X

【H3VR】Hot Dogs, Horseshoes & Hand Grenades

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/20(土) 22:44:52.01ID:LuDEAhfD
VR用銃シミュレーターH3VRのスレ

■wiki
日本語
https://wikiwiki.jp/h3vr/
英語
https://www.reddit.com/r/H3VR/wiki/index
2022/05/22(日) 20:10:13.19ID:3D2rZ59P
変更点:
・クイックベルトシステム内部を再構築。柔軟性、一貫性、シリアル化/逆シリアル化、より良いmodサポート
・Sosiggunのリコイルシステムを再構築、パラメーター変更
・スティールターゲットの音量範囲の挙動を調節
・スティールターゲットのヒットデカールのスケーリングを調節
・シンプルランチャーの基本クラスを使う全ての武器は装填された弾薬を適切にシリアル化するように変更
・2019 Detective specialの装填された弾薬、バッテリー、ヒートシンク、熱とダメージの状態が適切にシリアル化されていないのを修正
・ターゲット カボチャを再構築
・ターゲット 植木鉢を再構築
・ターゲット クレイピジョンを再構築
・ベースボールをアイテムスポナーに追加(投擲武器)
・modに関連するオープンボルトのレシーバーコードの内部フラグを追加

修正点:
参照先がなくてCappocollseumゲームが壊れていたのを修正
2022/05/22(日) 20:20:19.95ID:3D2rZ59P
>>146
・ボルトアクションライフルで弾薬をチェンバーに装填してからボルトを動かすと、弾薬が戻ってボルトフェイスにくっつくのを直した。
・スイカとか壊れやすすぎる。後で直す。
・クレイピジョンも書き直した。壊れ方がちょっと違う。凹凸型どおりで重ねるとき隙間ができない。
・ターゲットの板のホットドッグを持つと消えるのは、複雑な破壊可能オブジェクトでそのまま動かすと重いから。破壊したときのエフェクトが細かくなった。
・今回が実験版なのはクイックベルト関連で大量の変更をしていて、modの移行にチェックが必要だから。
2022/05/22(日) 20:50:43.58ID:Cqog+uT7
>>148
MODフレンドリーなのは頭が下がりますね
アントンおじちゃんありがとう
2022/05/22(日) 22:23:49.91ID:3D2rZ59P
SosiggunのUZI全然当たらんと思ったら変更のせいかすごいマズルフリップする
2022/05/23(月) 09:11:51.01ID:pMvBCl2o
ソーシガンストック無いからすごい跳ねるよね
2022/05/28(土) 05:16:28.08ID:+b0bPCR8
sosigUZIって両手持ちできたっけ?最近スポーンロックで遊んでるから全然ソーシガン使ってないや
153150
垢版 |
2022/05/28(土) 08:56:59.07ID:EmpI57/M
>>152
UZIじゃなくてMAC11だったわ
両手持ちできないしストックないから指切りするか密着しないと当たらない

UZIは両手持ちするとましになる
トンプソンかなんかはストックあって肩にくっつくけど跳ね上がるのは変わらないな
調節を期待するか
2022/05/28(土) 23:44:58.54ID:EmpI57/M
104 Alpha 1
https://store.steampowered.com/news/app/450540/view/3315224853717351508
今週はほとんどバグ修正をしていたが、隠し武器などアイテムスポナーに入っていなかったものを追加した。

アイテムスポナーに追加
・Cyber Pistol、1911 Long Flop、1911 Oversize、ホットドッググレネード
・レールカム、カムコーダー、ケミカルライト、ガムドロップ
アイテムスポナーに追加したSosiggun
・Ash12、KEDR、PKM、RG6、SVDS、Makarov、Toz106

変更点:
・ターゲットの衝突ダメージを調節
・ポップターゲットのバネを調節
・Sosiggunのリコイルを調節
・Sosiggun Uziの装弾数を32発から20発に変更

H3VR Early Access Devlog: Update 104 Alpha 1- Buckets o Bug Fixes & Sandbox Tool Previews
https://www.youtube.com/watch?v=T6KCFkYLAiA
動画からいくつか抜き出した
・ケミカルライトは実際に光源を増やすので負荷が高い。
・このアルファ版にはないが、シーンで建築をするためのツールボックスの中心になるツール、ピスツール(Pistool)の紹介をする。移動、コピー、向きの変更、削除ができる。
・このセーブロードシステムができたらFriendly 45やArizonaなどに移行させる。
155UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/04(土) 10:59:28.73ID:wwxVx1Yy
MODにヘリコプターか
2022/06/04(土) 13:10:15.06ID:v6Yb8vox
>>153
今日のdevlogで言ってたけど
特にTnHスコアアタックとかの領域ではsosigunが強すぎたからリコイル意図的に大きくしたんだとさ
確かにそうだけど後半のソーシグも強いんだしちょっとくらいいいじゃんよお
2022/06/04(土) 16:46:40.50ID:HofEvuGh
ソーシガンってクイックベルトしまえばリロードできるんだっけ
アサルトライフルはノーリコイルで撃てたからなぁ
2022/06/04(土) 22:31:21.95ID:xRuSJUjp
便利だったんだけどな

