X



【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/13(火) 18:53:31.31ID:HbrN4TtD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part513 転載禁止【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1626052220/

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1625620050/

■配信者大会選手達の話題及び実況スレ
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.144
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1625975082/

※前スレ、前々スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part47
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1625722232/
-
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part46
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1625313589/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/17(土) 20:25:51.17ID:Qlwmmtnv0
>>646
dpi400 ゲーム内2.3の振り向き22.59cm
等倍1.0 2倍1.1 3倍1.2 4倍以降は1.4って感じ

よくこのゲームってeDPI(dpi×ゲーム内感度)が1200くらいが平均的って言われてるけど俺には高感度すぎて無理だわ
前はそんくらいのセンシでやってたけどエイムブレてダメダメだった
やり始めたときは振り向き4cm以下でやってたけどもう昔には戻れん
戻ったら吐く自信ある
2021/07/17(土) 20:31:22.38ID:ny1jKdoy0
振り向き10p以上あれば、好みで良いと思う
さすがに10p以下はAPEXみたいなスピード感あるFPSじゃ厳しいきがする
2021/07/17(土) 20:34:39.53ID:QnJ2ZbGdd
始めて半年経ったけどついにダイヤ帯行けたわ
2000ハンマーすら持ってないけど何とかなるもんだな…
2021/07/17(土) 20:41:48.82ID:a5iTV2Xd0
>>660
おめでとう!ゴールドから進まないけど何試合でダイヤ行けたか教えてほしい
2021/07/17(土) 20:42:52.63ID:QWNC44knM
最初の10日程は振り向き2cmだった
撃っても当たらないし、とにかく死にまくりだったなあ
2021/07/17(土) 20:43:40.50ID:QWNC44knM
>>660
おめでとうございます!
2021/07/17(土) 20:45:14.84ID:rOsz0LXQ0
>>657
初心者スレだよ?
2021/07/17(土) 20:50:52.55ID:TyqkxK8g0
>>660
凄すぎ
下手くそだからわからんけど半年でダイヤって才能あるんじゃないか?
2021/07/17(土) 20:54:05.75ID:l/IffxCgM
振り向き10センチってADSでいいんだよね?
流石に通常時10センチは腕疲れそうな気がするんだが
2021/07/17(土) 20:57:42.24ID:QnJ2ZbGdd
>>661
ランクだけならこんな感じ
シーズン7は10試合くらいしかやってなかった
今年の1月末くらいに初めてプレイ時間は435時間だった
https://i.imgur.com/dNpNnL8.png
https://i.imgur.com/fWLXIpn.png
2021/07/17(土) 20:58:54.39ID:QWNC44knM
>>666
腰撃ち時、つまり通常時だよ
俺は約16cmだけど、これでもハイセンシ寄り
2021/07/17(土) 21:04:22.36ID:rOsz0LXQ0
俺は通常時12cmだよ
670UnnamedPlayer (ワッチョイ ae8f-dgLr)
垢版 |
2021/07/17(土) 21:04:36.89ID:9fqQSaPo0
>>660
おめでとう!
半年でダイヤすごいなあ、初めて3ヶ月でプラ3になれたけど、あと3ヶ月でダイヤはきつそう。。

