X



【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/15(月) 15:43:33.19ID:AWWY2wlir
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ必読※
初心者上級者問わず幅広く質問してください。
ただし、一度はスレ内検索して同じ質問がないか確かめること。

■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■公式Twitter
http://twitter.com/deadbybhvr
■日本公式Twitter
http://twitter.com/DeadbyBHVR_JP
■公式フォーラム
https://forum.deadbydaylight.com/ja/
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/
■UPDATE詳細
https://forum.deadbydaylight.com/ja/categories/patch-notes-pc-japanese/
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki

■前スレ
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part26
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608470499/

■本スレ
【PC】Dead by Daylight Part656【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1615625973/
【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight part577
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1615194441/
【PS/XBOX】Dead by Daylight 墓場スレ part225【転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1615545777/
【Switch】Dead by Daylight part50 【無断転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1614678958/
【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】【IPあり】part77
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1615180195/
【Dead by Daylight】PC(パソコン)版晒しスレ【PS4家庭機はダメ】 part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1585712597/

次スレは>>970が宣言してから立てる
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
立てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイとIP表示
無理な場合は誰かが宣言してからスレ立て
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/03(土) 21:52:21.08ID:/V7EL4CN0
>>199
中段前に取った実績の日付から分かるので、私の報告に誤りはないです
ありがとうございます
2021/04/03(土) 21:57:24.56ID:/V7EL4CN0
えー、どっちやねーん
私は>>200の言う仕様だと思ってたのですが
>>199は私がバグだって言うし
求む、追加情報
2021/04/03(土) 22:10:41.59ID:IIupxtXB0
>>202
あー全く起動しなければ落ちないかも
接続してメニュー画面に入ったタイミングで処理が走ってるっぽいもんね
しったかこいて申し訳ない
2021/04/03(土) 22:18:19.33ID:UHS5hMR+0
当たり前のように回答しちゃったけど間違っているのか
俺も知ったかぶりすまん

ゲーム起動がランクリセット処理の条件ならずっと紫キープできるね
てっきり期間分のランクリセットが積算されるのかと思ってた
2021/04/03(土) 22:29:47.39ID:/V7EL4CN0
>>203 >>204
把握しました。ありがとうございます。
2021/04/03(土) 23:25:57.35ID:gaM9keDV0
すいません、初心者でオブセッションについて「パークの効果で特定の鯖が選ばれる」としか分かってないのですが……

「開始時にオブセッションが居ないから楽orつらい」
みたいなレスをしてる人を他スレで見かけるんですが
鯖視点、キラー視点ともにどういう観点から楽・辛いと発言されてるのでしょうか?

例えば「鯖でオブセッションに選ばれるから辛い」なら分かるんですが……
開幕でオブセッションがいることから何を読み取っているのか分かりません
2021/04/03(土) 23:39:08.27ID:gXBGM7A90
>>206
オブセがいれば、最強パークの一角である、決死の一撃(ストライク)がある可能性がある
だから、フックから救助された人をトンネルしても担いだときにスタンされる可能性がある

オブセがいなければ、決死の一撃(ストライク)持ちがいないので、トンネルやり放題
2021/04/03(土) 23:39:52.75ID:IIupxtXB0
>>206
オブセッションが発生しない=オブセパークを使用してるプレイヤーがいない=オブセパークの決死の一撃(DS)がこのゲームでは持ち込まれていないことが確定

キラーは好きなタイミングでトンネルし放題 救助された側はその直後ほぼ必ず一撃で倒される状態で
これを叩くのは全滅を狙うにとても理にかなった行動

逆に鯖側は安全に救助するのにとても神経を使わなければならない
2021/04/03(土) 23:44:42.64ID:gaM9keDV0
>>207
>>208
開幕云々の内容は全てストライクの有無についての言及と考えていいんですね
よく分かりました有難うございました
2021/04/04(日) 01:50:11.50ID:73W6nwWT0
ちなみにサバイバーやっててオブセに選ばれても別に不利益は何もない。寧ろオブセッションのまま脱出すると+1000BP貰えてラッキー