>>157
最初クイックベルトでリロードだったんだけどすぐ振ってリロードに変わった
2022/06/05(日) 21:00:09.14ID:dTbRIPIq
Hot Dogs, Horseshoes & Hand Grenades - Update 104 is Now Live!
https://store.steampowered.com/news/app/450540/view/3346750686364420196
H3VR Early Access Devlog: Update 104 - Mini-14, Thing Flinger, Item Spawner Save/Load
https://www.youtube.com/watch?v=Mif7rgrV3pw

追加:
・Mini-14 Classic
・Mini14 GB
・シングフリンガー

変更点:
・スティールポップターゲットにバネ状態切替/バネリセット機能を追加
・M1911 Longflopにストックとマズルアタッチメントポイントを追加

アルファ版の変更点とかは除く
2022/06/11(土) 20:52:29.67ID:e34KZ5rF
H3VR Early Access Devlog: Preview of Toolbox & Pistools, New Destructibles
https://www.youtube.com/watch?v=AOLHfTRZAt0
Pistoolとやたら細かく破壊できる木箱を紹介してる
2022/06/13(月) 16:02:31.12ID:AOECon6p
外国人のプレイヤーでゆかりさん音声MODを使ってる人がまだチラホラいらっしゃるようでとても嬉しいです
2022/06/18(土) 20:23:44.08ID:G7jPsng7
H3VR Early Access Devlog: Event Signal System Preview (Remote Control Objects)
https://www.youtube.com/watch?v=IOR3gGjkmlE
オブジェクトを操作するイベントシステムの実装例を紹介している
2022/06/26(日) 15:14:03.39ID:fEvc2zPo
MODのジャベリン「FGM-148_JAVELIN」ええやん
2022/06/26(日) 20:12:42.08ID:w4XsyaQy
H3VR Early Access Devlog: Remote Control Mortar & New Event Gadgets.
https://www.youtube.com/watch?v=wHwa2hoYOy0
イベントシステムの紹介
ボタン、ライト、リモート銃、音、ランダム数値生成など
2022/07/15(金) 19:55:04.64ID:BFd2t8M3
アプデ以降ソーセージ達の視力が下がっていい感じに遠距離戦がしやすくなったけど
ダッシュで横移動したり詰めてくる頻度が上がって近接戦闘が辛くなった気がする
2022/07/16(土) 20:50:51.12ID:g1hhYRVB
H3VR Early Access Devlog: Rebuilt Banger System & New Event Tools
https://www.youtube.com/watch?v=tzHqyg-C3c4
7/9のdevlog
バンガークラフトで作った爆弾がスポーンロックできるようになった。起爆をイベントシステムに組み込める
新しいダイヤルやスイッチ
ボリューム(立体)は中に出入りする何かでイベントを発火できる

