!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
リリース日: 2020年7月29日
開発元: Obsidian Entertainment
パブリッシャー: Xbox Game Studios
■ 公式サイト
https://grounded.obsidian.net/
■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/962130
日本語非対応
無いと思ったから立ててみた
小さくなって裏庭でサバイバルするやつ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【サバイバル】Grounded
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e28-H2rd)
2021/11/10(水) 20:16:25.45ID:bMf9a4Yn0474UnnamedPlayer (テテンテンテン MM86-F9ge)
2022/10/12(水) 20:26:11.39ID:cs2bs6XkM そう言わんと、最初からやり直してみたら?
わし今回拠点はマザーツリーにしたらオブジェクト置きまくってもコモリグモ湧くんだが、なんとかならんか
安眠出来ないんだが
わし今回拠点はマザーツリーにしたらオブジェクト置きまくってもコモリグモ湧くんだが、なんとかならんか
安眠出来ないんだが
475UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-IBqP)
2022/10/12(水) 20:56:17.67ID:ywfLDzmi0 ミルクマーラーでミューテーション5個にしたら体力とスタミナあげてけばいい?
476UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf4-e1yW)
2022/10/12(水) 21:37:40.49ID:wba+ZbNQ0 >>475
適度にスタミナある方が戦闘はやりやすくなる
防具がよければHPはわりと後回しにできる
渇きを上げとくと探索が楽になる
まあミューテーション上げさえすれば、あとは自分が不足してると思うものから上げていけばいいよ
適度にスタミナある方が戦闘はやりやすくなる
防具がよければHPはわりと後回しにできる
渇きを上げとくと探索が楽になる
まあミューテーション上げさえすれば、あとは自分が不足してると思うものから上げていけばいいよ
477UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-IBqP)
2022/10/12(水) 21:52:01.67ID:ywfLDzmi0478UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf4-e1yW)
2022/10/13(木) 00:59:32.86ID:LzggGhO50 >>477
回復は正直自分もよくわからなかった
とりあえず常に包帯と焼肉もってたから、あんまり体力回復面が気にならなかったしねぇ
終盤はダニ剣やシマ蚊レイピアでほぼ常に満タン維持もできたしで。
まあ私はマザー棍棒よく使ったからスタミナと渇き優先させてたよ。攻撃回数増えるのはやっぱやりやすい
回復は正直自分もよくわからなかった
とりあえず常に包帯と焼肉もってたから、あんまり体力回復面が気にならなかったしねぇ
終盤はダニ剣やシマ蚊レイピアでほぼ常に満タン維持もできたしで。
まあ私はマザー棍棒よく使ったからスタミナと渇き優先させてたよ。攻撃回数増えるのはやっぱやりやすい
479UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-IBqP)
2022/10/13(木) 08:09:05.14ID:pB4nrmqB0 >>478
やっぱそんなに必要なさそうだね、ありがとう!
やっぱそんなに必要なさそうだね、ありがとう!
480UnnamedPlayer (スププ Sdea-e1yW)
2022/10/13(木) 08:24:32.40ID:SQxi/JXVd クリア時の達成率98%
残りはおそらく全ゴールドとレシピ全購入
今までデイリークエストはほぼ無視してたからRSがあと15000も足りねぇ…。コンプ目指す人はデイリーもこまめにやっておこうね…。
残りはおそらく全ゴールドとレシピ全購入
今までデイリークエストはほぼ無視してたからRSがあと15000も足りねぇ…。コンプ目指す人はデイリーもこまめにやっておこうね…。
481UnnamedPlayer (オッペケ Sr03-0ifw)
2022/10/13(木) 14:35:58.27ID:Tv9LcLuor 最後の方だと思うんだけど、上の方にあるsca-bをとるストーリーミッションはどこの事なんだろう?
482UnnamedPlayer (ワッチョイ 037d-FgaZ)
2022/10/13(木) 15:55:30.12ID:SkOAcKH+0483UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f91-iGwm)
2022/10/13(木) 18:27:59.94ID:zRbcegrT0 カード収集の為に大王シロアリ倒しに行って、巣のシロアリ斬滅して拠点に戻ったら仕返しにきやがったw
製品版で追加された要素なんだろうね
製品版で追加された要素なんだろうね
484UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf4-e1yW)
2022/10/13(木) 19:59:13.80ID:LzggGhO50485UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-gZ1v)
2022/10/14(金) 01:46:28.35ID:JquV69s50 コモリグモは素材最後まで使うから襲撃で来てくれるの正直嬉しい
スパイシーカターナあれば美味しい雑魚と化すし、序盤に殺されまくった鬱憤晴らしで殺しまくってる
スパイシーカターナあれば美味しい雑魚と化すし、序盤に殺されまくった鬱憤晴らしで殺しまくってる
486UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a8c-rqSc)
2022/10/14(金) 10:45:24.69ID:Iuz0KHsK0 アプデ来ましたね
487UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-IBqP)
2022/10/14(金) 10:51:13.67ID:5/99T5lj0 武器の耐久性が2倍になったみたいだね、盾もかな?
488UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-t2fH)
2022/10/14(金) 11:20:46.45ID:M8YoSSnC0 全ての装備品の耐久が減ってるように見えるから驚いたわ
489UnnamedPlayer (ワッチョイ eee8-rqSc)
2022/10/14(金) 12:23:06.47ID:QSS87hPh0 ありがてえ
すぐ壊れるから遠出するときは耐久値半分残ってても修理してたよ
すぐ壊れるから遠出するときは耐久値半分残ってても修理してたよ
490UnnamedPlayer (アウアウエー Sac2-e1yW)
2022/10/14(金) 12:31:20.90ID:fgTO6rGHa 全生物カード実績に金色要求されなくなったって一文が嬉しいところだけど、100%にも要求されなくなっててくれねぇかなぁ…
491UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-gZ1v)
2022/10/14(金) 12:36:02.35ID:JquV69s50 なんかアーリーの段階でやっとけよってアップデート多いな(ソート機能とか)
492UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a8c-rqSc)
2022/10/14(金) 13:21:15.82ID:Iuz0KHsK0 水中用のティア3ナイフなんてあるんですかね?
切り株んところのチップでレシピ追加なのか?
池の苔が取れねぇ
切り株んところのチップでレシピ追加なのか?
池の苔が取れねぇ
493UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-gZ1v)
2022/10/14(金) 14:05:10.04ID:JquV69s50 >>492
じゃけんクロゴケグモしばきたおしましょうねぇ〜(尚くっそ強い模様)
じゃけんクロゴケグモしばきたおしましょうねぇ〜(尚くっそ強い模様)
494UnnamedPlayer (スププ Sdea-LQsp)
2022/10/14(金) 14:10:33.55ID:cG3t9oAYd オニミジンコって池の苔落とすんだな
ヒトスジシマカとならんで存在価値0のゴミかと思ってた
ヒトスジシマカとならんで存在価値0のゴミかと思ってた
495UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-gZ1v)
2022/10/14(金) 14:16:37.06ID:JquV69s50496UnnamedPlayer (ワッチョイ c395-kEV8)
2022/10/14(金) 14:19:00.56ID:DzJA9Z4e0 今回のアプデで低確率で落とすようになったからブラックウィドウやらなくてもよくなったってことじゃない?
497UnnamedPlayer (ワッチョイ de7c-h6DX)
2022/10/14(金) 16:11:32.82ID:frer7Tsw0 焼きオタマジャクシはもう飽きたお(´;ω;`)ウッ…
498UnnamedPlayer (ワッチョイ db7d-e1yW)
2022/10/14(金) 18:02:48.91ID:JE5KgQGq0 >>492
クソツヨクロゴケグモさんがたまに落とさない猛毒をがんばって4つ集めるんだ(白目
クソツヨクロゴケグモさんがたまに落とさない猛毒をがんばって4つ集めるんだ(白目
499UnnamedPlayer (ワッチョイ 037d-FgaZ)
2022/10/14(金) 18:27:27.50ID:mMki0AkV0 >>490
実績から無くなっても収集癖のせいで金カード集めるけどね
それよりもてんとう虫の幼虫からアクセサリードロップしたから他にもあるのか気になる
バッチは現在5種確認、ドーナツ、りんご、ビリーホッグ、クッキーサンドからもアクセサリー確認した
実績から無くなっても収集癖のせいで金カード集めるけどね
それよりもてんとう虫の幼虫からアクセサリードロップしたから他にもあるのか気になる
バッチは現在5種確認、ドーナツ、りんご、ビリーホッグ、クッキーサンドからもアクセサリー確認した
500UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f91-iGwm)
2022/10/14(金) 19:01:35.77ID:p5hOUrHT0 クロゴケグモ、ハマりやがったw
お陰でクロスボウで楽に倒せたぜw(尚、達成感はまるで無いもの
お陰でクロスボウで楽に倒せたぜw(尚、達成感はまるで無いもの
501UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf4-e1yW)
2022/10/14(金) 19:16:34.94ID:YYFqyRS/0502UnnamedPlayer (ワッチョイ 037d-FgaZ)