オブセがチェイス中だとアイコンの蟹足マークが揺れるから他3人は安心して発電機を回せるので、ロングチェイスできる人がオブセだと味方にとって有難い。そういう意味で「全くチェイスできない初心者の自分がオブセだとプレッシャーがある」と嫌がる人は居るかも
2021/04/04(日) 01:52:24.99ID:73W6nwWT0
あー、一部キラー側に「怨恨」みたいなパークも有るからそのときはオブセ不利か。怨恨の効果はググってくれ。あと、「弄ばれる獲物」とか効果知らずにキラーの周りウロチョロしてたら戦犯
2021/04/04(日) 09:08:15.80ID:lhbbvqZBM
>>190
翻訳は開発の仕事だよ
日本は国内広報だけ
2021/04/04(日) 11:57:11.50ID:Rj1p5yrm0
キラーやってるときフックにアクセ表示されてないのはバグ? サバ側からは見えてるのかな
2021/04/04(日) 12:10:18.38ID:Rd9qyjRe0
>>212
縦割りだね
横の連携はないのかな
2021/04/04(日) 12:37:10.03ID:9WwqO/GP0
ローカライズして頂けるだけでありがたいです
おま国よりガバ訳のが万倍マシ
216UnnamedPlayer (ワッチョイ ae88-5H6j [119.171.214.80])
垢版 |
2021/04/04(日) 15:06:19.83ID:TbSgh2PZ0
グラボは2080Tiで画質設定をウルトラにすると、他のゲームに比べて結構PC熱くなるんですけど、そんなもんなんですか?
2021/04/05(月) 12:21:42.09ID:O0flcQ3I0
キラーでbpアップのパークとかアドオン色々あるけど各カテゴリの上限8000p突破するのってバベチリだけ?
2021/04/05(月) 16:37:49.12ID:+piDrMKdr
>>217
バベチリも最終的に加算されてるだけで上限超えてるわけではない
2021/04/05(月) 22:44:50.90ID:HMHJ7yDD0
きっとやり遂げるなしで、セルフケア持ってる人を回復しようとするのって
時間は半分で済みますが、働いてない人数が倍になるし
被治療者の元へ移動する時間が発生するし、
治療中キラーに狙われたら逃走経路が2つ必要になるので
有利な行為と思えないのですが、あってますか?
2021/04/05(月) 22:52:02.06ID:l0fVXkRJ0
ケースバイケースとしか言えない
2021/04/05(月) 23:37:45.16ID:oqRRiM2D0
自分をフレンド欄の中でオフライン表示にする事って出来ますか?
2021/04/06(火) 00:41:33.42ID:M91W0mhN0
>>221
できない
2021/04/06(火) 13:13:45.67ID:dobUVK+A0
>>219
このゲームでは鯖の人数を減らす、減らさせないがポイントになるので自分は極力回復している。
224UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a2b-xfeT [101.128.135.134])
垢版 |
2021/04/06(火) 19:53:35.08ID:KOQg4ZMA0
>>223
移動時間のロス、逃走経路のリスク、があったとしても
「A32秒セルフケア、B自由」より
「A被治療16秒、B治療16秒」で回復が早いほうが良い、ということでしょうか?
2021/04/06(火) 21:26:07.85ID:Sk00XsQ30
正解はその都度違う
2021/04/06(火) 21:50:05.63ID:6x+QtCnr0
マップにもよるしキラーにもよるし自分や他鯖の吊り回数にもよるし
発電機の残り台数にもよるから、一般論で片づけられないよ
2021/04/07(水) 09:34:25.79ID:kg1WbarX0
周りにキラーも居なくて余裕があるなら理論的に>>219であってる
あとは状況的に1秒でも早く治療完了を急ぐ場合や2吊りされた人をどうしても生き延びさせたいなどで変わる
2021/04/07(水) 12:35:11.40ID:hu3R2iukM
普通キラーにほぼバレない場所で治療する
その後共同作業できることもあるから治療してあげるべき
不明な状況でも最大リターンを期待できるプレイを詰めていくのが基本
2021/04/07(水) 17:43:00.50ID:iUY9hU3Z0
他鯖を治療しないと査定も伸びないしなぁ
2021/04/07(水) 19:24:58.44ID:SdtajtmR0
どこまでも追跡してきてセルケアしてる横で屈伸されると
「追いかけてきた時間と治療の時間で、あなた発電機回せてたでしょう?」
って思ってしまうんですよね
キラー来たら1つしかない窓枠使って逃げられるし

