブルウェポン: M203A1 (クラシック構成、9インチバレル、40x46mm)
・新しいアタッチメント: AR-15 HandleRail Flat
・新しいアタッチメント: AR-15 HandleRail Gooseneck
・新しいアタッチメント: AR-15 Handle Scope Art 3x9
・新しいアタッチメント: AR-15 Handle Scope C 3x20
・新しいアタッチメント: AR-15 Handle Scope C601
・新しいアタッチメント: SRC Suppressor Black と FDE
・新しいアタッチメント: KNT Suppressor
・新しいアタッチメント: HEM4 Suppressor
・新しいアタッチメント: MPAngled Foregrip Black、FDE、ODG
・新しいアタッチメント: KTVert Foregrip Black、FDE、ODG
・新しいマガジン: VZ61用10発マガジン (.32 acp)
・新しいモデルの弾薬 (プライマーの凹みのついた撃ち殻を含む): 9x18mm, 9x19mm, 10mmAuto, .25acp, .30 Carbine, .32acp, .40SW, .45acp, .50AE, .380acp, .500SW, 8mm Bergmann, 8mm Roth, 9x23mm Steyr, 38acp, .455 Auto
・新しい機能: レールマウントは何かが取り付けられた時にだけ条件付きで有効になる部品を持てるようになった
変更:
・VZ64をVZ61に変更して口径を380acpから32acpに訂正した(注:見た目がVZ64ではなかったため)
・BM59にM14と同じ隠しレールを追加
・全てのMP5のバリエーションをアイテムスポナーに載せた(注: 旧アイテムスポナーではスペースの関係でまとめていた)
2023/03/06(月) 22:37:35.62ID:Hlur703a
>>509
修正:
・ストックのアニメーションシステムのリグレッションを修正して前後方向が正しくないものが正しくアニメーションするようにした
・レーザーピストルの出力設定を変えてから新しい電池を装着したとき音が正しくなるように修正
・Meat Fortress Sniper Rifleのマガジンで弾薬を入れたときの音が無いのを修正
・Spas 15のストックのコリジョンが無いのを修正
・M16A1のダストカバーの回転範囲を修正
・Sjogrenのマガジン容量とセーフティポジションを修正
・Canadian STANAGがスポーンロックができるように修正
・84mm スモークのギャップを修正
・UMP-9のマガジンのマウントポジションを修正
・M4A1Block1Leftieのたくさんの問題を修正
・Bayard 1908が一番小さいクイックベルトのスロットに入るよう修正
・Bergmann Simplexの寸法を修正
・Jetfire 950のマガジンの角度を修正
・Worst Shotgun Everのグリップアングルを修正
・Vectorのマガジンとドラムマガジンのホールドポジションを修正
・AS Val、Vss、SR3Mのマガジンのホールドアングルを修正
・Mini 14のマガジンのホールドアングルを修正
・BM59のホールドポジションを修正
・SVT40のマガジンのホールドアングルを修正
削除:
・旧Foregrip Knightを削除
・旧Angled Foregrip Black & Tanを削除
・旧Suppressor Truefireを削除
・旧M16 ART Scopeを削除
・旧M16 3x20 Scopeを削除
・旧M203を削除
修正:
・ストックのアニメーションシステムのリグレッションを修正して前後方向が正しくないものが正しくアニメーションするようにした
・レーザーピストルの出力設定を変えてから新しい電池を装着したとき音が正しくなるように修正
・Meat Fortress Sniper Rifleのマガジンで弾薬を入れたときの音が無いのを修正
・Spas 15のストックのコリジョンが無いのを修正
・M16A1のダストカバーの回転範囲を修正
・Sjogrenのマガジン容量とセーフティポジションを修正
・Canadian STANAGがスポーンロックができるように修正
・84mm スモークのギャップを修正
・UMP-9のマガジンのマウントポジションを修正
・M4A1Block1Leftieのたくさんの問題を修正
・Bayard 1908が一番小さいクイックベルトのスロットに入るよう修正
・Bergmann Simplexの寸法を修正
・Jetfire 950のマガジンの角度を修正
・Worst Shotgun Everのグリップアングルを修正
・Vectorのマガジンとドラムマガジンのホールドポジションを修正
・AS Val、Vss、SR3Mのマガジンのホールドアングルを修正
・Mini 14のマガジンのホールドアングルを修正
・BM59のホールドポジションを修正
・SVT40のマガジンのホールドアングルを修正
削除:
・旧Foregrip Knightを削除
・旧Angled Foregrip Black & Tanを削除
・旧Suppressor Truefireを削除
・旧M16 ART Scopeを削除
・旧M16 3x20 Scopeを削除
・旧M203を削除
2023/03/06(月) 22:50:42.05ID:Hlur703a
>>510
H3VR Early Access Devlog - Update 107a1 - THE CHEESEGRATER!!!