2022/10/14(金) 19:26:19.31ID:mMki0AkV0503UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp03-H/N1)
2022/10/14(金) 19:26:55.70ID:VBi4qClbp ビリーホッグ以外の食品アクセサリーは英語wikiに情報が載ってないから本当なら大発見だ
ちなみに俺が手に入れたレアドロップアクセサリーはテントウムシ幼虫とブロードマザーとミントだけ
ちなみに俺が手に入れたレアドロップアクセサリーはテントウムシ幼虫とブロードマザーとミントだけ
504UnnamedPlayer (ワッチョイ eee8-rqSc)
2022/10/14(金) 20:18:13.33ID:QSS87hPh0 タンポポ枠使うのがなー
切り替え忘れて落下死したケースが全世界で多発してそう
切り替え忘れて落下死したケースが全世界で多発してそう
505UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-IBqP)
2022/10/14(金) 20:22:34.49ID:iZlcyJmCa 今思ったけどこのゲームにゴキブリ出てこなくて良かった
506UnnamedPlayer (ワッチョイ 037d-FgaZ)
2022/10/14(金) 20:39:41.04ID:mMki0AkV0507UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-0ifw)
2022/10/14(金) 21:18:02.42ID:jrDYldvf0 足の爪はどこで手に入る?
508UnnamedPlayer (テテンテンテン MM86-F9ge)
2022/10/14(金) 21:55:13.97ID:UEuxJFlhM509UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-gZ1v)
2022/10/14(金) 22:24:30.58ID:JquV69s50510UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-45l2)
2022/10/15(土) 01:21:53.11ID:Hh9+M9t80 防衛だるいなー
511UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-9hE+)
2022/10/15(土) 02:55:03.97ID:wkh1guf2M 土台で囲って、飽きて帰るまで壊させてる
512UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7d-JQWu)
2022/10/15(土) 07:27:50.60ID:OTUyKT4h0 >>509攻撃に属性付与だから使い勝手は悪いと思う
513UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-/JKc)
2022/10/15(土) 11:03:44.02ID:JKZ9VX5p0514UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-/JKc)
2022/10/15(土) 11:48:50.14ID:JKZ9VX5p0 いつのアップデートになるかわかんないけど、ボスにトカゲと女王ヒアリ(女王黒蟻も?)
敵モブにアメンボやヒルも追加されるかもね
ヒルはトゲミジンコの数がやたら多いのでいくつか置き換えるつもりか
本来1.0でヒルを実装するはずが、できなくてその分ミジンコを多くしたのかもしれない
とかいろんな話があるみたい
敵モブにアメンボやヒルも追加されるかもね
ヒルはトゲミジンコの数がやたら多いのでいくつか置き換えるつもりか
本来1.0でヒルを実装するはずが、できなくてその分ミジンコを多くしたのかもしれない
とかいろんな話があるみたい
515UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7d-JQWu)
2022/10/15(土) 12:36:28.02ID:OTUyKT4h0516UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-/JKc)
2022/10/15(土) 17:47:22.34ID:JKZ9VX5p0 カマキリサイス、ミューテーションの頂点捕食者がONになってると武器の振る速度が上がるとあるが
全く振る速度変わってない…これは戦闘時に徐々に上がっていくというアリジゴク装備スタイルなのか?
それともバグかなんかで反映されてないのか?
全く振る速度変わってない…これは戦闘時に徐々に上がっていくというアリジゴク装備スタイルなのか?
それともバグかなんかで反映されてないのか?
517UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7d-JQWu)
2022/10/15(土) 20:05:19.03ID:OTUyKT4h0 >>516
体感的には攻撃当てた後極端に速くなる感じだった
体感的には攻撃当てた後極端に速くなる感じだった
518UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-/JKc)
2022/10/16(日) 00:46:32.51ID:th68lyi20 >>517
アリジゴク装備のリロード速度アップもだけど
戦闘中か否かに関わらず最初から速い状態にして欲しいなあれ
戦闘中だとスタートアップに時間掛かるタイプだとよほど長期戦でもない限り
恩恵感じづらいわ
アリジゴク装備のリロード速度アップもだけど
戦闘中か否かに関わらず最初から速い状態にして欲しいなあれ
戦闘中だとスタートアップに時間掛かるタイプだとよほど長期戦でもない限り
恩恵感じづらいわ
519UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7d-JQWu)
2022/10/16(日) 01:10:40.02ID:yPXxHfWo0520UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7d-VgPZ)
2022/10/16(日) 08:52:08.48ID:4eNLpZST0 一撃の重さならブルマザ棍棒+ブルマザ仮面+ミューテーション+クロゴケ装備があるし、弱点特攻つくなら弱点片手武器+属性のほうが回転早くて強いから、両手武器はスタミナ面でも相対的に弱くはあるねー
521UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7d-VgPZ)
2022/10/16(日) 08:52:13.06ID:4eNLpZST0 一撃の重さならブルマザ棍棒+ブルマザ仮面+ミューテーション+クロゴケ装備があるし、弱点特攻つくなら弱点片手武器+属性のほうが回転早くて強いから、両手武器はスタミナ面でも相対的に弱くはあるねー
522パドル (ワッチョイ 2bb2-TbE3)
2022/10/16(日) 11:26:52.58ID:zMovvTt40 香辛料の塊ってどこで手に入りますか?
何かを分析しないと出てこないんでしょうか...
何かを分析しないと出てこないんでしょうか...
523UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-h7FX)
2022/10/16(日) 11:35:34.59ID:VZ7WbxtT0 香辛料は砂場とか小屋の方に行くと固定湧きの箱が落ちてたり、光る地面に埋まってたりする
524UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-h7FX)
2022/10/16(日) 11:42:03.94ID:VZ7WbxtT0 ああ塊はオーブンのレシピが必要か白アリのチップで入手だったけ?ちょっと記憶があやふやだけど判る人頼む
525UnnamedPlayer (アウアウエー Sa3f-VgPZ)
2022/10/16(日) 12:26:21.74ID:zg4XLOzLa >>522
香辛料の塊のもととなるのはトウガラシの形した飴ですね。砂場やゴミ捨て場、シロアリの巣やその前のクラックとか色んなとこにあります(要tier2ハンマー)
クロアリの巣の研究所のチップでバーグルストア内にアンロックされて作り方がわかりますが、それを作るためのオーブンの設計図が除草剤エリアの研究所のチップからの筈なのでちょっと苦労するあたりですね
除草剤エリアの研究所に入るには爆弾が必要なので忘れずに。
香辛料の塊のもととなるのはトウガラシの形した飴ですね。砂場やゴミ捨て場、シロアリの巣やその前のクラックとか色んなとこにあります(要tier2ハンマー)
クロアリの巣の研究所のチップでバーグルストア内にアンロックされて作り方がわかりますが、それを作るためのオーブンの設計図が除草剤エリアの研究所のチップからの筈なのでちょっと苦労するあたりですね
除草剤エリアの研究所に入るには爆弾が必要なので忘れずに。
526UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f43-ZPbQ)
2022/10/16(日) 15:11:23.89ID:FcS5gprR0 塩、ミント、香辛料、それぞれの塊(インゴット)のレシピは、
黒アリの巣じゃなくて、
黒アリの巣でアシスタントマネージャー倒した後に手に入るカードキーで
砂場の研究所に入ってバーグルチップ取ってからだな
そのチップでバーグルストアのレシピ解放(高度な鍛冶系)って流れだ
黒アリの巣じゃなくて、
黒アリの巣でアシスタントマネージャー倒した後に手に入るカードキーで
砂場の研究所に入ってバーグルチップ取ってからだな
そのチップでバーグルストアのレシピ解放(高度な鍛冶系)って流れだ
527UnnamedPlayer (ワッチョイ db10-ZPbQ)
2022/10/16(日) 17:49:11.67ID:IzCiHE9D0 オーブン用の炭ってアリジゴク装備作成前に入手することは可能ですか?
調べると別の場所に少し置いてあるなどの記載があるんですが場所がわからず…
調べると別の場所に少し置いてあるなどの記載があるんですが場所がわからず…
528sage (ワッチョイ cfe8-ZPbQ)
2022/10/16(日) 18:33:06.91ID:99bgawIN0 BBQエリア以外では見たことないなぁ
爆弾あれば取りに行くこと自体はいつでもできるけどアリジゴクセット無しは厳しい
ミントの欠片食べてミューテーション付ければいけるか…?
爆弾あれば取りに行くこと自体はいつでもできるけどアリジゴクセット無しは厳しい
ミントの欠片食べてミューテーション付ければいけるか…?
529UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-h7FX)
2022/10/16(日) 19:22:00.77ID:VZ7WbxtT0 ミント喰わんでもミューテーション着ければ行けるけど、クッソギリギリだし周りに敵居たら死ぬし、もたついても死ぬ
おとなしくアリジゴク装備作っていくのが良いよ
おとなしくアリジゴク装備作っていくのが良いよ
530UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-4PUN)
2022/10/16(日) 20:54:35.33ID:o2fkCspa0 黒蟻の巣クリアした所なんですけど、次行った方が良い場所とかありますか?
531UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-9hE+)
2022/10/16(日) 21:24:01.41ID:RtJaAXITM 素直に砂場やってBBQシロアリじゃないでしょうか
532UnnamedPlayer (ワッチョイ db10-ZPbQ)
2022/10/16(日) 22:27:31.00ID:IzCiHE9D0 ありがとうございます
ということはレシピ解放時点でオーブンを作成するのは厳しそうですね
黒アリの攻略進めてみます
ということはレシピ解放時点でオーブンを作成するのは厳しそうですね
黒アリの攻略進めてみます
533UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-Xuyx)
2022/10/16(日) 23:05:25.13ID:Xhkfv8Po0 Xbox版で申し訳ないけどどうしてもバグなのか
知りたいんですがJavaに入れるアイテムも全部
持って行って穴の目の前に行っても作成の項目が
出なくて無反応なのはまだ何かやってないのかな
海外の人の動画上がっててそれだと目の前行くだけ
で作成項目出てたから他にやってない事があるのか
バグなのかわからなくて…
後はこれだけなのにバグだとキツい
知りたいんですがJavaに入れるアイテムも全部
持って行って穴の目の前に行っても作成の項目が
出なくて無反応なのはまだ何かやってないのかな
海外の人の動画上がっててそれだと目の前行くだけ
で作成項目出てたから他にやってない事があるのか
バグなのかわからなくて…
後はこれだけなのにバグだとキツい
534UnnamedPlayer (ワッチョイ db10-ZPbQ)
2022/10/16(日) 23:16:30.51ID:IzCiHE9D0 ペットの挙動はどのように決まるか分かりますか?
家の2回にずっといる奴やついて来る奴やその辺歩き回って死ぬ奴やらで…
何か設定方法があるのでしょうか?
家の2回にずっといる奴やついて来る奴やその辺歩き回って死ぬ奴やらで…
何か設定方法があるのでしょうか?
535UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-Xuyx)
2022/10/16(日) 23:43:16.86ID:Xhkfv8Po0 533ですけど申し訳ない
下を爆弾で壊すみたいでした
やはりやってない事がありました
そのおかげでもないけど後回しでいいと
思ってたボスなんかも全部倒せたし
バグじゃなくて良かった
下を爆弾で壊すみたいでした
やはりやってない事がありました
そのおかげでもないけど後回しでいいと
思ってたボスなんかも全部倒せたし
バグじゃなくて良かった
536UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fcb-ZPbQ)
2022/10/17(月) 09:58:43.10ID:vYAf3mhU0 >>472
外から真上を通ったらとれた
外から真上を通ったらとれた
537UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7d-JQWu)
2022/10/17(月) 10:25:15.62ID:AhMDRWYV0 >>536
取れました、ありがとうございます
取れました、ありがとうございます
538UnnamedPlayer (ワッチョイ df8c-ZPbQ)
2022/10/17(月) 15:40:58.71ID:kdcGxo750 除草剤止めたことないけどメリットあるんですかね?
冬虫夏草どもと戦いたくない・・・
冬虫夏草どもと戦いたくない・・・
539UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b95-y5HG)
2022/10/17(月) 17:21:05.18ID:KvDTMl4M0540UnnamedPlayer (ワッチョイ df8c-ZPbQ)
2022/10/17(月) 18:03:10.70ID:kdcGxo750 >>539
あーアレが取れるようになるんですね
ありがとうございます
上層の鉢から取れるのはわかってたんですが
そうやって採取するのか
ただそれと引き換えに変異体がそこかしこに出るようになると聞いているので
ちょっと割が合わん気がする…
あーアレが取れるようになるんですね
ありがとうございます
上層の鉢から取れるのはわかってたんですが
そうやって採取するのか
ただそれと引き換えに変異体がそこかしこに出るようになると聞いているので
ちょっと割が合わん気がする…
541UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-/JKc)
2022/10/17(月) 18:47:53.82ID:211Pg64p0 装備強化して戦力が整ってくると変異型も通常型も同じに感じてくるから
景観壊したくないとかじゃないなら装備が充実した段階でガス止めるといいかも
止めなくてもストーリーに特に影響なかったよねあれ?
