X



【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 163tame

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/12/11(金) 17:42:14.69ID:dvc7ptn90
!extend:checked:vvvvv:1000:512

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に。

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 162tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1606378903/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/25(金) 00:14:37.19ID:aJ8B72wf0
アドバイスどうも。満更行けない感じでもなさそうだから、
準備が整ったら試しにどっかのボスアリーナに突っ込んでみるよ
2020/12/25(金) 00:39:35.55ID:+2Vn10zS0
クリスタルワイバーンクイーン戦でダエオドンが全く移動できなくなったんだが
あのフィールドってベリーが採れる藪あったっけ?
2020/12/25(金) 00:58:57.32ID:cjr/vXSX0
初めてやったけど操作ムズいな
パッドとキーマウだったらどっちが楽かな?
2020/12/25(金) 00:59:43.48ID:QZNCaRW00
あのステじゃアイランドのドラゴンβは失敗する確率高いと思うわ
バルゲロだとドラゴンは倒せるかもしれないけど、マンティコア殺しきれないで生還できないんじゃないのかな
一応エングラムは開放できるけど
2020/12/25(金) 01:19:39.93ID:HMXZraef0
パッドはボタンが足りないので無理やな
今までパッドしか触ったことない人でもパッドは無い
2020/12/25(金) 01:29:39.67ID:f2/yYiBH0
デイノの引っ掻きって毎秒何%だっけ

ティラノ3万の800%だと16体+ユウティラでガンマ行ったらたぶん犠牲が出る
ベータはティラノで4〜5割削ってデイノで残り全部
ブレス5ターン以内に決着をつけるか
一か八か、バッタバッタ倒されていくティラノを横目にデイノに賭けるか

変異ティラノを買うことができない公式準拠は年単位の仕込みが必要なんだろうね
2020/12/25(金) 01:45:18.98ID:Pf1ytH8p0
公式準拠の非公式やるくらいなら公式すればいいのに
2020/12/25(金) 01:49:02.55ID:f2/yYiBH0
無理じゃんこのゲーム
みんなArkが好きなのは見ててわかるんだけど、信仰を試す試練が厳し過ぎるってw
2020/12/25(金) 02:14:02.09ID:oLzgBKIp0
>>910
公式200時間やって今もたまに入るがゲームやれるレベルじゃないね
ラグ巻き戻し鯖落ち柱乱立
公式だからって偉いとかないし
倍率公式以上にしてるの温いと思うが
2020/12/25(金) 02:18:40.55ID:YhrC7gxx0
公式非公式論争は不毛なんでやらなくていいです
2020/12/25(金) 02:23:22.43ID:OKxhlSOt0
うちの鯖は横取り中国人と自治厨アメリカ人が毎夜喧嘩してるわw
2020/12/25(金) 02:40:18.44ID:fohgL/cR0
>>905
あるよ 俺も大量の肉しか持たせてなかったダエオドンが
帰ってきたらベリーなんぼか抱えてて「あれ?」ってなった
2020/12/25(金) 02:40:32.96ID:dh1ns2RW0
殺伐としてる鯖だなあ。こっちはOSDやってたらプレゼントが落ちてきたらしく
気付かないでいたら、ホバーで乗り付けて来た人が教えて譲ってくれたよ。
至高ボウガンBP来て喜んで転送したら、転送先ロルバで即行消えたけどw
イベ中のラグナロクは本当に酷い
2020/12/25(金) 02:45:21.06ID:uZYE+kOod
まったり牧場物語勢だから基本パッドでやってるよ
マウスキーボードも近くには置いてるけど
元ps4プレイヤーだからかもしれないけどそこまで無理って事はない
2020/12/25(金) 03:25:31.99ID:eQoj3GqG0
>>909
最大メレー600で0.18%