自分は今まで2.3発で死ぬFPSばかりやってて、そういうゲームではハイセンシでもいけたけど、Apexで振り向き10センチちょいに矯正したわ
2021/07/17(土) 21:06:06.38ID:9xs/qLld0
このゲーム始めた1年前からずーっとプラ4にいる俺からしたら3ヶ月でプラ3も半年でダイヤもすげーや輝いて見える
初FPSって訳でもないのになぁ・・・
2021/07/17(土) 21:06:45.27ID:79V4f3tA0
dpi1500の感度2でも縦ハンとれるし成せばなる
2021/07/17(土) 21:11:11.63ID:ny1jKdoy0
>>666
自分はつまみ持ちで腰撃ち振り向き11pだけど、ほとんど手首だけで動かしてる
2021/07/17(土) 21:22:35.27ID:a5iTV2Xd0
>>667
試合数の根性が凄過ぎる
自分もランクマ頑張ってみるわ
2021/07/17(土) 21:23:09.84ID:8Vbj1yA10
eDPI1600って高いのかなあ?
ローセンシに今から変えるのもダルい
2021/07/17(土) 21:44:39.37ID:dZoEV99J0
DPI1600で2.0でやってたけど今スレ見て1.3で10センチしてみた。出来なくは無いな暫く試してみよう
2021/07/17(土) 21:51:05.08ID:9dMO6rKMa
>>675
dpi1600に対してゲーム感度がどれくらいなのかで話変わってくるよ
2021/07/17(土) 22:07:52.76ID:IWnAO+QL0
eDPI10000から落としてって今eDPI4000だわ
まだまだハイセンシだけどいい感じにはなってきた
2021/07/17(土) 22:11:50.34ID:a5iTV2Xd0
ローセンシってテーブル全体がマウスパッドで覆うんじゃないかって程に大きいの出ないと無理そう
キーボードすら右腕で弾き飛ばす勢い
2021/07/17(土) 22:13:03.78ID:a5iTV2Xd0
右手がそもそも一瞬で大きく動かせないや
運動して腕マッチョにしたらローセンシ無敵になれるのかな
2021/07/17(土) 22:38:29.87ID:QnJ2ZbGdd
みんな祝ってくれてありがとうね

>>674
頑張ってくれ
ジャンプマスターは自分でする、なるべく味方に合わせるの2点だけで何とかなると思う
2021/07/17(土) 22:43:12.82ID:9xs/qLld0
ランク残り17日って結構後半になってきたのにまだまだ強いやつ多いの勘弁してくれ〜
縦ハンとか爪痕とかダイヤ軌道とかとっととダイヤ上がってくれよう強いんだろぉ