H3VR Early Access Devlog: New Upcoming Sandbox Levels!
https://www.youtube.com/watch?v=tlp3YE7E9GE
ゲームプランナー用マップの紹介
ハンガーと3km四方の砂漠
2022/07/17(日) 21:50:30.15ID:HMqWJmV3
またすごい事やってるなぁ
このゲームさらに化けそうだね
2022/07/18(月) 22:58:48.37ID:idlfznAx
これは5年前に作ってたUGSシステム
https://www.youtube.com/watch?v=LN78ObrNF4Q&t=7m32s
2022/07/23(土) 13:14:45.65ID:Ri+8G7+C
https://www.youtube.com/watch?v=4QnkdVVo3V8
ハンドヘリコプターとグライダーいいね
2022/07/23(土) 20:32:17.39ID:KLXhiEvA
面白そう
久しぶりプレイするか
2022/07/30(土) 19:15:04.25ID:lWKE9sP6
料理でやけどしたので今週のdevlogは休みだそう
https://www.youtube.com/post/UgkxyKoOGxqtLdgGb2h92PoTtS4oFO_qfg7c
172UnnamedPlayer
垢版 |
2022/08/05(金) 01:18:33.35ID:HmjQyEqo
狭めのピープサイトで狙うの苦手なんだけどコツない?
VRでピンホール効果って発生するんかな…
2022/08/05(金) 07:18:22.14ID:SQRxZEFi
>>172
MP7に標準で付いてるような小穴で覗くのは今のHMDの解像度じゃ難しいんじゃないかなー
Varjoぐらいまで中心解像度が高くならないと
174UnnamedPlayer
垢版 |
2022/08/05(金) 14:12:48.80ID:lt/i05q9
>>173
やっぱそうか…
今後の進化に期待だなぁ
2022/08/07(日) 07:28:11.78ID:v016Sazy
M14とか見づらいやつは手前側を少し下げてフロントサイトが見えるようにして、ずれた着弾点の分だけ気持ち下を狙ってるわ
しっかり狙いたいときはすぐ覗けるしsosig頭デカいから慣れれば結構あてられる
176UnnamedPlayer
垢版 |
2022/08/10(水) 16:05:38.57ID:kicMVUYx
ボルトアクションライフルのコッキングが楽しすぎてやめられない
2022/08/10(水) 17:02:59.20ID:0qynSocx
antonは擬似的にでもピンホール効果を表示するには正確なアイトラッキングと3倍高性能なGPUが必要と言ってた
サイトや銃を前から後ろに分けてレンダリングするための変更もいる
2022/08/10(水) 18:43:02.35ID:5woyqfK6
今のHMDだと100m先狙うのすらしんどいからね・・・
早く新世代のHMD発売されないかしら
179UnnamedPlayer
垢版 |
2022/08/11(木) 12:36:36.22ID:R24tzj+u
Steamプロパティのベータで
alphaやexperimentalを選べば試験的な要素が遊べるって解釈で合ってる?
2022/08/11(木) 13:03:36.10ID:ZnCEJa5V
>>179
alphaを選べば大丈夫だよ
ただ気をつけないとAlphaだとMODが動かなかったりする
181UnnamedPlayer
垢版 |
2022/08/11(木) 15:38:41.73ID:R24tzj+u
>>180
ありがとう。
MOD 使ったことないんだけどコレだけは絶対遊んどけ!みたいな奴ある?
2022/08/11(木) 18:26:37.57ID:ZnCEJa5V
>>181
https://h3vr.thunderstore.io/package/Marcel/TNH_Wurst_City_Day_/
とりあえずTake and HoldマップMODはどれ遊んでも面白いよ
デフォルトのTandHマップは屋内と雪山の2つしかないから
183UnnamedPlayer
垢版 |
2022/08/11(木) 18:46:06.73ID:R24tzj+u
ありがたい!
皆もおすすめのMODあったらぜひ教えてほしい
2022/08/11(木) 19:25:07.90ID:B+6G7/xe
ヘルメット+シールドのmodいいよ
顔に被弾したときシールドに弾痕残って雰囲気出る
ただヘルメットと銃のストックが干渉して狙って撃てなくなるから被らなくなった
2022/08/12(金) 00:17:06.44ID:IkFQ/KQK
よく使うのは
Voiceroid Yukari TnH Announcer …TnHのアナウンサー音声を結月ゆかりさんに変える
TnH Akane chan Voicelines …ウィンナーのボイスライン音声を琴葉茜ちゃんに変える
Encounter_Yell_Dead_Cell …TnHのBGMをメタルギアソリッドにする
OtherLoader …TnH開始前のロビーにBGM・アナウンサー・ウィンナー変更のパネルが表示される等
TNH Quality of Life Improvements …TnHで便利なUIを表示
Spectator Mode …パネルメニュー拡張
ProgressiveFocus …片手1丁または両手で同じ銃を持った時に両方のトリガーを押すとスローモーション
FTW Arms Modern Warfighter Remastered …アタッチメントもりもり
Ashes Tarkov Optics …アタッチメントもりもり
Ashes Armson OEG …レッドドットサイトの始祖
Ashes Weaver QwikPoint …リフレックスの始祖
Ashes STI Eagle …バイオハザード3のあのカスタムハンドガンが使える
FTW_Arms_Ammo_Boxes …箱入りの弾を無性にマガジンに装填したいときがある
FGM148_JAVELIN …ウクライナでなにかと話題のジャベリン
2022/08/12(金) 07:58:08.49ID:JVI+Um40
ProgressiveFocus
https://h3vr.thunderstore.io/package/dolan23/ProgressiveFocus/
これってそういうMODだったんだ
知らなかった
2022/08/12(金) 23:16:18.47ID:kmT9qYUj
ゲームモード追加系もぜひ
キングオブザヒルを追加するFacility2Eと別マップのWolf_ET_map_pack,野戦のIsland_Compound_After_Dark
GunGame Nuke Town版もある
CodZombies
あとは小マップにsosig配置してあるNik_2077Map(サイバーパンク2077)とQuakeE1M11

>>186
よくスローのままになったりするから変な動作したら発動解除やり直すといいよ
2022/08/13(土) 07:28:00.59ID:nD3YRJLv
AfterDarkってもう完成したの?
2022/08/15(月) 11:04:16.07ID:73RMDyKa
だいぶ前にできてるよ
スコアリミットが欲しいけどこれ以上の更新は無いらしい
2022/08/16(火) 09:47:16.45ID:uD2v+M8c
ありがと
更新が一段落ついたのなら遊んでみようかな
191UnnamedPlayer
垢版 |
2022/08/22(月) 02:19:01.31ID:r0hsaIUJ
初歩的な質問かもしれないけど
実際のM4とかのリロードって引っこ抜くだけじゃリロード出来ない?マガジンキャッチを押さないと抜けない?