景観壊したくないとかじゃないなら装備が充実した段階でガス止めるといいかも
止めなくてもストーリーに特に影響なかったよねあれ?
542UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe8-ZPbQ)
2022/10/17(月) 19:06:56.04ID:6pjGtaTq0 雑草の茎が手に入りやすくなるのは美味しいかも
今、上層に拠点作ってるけど茎不足に悩まされてるわ
ただ、白アリの斧が必要なので除草剤エリアに入ってすぐ止める意味は無いね
今、上層に拠点作ってるけど茎不足に悩まされてるわ
ただ、白アリの斧が必要なので除草剤エリアに入ってすぐ止める意味は無いね
543UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fc3-b//K)
2022/10/17(月) 20:33:32.58ID:QxNrhiRZ0 ゲームだと分かってても水中の生物たちが怖くて池の研究所に行けなくて数日経ってしまった……
あの中を泳ぐのを想像するだけで頭痛くなってくる、これが普通のモンスターとかと戦うファンタジー作品なら気にならないのにこんなことで躓くとは……
あの中を泳ぐのを想像するだけで頭痛くなってくる、これが普通のモンスターとかと戦うファンタジー作品なら気にならないのにこんなことで躓くとは……
544UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-vRzx)
2022/10/17(月) 20:35:05.05ID:XjE/zkht0 >>543
サブノーティカやってから池の中平和だと思ったよ
サブノーティカやってから池の中平和だと思ったよ
545UnnamedPlayer (ワッチョイ df8c-ZPbQ)
2022/10/17(月) 20:42:23.23ID:kdcGxo750 雑草の茎増えるのかそれは良いかも
ヒアリの巣に潜るのに切り株周りに拠点作ってるところだから
丁度いいかな
だいぶ除草剤放置してたからこれを機会に塞ぐか
ヒアリの巣に潜るのに切り株周りに拠点作ってるところだから
丁度いいかな
だいぶ除草剤放置してたからこれを機会に塞ぐか
546UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe8-ZPbQ)
2022/10/17(月) 21:12:39.53ID:6pjGtaTq0 サブノーティカ並の科学技術があれば
潜水艦作って魚雷で鯉倒してるぜ
あっちも傑作なので是非
潜水艦作って魚雷で鯉倒してるぜ
あっちも傑作なので是非
547UnnamedPlayer (ワッチョイ db10-ZPbQ)
2022/10/17(月) 23:08:16.70ID:tjMM1Tkz0 いくつか質問失礼します
@ペットが片っ端から死んでお墓になっていくのですが、ペットコントロールする手段は何かないでしょうか?
撫でることしかできなくて…
Aジップラインは一方通行ですか?逆走している動画を見たのですが…
B襲撃イベントはランダム発生ですか?
Cモーラーのスタック数強化以外で インベントリは増やせないですか?
Dスーパーチップを4つ集めることでゲームクリアでしょうか?違う場合ボリュームはどの程度でしょうか
Eプランターに木の実などを植えることはできないでしょうか?雑草と小枝くらいしか育てられない…?
また、Eを押すとプランターにアクセスしてしまい収穫しづらいのですがいい方法はないでしょうか…
わかる部分だけでもいいのでよろしくお願いします。
@ペットが片っ端から死んでお墓になっていくのですが、ペットコントロールする手段は何かないでしょうか?
撫でることしかできなくて…
Aジップラインは一方通行ですか?逆走している動画を見たのですが…
B襲撃イベントはランダム発生ですか?
Cモーラーのスタック数強化以外で インベントリは増やせないですか?
Dスーパーチップを4つ集めることでゲームクリアでしょうか?違う場合ボリュームはどの程度でしょうか
Eプランターに木の実などを植えることはできないでしょうか?雑草と小枝くらいしか育てられない…?