あとスパレジェの影響かレヴ多くないか、漁夫の漁夫の漁夫の漁夫くらいまで来るから辛いわー
2021/07/17(土) 22:53:01.20ID:QWNC44knM
アリーナ中心にやるとランクとかバッジとか気にならなくなってストレスフリー
皆んなもおいでよーははははは
2021/07/17(土) 23:06:47.66ID:9xs/qLld0
ほんと雑魚のくせにランクとか気にしちゃいけないの分かってんだけどなー、なんで無駄にプライド持ってんだ俺
大人しくプラ4が限界だって受け入れればいいのになー
2021/07/17(土) 23:15:43.45ID:1yEZ+Enc0
今日はアーマーゼロの日?1時間以上やって1つも無いんだが。
2021/07/17(土) 23:15:56.72ID:DlgdAfZM0
>>684
プライドはよくわからんけどとりあえず同じくらいのランクのフレつくろうず
2021/07/17(土) 23:16:14.62ID:S2Zs7gNs0
アーマーなんて最初から着とるじゃろ?(すっとぼけ)
2021/07/17(土) 23:17:24.85ID:9xs/qLld0
>>686
知り合いがみんなダイヤ余裕だったりプラチナ普通に登れたりするから俺も負けてらんねえ(意味不明)ってなー、でも現実は厳しい
ずーっとソロだったしフレ作ってフルパも考えるかー
2021/07/17(土) 23:18:12.33ID:UoAwt3mG0
やることなすこと全部裏目な頭オクタンがいて笑った
少しはこっちのピンも見てくれよ
2021/07/17(土) 23:22:14.97ID:QWNC44knM
>>689
オクタンのピン無視、チャット無視、突撃死確率は異常
勿論、上手いオクタンも沢山いるんだけど
2021/07/17(土) 23:24:32.40ID:QWNC44knM
>>684
ブロンズ4だけど楽しんでいるよ
気楽にいこうぜー
2021/07/17(土) 23:25:57.53ID:DlgdAfZM0
>>688
多様性を学ぶのにソロだけだと結構きついからね
動画とかで勉強でもいいけど人の指示についてくの結構勉強になるで
2021/07/17(土) 23:32:46.77ID:uKsc8WQZ0
>>690
上手い人はそうやって腕を上げていくんだろうとは思うが真似たいかどうかは別モノだなぁ
2021/07/17(土) 23:38:45.59ID:UoCUGY/T0
セオリーを丁寧に説明しているチャンネルは為になる
プラチナより上は覚えないといけない事があるわ
2021/07/17(土) 23:58:16.21ID:ySaZHEvy0
その解説してるチャンネルの名前も出してくれや
正直色んな要素多すぎて自分が何を分かってないのかも分かってないと思う
2021/07/18(日) 00:13:06.06ID:++jN+5OHM
>>693
いやー、でもアリーナだったら、嫌でも終盤は至近距離からの撃ち合いになるんで、ピンやチャットを無視して一人突撃する事に意味は無いと思うよ…
そういう人の暴言率は高いしね
2021/07/18(日) 00:15:39.99ID:++jN+5OHM
フレが増え過ぎて把握できずに、フレの方にnihonnjinn dattandesuneとか失礼な事を言ってしまった…申しわけ無かった
2021/07/18(日) 00:16:53.64ID:Kt82FEm40
>>697
フレがいっぱいいてすごいですね!
2021/07/18(日) 00:19:10.11ID:FD3Pg30O0
リア友とapex以前からのsns繋がりの人しかフレンド居ないな
試合後に強かった人に申請とか、あるいはdiscordとかで皆集めてるんかね
2021/07/18(日) 00:22:24.54ID:rbDp31R+0
>>699
チャットとかVCしながらドン勝するとフレよく飛んでくるイメージ
2021/07/18(日) 00:27:53.44ID:++jN+5OHM
>>699
強かったと言うか、一緒に遊んで楽しかった人にフレ申請しているよ
リア友は…誰もゲームしていない…
2021/07/18(日) 00:39:07.18ID:iH/4xoNn0
>>695 youtubeに一杯あるやろ。
翻訳忍者とかの切り抜き系でも知らない事沢山知れたりするぞ。
俺はあんまり好きじゃないけどこういうのとかhttps://www.youtube.com/watch?v=E2MmB5nXp50
2021/07/18(日) 00:44:23.40ID:ztoU8ejz0
野良でも上手い人にはVCつけてもらうと有り難いんだけどなぁ
2021/07/18(日) 00:58:53.04ID:rbDp31R+0
R99が大好きなはずなのに
うわあああって連戦で武器チェンしてると気付くと最終円でフラットライン使ってる