考えを改めます、ありがとうございました
231UnnamedPlayer (ワッチョイ b17d-kjVL [112.68.131.207])
垢版 |
2021/04/07(水) 19:40:29.36ID:N/H0y8sG0
steam 版を10日ぶりくらいに起動したら、起動はするのですが以下の表示が出てメニュー画面に行けなくなりました。
「eacクライアントのインスタンスが生成できません」
恐らくアップデートの影響だとは思いますが、どうしたらいいでしょうか。

試したことは、
・ゲームの再インストール
・ローカルファイル→整合性の確認
・windows(10)アップデート
・ノートンの自動保護、ファイアウォールの停止
https://www.youtube.com/watch?v=SdpFfmIzZ74 ググってみつけたこの動画の作業

などです。どなたかご教授よろしくお願いいたします。
2021/04/07(水) 19:43:23.00ID:0SbKLHqfa
>>230
それ、単にフックから離れてるだけなのかな?って思われてるよ

セルケアって遅いんだよ
ずさんとかあったら40秒もかかるし
他者治療で16秒で治療完了
その後に2人で発電機回すってのが一番効率がいいって考えの鯖が多いんだよ
2021/04/07(水) 20:36:03.38ID:BZdfhqWu0
素手セルフケアは止めて欲しいからある程度追っかけるわ。発電機と関係ないマップ済みでセルフケアしようとするやつは追っかけるのも無駄だからほっとくけどその瞬間戦力外として認識する
2021/04/07(水) 21:19:44.72ID:DiYe69Lf0
今更始めようと思ってる者です
デスクトップPCとPS4あるのですが、どちらが人口多いでしょうか?
マウスとキーボードの方が操作性がいいらしいので出来ればpcだと嬉しいのですが
2021/04/07(水) 21:29:02.14ID:30w+PVzU0
>>234
クロスプレイが実装されているので
どのプラットフォームでもクロスオンにしていればプレイ人口は同じ
2021/04/07(水) 21:40:41.81ID:DiYe69Lf0
>>235
ありがとうございます
じゃあPC一択ですね
2021/04/07(水) 22:36:10.67ID:A/fNjnHc0
>>231
・\Dead by Daylight\EasyAntiCheat\EasyAntiCheat_Setup.exeを実行→修復サービス
・Steam→設定→ダウンロード→ダウンロードキャッシュをクリアする→\Dead by Daylight\EasyAntiCheatフォルダを削除→ローカルファイルの整合性を確認

どっちもダメなら分からん
2021/04/08(木) 07:38:58.64ID:3AWP2Q7X0
>>230
いまはアーカイブとかデイリーで治療項目があるからどうしても治療したい人は多いよ
2021/04/08(木) 07:42:29.52ID:8wvH5gYw0
ちゃんとアーカイブ用に苦肉の策とボタニーの重ね付けしてるから治療させて欲しいんだがずさん素手セルフケアが大好きな人はどうしようもない。救助されるときに苦肉に気付かないもんかね
240UnnamedPlayer (ワッチョイ b17d-kjVL [112.68.131.207])
垢版 |
2021/04/08(木) 09:34:49.52ID:yaRijf770
>>237
ダウンロードのキャッシュをクリアのほうをやってみて、steamを再起動したら解決しました。
本当にありがとうございます、助かりました!
2021/04/08(木) 10:53:55.43ID:lU8oo/cU0
>>239
きっとげつければ?
みんなすぐ回復させてくれるよ
2021/04/08(木) 10:59:51.96ID:8wvH5gYw0
うん、途中でアーカイブ用にはきっ遂げがいいなと気付いた。救助者が回復してあげれば被救助者のDSも消えないしね
苦肉ボタニーで自己治療も早くなるの救助行き易いし好きなんだけどなぁ
2021/04/08(木) 11:25:00.93ID:l3O9qH9aa
>>242
きっとげ、ボタニー、苦肉、逆境で最速2.5秒で回復完了らしいぞ
2021/04/08(木) 11:32:31.99ID:ulWOzahJ0
きっとげはアイコンが点くから救助された側が回復を察するよね
ウィンウィンだと思う
2021/04/08(木) 18:35:03.29ID:jD3Kj6pW0
>>243
回復速度は100%の上限があるはず
そんなに早く回復はしなさそうだけど
2021/04/09(金) 13:08:59.91ID:fvahB5cjd
名前が数字だけの、vac歴有デススリにマッチしました
パークはデボア、バベチリ、灯火、ノーワンです

