X



【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 163tame

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/12/11(金) 17:42:14.69ID:dvc7ptn90
!extend:checked:vvvvv:1000:512

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に。

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 162tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1606378903/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/22(火) 23:18:12.02ID:qMF279nAa
>>803
イベ中は張り付いてるやついるよ
過疎鯖で見てる感じ2日に一体は確実に湧いてるから根気よく探そう
ローカルで見てどのへんに沸くかも確認した方がいいよ
2020/12/22(火) 23:57:30.46ID:UELBaXq70
うーん、ガチャからはチビペットしか出ないな…
2020/12/23(水) 00:00:21.57ID:pyr898TX0
テイム関連のステータスって、仕組みが2階建てで洗練差には欠けるよな

テイム時のレベル上昇は廃止して、その分を刷り込み度に一本化
きちんとテイムができていれば刷り込み度が上昇
野生テイム時最大100%、ブリーディング時の刷り込み度は最大120%

みたいな感じでいいと思うんだけどね
2020/12/23(水) 00:08:25.96ID:wWKJxeui0
>>801
面白いの定義次第
2020/12/23(水) 00:29:00.97ID:s1/+h2J50
>>801
NPC Bush People
2020/12/23(水) 00:38:20.82ID:Dn5FavuT0
>>803
雪山北に複数湧いてるんじゃない?
紛らわしい色で崖にめり込んで湧いてる事あるから入念に確認して処理すれば火山で沸くはず
2020/12/23(水) 01:52:15.80ID:7KxqavP/d
自分がイベカラ欲しいと思うような恐竜はそりゃそれだけ需要が高いわけで
ワイバーンだっていまだにずっとイベカラ集めて何十体とブリしてる奴いるしね
PVEなんてそりゃコレクションくらいしかやる事ないのはわかるけど
2020/12/23(水) 02:00:16.28ID:KofMTBBh0
たいしてブリする気もないんだけど何となく巣を見たら今日も185と190の卵を見付けて孵化させたわ
んでイベカラーだったから結局育てるという流れ
カラーイベントなんてそんなもんや
2020/12/23(水) 02:17:44.14ID:7KxqavP/d
以前はイベ中でもギガ低レベがずっと生きてるくらい放置されてたけど
今年同接を更新したくらいだし新規が増えた事でギガなんかは特にイベカラ需要が高まってるんだと思う
スレでも一年未満なんだろうって人が多いしね
2020/12/23(水) 07:59:39.96ID:CdbBWVDK0
デイノニクスのまともなサドルBPが手に入りません
たしけて
2020/12/23(水) 09:56:35.61ID:KofMTBBh0
赤ガチャ回し続けろ
2020/12/23(水) 12:22:14.24ID:k1h8/DCW0
汚染って野生ギガノト襲う?
エクス単品縛りやりだしたけど、低レベの処理方法を模索中
2020/12/23(水) 12:39:40.63ID:oZssb7B4a
正確に試したわけではないけど汚染如きじゃキツそう
エクスなら高台ベロナで余裕でしょ
2020/12/23(水) 12:46:38.96ID:de56wgw+0
飛ぶ方のクソ鳥を安全にテイムする方法ってないだろうか
盗まれるの怖くて手が出せないし狙撃じゃ当たらないし
2020/12/23(水) 12:48:21.65ID:pH+tLoYwd
ティラノ咆哮で墜落したところにボーラしてた
2020/12/23(水) 12:55:13.99ID:s//UKsrp0
盗みにくるタイミングで狙撃
持ち物はベリー数種類持ってわざと盗ませる
2020/12/23(水) 13:31:19.14ID:Xiarr4JQ0
イクチオルニスはボーラ効くぞ
歩いてる所にボーラ投げて棍棒で叩けばok
2020/12/23(水) 13:32:38.12ID:I7eM8UKWM
ヴェロナ楽しいなもうちょい足早ければ
タレットモードカニヴェロナでガトリングも出来たらいいのに
2020/12/23(水) 13:34:05.18ID:LX2SKLV30
IPV6で遊べてる人おる?
Epic Games版をもらったのでためしに起動したが、どの鯖にも入れない
2020/12/23(水) 13:39:33.06ID:OF5AMrS50
0.1倍にしたら全くわかんかった
一応恐竜の数関係あるのね
2020/12/23(水) 14:05:07.66ID:AjnoXUBF0
5倍にしたら島のtek洞窟のラストにいるギガノトが5匹確定で沸くんよね
2020/12/23(水) 14:05:39.85ID:pyr898TX0
>>822
普通に遊べるよ
自鯖公開してとかだと設定が面倒だけど、既存の鯖に参加するだけならその辺は関係ない
Epic版で入れない鯖もあるけど、そう言うのはそもそもサーバーリストに表示されないはず
ウィルス対策ソフトやファイアウォールが悪さしてるんじゃないの?
2020/12/23(水) 15:17:22.59ID:de56wgw+0
>>818-820
おお色々とありがとう
ティラノとボーラでやってみよう

dododex見たら余計なアイテムは一切持たずに弾薬のスタックは全部分解しろってのもあった
2020/12/23(水) 15:52:53.57ID:lf4itH/50
卵って産んだ瞬間にステ決まるけど
性別は孵化する時なんだな