あると思います
2021/07/18(日) 01:01:44.94ID:rbDp31R+0
>>702
翻訳ニンジャすこ
2021/07/18(日) 01:36:18.21ID:KzQQEVF/0
apex 初心者
で検索すれば腐るほど動画出てくるだろ
もちろん情報の取捨選択はしなきゃならんが
2021/07/18(日) 02:32:54.22ID:2iEzrV0j0
はじめてプラチナ昇格しためっちゃうれしい
2021/07/18(日) 02:47:44.86ID:rbDp31R+0
>>707
おめー!
709UnnamedPlayer (ワッチョイ bdbf-xL6t)
垢版 |
2021/07/18(日) 02:51:45.28ID:MgtzGAyV0
>>664
初心者だから聞いてる
実践ではとても使えないが動き自体は練習したいだろ?
ホイールに前進いれたらオクタンジャンパの180度ターンはできるようになった
W連打では90度直角曲がりまでしかできなくて180度戻ってくることができなかったけどホイールだとできるんだな不思議
2021/07/18(日) 03:08:48.79ID:rbDp31R+0
>>709
ホイールだけ判定が違うグリッチ気味のヤツだからそれで正解
711UnnamedPlayer (ワッチョイ ae8f-dgLr)
垢版 |
2021/07/18(日) 03:36:25.84ID:Bb7spFs+0
>>707
おめでとー!
2021/07/18(日) 03:58:03.28ID:sAPG+5NE0
>>710
グリッチかどうかはおいといてホイールじゃなくても出来るぞ
単に連打だと確実性がないだけ
ホイール使わずに出来ないか練習した時成功率は高くないけど出来てたしな
713UnnamedPlayer (ワッチョイ ae8f-dgLr)
垢版 |
2021/07/18(日) 04:13:01.30ID:Bb7spFs+0
ランクマで味方にチーターいるときどうしたらいいんだろ
抜けるわけにもいかんし、通報だけしてプレイするしかないんかな
2021/07/18(日) 05:05:59.81ID:rbDp31R+0
>>713
通報してからもアシスト恩恵とかも嫌だったら
しゃーないから完全別行動するしかなさそ
2021/07/18(日) 05:24:37.40ID:0mOzOVK30
最終円で操作ミスって落ちた…すいません
2021/07/18(日) 05:35:07.50ID:rbDp31R+0
あるある・・いやないn・・・・あるある!!
2021/07/18(日) 06:20:52.61ID:URyAW8Rr0
カジュアルでダイヤ帯の軌道持ってる人倒せるようになったわ
キルレートもダウン即抜け使用でギリギリ2.0越え
プラチナ帯でやる事なくなって次の目標もクリアできたので一応満足
次シーズンのキャラ楽しみ
2021/07/18(日) 06:28:01.82ID:rbDp31R+0
(ダウン即抜けでデス回避するならレート見る意味なくね・・・?)
2021/07/18(日) 06:31:08.37ID:URyAW8Rr0
>>718
爪が伸びやすい殺人が趣味のキャラとかアニメに居たけど
個人の趣味ですよ
Apexで表示される成績を楽しむ趣味
それが表示の上で目標としていた2.0行けば満足です
2021/07/18(日) 06:47:06.78ID:TnQ8k/Gb0
お化粧みたいなもんか
2021/07/18(日) 06:47:45.07ID:rbDp31R+0
吉良でいうと爪コレで今日は2mmしか伸びてなかったけど
うーん5mm!って毎回盛ってノートに記入してって
「爪が30センチ以上のびる年 絶好調!! だれもぼくを止めることはできない!」
って喜んでる感じか