デイノの使い方が間違ってる
メガロサウルスと一緒でヘイト差使ってプレイヤー騎乗のやつでタゲ取ってデイノでドラゴン引っかけてる間にダメ与えるんだよ
ドラゴンがプレイヤーに向かって前進している間はブレスを吐かないからうまくいけばノーダメで倒せる
大体2回はブレス食らうけど

下手に他の入れないで、デイノ+ユウティ騎乗とかにした方が良い
2020/12/25(金) 04:47:25.09ID:+WQkB+mBM
テイミングリスト便利だな4恐竜ロスト免れた
ただ使い方説明ないのはいただけない
2020/12/25(金) 08:07:03.20ID:QZNCaRW00
>>918
それって島ドラゴンでも行けるの?
島じゃないなら結局他の倒すためにREXの火力も欲しいな
島だとあまり動き回ってデイノがマグマの川に落ちたときどうなるんだろうとか
自鯖立てて実験するのが一番だな・・
2020/12/25(金) 09:51:06.45ID:SuTC5LW80
島ドラゴンでも行けるよ
非騎乗メガロとかテリジノをドラゴンに突っ込ませて騎乗したテリジノ(ケーキありの方が確実)辺りでタゲを取るってやつ
https://youtu.be/q4ze2H6urQ8

ドラゴンが騎乗ペットにタゲ優先してかつ一定距離に近づかないとブレス吐かないからうまく嵌めると一方的にやれる
2020/12/25(金) 09:53:31.60ID:f2/yYiBH0
>>918
何か月か前に島ドラゴンのタゲ取ってハメ殺す動画見たけど
他にドラゴンがスタックして消えちゃう動画もあったりして、危ない方法だなと思った
デイノは小型だからタゲ取られないってことなんだろうね
2020/12/25(金) 10:32:07.12ID:QZNCaRW00
ジェネシスのヘレナテレポートの出現位置って複数あるの?
いつもと同じ場所にテレポしたんだけど、何度やっても今までと違う場所にしか出現しなくて相当困った

>>921
すごいっす
プロだわぁ
これならローカルで練習できそうだからやってみようかな
メガロサウルスのステがコメントで書かれてたけど、それほど高いものではないような話だし。
これでデイノニクスも混ぜてやれば・・・・
特に最初、自分にタゲが当たるようにしないといけないわけね
2020/12/25(金) 11:18:06.45ID:cK9U7IoR0
誰もやってないエクスティンクション始めた。
虫とメガテリが近距離でわくのであっちこっちでバーサク状態。
武力中心に育てた67メガテリを含むパーティーを、9のバーサクメガテリ1匹に殲滅させられた。
室内にフンコロガシ隔離しといたのも仇となり、基地も更地に。
人気ないの理解できたわ。
2020/12/25(金) 11:28:06.99ID:fvGT1sBF0
エクスは人気マップでいつも人多いだろ
イベント中にタイタンテイムするバカのせいで昨日も重かったわ
2020/12/25(金) 11:45:48.08ID:yyKTukF70
人気自体は統計出てるからな
カスタムマップ除くとエクスは二番人気、全体で5番人気
2020/12/25(金) 11:57:45.98ID:f2/yYiBH0
フンコロのにおいは隠せなかったか
2020/12/25(金) 12:04:16.37ID:dO3M9ehU0
スコーチドなら、人気無いのも理解できたわ。と言うのはわかる
エクスはカスタムマップに出てない固有生物ばかりだしエレメント稼ぎやすいし不人気はないね
2020/12/25(金) 12:08:37.44ID:c9a7CRVfM
それに持ち込み前提みたいなもんだし、メガテリが問題になることはない
2020/12/25(金) 12:09:29.74ID:HjPgsxKo0
ラグナ>島>クリアイ>ジェネ>エクス>ヴァル>アベ>センター>SEって感じ?
統計見てないけど大体分かるよね