https://www.youtube.com/watch?v=teR9oLdW2so
・AR-15のバーストファイアの動作を正しくした。バーストを途中で止めると次回続きから始まる。
・Windows 11でパフォーマンスの問題が発生しているが、ユーザーによっては問題がなく一貫性がなくてよくわからない。Windwos 11の人はいくつか確認してもらいたい
・ハードウェアスケジューリングを無効にする
・GPUオプションでVSYNCを無効にする
・Windows 10からアップグレードする場合はクリーンインストールする
・休暇のため次回は4月から。
H3VR Early Access Devlog - Update 107a1 - THE CHEESEGRATER!!!
https://www.youtube.com/watch?v=teR9oLdW2so
・AR-15のバーストファイアの動作を正しくした。バーストを途中で止めると次回続きから始まる。
・Windows 11でパフォーマンスの問題が発生しているが、ユーザーによっては問題がなく一貫性がなくてよくわからない。Windwos 11の人はいくつか確認してもらいたい
・ハードウェアスケジューリングを無効にする
・GPUオプションでVSYNCを無効にする
・Windows 10からアップグレードする場合はクリーンインストールする
・休暇のため次回は4月から。
2023/03/07(火) 19:14:06.57ID:wWmsos5p
マルチプレイMOD来たな
https://h3vr.thunderstore.io/package/VIP/H3MP/
https://h3vr.thunderstore.io/package/VIP/H3MP/
2023/03/07(火) 22:21:52.73ID:bs0GUX9q
マルチプレイ気になるけど一緒に遊んでくれる友達が居ない
2023/03/08(水) 00:07:34.32ID:Ob68y+Vr
H3MPすこしだけやってみた感じめちゃめちゃよく出来てる。
まだTnHは試してないけど他の人に武器渡したりポケットから取り上げたりもできるし、わちゃわちゃ遊べる感じだった!
まだTnHは試してないけど他の人に武器渡したりポケットから取り上げたりもできるし、わちゃわちゃ遊べる感じだった!
2023/03/12(日) 17:56:05.01ID:tXYZzmbY
Update 107 (2023/3/11)
Hot Dogs, Horseshoes & Hand Grenades - Update 107 - Our First AR-15 Mega-Update - Is Live!
https://store.steampowered.com/news/app/450540/view/3677790625555344828
アップデート107のサイクルが終わって新しいAR-15パターンのライフルが実装された
追加:
・新しい銃: C601
・新しい銃: M16
・新しい銃: M16A2
・新しい銃: M16A3
・新しい銃: R6000 SP1
・新しい銃: R6001 SP1 Carbine
・新しい破壊可能ターゲット: Clay Brick
・新しい破壊可能ターゲット: Cindleblock
※アルファとベータの重複は除く
>511
>・休暇のため次回は4月から。
これ「来週」が抜けてました
Hot Dogs, Horseshoes & Hand Grenades - Update 107 - Our First AR-15 Mega-Update - Is Live!
https://store.steampowered.com/news/app/450540/view/3677790625555344828
アップデート107のサイクルが終わって新しいAR-15パターンのライフルが実装された
追加:
・新しい銃: C601
・新しい銃: M16
・新しい銃: M16A2
・新しい銃: M16A3
・新しい銃: R6000 SP1
・新しい銃: R6001 SP1 Carbine
・新しい破壊可能ターゲット: Clay Brick
・新しい破壊可能ターゲット: Cindleblock
※アルファとベータの重複は除く
>511
>・休暇のため次回は4月から。
これ「来週」が抜けてました
2023/03/14(火) 19:11:34.89ID:ZLN2GyhW
ソーシグと格闘戦になるとたまにこっちの旋回に同期して常に背後を取るように移動してくるやつがいてちょっと腹立つな
2023/03/14(火) 19:38:34.02ID:liuXTYw3
ソーシグはプレイヤーの原点を目指すけど重なったらまずいからプレイヤー周囲に侵入不可能な領域があって
それに衝突すると中心に進めずぐるぐる回るようになってるんだと思う
近接戦闘するならアグレッシブに動き回らず棒立ちで殴るような挙動にしてほしいよね
それに衝突すると中心に進めずぐるぐる回るようになってるんだと思う
近接戦闘するならアグレッシブに動き回らず棒立ちで殴るような挙動にしてほしいよね
518UnnamedPlayer
2023/03/25(土) 22:59:02.00ID:/3ii6t+a このゲームだと38スペシャル弱いけど実際こんな弱いん?