まぁ趣味嗜好だから好きでいいと思うけど
統計と関係なく数字いじって調整するなら目標値の30センチを下げればよくない?
と思ってしまうなw
2021/07/18(日) 06:56:08.25ID:TnQ8k/Gb0
eDPIは普段はハイセンシにしてエイムのときだけ1000くらいにしてるわ
普段もローセンシで行ける人ってアイテム拾ったりするのダルくないのかな?
2021/07/18(日) 07:01:32.33ID:sAPG+5NE0
>>722
腰撃ちしなさそう
724UnnamedPlayer (ワッチョイ ae8f-dgLr)
垢版 |
2021/07/18(日) 07:02:21.96ID:Bb7spFs+0
>>719
まあそれも一つの遊び方だよね、それでキルレすげーだろとか言ってたら、ええー盛ってるだけじゃんってなるけど、自己満足ならカジュアルは即抜けが許されてるから仕方ない
ただ、抜けられたチームメイトはあの時助けられそうだったのになとかはあるかもしれん
まあ、ガチでやりたいならランク行けばいいんだけど
725UnnamedPlayer (ワッチョイ ae8f-dgLr)
垢版 |
2021/07/18(日) 07:04:20.05ID:Bb7spFs+0
わしDPI400の感度5だけど、もうこれに慣れた
ギリギリ許されるハイセンシかな?
前はDPI800の感度5だったわモニター60hzだったわでめちゃくちゃ辛かった
2021/07/18(日) 07:34:02.54ID:5R5+hYsAd
ジャンプの時に目的地押したらNOだ やめとくぜとかはどこのボタン押したら出ますか?
2021/07/18(日) 07:34:31.77ID:5R5+hYsAd
ジャンプの時に他のメンバーが目的地を押したら
728UnnamedPlayer (ワッチョイ f571-E2J4)
垢版 |
2021/07/18(日) 07:34:58.17ID:ucgLt4E00
意味はないんだろうけどダウン即抜けしていった奴はゲームを放棄したで通報してる
2021/07/18(日) 07:49:52.48ID:1JirFFjo0
>>727
デフォルトだと刺されたピンに向かってマウスホイールおしっぱで選択肢出てくるよ
2021/07/18(日) 08:30:26.92ID:ztoU8ejz0
ダウン即抜けってデスに計上されないの?
2021/07/18(日) 08:43:58.51ID:InTd2zG40
現在始めたばかりでgtx1650、描画は全て低設定、60hzモニターでプレイしています。モニターとグラボ交換考えていますが同時は難しいので先に144hzモニター買おうと思います。この場合、144hzモニターの恩恵はありますか?
2021/07/18(日) 08:48:46.74ID:yHLUIjSk0
はじめたばかりだったら練習場でレレレしながら全弾当てる練習
してたほうが恩恵はあるな。モニター替えて見え方が変わるかと聞かれれば
変わる。お金があるならモニターから買えばいい。
2021/07/18(日) 08:50:19.10ID:qFcExwCl0
>>450
普通
2021/07/18(日) 08:54:12.86ID:qFcExwCl0
>>731
そのたったらエイベックスの設定でフレームレート表示させていんじゃないの
それで60を超えてるようだったら恩恵がある
2021/07/18(日) 08:58:22.39ID:TnQ8k/Gb0
>>731
目標FPS(設定したFPSになるよう自動で解像度をさげる)の設定をすれば100まではいけるかもだけどそれ以上は無理だと思います
2021/07/18(日) 09:03:17.79ID:99qF6qIq0
>>709
いやそうじゃなくて初心者にそれを聞くのか?ってこと
2021/07/18(日) 09:26:28.46ID:A6hW5YYQM
ふと思ったけど初心者の課題って大抵AIMか漁りの速さかマップ移動に帰着しそう
キャラコンとかはこの辺の課題解決しないと意図しない接敵でパニクったり移動中に遠距離から削られて不利抱えてたりで課題としてあがってこない気がするわ
2021/07/18(日) 09:30:03.41ID:XMWrxq840
赤ピン出す時は中クリックよりEのがいいよ
マウス壊れるから
2021/07/18(日) 09:31:30.07ID:TRhLxwKf0
完全に集中力切れた
今回もプラチナは無理っぽそう
2021/07/18(日) 09:37:35.21ID:yHLUIjSk0
万年ゴールドってプライドないの?
2021/07/18(日) 09:44:30.45ID:URyAW8Rr0
ゴールドで止まってる人は以前はエイムが悪いとか
変なアドバイスした事有るけど
そもそもプラチナ程度行くならオクタンで味方切り捨てて
走って逃げてれば1発も銃撃たなくても余裕で行けるっしょ
と言う事でプラチナ4程度はエイムは関係無いのだった
2021/07/18(日) 09:45:10.31ID:UrgGbIh4a
むしろプライドあるからゴールドなんじゃね?プライド捨ててハイドしてればプラチナなんて撃ち合いしなくても行けるし
2021/07/18(日) 09:50:16.25ID:1ycWjcem0
APEXのキルレってプレイヤー全体でのキルレではなくSBMMやランクの要素が絡んだキルレだから、
そのランク帯ではという前置きが付いた上では意味があるけどうまさの指標にはならんな
2021/07/18(日) 09:50:19.09ID:sofshGAAr
>>719
ダウン即抜けってまさか野良でやってないよな?
もし野良でやってるなら本当に迷惑だからやめた方がいい
2021/07/18(日) 09:51:00.71ID:99qF6qIq0
エイムわるくたって3〜2人で1人を攻撃できるように動けば倒せるだろ?
それを3回すれば1部隊倒せる
2021/07/18(日) 09:52:48.65ID:TRhLxwKf0
下手くそプレイヤーにプライドもクソもないでしょ
ほぼハイドだけでプラチナ行ったことあるけど
過程も達成後も全く面白くなかったからハイドはもうやらない
747UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a09-Io+N)
垢版 |
2021/07/18(日) 09:58:49.60ID:URyAW8Rr0
>>744
ダウン→死ぬ可能性がある→味方も無理に戦って死ぬ
↑カジュアルでこの状況ならダウン→即切断次マッチへ
これなら残された味方は戦うかどうか自分で決めれるし