OnwardとかContractorsとかだとマガジンキャッチじゃないと古いマガジンが排出できないから疑問に思った。

手でも取れた方が遊びやすいから良いけど、とことんリアルに作られてるH3VRでなぜ手でも引っこ抜けるんだろう。
それとも実際は手で引っこ抜くだけでリロードできる?

エアガンとか触ったことがあれば分かるんだろうけど…詳しい人いたら教えてほしい
2022/08/22(月) 08:40:47.59ID:rRUuJVYC
>>191
M4のマガジンは言うとおりマガジンキャッチを操作しないと抜けない
勝手に抜けたら危なくて仕方ない
ただ、実際使うときはマガジンを引き抜くときに親指でマガジンキャッチを押しながら引っこ抜くやり方がある
ゲームでは多分それを再現してる
193UnnamedPlayer
垢版 |
2022/08/22(月) 11:35:31.74ID:r0hsaIUJ
>>192
なるほど…
どうもありがとう
2022/08/22(月) 23:05:34.66ID:1nZvEPQQ
M4のリロードは人差し指でマガジンキャッチボタンを押して空マガジンを落下させて
新しいマガジンを叩き込んだ後ボルトリリースレバーを押すのだよ
195UnnamedPlayer
垢版 |
2022/08/23(火) 01:56:04.66ID:5o0uYnaz
>>194
ありがとう
けっこう複雑なんだな…
いつもチャージングハンドル引いてるけど慣れたらボルトリリースレバーのほうが速いんだろうなぁ
2022/08/23(火) 09:43:42.38ID:RqTLd2D6
>>195
毎回チャージングハンドルを引くのもプロっぽくていいじゃない
実際の軍隊でも、操作しにくく動作不良の起きやすいボルトリリースレバーは使わないよう教育されることも多い
197UnnamedPlayer
垢版 |
2022/08/23(火) 18:00:37.70ID:Wfk7wbX7
>>196
なるほど…参考になった
2022/08/28(日) 13:15:41.51ID:vRR8QStj
マルチプレイヤーMODか
https://h3vr.thunderstore.io/package/Arpy/LAMBDA/
199UnnamedPlayer
垢版 |
2022/08/29(月) 21:48:53.12ID:60wnQmby
コメント欄で議論(といってもお互い主観だけど)してるけど皆はSpawnlock EnabledとLimited ammoどっちが簡単だと思う?

https://wikiwiki.jp/h3vr/%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88/scene/Take_and_Hold
2022/08/30(火) 06:27:34.30ID:5BP0ZDDP
スポーンロックだと地面にマガジンの山ができるぐらいホールド中敵が来るから案外難しいよね
AP弾か焼夷弾引けないとアーマーソーシグを捌けない
2022/08/31(水) 19:01:47.88ID:gO9Jbrk6
どうせ盾とかアーマーとエンクリプション相手に精密射撃必要になるから頭数少ないほうが楽かな
202UnnamedPlayer
垢版 |
2022/09/02(金) 01:19:21.02ID:30TmuUQV
VR機器手に入れて最近このゲーム買ったけど上のボルトリリースレバーだったりAK系列のクイックリロードだったり細かい再現多くてめちゃくちゃ面白い
こういうシミュずっとやりたかった
2022/09/04(日) 20:26:46.39ID:MujfvEhi
H3VRがこのところアップデートを控えているのはゲームプランナーが出来てからリリースしたいから。
後から大きな変更をしてユーザーが作った物をリセットしたくないからだったのだけど、
開発が遅れているので予定を変更して105は銃や移動システムの追加だけにするらしい。
2022/09/04(日) 20:29:32.97ID:MujfvEhi
2022/7/25
H3VR Early Access Devlog: Big City Hand-Gliding Just Cuz
https://www.youtube.com/watch?v=4QnkdVVo3V8
ゲームプランナー用のビルのマップと移動システムの紹介。
ハンドグライダー、ハンドコプター、ノークリッパー。広い空間にはもっと移動の選択肢が必要だ。


2022/8/6
H3VR Early Access Devlog: The UGLIEST Shotgun Ever Made?
https://www.youtube.com/watch?v=Mdp1lHYdSRI
システムの根底に取り組んでいるのでまだ何も見せられない。
・Model 10(ショットガン)を追加
・Iver Johnsonのプロトタイプピストルを追加
・Roth M1907(ピストル)を追加
2022/09/04(日) 20:38:33.70ID:MujfvEhi
2022/8/13
H3VR Early Access Devlog: How Could It Be So Tiny? (Derringer Time Baby)
https://www.youtube.com/watch?v=fVBgYKYFzw0
ゲームプランナーのシナリオシステムを制作しているがまだ出せる段階にない。代わりにおもちゃを見せる。
・初期に作ったの弾薬のグループをやり直している。.22 LR、.22 Long、.22 Short、.22 WMR。
・シャープス ペッパーボックス デリンジャーを追加
・デリンジャーの稼働部がアニメーションするように変更
・デリンジャーは弾薬をまとめて一度に装填できないように試験的に変更している。
・空薬莢が自然にバラけて落ちるようにした
・空薬莢は打撃痕がつく
・S9R(Signal 9 Reliant)デリンジャーを追加。グリップにスピードローダーをつけられる。
・レールアダプターがずれていたのを修正している。