2lrはちっこいからまあこんなもんかなーってなるけど
2lrはちっこいからまあこんなもんかなーってなるけど
2023/03/26(日) 09:51:26.37ID:GvFA1TbY
38splはオート弾薬で比較すると9x19よりエネルギーが弱くて.380acpと同じくらい、とウィキペディアの弾薬の項目を見た限りではこうだった
Detective Specialみたいな短い銃で撃つとさらに威力が小さくなるだろうから中々ソーシグに致命打与えられんよな
Detective Specialみたいな短い銃で撃つとさらに威力が小さくなるだろうから中々ソーシグに致命打与えられんよな
520UnnamedPlayer
2023/03/31(金) 20:36:50.35ID:TtzO0s7/ MODアプデしたらTake&Holdの1つめのサプライポイントに弾薬補給以外のが出るようになっちまった
くそー一回PC再起動したせいでどのMODをアップデートしたのか残ってねー
くそー一回PC再起動したせいでどのMODをアップデートしたのか残ってねー
2023/03/31(金) 23:22:36.30ID:1iTvWtNt
Jeditobiwan引退しちゃったね
TnH動画のいち時代を築いた方だった
TnH動画のいち時代を築いた方だった
522UnnamedPlayer
2023/04/01(土) 12:10:50.75ID:IJu4S4Lw まじか
あの人の動画好きだったのに………………
あの人の動画好きだったのに………………
2023/04/01(土) 14:27:58.58ID:RvdmzFQS
動画の更新頻度も下がってたしTnH競技大会開催っていう目標達成できて
満足しちゃったのかな
満足しちゃったのかな
524UnnamedPlayer
2023/04/02(日) 18:09:40.59ID:VhWYLeH6 そういやantonがDesert Techの銃器は追加しないって表明してて荒れてたね
antonって技術的な問題だけじゃなくて
個人的な問題で銃を追加しないことがたびたびあるんだがそこんとこをここのスレ民がどう思ってるのか知りたい
antonって技術的な問題だけじゃなくて
個人的な問題で銃を追加しないことがたびたびあるんだがそこんとこをここのスレ民がどう思ってるのか知りたい
2023/04/02(日) 18:47:49.53ID:Fv/Z+nl0
特に何とも
開発者の好きなようにやってくれ
開発者の好きなようにやってくれ
2023/04/02(日) 18:48:08.85ID:8kDMTB9r
アントンおじちゃんF2000も嫌ってるよな
またいつものアレかって感じで全然気にしてないよ
ネガティブレビューをツイッターで晒してバトってたりするから
それを逆恨みしてるユーザーも居るんだろうなって印象
今回追加されるプリングルス砲は面白そうだね
またいつものアレかって感じで全然気にしてないよ
ネガティブレビューをツイッターで晒してバトってたりするから
それを逆恨みしてるユーザーも居るんだろうなって印象
今回追加されるプリングルス砲は面白そうだね
527UnnamedPlayer
2023/04/02(日) 19:29:47.21ID:IeB20LGu とりあえず自分の好きな銃はもっぱらmodderさん達が追加してくれてるから別にいいかなあって感じ
2023/04/03(月) 00:03:26.66ID:YIZa+792
いつの間にかモジュールショットガンMODのアップデートが来ている
ショットガンのバリエーションが増えるのも良いけど何より嬉しいのはピストルグリップ装着時にちゃんと持ち方が変わるようになった所かな
ショットガンのバリエーションが増えるのも良いけど何より嬉しいのはピストルグリップ装着時にちゃんと持ち方が変わるようになった所かな
2023/04/03(月) 08:22:28.89ID:07OM952Z
エイプリルフールの銃はT&Hのコンクリート壁も貫通するんだな
今までどんな銃も貫通しなかったから貫通不可に設定されてるのかと思ってた
今までどんな銃も貫通しなかったから貫通不可に設定されてるのかと思ってた
530UnnamedPlayer
2023/04/03(月) 11:27:13.77ID:BT73X3Zc あれAP弾は貫通したよ
2023/04/03(月) 11:34:21.41ID:07OM952Z
>>530
ホールドのとき生えてくるバリケードじゃなくてマップを作ってる壁ね
ホールドのとき生えてくるバリケードじゃなくてマップを作ってる壁ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 ★2 [jinjin★]
- 【🌋】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者 [ぐれ★]
- ほんこん 宇多田ヒカル新曲の「夫婦別姓」歌詞に「これはない…俺は名字は統一した方がいいと思う」「感化されてるのか知らんけど」 [muffin★]
- 建設会社勤務、ラップ活動も 川崎女性遺棄の27歳容疑者 [少考さん★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★3 [ぐれ★]
- 「東京に住んでると美術館や舞台オペラ、クラシック公演を毎日見に行ける」⇦これガチで東京以外のジャップでは実現不能だよな… [271912485]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 【朗報】川崎女性遺棄の27歳容疑者、川崎市のラッパーだった
- 求】オモローなゲーム
- 【悲報】オタクたちが「萌え」に飽きて、「推し」を始めた理由、完全に言語化される・・・・・・・・・ [839150984]
- 最後に自分の乳首触ったのいつ?