味方が仲間切断した後でもしやる気が無かったらその人も切断できるんだし
迷惑なんて思うより自由に楽しむのがベストじゃないかな
ちなみに野良かどうかという質問は意味が分からなかったのでスルーします
2021/07/18(日) 10:07:37.89ID:rooAkAiYM
気持ち悪いね
2021/07/18(日) 10:17:08.97ID:5pd06RZu0
ランク上げるためにAPEXやってるわけではないから
楽しんでやって到達出来る所で満足、「APEXやらなきゃ」になったら終わり
2021/07/18(日) 10:19:18.54ID:97o5BfTK0
立ち回りIQは低くても良い
他FPSでも活かせるエイム力さえ手に入れて卒業したい
そう思ってapexやり続ける
後3ヶ月という短い期間ひたすらエイム力を鍛える
2021/07/18(日) 10:19:53.73ID:URyAW8Rr0
いやカジュアルそこそこ遊んでるけど
みんなもウスウスこのゲームのクソ仕様気が付いてるでしょ
アーマーが固すぎるから数的不利を絶対に覆せない
仲間2人ダウンして3人相手に『わー』って叫びながら突撃する風景そこそこ見たけど
ゲーム評論的に言うと面白くない
なぜなら絶対に勝てないからだ
と言う事で無理に『わー』って言いながら突撃して死ぬのが楽しい人はやればいいし
その状況を何回も見て飽きてる人は切断するのが基本だよ^^;
2021/07/18(日) 10:21:25.89ID:UrgGbIh4a
>>749
ランクは結果であってランクを上げるためのプレイってなんか違うよな
キルポ取ってチャンピオン目指すのは分かるがひたすら撃ち合い避けて隠れてポイント稼ぐってDbDやればええやんってなる
2021/07/18(日) 10:43:20.75ID:lMW7AyO4r
>>741
それつまらんから誰もやらんだけでしょ
754UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-KRQI)
垢版 |
2021/07/18(日) 11:13:46.71ID:eD5kebZu0
>>751
最近始めたんだけどアーマー硬いと感じるね
隠れてる敵1人に背後から撃ち始めても倒れる前に思いっきり反撃されるw
相手2人居たら近づけない初心者です
755UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ada-8OnD)
垢版 |
2021/07/18(日) 11:20:23.59ID:QIAC1xdn0
>>728
これいいな。カジュアルでもバンバン通報するわ
2021/07/18(日) 11:33:41.84ID:iH/4xoNn0
最終部隊2vs3とかでも無い限り、その場に自部隊含め3部隊居れば敵同士ぶつけるムーブしてそのあと漁夫れば2vs3でも勝てるで?
そういう考えに至らないのは立ち回りがゴミなだけ。
最終1vs3でも建物密集地とかならキャラコンうまい人なら覆したりするし、こういう高速スタイリッシュ系のFPSは奥深い。
2021/07/18(日) 11:42:04.17ID:oIZGX2TSa
確かに数的不利は厳しいけど何回も覆した事あるしそういう時が楽しいのになー。まぁそういう最初から諦めてるようなチキン野郎は所詮その程度の強さの奴が多い印象
練習とか時間ないとか色々考えあるのも分かるしカジュアルはそれが許されるから即抜け全否定まではせんよ、哀れに思うだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況