2022/8/20
H3VR Early Access Devlog: BIG CHUNGUS DERRINGER
https://www.youtube.com/watch?v=raagRvbYVUY
・Model 6 (デリンジャー)を追加
・Model 6 XL (デリンジャー)を追加
・新しいモデルでTEC-9を追加。前から寸法が違うとかペイントを消してほしいという要望があったけど、正しい寸法の別のモデルを見つけたので追加した。旧モデルは寸法を調節してフルオート版として残す。

Sosiggunの変更
・ポンプアクションとボルトアクションは両手で持ったときにだけ自動でコッキングされるように変更する。以前のようにアキンボで連射できなくなる。
・ボルトアクションのサイクルを少し遅くした。
・サプレッサー付きSosiggunを作っている。

強力な特殊部隊Sosigを作っている。競技用のT&Hキャラクターで出すつもり。First to Worstトーナメントを見て作った。
2022/09/04(日) 20:40:54.59ID:MujfvEhi
2022/8/27
H3VR Early Access Devlog: DAT ASP - 1970s Hotness
・ASPピストルを追加。
・コメント欄で指摘があった .22口径のShort、Long、Long Rifleがヒール弾になってなかったのを作り直した。WMRはジャケットに修正した。
・ブラウニー (デリンジャー)を追加
・HS22 (ハイスタンダードデリンジャー)を追加
・AR-50に続いて他のボルトアクションのカートリッジの挙動を改善した。カートリッジがちゃんとボルトフェイスにくっついて動く。
・Vectorについてグラブポイントと間違えてボルトハンドルを掴まないよう調節して、ボルトハンドルのインタラクション領域も外側に延長した。ドラムマガジンを追加した。

アップデート105の内容は移動関連の変更や銃の追加・修正に変更する。ゲームプランナーに時間がかかっているためこれで遊んでテストをしてもらい、modをアップデートしてもらう。


2022/9/3
H3VR Early Access Devlog: 2ND MAG IN THE DARN SCOUT FINALLY!!!
https://www.youtube.com/watch?v=E2j7weBasLs
・ベレッタM1951を追加
・ステアースカウトに予備マガジンを取り付けられるようになった。
これに関連して、オブジェクトに他のオブジェクトを格納する汎用的なコードをビルドした。今まで初期状態の単一のオブジェクトしか保存できなかったのが状態込で保存できる。これはゲームプランナーに必要なもの。

来週は実験版をリリースする予定。アップデートする場合はmodを入れないように注意。移動、マガジン、他いくつも変更の必要がある。
2022/09/04(日) 20:56:45.38ID:Y7br/wnV
アントンおじちゃんに投げ銭したい
208UnnamedPlayer
垢版 |
2022/09/04(日) 21:23:25.08ID:0INjgXIs
和訳ありがとう
オラワクワクすっぞ!
2022/09/05(月) 07:58:52.37ID:c6JbvNKp
シナリオシステムっていうとRotwienerみたいなの作ってるのかな
あれクリアしたけど移動がネックなのを除けばすごい楽しかったよ
2022/09/05(月) 22:34:10.53ID:/5mKv1Wc
>>209
UGC的なものが実装される
作ってるシステムがいくつもあるけど全体としてはゲームプランナーシステムというみたい
ターゲットを好きに配置したりSosigを使った戦闘シナリオみたいのを作れる

使えるようになるのは専用マップとシンプルな射撃場だけ
Rotwienersのような広いマップでセーブすると壊れるらしい
マップの作成はできない
2022/09/06(火) 06:23:53.45ID:3C49Wl+4
GunGame超難しい!
このゲームってあれだなソーシグ探して走り回るより強ポジでホールドしてた方がつよいのね
2022/09/12(月) 13:29:54.20ID:YQPa0nqe
https://h3vr.thunderstore.io/package/Marcel/Aporkalypse_Now/
このマップ楽しいけどめっちゃ重いよね
AIが増えると重くなるのは仕方ないけど
2022/09/13(火) 23:14:28.81ID:8y4UPdjs
Update 105 Experimental Build 1
https://store.steampowered.com/news/app/450540/view/3321989766545771019
https://www.youtube.com/watch?v=L1Iq2RdCcsM
105e1の内容。前のdevlogで抜き出したとこは省く。

追加:
・GP Hangar(GPハンガー): ゲームプランナー用のシーン。このシーンはまだセーブ/ロードは出来ない
・ツールボックス: オブジェクトの配置に使うPistools(ピスツールズ)が入っている

