>>145
136です。
日本語版でも使えたという事で色々検証した結果、使えました

私はEPIC版なのですが、ずっとEPICランチャーからゲームを起動してプレイしてました。
これだとsavedフォルダ内に英数字が羅列されたフォルダが自動的に作成されその中村にsavegamesフォルダが作られその中に実際のセーブデータが入ります。
ゲームはこのセーブデータを使用する事になるのですが、これだとmodの機能的に(savedフォルダ内にあるconfigフォルダ内の機能を上書きする!?)動作しない様です

なのでsavedフォルダ内のsavegamesフォルダのセーブデータを使わせないといけないのですが、
EPICランチャーからは起動せずに直接daysgone.exeを起動する事でsavedフォルダ内にsavegamesフォルダが作られ、その中のセーブファイルでゲームをするようになり、modが適用される様になりました。

わかりやすくブーツナイフの威力25倍modを入れて確かめましたが、不意打ちでなく正面から一発でフリーカーを倒せたのでちゃんと適用されてると思います。

長々とかきましたあが、EPIC版はランチャーを情報せず直接exeファイルから実行すればmodも使えます。
steam版は持ってませんがこれは大丈夫なのでしょう、多分。