エクスは資源と固有種目的で本拠点置く人は少ない印象
2020/12/25(金) 12:10:01.14ID:OKxhlSOt0
エクスはマナガルムと雪フクロウいるしOSDとかエレメント以外にも需要ある
2020/12/25(金) 12:21:22.48ID:kTvWGrkW0
木の恐竜門のおかげてケツテイムを試せた
落っことしてユタラプトルに食われちまったが勝手はわかったぞ
2020/12/25(金) 12:22:08.13ID:3aX9iIl20
>>930
アイランドが人気あるわけねーだろ
2020/12/25(金) 12:23:53.62ID:kTvWGrkW0
ラプトルクロースからもらった木の恐竜門のおかげで
だ意味不明な文になってたゴメン
2020/12/25(金) 12:33:45.78ID:+WQkB+mBM
ラグナは雪山カレーないとすぐ死ぬからないなあ
2020/12/25(金) 12:52:47.60ID:Y+Ea5g+od
Mapの人気統計知りたいな
どこで見られるんだ?
2020/12/25(金) 12:55:20.88ID:yyKTukF70
>>930
ラグナ>島>アイルズ>バルゲロ>エクス>ジェネ>アベ>センター>スコチが正解

因みに、公式/非公式論争たまにやってるけど、PVE、PVP掛け合わせたプレイヤー数ランキングは↓
※非公式プレイヤーは公式プレイヤー数の倍いる

非公式PVP>非公式PVE>>公式PVP>公式PVE


国別プレイヤー数は、1位がアメリカで2位がドイツ、3位が中国で日本は12位だから、
日本で人気あるものも、実は少数派だったりする
2020/12/25(金) 12:58:29.15ID:kTvWGrkW0
うちの鯖にもドイツ人が英語調べながら打ってるから遅くてごめんねって言ってたな
ドイツ人多いんだ
2020/12/25(金) 13:00:09.29ID:nQbMiaS2d
ラグナ広いし、なんかいいんだよね
エクス、アベ、バル土地保有者だけどラグナまた住みたくなる
2020/12/25(金) 13:04:08.66ID:Q9d/jUWx0
ラグナは遊び要素あるのはいいんだけどボス戦ダルいからな
バルゲロはもう少し遊び要素あればよかったと思うわ
2020/12/25(金) 13:06:41.61ID:gGZ7EDRu0
センターは立体的で景色の抜けが良くてギガノトも分かりやすい…
でもギガノト以外なにすんの?って言われたらわからん
2020/12/25(金) 13:11:44.23ID:Q9d/jUWx0
センター地下洞窟のクモの巣みたいなとこに野良マザー湧かせてエレメント10枚くらいとランダムでBP取れる仕様とかなら面白いのにね
2020/12/25(金) 13:23:10.53ID:gGZ7EDRu0
景色の良い長閑な地上
物騒な地下世界
みたいに大改造してもいいんじゃないかな
2020/12/25(金) 13:30:49.79ID:+z4r1MKr0
ラグナはイベ中ラグすぎてなぁ
クリアイはのんびり過ごせていいわ
2020/12/25(金) 13:33:42.81ID:f2/yYiBH0
センターは天井が低い
と見せかけて色々が深いのよね
まあ、底は浅いけど(苦笑
2020/12/25(金) 13:37:13.90ID:OKxhlSOt0
まあこのスレ内だとレスの内容的に公式PvEの人が一番多そうな気がするな
2020/12/25(金) 13:46:13.69ID:nQbMiaS2d
公式PvE民だよ
フレンドもやってたけど維持が面倒みたいで続かずにやめちゃうんだよね
ソロでやるぶんにはPvEが適してるし
2020/12/25(金) 14:11:44.00ID:Lv8pmlqJa
まぁ非公式は設定が各々違うから話の前提が違うしね
公式準拠の話はその辺しやすいからね
2020/12/25(金) 14:44:09.00ID:cjr/vXSX0
>>908
キーマウでやるわ!
ありがとう
2020/12/25(金) 14:45:26.93ID:XjbiPFrY0