生まれた直後にロールバック食らって、もう一度生まれたら
ステは同じで性別だけ変わってたわ
2020/12/23(水) 15:54:33.94ID:KofMTBBh0
同じステの双子三つ子でも性別が違う世界だからな
2020/12/23(水) 16:10:37.30ID:99H2RXb+p
そんなこと言っても人間だって双子でも性別違う事あるしなぁ
2020/12/23(水) 17:01:13.69ID:lsKp/csP0
>>822
サーバー側でクロスプレイ設定&グローバルIP使用する設定してるサーバーじゃないと入れない

Epic版はSteam版と接続方法が異なるらしくてローカルIP指定してるとサーバーリストには出てくるけど接続できない

公式で試してるなら分からん
2020/12/23(水) 17:05:11.46ID:lsKp/csP0
>>830はEpic版の話ね

参加する場合はIPv6云々は関係ないはず
IPv6(IPoE)でサーバー建てる場合は使用できるポートに制限がある
2020/12/23(水) 17:17:21.46ID:M4GpqtUbd
>>827
イベカラドレイクの三つ子生まれて喜んでたらロールバック食らって、もう一度孵化させたら一体しか出てこなかったわ
2020/12/23(水) 18:05:13.69ID:OF5AMrS50
わかる人いたら教えて欲しいんだけど
ローカルで複数キャラ使ってたら分裂増殖初めて邪魔になってきたんだけどローカルのキャラデータってどこに保存されてる?個別に消せるかな?
2020/12/23(水) 18:15:43.48ID:nUvPETGW0
>>822
今steamでセールやってるからかいなよ
1000円ぐらいだぞ
2020/12/23(水) 18:23:25.74ID:8dOqgbc20
>>833
え?
2020/12/23(水) 18:23:36.84ID:Bip6vCNLr
ラベジャー生身で出会ったらどうしたらいいんだよスタックしてくるからショットガンもボーラもうまく当たらないし
つれえわ
2020/12/23(水) 18:48:45.59ID:AfSaizfZa
>>836
アベンジャー?
2020/12/23(水) 18:56:10.21ID:AgvTTdnF0
Epic版はいえばフリープレイみたいなもん
一定の期間プレイして合うようならsteamで買ってちゃんとやれば良い
というかクロスプレイ可能鯖これのせいでping不安定なんだよなぁ
2020/12/23(水) 19:02:02.80ID:de56wgw+0
飛ぶ方のクソ鳥をティラノ咆哮&ボーラで楽々テイムできたよ
教えてくれたみんなありがとう〜

なかなか陸の上を飛ばないのが唯一困ったところだ
2020/12/23(水) 19:06:45.79ID:Xiarr4JQ0
>>839
おめでとう
そういえば今イクチオルニスとハゲワシも良い色で飛んでそうだな
俺も捕まえに行こうかな、肩載せて海賊ごっこできそう
2020/12/23(水) 19:15:03.38ID:hivHoksb0
プレイ状況消えてもいいマップに邪魔なキャラダウンロードしてそのマップのシングルプレイデータの削除
でゲーム内で個別にローカルキャラデータ消せたような
2020/12/23(水) 19:26:26.53ID:1SN3YeuOa
んなことしなくても消さないキャラアップロードしといて消したいキャラ殺したらアップロードしといたキャラダウンロードすりゃいいじゃん
一応キャラデータはsaveの中のそれぞれのマップデータの中に保存されててそれ消せばそのマップのキャラ消えるが、一マップに複数キャラ居て片方消したいって場合は知らない
2020/12/23(水) 19:43:45.74ID:p2KOq9cMr
>>829
ステ同じだから一卵性っぽいのに、ってことじゃね
2020/12/23(水) 19:47:10.87ID:I/Uxp44L0
あ結局テイム2倍になったのか今気づいた
2020/12/23(水) 19:54:29.87ID:hnRdkA4t0
EPICは始めにマップダウンロードしようね
2020/12/23(水) 19:59:43.34ID:huo1OKrNM
中国人がワイバーンをリーシュなし攻撃的で十数頭放し飼い始めたんだけど何が目的なんだ
トラッカーで迷子の心配がないとはいえ
処分にしてはレベル200越えばっかりだし
2020/12/23(水) 20:01:44.06ID:nUvPETGW0
アルゲンふくろうカニマナガルムカンガルークリワイ以外で便利でテイムしとけってあるかな
でかい方の蜘蛛はまだジェネシス始めるか悩んでるところ
2020/12/23(水) 20:12:21.79ID:o+KvEm8V0
Steam版とEPIC版のユーザーら
公式PVE鯖は別々で出会うことはないの?