・アンタッチャブルウェポン M870 ピカティニー
・アンタッチャブルウェポン KWG ピカティニー
・スピードローダー 12ゲージ5発
・レールアダプター Flat Extender Short
・プロップのセット(競技用のバリア各種、破壊可能な木箱4種、ガラスびん各種)
・赤と青のIPSCターゲット
・セーブ/ロード可能なガンケース(大小)
・移動ツール ハンドコプター
・基本の銃クラスが予備マガジンに対応

変更点:
・スムーズロコモーションのカーネルをリビルドしてフローを統一してバグを修正した
・Arizona(シーン)のターゲットをクリーンアップ中。終わったらArizona at nightも合わせて変更する。
・バンガーの起爆装置はWhizzbangadinger(爆弾製造装置)とペアリングしないよう変更。
・DP-28のドラムマガジンの天面が残弾に合わせて回転するように変更
・.22 LRの弾道と銃身長の関係を調節
・Ladies Home Companion(デリンジャー)の口径を正しい.22 Shortに変更
・Model 95 デリンジャーの音を調節
・DP-28のパンマガジンは弾薬を抜いたとき天面が正しく回転するように変更。スリングも揺れる。
・サプレッサー付きSosiggunのマズルエフェクトをリビルド
・すべてのサプレッサー付きSosiggunの音をリビルド
・フレアガンのクラスは開閉アニメーションをデリンジャーと同様行うように変更
・レンジファインダーをデフォルトで持ったとき最大フィルターを使う方法を変更

修正点:
・M397 40x46グレネードのメッシュを変更
・リー・エンフィールド No.4のデバッグ用の球が残っていたのを削除
・アメリカン90でサイトのベースプレートがなかったのを修正
・フラッシュライトとマズルスモークの相互作用を修正して煙が光らないように修正
・Sosiggunの掴むのと落とすときの音がなかったのを修正
・rio bigbore tacticalの排莢方向を修正
・Hunter44のgeoヒエラルキーを修正
・Tank Gewehrのチャンバーの動作を修正
・スカウトライフルのマズルエフェクトを修正
・アンタッチャブルウェポンのリコイルを修正

105eをインストールするには
1. SteamのH3VRのプロパティを開く
2. ベータのタブを開く
3. exprimentalを選択
2022/09/13(火) 23:31:46.41ID:8y4UPdjs
Attachable Weaponは基本の銃と違って簡易化されている
いくつか制限があってフォアグリップとストックは付けられないらしい
マスターキーのフォアグリップだけ掴んで持つというようなことは出来ないので、持ち替えようとして親の銃のグリップを離すと落としてしまうみたいなぎこちないことが起こる
2022/09/14(水) 00:58:01.70ID:dKQkBl50
サマリー乙
単発じゃないアタッチメント武器は実装できないってずっと言ってたはずだけどMODを見てか結構柔軟に対応してくれるね
>>212
前試したときホールド3くらいでガクガクになってしまった
H3VRが驚くほど軽いことを再認識
2022/09/14(水) 07:45:49.51ID:Z0RZI+/F
TnHってAIが増えるほど重くなるから
PMC_Peteなど常にAIがスポーンするキャラクターで広いマップだとめっちゃ重くなるらしいね
2022/09/18(日) 15:02:19.46ID:rKCYLHcM
Take and holdのアナウンサー音声MOD、Sosigの音声MODだけど
「Potatoes TNH BGM Loader」の他にも
Take and holdのロビーに「アナウンサー音声とSosig音声とBGMを変更するパネル」が表示される「Mason」
も入れないと動作しないっぽい

MODが多くてなかなか起動が重くなってきたから
最低限のMODだけにしようと色々試行錯誤していて判明した

・Potatoes TNH BGM Loader
・Voiceroid Yukari TnH Announcerなどの音声MOD
と下記の動作必須MOD 5つ
・BepInExPack H3VR
・Sodalite
・Stratum
 ・MonoMod Loader
 ・HookGenPatcher H3VR
だけでは音声MODが動作せず
※Take and holdのロビーに「アナウンサー音声とSosig音声とBGMを変更するパネル」も無し

上記の他に
・Mason
を入れるとTake and holdのロビーに「アナウンサー音声とSosig音声とBGMを変更するパネル」が表示して
パネルから音声を選べばちゃんと動作する。

備忘録として残しておく
2022/09/18(日) 15:29:55.49ID:W2KoKKA4
助かる
2022/09/18(日) 18:54:16.42ID:g67P0Yd5
最初期のPotato BGM Loaderは単に指定フォルダに入れたファイルを読み込んでくれるmodで
音声を変えたいときは自分で入れ替える必要があったのだ
2022/09/18(日) 22:01:41.61ID:02dEsfyD
武器modとかが多くて起動時カクつくならotherloaderの同時読み込み数を減らすのも試してみて
configからotherloaderさがしてMaxActiveLoadersを1減らすだけで安定性変わるかも
2022/09/20(火) 23:01:09.53ID:u1jRcryy
Update 105 Experimental Build 2
https://store.steampowered.com/news/app/450540/view/6506035440766421649
H3VR Early Access Update 105 Experimental Build 2: Now THAT'S A Plinker (New 10/22 Set)
https://www.youtube.com/watch?v=NBScV8cBhCo