維持がきつい人は逆に自鯖が良いのよな
こっちも仕事にムラがあるから出来ないときはほとんど無理で公式は諦めて公式と同じ倍率でやってるという
2020/12/25(金) 16:31:48.74ID:QZNCaRW00
130以上のマグマザウルスが3匹孵化したんだけど
スマートブリーディングで見てみると緑色のステが一つしかなくて
あとは全部低い
まぁこんなもんだと思って育てるか
2020/12/25(金) 16:44:13.74ID:jNQkGQvNd
非公式の話題って、全員が異なる倍率持ち出してくるからめんどくせーんだよね
2020/12/25(金) 17:22:22.63ID:k24WLnpA0
>>906
楽かはしらんが
キーマウスに慣れとけばいろんなゲームで遊べる
2020/12/25(金) 18:17:09.13ID:XjbiPFrY0
スレたて新規以外やったことないんだけどコピペして前スレ変えればいいよね?
2020/12/25(金) 18:24:45.88ID:Q9d/jUWx0
mateなら次スレ作成とかもあるぞ
2020/12/25(金) 18:27:57.68ID:XjbiPFrY0
>>955
ありがとう
mate便利やな、建ててきます
2020/12/25(金) 18:36:28.34ID:k6vIPLNdx
次スレ 164
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608888552/
建てたら規制かかってもたついたw
2020/12/25(金) 19:44:46.05ID:Xvh3T/C8M
非公式雑魚の謎の公式準拠アピールは一体なんなんだよw
2020/12/25(金) 20:32:51.93ID:DdyKdEKr0
マグマサウルス一回一回位置ずらさないと産卵しないの何か対策ってあります?
2020/12/25(金) 22:44:01.36ID:uW82iqnV0
やっぱり駄目イベントだな
マナガルムに乗った糞外人に全て奪われるわ
移動で勝てねーや
2020/12/25(金) 23:05:45.73ID:64a4O1LM0
ガチャに木炭ってどうやって渡すの?
インベントリ開けるけど何も入れられないし…
2020/12/25(金) 23:08:33.86ID:ooANCQXt0
入れるのは石炭じゃないか?
2020/12/25(金) 23:08:55.40ID:SdWJGl7C0
サンタガチャに渡すものの事なら木炭じゃなくてサンタラプトルのプレゼントに入ってる石炭とヤドリギよ
あんまり大したもの期待できないから鍋でめぼしいもの作ってからの方がいいよ
2020/12/25(金) 23:09:48.33ID:64a4O1LM0
>>963
>>962
あー草おれはなにを…
まずラプトル探さなきゃだめか
2020/12/25(金) 23:30:55.70ID:+7GBu4hd0
新マップってまだ?
2020/12/25(金) 23:51:52.11ID:cjr/vXSX0
もうやだ……もう死にたくない……
ベッド作りたくて皮足りないけどドードーしか狩れない
でもドードーがいなくてウロウロしてたら恐竜虫魚に殺されてリスポンして回収間に合わなくて全ロスのループでゲームが全く進まないwww
辛いゲームだわこれは
2020/12/25(金) 23:52:37.07ID:Hvo/azAD0
なんかバルゲロで誰かがボス戦始めた音の後
数分後にサーバーから接続切られるんだけど
島は平気なんだがな

検索すると先月からドラゴン倒した後切らるように
なった人がいるみたいだし、なんかあるのかな
2020/12/26(土) 00:08:20.06ID:CeTVAaCyp
メインの拠点ログイン5分前に抜かれててわらた、原始人に戻るか
2020/12/26(土) 00:21:53.23ID:HPnLwsiY0
>>966
何も問題無く進んでる
知恵と根性でサバイバルするか、早めに辞める人も多い