ちなみに、クロス鯖=非公式鯖のイメージなんだよ
2020/12/23(水) 20:14:48.15ID:LX2SKLV30
ありがとう。そんな仕様だったのね
2020/12/23(水) 20:57:39.64ID:Xiarr4JQ0
>>847
何が基準なのかわからないけど建築時ならグリフィン、タペヤラ、ディプロカウルスは割と便利
2020/12/23(水) 21:18:36.68ID:hivHoksb0
機動力を考慮しないでも破砕機代わりにできるトロペオお勧めした方がいいんでは
てかエクス生物入ってる割にガチャが入ってなかったり謎なメンツね、採取系の生物も特に入ってないし
2020/12/23(水) 21:24:56.65ID:nUvPETGW0
>>850
レスありがとう。他のは持ってるけど確かにディプロは水中建築とかでいるなあ
昔高レベ閉じ込めてテイム中蛇に食われてそれっきりだった
もうカマキリ用角集めにスコーチドアース始める準備整ったから終わったらラグナログに寄ってみようかな、拠点前にいるし
2020/12/23(水) 21:28:34.55ID:Xiarr4JQ0
>>852
アルゲンでつかめるから高さ1段の柵に入れてテイムすればいいと思う
ディプロはダブルドアだと脱出できるからそこだけ気をつければいいと思う
2020/12/23(水) 21:32:18.04ID:hivHoksb0
焦土の目的がデスワーム角だけならラグナだけでいいんでない?デスワーム探すの大変だし
凍土洞窟ボスのクイーンアイスから持って帰るの困るくらい大量に取れた覚えがある
2020/12/23(水) 21:49:01.57ID:nUvPETGW0
>>851
トロオペはクリイベで便利というレスみてテイムした、速度より粉砕が便利で金庫整理できた
ガチャは1倍でヤッて失敗して時間と資材ロスしたので後回しでいいかとフクロウのアレ集め中
>>853
自鯖だけどテイムしたやつでないとつかめないようにしてる
>>854
最初そこ行く予定だったが洞窟より見晴らしいい所が良いかと
どのみち焦土にもキャラ作る予定だったので有料マップ買って放置ももったいないし
2020/12/23(水) 22:23:49.98ID:hivHoksb0
焦土行くならフェニックスがお勧めできるくらい簡単に見つかればいいんだけどねえ…何よりもまず発見困難だからなあ
ディプロカウルスは変種の方が捕獲楽じゃなかったっけか、通常種と違ってなぜか野生に相手にされてないから
2020/12/23(水) 22:24:29.51ID:CrnHT0jP0
クイーン倒さなくても道中のアイスワームで腐るほど取れるよ
逆にスコーチドアースのデスワームは数稼ぐの面倒だから行くならフェニックス探すの目標にした方がいいんじゃない
2020/12/23(水) 22:44:48.56ID:nUvPETGW0
右上出そうだけど出現率悪いのか。初めて入るのでサーバー入れないでサーバーデータ更新中、センターは入れたのに
更新終わって入れなかったら素直にラグナログ行きます
2020/12/23(水) 23:03:09.42ID:tneWxeQ40
>>842
それをしてたんだけどいつの間にか復活してさらに分裂し始めたんだよね
>>841
やはりそれかな
MODマップ入れたら気兼ねないかな
やってみるありがとう
ゾンビ退治が終わるといいんだが…
2020/12/23(水) 23:05:58.61ID:tneWxeQ40
ラグナの凍土洞窟はクレート回収に解毒薬の材料の角集めに戦力さえ揃えばいいルーチンワークよね
2020/12/24(木) 00:38:50.55ID:nJM8p62R0
焦土IN2回目試したらサーバー名出てきた
右上MAP埋めたがデスワーム出てこないな、ポリマー集めにいい場所とわかったところでラグナログ洞窟に移動だな
裸で緑オリベスクにたどり着くまで大変だったがクリイベで至高ギリー集めといてよかった、スーパーヒートでも平気
2020/12/24(木) 02:44:08.53ID:eqT3ayeL0
年末年始サプライズあるのか
2020/12/24(木) 07:07:23.29ID:ZoobMEru0
https://survivetheark.com/index.php?/articles.html/new-year-surprise-event-r1691/