・燃えているトーテム(デボア)を触るとチェイス中でも妨害を優先する
・トーテム近くで吊って離れても、救助せずトーテムを触るとすぐに戻って妨害する
・救助者と被救助者を追いかけたのを確認して触っても妨害にくる
・サバイバーを瀕死にしたのを確認して触れると担がずに妨害にくる

これだけではチート認定は難しいでしょうか
狩りの興奮は無いのに触ると的確に戻ってくるので、別の通知パークがあるのかしらと思ったけどそれらしいものも無く
勿論バベチリで見えるときにトーテムに向かったり触れたりはしていません

一応通報用に動画は撮りましたが、vac歴があるというだけで疑っているような気もするので、ご意見を伺えればと思います
よろしくお願いいたします
2021/04/09(金) 19:08:51.29ID:/MVk7q8P0
あなたがキラーとしてデボア使ってたらわかると思うけど3スタック以上で恐ろしい能力になるんだからトーテムの位置を把握してる鯖がいるのわかってたら死守したくなるでしょう
その情報だけじゃチート判定はできないと思うよ
248UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-sIhJ [133.106.179.5])
垢版 |
2021/04/09(金) 21:16:54.84ID:QJHYwr9CM
何となく壊しに来るタイミングって分かるし担がないで1度様子見に戻ったりは普通にするから噛み合いすぎただけじゃないか
せめて瀕死確認じゃなくて担いだの確認してから壊し始めるぐらいの慎重さは持った方がよさげ
でも最終的な所はわからんからモヤるぐらいならさっさと通報して運営任せでいいんでない?
2021/04/10(土) 01:06:31.67ID:sK82GesS0
質問させてください。PC版をプレイしています。
昨年12月〜今年2月ごろまでDBDをお休みしていたのですが、
「窓枠や板に密着した状態で乗り越えを行う」「完全に後ろを向いた状態で板・窓を飛び越える」
という動作ができなくなるアップデートはありましたか?
各パッチノートを確認したのですが記載がなかったので質問させていただきました。

質問の意図ですが、Youtubeの動画では上記の動作が普通にできているように見えますし、
自分の記憶でも昔は普通にできていたと思うのですが、今は上記2つの動作ができません。
(「乗り越える」コマンドが出ない)

分かる方がいれば教えてください。
2021/04/10(土) 03:05:07.86ID:bU80H5ndd
そんなアプデは無いと思いうが
操作キーに乗り越えアクション割り振られてる?
あと、歩きながらの乗り越えは出来る?
2021/04/10(土) 03:32:25.16ID:bZJZYS95r
チュートリアルでやってみれば
2021/04/10(土) 11:42:28.01ID:jLZCcQBq0
>247-248
ご意見ありがとうございます
やはり認定は難しいですよね
私自身デボアは好きなのでよく使いますが、それ故に不自然さを多々感じたので伺ってみた次第でした
どうもありがとうございました
2021/04/10(土) 14:57:12.68ID:VqCowVjX0
俺が鯖なら勘が良くて上手なキラーだったなと思って終わるけどな
vac歴あっても普通のプレイヤーも多いしな
2021/04/10(土) 15:21:58.27ID:UW+FnO99d
負けたらチート
負けたらVCPT
恥ずかしさでは大差無い
2021/04/11(日) 04:07:25.88ID:NJNP6FTe0
まぁ普通に2〜3人のVCPTやチートも、実際に居るからなぁ
チートはとにがく動画を見せろとしか言えんね
2021/04/11(日) 10:58:25.72ID:4QeVQcot0
鯖は基本チートつこてるよ
2021/04/11(日) 15:34:30.37ID:2QPP8ikeM
まあ引退されない程度に満足して遊べてるんだから贅沢言ってはいかんよ
2021/04/11(日) 17:59:40.93ID:lkcrPTrVr
ここは質問スレです
質問、回答、お礼以外のレス不要
雑談、議論がしたいなら本スレへ
2021/04/12(月) 11:09:02.17ID:XPjt6y7h0
>>250
>>251