追加:
・R1022 クラシックとスポーツ
・R1022用の50発と110発マガジン
・ピカティニー 対空アイアンサイト
・これまでの実験版で追加されたすべてのアイテムのアイテムスポナーメタデータ

変更点:
Vector45とVector45 Carbineはクイックマグエジェクトに対応(銃を持っているときにタッチパッド下かA/Xでマガジンを外す)

修正点:
・A/Xボタンでスムースターンが出来なかったのを修正
・(落下しているときなど)高速移動しているときにリストメニューの機能が使えなかったのを修正
・いくつかの銃で反動が正しくなかったのを修正
・ASPのスライドとセーフティの動作を修正
・Blondieのリコイルを修正
・M870のマズルの位置を修正
・12ゲージショットガンのスピードローダーが使えなかったのを修正
・SPAAMとC4とバンガーがアクティブになったとき正しく起爆するように修正
・TEC9のメタデータが壊れていたのを修正
・Ladies Pepperboxのメタデータが壊れていたのを修正
・ハンドコプターを落としたときオフにならないのを修正

削除:
・旧Takedown 10/22とそのマガジンを削除
2022/09/20(火) 23:28:06.19ID:u1jRcryy
>>221
・R1022スポーツはストックに予備の10発マガジンを3つ収納できる
・追加した12ゲージ用のスピードローダーに対応するのはMTS255だけでなく実装予定のショットガンがある
・移動システムを一つのカーネルに移行した。その過程でA/Xでのスムースターンができなくなってたのを修正した
・スムースターンすると即酔うので開発が困難
・他のオブジェクトを格納する機能を追加したことや折りたたみサイトやストックなどのせいで移行に手間がかかっていて、再度セーブロードシステムを有効にするには時間がかかる
2022/09/24(土) 20:05:11.15ID:/sdo9pag
Update 105-e3
https://store.steampowered.com/news/app/450540/view/3280332739082333408
H3VR Early Access Update 105 Experimental Build 3: Revolver From HELL!!! (Prodeus)
https://www.youtube.com/watch?v=R4skf-sF5ko
2022/09/25(日) 21:55:51.72ID:j8BTWMKx
>>223
追加:
・銃: Mommouth (Prodeusより、 666cal Infernalを撃つ)
・スピードローダー: .666cal Infernal

変更点:
・機能とmod対応のためにリストメニューシステム全体を作り直した
・シナリオ セーブ&ロードパイプラインを作り直した。リストメニューにある
・Schofield リボルバーはトリガーをホールドしているとき(正しく)コック出来なくなった
・コンペティションバリアを持っているとき空に飛び上がらないように変更

修正点:
・リボルバーのコードでハンマーに関する問題を修正
・M1951とそのマガジンが正しくアイテムスポナーに現れるように修正
・アイテムスポナーのキューインサーションで戻ってから新しいアイテムを選択するのが正しくなるように修正
・ドアの挙動を壊していた物理破壊のコライダー処理を修正
・取付可能な銃を単独で持ったときマグパーミング(マガジンを2つ持つ)が正しく動作するように修正

・リストメニューは作り直されて階層が出来た。新アイテムスポナーにあったセーブ・ロード機能はリストメニューに移されている
・シーンのセーブ・ロード機能は未完成なのでまだ無効になっている