これかー。また奪い合いが始まりそうな・・・
2020/12/24(木) 07:35:36.36ID:l0kJF1xA0
正月にゲームしてる奴なんてそうそう居ないだろ
2020/12/24(木) 08:14:34.83ID:5iNhWWOx0
チビって一匹いりゃいいよね(暴論)
2020/12/24(木) 08:19:29.40ID:g/JNAXWV0
意図しないロストがあるゲームだから
多くあった方がええだろ
2020/12/24(木) 09:07:49.94ID:XcD7fwxop
>>843
ヒトの一卵性でも性別違う事もあるぞ
ってそう言う話とは少し違うか
2020/12/24(木) 09:16:51.61ID:qu9DlIg/0
安定したジェネシス鯖に移ったんだけど
やっぱ安定してるとログイン人数多くて
マグマの卵とりにいってもいつも人の気配がしてマグマザウルスが動いてる
卵はカスしか残っていない
不安定鯖で全ロス覚悟でとりに行くか迷うわ
2020/12/24(木) 09:32:16.46ID:NGWaBDrW0
epic gamesのランチャって、LAN接続のクロスプレイに完全対応したり、
MOD使えるようにしたりするつもりはないのかね。
2020/12/24(木) 10:51:39.97ID:iGios29h0
>>847
ペラゴルニスはバレンタインで便利かもよ
2020/12/24(木) 11:00:21.20ID:nqw/WjSRF
マグマの卵なんかロストして困る物持っていかなけりゃええやろ
サボテンとパラシュートだけ持ってIKEA
2020/12/24(木) 11:30:00.11ID:qu9DlIg/0
は〜い・・・
2020/12/24(木) 11:40:47.32ID:zrN3dgYxd
ロストして困らないのはいいけど
近くを通過してマグマに気づかれてしまって成功率が高くなく
びびりなので神経が削られる
上手くやってて参考になる動画でもあるだろうか
2020/12/24(木) 11:52:10.50ID:lM5/EFPta
ラグ無しローカルでやってて参考にならない動画はいっぱいあるよなマグマの卵取り
2020/12/24(木) 12:03:27.62ID:XcD7fwxop
サボテンスープ飲んだらかなり近づいても敵対されないけどな
ラグでマグマサウルスがワープしてくるレベルの鯖なら知らん
2020/12/24(木) 12:10:54.83ID:qu9DlIg/0
卵も裸ラン
アンバーグリスも裸ラン

ジェネシスつらいです
877UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-xF94)
垢版 |
2020/12/24(木) 12:29:07.76ID:RB7hxnjn0
ラプタークロースのプレゼントいいの出た?
俺は 304 のクロスボウと ランスしかでんすわ
2020/12/24(木) 12:35:20.46ID:oRCJ7i2L0
ジェネも公式なら月に解放テレポーターありそうだけどな
うちも置いてるし
2020/12/24(木) 12:40:23.16ID:RWwGP/xJ0
公式のジェネ月洞窟て全部建築不可なの?
2020/12/24(木) 12:52:00.73ID:ByBf+vW3M
初めてアイランド行ったけど、めっちゃ住みにくいなここ
レア素材が全体的になさすぎ
2020/12/24(木) 13:06:02.86ID:oRCJ7i2L0
最初の頃は月洞窟も建築できたけど撤去されたはず
まぁ空が見えてても隕石来ない安全地帯はいくらかあるからそこに置けるかがポイント
882UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fdc-vRsd)
垢版 |
2020/12/24(木) 14:44:37.77ID:NKlCI8RM0
フンコロは重量極振りで良いのよね?
2020/12/24(木) 15:09:41.06ID:SsrbbXa1a
月のSWは隕石が降ってこないワープ先に建築出来るカニのいる小さい洞窟が近い序盤なら良スポット
2020/12/24(木) 15:12:05.83ID:x9gP8gzs0
プレゼントから至高のエンフォーサーが出た
これもしかしてMekも出たりするんかな
2020/12/24(木) 15:16:30.35ID:bvWMnAbw0
>>880
そういう作りだしな
高い山や洞窟、海や雪国などの危険地帯にレア素材は偏在しているんで、それらの
素材が欲しければプレイヤーは危険覚悟で遠征しに行くしかない