ご返答感謝します。

操作キーに乗り越えアクション割り振られてる?
あと、歩きながらの乗り越えは出来る?
→画面の正面に窓枠・板があれば「乗り越える」アクションは可能です。
 ただし密着していると「乗り越える」の文字が消え、乗り越えが不可能になります。

チュートリアルでやってみれば
→はい、チュートリアルでいろいろな乗り越え方を試しています。

以前は窓枠・板の近くにいればカメラをそちらに向けていなくても「乗り越える」が表示されていた気がするのですが、
現在は画面内に収まっている&ある程度離れていないと、それが表示されない(インタラクションできない)という状況になっています。
2021/04/12(月) 11:53:40.23ID:IQ5PBBcn0
解らないな
個人的には今も昔も後ろを向いたまま飛び越える感覚は変わってない
どんな感じでやっていて違和感があるのか動画で挙げてくれると判断材料になるんだが
2021/04/12(月) 11:58:48.79ID:IQ5PBBcn0
2月の4.5.0パッチノートでサバイバーのアニメーションが大きく変更されたので
それがあなたの操作感覚に作用している可能性はあるかも
2021/04/12(月) 17:55:17.89ID:Bd7Dg/w0M
通報したいのですが、リザルト画面以外の方法はありますか
また、フォーラムを確認したところ動画は受け付けて貰えるようですが、スクショでも可能なのでしょうか
もし受け付けて貰えるなら指定のアップローダーなどはありますか
2021/04/12(月) 18:08:26.12ID:KtSHkS9c0
>>262
https://support.deadbydaylight.com/hc/ja/requests/new
プレイヤーの通報に関する追加情報の項

画像は添付ファイルとしてアップロードできるみたい
2021/04/12(月) 18:12:30.69ID:BAN9a+2SM
>>263
検索してもわからなかったので助かりました
ありがとうございます
2021/04/12(月) 18:45:19.03ID:apqmkwoEr
日本時間で毎月13日18時にランクのリセットが行われ全プレイヤーの生存者/殺人鬼のランクが下げられます。
ver.3.4.0からランクの下がり方は「一つ下のカラー帯の一番上の0pip」に調整されました。

ver.3.4.0〜のランクリセットの変動
リセット前    →  リセット後
ランク 1~ 4  →  ランク 5
ランク 5~ 8  →  ランク 9
ランク 9~12   →  ランク13
ランク 13~16   →  ランク17
ランク 17~20   →  変化なし