Update 105-e3-hotfix1
https://store.steampowered.com/news/app/450540/view/3280332739082813092
修正点:
・新しいリストメニューのシーンセクションが壊れていたのを修正
225UnnamedPlayer
垢版 |
2022/09/28(水) 22:34:04.56ID:Hu08uldn
延々とTake and Holdで遊んでるんだけど皆はどんな遊び方してる?
おすすめの遊び方とかあったら教えて欲しい
2022/09/29(木) 00:16:58.59ID:tGMggZKE
湖の電波塔の上からずっとcheytac m200撃ってると心が洗われる
2022/10/01(土) 12:35:54.60ID:yqpCmGCt
たまに起動して、植木鉢とかある射撃場の遠くのソーセージパネルをスナイパーライフルで狙撃してる
屋外で天気もいいしあのマップが一番気持ちいい
2022/10/01(土) 12:58:57.31ID:t1EzHxU1
元ネタの再現度高いあのシューティングレンジね
あのおじいちゃんアイアンサイトで初弾7,80m当てるの凄いなと実際にやってみて思った
2022/10/02(日) 21:20:19.70ID:zKQuT6g9
グリルハウスの屋上で立て籠もって遊んでる
ミニコプター来てから上がりやすくていいわ
2022/10/04(火) 21:01:07.03ID:s9th5ePX
もっどまねえぢゃあ(サンダーストア)を入れてタルコフ風の環境(銃器とかアタッチメントとか銃声とか)を再現しようとしてるんだけど
DeliってやつがDeprecatedだったりほかのMODも何かがおかしいようなので同じことを考えてうまく再現できた人おらんかね?
2022/10/04(火) 21:16:54.64ID:mYiZqshQ
タルコフ弾薬や銃声置換MODは特に不具合なく動くはずだけど
toolsのmost downloadedを上から順に入れていけば足りないスクリプトパックが見つかるかもね
2022/10/04(火) 21:30:28.85ID:s9th5ePX
>>231
それっぽいことを最初にやってみたんだけどMOD武器のVPO-209のみが機関パーツのみでスポーンしたりで訳ワカメってなって
いろいろ探したら怪しいのがDeliCollectiveのDeli辺りかなというところまでは特定できたのだけれどそこから先がなぁ
2022/10/05(水) 19:26:23.13ID:86z+js0a
>>232
後から確認したが確かに弾薬と銃声置換MODとアタッチメント系に限って言えば正常に作動...してるかもしれないけどラプアとかVPOが使えないの悲しいな。
あとカスタムスのマップMOD導入出来てるのかよく分からない
234UnnamedPlayer
垢版 |
2022/10/06(木) 04:41:01.50ID:mFwJIR2b
他のVRのFPSやってても思うけど、ハンドガンはドットサイトよりアイアンサイトの方がとっさに狙いやすくない?
練習したら構えると自然に合うようになるんだろうけど、自分は構えた瞬間大体ドットが範囲外にあるからどっち方向にズレてるのかわからない。アイアンサイトならフロントサイトのズレをみてすぐ修正できる。
2022/10/06(木) 07:18:00.18ID:qEpvObe6
>>234
わかる
M1911A1タクティカルとかドット探すのに難儀するよね
サプレッサー付けて銃身長くするとだいぶマシになる
2022/10/06(木) 12:54:51.17ID:XYK4CNYH
VRでもエアガンでもダットの方が簡単
2022/10/08(土) 19:46:43.88ID:ISJkBYeD
1911だけ軸が違う気がする
238UnnamedPlayer
垢版 |
2022/10/09(日) 15:54:07.31ID:veeM2siE
無知な質問で申し訳ないんですがアルファ版にアプデして起動したらマガジンキャッチある銃でマガジン手動で引き抜けなくなったんですがアプデ内容にそういう変更ってありましたっけ?
2022/10/09(日) 18:22:36.84ID:I8avYt4j
MOD入れてるならアルファ版でMODがおかしくなった可能性が
バニラならその辺は変更かかることは無いと思うけど
MOD使ってる時はアルファあんまり入れないほうがいいね
240UnnamedPlayer
垢版 |
2022/10/09(日) 21:19:53.29ID:veeM2siE
>>239
ありがとうございます
アルファ版入れないでやったら銃にマガジン入らなくなってベータの項目からalpha-mod safeっていうやつ入れたら今度は引き抜けなくなってしまって…
一応マガジンキャッチは機能するしついてないやつは普通に引き抜けるのでしばらく我慢ですね
2022/10/12(水) 09:56:38.03ID:HCbUlfzM
mod的な質問ってここでしていいかわからないけど、ちょっと知ってたら教えて欲しいんだけど、TnHとかで出てくる敵の見た目や性能を変えるmodとか知ってる人いない?端的にいうとTnHに大量の低速ゾンビだして、無双ゲーしたいなって思って
2022/10/12(水) 12:47:50.90ID:rtHsA77B
ゾンビキャラクターも何個かあるけど
ソーセージのAIが近接持ちの場合ゼロ距離まで走って詰めてくるようになってるからなぁ
CODゾンビモードMODとかどう?
243UnnamedPlayer
垢版 |
2022/11/04(金) 00:38:52.27ID:eajfI4ED
ポンプアクションの銃って、ポンプアクション一回やったら発射しないと次のポンプアクションできないけど、できるようにする方法ない?

意味もなく無駄にガシャガシャしたい……
2022/11/04(金) 06:48:56.98ID:2/rXZdS6
ウィンチェスターのM1897はトリガー引きっぱなしでガチャガチャするとバンバン弾が出るぞ
2022/11/04(金) 07:40:09.48ID:eNZn0X/e
>>243
タッチパッド上かBを押しっぱなしにすると解除できる
246UnnamedPlayer
垢版 |
2022/11/04(金) 23:08:56.14ID:fwPHudDU
>>245
やりたいのができた!ありがとう
スラムファイアは知ってたけど>>244もありがとう

質問ばっかりで悪いけど、食べて効果を得られるソーセージを任意で出す方法ってない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況