根性見せろ
2020/12/26(土) 00:41:37.86ID:1dbwl05Q0
>>966
みんな最初はそれ乗り越えてきてるで
2020/12/26(土) 00:58:21.58ID:tuv6gcHa0
>>966
槍をいっぱい作って、高台から槍を投げまくってユタラプトルやワニぐらいなら根性で殺すのだ
2020/12/26(土) 01:00:04.78ID:UV4r0DLi0
>>966
ディロフォサウルスは斧かピッケル持ってればリズムゲーで倒せるぞ
2020/12/26(土) 01:12:49.60ID:RGl8CTyj0
>>966
それは最高にこのゲーム楽しめてるぞ
頑張って
2020/12/26(土) 01:22:09.08ID:6NU2zGfV0
最初のうちは、とにかくサバイバルの知識を覚えるところからだな
斧とピッケルの使い分け、ベリー採取のやり方、長槍で勝てる敵と勝てない敵
その辺の最低限の知識を覚えた上で木の家+ベッドを作れたら、取り敢えず
日々食べて生きていくだけなら困らないようになってくる

そこまで進めば、そろそろお楽しみの恐竜テイムのお時間だ
トリケラトプスにまたがってブイブイいわす日はそんなに遠くないぞ
そこまで頑張れ!まあそこからがまた長いんだけどな!
2020/12/26(土) 02:26:05.70ID:ICeh+E1zd
最初の皮不足は切実だよね
皮を集める為に狩りをしたいけどボーラにも確か槍にも皮が必要だったよね
そこを乗り越えたらどうとでもなる
どんどん安定して楽になっていくゲームだから頑張れ
2020/12/26(土) 04:05:39.19ID:cJUhOcSa0
このゲーム割と知識ゲーな所あるから色々覚えてくとほんと楽になる
2020/12/26(土) 04:29:32.84ID:5tLb4zK00
>>920
島でしか出来ない島以外ならメガロ
デイノは溶岩落ちたら自力じゃ上がれないけど育てるのに時間掛からないから数作ればいいだけ
サドルのコストも低いしドラゴンは結局プレイヤーに向かってくるから位置取りと指示切り替えをしっかりやれば問題ない

スタックで消える可能性はあるだろうけど今のところメガロデイノで消えたことないね
ソロだと回線落ちで全滅心配した方がいい位

テリジノはディモ処理出来ないから自分的にはお勧めしない
2020/12/26(土) 04:41:49.85ID:yZ668Nyb0
いろいろ弄ってたらどうやらフェニックスは2時間に1羽スポーンするらしい
他の恐竜のクールタイムもやっぱあるんかな
2020/12/26(土) 07:22:41.80ID:7Y4rbX9eM
>>958
公式やってる方が池沼としか思えないがね
2020/12/26(土) 07:24:06.51ID:mdYjJb5Ca
>>979
なん・・・だと・・・
2020/12/26(土) 07:31:08.21ID:hqKCKQwM0
>>975
槍は皮がいらない神器だぜ
ピッケルは斧がいるから、石が転がっていない地域にスポーンすると服ぐらいしか作れなくて悲しい
2020/12/26(土) 07:34:31.99ID:7Y4rbX9eM
>>966
何とかしてプテラテイムして次はアルゲンタビス手に入れればアルファも怖くない
レベル65になったらクリスタルアイルズに行ってワイバーン
2020/12/26(土) 08:19:33.26ID:hqKCKQwM0
ピッケルは斧がいるってなんだ……落ちている石が必要だから、だ

槍でヘッドショットは序盤の火力として美味しいけど、重量がきついから、
アイランドだとディロフォサウルスをピッケルとか斧とかたいまつで殴り倒して、こそこそボーラ作るのが手軽か
2020/12/26(土) 09:28:59.86ID:qtQFE8oM0
風車って複数並べると効果変わってくるのか
お隣さんの2つの風車に電源入ってるのにうちの1個だけの風車はダメで気づいた
おれ復帰組なんだけど、風車が導入されたころって複数並べても同じっていう話だったと思ったんだけど
2020/12/26(土) 09:59:19.30ID:UV4r0DLi0
バルゲロアイスワイバーンの巣で飛行だろうが徒歩だろうが地形にハマって脱出不能な罠みたいなとこが一つあってやられた
別の日そこでオフライン状態になってる飛行ペットとサバイバーが複数いて不思議に思ってたけど落ちざるを得なかったんだな