まあ最初にキャラ作って遊ぶのにはいいマップだけど、後から巨大基地建設して
移住しに来るようなマップではないよな
2020/12/24(木) 15:19:11.06ID:eqT3ayeL0
>>884
俺も出たBPでレベル345だった
2020/12/24(木) 15:30:43.72ID:oRCJ7i2L0
エンフォーサーか
最近作ってないけどもうちょっと硬いか耐久あるなら使い道ありそうなのにね
2020/12/24(木) 15:49:22.03ID:+dpwdqE3d
>>846
テイム妨害じゃない?
2020/12/24(木) 16:09:23.42ID:PXON2i6CM
ホバーだっけ?あれ上から被せてスタックさせられるの最悪なんだけど
過疎鯖だったのになんか急にホバーとマナで他人妨害しながら全てかっさらってくトライブが来だした
見たことない名前だから他鯖から出張っぽい、時間計ってんのな…こわ
2020/12/24(木) 16:28:28.94ID:SsrbbXa1a
ホバーの上にギガノト乗せたれ

自分もホバーで回収してるけど他人のペットホバーに乗ること出来るっけ?万が一やられたら面倒すぎる
2020/12/24(木) 17:20:42.33ID:H62Fq7o50
>>882
それ以外使うステータス無いやん
2020/12/24(木) 18:12:06.78ID:5iNhWWOx0
エレベーター、レールで操作できる時とできない時があるんだけど差は何なんだろう?
できる時は重量の表示も出る、できない時は出ない

HUDのオンオフは関係ないみたいだけど…
2020/12/24(木) 18:31:12.11ID:mw8MIdxy0
>>889
アイルズで昨日まさにそれやられたわ
中国人だったほんとチャイナ糞
それまで英語圏の人が多くて横取りしないルールがあって平和だったのに
2020/12/24(木) 18:48:05.81ID:47daW9I40
文化圏が違うからしゃーない
どんな手を使ってでも囲んで叩いて奪った方が勝ちの民族性だから
2020/12/24(木) 18:49:28.41ID:rqianSLha
ホバースタックってなんです?
ホバーの上にホバー置くと壊れて中身取られるってこと??
2020/12/24(木) 19:11:39.85ID:XcD7fwxop
恐竜にかぶせるようにホバーを着陸させると恐竜の身動きが取れなくなるんでしょ
2020/12/24(木) 19:16:34.01ID:nJM8p62R0
>>870
拠点に迷い込んだのつがいで高レベテイムしてるが海はクラゲやサメに襲われウカウカ浮かんでられないのでしまったまま
バレンタインイベに使えるなら覚えておくよ
2020/12/24(木) 19:34:17.94ID:x9gP8gzs0
早いもの勝ちが大原則だが、あまりにもヒドいなら対策するしかないね
プレゼントに入ってる恐竜門はその為にあると思ってる
2020/12/24(木) 20:05:27.15ID:zrN3dgYxd
早い者勝ちで取り合いはしょうがないし
ホバーで複数個かっさらってくだけならルールの範囲だと思うけど
スタックさせて妨害までしてくるのはさすがに悪質

まあ英語圏の人達にも問題視されるくらい大暴れすればいいんじゃない
だからといってark運営だから期待もできないけど

つかそこまで出張して漁るほどか?と思ったけど
プレゼントそのものよりも嫌がらせが目的なのかもしれんね中華の場合
2020/12/24(木) 20:57:32.82ID:bvWMnAbw0
デイノニクスなんだが、成長後のステでメレー600%、HP3000程
この程度の個体が何匹かいるとして、これでドラゴンにソロで勝てるもんかな?
サドルはガタガタのものしか用意できない

遊んでるのは公式鯖準拠の非公式鯖
目標はドラゴンβで、エングラム開放目的だからラグナロクとかでもいい
一応、他にもHP30000、メレー800%のティラノくらいなら十数頭ほどいるけど
2020/12/24(木) 21:11:41.13ID:wuFIYY+k0
どこでもいいならアリーナのドラゴンなんて大して気にする事はないほど脆いよ
一緒に出てくるなかなか降りてこない事があるマンティの方がよっぽどめんどくさくて困る
2020/12/24(木) 21:27:11.35ID:BfVwp4nVM
公式鯖"準拠"wwwwwwwwww
2020/12/24(木) 21:50:15.81ID:GdIoZCYBa
>>900
そのステサドルで島ドラゴンソロはできんことはないけど失敗する可能性高いから
バルゲロで倒した方がいいんじゃね
ラグナロクは供物が面倒やで
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況