また、Eを押すとプランターにアクセスしてしまい収穫しづらいのですがいい方法はないでしょうか…
わかる部分だけでもいいのでよろしくお願いします。
548UnnamedPlayer (ワッチョイ fb81-HOul)
2022/10/17(月) 23:15:07.66ID:pRiFQ4gb0 方向音痴かつ閉所恐怖症だから池の研究所が一番辛かったな
せめてバブルヘルメットが先に作れたら良かったんだが
せめてバブルヘルメットが先に作れたら良かったんだが
549UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-/JKc)
2022/10/17(月) 23:34:19.26ID:211Pg64p0 >>547
ジップラインは現状一方通行
アップデートで逆走できるようになるかも?という事らしい
襲撃イベントは殺害数で決まる
例えばクモを殺しまくってると「○○はあなたに苛立っている」
などの警告文が出るので、それが何度か出た後襲撃イベントが始まる
という流れ
インベントリを増やす手段は現状無い
スーパーチップを全て集めると最後のストーリーイベントに向けた新たな探索場所が解禁される
チップを集めつくしてもそれでゲームクリアとはならない
自分が分かるのはこのくらいかな
ジップラインは現状一方通行
アップデートで逆走できるようになるかも?という事らしい
襲撃イベントは殺害数で決まる
例えばクモを殺しまくってると「○○はあなたに苛立っている」
などの警告文が出るので、それが何度か出た後襲撃イベントが始まる
という流れ
インベントリを増やす手段は現状無い
スーパーチップを全て集めると最後のストーリーイベントに向けた新たな探索場所が解禁される
チップを集めつくしてもそれでゲームクリアとはならない
自分が分かるのはこのくらいかな
550UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf4-VgPZ)
2022/10/18(火) 00:49:12.31ID:KgYwDuDz0 >>547
ペットに関してはテイムして連れて行くを選んだあとにレンガとかで小屋ごとペットを囲みな。もちろん天井にも蓋をしよう
連れ出し選択したなら密閉してもどんなに距離空いてもペットのインベントリ使える。壁も乗り越えないから死ななくなるよ
ただ何かの拍子にいつの間にかこちらのそばに転移してきたりして死んでる時あるので、その時は素直に諦めよう。敵の攻撃以外にも、爆弾やポイズンノヴァ、ミューテーションによるAOEダメージとかも注意だ
ペットに関してはテイムして連れて行くを選んだあとにレンガとかで小屋ごとペットを囲みな。もちろん天井にも蓋をしよう
連れ出し選択したなら密閉してもどんなに距離空いてもペットのインベントリ使える。壁も乗り越えないから死ななくなるよ
ただ何かの拍子にいつの間にかこちらのそばに転移してきたりして死んでる時あるので、その時は素直に諦めよう。敵の攻撃以外にも、爆弾やポイズンノヴァ、ミューテーションによるAOEダメージとかも注意だ
551UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b95-MfPW)
2022/10/18(火) 00:49:17.68ID:DwX8pdrB0 プランターはあとキノコと背の高い草生やせるようになるけどほぼ飾りで畑的な運用は今のところ無理だね
552UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-/JKc)
2022/10/18(火) 17:47:42.55ID:OA9pVVDf0 そういやこのゲーム、海外製のこの手のジャンルで珍しくサソリ居ないね
サソリ実装して欲しいな〜
サソリ実装して欲しいな〜
553UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf4-VgPZ)
2022/10/18(火) 20:22:20.97ID:KgYwDuDz0554UnnamedPlayer (エアペラ SDbf-NlSr)
2022/10/18(火) 20:22:45.49ID:OQg39gtID アシスタントデレクターつよい
555UnnamedPlayer (ワッチョイ eb30-y5HG)
2022/10/18(火) 20:31:02.78ID:Pul+FB0z0 そういやこのゲーム、この手のジャンルで珍しくちちびんたリカが居ないね
踏まれないように逃げたい。でも見上げるのは禁止
踏まれないように逃げたい。でも見上げるのは禁止
556UnnamedPlayer (ワッチョイ dff5-7iBv)
2022/10/18(火) 21:35:10.01ID:ALHy/RgT0 >A Plague Tale: Requiem
>非常に好評(174)
https://store.steampowered.com/app/1182900/A_Plague_Tale_Requiem/
>日本語無し←
あきまへんなー
>非常に好評(174)
https://store.steampowered.com/app/1182900/A_Plague_Tale_Requiem/
>日本語無し←
あきまへんなー
557UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-/JKc)
2022/10/18(火) 22:14:05.80ID:OA9pVVDf0558UnnamedPlayer (ワッチョイ db10-ZPbQ)
2022/10/18(火) 23:41:46.89ID:sDn+VHsi0559UnnamedPlayer (ワッチョイ db10-ZPbQ)
2022/10/18(火) 23:43:31.14ID:sDn+VHsi0560UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf4-VgPZ)
2022/10/19(水) 00:51:13.37ID:S61bLdbA0 >>559
テイムする→ペットハウス(ビルド)まで連れて行く→ペット連れてる状態でハウスをアクティベート→家に置いておくか、連れ出すかの2択ができる
一応テイムした時点で撫でてペット化(インベントリ化)はできるけど、ハウス作ることで待機と連れ出しの選択できる。ただし連れ歩いてるときに一時停止とかの命令は出せない(生首おっさんはできるのにな…)
テイムする→ペットハウス(ビルド)まで連れて行く→ペット連れてる状態でハウスをアクティベート→家に置いておくか、連れ出すかの2択ができる
一応テイムした時点で撫でてペット化(インベントリ化)はできるけど、ハウス作ることで待機と連れ出しの選択できる。ただし連れ歩いてるときに一時停止とかの命令は出せない(生首おっさんはできるのにな…)
561UnnamedPlayer (ワッチョイ df8c-ZPbQ)
2022/10/19(水) 02:53:18.14ID:iqdrKXrr0 赤蟻の巣近くの缶と紙皿?付近にある食べ物壊すとほぼ無限に取れる欠片ありません?