常に二級装備って身上のおかげで損失は軽微と思ったらレベル4半まで上げたチビペットを失ったのに気付いた
先日チビペットは一匹いりゃいいじゃんってレスした罰か?
2020/12/26(土) 10:26:42.69ID:Ljw52/FDM
>>979
非公式雑魚ガイジって土日休めない底辺ばっかでしょ
どっちが池沼なんだかw
2020/12/26(土) 10:27:37.34ID:grBdqk300
複数いても上げたレベルが引き継げる訳じゃないからな
間違ってるとも言えんぞ
2020/12/26(土) 10:35:26.25ID:1dbwl05Q0
引き継げてるが
2020/12/26(土) 10:41:31.85ID:pVcC5hU+M
>>966
もしアイランドでスタートしてキツいなら、一先ずラグナロクのmap左上やクリスタルアイルズのmap左下で生まれ直してみるのも良いよ、かなり安全
それと何度しんでもレベルは上がってくから、ステータスふって作れるモノも増えて安定してくるまでは、しばらく全ロス上等で木や石掘ったり建材作って並べたりしててもいい
このゲーム生身は脆すぎるから、何か狩るにしても高台や建材の上とかの安置から攻撃できる弓矢作れるまでは安定しないね、がんばれ!
2020/12/26(土) 10:57:41.51ID:2trY98HuM
裸族辞めると驚くほど楽になるよね
2020/12/26(土) 11:00:42.92ID:8/5B/u1iM
次の挫折ポイントはティラコレオ&プルロヴィアの撃墜コンビによる飛行ペットロストかな
2020/12/26(土) 11:15:37.89ID:qtQFE8oM0
>>977
詳細な説明ありがとうございました!
準備整うまで時間かかりそうですがトライしてみます
2020/12/26(土) 11:25:55.34ID:vdsOdCh00
ラプトル軍団
誤殴りからのトリケラ集合
夜間トロオドン
採取中背後からテリジノ
ヘビ接敵からの昏睡
カルノ突進
ヒルきも

島海岸スタート〜いかだ作成でパッと思いつくところでこんなところ
好きな死に方を選んでくれていいんやで
2020/12/26(土) 11:26:20.04ID:RGl8CTyj0
俺もバルゲロで装備とアイス一匹ロストした
アベに持っていく用のハザード装備も転送待ちで持ってたからまとめてロストして凹むわ
2020/12/26(土) 11:39:28.82ID:vVIzgHVA0
初心者はアルファラプトル(赤いもやもやのやつ)がいたらとにかく逃げろ、近寄るな
2020/12/26(土) 11:45:11.55ID:hqKCKQwM0
アルファラプトルって初めて見た時は「なんでこんなことするんだよ、このゲーム……意地悪すぎるだろ……」とか思ったけど、
慣れたら恐竜で美味しく餌にできるし、なんならサバイバーが長槍で殴り勝てるようになるし、
進化ってすげぇなって実感するのに手頃な相手かもしれない
2020/12/26(土) 11:46:06.34ID:9TXEOXapH
>>991
その前に飛べる喜びに後先考えずに飛び回って遭難死も約束されてる
2020/12/26(土) 11:50:57.81ID:DL6Q27sj0
最初の手探りでやってた頃が一番面白かったな
フレと何日も準備して強者の洞窟攻略したり
今じゃ中入ってレックス出して殲滅で終わりなんだろうな
2020/12/26(土) 12:05:42.87ID:TatRCQAG0
質問いいですか?
2020/12/26(土) 12:06:16.93ID:UV4r0DLi0
>>999
どうぞ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 18時間 24分 3秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況