エンブレムシステム
https://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/pages/169.html
2021/04/12(月) 23:09:34.75ID:icGGnSqu0
たまにいる赤ランク鯖で、ネアとかクローデッドとかの無料キャラ使っていてパークがネコとかセルフケアとかデッドハードとかの定番パークなのに、
全部アンコモンな人はどういう意図でそんな育て方をしているんだろうって不思議に思うんだけど・・・どうして〜?
2021/04/12(月) 23:12:09.01ID:8rHMDl7W0
プレステージ回してるのか
2021/04/12(月) 23:15:52.78ID:icGGnSqu0
あ、そうですね
その可能性大ですな
お騒がせしました
2021/04/13(火) 02:14:02.20ID:Itlx6oXM0
サバイバーは1人しか育ててないからアーカイブでキャラ指定されたら爪1パークで使えそうなの付けてるわ。ボロタイは爪1でもいいし、DSはオブセ生むようだから爪1でも脅しにはなる
270UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-xQAB [14.12.5.34])
垢版 |
2021/04/13(火) 19:57:41.04ID:Ke2Jt8bK0
パッドとスピーカーでプレイしてるのですがさらなる高みを目指してみたいのでオススメのキーボードとヘッドホンとモニターを教えてほしいです
マウスはこのスレで出てたg300srを買おうと思ってます
271UnnamedPlayer (ドコグロ MM92-CdFj [119.241.101.159])
垢版 |
2021/04/13(火) 20:53:05.85ID:b4eqCrbAM
iPhoneについてるイヤホンじゃダメなの?
2021/04/14(水) 00:04:59.52ID:0GgY3vGx0
ぶっちゃけDBDやるだけならiPhoneおまけのイヤホンで十分だぞ。他のFPSもやるならモニターヘッドホン買いなされ。チェイスBGM煩ければイコライザで低音カット

キーボードはnキーロールオーバーでアンチゴーストでWindowsキーロックしてくれてゲーミングなら何でもいいよ。青軸赤軸茶軸…個人の好みあるから店頭で実物触った方がいい

モニターはDBDだけなら上限120fpsだが、他のFPSもやるなら244Hzか360HzでGtG応答速度1ms以下のものを。G-Syncとか黒挿入とか用途に合わせて
2021/04/14(水) 00:07:05.56ID:0GgY3vGx0
2千円の中華ゲーミングマウスと2千円の中華ゲーミングキーボードでキラーランクずっと1維持してるしまじで何でもいいよ
2021/04/14(水) 00:08:29.98ID:0Hw3sXdp0
俺もここでiphoneイヤホンを聞いて使っていた
今は3000円ぐらいの音楽用ヘッドフォンだけどそれでも充分やれている
2021/04/14(水) 00:36:20.38ID:e2FBr7eW0
アマゾン川で買った2000円の中華ヘッドセット普通に有能
276UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-xQAB [14.12.5.34])
垢版 |
2021/04/14(水) 01:03:42.96ID:liah7H+q0
ありがとうございます。
キーボードとマウスとヘッドホン実物見てみて買ってみます、そんなに高いやつは買わなくてもよさそうで安心しました
モニターは今使ってるのが少ししょぼい気がするのでよさげなやつであまり高くないものがあれば考えてみます。
2021/04/14(水) 01:32:46.10ID:JiQIk323M
>>276
24インチならBenQのXL2411PかASUSのVG259Qがおすすめかな
2021/04/14(水) 08:22:46.08ID:6zEapjXqd
>>276
イヤホンは安物でもいいけど音源はオンボとまともなサウンドカードじゃそれなりに違うぞ
2021/04/14(水) 08:31:09.18ID:rNtW2i9Cr
Apexもやってる自分はモニターはDELLのAW2521HF
24インチ/244Hz/1ms以下/G-Sync対応の条件に当て嵌まるのがこれぐらいしかなかった。G-Sync不要ならIPSでなくTNパネルでもっと安い244Hzの選択肢がいくらでもある