200近く取れました
蟻を寄ってこさせるためのシステム的なものなのかな
200近く取れました
蟻を寄ってこさせるためのシステム的なものなのかな
562UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-9hE+)
2022/10/19(水) 03:17:14.45ID:z+rRoXwIM563UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe8-ZPbQ)
2022/10/19(水) 07:53:07.65ID:CVAk4N9s0 タンポポの綿毛なんて種そのものなんだからプランターで栽培できるようにして欲しいもんだ
564UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-h7FX)
2022/10/19(水) 08:07:18.53ID:Ydjvv2Vx0 もとの植物サイズ的に小さい植物つくるか、クソデカ鉢から育てるか
565UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-/JKc)
2022/10/19(水) 11:20:02.98ID:z13t69Ga0 虫の羽寄せ集めてタンポポの上位互換的なグライダーとか作れないもんだろうか?
タンポポは耐久がキツイのと、レアドロも有限耐久だから手軽に使えて修理も可能なグライダー装備欲しい
タンポポは耐久がキツイのと、レアドロも有限耐久だから手軽に使えて修理も可能なグライダー装備欲しい
566UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-qfmZ)
2022/10/19(水) 12:20:29.11ID:C7uPD8Ky0567UnnamedPlayer (ワッチョイ cff8-hiHs)
2022/10/19(水) 12:20:55.60ID:HSPs2ZfT0 垣根の研究所クリアしたんだけど次はどこに行けばいい?
568UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-vRzx)
2022/10/19(水) 12:22:52.70ID:MCKtl/7T0 >>567
垣根の後に池の研究所に行ったよ
垣根の後に池の研究所に行ったよ
569UnnamedPlayer (ワッチョイ cff8-hiHs)
2022/10/19(水) 12:28:57.22ID:HSPs2ZfT0 >>568
ありがとう!装備整えてから行ってみるわ
ありがとう!装備整えてから行ってみるわ
570UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7c-NlSr)
2022/10/19(水) 12:53:20.54ID:RguB83Go0 池に行けと言われた生贄
571UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-9hE+)
2022/10/19(水) 14:00:51.53ID:EWzMe1NZM 明日までにもう一捻りするように
572UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-/JKc)
2022/10/19(水) 14:12:12.01ID:z13t69Ga0573UnnamedPlayer (ワッチョイ cff8-hiHs)
2022/10/19(水) 16:42:05.82ID:RwnxPu3D0 ゴキブリ追加するんだったらクモみたいに見た目変更できる機能欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 [煮卵★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】ドラマ『キャスター』 永野芽郁と「二股報道」の俳優が第5話で消える… クレジットにも名前が出ず、ストーリーから消える形に [冬月記者★]
- 女性殺害容疑で中3逮捕 父「何かしら起こすかもと思っていた」 [蚤の市★]
- 【MLB】佐々木朗希は「別人」、米大物記者が懸念「怪我しているのか」 …カーショーら復帰、状態次第で「マイナー行き」の可能性 [jinjin★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 ★2 [首都圏の虎★]
- トランプ、薬価引き下げに応じない国には追加関税 [256556981]
- チカラの限り輝くのだーよっ
- 【特報】ホロライブの儲けをすべて突っ込んで開発された「ホロアース」、ついに完成へ────── [757440137]
- 【悲報】Switch2の性能、GTX1050tiレベルのゴミだと判明wwwwwwwwww [746833765]
- 年金って何歳から受け取るのが正解なんだ? [382895459]
- 日本国内でNetflixが減速し、U-NEXTという謎の配信サイトが急激に浸透している模様 [891148327]