ヘッドホンは業務用モニターヘッドホンHA-MX10-B
マイクは別途単一指向性マイク机に置いてる
ゲーミングヘッドホンは光る見た目が嫌なのとデカすぎて密閉型なのに密閉にならなかった
長時間被る物だからこれも自分の頭の形に合った物を
2021/04/14(水) 09:42:16.98ID:VxMcm/on0
初心者なんですが教えてください。
昨日プレイヤーランクリセットされましたがBPはいつ配布されるのでしょうか?
あと既に配布されているが何か受け取り方が
2021/04/14(水) 09:42:53.01ID:VxMcm/on0
連続レスすみません。
受け取りかtがあるのでしょうか?
2021/04/14(水) 10:01:23.93ID:0GgY3vGx0
BP配布とは?ランク報酬システムのことならまだ始まっていない。そうなる予定があるだけ
2021/04/14(水) 10:06:50.55ID:VxMcm/on0
>>282
ありがとうございました。
既に採用されていると勘違いしていました。
284UnnamedPlayer (ワッチョイ 7adc-CdFj [115.165.144.151])
垢版 |
2021/04/14(水) 11:20:35.94ID:lLlbdbL80
レベル50までいって、真ん中の押してレベル1にしたら、
パーク全部きえるの?
2021/04/14(水) 11:44:35.86ID:0GgY3vGx0
>>284
取得したパークもアドオンも全て消える。始めたての頃間違えて押してしまって泣いたわ
血塗れ衣装を見せびらかしたいマニア向け機能
2021/04/14(水) 19:59:09.16ID:Jw4EIS/gd
あれって、レベル2からウルレアとか逆に出にくくなってるよね
血濡れ欲しくてレベル3までやったけどやらなきゃ良かったわ
2021/04/14(水) 21:46:28.54ID:0GgY3vGx0
プレステージ回すとレアが出易くなるからレアのアドオン消費が激しいハグ回すならアリ。ヒルビリーのキャブレターが強かった頃はそれ目当てでヒルビリーのプレステージ回す人が多かった。カニバルもキャブレターと刻印がレアだったし
今後回すならアンコモンのクサリヘビ消されるハントレスかな。レアの疲労斧集め
2021/04/14(水) 22:42:24.58ID:nisCvKVJ0
今もキラー不利なままなのかい?
2021/04/15(木) 04:15:40.41ID:aWWwCRZ00
>>288
なんなら今来てるptbでキラーいじめが加速してるよ
290UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-sIhJ [133.106.138.161])
垢版 |
2021/04/15(木) 04:26:40.59ID:e2K3zQEoM
キラー不利とかキャラ沢山いて能力も全然違う中でなんでその分母で話そうと思うの?
2021/04/15(木) 09:39:15.80ID:ENAHnTKg0
不利な中でも強いやつは居るだろうけどやっぱりキラー不利になるような調整が多いのは事実じゃないん?
2021/04/15(木) 14:54:07.33ID:Bil6YTuS0
すまんキラーやってないやつにはわからんよな
2021/04/15(木) 16:07:47.00ID:HsFWcMZj0
今この瞬間ならキラー有利だが次回アプデでキラー超絶不利になる
2021/04/15(木) 18:48:02.94ID:HkpM0M2q0
トラッパーはプレステしないと勝負にならんよな
2021/04/15(木) 23:11:55.74ID:HkpM0M2q0
スクショ取り忘れたけど、扉開けて吊られた鯖を救助に行って扉の目の前で時間切れで死んだんだけど、
折れない心が全く加算されてなくて銅メダルも貰えなくて米減ったんですよ。

アプデでバグってたのか、それともおいらの目がバグってたんでしょうか?
2021/04/15(木) 23:14:29.42ID:X0+0mqBZ0
え?そうなの?
トラッパーは全パーク取得だけどプレステージは進ませてない、最初のキラーでよく分かってなかった
2021/04/15(木) 23:39:35.16ID:HsFWcMZj0
レアのタールボトル必須だからでは?最近マップリワークで草枯れて地面剥き出しだからコモンの染料の方が強いと言われたがそんなことはなかった…サバイバー誰も罠にかからん
2021/04/16(金) 06:21:38.84ID:ELShe/DG0
罠を追加持ちできるバッグも必須だよね
2021/04/16(金) 06:49:22.45ID:2CTEjCpX0
レリー研究所にて、キラーが全く発見できず放置キラーかなと思い探索。
片方のゲートは普通でもう片方のゲートで外側(開けた先)からずっと「ブシュル〜ブシュル〜」って声が聞こえるも心音無し。
発電機全部直った瞬間EGC発動。その後はキラーが普通に動きだしました(一人やられた)。
謎過ぎたんですがゲート内にキラー生成されるとかありますか?
また発電機直った直後にEGC始まるとかはどうゆう条件でしょうか(本当に同時だった)?
2021/04/16(金) 07:01:47.33ID:ARoS7BcW0
キラーが何かわからんけど透明レイスあたりでゲートの近くいたんじゃない?
通電後キラーは自分でゲート開けられるからEGC開始はそれだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。